「サムスンはシャープの液晶技術を盗んでいるのだ」
「今度完成する亀山工場は、工場全体がブラックボックス化されている。だからもう韓国は技術を盗む事はできない、サムスン倒産待ったなしだ」
これ10年前、この後どうなったか、倒産したのはどっちだったか
りゅうぐうに予定より2倍の速度で衝突して壊れたらしい
残念でしたww
持ち帰ったサンプルを開けた時に煙が出たりしたら危ない
出来る事から一歩一歩
イスカンダルと行き来が出来るロケットを開発するまで頑張ろう
それまではイキるの禁止で
これプロジェクトに関わった日本人のレベルが高いんであって、5ちゃんねるのお前らのレベルは以前低いままだからな
5ちゃんねらーには「日本人すごい→おれすごい」が当てはまらないことに要注意な
>>10
だからだれもそんなこと言ってないんだけど?
どうしてそう思うのだ?
精神疾患だからか? >>1
>こんなことがあろうかと〜
もうほんとすごいわ PV〜報道会見を見届けて、10分程度で自宅に戻ってきたw
生の(生に近い)空気感は違うよ、やっぱり
南朝鮮土人国が、又回収部隊送り込んでこないか心配。
落下場所は回収済むまで、極秘にした方が良さそうだわ。
「はやぶさ2」からのデータを確認し、喜ぶ管制室
>>11
コラじゃないの?
精神汚染フラグと死亡フラグを同時に立ててるじゃん テスト用実証機をディスった馬鹿がいるのはジャクサという組織らしいよ
>>29
イコールではないけど韓国も凄いだろ
ある意味で 11月まで帰ってくるのを待つのは
いまの竜宮の位置が悪いから?
こんな言い方失礼かもしれんが、「喜び合ってだきあっている」指令室での写真・・・
なんか、大田区の中小企業の事務所みたいに狭いなw
>>28
初号機は、大分ズタボロに成って非難されたからね。w
その経験が生かされて、格段の進歩が有ったのだろう。 初代のトラブルを経験しての2代目の成功だろ それが分からない奴は科学者とは言えないな
これを事業仕分で中止にしようとした政治家がいるらしい。
>>35
それもあるけど、観測もまだまだするしサンプル回収もまたやる はやぶさからリアルタイムの映像見ながら操作して着陸すんの?
それとも数値データだけ送られてくるの?
いやー素晴らしい。このスレには陰謀論者は入りこんでないよな?
そうか 周囲からのプレッシャーがかなりあったからこういう行動になったのか
>>38
受精卵から孵化した20匹が全滅したと言うから、
不吉な予感がしたが、どうやら乗り越えたようだ。w >>23
サンプルリターンが凄いんだよ
いずれはイスカンダルまでコスモクリーナー取りに行く
放射能で奇形した我々j日本人を救う希望の光なんだよ
だからホルホルしている >>48
俺だな
日本だろーが、アメリカだろーが、ロシアだろーが
怪しいところあったらツッコミ入れるぞ サンプルは採れた見込みなのでコンテナを閉じるって おめ
>>37
親機が燃えて、子機を切り離すシーンは泣いてしまった・・・ そんなに早く帰ってくるのかと思ったら
前回は行方不明になってたんだっけ
>>35
鯛やヒラメの舞踊り
酒浸りの日々が続くんだよ >>57
今回はサンプルカプセルだけ地球に投下して、
親機は次のミッションに向かえそうだね。
楽しみだわ。 複数の地点サンプルを採ろうとして
最後は離陸できなくなったりしないの?
>>10
少なくともメデイアではスルーされてる「蓮舫の大罪」を共有する必要はある >>54
ポポポーンの毒は着実・確実に日本を蝕んでいる
当然、我々j日本人の遺伝子をも・・・
これから子供を作るのなら、はやぶさ37号機くらいまで待つべきかと
その頃にはイスカンダルにコスモクリーナーを取りにいけるようになるはず
まぁ、コスモクリーナーそのものを開発した方が早いんじゃね?
という無粋なツッコミは禁止で
JAXAに出来る奇形対策がサンプルリターンって話し エンジニアまじかっけぇよ
普段は表舞台に立たない地味な人達かもしれないけどいちばんかっこいい
JAXAなんてエンジニアの中でも花形かもしれんけど名前も出てこない裏で支えてるすべての人達全員尊敬するわ
ハヤブサ2には空自のエースパイロットが乗り込んでるらしいぞ
はやぶさ初号機帰還を大々的に中継しなかった民主党政権下のNHKの無能さを思い出す
今日は着陸しただけで地方ニュースの時間でも速報入れたのに
月への着陸離脱は引力強すぎて日本の技術ではまだ無理なのかね
ん?なんか近づいてくる…
うわ、ピッタリついてくるぞ
なんか落とされた!
ぎゃー接近してきた!
イタッ!!
あ、やっと離れてくれるのかな…
うー、まだピッタリついてくる…
>>74
同じ位だろ。w
今回は初号機の経験を活かせた。 初代はやぶさもトラブルあったけど帰還してるし
結果的には順調・成功と言えるな
>>66
★1スレでの違和感はそういうことだったのか・・・
>>66みたいに画像の真ん中あたりで通信が途切れているはずなのに
変だと思っていたんだ >>85
玉木さんキタ━━━(゚∀゚)━━━ !! ま!地球外の物体に探査機を飛ばした
1)ロシア
2)アメリカ
3)日本
4)シナ?
>>1
この日本の輝かしい偉業を記念すべき日は竹島の日でもある。
ちなみに私の誕生日でもあります。 取り込んだサンプルの写真を送るとかしないの?
帰るまで、どの程度サンプルを取れたかは不明?
人間が地球から生まれたのか
ほかの星から来たのか
ほかの星でも人間がいる可能性があるのか
そういうことがわかるんだろ?
違うかな。
これを素直に喜べない人ってナニ人なんだ?日本人じゃないだろ
>>86
JPEGとかで圧縮かけてんじゃない?
ベタデータ送る様な時代でもないよ 採取に成功したか確認する方法はあるんですよね?
戻ってみたらまた埃だけでしたは勘弁
>>90
シナは最近月面探査機を出したし、NASAも確認したからこの4カ国だな >>100
日本人だから喜んでるのかw
全世界の人が問答無用で喜べるくらいのことしてくれよ >>92
エバだとどうしたって初號機メインの話な訳だが >>105
だとすると
竹島の日も重なって
あいつら発狂 >>2
民主党政権の超絶円高で、国内に工場を持っていた所は、軒並みやられただけだろ。 >>117
予算の大幅削減で現場から離れちゃった人もいるだろしね この小惑星が宇宙皇帝が大切にしている聖地かもしれないのに弾丸なんか打ち込んで侵略攻撃とみなされたらどーするんだよ
宇宙帝国の緊急発議でで国連安保理が招集され、国連軍による日本懲罰攻撃される未来しかみえんわ・・・・・・日本終わったな
3億キロ離れた小惑星の半径3メートルの場所に狙って着陸したのか
JAXAやばいな
>>109
世界中の生物学者はサンプルのおすそ分けを舌なめずりしながら待ってるぞw チョンくんハウス!
チョンくんには関係ないからわけわからんこと書き込まないでねw
まだ採取に成功したと言う発表は無いからね
採取に成功して半分成功
戻って回収できて完全に成功なんだよ
しゅげええええええええええ!!
早く帰っておいでー!
順調に行き過ぎてロマンに欠けるから困難を演出
3億km先なら600mでも6mでも大して違わねーだろ
>>109
あらゆる分野に於いて偉業の価値なんてお前には分からないでしょ
書き込みから知性の欠片も感じないもの 自分みたいに宇宙研あるから相模原に住んでるやついる?
>>1
高い放射線を発してたりしたらどうなるんだろう?
事前に電磁波とかでわかるのかね? >>109
宇宙に興味無い人はそうでしょ
他国が宇宙で凄い事をしても「へー」ぐらいにしか思わない またイカロス型も作って欲しい
アレには夢が詰まっとる
目的地3億キロ先の高速道路を車で時速100キロで飛ばすと何年何日何時間で目的地に辿り着けますか?
あの時代に潰されかねなかったはやぶさ2と襟立てたRENHO軍との闘いは終わらない。寧ろ再び始まったのかもしれないな
>>72
映画の冒頭は蓮舫の仕分けトークにすると
悲壮感が出ていいと思う >>131
アリガトウ ニャンニャンニャンでネコの日でもあるそうです。w 154名無しさん@1周年2019/02/22(金) 12:16:03.690
>>147
サンプルリターンってのが凄いんだよ
これが発展していけばイスカンダルまでコスモクリーナーXを取りにいけるようになる >>109
お前はせめてお前のかーちゃんが喜ぶように
部屋からでてあげなさいw >>1
3億km離れた岩っころに狙い定めて着地とか変態じゃんwww
やろうと思った奴もやっちまった奴もスゲーよ! 日本の宇宙開発は予算まじで少ないのに
どこにも引けを取らないどころかリードしているところが凄いんだよ
国内外の科学の発展に貢献しているのはもちろん、
全開発者、子どもたちの精神にも貢献してる
>>152
目のつり上がった、鶏ガラヒス女の絶叫から始まるのか >>36
そりゃ、NASAの連中が驚くくらいの低予算で切り盛りしてるし >>120
恐竜絶滅時の隕石は直径10kmだかんな
で、このりゅうぐうは直径700m
まぁちょっと数億人が死ぬ程度なんじゃね? レンポウの妨害を乗り越えて良く頑張った!感動した!
そりゃ人類が月に行くなんて簡単だよな、見えてるんだから
>>163
んだんだ 向こうがプール付きの豪邸に住んでるなら、
こっちは庭の犬小屋みたいなもんだ りゅうぐうの凄さは
宇宙ガスが、太陽や惑星になっていく過程で、
取り込まれずそのまま固まったことにある
宇宙ガスの組成そのまま
ガッツリサンプルが欲しい
>>10
韓国はダメ→俺はダメ→日本に嫉妬するニダ 映画化決定!
監督は北野武「サンプル•リターン」
Coming soon
「日本人スゴイ!」じゃなくて、「はやぶさすごい! JAXAすごい!」だから。
>>100
てか、貶める書き込みがことごとくズレてる件についてw 日本は凄い技術をもっていることを証明したけど、サンプルリターンは韓国が勝利しますね
>>10
韓国人に言ってやって下さい
サムチョンが世界の最頂上、とか寝言を言ってる人達ですので >>1
いつも思うのだが
0.1gだかのちりを持ち帰って何がすごいの?
1Kgの岩を持ち帰ってきたら褒めてやろう
つか持ち帰れないなら地表で実験した方がいいんじゃね >>4
朝鮮人とは違うのだよ、朝鮮人とは
2号機はアトミックバズーカも撃つしな(笑) >>146
昨日の野党の国会5時間中断はまさにそれだわな >>126
あのNASAが直径6メートルにピンポイントで着陸できる方法を教えてくれと言ってきたらしいね 気をつけろ!
威嚇飛行とか言って壊しにくるからな!
りゅうぐう行くなら「うらしま」で良かったじゃん
百歩譲って「たろう」
>>184
アメリカがサンプルリターンの技術が欲しがるほど
その意味が分かるかい? 初号機とは違うのだよって、
コラじゃなかったのかw
3億キロ先にピンポイントで着陸出来るのなら
アポロの着陸地点にピンポイントで着陸して
アポロ論争に終止符打って欲しい
>>168
無理!というかリスク高い
月で活動中に太陽フレアが発生すれば、
約10分後に、大量のX線やγ線が降り注ぐ
今の宇宙服では防げないので死んじゃう >>192
憶測だけど産業スパイが情報を持ち帰る事を言ってるんだろ この件で難癖つけてるキチガイパヨクのツイートが見たいんだけど
>>192
もしかしたら仏像のサンプルリターンなんじゃね?在日は片道切符だけど アメリカなんかとは違う路線だけど
普通にすごいと思う
宇宙開発費を削ってトランプのご意向のまま軍事費を激増させた
統一教会自民党の安倍晋三が一番悔しがってるんじゃね?
>>206
イオンエンジンの開発運用実績は世界一だろね 馬鹿チョンの言いたいことは大体予想がつく
「捏造」
「何の役にも立たない」
「日本人が凄いわけじゃない」
確認方法があって採取に成功してるならすぐ公表してるでしょう
それをしてないのはなんらかの不都合があったということ
>>199
あの辺程度じやないのけ
座標とかわかるのかな >>192
大韓天文の遠征観測隊オーストラリアで身柄拘束
【KBSnews 2010/06/14】
在キャンベラ韓国大使館の担当者に取材しました。
大韓天文の遠征観測隊の9人はサウスオーストラリア州警察当局に身柄を拘束されています。
拘束時に下顎骨を骨折した梨花女子大学講師の李さんを除いて負傷者6人はいずれも軽傷です。
オーストラリア政府に対してメンバー9人全員の即時釈放を強く求めています。 >>1
昨日もNHKではやぶさ2は町工場が支える!って感じのしょっぱい特番やってたけど
町工場一つがちょこっと儲ける程度の技術で何を騒いでるんだろうな
一方、NASAは太陽に探査衛星飛ばして圧倒的な成果を出しているのにこんなの話にならん やべえよな、世界でこれができる国って、
ほんとそれこそアメリカ、ロシア、かろうじて中国、
そな面々にあって日本が入ってるんだから凄いこと。
>>2
他から盗んだんだろう
物乞い乞食国家から強盗乞食国家に変身したからな 3億キロって一番遠い位置だよね
もっと地球と近づく軌道があるのに、なんで一番遠いところを選んだんだ
>>125
こじらしてるなぁwww
嫌いじゃないぞ これ、やろうと思えばどこの国でもできるけど、意味ないからやらないだけらしいな
おまいら、JAXAはいつでも寄付を受け付けてるからな
プーチンが青塗りして
「大和の諸君!おめでとう!」
とかしてほしいな。神になれるのに、
>>221
つづき
また、州警察当局に先程国際電話で取材したところによると。
負傷者については観測隊が激しく抵抗したため発生した。我々に過失は無い。
逮捕容疑は"連邦内における在外法人資産保護令32号"の違反である。
最高刑は禁固2年である。
全員容疑を否認しているが、耐熱服・大量の冷却用薬剤・輸送用のコンテナ等を所持しており
その目的は明らかであり、今後厳しくこれらについて追求する。
取調べと治療の後6月17日には州検察局へ移送する。
起訴については州検察局の判断である。
現場に日本人が居合わせたとの情報については、メンバーの内数名が警察官に対し
日本人であ ると主張したことによる混乱のためであり、そういう事実は無かった。
メンバー9人は小惑星探査機「はやぶさ」のサンプルリターン用カプセルを回収しようと今月12日に現 地入りしていた。 >>199
月面にはレーザー光を反射する鏡が実際に設置されてるから
アポロに疑惑は無い
9.11は怪しいけどなw >>200
あの宇宙服は使い回しで、同じモノ造れないとか聞いたが・・ この星の言葉で書くと重力度岩石とでもいえばいいのかな?採取取れればヤバイねって。ま、取れててもわかんないだろうけどね。時代変わるね
>>227
>>233
日本は「ものづくり」に必死にしがみつくしか無いから過大評価してるだけなのよね >>5
一秒間に10cmの降下予定速度が20pになったとて壊れるもんでもないw バカ野党が予算削りまくったのによくやった、感激した。
ふざけるな!たかが石コロひとつ、ハヤブサで押し出してやる!
>>65
その可能性を潰すために
今回はドイツとフランスを巻き込んで国際プロジェクトにした >>223
日本も太陽観測衛星打ち上げてたろ
確か鹿児島の方から >>233
宇宙のこと何も分かってないのに意味がないって結論出すのが早すぎね? 皮肉でも何でもなくこの業績は日本の納税者によって為されたとも言える
日本人は誇りに思っていいし偉業を成し遂げた技術者・科学者をたたえたい
>>244
ヨーロッパは鉄道の車輪も作れないから、
日本の技術力は過大評価ではなく現実のもの、 >>241
わからんけど
在庫なくなればアウトらしいね
ロシアの奴は、あるっぽいけど >>252
いやリュウグウに関しては大体わかり切ってて、サンプル持ってきても意味ないんだって >>36
普段は数人で運用してても、今日だけは完全に特別だった…とのこと
でなければ、あんなに人大杉とはならないそうだ
で、YouTube中継で取り上げられていたPMの緑ダルマには、
会見前にはしっかりと両目が入ってたのを、リアルで目撃
(ミッション成功前は片目だけ入ってたそうな) 玉を発射する装置って火薬使ってるの?
もしかして銃刀法に触れるんじゃ…研究用ならいいのか?
>>1
こういう高度な技術を日本だけが隠し持っていても意味はないんだよね
広く世界の国々、特にアジアの国と積極的に共有して人類の進歩に役立てないよな >>223
日本の凄さって企業力より職人根性だと思うんだよなぁ サンプル回収時、また奴等が盗もうとする。エラ張った奴等な。
そんな奴等は射殺でよし。
>>261
表面がゴツゴツしてるのすらわかってなかったけどな >>254
おまえそれ本気で信じてるならまじでヤバいわ
やっぱこういう嘘つきが「日本すげえ!」って騒いでるんだな リュウグウから持ち帰るといえば玉手箱
開けたらみんな老人にならなきゃいいが
>>261
何が分かってるのか、書き出してみてくれ。w >>250
実際探査してるのに他国にフェイク探査だと思われないようにする必要なんてあるのか?
なんの意味がある? 光の速さでも15分以上掛かるとかその時点で呆然としちゃう。
宇宙って大きすぎるだろ。
>>233 嘘だね! 非軍事での宇宙技術開発 費用対効果 成功率 日本は優秀だよ >>46
通信だけで数十分かかる状況だから、リアル対応は無理に決まってる
地球と連絡が取れない時は、自律制御で「賭け」ていた状況
正しい情報が返ってきたことで、「成功」と判断したそうな 今度はなんか取れたかね
せっかくだから研究者のためにたくさん入ってるといいよな
>>231
お前さんは大縄跳びを跳ぶ際に
一番縄が近づいたところで入るのかい?
スイングバイで相対速度を調節しながら並走するんだから
リレーのバトンの様に接近する いきなり直行はしないし
接近できても両者の速度が合ってないと意味ない >>261
これ小惑星着陸とサンプル回収の訓練ミッションだよ、何勘違いしてる? >>269
ロボットで量産する時代になったからそれが通用せずに衰退してる またソフバンで通信障害起きねえかな
特亜の居ない平和なスレの流れを見たいわ
>>279
日本のロケット打ち上げ失敗率は極めて高いらしいけど >>1
カプセルを届けてさっさと銀河の果てに消えてくれ >>238
やっぱり物乞いから強盗乞食国家に成り果てた、馬鹿チョン
糞まみれの猿 この偉業が悔しくて悔しくてしょうがない暇な奴がウサを晴らしに集まるスレはここでつか(´・ω・`)
>>279
費用対効果w
どんなにしょぼい成果でも「予算が少ないから」を言い訳にしてみんなで過大評価するわけか >>233
「らしいな」という伝聞系なので
君に聞くが、いったいどこで聞いたのかね? >>296
過大評価でサイエンスの表紙は飾れんだろ? こんなこと高い税金使ってやって何の意味があるか分からん。
こんなことやめれば消費税も上げずにすんだのに。
>>233
着陸ミッション成功したら、やり方教えて欲しいと
NASAが言ってきたらしいよ なんか調子悪いと言っていたが成功したのか
おめでとう
ソ連がミサイルとか凄かったけど、国民は貧しかった。
>>294
はやぶさスレってどんな政治スレよりもチョン集まってくるよな >>140
うらやま
今日は博物館のPV行ったん? 夏の夕暮れ
「見覚えのある場所
見覚えのある仲間達
だけど……
……なぜ?」
>>291
また「らしいね」ですね。どこか聞いたのですか?
まぁwikiでもみて、H2の成功回数を見てくるといいですよwwwwwwwwww >>291
昔ロケット失敗するだけで税金の無駄遣いと、悪夢の野党が言ってたな。
でもH2Aの成功率は世界トップクラス。 >>233
負け惜しみっていうんだよ、それを。
やらなきゃわからないのが宇宙・天文学 >>300
どこのなんという識者ですか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww >>306
なんの役にだってたつよ
なんだかんだで日本への信頼感が強まるのが
普通の自分らが一番受けることができる恩恵だろうけどw >>301
表紙飾るのが目標なんか?
そんなものために税金つかわないでくれ
宇宙開発は金に余裕のある国に任せておけばいいだろう
これから衰退していく日本には別にやらなければならないことが沢山ある 多額の予算をつけた旧民主党と、ポンニチごときに粘り強く文明を授けてくれたお隣韓国に、カムサハムニダ。
>>106
浦島伝説って日本の話だっけ?
中国には無いのかな
フィンランドにも同じ話があるらしいな >>315
はよ火星へ探査でもおくってくれ
太陽は許してやるからw >>320
そういう視点でしか物事見られないってのは悲しいことだな……。 ニュースで見たが
また下町技術が使われてるようだ
日本の下町凄えな
ヤフーの記事では成功したかどうかは回収するまでわからないみたい
微妙だな素直に喜べない
>>144
大分昔からイオンエンジンとソーラーセイルによる木星方面の小惑星探査計画がある
イカロス自体がそれのスピンアウトだったりする
が、無茶過ぎてなかなか予算がつかないのだと >>309
小学生の娘がいるから置いてまでは行けなかった
はやぶさが帰ってきたときのPVは行ったよ! スター・ウォーズの世界になるまであと何年くらいかかるのかな?
自称関係者面してる部外者どもがウゼエから 失敗しろ
>>307
朝鮮人は日本に劣等感を持ってますからね。
くだらない劣等感で日本に難癖をつける姿は情けないですよね。 >>326
じゃあこんな石ころ探査するのが将来どんな役に立つんだ?
成果という物は金を大量に使うやつらのところに出るんだよ
日本が低予算で頑張っても後からその100倍も予算を使えるやつが追い越していくだけ >>312
H2は人乗せてもいいと思ってる。
てか実験台でいいから乗せて欲しい >>329
ブレイクスルースターショット計画を実現して欲しい >>318
なぜ衛星技術で日本の信頼が高まるのかw
日本はここ数年トップ企業がインチキばかりだぞw これで日本は宇宙開発を一足先に進んだことになる
ここでバカにしてる奴は糞でも食ってろ
>>340
実は半袖半ズボンで平気なんだけど、カタチ上着込んでる >>199
かぐやが探査ついでに着陸跡を発見済みだよ 良いニュースに踊りたいのに
国籍不明の書き込みのせいで今日も守らなければならない
>>343
介護や子供の居る家庭に予算をつかってください
屋台骨が歪んでいるのに中身の無いことをして目立って喜んでいる余裕は無いよ >>306
地球に衝突する可能性が高いとされてる小惑星の一つで
太陽光によるコース変化を知るために正確な形状を調べる必要があった
これだけでも直接的な利益
ついでに水や有機物を回収できれば歴史に残る快挙 君たちが大事だと思っている金とかいう古代人が発明した技術はいずれ消え去る運命だろ
>>344
アホか?
アメリカなんて火星でラジコン動かしてるんだよ
何周遅れてるんだ? >>336
お前は外出しようと思いついて種籾を水につける愚か者だなw >>344
中国はもうすぐ有人月探査開始して
領土宣言すると思うよw >>213
イオンエンジン自体がタイプがあって、はやぶさのは特殊な物
従来のタイプは三菱が細々と試験衛星に積んで使っている >>331
ナカーマ
暑い会議室でその瞬間を何時間も待って最後はみんなリポDで乾杯したわ >>350
子供のいる家庭に予算出してもそれが子供のために使われるか分かんねーしな
パチンコとか行かれたらムカつく 日本が人類の進歩に貢献してるというのに朝鮮人ときたら
>>350
日本共産党は生活保護者に湯水のように金を使えと言ってますが。
パチンコ代になってもいいんだって。 >>336
負け犬理論だな
そんなんだから日本にはアップルもグーグルも生まれないんだぞ >>340
めちゃくちゃ軽くなって頑丈になってついでに色々付いてそう。 >>337
キャリアより乗せる物がね。
HTV-Rすら予算不足だしw >>350
子どもいるけど宇宙開発ガンガンやって欲しいわ
憧れを育てるのも国家の使命だろ
うちは要介護者いないから大変さはわからんが、
介護やってたらそうは思わなくなるのかな >>356
で、今の予算で日本がアメリカ中国ロシアよりも成果を出す見通しは?
日本っていっつも「意味が無いから誰もやらないこと」を無理にやって世界一!ばっかり
そういや下町ボブスレーもそうやってボブスレーを侮って失敗したよね >>370
いや、衣料品はイタリアやフランスにはどうやっても太刀打ちできないだろ >>340
昔NASAの宇宙服のグローブ日本のおばちゃんが裁縫してたよ >>365
>>367
保育所を作ったりする予算がパチンコ!?
おっしゃる意味がわからないのですが…? >>369
アップルもグーグルもアマゾンも移民が作った会社です、
左翼は移民反対らしい。 >>373
介護やってたら思うのは自然死認めろって事だね
あと痴呆には手枷か足枷容認 >>338
懐かしい言い方だな。しかしそれがないと盛り上がらないな・・・。 中国はロケット打ち上げ失敗で村一つ何事も無かった様に潰せたりするから進歩早いわ
>>336
人間は効率や合理性だけで生きているわけじゃない。 サンプルの中に宇宙生物でも入っていれば面白いのに
まあ地球に着く頃には死んじゃってるんだろうけど
見聞が狭くなると、己が狭くなる
スマホでネットばかり見てる奴らみたくなる
会見見てたがテレビ系の記者はほんとどうしようもねえな
会見時間が決まってるんだからアホな質問するなよ
>>28
気持ちはわかるけど、1号機も立派に仕事をして大気圏で燃え尽きたじゃん
あん時泣いたよ思わず 先進国wなのに自力でロケット打ち上げられない国もあると言うのにJAXAすげーな
これ軍事転用したら面白い兵器いろいろ作れそう
>>386
それ、老人ホームで虐待して捕まった奴の発言みたいだな >>369
はやぶさを何万機つくってもアップルやグーグルはうまれませんよ
日本がやってる規模で世界を変えるレベルの研究などできません
そういうのは予算も人員もそろっている国に任せて日本は自分ができることをやるべき >>378
絞りとか和服って負けてはいないと思うけど >>145
速度と距離が分かってて到達時間が分からないなら小学生未満レベルだぞ。 >>350
言いたいことはわかるけど、この予算回したところで何人も救えないよ
科学技術は無駄ではない
税金の無駄遣いを正したいなら、闘うところは他にある
無駄に道路掘り返したり、誰も使わない橋を作ったりね >>382
火星と違って重力ほぼ0のリュウグウに着陸するのなんて簡単なんだよ >>373
憧れというのはGoogleみたな企業をそだてることでもいいのでは?
あのレベルなら世界が変わるし国全体に恩恵があるだろう
まあ日本では無理だろうけども >>378
宇宙服を衣料品と呼ぶのには違和感があるような… >>388
そのデータが先代はやぶさに役立っている、転んでもただでは起きない こんな研究に何の意味があるの?
宇宙は広いんだぞ?
>>381
ヨーロッパの鉄道の車輪は全て日本製なの? 軍事転用余裕ですね、これにより日本は、宇宙遊泳してる中国人の頭の上に着陸して弾丸発射する技術確立したわけですからね
身近に感じる月ですら探査機打ち上げたの5つの組織だけだぞ
>>399
昭和にデパートで火災があった時に、和服のせいで数百人が逃げ遅れて焼け死んでるんだけど >>394
自分も泣いた
待ち受けははやぶさがとってくれた地球の写真w >>390
だからといって何でもやらせる予算はない
金が無いというのはそういうこと >>398
アップルって大学生とフリーターが2人で
家のガレージで始めた会社なんですけど >>275
大いに意味があるよ
実際にアポロ計画でさえ捏造だと騒ぐ連中がいるし
なにより宇宙開発は最も【軍事転用が疑われる】分野だから
できるだけオープンにして誤解されないように努力しないとね >>383
地方の保育所なんて余ってるから
不足して問題になってるのは都会だけ >>402
重力に任せりゃ良いのと、こういうケースはそれぞれの難しさがある
その程度も分からないアホは黙ってろ 軌道なんかの都合で出発が11月とかなんだろうけど、
それまでの間、隙間なく調査するわけじゃないんだろ?
中の毛利さんと通信とかできないの?w
二号には何重のバックアップ機能が用意されてるのだろか
>>223
知識不足
科学技術は見た目じゃないんだよ
はやぶさ関連、どれだけNASAが評価してるか知ってるかい? 2014年12月に打ち上げたから、4年ちょっとか。
同じくらいかけて戻ってくるんやね。
日本の成功が腹立たしい、
韓国人、日本共産党、在日朝鮮人、オール沖縄、野党
中国人は意外に余裕こいてる。
どこか遠くで地球人の成長を観察してる宇宙人たちがいそう。
「おお、ようやくここまで来たか。」みたいな。
>>414
意味がないから誰もやらないことをわざわざやって「快進撃」というのがホント恥ずかしくてな
昨日のNHKも「下町が活躍!」とか相変わらず痛々しかった
下町ボブスレー()
>>417
IT技術の基礎をもっとやったほうがいいんじゃないかな
IT後進国なんだから
>>419
日本ではそれが成功する土壌が無い
だから無理
IT後進国だからね >>432
もうすぐスターチャイルドになれるかもな まだちゃんと帰って来れるかどうかは別のお話
また一波乱ない事を祈る
>>417
簡単な基礎技術の蓄積こそ難解にも挑む唯一の道。基礎知識にたまに飛躍知識が介在するから、
そこで振り分けが起きる。 ハヤブサ等の最先端技術は多くの副産物をもたらします。
人類が将来宇宙に出るのは確実であり、そう遠い未来の事では有りません。
将来を見据えて宇宙関連の技術を高める事が非常に大事です。
はやぶさ2が地球に投下するカプセルに鉱石ではない破滅をもたらす"何か"が入り込んでいるとはこの時人類は誰も予測できなかった
大変です、サンプルの中に大量のガウナが!・・うわあああ!
>>425
IT技術に関しても同じことを言ってほしいなぁ……
できるところにだけそうやって強気だからかっこわるいんだわ >>413
宇宙を解明したところで、太陽がなくなれば人類は滅びるから >>435
あなたがどんなに火病を起こして難癖をつけようとしても、日本の快挙は快挙ですよ。 >>394
自分も思わず泣いた。
最後の写真を見ると今でも思い出す 前回は回収カプセルを盗もうとしたバカな国の奴らがいたから気をつけて
カプセルの中に破滅をもたらす何かが入ってることは当然想定されるべき
またミーハーが「感動しました〜。」っていうのかしら。
>>446
アメリカや中国だけど?
ほんとすぐそうやって「下を見て安心する」から笑ってるんだよw なんでコリアンがイラついてるの? コリアン無関係じゃん (´・ω・`)
意味が無いと言い張るならアポロが月へ行ったのは意味があったのか?この50年何かの役にたったか?
宇宙開発は意味ある意味ない、そういう事じゃないんだよ
着陸おめでとうございます。仕分けから始まった数々の難関を乗り越えた成功、
素直にすごいと思う。
>>448
宇宙を解明する技術力があれば太陽系から出る事すら可能ですよ。 日本は考古学でやらかしてるからね
自分で埋めて発掘した精神障碍者の影響で
検証のやり直しになったでしょう?歴史まで見直しになった
>>435
なんか言ってることわかるよ
だけど、そんな大騒ぎするほどの金を使ってないから
宇宙開発やめてもITに回せるのも微々たるもんだと思うよ
坂村さんとかはどう思うんだろうねこういうの >>449
火星探査や太陽探査、ボイジャーなんかはスゴイとおもったけどなぁ
これ、なんも意味ないよね >>441
落ちつけ
情熱を向ける先を間違えてるぞ
君の言う税金の無駄使いは他に何がある? >>409
鉄道の車輪は知らんが油圧式ポンプのピストンは日本の中小企業タカコがトップシェア。 >>435
かつての東京通信機のちのソニーも本田技研も同じようなもんだったよ
今は失われたが日本にも活力があった。 ,
反日民族の韓国朝鮮人は、悔しいだろうな、、、
、
>>447
人任せにしないで君が国会議員になって世間に訴えればいいよ 凄いな日本の技術力は
日本のプロジェクトだけはかぐや含めて嘘偽りない信頼感がある
>>435
IT技術に金を出すのは同意だよ
だからといって基礎技術に金出さなくてどうすんだよw
隣の国が組み立て産業しかやって来なくて破滅寸前になってるだろw ITかあ、ITだけあっても物が作れないと意味ないからなあ
人間は物でできている生き物だから、日本はやっぱり物作り頑張ったほうがいいと思うわ
>>238
この9人が実は陸軍特殊部隊員だったんだよな
韓国はオーストラリアに対して侵略行為をやったんだよね >>470
そうやって過去の思い出に浸るのやめようぜマジで 前回の地球へのカプセル帰還って、軍事転用可能性だよね。
あれだけのスピードと精度で・・・
>>473
そもそもハヤブサ2のコンピューターは韓国製だって言ってたよ そうかNASAもこの技術が欲しいのか
いよいよ日本が宇宙開発の先頭に立つのかな
,
反日のバカ民族、
韓国朝鮮人は、悔しいだろうな、、、
、
>>467
意味がないとか本気で言ってるのなら、正気を疑うのですが。。 JAXAの関係者の独特の気味悪さを
説明できる奴いる?
持論では老人が夢を語るのが幼稚にみえる
研究の合理性の無さにうしろめたさを感じてるんだろか
>>447
ITはITでやってください!と闘えよ
科学技術を叩きに来る意味がわからん
叩いたところでITの予算は増えないよ >>480
いやだからはやぶさ2のニュースが
再び活力を取り戻す端緒になればいい >>474
たとえばFランの学生の長所を伸ばしても東大生の平凡にはとどかないよね
逆に苦手なことがあってもいいと思うのだがなぜ無理に宇宙に拘る必要があるのかな >>480
I/WqEcP10
25回のレス見ました、日本の成功がうらやましいって言うのがよくわかりました。
I/WqEcP10 >>147 正社員歴無し、彼女いた事無し、髪の毛無しの39才現在無職のこの俺が
三井物産に就職して桐谷美玲みたいな子と結婚するくらい凄い
いや、こっちの方が凄いか… ,
反日、幼稚なバカ民族
韓国朝鮮人は、 悔しいだろうな、、、
、
>>475
ここでレスをつけることで気がつく人も少しはいるだろうから無意味とは思わないので続ける 帰還が2020年ンならオリンピックの開会式か閉会式に合わせて会場上空で大気圏突入してくれんかな。
回収が海上じゃ難しいからまたオーストラリアの砂漠の真中あたりが着地地点か。
朝鮮人は朝鮮人だけで人工衛星どころかロケットさえ
打ち上げることもできない下等遺伝子釣り目エラ張り低脳民族
>>492
あれだろ。
国から金出るんで妬んでるんじゃない? >>495
本当にできるやつは東大どころか海外で学ぶだろ
それが問題なんだけどね >>454
朝鮮人だけに感染する病原体が入っててほしい >>477
でもそもそもいろいろな基礎技術開発を怠ったからこそ今の日本があるわけだよ
すでに過去の技術の遺産を食いつぶしている状態 実は、はやぶさは、フリーメイソンの隠語なんですよ。
俺なんか調子に乗ってモツレク2日連続で聞いたら風邪ひいたわw
,
反日、幼稚なバカ民族
韓国朝鮮人は、 悔しいだろうな、、、
あの、アホの国会議長は泣いてるだろ
>>501
ここのレスを読むことで
価値に気付くことができるよう願うよ
そうでなければあなたには成長がないことになる いい加減有人宇宙飛行をやれ
小惑星に衛星着陸して沸いてるのが日本人らしいよな
ド派手に宇宙飛行しろや
三軸回転するサッカー場から隣の三軸回転するサッカー場のゴールにボレーシュート決めるくらい難しい
,
反日、幼稚なバカ民族
韓国朝鮮人は、 悔しいだろうな、、、
あの、アホの国会議長は今ごろ泣いてる
、
>>490
意味ないでしょ
日本の宇宙開発は同人レベルなのだからいくらやっても効果はでないよ
石ころ一つ探査したからなんなのよ >>512
割とドウデモイイ
正直な話、韓国はどうでもいい国ですし 地球外天体試料採取遠隔操作技術は一定の成功をおさめる。
天体間航行技術はトップクラス。
この勢いで常温/熱核融合発電技術も実現してもらいたい。
これさえできればならず者に頭を下げる必要はない。
はやぶさ2なんて名前にしないでリュウグウノツカイにすればよかったのに。
ここ見てるとチョン星人の悔しさしか伝わってこねーなw
>>494
オリンピックをやれば活力が出る、というのと同じ精神論だよそれ >>438
いいえ、今回は遠足から帰って荷物を置いて、更に遠くへお出かけするまでがお仕事です!
多分、火星軌道近辺の小惑星探査がエクストラミッション
木星軌道まで行くか? >>478
そうだよね
泥まみれになって汗水流してコツコツと小さな物を1つ1つ作り上げて組み立てていく力がないと未来には繋がっていかない >>497
大丈夫、絶対いい子が結婚してくれる
仕事も真面目にやったらどっかが正社員やらしてくれるさ
髪は金ができたらどうにかしろな
諦めんな コレはいいことなんだが、前回の広告見るのも恥ずかしくなるような糞映画は今回止めて。
>>1
おめっとさん
ミッションの成功と無事のお帰りを。 >>516
野党の邪魔が入らなければね、H3はもうすぐ打ち上げ。 ,
反日、幼稚なバカ民族
韓国朝鮮人は、 悔しいだろうな、、、
あの、陛下を愚弄したアホの国会議長は今ごろ泣いてる
、
>>513
もちろん気づくところもあるな
でも今はそういうキャラで書き込みをしていないのでこのまま続けるw >>525
まあ筋肉を虐待寸前まで酷使して順位を争うオリンピックよりは
宇宙開発のほうが遥かにマシだと俺も思うよ ,
反日、幼稚なバカ民族
韓国朝鮮人は、 悔しいだろうな、、、
あの、陛下を愚弄したアホの国会議長は今ごろ泣いてる
、、
,
反日、幼稚なバカ民族
韓国朝鮮人は、 悔しいだろうな、、、
あの、陛下を愚弄したアホの国会議長は今ごろ泣いてる
、、、
>>495
若さかしらんが、発想が突飛すぎる
理想論で潰されるだけだぞ >>525
でも大阪万博はめっちゃ成功させたいんでしょww >>539
オリンピックか宇宙開発かというのならオレも圧倒的に宇宙開発だけどな
オリンピックは未来に引き継ぐ技術がなにもないどころか日本各地に赤字施設を大量に作っていくだけだし >>536
今のところ専門家がいないから
具体的な成果について何の説明もないのは事実だけどね
昔の2chならもっと深いレスが付いたんだけどね
いよいよココも末期ということでしょうな
あなたも成長したいなら便所の落書きなんか読んでないで
Facebookなりインスタなり行ったほうがいいと思うぜ? >>490
俺が言ってるのはお前みたいな奴
具体的になんの役に立つのかは説明できないだろ?
国が予算出すのは軍事利用を見越してるからだよバカ >>510
意味不明
基礎技術開発を怠ったって何の事を言ってるんだ I/WqEcP10 こいつは完全な人生の負け組で、自宅警備員でハゲ
人の成功がうらやましくて仕方がないそれで死んでゆく。
韓国もカプセルに済州島の砂でも詰めて持ち帰ったことにすればええやん
何億キロも離れてるから監視カメラもないし余裕だろ
>>544
森元の言うレガシーって不良債権の言い換えだったんだなぁw >>54
太陽系の成り立ちがわかる可能性があるので、科学の進歩につながる。
科学技術の発展の影響は風吹けば桶屋が儲かる的な予想もしなかった連鎖がよく起こるので、貴方が気づかなくてもメリットを享受するかもしれない。 >>519
はぁ?
一時期ISSへの補給を一手に担っていた日本が同人レベル?
死ねよおまえ。 >>548
IT関連の基礎がないからIT業界で通用しないんだよ日本は
まあスマホとかももう世界に通用してないけど I/WqEcP10 こいつ高校生だな、知識が差すぎる。
>>554
SSを1から自力で作ってみてからイキればいいのいのに「おてつだい」でそこまでになれるとはw >>519
同人レベルでも商業誌が霞むくらいの大作家なんだけどね >>558
高校生はボイジャーでは感動しないだろ
40代ぐらいじゃないかなあ >>561
霞んではいないでしょw
まあまあかな、レベル >>550
ちゃんと現地まで行ってるかどうかは各地の天文台等でも観測出来るんだぞw これは東アジア諸国全体の快挙ですね
サムスン製のメモリが使われたと聞いています
>>34
だね。
これをきっかけに、理系に優秀な学生がどんどん進学して
国も基礎研究に金を出して先端技術大国に復帰してほしい。
文系の学生は優秀な奴も役人になると
エロと金の奴隷になってしまってどーしよーもない >>566
だったらアナタが豊富な知識でオレを驚かせればいいのに出てくるのは罵声だけw
知識不足() >>1
はやぶさ2 小惑星リュウグウに着陸成功
って「着陸」てバカだろ?
正しくは着地バカ記者のくせに記事書くな >>558
ID:I/WqEcP10の書き方が鼻につくのは事実だけど
宇宙開発が具体的にどのように社会貢献しているのかを説明できる人が
このスレに居ないのは事実でしょう?
ほとんどが感情論なんだよ
「やったー」とか
「すげー」とか
「うれしー」とかね まあオリンピックは議員のセンセと越後屋が儲かるかどうかとか言うレベルの話なので、五輪に夢や希望を追い求めるのはむなしい
>>560
ハコモノを無条件にありがたがるのも程度が低い >>568
理系が衰退してるのは卒業してもろくな就職先がないから
そこを解決しないで「感動したから就職した!」なんて可哀想すぎるな >>415
あれは和服と言うより、下着がパンティではなく腰巻きだったから。 >>575
じゃあハコモノに配達に行っただけの日本は…? レス乞食にレスつけるオマエラに3億キロの彼方から乾杯
要するに俺たち庶民は
ID:I/WqEcP10と同じレベルであって
全く宇宙開発の意義を理解しているとは言えないんだよ
知ったような気分になってるだけで
>>564
ソユーズ失敗してISSへのロジを唯一担っていたのを知らないの? >>502
当初の計画から間に合わない事は決まってるはず。 20km上空ってのもイメージ出来ないけど
そこから6畳間にピンポイント着陸とかスゲーわ
全部計算なんだよね?遠隔操作なんて無理だもんな
>>581
ISSとういハコモノに価値はないらしいよ
そこに配達行っただけの日本もお察し
ちなみにこれはオレが言ってるわけではありません >>579
ぶさはや乙
ブサイクでも早く帰ってきてほしい >>578
配達に行っただけ・・・?
ISSには日本の実験棟もあって日本人宇宙飛行士も乗ってますけど >>586
下を見ながらカチカチ、ってわけじゃないと思うw
途中から自動運転だよ >>560
なにをどうやったらそこまでこじらせたんだ?
ISSがどういう造りになってるか調べてからものを言え
無知すぎるぞ >>580
まあな
でもたまに宇宙開発のおこぼれ技術が生活に便利をもたらすこともある
例えばレトルト
もっと言うならGPS >>483
弊社、海運関係の会社だが、3年位前東海村の原子力の研究施設のコンピュターの搬出があって、
どこに輸出するの? と聞いたら、ナンチョンに修理に出すとか・・丸紅が関与してたよ。書類見たらw >>572
国家の威信と人としてのロマンが先立つのが天文学だからなあ。
仕方ない。 >>2
シャープは倒産したわけではないからな
サムスンは韓国国内だけで通用する、異常な粉飾決算の方法で超粉飾しているだけで、世界の会計基準なら20年も前には倒産している >>587
ISSはアメリカも持て余しているの知らんのかな
あ、例えお前の家だろうと文句言わずに配達してくれる業者さんにはちゃんとお礼言っとけよ? >>593
あれは虐待を斡旋する催しだと思うんだよね
誰よりも速く走るとか
誰よりも正確に球を蹴るとか
やってることは風俗だからねこれ 今度こそ落下地点で待ち伏せして、竜宮の石や砂を奪うニダwww
>>602
疲れたのでそうするわ
つきあってくれてありがとう でそこでG7の円卓会議するんでしょ。なんで円卓好きなん。
ID:I/WqEcP10 これだけの無知を曝け出して、のうのうと居座れるんだから
見上げた根性だわwwwwwwwwwwwww
日々のエサを得ることしか求めていなかったら
いつまで猿のままだったろうな
ID:I/WqEcP10
そろそろ勝利宣言してスレから消え去る頃だな
>>591
あーA.I.的にその状況判断して自ら自動操作するのかな?
凄いわぁ >>608
日本に期待してるからこそあれこれ言いたかったのかもしれないよ >>608
知った気分になって胡坐をかくより
知らない自分を晒して答えを尋ねるID:I/WqEcP10のほうが
未来に繋がると俺は思うんだけどな
むしろ答えられない自分が恥ずかしいわ 次はハレー彗星にタッチしてほしいな ジオットが最接近した時の胸熱をもう一度
>>614
ハレー彗星今どこいんだろなw
こういうのって探せるの? これ有機物は夢でも
出来の良い石みたいなの回収して展示出来たら
日本の宇宙開発のシンボルになるよな
円卓やめて、心地の悪い雑多な作業テーブルで、
横にしっこの入った尿瓶でも置いて会議すりゃいいかもよ。
>>607
角形だと方位が確定されて上座や下座ができるから
中立公平をアピールする意味で円卓になってる
理想をいえば会場も円であるべきで
できればターンテーブルのように回転したほうが、より、公平中立をアピールできる 低予算で凄いとは思うが多額の予算つけたら利権に群がるバカが足引っ張って逆に失敗しそうなのが日本の組織。
>>620
そうなんですか、勉強になりました、ありがとうございました! >>614
ESAがロゼッタでチュリュモフ・ゲラシメンコ彗星に探査機下ろしたよなぁ。
あれも凄かった >>615
76年周期だから分かるんじゃないでしょうかね >>621
電通とかが金の匂い嗅ぎつけて寄って来そうだよな。
ああいうのにたかられると終わる。 ロボホみたいな音声ロボット乗せて
「着陸成功しました!」とか声を届けてくれたら大人気になっただろうね
その気になれば米国は勿論
中国でもフランスでもロシアでも作れる雑魚技術をもって
「日本の技術がー!」と喜んでいるキチガ○ども
ジャクソの無駄遣い利権になっているだけ
こんな事より
保育園の整備、介護職員の待遇改善、日本人の英語力向上などに予算を割くべきで
もはや政府やマスゴミらが一丸となって「日本凄いですねー!」で
国民を騙さなければ国の統制が成り立たない末期的な日本
サンプルはウリの物ニダ
日本より先に回収してやるニダ
>>613
キモいんだよ応援団は消えろ
一人で勝手に恥ずかしがってろw >>613
宇宙開発が分からないってことか?
ハヤブサの場合、開発ではなく調査だけどな。太陽系発生の過程調査には一役買うだろうし
衛星は、各種通信に貢献している。
ISSでは地球上で行えない実験をおこなって科学にフィードバックしている。
それが何になる?意味ないよな と否定するような考え方していちゃ、まぁそれ以上頭よくならんよ。
それが何になるのだろうか 何につながるのだろうか?と考える奴のほうがマシだわ。 >>627
金属と言う金属全てに反応するイメージ。 はやぶさは、何事もなく
りゅうぐうに到着しただけで1/3は成功
はやぶさと呼ばれたサッカー選手が居たなぁ。
はやぶさ2は誰か居るんだろうか。
やっぱり就職出来なくて暇な奴が多いんだろうなあ…何とは言わないけどw
にしても、現在リュウグウで帰還が来年末ってえらく速くない?
新型だからやはり巡航速度も速いんかな?
>>615
軌道計算されてるから、しっかりわかるはず >>587 いや違う 日本の無人補給機ISSこうのとり は 当時中国の宇宙開発局トップに 「我々もああいうモノを造らねば」 と云わしめた。 最大の賛辞 こっから
韓国企業が
入り込んで
手柄を没収してくる(´・c_・`)
犯行再現CGばっかだけど証拠画像は無いんか?
月着陸捏造厨がアップ始めてるぞ
>>627
ああいう広告屋は失敗しても成功しても金を動かせる仕組みを作る
無い場所に需要を掘り起こすのが仕事なんだよ >>646
今回は、やばい物を持って帰ってくる
それが無かったり、変なものだったら、
俺は突っ込む >>633
そうはいうけど
これ割りと深刻な問題だと思うんだよね
国家プロジェクトの意義を具体的には誰も説明できないんだよ?
なんとなく気分でスゲーと言ってる状況は
お世辞でも擁護してはいけないと思うんだ >>646
え?気づくだろ普通
韓国人が見てるからくわしいことは控えるw 初号機は採取失敗したのに成功とか北朝鮮みたいに捏造して騒いでてワロタw
今度はちゃんとやれるまで慎重にしてろよ
持ち帰ったサンプルがすんごいのんで
禿げの治療に使えるといいな
>>639
りゅうぐうさんも公転周期1.3年で動いてるので、行きと帰りで航行距離が同じわけじゃないのでは? >>653
髪の毛と一緒に眉毛や鼻毛もフッサフサになったらどうすんのん >>649
わかんなきゃJAXAの公式チャンネルでも見とけアホ
勝手に深刻がってろ JAXAの皆様おめ!
ものっそいねむとうなって結果見る前に寝て下田w
>>510
いやまじ何言ってんだよ
はやぶさなんて最新の基礎技術の塊かつ最高の実験場じゃねえか
過酷な環境に耐えられる材質やエンジン、プログラム、運用
なんで大国が金にもならない宇宙開発に大金突っ込んでるのか考えりゃ分かるだろ
基礎技術がない国は未だにロケット作れてないでしょ
本当なら軍事産業が基礎技術上げるのに一番適しているが日本はそれが許されないから >>233
それ、中国がやっている月探査。
アポロが人を送り込んで入念にサンプルを採取したから、無人探査機が
表面の石を拾ったぐらいでは既存のサンプルと違うサンプルが採取できる
可能性がない。
はやぶさ2の砲撃で表面を削ってサンプルをとる方式なら多少は意味が
あるかもだが、本格的に異質なサンプルを採取しようと思ったら、ドリルを
持ち込んでボーリングするしかない。
月探査やっている中国は凄い、はやぶさ2は凄くないと言っている馬鹿の
いかに滑稽なことか。(笑) 帰りに甲子園球場に誘導して降ろせれば、
特亜3馬鹿と露助は緊張するだろうけどな。
いずれにしてもまだ道半ばだ。
あまりはしゃぐのはフラグ的に良くない。
イプシロン固形ロケットに超精密誘導、サンプルリターンで再突入。
色々技術積み重ねてるね。
>>661
私どものは軍事関係なくて実験機なんです、って
なんかの講演でJAXAの人が誇らしげに言ってたの覚えてる >>639
リュウグウの軌道が地球の軌道と火星の軌道を掠める様な楕円軌道だからじゃないかな。 今日の食い物しか考えられない人もいれば
未来の世界で何が必要になるのかに、思いをはせる人も居るって事
帰還してカプセルに試料が入ってなかったら無駄骨になるんだからね。
>>419
しかも一方は天才だが、一方は犯罪しか思いつかない屑。 人工衛星の
軽量化、長寿命化、信頼性アップになることもやってんのにねー
>>671
全行程が成果だよ
なんなら、なぜ入ってなかったのか、も立派な成果だからね >>671
弾丸を発射できなかった前回でも微量サンプルは採取できたので、
今回は採取されているのはまず間違いないかと。 >>654
>>669
帰還速度の違いもあるかも
カプセルを投下した後、エクストラミッションでまた地球外に行くので、第2宇宙速度を維持したまま地球の傍を通過する
行きは第2宇宙速度まで加速した後にリュウグウと相対速度を合わせるために減速してたから時間がかかる >>665
というかアメリカはアポロ計画以降停滞しすぎだよな
有人はおろか無人機でのサンプルリターンも2010年の日本がやるまでどこも成功出来てなかったなんてアポロ計画の嘘を疑われても仕方がない
月から何十キロも月の石を持って帰ったり月面にバギーを失踪させてゴルフもしてそれを生中継したりしたのにw
ほんの数グラムしか持ち帰れなかったはやぶさであんなに騒がれても逆に恥ずかしくなるよ こういうのが真に画期を成す先端的な技術チャレンジなのかもしれない
イオンエンジンなんて少し前のSFに登場する様な代物だしな。
>>2
サムソンに技術をまったく見せてはいけないってよくわかるよね。泥棒企業だから。 TBSのひるおび ハヤブサより都会のミミズク探してた w
>>682
そこで諦めずに説明を試みることが
知識を持つ人間の義務だと俺は思うよ?
なぜやめてしまうわけ
愛国心は無いのかよ イオンエンジンはアメリカがやろうとしている月面基地や火星基地の食料輸送とかで活躍しそうね
中国は単独でやろうとしてるみたいだけどアメリカのは多国籍プロジェクトになるだろうしその場合は長距離版のコウノトリを日本が受け持つだろうし
>>680
スペースシャトルが、システムとして最適解じゃなかったんだよね。
たぶん、第一弾再利用のスペースxのロケットは、
コンピューターの発達が必要だったんだろうけど。 >>691
理解できそうもないが…
2013年にチェリャビンスクに落ちた隕石を知ってるか? >>693
大量輸送はイオンエンジンは推進剤が大量に用意できないんで、
たぶん、電気推進でも他のタイプになるんじゃね。
やっぱ日本人の俺すげーわ。
韓国人に生まれなくて本当に良かった。
>>691
時折、説明している人がいるけど、そういう人のレスを
読まない君の大きな問題だと思うよwwwwwwww >>699
すげーかはともかく隣の国は哀れ
ベアリングすらまともに作れない技術力 >>693
月にはあまり要らないだろうけど、火星だと画期的かもなあ
加速減速効率が段違いだから軌道の効率と期間短縮が出来る
あと、何気に人工衛星の軌道維持にイオンエンジン使うのは革新的かも >>678
着地した時点で取れるような構造になってるからね。 >>703
ちゃんとすぐに熱くなるベアリング作れてますやん。 >>678
塵を回収できた信号をはやぶさは送信しないのかよ
それともあまりに塵過ぎて測れないのか >>36
やってることがすごい割に、管制室とかショボいんで、海外の研究者から
ボロをまとったマリリン・モンローって言われてるぞ。 これが何の役に立つの?
新技術満載のスマホを開発した方が日本経済の為には良いと思うんだがな
金かけれいるわりに
成果がショボい
塵を回収してくるだけだしな
リュウグウは要するに岩石だろ
そんな場所に着陸して何かいい事あるの?
よくわからんが俺凄いとかか
はやぶさの快挙は素直に称えたいが、はやぶさを日本人に置き換えて日本すごいと喜んでいる連中が不愉快
すごいのははやぶさとそれを作った人たち
日本人がすごいわけではない
思い出すなぁ、はやぶさ1号の帰還の時の熱狂。
世の中こんなに天文ファンがいたのかってほどすごかった。
朝まで興奮して寝られなかったよ
>>710
日本には世界でも優秀とされる国民が1億2000万人居るので、ご心配なく、スマホ分野の開発者もたくさん居ます >>236
もう今後プーチンの声が伊武雅刀にしか聞こえなくなったぞw >>720
そんな中、カプセルを盗むために奔走する朝鮮人・・・ 自律制御であれだけのことが出来てるなんて
文明の成熟が加速してるねぇ
おまいらの好きな某国の反応
・ムンジェインが雇用創出で飛ばした100兆、、
キムジョンウンに施そうと待機中である100兆〜〜
これがあれば、あんなもの100個は飛ばした〜
・韓中日のうち韓国だけ宇宙病身
・猿野郎たちはあまりにも操作捏造を上手くするので
・嘘だ!
・大日本帝国‥宇宙まで占領したということか???
こんな危険な奴らを米国は何故育ててあげるのか?
・すぐに猿特有の神風で衝突するだろう!
・MBのロボット魚‥川底2p上部で沈没中
※川の水質を監視するロボット魚
宇宙でラジコンやって3mの円に着陸させただけだろ
その時にたまたまゴミを拾って帰ってきた
それに数十億円かかった
それが何の役に立つの?何が凄く嬉しいのか教えて
>>710
日本の安全保障に大きく貢献するミッションなのは極秘だけど
おまえだけには教えとく、誰にも言うなよ。 ガチで日本の半導体がまた世界を席巻するぞ。
先日イプシロンで打ち上げられた技術実証衛星で、EMP攻撃に耐えられるFPGAを宇宙で実証中。
無人技術、HEMS普及でエネルギーバランスシステム、スマホを個人IDデバイス化など
社会インフラに深く浸透させるのに、近隣に核を持ったキチガイ民族が存在する以上
世界で最も堅牢な半導体システムが必要になる。
>>728
ラジコンじゃないんだなw
自動着陸システムによる、自立運転なんだな
15光分なんて距離、朝鮮人の脳ミソでは理解できないだろうけど >>714
よく調べろw
竜宮は炭素主体の小惑星
地球生命の誕生とか地球外生命の可能性とかが見えてくるかも >>728
日本の安全保障に大きく貢献するミッションなのは極秘だけど
おまえだけには教えとく、誰にも言うなよ。 >>714
生物の地球発生説か、宇宙発生説かに決着がつく可能性がある。 はいはい、宇宙に浮かぶどうでもいい岩の上に到着
よかったねジャップ
>>728 最先端の技術は他の分野に波及する。人と技術の継承
イチローや真央ちゃんを見て育った子供が将来 ‥ ね >>739
ミンスやパチンコや覚醒剤による朝鮮人の日本破壊と戦いながら、
はやぶさは宇宙に行ってるんだよ。現実みないと。
宇宙開発はミサイル開発が元。
侵略者を殴りながらやるのが当たり前。 >>737
そうか?
まぁ、地球スイングバイでカプセル投下するのはちょっと難しいかもだけど。 >>238
それまじか
知らんかったわ
クソすぎる 人工衛星の観測寿命が伸びる
開発費や打ち上げ費用が低減する
130億くらい、すぐ回収できる
>>740
この価値がわからないバカは死ぬしかないね。 >>698
クレーター作って、表層より中の層の標本を採るやつね。 >>732
たかが炭素でエイリアンや地球誕生の謎がわかるなら苦労しないと思うけどな〜 映像は今晩かな
星の王子様がのぞきこんでるかもな。
>>710
ミサイル安く買えるよ
「そんなに高いなら日本で作った方が安い」と言える >>740
韓国海軍が荒波()の日本海でSOSも出さない北朝鮮の船とランデブーの方が凄いですよね! >>747
着陸の瞬間はないけど地表すれすれの画像は出たよ
画面に三が映ってる >>1
こうやって人類の発展に貢献する日本に生まれて嬉しい 3億キロだと地球上から「もしもし」と電話してハヤブサ2に届くのは17分後
>>1
>>表面の岩石や砂の採取を試み、数秒後に表面から離れたことが確認された
え?せっかく着陸できたのに数秒でまた飛んじゃったの? ちなみに、お隣の国は自国で気象衛星打ち上げ出来ないからフランスに頼んでいる。プライドがあるので日本には頼まない。そのくせ、気象衛星が故障した時はひまわりのデータ貸して下さいと泣きついてきたのはナイショだ。
>>720
初公開の時の、大行列どころではない「超行列」状態…
もはや伝説レベルだったそうな >>758
重力が弱すぎて、安定して着地してられないんだと。 はやぶさが盛り上がったので注目されてプレッシャーも半端ないわな
予算は少ないのに責任は大きいw
>>238
ええぇぇぇ?
まさかーw
流石に朝鮮人でもそこまでするぅ?
事実なら吐き気を催すくらい憤るわ >>1
宇宙開拓しても意味ないからー。NASAに任せて日本は海底開発はよせい! >>766
ISSでも窃盗やったらしいからあながち嘘でもないと思うけど >>718釣り?
その作った人たちは日本人なんだけどね >>728
ラジコンで操縦して着陸させることはできない
地球からりゅうぐう上のはやぶさ2に電波が届くのは数十分かかるから
人間がラジコンを操縦していると間に合わない
人間が電波で着陸の指示を与えれば着陸の命令を受信したはやぶさ2のAIが
状況を自分で判断しながら着陸する 予算少ないのに期待大きすぎて
プレッシャーがバランスしてないよね
拍手して、捏造CG作るだけでしょ
予算なんてなくてもいい
>>761
そもそも重力疑えよって思うわ
平たいところがあれば何でも着地できると思ってたのかな? >>764
まさにその場所で、今日PVを見てたw
普段なら気にせず通過してることも多い場所なだけに(自宅からそんなに遠くない)、
今日ばかりは色々と普段とは様子が違ってて、ある意味面白かったよw 中国とか日本とかインドとかはアジアで頑張ってるけど半島は関係ねえからな!
黒電話のロケットごっこなんて児戯じゃ
>>766
ほんとかなぁ?とちょっとググッたけど、怪しげなサイトに
同じ文章が載ってる感じで、
ヤフーQAとかのはクローラーに残ってるだけで本体見に行けば、
諸事情により記事は削除になってるし
これが事実なら、はやぶさのwikiに、項目があってしかるべきだけどナイので
事実かどうかの確認のしようがなかったので、とりあえず信じ込まないほうがいいよ。 これがどの程度凄いのかというと
はやぶさ関連でなにかイベントがある前後に必ず
「日本のAIは周回遅れ、ロボットも遅れ始めた」とキャンペーンされる程
搭載したAIで自律飛行可能なロボット探査機の最先端であり宇宙探査ドローンの最初期の形である
何気にはやぶさは一番遠くまでいいって帰ってきた物体だからな。
俺も見たわ。
地球上から「もしもし」と電話してハヤブサ2に届くのは17分後
なので、矢継ぎ早に
「着陸開始」
「右に10センチ移動」
「スピードダウン」
「回収機起動」
など連続してもしもしすると17分後にはやぶさちゃんがそのとおりに動く
捜査員の未来予測が重要となるエスパーミッション
>>782
そのキャンペーンって誰がやってるの?チョン? >>773
凄いよなぁ
PCのOS分野では出鼻くじかれたけど
A.I.分野でリード出来るかもね
クルマの自動運転とかまさにこの応用だもんな
今後の宇宙開発でも日本の技術はあらゆる面で大国のパートナーになって行くんだろう
これまでもそうだったんだけど今後もね >>779
星空観望会とかも気軽に参加できそうで羨ましい
うちは同じ相模原市ってだけで駅違うからちょっと遠い >>784
はやぶさの中に小さいおっさんが乗ってるんやで。 >>781
だよねぇ・・・
そんなことしたら流石に国際問題になるしw >>770
言わんとするところは、Jaxaや三菱などの製造メーカーの人たちであって、日本人全員ではないと言いたいのだと思う。
俺も、日本すごい!とかjaxaすげぇはいいけど、日本人スゲェはちょっと違和感あるよ。
すくなくとも、ここでくだらない煽りを鼻ほじりながら書き込んでる人間は「すごい」には含まれない。 >>788
そうだったのか、スマン
操作してるのははやぶさに乗ってる小さいおっさんだそうです 韓国がどうとか言ってる奴等の劣等感すごい
韓国は関係ないだろ
津田ちゃんがちょっと高揚してるとこみると
JAXAの技術をもってしても困難な面もあったのかな。
>>790
オリンピックで金メダルとった人の努力そっちのけで
日本人すごい!ってはしゃいでるの見て違和感なのと同じような感覚かな >>793
超高度な誘導技術なんで、韓国は盗もうとしてるよ。
常時。 >>789
でもレーダーロックオンするキチガイ民族だぜw 韓国って国産ロケットとか衛星とか補給機とか探査機とか当然自前で作れるんだよな?
>>798
政府や軍まで声闘をやってしまう連中だし。 >>723
清水富美加ちゃん可愛すぎてトキめいてた
女だけど
がんばれはやぶさくん >>758
重力がほとんどないから
着陸したってなってるけど
実際には高速で移動するリュウグウと並走しながら
じわじわ距離詰めて接触したって感じかと >>238
>>791
韓国人のグループがオーストラリアではやぶさのカプセルを奪取しようとして逮捕されたのは事実で
その当時テレビのニュースで報道していた >>787
今日も、今回のイベントのために全国から集うレベルの猛者
(ある意味での「JAXAファン」)がそれなりにいたから、
「ここには自宅から10分程度で行けるよ」と言ったら、
遠征組の方々から当然羨ましがられたよw
結局は「そんな地の利を生かして、しっかり寝た上でイベントを見に行った」ってことにも
なる訳だけど…
まぁ、PVでの歓喜に沸いた瞬間の映像を見て(色々な意味で)爆笑もしたさw >>793
劣っている朝鮮人にたいして劣等感を抱くことはない。 >>799
ようつべ中継ではしっかり出てたんですが… >>2
でも、サムスンの液晶工場の世代更新は止まったよ。何が起きたんだろうね
新工場作る作る詐欺 >>805
それは着地ではないな
要するに凄いスピードで走行中の車同士が接触しただけでしょ
高速でリュウグウと少しカスった、って言えばいいのに着地とかカッコつけんなって事よね >>805
正確にいうならランデブーだよな。
ただ一応天体だし小「惑星」だから着陸ってなっちゃんだろうね。 詳しい人マジレス欲しいんだけど、
あのサンプラーホーンって非効率じゃね?
普通に粘着テープとか垂れ下げて巻き取るとかの方が効率ええ気がするのだが。
>>807
そうそれJAXAファンで相模原に引っ越したんだけどさ
愛が足りなくて駅間違ったんだよw >>811
キムチ臭いお前の体が歩いていてもコバエは止まるだろそういうことだ >>813
宇宙の気温は低く、粘着性を維持するのは難しい。 >>813
凍っていざというとき巻けないに1000ガバチョ >>806
事実ならどっかに「信用できるソース」が存在すると思うんだけど
見つからないんだよね。 >>806
何語の記事でも良いのでソースくれないか? >>710
スマホは日本の発明品の結晶みたいなもんだろ中身はほとんど日本製
それでも日本がシェアを握ってないって事は発明以外の方にもう少し頭を回す必要がある
時にはズルくやる事も必要(ロビー活動など)昔よりはやってるけど後塵を拝してるのは否めない 人ひとりの能力なんて成人してわずか60年程度で
一代で大きな事を成し遂げる人もいるけど
道半ばの意志を後継に引き継ぎ継続して研究発展させて
何世代も重ねて成果に達するって
なかなかどの民族でも出来ることじゃないと思うな
特に技術分野はすぐ技術が失われるから
やっぱり日本人凄いでいいんじゃないかな?
ノーベル賞なんて結果にすぎないけど
毎年受賞するこの多さが日本人気質の優秀さを証明してるでしょ
☆人間・日本人は事実を知るべきです。つまり、東アジアの正しい過去の認識を行うべきなのです。
今の日本人の場合、その認識に誤りがありますから、何もかもが上手くいきません。
日本人女性と韓国人女性とのミトコンドリアDNAは同系です。しかし、日本人男性のY染色体と
韓国人男性のY染色体は非同系です。
このことで判明することは、九州から無人状態の朝鮮半島に渡って、定住していた縄文人に、
北からの民が侵略を行って、毛深い縄文人女性を、檀君神話で言う熊女として、強姦して子供を産ませました。
その産まれた子供が韓国・朝鮮人なのです。その侵略の際、そこにいた縄文人男性は北からの民に皆殺しされました。
この動きは日本列島にまで及んで、日本列島の縄文人も侵略攻撃を受けますが、
日本列島の縄文人の人口は多く、縄文人男性は皆殺しになりませんでした。
よって、今の日本人には約20%弱の縄文人の遺伝子が残っております。
要するに、我々日本人は侵略者に穢された身体を持っことになったのです。
しかし、日本列島の大自然は、その穢された身体を浄化しました。
文化とは自然の産物なのです。よって、侵略者に穢された身体を持つようになった日本人も、
その日本列島の自然の作用で、日本人へと回復させました。
中国や韓国はランドパワーです。日本はシーパワーです。
日本は、アニミズムですから、基本が、中国人や韓国人とは合いません。
そして、長期歴史においては、我々日本人は犠牲者なのです。韓国人は加害者です。
>>811
着地じゃなくタッチダウンと言ってるね
まあ着地だけど
ずっと着地って無理なんかな >>816 817
あーなるほどねー。
ただなー、根本的にもっと良い採取方法ある気がするんだよねー。 >>824
ずっと推進器を動かしてたら可能だと思うけど、
いろんな意味でだめな方法だからやらないんじゃないの? そういえば日本に日本人の代りに何回か国際宇宙ステーションISSに乗せてくれって
言ってきた恥知らずキチガイ半島いたよな
お前乗っても何もできないだろうし
金も出さないでよく言うわ
>>803
埋まらないのがルールだから愛したことも
ひと踊り風の藻屑 着陸というよりは接地と言ったほうがイメージには合いそうだ
つ〜か、はやぶさ関連はちょんには関係ないんだから湧いてくんなよ邪魔
>>826
重力ないから無理か
小惑星に並行して飛ぶのもかなりの無理がありそうだが あと、初代はやぶさは、完全成功してたら
本体はまた別の小惑星の観測に向かう予定だったんだよね?
はやぶさ2はそういうミッションもオプションとして一応容易されてるのかな?
>>824
それなら意味わかるわ
タッチしたって事だろ
痴漢と同じな
女の尻に着地したとか着陸したとは言わん >>822
デタラメ
半島が無人状態で北から下りてきたってのが大ウソ
縄文男性の方が上だから半島女性が縄文男性の子どもを産んだ
日本人は別に穢されていない
半島から女性を連れてきたから混血が進んだだけ
半島の男が弱小だっただけ >>833
いやまあどうでもいいけど書いてて悲しくならないか? >>830
「はやぶさの起源は韓国ニダ!はやぶさを盗んだチョッパリは謝罪と倍賞ニダ!!!」 日本の愚策を批判すると直ぐに飛んでくるのが「チョンじゃーバヨクじゃー!」の誤魔化し暴レス
チョンでもパヨクでも何でも良いが
ジャクソの利権バカ無駄遣いに手玉に取られているマスゴミメディアが余りにも愚かで情けない
宇宙ステーションでも何でも、日本の仕事は換気扇などの下請け仕事ばかり
それをマスゴミは誇大に「日本だけの技術がー!」と煽る
確かにそんなセコい仕事は日本以外にやらないだろうが
ボルトやナットやネジ等の部品は信頼度の高い日本製だが
これらも徐々に安い東南アジア製に変わっていくだろう
日本のリニアがー日本の技術がー!とマスゴミが泣き叫んだところで
10年以上前から中国でドイツ製リニアが走っている事を殆どの日本人が知らないのが実情
もはや政府やマスゴミらが一丸となって「日本凄いですねー!」で
国民を騙さなければ国の統制が成り立たない末期的な日本
>>825
それは現地の状態が分かってる場合じゃないかな。
ベンヌを目指したオサイリス・レックスはイトカワのような砂地を想定したサンプラーだが
ベンヌはリュウグウのような岩石体と分かり… 弾丸の破片が混ざったりしないのか?インパクターで採取とか
>>10
なんかすごいことやって自慢してよお前の国 >>822
縄文時代の朝鮮半島人って韓国人とはまったく血の繋がりないよ
総入れ替え何度も繰り返してるから
今その血継いでる人がいたら奇跡だわ >>710
行って、到達点で資源を回収して戻ってきたという実績が確立されるので、地球からりゅうぐうまでの宙域において日本の先取得権が成立する。
発見した、観測した、ということだけではなく、実際に「物」を持ち帰ったことで、そこの資源を優先して使えるってこと。 3億キロ先の3mって凄いな
地球衝突の隕石発見しても対策とれるやん
>>844
> 重力が無い場所にどうやって着陸させたの?
重力がwww 無いわけwwwww ないだろwwwwwwww 今回吸引式を採用してたら採取出来なかった可能性もあるしね
がっつり着陸してドリルでもやれば確実に採取できるだろうが無重力でドリルだとまた別の問題が
着地せずにミネルバに巻き上げ紐つけて採取してもらうとか無理なんかね
>>844
着陸というより、ソフトな衝突じゃないかな >>841
この小惑星の組成に水が関係してるので、水にちなんだ名前にしたみたいだよ。
帰ってきたら100年経過とかはあれだけどなw >>1
韓国が超えられない壁をまた見せちゃったなw
まずは完全自前のロケットを満足に飛ばせるようになってからだな 監視用だけどカメラ搭載してるようだから
いづれ動画も観られるね
楽しみだわ
今回、何も持ち帰れなくても
リュウグウに宣戦布告してきたからいいじゃない
半径一キロ以下の小惑星にも
小さめの岩を引きつけておく程度の引力があることに驚き
>>854
そもそも彼の国には宇宙飛行士もいない。
いるのは宇宙飛行関係者だけであり、その人も国外に脱出したw >>821
今回の会見や実況中継でも、「技術継承の重要性」にはしっかり触れてたね
>>814
それでも、JAXA売店(生協)で日常的に買い物できる(可能性がある)のは、
遠征組からすれば充分贅沢になると思うぞw この技術があれば正恩と文在寅のケツの穴にミサイルをぶち込む事も可能なんやでw
>>860
先にけつの穴にマーカーを打ち込まなきゃだけどな サンプルが取れたかどうかは現時点で認識できる仕組みはある? やっぱり帰ってきてから「蓋を開けるまではわからない」?
そんな遠くまで行ったのだからせめてモノリスの一つくらい持ち帰ろうな
>>652
イトカワ起源の粒子を採取できてたろ
息を吐くように嘘を吐くな >>864
0じゃないけど、ちょっとした反動ですぐ離脱速度に達するような状態じゃ
0も同意だろうにw >>862
機体の動きに影響が出るほどの重さを回収したら分かるだろうけど
さすがにそれは無いな 日本のリニアも雑魚探査機はやぶたも
戦艦大和と同じく馬鹿アイデア満載のアホ無駄遣い
何年か後には
「あの時なぜあんなアホな事してたんだろう…」
と嘆いている事だろう
強大になる一方の中国を怨めしく妬みながら…
ただ今回は粉塵が舞ってるのを画像が捉えてたから余程のことがない限り採取できてるでしょう
前のも何も入ってないように見えていっぱい入ってたじゃんね
>>870
中国の宇宙開発技術はすごいけど小惑星探索のような物に金は出さないね >>819
韓国人のグループがはやぶさのカプセルを奪取しようとして現地入りしているのが当時の
ワイドショーでも取り上げられていて見ていたんだが、ソースと言われてググって見たが
韓国の新聞記事は消されているみたいだね 回収場所は非公表にしろよ
また泥棒韓国人がウロウロするぞ
>>870
・英国に嵌められて、保有できる戦艦数に上限を決められた。
・大西洋と太平洋を行き来するには、パナマ運河しかなかった。
なので、パナマ運河を通る必要が無く、射程が非常に長い戦艦大和が企画された。 >>790
うん解るよ
でもさ、自分と同じ日本人が金メダルとか偉業を達成とかしたら、単純に嬉しいってだけなんだよ
そう言うのって別に日本人だけに限ったことじゃないじゃん?
世界中の国の人に言えるでしょ 往路に太陽光圧とイオンエンジン1基だけで姿勢制御を確立したあたりから
「このひとたち普通じゃないわ」と思ってたけど
やっぱ凄いよ。やることなすことパーフェクトだ
>>879
あの太陽光圧には後日談があるのだが、知ってるか? >>844
重力はあるよ。ごく微小だけど。
そういうお前の体からも重力は発生してるんだぜ? >>877
YouTubeの実況放送でも、それなりにインターナショナルになってたぞ〜
関心・熱狂は日本だけにとどまらない…と >>870
大和はあれだけの技術をあの大きさにコンパクトに収めたのが先進的で物凄いんだけどな
巨艦巨砲は時代遅れのイメージしか無いもんな >>839
地球上の合成物と、他の星の物質の違いくらい流石に解るよw 中国兄さん「小日本さぁ。その小さな功績は何だい?
有人宇宙飛行、宇宙ステーション開発、月面着陸くらい出来ないのかい?
同じアジア人として恥ずかしいよ。」
>>889
全部準備中やで。
まずは独自の宇宙ステーションから。 >>889
いったい何人を犠牲にしたんだい?
少なくとも街一つが消えて無くなってるみたいだけど これが終わったらチームは解散か。可哀想に。はや3の計画はないんだろ。
>>878
その気持ちはわかるし、おれも日本すげぇなっておもってるよ。 はやぶさの凄さより、ただ飛んでただけで弾丸撃ち込まれたリュウグウがかわいそうに思えてきた
次は強力な推進機関搭載した機体を複数連携させ、小惑星ごと地球周回軌道まで持ってくるミッション。
>>824
宇宙空間は過酷だからな。
ずっと着陸するとなると、衛星本体の回転(旋回)も止まるわけで、
そうなると一面だけずっと太陽光線が当たるから、放熱が追いつかなくなる。
人工衛星が旋回してるのは、太陽光熱を分配的に受け止めるという意味もある。
あのサイズだと、熱シールドを各所に搭載するのも無理だしね。
初代がやらかした際、あのまま地表に留まってたら、熱暴走で機能停止という
事態もあり得た。 地球に帰還して初めて成功だ
まだ道半ばだよ
とは言え順調だな
>>892
サンプルリターンだから、来年までチームあるし、続きは予算組んで新しい事やるだろ。 >>889
うるせぇ、静止軌道にある衛星にミサイル撃って国際的にバッシングされたり
制御不能になった有人衛星をテロのごとく落とした国は黙ってろ。 >>895
お前のような奴に空気を吸われてる地球が不憫でならんわ タッチダウンのJAXA公式ライブの最後を知らんのか?
國中先生が深宇宙探査艦隊構想を発表していたぞ。
>>904
これで問題なくミッションクリアできれば、一気に深宇宙探査に向けて弾みがつくな。 >>901
川口さんも2021年まで任期延長するらしいし(本当は今年春で定年) なんで韓国人こんないるんだよw
そして日本語がうまい
いや別に朝鮮系の人を差別してるわけじゃなくて
韓国という国家はドウデモイイですし
>>901
サンプルリターンからが本当の仕事が待っている。
韓国からのサンプルリターンの仕事の始まりだ >>905
深宇宙探査を一本の柱にできたのは、はやぶさ2の相乗りだったPROCYONの功績が大きいと思ってる。 北朝鮮の核よりも日本の核がより怖いのが、このようなものである。
プルトニウムすごく保有しており、ICBM程度は簡単に作れる技術があるので、
全世界がターゲットとなるタイタンの保持は朝飯前である。
国際社会が徹底監視し、定期的な核査察を受けなければならない、
絶対に日本の軍隊保有を承認はならない
>>415
それな
着物でノーパンだから脱出シュート使うと捲れてお万個が見えるからためらっていて死んだとか聞いた >>889
君たちのやってることはただの自己満足。オ◯ニーだよ。日本のように人類に貢献したまえ >>895
リュウグウ「謎の宇宙船から空爆された(´・ω・`)」 米国の宇宙開発ベンチャーらの技術に比べれば子供のラジコン程度のくそぶさ(笑)
ゴロつきの利権団体JAXAがオナニーするために莫大な予算を注ぎ込んでいるくそぶさ(苦笑)
IPS細胞とそれに伴う新薬の研究開発の為の予算まで無駄に食い潰すくそぶさ(笑)
子供たち、お年寄り等の社会保障の予算まで無駄に食い潰すくそぶさ(失笑)
「宇宙の起源がー!」とウソぶいたところで
「何でそんなの日本人がやらないといかんの?」「予算使うのやめてよ…」
「外国のどこかにやらしとけばイイじゃん…」
と、まともな国民からは安田純平氏の時と同じように思われているくそぶさ(爆笑)
くそぶさ(苦笑)
>>2
そしたらミンスに円高政策で背後から撃たれましたw いや中国凄いだろ
一国で宇宙開発しようとしてるんだから心底まあ頑張って下さいと思うわ
日本は今回のミッションでどれだけの国の協力に支えられて続けられてるかを考えたら
お前らがスナイパーなら、2キロ先のハエに、発射音だけ聞いて当てるようなもの。
見えてる月に人を送り込むより遥かに難しい。
>>922
日本が1国でやっちゃったら、世界の宇宙産業が死にかねない。 >>924
当てたらダメ。
ハエに触れた瞬間、止まらなきゃならない。 >>920
そんな事よりお前は、韓国の有人月面探査の応援してやれよ
2020年打ち上げなんだろ >>907
そう言うと格好良いけど、まあ雇用延長の制度を使うって事だな。 今回だってアメリカ、ヨーロッパの深宇宙通信基地と連携したから可能になったこと
地球は回っているから一国だけで実施するのはかなり難しい
>>930
なら他の国もやったらいいのに同じことを 3億キロってことは、光でも20分ぐらいかかるんだろ?
無人の日本の技術は前回で証明した。 今回も無事着陸に成功。 後は帰るだけ。
でも石って本当に必要か?
>>238
ゲラゲラ笑いたいんだけどこれはさすがにデマだな?
2010年の話で一切ソースが探せないというのはありえない 凄いのかもしれんが、いまいち何の役に立つのか分からん。
>>28
コレは何が言いたいんだろ
なんか先代を下げているように感じるのは俺だけ?
初号機の失敗の反省を元に改良を盛り込んだんだから前よりいいのは当然だろ 下ネタが好きだな〜 お下劣。日本の成功がそんなに妬ましい? 3/1の100執念まで恨日ブースター全開 木の芽時だしなw
>>927
もう既に多くの人達が気づいている事だが…
世界最悪の破綻寸前国家日本の暗部に触れられると必死に暴論レスを連発し誤魔化す
日本社会の特権性、最悪の階級社会、有り余る既得権を誤魔化そうとする「バカウヨ」どもの正体はこいつら
↓
事業仕分けで民進党に大恥かかされた事を未だに根に持ち(失笑)
腐敗と天下りとノーパンしゃぶしゃぶが大好きなゴキブリ官僚&シラミ公務員(苦笑)
ゴキブリ官僚の身内で美しいはずの日本の国益を蝕むウジ虫自民党支持者(苦笑)
ゴキブリ官僚とウジ虫自民党支持者の家族で
日本の素晴らしい労働者達を奴隷のように働かせようとするダニ経済界(笑)
ゴキブリ官僚、ウジ虫自民党支持者、ダニ経済界の子分で
ウソ捏造と現実逃避が十八番のウジ惨経グループ(爆笑)
同じく、ゴキブリ官僚、ウジ虫自民党支持者、ダニ経済界の子分で
ウジ虫自民党と一心同体のゴミ売りグループ(失笑)
上記、害虫どもに騙され続けている哀れなネット民
バカウヨ安倍自民サポーター(爆笑) >>937
再先端の科学力ってなんだかんだと生活に回ってくるもんだ
そのままではなく、その一部分が
あとは応用したりで はあ・・・こんなめでたいスレにまで韓国韓国って・・・本当韓国大好きなんだなネトウヨ
もうやめてくれよ目障りだよ
>>922
支那はソ連から買った宇宙技術しか無いだろ? >>943 世界最悪の破綻寸前国家‥ 知ってるよ 文と金とプーさんの国だね ? はや2が打ち上げられた2014年
三菱マテリアル四日市工場爆発事故
平成26年8月豪雨
リュウグウに到着した2018年
大阪北部地震
北海道胆振東部地震
草津白根山噴火
2019年タッチダウン
再び胆振東部地震
次も必ず来るぞ。
>>950
それだと日本列島にも悪い影響が出るから却下
何にせよ嘘吐きはうまくいかないよ >>814
JAXAのそばの市立博物館にプラネタリウムがあって、前にそこで1号の映画を観たよ。
真っ暗な宇宙で行方不明になって、その後かすかな信号が捕らえられて、っていう映画。
ある意味、2号は成績優秀だけど、先駆者の1号は困難が多かった分、
風の中のすーばる〜♪な感動だったねw >>28
なんか小保方臭がするんだよねぇ
ほとんど丸投げして、JAXAの連中は技術無い天下りばかりじゃないの? >>949
ふだんから「マスゴミ!マスゴミ!」と言いながら
メディアリテラシーなど微塵も出来ず
ただ自分の偏狭的な「思い (願望)」から導き出された「結論ありき」で
ただ自分の思い(願望)を叶えてくれる偏った「マスゴミ」の報道を信じこみ、騙される
異常なほどに「感情的」な日本の「マスゴミ」に騙される
報道する側に「感情や願望」や「事情」がある事を理解出来ずに簡単に騙される
それがウソだと解っていても現実から目を背け続けて破滅する
広島、長崎、沖縄そして福島に行けば それはよく解る
とあるブロガーの「メディアリテラシーを考える」より 韓国天文ファン「はやぶさカプセル」回収隊結成
【yonhapnews 2010/06/11】
2010年6月13日にオーストラリアの砂漠ウーメラ地区に落下する予定の小惑星探査機「はやぶさ」のサンプルリターン用カプセルを回収しようと
韓国の民間天文研究者らで作る団体「大韓天文」が仁川国際空港からオーストラリアへ向けて出発した。
日本の小惑星探査機「はやぶさ」は、人類史上初となる、月以外の天体からのサンプルリターンを目指している。
隊長の朴さん(55)は「第一発見者には日本政府から報奨金が与えられると聞いているが、是非とも韓国にカプセルを持ち帰りたい」と語った。
参加者の1人梨花女子大学講師の李さん(47)は「落下予想地点にいち早く到達してカプセルをこの手で回収し、祖国の宇宙研究の発展に尽くすつもりだ」と意気込みを語った。
「はやぶさカプセル」回収隊オーストラリアで身柄を拘束
民間天文研究者団体「大韓天文」のメンバー9人が現地の州警察当局に身柄を拘束されていたことが ソウルにある大韓天文事務局によって明らかにされた。
事務局長の朴氏は「拘束時に警官の暴力によりメンバー7人が負傷した 外交通商部を通じてオースト ラリア政府に抗議するつもりだ
また拘束時に現場に日本人と思われる男性数人が居合わせたとも聞 いている これが事実であれば日本政府に対しても厳重に抗議し謝罪を求める」と語った。
>>728
世界中のどこでも無人機で3m以内の誤差で爆撃出来るよ?w
小惑星より地球上の方が近いから、もっと精密に爆撃出来る。 >>938
こっちから見ると、はやぶさ(初)、はやぶさ2って別々に思うけどさ
やってる人たちははやぶさは一連のものだから
先代さげってわけじゃないと思うぞー
初号機が色々(事情もあったんでしょう)あって事故だらけだったのに対し、
今回は原因を全て見直して思うようにやって、無事故なのが嬉しかったんじゃないかな 地球の軌道とりゅうぐう、いとかわは交わってるな
ぶつからないのか
前回は粒子が入ったカプセルを韓国人が盗もうとしたけど
今回もまたやるんだろ?
>>949
〜 日本スゴいですね 〜
日本人は世界一秩序正しい民族です
〜30年以上も無資格者検査のSUBARUに日産〜(苦笑)
日本人は世界一品質を大切にします
〜神戸製鋼に東レのデータ改ざん。不正燃費の三菱〜(笑)
日本人は世界一正直です
〜東芝や富士フィルム等、不正会計当たり前〜(失笑)
日本人は世界一お客様を大切にします
〜罪無き米国人を血まみれにしたタカタのエアバック〜(笑)
日本人は人の和を大切にします
〜リニア入札ゼネコン談合事件〜(爆笑)
日本人の作る製品は世界一です
〜MRJ。旅客機で火災のユアサバッテリー〜(苦笑)
日本人の化学は世界一です
〜STAP細胞はありません〜(爆笑)
日本人は世界一高潔な民族です
〜世界中に溢れる児童ポルノの最大の輸出国〜(苦笑)
日本人は世界中に貢献します
〜ひも付きODAを世界中にバラまき嘲笑される安倍晋三〜(爆笑) 回収する時は、韓国人泥棒に気をつけてな
前の時は、豪州政府が入国止めたから良かったけど、
今度は事前に入国してる危険性あるから
>>163
通貨単位違うのに書いてある数字が同じとかか >>959
JAXAのページ
「はやぶさ2」は2014年12月3日に種子島宇宙センターからH-IIAロケット26号機により打ち上げられました。C型小惑星「Ryugu」(リュウグウ)に到着するのは2018年半ばで、1年半ほど小惑星に滞在して2019年末頃に小惑星から出発、そして2020年末頃に地球に帰還する予定 >>952
中国の宇宙開発は認めたくないがすごいよ 探査機の名前リュウグウノツカイにすれば良かったのに
>>952
月の裏探索してるけど
もうすぐ有人で行く予定だし >>971
旧ソ連と一緒で金使い放題ってのはすごいなw 日本は学生実験の範疇で月探査が出来てしまうのに、国威をかけて鼻息荒く、不細工過ぎる。
中国は有人と月探査は進んでるが、小天体はやってない。
だけど近い将来小天体ごと持ってくるんじゃないか、ってぐらい勢いがあるな。
離陸した?まだ?
墜落じゃないよね?
サンプルは?
>>971
中国の持ち帰った月の裏の石は、次の大阪万博に
展示してくれるのかな?
(自分は煽りじゃ無く、マジにワクワクしてるんだが) >>954
今回も充分に「プロジェクトX」モノだからなぁ…
本当に無事帰還して、試料もしっかり取れていたら
博物館前に「超行列・再び!」となるのであろうw >>213
深宇宙探査機の実績で言えば
NASA/JPLのDAWNが運転時間、増速量ともにぶっちぎりのナンバーワン
DAWNの前ははやぶさが一番だったけど >>972
報道会見の場所の前で、そのぬいぐるみが飾られてたぞw >>986
え?無いの?折角降り立ったのに……orz どうでもいい話だけど
リュウグウノツカイとタツノオトシゴってなんかイメージが重なってしまわね?
>>984
大阪万博「イトカワの砂と並べて、展示の目玉にするでぇ!」
……間に合ったっけな? でも中国は有人飛行したし
技術的には出力あげてペイロード上げただけだけどな
日本の歴史上最悪のオナニーは
戦艦大和か?はやぶさか?それとももんじゅか?リニアか?
>>993
戦艦ヴァンガードにケチつけるの止めてやれよ >>993
ID変えても、使ってる語句が一緒だからwwwwwww
そんなに暇なの? >>993
貴公は、産まれてから一度も
>オナニー
せず、いきなり本番で子作り一発成功が出来るとでも思ってるのか? その気になれば米国は勿論
中国でもフランスでもロシアでも作れる雑魚技術をもって
「日本の技術がー!」と喜んでいるキチガ△ども
ジャクソの無駄遣い利権になっているだけ
こんな事より
保育園の整備、介護職員の待遇改善、日本人の英語力向上などに予算を割くべきで
もはや政府やマスゴミらが一丸となって「日本凄いですねー!」で
国民を騙さなければ国の統制が成り立たない末期的な日本
mmp3
lud20190803050220ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1550803071/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【速報】日本の探査機「はやぶさ2」、りゅうぐうに着陸★3 YouTube動画>1本 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
・【速報】日本の探査機「はやぶさ2」、りゅうぐうに到着
・【宇宙】探査機「はやぶさ2」が小惑星りゅうぐうを上空1キロで撮影 表面は岩がち、着陸場所の選定を慎重に進める
・【宇宙】小惑星りゅうぐう表面に大きさ130mの大岩を発見 探査機「はやぶさ2」本格観測へ
・【科学】探査機「はやぶさ2」 10月に小惑星着陸へ JAXAがスケジュール決定
・『はやぶさ大地』冥王星の地名になる。「日本の探査機に敬意を表した」 [無断転載禁止]
・【速報】はやぶさ2の小型探査ロボット、小惑星りゅうぐうに着陸成功
・【宇宙開発】中国、火星探査機「天問1号」打ち上げ成功 「宇宙強国」へ21年初着陸目指す [しじみ★]
・【科学】深海探査の国際レース 日本チーム「KUROSHIO」の探査機が潜水試験 静岡・駿河湾
・【速報】中国探査機が人類史上初めて「月の裏側」に着陸成功
・【科学】中国の無人探査機「嫦娥4号」が3日、世界で初めて月の裏側への軟着陸に成功
・【宇宙開発】中国の月探査機「嫦娥4号」、月裏側に着陸 世界初[01/03]
・【宇宙生物学】日本の探査機、金星に生命が存在する可能性を示す兆候を見つける
・【イギリス】英最大の日本イベントに4万人が集まる 月面探査機も登場 [11/19]
・【宇宙】イスラエルの探査機、民間初の月面着陸に失敗 ネタニヤフ首相「また挑戦すればいい」
・無人探査機「SLIM」 誤差100m以内の「ピンポイント月着陸」に成功 JAXA「100点満点」 ★5 [首都圏の虎★]
・中国が公開した火星探査機着陸の過程を示すCG動画が、米NASAの古い映像にそっくりだと物議 [Felis silvestris catus★]
・【アルテミス計画】日本の超小型探査機、ロケットから分離 [香味焙煎★] (47)
・【はやぶさ2】〈画像〉探査機から分離していくMASCOTの撮影に成功![10/05]
・【宇宙探査】探査機「はやぶさ2」、軌道修正成功 2018年到着に向け順調/JAXA
・【1999 JU3】小惑星探査機「はやぶさ2」-02【ISAS】
・【宇宙】冥王星の地形に「はやぶさ大地」…探査機の偉業たたえ
・【宇宙】小惑星探査機「はやぶさ2」 L5点付近でトロヤ群小惑星観測へ
・【探査機】「はやぶさ2」のカプセル 6日未明 豪砂漠地帯に着地へ [ばーど★]
・小惑星探査機「はやぶさ2」が持ち帰った砂から20種以上のアミノ酸 「左手型」と「右手型」が同じ割合 [神★]
・【文科省】月探査協力、米と共同宣言 日本人の月面着陸視野に [爆笑ゴリラ★]
・【徳島】海上自衛隊の管制、作業中の空港に着陸許可を出すミス 日本航空の旅客機が着陸やり直し
・【中国】3億キロ以上も離れた小惑星に着陸するなんて! 日本の宇宙開発技術はすごい
・【宇宙】日本初の有人月面着陸機、JAXAが構想…米アポロ以来60年ぶり
・イスラエル大使館「DP帰国便は、無事イスラエルに着陸しました。日本政府及び医療関係者の皆さまに心から感謝申し上げます」
・【はやぶさ2】小惑星「りゅうぐう」に到着へ 9月にも着地 [06/27]
・【あなたの名前を小惑星に送ろう】はやぶさ2、18万人の名前刻んだターゲットマーカーをりゅうぐうに投下
・【宇宙開発】〈中継LIVE〉今夜午後20時05分 火星の地震を調べる初の探査機「インサイト」打ち上げへ! NASA[05/05]
・日本企業の月着陸船、打ち上げ成功 日本の宇宙ベンチャー「アイスペース」(東京都中央区) [お断り★] (168)
・【宇宙】太陽の極域を撮影する初の探査機、宇宙へ旅立つ
・【宇宙】NASA土星探査機、大気かすめる最終任務を開始
・【中国】火星探査機を打ち上げ 「宇宙強国」目指す [ばーど★]
・【宇宙】NASAの研究者は自宅から火星探査機を操作…最新3Dゴーグルの代わりに赤青のメガネ
・【企業】葛飾区の町工場、世界最高レベルの水中探査機開発へ挑戦 水深1000メートルで撮影可能な物を 再来年度の量産化目標
・【中国】無人探査機、月面で採取した試料を格納 今月中旬に地球帰還へ…成功すれば米ソに次ぎ44年ぶり [ばーど★]
・【宇宙】土星探査機カッシーニ 20年間の任務を来月終了 土星の大気圏に突入し、グランド・フィナーレへ NASA
・【速報】「はやぶさ2」小惑星に着陸示すデータ 世界初の小惑星内部の岩石採取に挑戦(10:22)
・【宇宙】「初号機の借りは返した」…はやぶさ2、着陸あと2回計画 人工クレーター作成し地下の岩石を採取予定
・【宇宙】はやぶさ2分離の小型探査ロボットが小惑星への着陸に成功
・【JAXA】「はやぶさ2」から小惑星「リュウグウ」に着陸したことを示すデータが着信
・「はやぶさ2」カプセル帰還 8日朝に日本へ… [BFU★]
・【宇宙】はやぶさ2、探査用小型ロボットの分離に成功。実際に着陸できたかどうかは22日判明。初代「はやぶさ」は13年前、着陸に失敗
・【JAXA】「はやぶさ2」きょう10日降下開始、あす11日午前10時すぎ、人工クレーターの近くに着陸へ。生命の起源に迫れるか
・【科学】 日韓合同でりゅうぐう観測 来秋にも、北大の特殊望遠鏡で 【宇宙研究】
・【海自】潜水艦「そうりゅう」、高知県足摺岬沖で民間商船と衝突事故…艦橋がゆがみ、右舷潜舵が折れ曲がる損傷(写真あり)★2 [ニライカナイφ★]
・【千葉】大麻所持 NTT東日本社員2人逮捕
・【食事】日本人はなぜ魚を好んで食べるのか★2
・【速報】新型肺炎 日本国内で2人目の感染者を確認 厚労省★8
・【緊急着陸】オスプレイ、過去に2度トラブル 機体から白煙
・【速報】北朝鮮 日本海に向けミサイル2発を発射か
・【🍶】日本酒業界一人負け★2 [和三盆★]
・【日本】ワクチン接種は2月下旬開始へ [首都圏の虎★]
・【国防】F2戦闘機の後継機は日本が主導して開発を 安倍首相 ★2
・【速報】新型肺炎 日本国内で2人目の感染者を確認 厚労省★6
・【速報】新型肺炎 日本国内で2人目の感染者を確認 厚労省★2
・【飛行機】JAL便トラブルで緊急着陸へ 羽田空港 →12:09に無事着陸 ★2
・【社会】世界の象牙の95%…最悪の「象虐待国家」日本★2
・【速報】日本、旅行に7000円補助へ GW明け ★2 [雷★]
・【漁業】マダコの完全養殖に成功=20年にも出荷−日本水産
・【社会】日本政府、アニメ担い手支援…PR作品助成、補正計上へ
・【岡山】若手杜氏が挑戦 日本酒限定醸造 真庭市北房PR計画、資金募る
・【経済】外国人、日本株売り越し 昨年12月、4649億円
05:56:07 up 27 days, 6:59, 0 users, load average: 44.34, 49.57, 45.61
in 0.70190501213074 sec
@0.70190501213074@0b7 on 020919
|