◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【九電/出力制御】九州電力、2月24日(日曜日)に九州本土で再エネ出力制御の可能性あり ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1550841176/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1一般国民 ★2019/02/22(金) 22:12:56.52ID:GfU2W2fs9
九州電力はホームページの
「再生可能エネルギー出力制御の見通し」で
2月24日(日曜日)に九州本土の
「出力制御の可能性あり」と記載している

実施されれば、今年は1月3日に続き2回目
2018年10月13日から累計で10回目となる

※キャップ記事

http://www.kyuden.co.jp/power_usages/pc.html#saiene
2月22日17時、九州電力

関連スレ
九電、太陽光発電の出力制御実施
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190103-00000073-kyodonews-bus_all
1/3(木) 18:30、KYODO、共同通信

2名無しさん@1周年2019/02/22(金) 22:14:04.80ID:YyqvYM7t0
孫の再生エネはいらね

3名無しさん@1周年2019/02/22(金) 22:15:21.46ID:zuA1bCYz0
何回目だよ!

4名無しさん@1周年2019/02/22(金) 22:16:08.59ID:98gekyZ10
原子力発電をフル稼働させる前処理だからな。

5名無しさん@1周年2019/02/22(金) 22:16:50.56ID:ndgdPi400
原発再稼動して発電量が増えたんなら、
その分 再生エネの買取り 減らすべき。
それが消費者のため。

せっかく原発で発電できるのに、
原発の出力抑制して
 中韓企業の太陽光発電設備で発電した電気を
 日本の消費者に高価格で強制的に使わせるのは馬鹿げている。

6名無しさん@1周年2019/02/22(金) 22:17:00.04ID:TKE8THJp0
安倍が失敗した原発輸出の費用まで
電気代で払わせてるんじゃないだろうな!?

7名無しさん@1周年2019/02/22(金) 22:18:02.50ID:TKE8THJp0
>>5
推進派は福島原発の収束代金を全部払えよ

8名無しさん@1周年2019/02/22(金) 22:19:16.89ID:7Hf/PSdL0
安全対策を取っていない原発は今すぐ止めろ
事故したら福島の二の舞だぞ

9名無しさん@1周年2019/02/22(金) 22:19:52.11ID:GDdkrJlu0
>>7
安倍と自民党議員と湯水のように福島の電気使ってた東京都民に払わせれば良いよ。

10名無しさん@1周年2019/02/22(金) 22:20:00.34ID:UoBE43cK0
エネシフ「『再生可能エネルギー促進法』の今国会での成立を要請します」
【九電/出力制御】九州電力、2月24日(日曜日)に九州本土で再エネ出力制御の可能性あり 	->画像>9枚
【九電/出力制御】九州電力、2月24日(日曜日)に九州本土で再エネ出力制御の可能性あり 	->画像>9枚

11名無しさん@1周年2019/02/22(金) 22:20:12.17ID:UoBE43cK0
【菅さんのソーラー生活】
【おうちの屋根を日本の発電所に】
【ひきだしたい、無限の太陽力。】
【九電/出力制御】九州電力、2月24日(日曜日)に九州本土で再エネ出力制御の可能性あり 	->画像>9枚

12名無しさん@1周年2019/02/22(金) 22:20:51.96ID:+nW1suYK0
マンション一括でJcom電力だから安い

13名無しさん@1周年2019/02/22(金) 22:20:58.68ID:7Hf/PSdL0
最近の研究施設でまた放射性物質漏れしてなかったか
立ち入り禁止区域で来てたみたいだけど
あれどうなったんだ??

14名無しさん@1周年2019/02/22(金) 22:21:03.65ID:ndgdPi400
>>6
何をとんちんかんなこと言っているの?
再生エネの電気より 原発の電気の方が安いんだぞ。

15名無しさん@1周年2019/02/22(金) 22:21:45.69ID:7Hf/PSdL0
>>12
電力自由化で電力会社変えても安かったぞ!

16名無しさん@1周年2019/02/22(金) 22:22:16.49ID:ndgdPi400
>>7
再エネのために、消費者が余分に払う電気代は20兆円だぞ。

17名無しさん@1周年2019/02/22(金) 22:22:51.21ID:7Hf/PSdL0
>>14
福島の収束費用は血税じゃなかったかな
もう10兆円いった??

18名無しさん@1周年2019/02/22(金) 22:22:58.17ID:UoBE43cK0
再生エネ買い取り法施行5年目の2018年度時点で、国民が支払わされた再エネ賦課金は総額10兆円超
【九電/出力制御】九州電力、2月24日(日曜日)に九州本土で再エネ出力制御の可能性あり 	->画像>9枚
【九電/出力制御】九州電力、2月24日(日曜日)に九州本土で再エネ出力制御の可能性あり 	->画像>9枚

19名無しさん@1周年2019/02/22(金) 22:23:25.69ID:ndgdPi400
>>8
頭悪そうだね。
過剰な程安全対策して合格したから再稼動が認められたんだが。

20名無しさん@1周年2019/02/22(金) 22:23:26.96ID:jrpZJoE/0
>>2
環境破壊し私服を肥やす北朝鮮人だよ

21名無しさん@1周年2019/02/22(金) 22:23:47.63ID:zuA1bCYz0
>>16
うそつけ

22名無しさん@1周年2019/02/22(金) 22:23:59.73ID:/zz1xgfM0
放射脳

23名無しさん@1周年2019/02/22(金) 22:24:21.09ID:zuA1bCYz0
>>19
それは書類だけだろ

24名無しさん@1周年2019/02/22(金) 22:25:06.30ID:eNAoVS510
>>22
推進派放射脳だなw

25名無しさん@1周年2019/02/22(金) 22:26:34.34ID:ndgdPi400
>>23
書類だけならなぜ安全対策に巨額の費用がかかるんだよ。
その費用が払えないから廃炉にしたところもあるんだぞ。

26名無しさん@1周年2019/02/22(金) 22:28:58.73ID:PoVAWvLD0

27名無しさん@1周年2019/02/22(金) 22:29:35.54ID:ndgdPi400
>>24
推進というより、使えるものは使えってことだ。
再稼動できる原発止めて、
 石炭やガスの火力発電で代替しているが、
  その燃料の輸入代金が年間4兆円もかかっている。

10年で40兆円、20年で80兆円もの金が海外に流出しているんだ。
あほらしいだろ。

28名無しさん@1周年2019/02/22(金) 22:31:20.15ID:VGWRJnrR0
>>27
原発の廃炉収束は?

29名無しさん@1周年2019/02/22(金) 22:31:22.89ID:BKDkeBby0

30名無しさん@1周年2019/02/22(金) 22:31:46.23ID:2b/ZVVC70
>>8
日本はメルトダウンが起きても気にしない国民性なんだ、すまんな

31名無しさん@1周年2019/02/22(金) 22:31:54.21ID:VGWRJnrR0
>>25
知らないで書いてるとか大丈夫か?

32名無しさん@1周年2019/02/22(金) 22:32:08.48ID:7AtnCfk20
10kwh以下の家庭用は平気平気

33名無しさん@1周年2019/02/22(金) 22:32:10.61ID:ndgdPi400
電力消費者に回される20兆円の請求書

http://fromnewworld.com/archives/353

34名無しさん@1周年2019/02/22(金) 22:33:03.84ID:PoVAWvLD0
>>21
3兆だった。
https://news.biglobe.ne.jp/economy/0411/gdw_180411_8890570839.html
>>29
どこに書いてあるのかわからん。

35名無しさん@1周年2019/02/22(金) 22:33:10.60ID:N9NFrG1n0
>>29
安全な原発作ってればよかったのにね
エネルギー政策ミスだ
誰が責任取るの?
あべちゃん?

36名無しさん@1周年2019/02/22(金) 22:33:45.46ID:ndgdPi400
>>28
どこで見たか忘れたが、全炉の廃炉で数兆円ぐらいだろ。

37名無しさん@1周年2019/02/22(金) 22:34:00.65ID:N9NFrG1n0
>>33
そんなの安倍が放置してるのか?
しっかりして!

38名無しさん@1周年2019/02/22(金) 22:34:57.09ID:N9NFrG1n0
>>36
さっさと廃炉しろ
原発の半分以下のコストの洋上風力で充分だろ

39名無しさん@1周年2019/02/22(金) 22:36:54.56ID:PoVAWvLD0
>>38
↑経済テロリスト

40名無しさん@1周年2019/02/22(金) 22:39:54.16ID:BKDkeBby0
>>34
では
『スマートグリッドと電力貯蔵』
でググってみて。わかりやすいよ。

41名無しさん@1周年2019/02/22(金) 22:40:09.12ID:N9NFrG1n0
>>25
川内原子力発電所1号機の緊急時対策棟の工事計画認可申請書に係る補正書を提出しました
−「緊急時対策棟(指揮所)の設置」に係る申請について記載の適正化を実施−
http://www.kyuden.co.jp/press_190219-1.html

42名無しさん@1周年2019/02/22(金) 22:41:47.74ID:BKDkeBby0
>>38
風が吹いてるときだけ電気使うの??

43名無しさん@1周年2019/02/22(金) 22:42:19.93ID:N9NFrG1n0
>>39
小学生?

44名無しさん@1周年2019/02/22(金) 22:43:26.24ID:b/TSlZ9n0
>>42
中国とか日本の40%ぐらい発電しとるらしいぞ!
日本は何やってるんだ

45名無しさん@1周年2019/02/22(金) 22:44:13.26ID:BKDkeBby0
>>44
そりゃ国が広いからね

46名無しさん@1周年2019/02/22(金) 22:45:09.85ID:PoVAWvLD0
>>40
わからん。3行で。
>>43
なんでB層に小学生呼ばわりされなきゃならんのだw
最も軽蔑されるべきテレビ漬けのドバカ、B層にw

47名無しさん@1周年2019/02/22(金) 22:45:14.20ID:UrKmlOId0
つまり電気を使い放題ってことな

48名無しさん@1周年2019/02/22(金) 22:48:08.32ID:b/TSlZ9n0
>>45
日本の洋上の広さを知らんのかw
地図を見た事ないのか?w

いまや日本が計算を誤魔化してまで少なく見せていた
原発コストの半分以下やぞ

49名無しさん@1周年2019/02/22(金) 22:49:08.38ID:1RGe4RLi0
>>46
しっかり擁護して!

50名無しさん@1周年2019/02/22(金) 22:50:48.05ID:jNcnR2fm0
>>48
浮かべるの?

51名無しさん@1周年2019/02/22(金) 22:51:36.71ID:1RGe4RLi0
世界でダブつき始めたバイオエタノールは
日本で利用できんのか
ロシアからのガスパイプライン
尖閣の石油
何かと進展してないな
無駄に原発優先しすぎやろ

52名無しさん@1周年2019/02/22(金) 22:52:11.37ID:BKDkeBby0
>>44
国全体の消費量が日本の5.5倍
【九電/出力制御】九州電力、2月24日(日曜日)に九州本土で再エネ出力制御の可能性あり 	->画像>9枚

それで日本の40%と言われても割合で言えば7%程度
そもそも風力発電は、「風が吹かないときは電気を使わ(え)ない」が前提の発電

>>46
発電所から家庭に送電するのと逆方向、家庭で太陽光発電した電力を送電網に流す(逆潮流の)ための仕組みがスマートグリッド
日本の送電網を逆潮流に耐えられる様にするために日本中の送電網を改造する費用が20兆円かかる。

53名無しさん@1周年2019/02/22(金) 22:52:36.80ID:BKDkeBby0
>>48
風が吹かないときは電気使わないの?

54名無しさん@1周年2019/02/22(金) 22:53:02.87ID:hrWDyvSj0
再エネ発電賦課金を上乗せして払わせるなよ
ユニバーサルスタジオ料とは違うだろ

55名無しさん@1周年2019/02/22(金) 22:53:14.58ID:14ITvGsB0
>>1
法律やルール見直せば
原発の出力制御も出来て
原発の血税を再エネに回せるって話だよね
安倍政権には無理か

56名無しさん@1周年2019/02/22(金) 22:53:26.25ID:L0jfzxXg0
大規模な加速器かレーザーの実験だろう

57名無しさん@1周年2019/02/22(金) 22:55:45.60ID:zuA1bCYz0
>>53
中国の風力発電は東京電力以上の発電力

福島原発事故以後に原発は発電していない時期が
あったの知らないの?
原発は1年ちょっとで定期点検に入って
数か月点検するんだよ
ぼうや

58名無しさん@1周年2019/02/22(金) 22:57:25.10ID:zuA1bCYz0
>>52
すなおに原発で潤いたいでいいだろ

59名無しさん@1周年2019/02/22(金) 22:58:31.41ID:zuA1bCYz0
>>52
逆潮流とか全原発を稼働して電気が流れている前提だろ

60名無しさん@1周年2019/02/22(金) 22:59:27.18ID:ndgdPi400
>>55
だから、再エネは、今の方式では
増やせば増やすだけ 消費者が損をするんだって。

孫や中国、韓国の企業に儲けさせるだけ。
あほらしい。

61名無しさん@1周年2019/02/22(金) 22:59:32.48ID:PoVAWvLD0
>>52
そういう目の前の話じゃない、未来の話は今はいいわ。
20兆って言っても年間じゃなく何年かかけての話だろうし、
消費者負担でないのなら(国が通貨発行でやるとか)
むしろ景気に寄与する。

62名無しさん@1周年2019/02/22(金) 23:00:58.77ID:FvN61ujy0
>>1
ルール変えて再エネ主流でいい!
原発入らない
福島を返してあげてください

63名無しさん@1周年2019/02/22(金) 23:02:30.88ID:BKDkeBby0
再生エネルギーの目的を簡単に説明すると

十年分の電気代を一括払いできる上級国民の家庭一軒のために、
一般国民の家庭数十軒が電気代を肩代わりすること

あ、こんな時間に誰か来たみ

64名無しさん@1周年2019/02/22(金) 23:03:08.59ID:9svCznOn0
ボーナスが出なくてクリスマスケーキも買えない

65名無しさん@1周年2019/02/22(金) 23:05:50.65ID:FvN61ujy0
>>1
あいつが原発輸出に拘らなかったあら
かなり違っていた筈
今はまた水素に凝ってるからな
ダメ過ぎる

66名無しさん@1周年2019/02/22(金) 23:06:38.65ID:lWliXuGQ0
うぜええええええええ
原発止めろよアホ電力の高卒共が

67名無しさん@1周年2019/02/22(金) 23:07:00.40ID:FvN61ujy0
>>63
あへいい加減にしろ

68名無しさん@1周年2019/02/22(金) 23:07:04.08ID:ndgdPi400
将来は電気自動車の時代になる。
電気自動車の充電は、主に、人々が仕事が終わって帰宅する夕方から夜間にかけての、
太陽光発電が発電できない時間帯に行われると予想される。
そのような時間帯の充電には、原発 が最適である。

中国は先を読んでいる。

中国、新型原発の稼働ラッシュ。30年、発電能力4倍目指す。
2018-11-27 22:51:55
中国、新型原発の稼働ラッシュ。30年、発電能力4倍目指す。
中国の国有発電大手が新型の原子力発電所を相次ぎ稼働した。
事故で電源が失われても自動で原子炉が停止可能な次世代型の原子炉「第3世代プラス」など3基が商業運転を始めた。

原発は習近平最高指導部の産業政策「中国製造2025」の重点分野

https://ameblo.jp/sunsetrubdown21/entry-12422023890.html

電気自動車の時代になれば、原発の価値が

69名無しさん@1周年2019/02/22(金) 23:08:08.43ID:FvN61ujy0
■【悲報】統計不正問題新たなメールが出てきてしまう。ここ何日か厚労省が嘘しか言ってないことが判明 Part.3 [723267547]
http://2chb.net/r/poverty/1550842591/

こんな感じで、忖度ばっかり 献金重視じゃどうしようもない

70名無しさん@1周年2019/02/22(金) 23:09:28.59ID:BKDkeBby0
>>61
> 消費者負担でないのなら
ん?一般国民の電気代を誰が肩代わりしてくれんの?

> 国が通過発行できるなら
出た、うちでのこづち!

71名無しさん@1周年2019/02/22(金) 23:11:32.54ID:BKDkeBby0
>>59
にわか雨が降ったら無くなる太陽光送電のために送電する電気を減らせと?

72名無しさん@1周年2019/02/22(金) 23:16:56.52ID:g+kmGnHL0
>>68
後から出てきた風力に抜かれているから
出遅れた太陽光がさらに風力を抜く勢い
風力は古い型のほぼ全廃して
風力発電の勢いが落ちるとムラは喜んだが
損なった分は新型で拡充
あのトップダウンはすごい
あいつと差が有りすぎてが出るよ

73名無しさん@1周年2019/02/22(金) 23:17:56.40ID:dJf4vhL90
>>5
原発再稼働派だけに
福一の後処理の全責務を負わせるべき
当然だろ

74名無しさん@1周年2019/02/22(金) 23:18:05.20ID:g+kmGnHL0
>>71
前提の話だ
おまえの行っている事は
統計問題の算数程度のごまかしだ

75名無しさん@1周年2019/02/22(金) 23:19:31.36ID:dJf4vhL90
>>68
むりむり
どう足掻いても
発電コストで再生エネに勝てないんだから

76名無しさん@1周年2019/02/22(金) 23:19:55.24ID:SAlLVicq0
>>38
廃炉にも金かかるんだよなぁ

77名無しさん@1周年2019/02/22(金) 23:19:58.43ID:BKDkeBby0
>>74
で、にわか雨が振ったら電気使わないの?

78名無しさん@1周年2019/02/22(金) 23:21:30.50ID:RCMHitYl0
また原子カムラかっ!

79名無しさん@1周年2019/02/22(金) 23:23:14.62ID:g+kmGnHL0
>>77
お前の思想はすう十年前の中国に劣っている
現在、経済で劣っている事に気が付いてなさそうだな

80名無しさん@1周年2019/02/22(金) 23:23:54.49ID:BKDkeBby0
>>79
で、にわか雨が(ry

81名無しさん@1周年2019/02/22(金) 23:25:14.60ID:SAlLVicq0
今回の九州電力の対応は、
買取金額は下げられないが、買取量を少なくすることが可能であることを示している。

曇りの日を基準に買取量を抑えれば、天気に左右されず買取量を安定させられる

82名無しさん@1周年2019/02/22(金) 23:28:30.72ID:g+kmGnHL0
>>80
そこだけが原発の生き延びる道と
無駄に太陽光だけに力を注いだ結果がこれだ

風力、小型水力、地熱の拡大を言葉巧みに
進めてきたのがムラだ

小学生以下だな

83名無しさん@1周年2019/02/22(金) 23:29:34.52ID:g+kmGnHL0
>>81
そこは原発関連にかかる血税を減らして
再エネに回そう、交付金とかいくらでもあるだろ

84名無しさん@1周年2019/02/22(金) 23:34:40.63ID:BKDkeBby0
>>83
その交付金を受け取れるのはどんな人?
十年分の電気代を(ry

85名無しさん@1周年2019/02/22(金) 23:35:16.27ID:g+kmGnHL0
安全軽視した原発を長年再稼働した結果が福一爆発
原発を温存するために太陽光に偏ったエネルギー政策を
取った結果が再エネ出力制御
まさに無能エネルギー政策

86名無しさん@1周年2019/02/22(金) 23:37:16.93ID:BKDkeBby0
再生エネルギーとやらがそんなにいいものなら勝手に投資が集まって勝手に増えていくよね。
その筈なのに何年も何年も毎年何兆円も血税をつぎ込まなきゃつぶれてしまう再生エネルギーってことなら
つまりそう言うこと

87名無しさん@1周年2019/02/22(金) 23:39:12.78ID:ZwFJRiOG0
>>86
それ、そっくりそのまま原子力なんですけど

88名無しさん@1周年2019/02/22(金) 23:39:51.77ID:jNcnR2fm0
地熱は東北震災前の時点で官民合わせて10兆円を注ぎ込んだ壮大な無駄扱いだったんだぜ。
馬鹿みたいに金出して研究開発してたんだぜ。

89名無しさん@1周年2019/02/22(金) 23:43:23.26ID:g+kmGnHL0
>>88
やる気ゼロだから

90名無しさん@1周年2019/02/22(金) 23:56:27.02ID:jNcnR2fm0
>>89
風力発電も台風直撃に耐えられる浮体式は日本しか作れないんだぜ。
コストがかかり過ぎるから商業化出来ないんだぜ。

91名無しさん@1周年2019/02/23(土) 00:33:10.42ID:Pypk6Jy80
>>90
その九州で浮体式風力が商用運転してんだけど
それいつのころの話?

92名無しさん@1周年2019/02/23(土) 00:43:44.79ID:uad2P+6o0
土日の昼の電気代を安くすればいいだろ

93名無しさん@1周年2019/02/23(土) 00:46:51.37ID:HzPJ3EQT0
>>1
原発再稼働しても電気代安くなってねーぞ!

嘘つき九電!

94名無しさん@1周年2019/02/23(土) 00:47:47.53ID:vV1dNAZ80
>>70
その小槌を知らないおバカさんが増税にも削減にも反対せず、
電気代の上昇にすら文句を言わないから
ド不景気のゼロ成長なんだよ。

搾取されるのが大好きな変態のクソマゾ(B層)が多すぎて
常識人(C層・D層)にまでとばっちり。

95名無しさん@1周年2019/02/23(土) 00:49:47.62ID:HzPJ3EQT0
>>33
原発事故処理の請求は60兆円

96名無しさん@1周年2019/02/23(土) 00:51:52.75ID:HzPJ3EQT0
>>33
今は18得んで買って21円で売るシステムになってんじゃん

2023年にはには7円で買うんだぜ

97名無しさん@1周年2019/02/23(土) 00:52:26.10ID:yzSfLVd90
原子力発電所は不要だっていう話だろ

98名無しさん@1周年2019/02/23(土) 00:55:08.68ID:8WZTnKgU0
>>94
出た 目指せトルコリラ、アルゼンチンペソ、ジンバブエドル!

99名無しさん@1周年2019/02/23(土) 01:00:14.34ID:YN0FWuGN0
電力買い取りは、貧乏人から金持ちへお金が流れる仕組み

100名無しさん@1周年2019/02/23(土) 01:01:10.81ID:WZ8P5gW50
太陽光に昼だけでも依存するには、曇りや雨の日に足りる発電量が必要であり、
当然、晴れの日には10倍くらい余るようになるだろうよ。
それでやっと、昼だけ頼れる存在。

101名無しさん@1周年2019/02/23(土) 01:15:45.09ID:vLvHYckR0
ピーク時需要に対応する原発作ったら一発で破産

102名無しさん@1周年2019/02/23(土) 01:43:32.26ID:Wv1VJc9H0
ちょっとよくわからないんだけど、どう言う事が起きるわけ?

103名無しさん@1周年2019/02/23(土) 01:48:17.99ID:cmXHwlOo0
昼しか余らないから、昼しか発電しない太陽光がカットされるんだよ。

104名無しさん@1周年2019/02/23(土) 03:07:22.20ID:xo+pIbFk0
つーか原発再稼働して電気が余りまくってる。
九州電力料金値下げするし。

105名無しさん@1周年2019/02/23(土) 04:26:38.73ID:DhF6Vwod0
この調子で原発再稼働すれぱ、再エネ賦課金も安くなるな
原発新設しろ

106名無しさん@1周年2019/02/23(土) 04:58:19.15ID:FS5lOHh50
本州や四国に分けてくれよ
それからみんなスマホの充電しろ
EVも
電気の特売セールしろ

107名無しさん@1周年2019/02/23(土) 05:16:04.26ID:wxM9kGOU0
>>104
数十年後には
廃炉費用が嵩むと言って
どんどん値上げしていくんだろうなぁ・・・

108憂国の記者2019/02/23(土) 05:21:52.39ID:n+lZ/dQZ0
ひでえ会社

109憂国の記者2019/02/23(土) 05:22:38.50ID:n+lZ/dQZ0
>>105
お前は今日で卒業な

110名無しさん@1周年2019/02/23(土) 07:59:31.66ID:qpdlKYT40
>>106
それだよね!
安くしたら使うよね
みんな節約してるんだから

111名無しさん@1周年2019/02/23(土) 08:01:35.51ID:qpdlKYT40
そうだ!
安くして使ってもらったら
電力カットに大金つぎ込む必要のなくなるね!!!
一挙両得!

112名無しさん@1周年2019/02/23(土) 08:04:03.51ID:L+JdusWJ0
総括原価方式だから
無駄に仕事して
原価を上げないと
電気料金に乗せられない
原発で害虫に仕事回せなくなると
利益率が下がる

113名無しさん@1周年2019/02/23(土) 08:05:06.14ID:L+JdusWJ0
何かと理由をつけて
電気料金上げて
消費を上げれば
政府も電力会社もニッコリ

114名無しさん@1周年2019/02/23(土) 08:08:53.50ID:uVHKshMp0
九州電力は値下げするんだっけいいねぇ
再エネでどんどん電気代が上がっているから
なんとかしてほしいね

115名無しさん@1周年2019/02/23(土) 08:11:45.91ID:nv/PIUcE0
>>102
休日で工場とか止まっていて電気の需要が少ないのに、
太陽光発電はお構い無しでどんどん電気を作ってしまうので
電力会社は太陽光発電を系統から切り離して電気を買い取らない。

116名無しさん@1周年2019/02/23(土) 08:16:14.22ID:jnz2KG250
>>86
キチガイネトウヨw
原発がまさにそれなんだが?w

117名無しさん@1周年2019/02/23(土) 08:33:17.29ID:PjZ6XJjS0
再エネ乞食ざまあみろ

118名無しさん@1周年2019/02/23(土) 08:40:44.12ID:mNeKhDy80
四国電力も中国電力も既に出力制御枠に達しているから、九州電力みたいに出力制御するのも時間の問題

119名無しさん@1周年2019/02/23(土) 09:09:33.64ID:DhF6Vwod0
再エネの買い取りが現状で年二兆円だからな、10年後には年4兆円とか
もんじゅが7000億円、六ヶ所村が二兆円
最エネは少し金がかかり過ぎだろ
毎年一兆円で原発作った方がいいだろ

120名無しさん@1周年2019/02/23(土) 09:16:01.36ID:YRKGm7qH0
>>119
原発は今はその倍は必要やな

121名無しさん@1周年2019/02/23(土) 09:46:53.65ID:c6EyG2aD0
と言うかさ、原発叩いてる客相手には夜間電力料金やめようぜ?
そんなアホどもの代わりに貧乏人が高い電気料金を肩代わりする仕組みの夜間電力料金(原発の恩恵)なんていらんだろ。

122名無しさん@1周年2019/02/23(土) 09:48:46.72ID:CJc3QApG0
>>119
六ヶ所村は11兆だぞ。
支払いが2369年まであるから高いようにみえないだけ。

123名無しさん@1周年2019/02/23(土) 09:51:39.69ID:OUUaJpGk0
>>120
安いからね
夜も発電できるし

太陽光で夜用充電設備付けたら倍額以上、
処分費も膨れ上がる

124名無しさん@1周年2019/02/23(土) 09:59:02.01ID:CJc3QApG0
福島の原発なんて復旧工事にいくらかかってるんだろ?
万人単位で働いて重機やエネルギー使いまくって発電は0Wなんだから
しかもこの先、数十年はこのまんま。

普通の原発にしても東海原発は止めたまま解体に着手できないし
結局は負債を後回しにしているだけだと思う。

125名無しさん@1周年2019/02/23(土) 11:18:34.54ID:5ZwaKM1d0
>>91
平気で嘘を書き込めるなんて凄いね

126名無しさん@1周年2019/02/23(土) 12:30:36.73ID:YRKGm7qH0
>>125
ほんとこれ
もう稼働してんのに何年前からタイムスリップしてきたんだという

127名無しさん@1周年2019/02/23(土) 12:32:45.16ID:qtI5eseZ0
>>126
なんて会社が何処に設置したか書き込みなよ
そのウインドファームのHPでもいいぞ

128名無しさん@1周年2019/02/23(土) 12:38:27.66ID:YRKGm7qH0
>>127
これでええの?


日本で初めて浮体式の洋上風力発電所が営業運転、離島に1700世帯分の電力
https://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1604/21/news033.html

ちなみにこの戸田建設は洋上風力専用建設船作るくらいガチ
実証実験6年前から浮かべてやっていた

129名無しさん@1周年2019/02/23(土) 12:42:01.02ID:qtI5eseZ0
>>128
これじゃ全然だめだめ
実証実験(補助金で建設)したのが電気売り始めたって話

130名無しさん@1周年2019/02/23(土) 12:50:34.95ID:1vLtBdDI0
コストも公開できないで商用運転ねえ
はあやれやれ

131名無しさん@1周年2019/02/23(土) 12:53:05.13ID:YRKGm7qH0
>>129
補助金はダメという後出しだされてもさ

実験の成功を受けて今度はこれを10本増やすんだとさ

132名無しさん@1周年2019/02/23(土) 12:55:45.09ID:1vLtBdDI0
いいものならほっといても投資は集まる。
その投資が集まらないから補助金がいるんですよって時点でお察し

133名無しさん@1周年2019/02/23(土) 12:58:12.41ID:qtI5eseZ0
>>131
だからさ
実証実験できちんと浮く風車かどうか確かめてた
次に少し数を増やして採算性のチェックするって話
で、採算性がいけるって話になれば、初めて商用に建設される
何年後には浮体式風車が商用で行けるか判断するとかそういう話だ
もちろん、商用でいけるって話になるかはわからない

134名無しさん@1周年2019/02/23(土) 13:00:29.55ID:YRKGm7qH0
>>132
10本のはあなたの言うとおり投資=環境債でやるんだとさ

135名無しさん@1周年2019/02/23(土) 13:05:50.23ID:1vLtBdDI0
>>134
環境債?
ああ、広告費ね。

136名無しさん@1周年2019/02/23(土) 13:07:39.18ID:YRKGm7qH0
>>133
商用=営利活動の話かと思ったけど
採算性の話なら20年たってみないとわからなくね?
まあ増やすってことは儲かる見込みがあるからやるんだろうけど

137名無しさん@1周年2019/02/23(土) 13:08:45.96ID:YRKGm7qH0
>>135
マジで?
広告費で落とせんの?

138名無しさん@1周年2019/02/23(土) 13:10:22.85ID:1vLtBdDI0
>>137
それが儲かるものならいちいち
「環境」債なんて名前をつける必要がないわけで

139名無しさん@1周年2019/02/23(土) 13:11:55.67ID:1vLtBdDI0
てか直接投資して権利抑える罠

140名無しさん@1周年2019/02/23(土) 13:17:16.62ID:YRKGm7qH0
そんなもの投資額と自己資本次第やろ?
日立の原発建設に国際協力銀行(JBIC)や日本政策投資銀行から金借りて
なんで儲かるなら自前の資金でやらないの?
ていうくらい愚問じゃね?

141名無しさん@1周年2019/02/23(土) 13:23:41.25ID:1vLtBdDI0
>>140
0.2%とか、クソみたいな利回りの投資に広告以外のなんのメリットがあんの?
環境債買う側の動機なんて、会社で使う名刺やコピー用紙わ再生紙に切り替えるとかその手のことよ。
名刺に、「当社は環境のために毎年何億円投資しています」って印刷できると思えば環境(w)債一億円買うなんてやっすいもんよ。
まあ、あれだ、環境債から「環境」が取れたら起こして

142名無しさん@1周年2019/02/23(土) 13:29:22.82ID:YRKGm7qH0
>>141
そのクソみたいな利率で集まるなら大したもんじゃね?
利回りはその投資のリスクを表すものだろうけど

まあ環境が取れたら起こしてやるから安らかに眠れ

143名無しさん@1周年2019/02/23(土) 13:39:27.10ID:uad2P+6o0
住宅用太陽光発電で売電が終わった人の5割強が売電せずに昼にエコキュートで
お湯を沸かしたり蓄電池に充電したりして自家消費にまわす意向をもっている。
そうなると夜の電力需要が減って、昼の見た目の電力需要も減ることになる。
【九電/出力制御】九州電力、2月24日(日曜日)に九州本土で再エネ出力制御の可能性あり 	->画像>9枚

九州は太陽光発電の普及率が全国一高い。2019年11月に全国で約50万件が卒FITするが、
かなりの件数が九州にあると考えられる。2020年以降も毎年20~30万戸が卒FITしていく。

144名無しさん@1周年2019/02/23(土) 13:44:44.90ID:ioUZ6XBe0
>>132
新技術のスタートアップに補助金を入れてもいいと思う
(不採算って分かったら打ち切り)けど、
太陽光みたいに、商用段階で補助金(FIT)を
つぎ込むのはおかしな話。

145名無しさん@1周年2019/02/23(土) 13:48:24.01ID:sy6AEx6p0
太陽光業者が自前で送配電すれば解決
なんでやらないの?

146名無しさん@1周年2019/02/23(土) 13:52:29.58ID:uad2P+6o0
日本の事業用太陽光発電が高い理由 (なぜかアメリカも妙に高いみたいだが)
ソーラーパネルやパワコンの価格も若干高いことは高いがそれ以外の費用が異様に高い
工事費が3〜4倍、手続き等費用が3倍、その他の設備費が2倍
(日本の初期費用)ー(パネル+パワコンの費用)>(フランス、イタリア、ドイツの全初期費用)
【九電/出力制御】九州電力、2月24日(日曜日)に九州本土で再エネ出力制御の可能性あり 	->画像>9枚

147名無しさん@1周年2019/02/23(土) 14:43:49.72ID:dUN0Xvr80
九州電力は努力してるのか?

148名無しさん@1周年2019/02/23(土) 14:44:48.03ID:dUN0Xvr80
>>145
お前、大丈夫かyよ

149名無しさん@1周年2019/02/23(土) 14:46:08.11ID:1fkp9dTC0
石油ガスの98%を輸入に頼る日本が、原発再稼働のために生み出したエネルギーを
定期的に捨てるなんて本当に馬鹿の極みだな

150ドクターEX2019/02/23(土) 14:46:53.38ID:bFcj0UGK0
電気代が安くなるので、今からマイニング始めるぞー!www

151名無しさん@1周年2019/02/23(土) 14:50:26.53ID:dUN0Xvr80
>>133
どんなに言っても
世界の風力発電を見れば
中国はテプコ以上の発電量
EUは洋上で原発の半額以下
の実績があって
日本は原発村を脅かす発電に
足枷をする事が
エネルギー政策になってる

152名無しさん@1周年2019/02/23(土) 14:52:37.47ID:dUN0Xvr80
>>150
総括原価補方式で
関連会社を食わせてやるって
無駄な精神があるからな
天下りポストを沢山用意してるよな

153名無しさん@1周年2019/02/23(土) 14:54:33.80ID:qsR8JFeR0
安倍ちゃんの原発輸出が成功しなかったら
電気代は2倍になってたぞ!
今までお世話になった原発に感謝しろ

154名無しさん@1周年2019/02/23(土) 14:58:32.96ID:Iml+PUql0
>>14
新電力の火発に発電コストで負けるから、原発の電力に価格補償制度導入。
と経産省が原発の電気代は火力にかなわないと言ってたな。

原発脳が大喜びで出す発電コストは、燃料代を一番高いときにの試算で
それでも2円程度の差。しかも温暖化どうたらのコスト上乗せしまくりでだ。
その試算時の天然ガス価格より五分の一のときのときでも原発の方が安いw
燃料代価格連動性で2円程度安いを出してくる。
つまり燃料代が10倍になっても2円程度安いをだしてくるな。いままでそうだった。

その発電コストも今後かかってくる、先延ばしで見ないふりの廃炉と使用済み核燃料の処理費用は
含まれていない。

ちょろいよな、簡単に信者にできるのだから。
青山、百田、上念、その仲間たちが布教活動してくれてるね。

155名無しさん@1周年2019/02/23(土) 15:07:02.79ID:1ye+PVVi0
>>151
ああ、近くに電気を使う人がいないのに補助金ジャブジャブつぎ込んで砂漠の真ん中で発電して国内の電気代がえらいことになるようなあれね。

156名無しさん@1周年2019/02/23(土) 15:14:34.50ID:Xd3y9TlJ0
>>151
日本の風は強すぎてヨーロッパ製の風車がぶっ壊れたりするんだよ風力発電に向いてないw

157名無しさん@1周年2019/02/23(土) 15:17:15.16ID:1vLtBdDI0
>>7
おまえは電気使うな

158名無しさん@1周年2019/02/23(土) 16:40:11.01ID:V6g6Ljpp0
>>157
何様だよ

159名無しさん@1周年2019/02/23(土) 16:41:09.38ID:dUN0Xvr80
>>156
原発ムラの言い訳を素直に聞く
いい子じゃないか

160名無しさん@1周年2019/02/23(土) 16:42:13.47ID:Cpm3hQcy0
電気代が高くなるだけ

161名無しさん@1周年2019/02/23(土) 16:42:44.96ID:dUN0Xvr80
>>155
平気で嘘言う原発脳?

162名無しさん@1周年2019/02/23(土) 16:44:42.33ID:8lDUc4QG0
>>160
法とルールを変えないと
安く電気を作っても
個人使用屋は無駄に電気代を
払わせられる
安倍ちゃん改善してくれないかな?

163名無しさん@1周年2019/02/23(土) 16:46:00.61ID:u3RPN4kM0
自然エネルギーは蓄電池とセットで運用しないと害にしかならないな。太陽光発電なんか設置場所確保する為山削って自然破壊してるし。

164名無しさん@1周年2019/02/23(土) 16:49:35.87ID:NnAbCANt0
今日の九電地域の太陽光は
最高で600万キロwhか!?
凄いな

原発爆発した後、
「効率悪いから定格の数%しかしない」
って書き込みを信用していたけど
それからずっとガンや白血病と
原発ムラは嘘しか言ってない

165名無しさん@1周年2019/02/23(土) 16:54:39.01ID:g80B5bwJ0
>>163
それをいったら原発も火力も環境破壊してるw
放射脳には理解できないと思うけど

166名無しさん@1周年2019/02/23(土) 17:00:29.33ID:Qkvw5gz40
【九電/出力制御】九州電力、2月24日(日曜日)に九州本土で再エネ出力制御の指示実施
http://2chb.net/r/newsplus/1550908752/

実施だってよ
九州電力は 何か 努力しているのか?

167名無しさん@1周年2019/02/23(土) 17:00:56.19ID:Qkvw5gz40
>>165
早く福島収束して来いよw

168名無しさん@1周年2019/02/23(土) 17:10:03.23ID:pNxnceCR0
>>153
だめだったんだよ
安倍ちゃんがんばったけどだめだった

海外の原発輸出は全滅したぞ

169名無しさん@1周年2019/02/23(土) 17:55:09.29ID:k/vYN22l0
>>161
つっこみ待ち乙です。

7月23日付の産経ニュースに、「再エネ買い取り総額累計94兆円、2050年度に 電気料金に上乗せ、国民負担増も懸念」という記事が載った。

http://www.sankei.com/economy/news/170723/ecn1707230008-n1.html

電力中央研究所が発表した「固定価格買い取り制度(FIT)による買い取り総額・賦課金総額の見通し(2017年版)」をまとめたものだ。

記事のタイトルは、「ドイツの高価なエネルギー迷路」。リードには、「何十億ユーロもの助成金を得たドイツの“グリーン”電気は、環境保護にとっては実質効果ゼロで、電気代を危険なまでに高騰させる」とある。

170名無しさん@1周年2019/02/23(土) 19:12:56.47ID:Pypk6Jy80
>>169
信じられるか?
高価なエネルギーだなんだと再エネ買取価格で苦しんでるとしているドイツより
日本の電気料金のほうが家庭用も産業用も高いんだよ?

171名無しさん@1周年2019/02/23(土) 19:28:28.10ID:k/vYN22l0
>>170
そうだね。電気料金は安くしないとね。
再生エネルギー賦課金なんて払わされてる場合じゃないね。

172名無しさん@1周年2019/02/23(土) 19:29:26.36ID:KdxUoYyJ0
>>171
日本の場合本当に必要なコスト以上に利権に払ってる金が多いもんな

173名無しさん@1周年2019/02/23(土) 19:31:10.45ID:Pypk6Jy80
>>171
原発と火力が足引っ張ってるんだよなぁ
そのドイツは電気料金の上昇が止まって再エネ比率は順調に上昇して今は30%のシェアまでいってる

一方日本は”燃料・原料の大部分を輸入に依存しておりその安定供給が不可欠”なことかな?

174名無しさん@1周年2019/02/23(土) 19:41:31.40ID:k/vYN22l0
こわいこわい

【九電/出力制御】九州電力、2月24日(日曜日)に九州本土で再エネ出力制御の可能性あり 	->画像>9枚
*EEG割増=再生可能エネルギー割増は再生可能エネルギーによる電力の買取価格と取引所での販売価格の差額分として消費者に転嫁されるもの。
高価な再生可能エネルギー電力が増えるほど増加する。

*海上風力保証割増:海上風力パークからの電力を陸上・内陸へ送電するための送電網の建設が遅れたり、送電が長時間にわたって中断したりした際に送電事業者が
海上風力パークの運営事業者に対して支払う補償金の大部分を最終消費者に転嫁するもの。

*コージェネ促進割増はEEG割増と同様にコージェネ助成費用を電力価格に上乗せするもの。

http://www.de-info.net/kiso/atomdata07.html

175名無しさん@1周年2019/02/23(土) 19:49:59.89ID:uad2P+6o0
当分の間、自民党政権は続くし再エネ買い取り制度をやめるつもりもない
電気代を払いたくなければ自分のうちで太陽光発電をするか再エネに投資することだよ

176名無しさん@1周年2019/02/23(土) 19:50:55.17ID:NnAbCANt0
>>172
利権に電気料金払いたくないね!

177名無しさん@1周年2019/02/23(土) 19:52:12.85ID:Pypk6Jy80
>>174
送電事業者の建設遅れの補償金を消費者が負担する制度がおかしいんじゃね?
なるほどこれが電力会社関連の利権ってやつかw

178名無しさん@1周年2019/02/23(土) 19:59:48.29ID:uad2P+6o0
住民みんな太陽光発電をやって自家消費すれば電力会社は電気の買い手を失う
利権も崩れるし原発もなくなるよ

179名無しさん@1周年2019/02/23(土) 19:59:49.58ID:k/vYN22l0
>>177
利権?
消費者が払わなかったら代わりに誰が払ってくれるの?

180名無しさん@1周年2019/02/23(土) 20:01:53.82ID:k/vYN22l0
>>178
そうだね。みんなそうすればいいと思う。
十年分の電気代を前払いするぐらいのお金とパネル置く土地ぐらいみんな持ってるでしょ?
もちろんみんなでやるなら補助金なんてもらえないけど。

181名無しさん@1周年2019/02/23(土) 20:02:16.83ID:Pypk6Jy80
>>179
発電業者と建設業者の契約の建設遅れを電気使用者がなぜ払うの?

182名無しさん@1周年2019/02/23(土) 20:07:40.47ID:k/vYN22l0
>>181
じゃあそれ払わずに電気使わなきゃいいんじゃないの?

183名無しさん@1周年2019/02/23(土) 20:10:31.32ID:uad2P+6o0
>>180
10年分の電気代を前払いするぐらいのお金は50万〜100万ぐらいかな
そんぐらい持ってるよ

184名無しさん@1周年2019/02/23(土) 20:13:31.86ID:Pypk6Jy80
>>182
つまり送電事業者都合による建設遅れの補償金=賠償金を電気利用者が支払うという制度化されて
それを払わない場合は電気が使えない=強制的に利用者が賠償金を払う

この選択肢のないサービスを利権と呼ばずになんて呼ぶの?
”電気料金安くしないとね”って言っていた人の言葉とは思えませんなぁ

ちなみ利権じゃないなら他の企業の賠償金をサービス料金で転嫁することを制度化され明記化された
サービスがあったら教えて?

185名無しさん@1周年2019/02/23(土) 20:18:10.34ID:k/vYN22l0
>>184
賠償金と言う仕組みがある時点でそれを誰かが払うことになるよ。
それを消費者以外のお金で払っている会社があったら教えて。
って、もしかして税金で払えって言ってる?

186名無しさん@1周年2019/02/23(土) 20:20:04.59ID:k/vYN22l0
>>183
そう、それは良かったね。
それなら電気代の心配なんてする必要なさそうだけど。

187名無しさん@1周年2019/02/23(土) 20:25:05.00ID:uad2P+6o0
>>186
権力者のだれもやめるつもりはないんだから
変わらないものに愚痴を言っても仕方ないだろう
それより100万ぐらい稼いで太陽光発電に投資したほうが早い

188名無しさん@1周年2019/02/23(土) 20:26:42.15ID:uad2P+6o0
投資したお金は電気代の節約として返ってくるんだから損するわけじゃない
高利率の定期預金をしているようなものだ

189名無しさん@1周年2019/02/23(土) 20:27:08.28ID:yOBHnVBm0
川内止めろ
今日割れ残りっぽい場所で地震あったじゃん

190名無しさん@1周年2019/02/23(土) 20:28:01.55ID:Pypk6Jy80
>>185
普通は企業負担だよ?
だからそんな事態にならないように回避するもんだよ?
たとえ遅れても自動的に消費者に転嫁され企業になんの負担も責任もないのなら
企業はどうなるかな
しかも消費者は他の企業変えることもできない専有事業ならね

これを利権と呼ばずになんて呼ぶの?

191名無しさん@1周年2019/02/23(土) 20:29:48.36ID:k/vYN22l0
>>188
んー?
補助金も買い取り保証も無しに元本回収できることをお祈りしてますよ。

192名無しさん@1周年2019/02/23(土) 20:30:38.56ID:k/vYN22l0
>>190
企業から電気を買うのがいやなら自分ちで発電したらいいんですよ?

193名無しさん@1周年2019/02/23(土) 20:32:34.48ID:Pypk6Jy80
>>192
電力会社は選べるけど
送電事業者は選べない

つまり君が言う嫌なら電気使うなと言う時点で利権を認めてるってことでいいのかな?

194名無しさん@1周年2019/02/23(土) 20:35:26.80ID:k/vYN22l0
>>193
なんで?
自分ちで発電するんでしょ?
送電線なんていらないよ。

195名無しさん@1周年2019/02/23(土) 20:36:39.26ID:Pypk6Jy80
>>194
www
なら再エネに口出せなくなるけど大丈夫?
賦課金払いたくないなら自家発電しろで
もろに自分にブーメラン刺さるよ?

196名無しさん@1周年2019/02/23(土) 20:41:20.99ID:uad2P+6o0
>>191
補助金がなくなるときというのは電気代より自家発電の方が電力代が
安くなった時だ。だから問題ない

197名無しさん@1周年2019/02/23(土) 20:43:59.03ID:k/vYN22l0
>>195
再生エネルギーに口出すつもりなんてまったくないよ。
どうぞ御勝手に自家発電すればいい。
ただし補助金も買い取り保証もなしで自分のお金でね。
そう思う人がもしも多数派なら利権電力会社なんてみんなつぶせるでしょw

198名無しさん@1周年2019/02/23(土) 20:44:54.71ID:k/vYN22l0
>>196
違うよ。
補助金が無くなるのは、それを受け取る人が一部じゃなくなったときですよ?

199名無しさん@1周年2019/02/23(土) 20:46:42.07ID:Pypk6Jy80
>>197
制度にケチつけるなら自家発電しろって言ったのは君だろう?
補助金制度も買取制度も嫌らなら自家発電すればいいでんしょう?
www
占有企業で潰せないから利権なんじゃないw

200名無しさん@1周年2019/02/23(土) 20:52:29.92ID:k/vYN22l0
>>199
んんーー?
電力会社が嫌いで自家発電する人が多数派だったら利権電力会社なんてつぶれますよ。
がんばって!

201名無しさん@1周年2019/02/23(土) 21:01:41.15ID:Pypk6Jy80
>>200
じゃあ頑張って自家発電のコストよりも賦課金コストが上回るまで賦課金払おうぜ

賦課金払うよりも自家発電したほうが安くなるなら自然と君の言うとおり自家発電増えるでしょ

君の意見ではどう転んでもブーメラン刺さるんだよ
俺も再エネ厨だけどFIT制度には反対だけどな
電力会社に再エネ発電を義務付けるRPS制度派なんだ俺
企業のコストを全部消費者に転嫁できてしまうなら企業はコスト削減をしなかなってしまう
それどころかコストは消費者に自動的に転嫁するのだから原発のように原発関連会社のようにコストをわざとギリギリまで上げようとする利権が生まれてしまう
それよりもRPS制度のように電力会社に再エネ義務と未達ペナルティを与えることによって調達コストの削減をさせたほうがいいと思ってる
RPSはアメリカで主流のやり方な

202名無しさん@1周年2019/02/23(土) 21:07:38.21ID:uad2P+6o0
>>198
おれはそうは思わない。
買取価格が20円を切ったら補助金はなくなると思ってる
今24円だからあと5円下がったら終わり

203名無しさん@1周年2019/02/23(土) 21:18:54.29ID:k/vYN22l0
>>201
賦課金払ったって電力会社はつぶれたりしないのになんでそんなに賦課金払いたがるの?
まさか自分がそれを受け取る側だから?

>>202
ふーん

なんで?

204名無しさん@1周年2019/02/23(土) 21:19:58.00ID:Pypk6Jy80
>>202
今太陽なら税別18円まで下がってるやろ
風力で16円
小水力地熱で12円

だいぶ下がってるで

205名無しさん@1周年2019/02/23(土) 21:23:33.27ID:Pypk6Jy80
>>203
払いたくないなら自家発電しろなんだろ?
だから払うしかないが
送電業者の怠慢での工事遅滞による補償金、賠償金までは払いたくないって言ったんだが

君は少しでも安くなったほうがいいんじゃないの?

206名無しさん@1周年2019/02/23(土) 21:25:14.22ID:uad2P+6o0
>>203
補助金がなくても買うメリットある費用になったといえるからだよ

207名無しさん@1周年2019/02/23(土) 21:25:20.52ID:k/vYN22l0
>>205
えー?意味がわからない。
自家発電すればいいじゃない。
利権電力会社潰したいんでしょ??

賦課金なんてどれだけ払ったってつぶせないよ。

208名無しさん@1周年2019/02/23(土) 21:25:47.22ID:uad2P+6o0
>>204
住宅用はまだ24円だよ

209名無しさん@1周年2019/02/23(土) 21:26:09.82ID:k/vYN22l0
>>206
買い取り価格とそのメリットとやらになんの関係があると思っているの??

210名無しさん@1周年2019/02/23(土) 21:27:24.05ID:po1OeWp30
まだ建設しようとしてる

211名無しさん@1周年2019/02/23(土) 21:28:22.10ID:po1OeWp30
在庫処分詐欺みたいな

212名無しさん@1周年2019/02/23(土) 21:29:28.22ID:Pypk6Jy80
>>207
でもそれもそろそろいい考えかもしれないんだよなぁ

蓄電池さえいいのがえさあればねぇ
リーフでも買うかな

213名無しさん@1周年2019/02/23(土) 21:29:59.29ID:Pypk6Jy80
>>208
住宅の話ね
横からすまんかった

214名無しさん@1周年2019/02/23(土) 21:59:01.75ID:uad2P+6o0
>>209
初期費用や維持費などから買取価格が決まっているからだよ

215名無しさん@1周年2019/02/23(土) 22:02:05.90ID:qtI5eseZ0
九州ほ原発もうないのか?
再稼働の燃料費減と再エネ買わなくて良くなって賦課金下がったら、ダブルで値段下がるのにな

216名無しさん@1周年2019/02/23(土) 22:16:05.43ID:Pypk6Jy80
>>215
電気代に廃炉費用が上乗せされるから安くなることはまずないな

原発、高まる経営リスク 九電が玄海2号機廃炉を決定
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41240940T10C19A2TJ1000/

217名無しさん@1周年2019/02/23(土) 22:31:48.45ID:vLvHYckR0
将来的に九州は地熱発電の方が環境的にもコスト的にも有利
原発は廃炉費用も使用済み核燃料処理費用も莫大

218名無しさん@1周年2019/02/23(土) 22:39:10.76ID:Pypk6Jy80
>>217
残念ながら九州は原子力動かしてピーク時の電力が余るようになったから
新しい電力にはもう投資しないやろ
九州電力でなくよその発電業者がしても出力制限かかるし
需要が少ない九州はこれで終わりやで

219名無しさん@1周年2019/02/23(土) 23:18:21.46ID:vLvHYckR0
廃炉費用と使用済み核燃料処理費用を回収するには地熱発電しかないよ

220名無しさん@1周年2019/02/23(土) 23:28:24.29ID:k/vYN22l0
>>214
初期費用や維持費が変わらないのに買い取り価格は変わってるよ。

そんなものに合わせて買い取り価格を決めなきゃいけないなんて、いったい誰がそんなことを言ってたの?

221名無しさん@1周年2019/02/23(土) 23:28:50.59ID:vLvHYckR0
省令で出力制御って恣意的な利益供与っぽいんだよね

222名無しさん@1周年2019/02/24(日) 03:21:02.43ID:HiropVek0
なんかもう太陽光なんぞびた一文かわない

223名無しさん@1周年2019/02/24(日) 11:43:43.89ID:EYxTE7UL0
>>220
調達価格等算定委員会で決めてる

224名無しさん@1周年2019/02/24(日) 11:53:01.87ID:hpsoPOxC0
>>223
買い取り単価は全体の予算を調達する数量でわり算して決めるんだよ。

225名無しさん@1周年2019/02/24(日) 11:58:40.36ID:kuktGcmw0
文句あるなら自前で送電設備整備しろよ

226名無しさん@1周年2019/02/24(日) 11:59:20.13ID:EYxTE7UL0
>>224
ほう
ここに調達価格等算定委員会の資料があるから見てみれば
http://www.meti.go.jp/shingikai/santeii/index.html

2272662019/02/24(日) 12:08:54.76ID:EYxTE7UL0
調達価格等算定委員会 第1回の資料にこうある

>買取価格・買取期間については、以下の点を勘案して決定する。
>供給が効率的に実施される場合に通常要すると認められる費用等を基礎とし、
>再生可能エネルギー電気を供給しようとする者が受けるべき適正な利潤等を勘案。

228名無しさん@1周年2019/02/24(日) 12:34:25.03ID:VUQnCPDn0
なぜ本州に送電線引かないの?

229名無しさん@1周年2019/02/24(日) 12:36:24.70ID:/N7Sz7TW0
>>228
利権

230名無しさん@1周年2019/02/24(日) 13:03:34.10ID:hpsoPOxC0
>>227
予算無視してバラまけたらいいねぇ
ほんとにいいねぇ……

231名無しさん@1周年2019/02/24(日) 13:13:36.33ID:VUQnCPDn0
>>229
温暖化だの騒いでおいてほんとくだらないね

232名無しさん@1周年2019/02/24(日) 13:41:11.65ID:uxq36QxB0
向いの家、もともと南側屋根に太陽光パネル乗ってたんだが、先週また西側に増設してた。もちろん九州。
そんなに太陽光の旨味があるんか疑問。

233名無しさん@1周年2019/02/24(日) 13:47:00.46ID:1aC9CmVG0
>>232
そりゃ九州ですからなあ
タダで降ってくる大量のエネルギーを
利用しない手はないでしょう!

234名無しさん@1周年2019/02/24(日) 13:47:15.74ID:EYxTE7UL0
>>230
補助金は再エネ賦課金から支払われる
枠のある国家予算からではないので、その理屈は当てはまらない

235名無しさん@1周年2019/02/24(日) 13:57:17.93ID:fUdvl8Iv0
>>234
そうだな。
一般国民に賦課金をたくさん払わせて上級国民様の電気代をもっともっとたくさん補助させればよい。

236名無しさん@1周年2019/02/24(日) 14:11:00.74ID:EYxTE7UL0
>>235
買取価格の決め方が理解できればそれでおれは良い

237名無しさん@1周年2019/02/24(日) 14:20:15.56ID:fUdvl8Iv0
そうかあ
補助金受け取る上級国民様がお喜びになるように一般国民に払わせる賦課金の額を決めてるのかあ
なるほどなるほど

238名無しさん@1周年2019/02/24(日) 14:33:23.34ID:nYUsTLxL0
なんで日本だけ世界と協調できないんだよ
CCSは止めろ
再生エネは拡大しろ

239名無しさん@1周年2019/02/24(日) 19:02:13.55ID:GpQOggQX0
>>238
電線には電気抵抗というものがあって、
さらに交流には電波が飛ぶという問題があってだな


lud20221110054440
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1550841176/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【九電/出力制御】九州電力、2月24日(日曜日)に九州本土で再エネ出力制御の可能性あり ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
【九電/出力制御】九州電力、2月24日(日曜日)に九州本土で再エネ出力制御の指示実施
【九電/出力制御】『平日』に再エネ出力制御の可能性あり、九州電力、3月5日 (火曜日)九州本土で!
【出力制御】九電3月30日(土曜日)に九州本土で「可能性あり」、25回目、発電しすぎ問題
【令和/出力制御】九州電力 1日なし2,3日可能性あり、四国電力 1日なし2,3日ない見込み←九電46回実施済、四電0回、発電しすぎ問題
【電力】供給多すぎるんで… 九州電力が全国初の「出力制御」の可能性
【九電/出力制御】3月2日(土曜日)に九州本土で111万kWの指示実施、稼働中の川内1号機89万kW超え
【九電】九州電力、再エネの出力制御へ…大規模停電抑止で今月にも 全国初のケース
【出力制御】九電、九州本土における4月以降の再エネ出力制御時間について←2019年4月1日(月曜日)以降、出力制御時間を8時から16時
【出力制御】10連休 太陽光発電出力制御の可能性 電力各社が準備←九州と四国は原発再稼働し供給量が需要を上回るおそれ
【九電/出力制御】九州電力 平日(3月5日火曜日)では初の出力制御 太陽光発電などで、最大で79万kW一時的に停止
【原発あれば太陽光いらぬ】九州電力、全国初の出力制御実施 太陽光9759件に稼働停止指示
【原発あれば太陽光いらぬ】九州電力、全国初の出力制御実施 太陽光9759件に稼働停止指示★5
【原発あれば太陽光いらぬ】九州電力、全国初の出力制御実施 太陽光9759件に稼働停止指示★4
【原発あれば太陽光いらぬ】九州電力、全国初の出力制御実施 太陽光9759件に稼働停止指示★3
【原発あれば太陽光いらぬ】九州電力、全国初の出力制御実施 太陽光9759件に稼働停止指示★2
【九州電力でまたトラブル】出力制御で誤った連絡
【九州電力】1月3日に太陽光「出力制御」=2カ月ぶり、正月で需要減
【出力制御】川内原発(89万kW)を超える115万kWは1時間約3000万円分の電気 九州電力は新年度初日から実施指示
【出力制御】九州電力 1月31日出力制御 使用量900万kW 太陽光675万kW 原発312万kW 節電協力願い [一般国民★]
【出力制御】九州電力151万kWは使われず原発3基稼働312万kW おとなり中国電力WEBトップは節電お願い [一般国民★] [一般国民★]
【出力制御】九電3月31日に九州本土で「指示実施」、25回目、原発発電量超12回目、今回は原発2基↑、原発4基稼働中
【太陽光】再エネ電力、原発4基分ムダ 九州電、今年度95日出力制御 [雷★]
【出力制御】九電、4月7(日曜日)の太陽光出力制御量の実績が「原発2.9基分の257万kW」に 捨てられる電気の問題はどこに?
【再エネ】太陽光に続き 風力発電でも「出力抑制」 九州電力が初の実施
【出力制御】3日連続の川内原発2基分超え、約200万kWは1時間約5000万円相当、終日で2億円を捨てる可能性!?
【エネ】再エネ50%の導入目標も可能!九州電力の実績が示した日本のエネルギーの未来 [無断転載禁止]
【電力】九州電力(九電)、再生可能エネルギー受け付け全域で中断 送電設備で容量不足 [9/20] ★2
【出力制御】九電20日に4月15度目 川内原発2.7基分241万kW 1時間6300万円を捨てる 再エネ賦課金高もあり電力料金高騰問題も議論される
【九電】速報:2018電力需給公表、再エネ比率23%、原発比率33%、再エネ出力制御で捨てた電気は25億円、発電しすぎ問題継続中
14日(月)日曜日より気温大幅ダウン_日ざしが届いてもヒンヤリ_北寄りの風が吹くので、体感温度はさらに下がる可能性
九州電力、太陽光発電による発電量が120%限界突破、揚水力発電も24時間フル稼働で溢れる寸前
【原発】九州電力、佐賀県、玄海原発3号機の定期検査(本日2019/5/13)入り←テロ等対処施設の期限は2022.8.24
【経済】九州電力、原発4基再稼働を前提に自己資本20%・経常利益1100億円以上・投資額は4200億円に 21年度目標
【原発】九州電力 玄海原発3号機の定期検査開始 再稼動後初めて 3ヵ月で167項目実施 佐賀県←8月20日に営業運転再開を見込み
【原発/再稼働】玄海3号機きょう稼働 九電、定検終える【本日、再稼働します。テロ対策施設は、まだありません・・・ by 九州電力】
【理由はスペースや経済性】九州電力、玄海原発2号機 廃炉を決定
【経済】三井不動産、九州電力、西日本鉄道 福岡市に大型SC「ららぽーと(予定)」を着工、22年春開業へ [ブギー★]
【やらずぼったくり】関西電力、具体的な計画がないMOX燃料未計画核燃事業を料金転嫁 九州電力も追随へ
「もう太陽光発電はいらない!」 九州電力、太陽光+原発4機で電力余り過ぎ状態に
【原発停止】5月13日、九州電力、玄海原発3号機(118万kW)  定期検査←3か月間予定、MOXを含む燃料交換も
【原発】九州電力、日向灘での地震における川内及び玄海原子力発電所の状況について←両原発、地震観測は感知せず、外部環境への影響なし
【気象】台風3号北上、4日に九州北部接近 天気大荒れの可能性
【原発/偶然だぞ】専門委座長に九州電力が研究費2億円寄付…鹿児島県川内原発
【経済】<九州電力>送変電設備が容量不足 再生エネ接続の障害に
【障害】九州電力、電力料金を推定値で請求へ
【佐賀】九州電力、玄海原発再稼働への理解を求めるため周辺8500戸訪問へ [無断転載禁止]
【電力】熊本地震被災設備が本復旧/九州電力、6.6万V送電線を2回線化 [7/3] 電気新聞 [無断転載禁止]
【九電/出力制御】3/8(金)再エネ出力は最大の718万kWを予測、124万kW出力制御指示、原発4基稼働中
【原発】玄海原発3号機、23日にも再稼働。約7年3カ月ぶり。九州電力
【九州大雨】3日-4日は「命守らねばならぬ状況」…2018年西日本豪雨を上回る大雨の可能性 気象庁緊急会見
九州電力元会長川合辰雄氏が死去102歳
【分社間近】九州電力株式会社みらいくん23人目
【働き方改革】九州電力株式会社みらいくん22人目
【四電】2018電力需給公表、火力のみでエリア需要超え+伊方原発再稼働、本州へ伊方原発超える送電! 出力制御ありなの?
【九電】関西電力役員らの金品受領問題を受け、九州電力が社長ら幹部計26人を対象に内部調査を始めると発表
【九州電力】台風8号の影響 大分県、熊本県、宮崎県で約25570戸が停電 大変ご迷惑をおかけしております
【電力】1万台の蓄電池を秒単位で一括制御、NECと関電が実証に成功←周波数制御などの実証では技術的実現可能性を確認
【分社間近】九州電力株式会社みらいくん24人目
【九州電力】営業所内にローソン店舗を開業
【九電】九州電力・川内原子力発電所3【原発】
【全面自由化】九州電力株式会社みらいくん20人目
【福岡】九州電力 苅田火力発電所 クラゲで自動停止
【出力制御】四電、再生可能エネルギー出力制御か? 関連ページ公開←5/1までない見込み、全国で発電しすぎ問題が加速
【九州電力】電柱12万本を無許可で使用 占用料を支払わず
12:42:25 up 15 days, 8:43, 1 user, load average: 9.70, 10.45, 12.79

in 0.71744394302368 sec @0.71744394302368@0b7 on 111802