3/3(日) 9:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190303-00010001-kurumans-bus_all
日中の視認性を目的とした「デイライト」とは
最近、昼間の走行時でもライトが点灯しているクルマを多く見かけます。これは、「デイタイムランニングランプ(以下:デイライト)」と呼ばれるもので、以前までは禁止されていた機能です。
欧州各国や北米では、すでに日中のヘッドライト点灯が義務化され、ヘッドライトとは別に装着することなど細かく定められています。その後、日本でも装着することは解禁されますが、「デイライト」にはどのような効果があるのでしょうか。
2011年に欧州において、「デイライト」が義務化されたことをきっかけに、メルセデス・ベンツやBMW、アウディといった自動車メーカーが全車に装着したことで、世界的に広まりました。
その後、2016年10月に国土交通省は、『道路運送車両の保安基準』を一部改定。この時の内容に、「デイライト」に関するものが盛り込まれていました。
解禁された「デイライト」の条件は、自動車の前面部に取付けることができる白色のライトとし、眩しすぎないように光度1440cd(ロウソク1440本分)以下、左右対称に取付けることなどが定められています。
これを機に、欧州メーカーの多くが日本でラインナップしているモデルの多くに採用をし始め、日本でも見られる機会が増えました。
その後、トヨタ「クラウン」や「C-HR」といった各モデルの上位グレードやホンダの各モデルに標準装備やオプションとして普及し始めているのです。
徐々に普及し始めている「デイライト」は、昼間から常時点灯することで、対向車や歩行者・自転車に対して存在をアピールし、被視認性を向上することで交通安全に役立ちます。
2016年解禁以降のモデルに、「デイライト」を多く装着するトヨタは次のように話します。
以下ソース 日本はもうこれ以上事故は減らないよ
金を使わせたいのだろうが、事故は言い訳にしないでね
ジャップは夜間でさえハイビームに気付かず運転してるバカが多いのに…
1440=60*24
つまり、1日が1440分ということである。
>>10
夜間は基本ハイビームだぞ
免許持ってないだろお前www >>1
要するに、マウンティングという事だな
そこのけ、そこのけ、○○が通る… >>13
LEDは強すぎだから規制すべき。
あとマスゴミのハイライトキャンペーンのせいで馬鹿が増えた 日中でも影になるような場所では意味あるんだろうけど、
全車が全日だと鬱陶しいだけな気もする
ハイビームを忘れてる車を見た時
俺「よしよし、これからも安全第一で行きなさい」
ケツの穴の小さい禿げた小男「ムキー!!ロービームに切り替えろや!!!!!」
もうすぐ発表の新型デイズに付くやつ
これ返って見えにくくならないか?
戦争中 昼間に浮上してる潜水艦に気付かれないように近づいて爆撃する為にワザとライトを付けて機体の陰を消すとかやってた筈
ekクロス 通勤で山越えのトンネル通るから消し忘れが怖い
バッテリー上がって退勤時に動かなかった時は大変だった
>>8
良いか悪いか知らないが、青色光の視認性はピカ一だったはず。
海外の緊急車両は青色回転灯だったりするよね。 >>17
ハイビームキャンペーンは警察の推奨だから
推奨というより 昔から道交法では 夜間は前照灯(ハイビーム)をつけ、すれ違い時には減光(ロービーム)する義務がある
バカなのはすれ違い時にも減光しないヤツ ヘッドライト常時点灯は消えない
日本はバッテリーの関係で今まで原付やバイクぐらいしかなかった
>>29
平成10年4月以降に製造のバイクは演じん連動の点灯が義務 ___
/| |
||. 彡⌒ミ|
||. (´・ω・| 標準装備です
||oと. U|
|| |(__)J|
||/ ̄ ̄
>>29
日本のバイクは消せないようになってるからな
オレのは外車だから消せるけど
ただ原付の尾灯切れが多過ぎるのは何とかならんか
品質がショボイのか見かける50%の原付で尾灯が切れてるぞ
夜間とか猛スピードのクルマが追突しかねん >ロウソク1440本分
これどうなのよw
ヘッドライトでもいいような気も。別に付ける理由ってなによ。
LEDディライトは消費電力がわずかだから
国土交通省も効果あるかわからないんじゃね
欧州仕様のベンツやBMWとは違う
>>18
それだけだと道路交通法違反。
対向車とすれ違う場合や他の車の直後を進行する場合減光、と規定されている。
つまり、前後や対向に車が無いときはハイビームが基本。 >>17
ハイライトキャンペーンはマスゴミでなく警察がやったんだよ。
つか警察がやったのはハイライト強制キャンペーンに近い。
警察は大嫌いだけどさ、こと交通安全活動に関してだけは間違いない行動をしてる。だから信用しろ。
たぶんトータルで見るとハイビーム流行らせた方が事故が減るんだよ。
いま巷は痴呆老人並みの歩行者ばかりなんだぜ。
歩きスマホ&ヘッドホン、ゆとり世代か何か知らないが黒ずくめの服装で闇に紛れる歩行者も増えた。 もうエレクトリカルパレードみたいにしたらいいじゃん
>>48
そうなんだけど、車に突っ込まれるよりはマシじゃね? ファッションだよな元々は
BMW、エンジェルリング、イカリング
アウディ、イクラ
駐車場とか歩いてるときにプリウスが後ろからくると「おーい、ヨコ、とーるでぇー」くらいの機能はほしい
玄田哲章が海底トンネルに救出に赴く映画もデイライト
>>47
まあ、いままでは運転手の常識に任せてたんだよね。
それが馬鹿ばかりになってハイビームの存在さえ忘れてるような人間が増えた。 >>7
朝6時から夜9時頃までしか太陽出てないからな。 >フォグランプ又はヘッドランプ点灯時にはデイライトは自動的に消灯するようにしなければならない
あー・・・なんなのよこれw
>>48
> 歩行者への目眩ましはやめてほしいんだが
いや、むしろ歩行者に目眩まししなきゃならない時代なんよ。 日本のドライバーはケチだから普及しないだろ
ウインカーもケチってつけないぐらいだし
視認性向上のためなら前照灯でいいと思うんだ
あんなヘンテコなLEDをわざわざつける意味がわからんのよ
35WHID1440個分のデイライト付けてる。
昼でも存在感ある。
これはいいことだ
真っ黒い車は薄暗い昼間見えにくかったりするからな
日本もはやく義務化プリーズ
普通に対してハイビームというのが間違い
普通に対してロービームが正解
>>54
目が眩んだ自転車に突っ込まれる事故は甘んじて受けろと言うのか
先に歩道から自転車を完全排除してからだよ 前照灯ではなく車幅灯
単車とは異なる明るさで勘違いを起こさせない
国土交通省が輸入の為規制緩和にやってる。
ディライト前のBMWのアイラインもスモールじゃなくて
トラックみたいなサイドマーカー扱いだし
ヨーロッパとかさあ、ゴミ公務員がクソみたいな法律作りまくってるからこういうのが出てくんのかね。
かなり薄暗くなってもポジションすら点けない車いるけどあれなんなん
君が見えてても俺は見えないから困るんですけど
>>51
老害の車をそれにして、皆で警戒するようにしたらいい 真っ暗になってるのにライト点灯させない馬鹿もいるからこれは義務化すべき
と言うかバイクは既に常時点灯なのにどうして車だけそうしないのか
>>78
オートライトはもうすぐ義務化だっけ
もうバカに合わせるしかないんだろうな >>3
郵便局の配送車が青いのつけてね?
あの目障りなやつ 路上ミラーで確認するときは昼間だと車が風景に溶け込み確認しずらいけど
ライト点いてると確認しやすいんだよな
悪名だが、ハイエース、と言う隠語が有る。警察の張り込みやキャンピングカーに使えなくなるかも知れないが車中に人が居る、発車するかも知れない?を発信する必要がある。事件事故が減る。
一昔前に流行ったけど見かけ無くなったな
ほんと一瞬だけ流行った感じ
バカチョン「ロウソクデモやめてこれからはデイライトで行くは」
>>78
あれはメーカーも悪い
昔は薄暗くなってくるとメーター類が見にくくなるからライトのつけ忘れなんて少なかったけど
今はメーター類が昼間から光ってるから
バカは暗くなってもライトを点けてない事に気付かない そりゃ体内のtウイルスをカンゼンニ消滅させてくださいなおかつクリーチャーに使えばタイラントでも即死するんだからで普及するだろ
俺が知ってるデイライトは、赤色で光が左右に移動するやつ。
黒いトランザムについてたな。
自転車の常時ハイビームには殺意がわく。光軸が水平より上向いてるってケンカを売ってるとしか思えん。
これからガイジンが増えるよ。事故が増えるよ。
ひき逃げがあたりまえの文化圏もあれば、クルマ最優先、歩行者はカスという文化圏もある。
高いクルマに道をゆずるという文化圏もある。
そんなところから、ガイジンが来て、祖国の文化を背負って、好き勝手にクルマを運転するんだよ。
国土交通省は、大臣はお人良しの宗教信者、役人はカートの暴走を野放しにするぐらいおおらかだよ。
バイクのハイビームも止めて
自転車の点滅も止めて
眩しいのよ
>>65
だが最近の車は昔のようにヘッドライトが最前部ではなく、セダンですらフェアレディZやディーノのように少し奥まった位置にあるから、
路地から出てくる車を歩行者が視認するには、車の先端に配置されるデイライトのほうがより有効では。 >>95
ほとんどの途上国は、クルマ優先、歩行者をハネたら小金を窓から投げつけて終わり、警察が来たら賄賂が当たり前だからなw デイライト点けてんのは良いんだけどヘッドライトを点けんのはやめろ鬱陶しい
「スモール点いてるよ!」って何度か言われたことある
「デイライトね!オートライトしてると点いちゃうのよ!最新の高級車は標準装備なんだよ!知らないの?」
とか言うのも嫌みだし、ホントに困ったもんだよなw
>>94
解るけど、まだ点いてるだけマシ。
反射材の一つも付けずに、無灯火だったり切れかかった暗いライトをチラチラさせてるの、もう三人くらいひきそうになったで。
俺は夜自転車に乗るときはリアの赤色灯に前の白色ライトに反射材付の靴とベストですよ。
ホントこええよ。 おいらの車はエンジン始動すると、視力検査のCみたいなライトが点灯する
結構気に入っている
>>34
青いパトランプは爆撃機から視認されにくくするために始まったものらしいぞ >>8
青色は「デイライト」ではなく「その他灯火類」に当たり、
赤以外なら300cd(カンデラ)以下なら違法にはならないよ。
一方デイライトは400cd〜14400cdの範囲で色は白のみ、
スモールが点灯すると逆に消灯しなくちゃいけない。
あと、取り付け位置、面積なども色々制限がある。 ロービームって戦時中の灯火管制の名残じゃないの?
YouTubeにある当時の説明映画に遮蔽の基準が紹介されてるし。
軽自動車のヘッドライトにグレアが酷い安LEDバルブをつけて走っているキチガイは本当に死んで欲しい
>>112
グレアが酷いのは、ハロゲンのマルチリフレクタ灯体に
後付けHIDやLEDバルブ入れてるの全般に言えることで
軽に限った事じゃないんだけどな。 LED照明で電気食わなくなったから増えたんだろ
ヘッドライトの下の部分を昼間でも光らせている車を見かける
この部分
>>113
ワイパーは既に雨滴関知ワイパーがある
うちの車にもついている >>41
俺のバイクも逆車で旧車だからライトスイッチ付いてるけど、
だいたい点けてるな(たまに忘れるけどw)
原付の尾灯ね、あれだけ多いと半分以上はわざと消してるんじゃないかと疑うな。
原付は尾灯のバルブがでナンバー灯も兼ねてるから。 >>1
>被視認性を向上することで交通安全に役立ちます
ウソこくなよクソが
視認性がそんなに重要ならなんで地味な色のクルマを認めるんだ?
なんですべてのクルマを阪神タイガースカラーにせんのだ? >>7
欧州であろうがアフリカであろうが
一年を通しての日照時間の合計は同じ
これ豆なw >>47
高速で追い抜いた車がずっとハイビームのままってのが多いな。
バックミラーが眩しくて仕方ないよ。
警察も対向車だけでなく前走車がいる場合もロービームにすることをもっと周知してほしいな。 >>33
いまだに「はい、論破」なんて言っる奴がいることに驚きが隠せない(´・ω・`) >>25
ライトの取り付け方がなってないだのバックフォグが眩しいだの運転中に文句垂れてる男はほぼもてない男だ >>94
それな。
1000ルーメンのフラッシュライトで逆にてらしつけてやりたい気持ちになる。
本当にやったら事故を誘発するので危険だが、歩行者にも同じことしてる自覚持って欲しいわ。
警察は指導する項目に入れて欲しい。 ほとんどの車にオートライト付いてるのに頑なに使わない人もいるみたいだ、光ってて損することなんて無いのに
>>25
つまり、お前は尻の穴がガバガバなガチホモ >>117
それはスモールじゃない?
デイライトは基本ずっと点いてる >>19
どんなニュースなんだろうと思いながらスレ開いたわw 眩しくないけど視認性は抜群で路面も遠くまで明るく見えるライトを作れ
チョウチンアンコウみたいな構造で上から遠くまで照らしたらどうかな
角度が変わるだけでも対向車から見たときの眩しさは軽減できない?
めんどくさい話、ちゃんと点灯するように配線してないと車検とおらない。ダミーとかダメ。
バイオネタが全然書き込まれてないなどうしたんだ
無いとゾンビ化EDじゃなかったか確か
>>1
彡"⌒ヾ
. ( ^ω^)1440lmと言えば、ヘッドライト一灯分強の明るさだぞ でも今の車両のライトって眩しすぎるからなぁ
LEDもだけどHID?とか止めてハロゲンに戻してよ
必要以上に眩しいのは廃止でお願い
>>78
普段常時オートライトなんだが、点検整備に預けた時にOFFにされて気づかずにそのまま走ってることがたまにある 日本で普及してるのはタクシーだろ。
イメージ操作やめろ。
デイライトがどれだけ認知に寄与するのか科学的に示せよ
体感的には微塵も役立ってると感じねえぞ
日中とあってロウソクって書いてあるから某国のことかと
左右のサイドミラーのウインカー辺りのランプつきっぱなしの車がいるけどあれなんなの?
点滅してないだけマシだけど
>>101
俺のベンツはデイライトスイッチがあるが、実際は単なるスモールライト
だから尾灯もついて恥ずかしいw 光源を複数にして周囲の明るさで明度変化させられないのかな?
LEDだと電圧の増減で輝度調整するのは難しいらしいので
>>12
てんかんの事故等で、地上波では放送不可能なんよ
もうみんな知らないし >>154
え、そんなことになってるのか
世知辛い世の中だねぇ モデルチェンジした車に
新しい装備をつけることによって
車を買い替えたくなる効果を
狙ってるんじゃないのか
目新しいというだけ
>>159
彡"⌒ヾ
. ( ^ω^)せっかくレスすんのなら、もうちょっと知恵を出してくれないか >>121
ポジションランプがあるから昼はポジションにしてるわ
パッシングで合図が出来るので
特に右折時にはパッシングで一度軽く警告してから発進しないと
平気で赤信号無視する直進車もいるし2輪はひとたまりもないからな >>161
俺のは刀(93年式SSL)なんでポジションは無いから点灯にしてるな。
確かにたとえ大型二輪でも二輪と言うだけで軽視してる輩も多いからな。
ただパッシングは気をつけないと「お先にどうぞ」の合図で出してるのと、
「こっちが先」の合図で出してるのと両方がいてどう取られるかわからないから気をつけて。 >>162
昼間ならパッシングと言うより消灯状態からのハイビーム連続点灯で区別するだろ
パッシング(短時間の点滅)と区別がつくように操作しとけば勘のいいヤツは気づくよ
キチガイや馬鹿にはなにやっても無駄だけどね