富士宮市の不明の女性自力で下山
*ソース元にニュース画像あり*
http://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20190304/3030002165.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
富士宮市の熊森山に登山へ出かけ行方がわからなくなっていた66歳の女性について、
警察は、4日昼ごろ、山梨県側で無事、保護しました。
警察によりますと、女性は自力で下山し、大きなけがなどはないということです。
2日午前8時半ごろ、富士宮市に住む66歳の女性は
「熊森山に1人で登山に行く」と家族に伝えて自宅を出たあと、夜遅くになっても
帰宅しなかったことから、家族からの届け出を受けた警察が、3日から4日の午前中にかけて捜索していました。
警察によりますと、4日の正午すぎ、女性から家族のもとへ電話があり、
その後、午後1時前、山梨県南部町の内船駅近くで警察に無事保護されたということです。
警察によりますと、女性に大きなけがなどはないということです。
警察によりますと、女性は、この2晩、テントで過ごしていたということで、警察は、
「この時期の山は、夜などに冷え込むことも多いので、危険も伴います。
天候や登山ルートの入念な確認など、事前に十分な準備をしてから登山に出かけて欲しい」
と注意を呼びかけています。
03/04 20:16 ガール扱いして差し上げるな
スイーツじゃないから生き延びられたんだろ
山ガール なめんな
66歳のどこが ガールだ
耳の穴にタンポポさすぞ
テントと贅沢言えば飯もあればそりゃ平気だろ
ご無事で何より
夜遅くなっても帰宅しなかったって、テント持って登ってるんだから帰ってくるわけないじゃん。
翌日に帰ってこなかったんで遭難してたのは間違いないけどね。
なんとかガール
なんとか女子
とか言っていいのはせいぜい25まで
山ガール(66)「山でテントしてたら行方不明扱いされた」
日帰り予定でテント持っていかんやろ。ツェルトじゃねーの。記者が知識ないだけで。
まあ、無駄に荷物もって行くタイプもいるからわからんが。フェリーに乗るのに水中眼鏡もって来たやついたわw
最初からテント泊する予定だったというオチじゃないよな?
セルフ姥捨て山状態からのババア生還
ババアおそるべし、日本はまだ大丈夫そうだな
泊まるつもりで支度して行ったんじゃないの。
日帰り登山でテントは持って行かないよ。
行くとしたらエマージェンシーシートくらいだろう。
駅の近くで保護する必要あるのかよ。
あとは元気に電車乗って帰るだけだろ。
テント持参か。装備はしっかりしていたんだな。
食料、燃料に余裕があれば、焦る事は無いさ。
のんびり下山すれば良い。
>>28
日帰り予定と言ってたんなら、帰って来ないとダメだって。そりゃ通報されるわw そもそも登山計画では日帰りのつもりだったのだろうか?
テント持参の装備を鑑みるに宿泊予定あったのでは?
電話連絡も入れてるし、家族の勘違いで捜索願出しちゃった可能性もあると思う
テン泊の登山計画がきちんと伝わっていなかった?
それとも日帰り計画だけどツェルトまで装備していたということかな?
二晩くらいなんとかなる 軽装バカじゃなけりゃだけど
夫婦喧嘩の家出だったりして。
しかし、この時期に婆さんが単独でテント2泊はしないわなw
>>33
ツェルトでも記事にはテントと書くという判断だってあるだろ > 「熊森山に1人で登山に行く」と家族に伝えて自宅を出た
家族はとめないの?
>>50
確かに ベテランが一人、日帰りで予防的にテント持っていかんわな シュラフとかならまだしも 登山板による分類
60〜 山女
40〜59 山ガール
30〜39 山童女
20〜29 山赤子
>1キャップ失格だな
三歩もせめて暖を取れていれば
最後の判断を誤らずに済んだんだがな・・・
テントじゃなくてツェルトかシェルターだろ。日帰りでも普通は持っていくよ。
お前らがところ構わずいつも張ってるテントとは違うよ。
ここまで山の名前についての言及無し。
熊森山って熊がいる山なんだろうね?
くまもりやま でいいの?
遭難しておいて捜索の騒ぎになってるのになめんな!ってスレタイおかしいわ
俺より3つ上か
この世代は今の子らとは人種が違うね
土人だと思えばよい
俺もだが
パワフルな山姥だ。
自分でなんとかした準備と能力は評価する。
テント、寝袋、食料、ライター 、バーナー、炊飯器、ロープ
例え家族でも留守を頼むからには登山計画書出して行くべきだろ・・・
この山姥お仕置きだわ
山行くと
良く全身モンベル姿の人に会う
一目で登山初心者なんだと分かる
>>83
ぶっちゃけ、食料、バーナー、ライター、炊飯器、ロープは要らない。
もっというと寝袋とシェラフカバーだけでいい。 テント、寝袋、水、食料、ライター 、バーナー、炊飯器、
ロープ、ナイフ、
なめんなとかじゃなくて
心配かけるようなことしないで
本人がなめんななんて言った訳じゃないんだろうけど
登山計画に2晩泊まると書かずのビバークで警察まで出動したんだから反省すべし
遭難してもちゃんと準備してるプロなら生き残れるんだな
>>85
何がだめなの?
モンベルどころか、ワシ、靴以外はワークマン装備ですわ。 >>92
シェラフカバーって書いてるでしょ。
ナンガのオーロラとかなら、シェラフカバーすらいらない。 >>86
シェラフってなんじゃい
つか一応1000m峰ちうても3月初旬やぞ
いくら山姥ちうても ロープ、ナイフ、 携帯、地図、
テント、寝袋、水、食料、ライター 、バーナー、炊飯器、
>>13
牛方からサバ取り上げて牛も食って
それでも足りなくて牛方も食ったって >>98
すまんスマン、シュラフカバーだな。許してくれw >>65
キャンプして釣った山女を食べるのは楽しみだけど、そっちの山女は釣りたくもないし食べたくもないぞ。 >>85
マラソンとかでもフル装備ガチガチの人は大体初心者 そのくらいの走りででかいボトルやらリュックいる?て感じ 最近の若いもんが山行かなくなったのは金かかるからってのもあるかもな
>>94
シュラフカバーって
雨とか結露OKなのか。
予定通りだったのか、
遭難だったのか、
その説明が無い。
実際はともかく、本人の弁でいいから載せろや。
>>108
程度問題だよ
修行目的じゃなけりゃあまりお奨めじゃない >>108
雨はどうかしらんが結露くらいならいけるな
秋くらいにマットしいてシュラフとシュラフカバーで星見ながら外で寝ることある ツェルトの1つも買ったことが無いニワカどもが、
あーだこーだ言ってるスレはこちらですか??
生きる死ぬは好きにして良いけど
外から一言言いたいのは
登るときは携帯電話もスマホも家に置いていけ
それで登れないような登山なら最初から計画するな
>>111
話題変わるけど
人型シュラフは家で寝る時に快適だ。 >>105
まあ、日本人は型から入るもんだw
取捨選択できるまで、最初は誰でも初心者だし。 >>108
良い奴はね。ゴアテックスもしくはそれに匹敵する素材のモノを使ってる。
それだけで寝てる奴はなかなか見ないけどw
夏場のアルプスだとたまに顔のところだけ傘立てて寝ているアホはごくまれにみる。 >>85
むしろ最初にモンベルに手出す奴いるか?
最初はマムートやミレーやノースみたいな欧米ブランドに手出すんだよ。
それらを使い古して機能を理解した時、モンベルのコスパ最強を理解するんだ。
そして装備を入れ替え続けて行くうちに、モンベルだらけになるんだよ。 >>89
だよね。
自力下山でほめたたえられているけど
捜索隊とかの労力税金使ってるんだよね 御岳で片腕を失いながら生き残った女性も、簡易テント持ってたな
>>98
1000mくらいの山なのか。
ばーちゃんにとっちゃクソ寒かったろうが、
そんな環境で2泊か。
テントってか、ツエルトかもなぁ…日帰り宣言で迷子に成ったのなら。
基本装備はしっかりしているから、ベテランのばーちゃんだな。 山BBAに用はない
山の木の栄養にでもなってりゃ少しは役に立ったのに
>>121
コスパつうか入手性だと俺は思うな
道具は所詮道具、しかも山道具は損傷が激しい消耗品
壊れても次の新しい「同じの」がいつでもどこでも買えることが大事
そういう意味でモンベルはいい線いってる
デメリットはモデルチェンジで商品がなくなったりするとこ
新しくしなくていいから同じのずっと作り続けてくれと思う >>121
更にコスパ追求すると、ワークマンに成るんじゃ無かろうか?w
ワークマン登山者を、密かに剛の者と呼んでいるw 強いな女性。
神室山でも去年だったか、
数日山で過ごした女性おったわね。
こういう人って登山用の地図アプリとか使ってないんだろうか?
内船駅ってゆるキャンにでてくる駅じゃん
モンベルはお店行ったらあたまのてっぺんから爪先までおまかせで揃っちゃうから
シロウト扱いされるけど南極観測とか北極オートバイツーリングでも結局モンベルなんで
>>134
皮下脂肪の量で、男よりサバイバル環境には強くて、
生存率高いそうな。
街で身に付けた怠惰な脂肪が、サバイバル環境だと生きてくるw >>132
どこの店に行きやすいか次第じゃね。
銀座の好日山荘なんか欧米モノの方があるんじゃねの。
>>133
未体験ゾーンなんだが、パはあんのか、パはw 道迷いだろうな
本来予定していたルートから外れてしまったのだろう
富士宮側から登ったてことは
下山も本来は富士宮側だったのだろう
熊森山のみのピストンだったのか
あるいは
毛無山〜熊森山〜長者ヶ岳
の縦走だったのか不明だが
下山はルートは
熊森山〜三石山〜内船駅
を尾根沿いに下ったぽいな
あの山域で山梨側に下ったてことは
登山道も不明瞭だったのかもしれない
あまり道が踏まれてなさそうなイメージ
ツェルトを持ってて良かったね
>>104
ここは登山でキャンプする話だったね。
渓流釣りのキャンプなんでちゃんとシーズン券を買ってるよ。
繰り返すが山の上に出没する山女を釣る趣味はない。 >>139
トムラウシの大量遭難事故の時も、自力下山して来た人が着ていたのも、
青のモンベルだった品w ガチの実用品としては、性能良いんだろうな。 >>133
ワークマンに子供用靴下や肌着ないだろ…
あそこは大人の店だ >>104
せやかてあんちゃん、漁業権設定されてなかったら、別に勝手に釣っていいんやで? ちゃんと装備する事が大事、雨具とかいらんだろうとケチるのが一番ダメ
>>147
日帰り宣言してる品。ツェルトだろうな。
初心者の頃、ビバーク装備としてザックの片隅にでも入れて置けってな、
レクチャー受けたが、ばーちゃんそれで今回は生還したな。 日帰りのつもりでもテント背負っていくのは流石だな。
覚悟できてる側の人
>>1
おい!ババア!今はな、低い山の登山が流行ってんだよ この時期にテント泊って低山でも余裕で死ねるぞ
しかも2泊ってすげー生命力
>>156
ちょっと前のバックカントリースノボ遭難者も、「装備」が生還率上げたからなぁ…
山に入る時は「装備」ってのが、ホント重要だな。 66歳って
どこから見ても老婆だろ!
ガールなんてふざけた恥ずかしい名前を自粛しろ!
近頃のババアは常識もねえのか
姥捨てされたのに
戻って来たのか?
どこまで空気の読めないババアなんだ
>>149
地図や他の人の三石−熊森間のヤマレコも見てみたがそのコースなら想像を絶する方向音痴だわ。
下山だけなら1日で余裕なくらい。
あと三石神社は半分山小屋みたいなもんだし。なんかなあ。 この時期この年齢の女性でテント泊装備で登山って何キロ背負ってたんだろ
18〜20キロぐらい?凄い体力だ
口だけのデブは1キロ歩けばギブだな
一泊は出来たとしても次の日日がくれかけてもう一泊の決断できる自信無い
遭難で帰れないのが怖くて歩き回っちゃうと思うわ
降りてきたのは本当にその女性か?熊の間違いじゃないのか?
>>179
市内の人みたいだから地元民かもね
農家なら米30kgを運ぶから余裕そう >>181
家族にはそう宣言して、迷子に成って持参したシェルターで生還したお話かな。
まあ、遭難の7割くらいは迷子だから、迷子に成らないようにはしたいw リアル山姥かよ・・・今度からお札を持って登山するわ(´・ω・`)
自力で下山しても捜索隊が出てたら、費用が請求されるからね山バーさんw
>>182
GPS無くて、もし迷子に成ったら山頂目指すと良いそうな。
山頂には全ての下山道が繋がっているw テント持って出てるのに夜帰らないから通報って何してんの?
二日目にも帰らないならまだわからんでもないが
普通にキャンプの予定だったけど、家族が勘違いしたパターンか。
なんか、前も中年おばさんが7日間サバイバルして自力で下山してたよな。
山での遭難率って女は男の半分以下って
聞くし。(遭難死亡率は男のが5倍高い)
女のが慎重で怖がりって性質だから
もしもに備える能力があるのかも知れない
>>1
またスレタイに阿呆みたいな作文を書いて罵倒される糞蟲 不思議なくらいの方向音痴っぷりだわ。
長者岳からのピストンだとすりゃ、普通迷わない。来た道もどりゃいいだけ。
熊森山から山梨県側降りたとしても普通は下山だけなら1日で余裕コースだわ。下部温泉ならまだしも。。
沢迷い込んだなら、内船駅で見つかるわけない。しかも2泊だろ
ガチのテント泊装備で野良テンしまくるババだったのかも。
大月の岩殿山に登りたいですが、遭難リスクは、ありませんな?
ケガしてなかったのなら道に迷ったわけだろ
今時山に登るならスマホに地図ダウンロードして行くのが常識だろ
2日午前8時半ごろ、
「熊森山に1人で登山に行く」!!
家族は顔色読めよ。ええ気分転換だったろ
>>205
防寒装備が男と同じなら
体脂肪がある分だけ女の方が助かりやすい テント持ってってるぐらいだからそれなりの長期の予定だったんじゃねえか?
>>85
初心者ってのは俺の友人のように養老山脈のとある山にチノパンに白のカジュアルジャケット着て革靴履いてくるもんた。 一人テント泊って超楽しそう
夜とか星が綺麗だろうなあ
ちゃんとビバークの準備してたベテランじゃね?ただ届け出だけしてなかったけど。
地元の消防団にさがしてもらう数十万円かかるからおまえらも気をつけろよな
テント持ってたなら元々日帰り予定じゃなかったんだろ
最初から泊まる予定だったんでは
テントなんて普通は持たない
道迷いやなスマホでいいから登山道から外れたことがわかるGPS機器は超絶便利やぞ
テントがあると安心
だんだん熱がこもって暖かくなる
旦那「嫁が下山して帰ってきた日のSEXは
もうね・・・おんめぇ年なんだし・・おら腰さ痛いのに叩かれて
どうしたんだっぺよ?!ってくらいせがまれ、せかされ、乱れとったよ・・」
山で何があったのか教えてつかーさぁい
>>1
スレタイ山ガールじゃねえだろ、山姥だろ、ドアホ!!
糞虫死ねよ テント持ってってるのなら、最初から泊まる気なだけやん。
この時期の朝霧高原周辺の1500mなら装備用意しておけば別に危なくも無いし。
家族との連絡不足なだけで別にニュースにするほどのもんでもないな
>>245
無駄に通報した家族に言えよ。
こんなん遭難でも何でもないわ >>219
30分程度で登れる丘でどうやって遭難するのか教えてください 還暦越えた婆さんにガールはないだろ
だいたいボーイだとかガールってのは半人前って意味
>>261
だって水虫スレだぜ
個人的に晒したい関係者を揶揄する作文ばかりだろ >>257
稚児落としからの岩殿山城のコースは結構やばいよ。
実際転落死亡事故起きているし。
凍結している状態や雨の日は近寄らんほうがいい。 団塊から下の世代は情報も充実してるし行動派も多くいるからこういう人がいても不思議じゃない
多分本人は最初からそのつもりで行動していたんだろうけど周りに伝わってなかったぽい辺り、家族仲は良くないんだろうな
その割には早めに捜索依頼出してるけど
>>205
常に非常食を持参してるよね。飴ちゃんとか。 >>61
もしそうならそれを知識不足という
少なくとも、日本の山業界だと
ツェルトとテントは持っていく意味が全く違う スキルしっかりして体力計算できてて
文句言うことないな、こういう人になりたい
遭難の話だと去年の新潟親子遭難を思い出す
行くなら非常食と磁石、ポンチョくらいは持って行け
山に捨てたら、戻ってきてしまったみたいな感じがするのは気のせいか
基本装備がしっかりしてて、冬の単独だからベテランだろ
>>241
単独冬山登山の場合、
ツェルト(一人用の小さなテント)は必須だよ。
数日のビバークは予定のうちだろうね。 >>17
視力が落ちて球技ができなくなって山に走るんだよ 下手に体力あって焦ってウロウロすると怪我したり体力を落とすんだろうな
船から落ちた酔っぱらいが諦めてプカプカ漂ってたら見つけてもらえて助かったって話もあるし
肝が据わってるって大事なことだな
炭鉱労働で強制連行されたと捏造で
ゆすりたかり恫喝恐喝大暴れ大騒ぎ
在日朝鮮寄生蛆虫
部落穢多朝鮮非人主導のもと
学生運動大暴れ大騒ぎ
65歳前後団塊売国産廃ども
山で遭難する連中もこいつらがやたら多い
根絶やしにしていい世代だからな
行方不明扱いされてる時点であかんやん
テント持っていってんのに