温度が300度に達する火災現場でも1分間連続で飛行できるドローンが、世界で初めて実用化されることになりました。
このドローンはベンチャー企業の「エンルート」と、国が所管する「NEDO=新エネルギー・産業技術総合開発機構」が開発しました。
ドローンの機体やプロペラ部品には、軽量で耐火性があるチタンなどが使われ、火元の上空5メートルから10メートルの、温度が300度に達する環境でも1分間連続で飛行し動画を撮影することができます。
はしご車が入りにくい住宅密集地のほか、工場やビルでの活用を想定していて、火元の位置や救出ルートを素早く確認できるようになるとしています。
NEDOによりますと、温度が300度に達する環境でも堪えられるドローンの実用化は、世界で初めてだということです。
NEDOロボット・AI部の宮本和彦さんは「ドローンは、災害、物流、消火活動などいろいろな使い方が考えられ、今度も積極的に研究を進めたい」と話しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190306/k10011837971000.html
このドローンはベンチャー企業の「エンルート」と、国が所管する「NEDO=新エネルギー・産業技術総合開発機構」が開発しました。
ドローンの機体やプロペラ部品には、軽量で耐火性があるチタンなどが使われ、火元の上空5メートルから10メートルの、温度が300度に達する環境でも1分間連続で飛行し動画を撮影することができます。
はしご車が入りにくい住宅密集地のほか、工場やビルでの活用を想定していて、火元の位置や救出ルートを素早く確認できるようになるとしています。
NEDOによりますと、温度が300度に達する環境でも堪えられるドローンの実用化は、世界で初めてだということです。
NEDOロボット・AI部の宮本和彦さんは「ドローンは、災害、物流、消火活動などいろいろな使い方が考えられ、今度も積極的に研究を進めたい」と話しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190306/k10011837971000.html