◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【大阪都構想】大阪市長選は自民リード…松井一郎氏“落選危機” ->画像>12枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1553145230/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
※たまたまスレ
4月7日に行われる「大阪ダブル選挙」。ダブル選を仕掛けた大阪維新が真っ青になっている。もともと、松井一郎知事(55)と吉村洋文市長(43)が揃って辞職し、知事と市長の立場を入れ替えて出馬することに、「政治の私物化だ」「党利党略だ」と批判が殺到していたが、予想以上に評判が悪く、市長選に出馬する松井一郎氏の“落選”の可能性が高まっているのだ。
大阪維新に激震を走らせているのが、自民党が行ったとされる世論調査の結果だ。<松井一郎41.8、柳本顕45.5>と、自民候補の柳本顕氏(45)にリードを許しているのだ。
「自民党がリードしている理由は3つあります。1つはタマがいいこと。大阪市議だった柳本さんは、前回の市長選に出馬したこともあって一定の知名度がある。しかも、橋下徹さんとディベートしても互角でした。2つ目は、大阪維新のやり方に対する批判が予想以上に強いこと。任期を半年以上も残してなぜ、いま2人揃って辞めるのか、なぜ市長と知事で入れ替わるのか、党利党略に映っているようです。3つ目は、同じ日に行われる大阪市議選との相乗効果です。市議選の候補者が一緒に戦っているので、反維新の動きが広がっています」(政治ジャーナリスト・鈴木哲夫氏)
■最後は“橋下徹氏頼み”か
自民から共産まで、主要政党が“反維新”でまとまっていることも大きいという。とくに、密約をバクロされた公明党は、本気で“維新潰し”に動いている。
「大阪都構想」は住民投票で一度否定されたのに、「信を問う」などと、再び「都構想」を持ち出していることに大阪市民がウンザリしていることや、松井知事は大阪市出身ではなく、八尾市出身だということも、支持が広がらない理由だ。
早くも大阪維新の中からは、「最後は橋下さんに応援に入ってもらうしかない」「橋下さんがマイクを握れば圧勝できる」という声が上がっている。はたして橋下氏は応援に入るのか。
「やはり、橋下徹さんあっての大阪維新なのだと思います。とくに無党派層は、政策の中身というより橋下維新の改革の姿勢を支持していたように思います。でも、橋下さんは政界から距離を置いている。応援に入ることはないと思います」(政治評論家・有馬晴海氏)
松井知事が落選すれば、維新は壊滅する可能性がある。
2019/03/21 06:00
日刊ゲンダイ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/250123
落選してもいいじゃないwwwwwwwwww
民意だもの
お里が知れるまでどんだけ時間がかかってるのかな、大阪人よ
大阪都構想
・2010年11月 松井「8,000億円の財源を確保できる(キリッ」
・2011年12月 橋下「最低ラインは4,000億円」 ← 半減
・2013年08月 大阪市「976億円」 ← 8割減
・2014年07月 松井「155億円」 ← 当初見込みの1/50以下に
・2014年07月 橋下「僕の価値観は、財政効果に置いていない。(キリッ」 ← 最低ライン4,000億円は?
・2015年05月 大阪府「約1億円ですた(´・ω・`)」 ← 1/8000に
10倍、100倍当たり前の中韓すらビックリの盛り盛り査定
なお、前回住民投票までの都構想関連経費は31億円、賛成多数でも回収に31年(´・ω・`)
安倍と志位が柳本の手あげて一緒に応援すれば
おごれる維新も完全に終わり
維珍ざまああああああああああああああああああああああああ
だいたい知事と市長の入れ替えとか有権者なめてると思うよ
ゲンダイだからなあ
まあ落ちてくれたらうれしいけど
自民が行った世論調査で自民が勝ってるとか何の影響があるんですか????????????????????????????????????????????????
維新をぶっ潰すニダよw
by 立憲・共産党・朝日新聞・TBS
ゲンダイじゃあるまいし、って思ったらゲンダイだった
大阪って面白いね
ゲンダイが自民支持で
ネトウヨが反自民
たぶん松井も吉村も前回勝てたのはもう一回都構想を頑張れってのじゃなくて
他の候補が頼りないのと維新には都構想以外の事で頑張ってくれって民意が働いたんだと思うんだがね。
やっぱ都構想に関しては住民投票の件は受け入れるべきだったんだよ。
都構想に拘り過ぎなんだよ維新はw
まあ維新と都構想に風が全然吹いてないことだけはわかる
さてまあ調査はともかく
俺は選挙結果は何も言わない
いずれ分かることだし
俺には一票しかないし
大阪府構想は否定され、そのっ結果としてハシモトが引退したはず。
それをいまさらぶり返す維新は、賞味期限キレ。
お前ら無知な田舎者に教えといたるけど
朴一郎はチョン右翼やからな
よう覚えとけや
ふわふわしたお題目しか唱えてないからな維新は
例えば市の窓口対応よくなったからそれに関して短期的な支持集められても
実質的な行政サービスは低下しているんだから、そればれた今、こりゃ騙されてたってみんな思うわな
>自民党が行ったとされる世論調査の結果だ。<松井一郎41.8、柳本顕45.5>と、自民候補の柳本顕氏(45)にリードを許しているのだ。
>自民党が行った
これを大阪維新が鵜呑みにしたって?
単なる願望記事なんじゃないのw
柳本さんて元々人気あるからな
前の市長選でも吉村相手に地盤の西成区で勝ってたし
残りの23区で負けたので結果として落選したけど
>>1 ゲンダイソースかよ…
ゲンダイをソースに用いるのは止めろってあれほど…
自民・公明・民主・共産が応援した候補に何が出来るねんw
アホクサ。維新一択やろ。
>>1 ゲンダイソースはアレだがダブル選の判断は間違いだったっぽいな。
今は投票率低い方が維新に有利に働くという見立てが多いが橋下時代の成功体験から投票率上げようとしてしまった。
橋下徹と真逆のイメージだもんな
ヤクザ出身で低学歴
チンピラ丸出しの容姿
>>24 馬鹿が発狂してる
金かけて世論調査やっているのに偽造、捏造、安倍晋三して意味あるのか?
そりゃ自民党調査ならそうなるだろ
つうかこれで僅差じゃ負け確定やん
自民支持者を対象にした調査なら納得。
2015年にボロ負けした柳本が上?w柳本の地元西成でも維新に抑えられてるのにw
まあでもこれで柳本陣営はやる気出てくるよね
ひょっとしたら松井倒せるかも
てとこまでは来たんだし
もっとネガキャン記事書け
こういう記事が出るほど無党派層が動くから
モリトモ学園も、始まりは松井一郎のゴリ押しだもんな
ゲンダイの記事だから何の参考にもならんな。
本当に維新がやばいなら他が記事出してくるだろう
おれは関東に住んでるから関西のことは一切わからず
何年か前の選挙で維新はB層B層と連呼のオンパレードだったし
維新てそうなんだなと思ってたんだけど
選挙結果見てたらB層は真逆で改めて2ちゃんは役に立たねえと実感したわwww
これにはアベも真っ青。次の選挙では小沢勢力が大勝利だろうな
自民党自身がやった調査なんて、
自分とこが不利なんて言える訳ねーじゃんw
この情報は「反維新」の側に不利ですやん。
全盛期ですら内弁慶「大阪府内」だけ滅法強かった「大阪維新の会」が
総力を上げて選挙戦に挑むことになる。
まあ、よー見ときや
これが大阪やちゅうのん見せたるさかい
ゲンダイか
これで御墨付きもらえてひと安心だな、松井さん
>自民党が行なったとされる世論調査によると
これ意味あんの?
代々引き継いだ西成利権
自分の代で絶やすわけにはいかんよな
ただ維新は強いよ
最後底力がある
公明の組織票みたいな強さがある
八尾のヤンキー
チンピラ ざまぁあああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>67 え?
総力じゃなかったの今?
負けたら終わりよ?えらくのんびりしてるんだね
大阪自民は二階自民だからな
共産も公明も仲間w
安倍ガースー自民の地方組織は大阪維新だよ
大阪はもう維新1強で知事も市長も負ける可能性は0
だから誰もやりたがらなくて参院選に出る予定だった柳本が出る羽目になるほど皆立候補を避けていた
お笑い秋篠宮一家
秋篠宮(ネオナチ)
・アホすぎて、学習院の内部進学ボーダーを全入にまで下げさせた実績持ち
・ヤリサーを主催する。同世代のおっさんおばさんに異様に嫌われる
・そもそも本当の親は誰だこいつ。
・兄を引きずりおろし、自分を天皇にするクーデターを画策中(死ね)
紀子
・朝鮮。イニシャルが K. KiKo = KKK
・アキヒトの愛人
眞子
・顔が筒香
・小室のチンコに夢中なのが全国民にバレる
佳子
・父親がタイの愛人に生ませた女
・馬鹿すぎて学習院で留年不可避になりAO推薦で逃亡
悠仁
・耳が聞こえない
・授業中に突然大声を出す。ものほんの発達障害。
・トランプで自分が負けると相手にブチ切れ
aq4
柳本市会議員や公務員みたいな雑魚よりも、大阪自由共産党の国会議員の銀座で豪遊して
るアホぼんと退職金泥棒の大田ブサエで勝負して大阪市府民をもっと笑かして欲しい。
日本共産党(日本虐殺党)や関西生コン・立憲民主党の辻元清美が応援してるんだろ?
全く恥ずかしい限りだな。
大阪自民は共産党と組むイカれた組織だし…
維新がそもそも大阪自民の改革派が大阪自民から割ってできた党だからな…
>>60 大阪都構想に賛成だから、松井さんしか居ないじゃん……ただ、大阪在住じゃないけど
公用車でヤニ中毒の維新松井を支持するネトウヨどもw
知ってるか?
今までゲンダイに応援されて勝った陣営は無いということをw
ヒュンダイw
あからさまな工作だし訴えられてほしい
維チンの低脳信者どもが真っ青になりながら必死にキーボード叩きまくってる姿が想像出来て激ワロスwww
>>72 本当に自民がやった調査なら、政治評論家の予想よりかなり正確なハズ
本物ならね
>>1 鈴木哲夫って、民主党の犬の自称ジャーナリストじゃんw
中身のないコメントばかりして、野党だけにしか取材しないクズ記者。
ヤニ臭い奴は嫌われる
松井の対立候補の醜聞を出すしかないね
喫煙者か、パチンカスか、体脂肪率が高いか、この三つのどれかを出さないと
御輿担ぎで実績もなく喫煙者、これじゃ勝てない
ヤニカスには政治どころか人としての価値がない
大阪は新聞からテレビ、ネットまで維新ヨイショばっかりだから
まぁ負けないよ共産党が応援する候補者が通るなんて恥
いよいよ府民市民が望む自民、公明、共産、立民他が推す知事市長が誕生か。
選挙地盤の西成ですら辛うじて100票程度上回っただけでほぼ完全シャットアウトで
負けた柳本が勝てるとは思わないけどな
8時の開票と同時に松井に当確が出たら笑える
,.-ー .、 ,.-- 、
,' ,ィノ-ィ ; i
i / `'! i
'r.'´ノ'_λ_'リ〉-' ソース:現代…解散!
〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,
L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
マジか
知事市長は維新
両議会は維新過半数割れ て予想してた
維新と自民党清和会は統一教会。
こんなのに投票してるのは情弱日本人か朝鮮人のみ。
>>85 「都の区」の制度廃止と「基礎自治体連合」の構想
https://www.tokyo-23city.or.jp/research/hakase/kagai01.html 東京都でさえ「都」の制度を廃止して、東京市を復活して欲しいって
23区の区長が訴えているのに。
松井一郎41.8、柳本顕45.5
これは「自民支持者の投票先」だとさ
たしかに柳本のほうが上だわね、それでいいの?
そんなバカな?
>日刊ゲンダイ
そかそか、トイレいこ
>>97 そうでもない。初期の頃はそうだったけれどな。
松井も吉村も当選するだろうが史上最低の投票率になるかもな
そして府市議会で過半数取れず事実上住民投票は却下される
まぁ市長選の方は市民はさすがにうんざりしてるだろうし案外判らんかもな
タバコ吸いたくて我慢できないから公用車で市庁舎周辺ぐるぐるまわりながら車内で吸ったんだって
お気の毒。落選なり引退なりすれば、もうタバコの件で言いがかり食らうこともないだろうよ
現代
日付だけ当たり
競馬ハズレ
記事噂だけの 内容
堺市まで巻き込んだ初期都構想ならともかく
単なる大阪市の区分け再編の今の都構想じゃあなあ・・・
さらには東大阪市や守口市も巻き込むと大風呂敷広げてたんだけど
>>109 ホントだ、気づかなかった
>自民党が行ったとされる世論調査の結果だ。
><松井一郎41.8、柳本顕45.5>と、自民候補の柳本顕氏(45)にリードを許しているのだ。
自民党が行った世論調査で僅差www
大阪のマスゴミって維新大好きよな。
たむらけんじが我が党みたいな顔して鼻息荒く応援しとるわ
>>1 松井落選して森友百条委員会お呼び出しのピ〜ンチか!w
>>117 知事選の方は維新が勝つでしょ
対立候補のタマが悪すぎる
>123
100均ローソンで売ってるの見たことあるよ
>>1 候補A
・京大卒
・イケメン
・市内出身
・関電
候補B
・第一工業大学卒(福岡)
・チビメン
・八尾出身
・きんでん
どちらが代表に相応しいですかねえ…?
> 3つ目は、同じ日に行われる大阪市議選との相乗効果です。
これは大きいだろうな
地元の府議市議と連動して選挙運動できるし
勝てるならともかく負けが見えてたら橋下も当然嫌だろw
柳本は夏の選挙の前哨戦だろ
当人はそもそも売名が目的で
勝つ気も無いよ
> 3月15日、市長選出馬が決まった柳本氏の訪問を受けた安倍晋三首相は
> 「府知事選と市長選を勝ち抜かないと次の補選にも響く」と危機感をあらわにした。
> 大阪で3連敗するようなことになると、政権がぐらつくことを予感しているのだ。
という記事もあるし
維新信者が、我こそが安倍総理のサポーター!
と思うのは、どうなのだろうかね
>>124 大阪の問題を全く理解できてないアホなのかよ
さしづめ橋下は秀吉
松井と吉村は淀君と秀頼といったところか
夢のまた夢だったな
>>109 「自民党が行ったとされる世論調査」であって自民支持者に対してではないぞ。
柳本は両タマだけど市長には勿体無いな。
大臣なれるかどうかもわからない国政よりは政令市長に長く君臨するのもアリだが。
>>97 親維新が無くて、MBSとABCがコテコテの反維新だろwww
お前さん、大阪に住んでるか?
自民が勝つと安倍に有利になるぞ
その辺は現代的に問題ないのか?維新の方が嫌いなの??
???
>>129 大阪府なんて大阪市除いた残りカスだから大した価値がない
リードって今わかるわけないだろ
拓郎が出ない時点でもう無理だわ
自民党が行った調査結果wwwアホかwww
「都構想なんてしなくても大阪会議があるから大丈夫!」
って大嘘を言ってた奴に誰が投票すんねんw
ネトウヨ「大阪都構想は凄いニダ!」
↑これ見て大阪都構想の凄さに感動してるけど、合ってるよね?(´・ω・`)
あいつらのどこを見て「タマがいい」ねん?アホか
既得権益利権まみれの顔しとるやないか(笑)
橋下はもう出てこないともうぞ
あいつはこういう情勢で出てくるようなタイプじゃないし
維新圧勝で盛り上がってないと聞いたけどな
維新負けた方が面白いけどw
ジミンニクシーのゲンダイが自民有利を報道するとは
珍しい
> 自民党がリードしている理由は3つあります。1つはタマがいいこと
いちどは固辞したできそこないのおっさんが良タマねえ、どこ見てんだよ都合がいいだけだろ
自分たちの手ごま(府議・市議)から出さなくてすむだけ
自民支持者ですら大阪自民はミンス並のゴミってのが評価だったけど変わったのかね
初めから橋下のイメージだけでやってた政党
親玉がいなくなってロクなのが残ってない
だいたい、自民支持層の半分も固めてない柳本と小西が勝てる見込みないぞ
半分近くが維新に流れてる時点で負け確じゃないか
自民本部「アンケートで自民勝ったwww飲もうぜwww」
柳本さんは大阪都構想を潰したのに尽力したものな
議論だけは着実な人の印象はある
>>163 ジミンだろうが何だろうがゲンダイが応援した時点で負け確
ほんとにそうなればいいね
大阪維新はもう解散してくれてもいいよ
橋下が居なくなった時点で存在価値一切なし
昼間家にいるジジババにアンケートしたら反維新になるのは当たり前
身内の自民党による調査?
第3者委員会でやれ! っていつも言ってる連中が。
これは信じるんだw
大阪に住んでない奴らが大阪のことが気になって仕方ないスレ
須田のおじきの取材では、維新盤石で自民系は相手になら圧勝って言ってたけど、昨日
どっちなんだよ。
普段は自民批判のゲンダイが今回は擁護してるのが笑える
>>149 維新支持30%の100%、支持政党なし30%の4割 これだけで42ポイント
これに自民支持20%の4割たせばもう50%、客観的に見て松井圧勝
本当のところはどうかしらんけど
橋下がいない松井なんてそんなもんかもな
もしかして勝てるかも
てなったら選挙戦のやる気も全然違ってくるわな
スレタイにゲンダイと入れてくれ
他人の希望と妄想には興味がないんだよ
大阪に住んでて維新が負けると思ってる人はほとんどいないでしょ
だから盛り上がらない
橋下徹に使い捨てにされた維新
気づかないなんてバカすぎる
権力を失ったら、橋下の威を借るタヌキの化けの皮がはがされるぞwww
>>119 そもそも大阪市民にとって、大阪市解体ってのはおよそメリットなんて全く無いんだよw
維チンのゴミカス信者どもは必死になってデマ飛ばしまくってるけどw
メリット有るのは大阪市の歳入の一部を召し上げられる大阪府にとってだけw
大阪市民にとっては行政サービスは悪化するわ、水道料金は上がるわ、と良い事皆無w
>>187 維新が強いってのも
これはこれで事実だからな
チンピラ松井とチンピラ吉村を政治的に抹殺するチャンス到来
有権者の正しい投票行動で政治的抹殺に追い込め 維新独裁終止符を
>>1竹中平蔵がブレーンの大阪維新など共産党や創価学会並みのクソだ!!
何がヘイト規制だ!何がサンフランシスコと絶縁だ!!
お前らが真実隠して大阪に移民、難民、外国人奴隷を増やしてるんだろうが!!
ゲンダイが自民の味方、これは負けましたわ、自民が。
>>193 まぁ幾ら捏造に近い数字とは言え、本部としては大事な事とは思う
ただその前にやることがあったんじゃなかろうか、とも思う
>>191 論点すり替えしてんじゃねーよ。「自民支持者に対する」調査じゃないってこと言っているんだぞ。
前回の市長選の各党支持者の投票先のデータだけど
>>1の数字が「自民党支持者の投票先」なら4年前より柳本への投票率激減してるやんけw
松井はまだしも吉村は普通に有能
辰巳琢郎担ぐような大阪自民のどこに支持する要素が
・何人を対象にしたのか書いてない
・有効回答数が書かれてない
・自民党が行った調査結果を現代にリークした
…これどんな世論調査なんだろ?
>>201 法則は絶対だからド安泰だよ
逆に大阪自民は負け確定した…
>>1 実際のところ、どうなんでしょうね?
自民党の支持率って
維新にダブルスコア以上で負けているので
脅威にはならない、そうですが・・・
維新はダメだよもう
右の社民党みたいだもんだ 伸びしろがない
ゲンダイソースなら維新圧勝って事か
まあパヨク系以外ならどっちでもいいけどな
市長無しでいいよ
オチ 税金で雇って税金使い込まれる
知事市長選挙として、大阪都構想の民意を問うんだから
仮に得票数が前より減ったら
大阪都構想の民意、減りましたねえ
と俺は評価するだろうね
反維新の心の支えがゲンダイなのか
面白いことになったな
松井候補はゲンダイのライバル紙「夕刊フジ」に連載記事を持っている
おもしろくないゲンダイが例の「鈴木哲夫」に都合いい記事を書かせたんだよ
1度 大阪都構想は 否定されたんじゃなかったっか?
無視して何度もクドクやれば嫌がられて当たり前だろwww
前回の時は大差で維新が負けるって豪語してたゲンダイさん
まあ両方は絶対無理でも
片方でも落としたら大金星だからなあ
>>207 まぁそう思いたいのは分かるが、そもそも100%敗北が見えてる中で何のためにアンケート取ると思う?
ちょっとでも奮起するためでしょ?
そのためには自民支持者からアンケート取るのは普通の事だと思うよ
でも僅差w
どうかんがえても、やる気のない柳本より、現役の松井が強いに決まってるだろ。まあ、どっちが勝っても関係ないけどw
ゲンダイが反維新なのかもしれないが、ゲンダイの教祖である小沢は橋下を
担ぎ出そうとしてるんだよな〜w
俺はガチガチのアンチ維新だけど
さすがにこれは鵜呑みにできない。
個人的には市長と知事は維新で動かず
市議選で維新の単独過半数阻止がアンチ維新の現実的な目標だろうね。
そもそも今の維新に市議選府議選で候補者そんなに集められるのか知らんが
あの維新政治塾とやらはもう虫の息なんだろ?
大阪自民党って共産党が支援してるんでしょ
アホちゃうか
橋下は今更出てきても逆効果
「結局橋下人気ありきのミーハー政党」というレッテル貼りに利用されるだけ
そんな事しなくても維新には柳本の20年間の政治活動なんか鼻クソにしか思えない実績があるわw
>>221 だから大阪の事知らんやつがレスすんなって
自民党は当然調査やってるからな
数字は持ってるはず
>>218 二重行政の解消
府と市がバッティングする案件が大量にあるので、全部松井と吉村の責任で処理してる
>>158 ネトウヨは大阪都も移民、難民受け入れもヘイト規制も反対だ。
第一大阪維新のブレーン竹中平蔵をもっとも嫌ってるのが貧民のネトウヨだ。
かなりいい勝負するんじゃないか
柳本さんを担ぎ上げて前回市長落選させた人達は責任痛感していただろう
2回目となると勝算も相当読んでるだろう
>>170 まああんまり今の大阪とかかわってなかった芸能人に断られたのの後釜って時点で
自民党内でも負け確だろう ただの貧乏くじだもん
単なる党内調査だろ
どうやったらこの時点で殆どの人間が投票先決めてんだよ
少しは不思議に思え
さすがにこのクロス選挙はアカンやろ
公職選挙法の第259の2で首長の退職による選挙で同じ首長が当選すれば、その選挙はなかったこととみなして任期は元のまま変わらない
これは、現職の首長が自分に有利な時に選挙し、任期を延ばせないように法で縛りをかけている
それを、法の趣旨を無視してクロス選挙という荒業で踏み潰そうとする維新は民主主義の敵である 許してはならない
>>208 当たり前だろ辰巳琢郎に振られたうえに彼は党構想賛成だとばれる大失態
で市長選は前回吉村に20ポイント差つけられ惨敗した柳本
地元西成区で何もできなかった奴が大阪良くできるわけないでしょw
よそもんにはわからないだろうけどね
>>237 二重行政解消だけなら都である必要性がないんだよ
府に統一すればいいのに都構想にこだわるわけがあるんだよ
市長選は柳本に入れるけど知事選は吉村とかその反対とか、ねじれで投票する奴なんてほとんどいないはずだし
1勝1敗なんて結果はありえないっての
維新連勝か野党連合連勝、そのどっちか
ていうか維新連勝で動かんw
ゲンダイはこういうの止めろよ
投票しない奴らがヤバいと思って松井に投票するだろうが
ゲンダイが応援した時点で大阪自民と共産党は終わったのよ
これ宇宙の法則だから
>>221 老人の反対でな
現役世代は賛否拮抗してた
大阪市民ですが松井は絶対に落選してほしい
森友に認可をした低学歴 チンピラ知事なん
かに大阪市政は任せられない
>>234 知らん、知らんwww
で?お前の馬鹿が 便所の落書きにレスするなとは どういう事だ?www
>>199 俺大阪市民だけど、都構想賛成だよ。勝手に代表面すんな
>>233 それはあるね
橋下さんが去った後も頑張ってきた実績があるんだし、今はもう出さない方が良いくらいに思う
そらそうやろ
国政政党のほうの日本維新が相当足引っ張ってると思う
国政に目を向けると自民も維新も一緒だもん
虎之助にやられたね
>>250 老人死ぬまで待った方がいいんじゃね。後 10年先からの論議だなw
>>228 ゲンダイは政策に対して持論があるわけじゃない、単に人物の好き嫌いだけが
判断基準の「雑誌」だからな
小沢が橋下と共闘し始めたら橋下礼賛の記事があふれるようになるよw
>>237 他の政令市では二重行政なんて問題になってないのに、大阪人には何か特別な障害でもあるのか?
ただ国政のせいで自民党に少し逆風が吹いてるのも確か
東京の区議選でも自民党新人が落選続いてる
>>257 どうやってもなにも府に統一すればいいだろ市でもいいけど
名前の問題なんだよ
>>1 大阪市の選挙費用5億円の税金
大阪府の選挙費用20億円の税金
維新:「俺たちの利権のため税金を使って大阪都選挙やるわ」
↓
否決されました
維新:「俺たちの利権の為にまた税金を使いまくり大阪都選挙やるわ」
府民市民:「舐めてるのかゴルァー、私的に選挙やるなら選挙費用を維新が払え」
>>270 お前がな。屑を自分で晒してどうするww
>>234 アホかw
都構想阻止の一番楽なハードルは市議選の維新単独過半数阻止なんだよね?
柳本さんが当選する可能性は極めて低いと思うけど、それでも柳本さんが市長選立候補した事は市議選にはプラスだと思う。
住民の4分の1が生活保護な大阪西成区。
その西成区の議員を60年間してたのが柳本一族
ソースがゲンダイwww
自民嫌い、安部嫌いのゲンダイだけど、維新はさらに嫌いみたいで…。
反日ばっかのゲンダイだから、話半分に読み飛ばしたほうがいい。
選ばれなくて落選なら都構想も諦めるしかないな
必要性が無いor理解されてないんだから
維新にとってはいい記事やな
危機感煽るから投票率上がって維新に追い風になる
>>262 公明党が今やったほうが有利なのに拒否した
4年後更に年寄り死ぬのに
行政のムダを省くと困る人たちがいる
既得権益にしがみついてる人たちがいる
この人たちが自工を支えてるだけ
殆どの大阪人にとって維新は有益
>>9 数字減らしとかないと裕福な大阪市域の税金を府広域に回すんだって認識されて
大阪市民に支持されないからじゃね
維新消え去って欲しいが、記事はゲンダイか・・・
夕刊フジよりマシか?
同じか?
大阪府民はいつまでチンピラヤクザを首長にしてんだ?
ゲンダイっていう新聞、ほんとに信憑性薄いからな。
朝日新聞と同じぐらいクルクルパー
大阪自民は悪い印象しかないし共産と組んでる時点でダメだと思うが
橋下が嫌いなので維新は消えてもらいたい
お維新 vs 自民公明共産民主
バカじゃなければ
敵はどっちなのか明らかだからな
>>243 アカンやろって法律違反でも無いのに誰が決めるの?
クロス選なんてやるやらないんじゃなくて松井吉村以外に誰も出来ないんだよ
府知事と市長を有権者が選んでるだけだろボケw
維新の改革は良いと思うが国政では安倍にすり寄って公務員削減を全く言わなくなった、国政では使い者にならない
ここで維新以外を応援してるやつは李信恵の仲間だよ。
鈴木哲夫の選挙予想しらないだろw
伝説の「未来の党第二会派・100議席予想」
★小沢・嘉田連合 脱原発で100人超え
正真正銘の第三極が発足する。滋賀県の嘉田由紀子知事(62)が「脱原発」を旗印とする新党結成を27日午後にも表明。
新党名は「日本未来の党」になる見通しだ。
小沢一郎の「国民の生活が第一」や「みどりの風」、「減税日本・反TPP・脱原発を実現する党」も合流を検討している。
共闘が実現すれば、維新の会を凌駕する一大勢力になるのは間違いない。
新党の党首となる嘉田知事はまだ全国的な知名度はないが、市民運動家の間では広く知られている。
(中略)野田は論外だし、安倍や維新のウルトラ右翼もコアな支持層に訴えているだけ。
暮らしに密着した問題を争点に掲げる「脱原発グループ」の威力はバツグンだ。政治評論家の伊藤達美氏は
「女性を中心に票を伸ばすでしょう。社民、共産も加えれば50〜60議席に届く」と見る。前出の鈴木哲夫氏は
「みんなの党が新党に合流すれば、維新はもちろん、民主を抜き、自民に次ぐ
第2会派に躍り出る可能性を秘めている」と指摘した。100議席を超えるポテンシャルを秘めているのだ。 小沢のオリーブの木構想がいよいよ現実になりつつある。
2012年11月27日 掲載
http://gendai.net/articles/view/syakai/139829 >>1 維新の橋下:「不法移民の在日に与えてる特別永住許可を見直し正規の永住者にするわ」
維新の吉村:「法を無視できる魔法の呪文である特例じゃ〜ヘイトスピーチ条例を作り日本人を言論弾圧するわ」
維新:「在日韓国人は日本人にヘイトスピーチを続けていい、日本人が本当の事(在日韓国人二都合の悪い事)を言えば言論弾圧するんじゃ〜」
維新支持者:「あぁ〜ん もっと言論弾圧してぇ〜ん あっ あっ イクッ ドピュッ」
>>284 ・自民:生保利権
・公明:生保利権
・共産:生保利権
前回の府知事選
松井一郎 2,025,387票 64.1%
栗原貴子 1,051,174票 33.3%
前回の市長選
吉村洋文 596,045票 56.4%
柳本顕 406,595票 38.5%
前回の吉村は無名で「誰やねんこの若い頼りなさそうな兄ちゃん」状態で
当初は柳本勝利の予想が多かったのに結果はこれ
今回は松井相手ではなおさら瞬殺だろ
いっておくけど松井は強いぞ
自民党安心論が出て結局自民党信者が投票に行かなくなってしまって維新が勝利と言う落ちなんだろ
↓こんなヤツラに票をいれる有権者はいない
有権者をバカにしすぎだからな
都構想再選挙なんてブレグジットの選挙を気に入らないからって何度も行うようなものだしな
大阪市民は本当バカにされてる
大阪市民が水道民営化に賛成なのか
それとも反対なのか
それは今回の選挙でわかりそうです
身を切る改革だあああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!
俺も身を切って報酬下げる
みんな貧乏になり行政サービスもきたいするなよおおおおおおおおおおおおwwwwww
要するに都構想を一言でいえば
大阪都知事という独裁者を作ること
知事にすべての権力を集中させて独裁政治を敷くのが維新の野望
ざまぁwww
松井って、ガラの悪さが顔に出てるから好かん。
インテリヤクザかイキリ成金にしか見えん。
>>258 そのままで今やったら もう時期に任期切れで
今年もう1回選挙する必要がある
入れ替えればほかの選挙と同日でさらに次は4年後なので選挙費用圧縮できる
(というかかなり前までは同じ日付だったんだが維新誕生前のやつの不正による辞任やら病死やらで
ズレにずれてたんで元に戻しときたかったのもある)
意珍の信者層の厚さとどぶ板で実際は顕が不利とみた
一喜一憂せずに着実に落とすべし
八尾のチンピラなんか大阪市にいらんねん
たぶん大阪市は維新も強いけど
自公共も強いのが原因なんじゃね
同じく永田町を震撼させた、伝説の「自民180議席、第三極200議席予想」
小沢無罪とTPPで野田民主は200議席減の大惨敗
鈴木哲夫氏はもっとシビアだ。
「自民180議席、民主は限りなく50議席に近くなる。公明は30弱。第三極で200議席を超えてくる可能性が出てきたと思います。
TPPで連携できないというが、第三極は相打ちになれば、共倒れになってしまう
小沢さんに『候補者調整は難しいのではないか』と 聞いたことがあるんです。
小沢さんは『簡単だよ。調査して誰なら勝てるかを決めればいい。勝てない人は他に回せばいい』と言っていました。
つまり、小沢氏がしゃかりきになって調整しなくても、自然に落ち着くということです。それが選挙というもの。小沢さんは知り尽くしているのです」
2012年11月14日 掲載
http://gendai.net/articles/view/syakai/139624 >>297 あ、辻元清美もそうだぜ?どちらも反維新の応援演説してるから。おまえもしばき隊だろ?
松井負けてくれ
そしたら橋下怒りの政界復帰見れるんだろ?
創価公明や共産党や社民や民主が嫌いだから維新には頑張ってほしいところ
ぶっちゃけ大阪は維新で決まりなんだよなぁ
自公民とか選挙ひどいからな
都構想は反対、とりあえず都構想を潰さないと、潰した後で大阪をどうするか考える、今は答える必要はないだからな
TVで討論しても反対しか言わない、これで勝てると思ってるのがおかしい
>>309 明治維新は幕府転覆、廃藩置県
大阪維新は都構想、道州制
日本をしっちゃかめっちゃかにして大阪を首都にしたいんだよ
>>302 また「オール大阪」とか言葉使ってる
気持ち悪い
>>318 そうか
維新が制定したヘイトスピーチ条例ありがたいよね
うそうそ
これで維新派の引き締めがなされて
無事松井市長誕生
たつみぶたろうの目が泳ぎまくってキョドってたの見てあっ(アルミサッシ)
>>1 勝手に住民投票結果をなかったことにして、ボクの思い通りにならないから選挙じゃもう付き合う気にならない
何回も住民投票するなよ
勝つまでじゃんけんするガキかよ
>>323 都構想反対だけならいいんだけど
大阪をボロボロにした全部ダメにしたと言ってる立憲と共産が
都構想以外は全部一緒ですって言ってる自民候補を応援してるんだから
もはや政策対立じゃないんだよね
府民として言っておくが、今度の選挙は府市ともに
橋下や小泉進次郎が出ても勝てないぞ。
それぐらい維新人気は鉄板。
しかし未だに
>>289 みたいに橋下のイメージに引っ張られてるのって
情弱にもほどがあるぞ。
>>326 自民党がヘイトスピーチ規制国政でやってるでしょ?
>>329 むしろ自民共産に何の追い風も無いように思えるんだけど、大丈夫なん?選挙になるのか
70歳以上以外のジジババ以外すべての世代は
都構想の賛成票のほうが多いからな
70歳以上以外のすべての世代は
都構想に賛成
NHK
利権集団と変わらないズブズブな昔の大阪に戻りたいなら自民にどうぞ。
維新は政策論争と自民が昔からしてきたこととの違いをアピールしなきゃ無理
>>323 まぁ大阪自民はアホすぎて泣けるよ、大阪市民としては。
都会なのに田舎の政治をやってる印象。
さよならさよなら松井 さよならさよなら松井
さよならさよなら松井 さよならさよなら松井
近鉄電車ではよ帰れ〜 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
公明党が消える、
維新は強い。
自民負ければ二階引退。
まー言うても本命は議会だけどね
府議会市議会
首長がどうあれ、議会だよ
しかも所得が低い貧乏人が住む地区ほど都構想に反対してる
>>336 え?維新は大阪府でやってないの?
どっち??
>>329 インフラ整備も無視して 万博 カジノ F1だからな。
トドメはヘイト条例だろ。
>>335 橋下出てくると橋下嫌いな維新支持者が逃げるからな
橋下の名前出してる奴は今の大阪の状況知らない
マジで松井吉村は強すぎる
>>309 独裁は途中経過で最終目標は大阪民国の独立。前例を作るために沖縄をけしかけてる。
>>337 自公共には組織力がある
地元の市議府議が地盤持ってるから
ドブ板作戦
>>305 大阪愚民の判断だけど、維新が勝ったら全国自治体に悪影響を及ぼすからな
>>335 情弱と言うか、大阪に住んでないと分からんと思う
大阪自民だけは一回潰れれば良い
>>7 しかも「自民党が行ったとされる世論調査」だぜ?
前回の住民投票時に自民や共産は
「住民投票は何度でもできるんだから、今は都構想のことよく分からないならとりあえず反対に入れて!」
とか言って高齢者騙してただろw
それに松井と吉村は4年前に「住民投票をもう1回やる」という公約を掲げて見事に当選した
むしろ住民投票する義務があるんだよw
>>309 まあ間違ってない
橋下知事が当時から選挙というのは法治国家で独裁者を決める方法といって
実際同じようなこと公言してるしな
まあ公言してる時点で野望って言っていいかは微妙だが
たった数年前に、大阪都構想を選ぶ天下分け目の選挙は敗れたばかり。責任取って橋下さんも辞めた。
また選挙をやるなんて早すぎる。間を最低でも10年〜20年は空けろよ。馬鹿か!
>>300 吉村は正直、負けると思ってた
マジで誰だよ
今でもたまに思うわ
ゲンダイがそう言うなら100%ねぇわ
ゲンダイの予想マジで当たらんもん
>>335 どんな調査したん?周囲5メートルの実感を府内に拡大されてもねえ
>>97 昨日は読売テレビも反維新で候補者討論の司会進行してたぜ
なんで関西マスコミが親維新のような
あやまった認識が広がってるんだろうな
>>309 大阪市長がいなくなる代わりに
4人も特別区長が誕生するのに、どうやって独裁できるんだ?
>>354 投票率が超低迷すればワンチャンあるかもしれんが、
あんな分けわからん対立候補で勝てるのかね?
スレタイにちゃんとゲンダイ入れとけよ
スレ開いてもたやろ
>>346 北と中央の水揚げで全区が潤ってるのに
周辺区が偉そうに分割望んだら即死やで
>>358 現市長よりもさらに強いな
クロス選にも出ても余裕か
>>352 橋下もアンケートでは政界復帰希望8割超えてるけどな
>>347 維珍は大阪市でヘイトスピーチ条例を作ったが
単に橋下が桜井に罵倒されて涙目になったことでの逆恨みだけだから
条例の中身や運用は穴だらけ
大阪自民は「ヘイトがあかんことは当然だし理念そのものは否定しないけど、
大阪市の条例案はヘイト認定が恣意的など穴だらけだから
これではアカン、今の段階では賛成できないという意味で反対した
松井は橋下時代からあれだけ敵が多かったのに問題になるようなことほとんどなかったんだよな…
松井修理では城がもたない
橋下秀頼公に御出陣戴くしかない
>>1 維新立候補者たち:「選挙運動で日当1万円あげるわ」
バイト:「ありがとう」
↓
落選→維新立候補者は何人も逮捕
http://www.tv-osaka.co.jp/newsreal/news/?p=252 維新の議員は組織的にやってるのか?
警察庁によると14人で、うち、「買収」で逮捕された8人中6人が「日本維新の会」陣営だったことが、分かりました
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-12-30/2012123010_01_1.html 買収で逮捕された8人中6人が維新
解決策
維新の立候補者の選挙事務所に支持者のフリして入り込む
↓
物をあげたり食事など
↓
投票日の前日に晒しまくるw
御愁傷様〜
>>354 まあ公明党は追い風だな
あとはホントになんも無いよな・・・
公明党頼りしかない
>>371 柳本は前回も出てるからな
もう有名人でしょ
>>30 維新と自民
どっちを応援すべきか迷っても、ゲンダイが噛んでくると分かりやすくなっていいわ
大阪都構想っていらんだろしな
大阪は大阪で良いだろ?
東京の真似してもダメだしな
大阪は大阪
維新も組織力あるだろ
風が吹けばワンチャンあるのはむしろ反維新
堺市長選挙みたいなワンイシューじゃないと勝てない
>>1 維新の橋下:「不法移民の在日に与えてる特別永住許可を見直し正規の永住者にするわ」
維新の吉村:「法を無視できる魔法の呪文である特例じゃ〜ヘイトスピーチ条例を作り日本人を言論弾圧するわ」
維新:「在日韓国人は日本人にヘイトスピーチを続けていい、日本人が本当の事(在日韓国人二都合の悪い事)を言えば言論弾圧するんじゃ〜」
尼の平松が選ばれても
河内の松井には違和感を持つ大阪はやっぱり摂津
尼は河内とか宣伝する神戸は死ね
松井さんはアホやで?
未来の大阪の事なんか考えずに都構想諦めて万博とIRやっときゃ
黙ってても2期、3期と大阪府知事続けられて
隣の堺市長なんか屁でもない利権がいくらでも手に入るんだからな
>>352 >橋下嫌いな維新支持者
そんなのいるのか?統計誤差の範囲では。
関西のテレビ局のスタンスはこうだろ
毎日:反維新
ABC:反維新
関西:親維新
読売:極維新
>>33 正解
府民からしたら都構想なんてどうでもいい
松井落ちろ!八尾のチンピラが大阪市に口だすな!
お前らは落ちて普通の人
吉村は、売れない無名の
5流弁護士 (笑)
お前のニヤニヤしたツラは
キモい(・∀・)ニヤニヤ
普通に考えて新喜劇のポット役やっとったオビやんそっくりのヤニカス偏差値03が柳本に勝てるワケえ無いやろw
>>391 組織としての層はすげえ薄いと思う
東京の小池と同じで個人人気はあるが党組織としては疑問だな
>>17 いずれ統合を目指してるんだし少しもおかしくないが
生粋の大阪市民 vs 八尾のクソチンピラ
そんなもの顕一択に決まっているやん
だから維新は組織力はあるが
風が全然吹いてないんだよ
都構想やろうという熱気が吹いてない
>>347 どちらかというと桜井という帰化人のマッチポンプでできた法律だから、おまえらチョンはあいつらに感謝しとけw
>>390 根本的な事を全く知らないだろ
勉強してから書き込んでくれ
>>1 維新の議員は組織的に買収をやってたのか?
維新は買収するような奴らばかり立候補させてたのか?
警察庁によると14人で、うち、「買収」で逮捕された8人中6人が「日本維新の会」陣営だったことが、分かりました
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-12-30/2012123010_01_1.html 買収で逮捕された8人中6人が維新
>>378 条例作ることが悪い
維新は朝鮮人の味方だからな
>>395 吉村>>橋下
って評価は結構いる
かき回すだけでとん挫されるよりは吉村のほうがいいって意見
ほんと吉村は掘り出し物だわ
>>1
プークスクス
Λ_Λ
( ・∀・)「迷ったらゲンダイの逆をいけ」
( )これは日本の格言です。
、 >>346 反対の阿倍野区天王寺区住吉区の一部は市内屈指の高級住宅地
西日本一住宅地の地価が高いとこ
賛成してるのは商業地帯であまり人が住んでないとこだな
まぁくどいよな
なんか新しいことしたのか?
トンキンみたいに万博誘致するし
もう期待感もないでしょ
>>346 そら大阪の貧乏人に都構想のメリットないんだから当たり前
>>323 前回の住民投票のあとで自分達が提案してた統合区案進めるための大阪会議潰して逃げたからな
>>400 組織票はないけど組織力はあるよ
ある意味宗教レベル
選挙運動なんて協力してなかった層が
友達に誘われて緑のジャンパー着てる
マジかよと思た
>>405 維新を支持するってことはまさに条例も支持することになるけどアタマ大丈夫ですか?
>>397 大阪人で、大阪都構想が必要だとして熱心な奴ってどのくらいいるのかね
>>370 特別区の区長に広域での権限などを与えなければいい
まあ決定権の序列きっちりしなおして迅速に行動できるようにするのが目的なんだから
そこで止まるようなルールにはしないだろ
>>108 そりゃ行政側はそうだろうよ
権限もお金も欲しい
大事なのは住民側のメリット
>>370 東京の区長が小池の独裁を止めたという話は一度も聞いたことがないな。
俺の調査では松井は圧勝
吉村は辛勝
琢朗が出てたらかなりやばかった
その世論調査の結果はどこにあるの
世論調査って、実施方式、実施日、対象者数、回答者数などのデータを公表する必要が
あるはずだけど
逆に北区梅田の金持ち地域は自力でやっていけるんだから
都構想に賛成
大阪とは関係ないが、松井知事って人相が悪いと思う。
>>429 どっちも圧勝ですよ
ダブルスコアならちょっと不満
トリプルスコアを目指す勢い
>>423 だよな
辰巳琢郎で完全にトドメ刺された
ここで前回のW選で共産党が何してたか貼っておきます。
今回も一緒。
朝鮮太鼓叩いて、プラカード持って、シュプレヒコール。
こんな事やるから、自民党支持者が維新支持者に変わったり、維新候補者に投票するようになる
共産党は獅子身中の虫。
柳本って、親子で3代で西成を70年間支えてきた自負が有ります。とか言ってたけど、日本一のスラム街造って貧困ビジネスの拠点作っただけだからな
>>394 一般市民からしても、これだろ。
全力で万博、IR、インバウンド等に尽力してほしいのに、
都構想なんていう制度をいじることに労力遣うのが勿体なさすぎる!!
日刊ゲンダイ 11月27日 小沢嘉田連合100議席超え
日刊ゲンダイ 11月28日 小沢大仕掛け、脱原発連合で130議席超え
日刊ゲンダイ 11月30日 小沢未来、選挙情勢、比例76議席超え
日刊ゲンダイ 12月01日 小沢未来がとんでもないブーム 女性3人に1人が強い関心! 自民顔面蒼白
日刊ゲンダイ 12月03日 小沢未来、小選挙区で60議席がすでに当確
↓ ↓ ↓ 61人の現役議員を含む小選挙区111名、比例区119名 ( 重複109 ) 擁立
小沢未来獲得議席 小選挙区2 比例区7
担ぐ神輿は軽ければ軽いほどいいけれども
おつむの弱い松井は軽すぎた
ヘリウムより軽い松井だと担いでいる者もろとも宙に舞ってしまうだろうwww
なんだチョンダイか
チョンダイがそう言うなら維新の勝ちだな
ゲンダイw
まぁでもこの時期のネガティブネタは逆に投票行動へ突き動かすから、見方を変えれば維新への援護射撃ともとれる。
維新って竹中平蔵を崇拝してる新自由主義の集団だもの
桜井件はあれを何と思ってるかだよ
その前から条例制定の話が出てきていて
最終調整として
利害関係者の話を聞く聴聞だったのに
そこであのバカは煽ったからな
あれじゃ条例成立して当たり前
条例作らせといて桜井の価値とかないわ
橋下みたいに茶髪ジーパンから突然黒髪スーツぐらいの
インパクト出せよといいたい
>>424 自民党時代に戻したいと思うやつらよりかなり多いと思うぞ。
「改革」という題目がここ10年以上、国でも地方でも行われたが、
維新の地方行政は完璧に近く、それは大阪人が実感してると思う。
こんな自信もっていえるのは世の中の事象では珍しい。
>>428 維新のおかげで町はすげーキレイになってるよ
天王寺、梅田がどんどん開発された
町の開発がガンガン進んだし、犯罪率も激減
放置自転車は有料駐輪場作りまくって全部税収に
>>202 >>219 >>310 政治家なんて、どいつもこいつもみーんなチンピラヤクザw要は実績
>>440 それを成功させたのは維新で
今もやってるけど
一応紹介しておくけど
都道府県と政令市の間で調整する、特に二重行政改称を主眼とした地方自治法があって
指定都市都道府県調整会議というものがある
http://www.soumu.go.jp/main_content/000451000.pdf 制定されたのは2016年で
地方自治方で制定されているから、必ずやらないといけない上に
揉めたら最終的には総務大臣勧告が出る
特に大阪会議が云々言うのは
少々現在にそぐっていない
もうずっと維新で市と府が仲良いからこのままでいいんじゃねって感じなんだろうな
橋下が公務員と戦ってたときみたいな熱はない
足立は「日本維新の会」で大阪維新ではないけど
維新のイメージの足引っ張っとるわな。
二階幹事長が応援演説「大阪は大阪」都構想を批判
https://www.nikkansports.com/m/general/nikkan/news/201903210000372_m.html?mode=all 自民党の二階俊博幹事長(80)が21日、同日告示された大阪府知事選で、自民党が推薦する無所属新人の元副知事小西禎一氏(64)の応援に駆けつけ、大阪市内で演説した。
予定の演説時間が過ぎたため、関係者が「終了」の合図を送ると、「バカヤロ〜」と返し、マイクを握り続けた。
街宣車の上に立った二階氏は「大阪は東京ではないんだ。大阪は大阪」と維新が掲げる大阪都構想を批判し、「政府は小西さんに全面的に協力することをみなさんのお伝えします」と強調した。
二階氏の演説がスタートして約10分。関係者が街宣車の前方に立ち、両手を合わせて「終了」の合図を送ると、二階氏は「分かってるよ。手を合わせて、終わってくれって。バカヤロ〜」と話すと、聴衆から笑いが起きた。
その後もマイクを約4分間、握り続けて「大阪がこれからも発展するためにはワケのわからん人を大阪の代表にしてはダメ。どうぞ、小西さんをなんとしても勝たしていただきたい」と語気を強めた
たぶん負けるな こういう記事があちこちで出始めたら
「策士策に溺れる ざまぁwww」って結末が見たくなるもの
松井って大阪で絶対的の人気なのかと思ってたけど違うのか
>>429 先週仕事で大阪行ってきたけど、選挙やってるようなふいんきは感じなかったな。
おそらく投票率が低くなって、頭のおかしい人だけが投票することになる。
維新と自民公明共産立件、どちら側に頭のおかしい人が多いと思う?
>>435 Vシネマ俳優の小沢仁志だね
やってることは吉本新喜劇のヤクザ役だけど
>>421 大阪都府立大
通称、塗布大。大手ペンキメーカーのメッカらしくてよろしいでおま
橋下のコバンザメが調子に乗って勘違いしたのが松井
チンピラは落選してください
松井は、カジノ法案のとき自民の子分になって民主党を誹謗中傷してたからね
あれでただのチンピラとバレた
自民党の味方
・民主党
・共産党
・ゲンダイ ← New!!
自民党と共産党が組んでいるからなw
【大阪ダブル選】共産党大阪府委員会、自民党擁立候補を自主支援
http://2chb.net/r/newsplus/1552904070/
公明党が付いたから今回は柳本が強いという奴いるけど
そいつらは前回まで学会員が維新を支持してたと勘違いしてるのか?
公明党は前回までは自主投票とかいながら裏では学会員に「維新には投票するな」と指示してて
共産党支持者をも上回る反維新政党だったんだぜw
表面的には維新の敵ではないフリしてたのが明確に反維新だと表明しただけで票の流れなんか今回も何も変わらんw
,.-ー .、 ,.-- 、
,' ,ィノ-ィ ; i
i / `'! i
'r.'´ノ'_λ_'リ〉-' >>449議員と役人を削るから自民よりうんとマシ!
〉∩ ヮ ノi(、.__,へ, 6増の安倍に味方する必要性を感じない
L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 大阪の景気ってずーーと悪いよね。同じ地方でも愛知や広島、九州なんかそこそこ良いもんな
>>453 なによりも地下鉄のトイレ
地下鉄のトイレは汚すぎたからな
あれだけでも維新に入れる価値はある
> 松井知事は大阪市出身ではなく、八尾市出身だということも、支持が広がらない理由だ。
ああ八尾かあ(´・ω・`)
>>17 どうせ年内に選挙するのを前倒しして選挙無駄にしないためのクロス戦
明石みたいに任期までの間のためだけの選挙と比べりゃ十分有意義
維新も大概やが大阪自民のクソさ加減はもっと深刻やでなあ
その他は論外やし
>>465 維新もキチガイ度が高い
都構想賛成99%だからな
共産ですら1割ぐらいの裏切り者が出る
>>464 人気だよ
反維新側の支持者ですら勝てると思ってないのに
こんな調査結果出てきて疑問に思わないわけない
自民党党員調査っていうなら分かるレベル
自分達でW選仕掛けて敗北ってめっちゃ面白そうじゃんw
見たいわw
マジかよと思ったらゲンダイかよ
しかも調査したのが自民党て
こんなんいいの?
>>370 区長など飾りにすぎない
巧みなのは区長に権限を与えず許可を与えるだけだ
許可はそれを与える権力者の力を減少させないし、それを得る区長の力を増大させない 実に、巧みな構造だ
騙される奴は少なくないだろうが
>>361 ん?住民投票を決めるのは議会でしょ、議会で半数以上占めたの?
>>461 二階の知識ってこの程度なのかw
駄目だこりゃ
長谷川豊という最低の人間を
話題作り優先で維新の入れたのもチンピラ
実施の詳細を公表しない世論調査は、フェイクニュースと同じなんだけど
大阪自民党と週刊現代は、この世論調査の詳細を公表しろよ
>>459 足立みたいなチンピラが維新と思ってるからな
維新イコール傲慢なんだよな、今回の選挙も
でも大阪人はちゃんとしないと橋本引退のときの二の舞になるぞ
あの時は老害だけの多数決で都構想拒否されたけど
この先を過ごしていくのは老害じゃなくて若者だし
若者はちゃんと選挙いけよマジで
>>425 >>427 大阪人は、東京みたいにノンビリしてないぞ w
少しヘタ打っただけで猛烈に突き上げ喰らうのが大阪。
堺市長のケースは反維新連合だから助かったけど、維新市長だったら完全に辞職させられてる。
大阪府八尾市=チョンの巣の1つ
そういえば維新の橋下のパパはチョンヤクザだったよな
橋下のパパ(チョンヤクザ)と松井のパパは親友
↓
子供達の橋下と松井も仲良し
八尾市といえば競艇利権
あれ? 税金で作った競艇場の工事に松井の会社は入ってないよな?
あっ! 松井って会社の社長だった! 競艇場の工事を請け負ってた
税金で作った施設だから公平・平等に入札やってるよな?
入札やってないとか、入札があっても入札価格を漏らしてるとか、随時契約で松井の会社ばかり事業を請け負ってないよな?
これで合ってる?
維新「都構想で無駄削減」
自民「「天王寺区」という名前が無くなってしまいます!!」
自民、もうちょいマシな案なかったのか
>>449 どこが新自由主義なんだ笑アホかwww
年寄り無料パス復活させたりバカな子供でも高校大学に行けるように教育費無償化など
底辺層に媚びる迎合策ばかりやってるじゃない
>>443 大概の都市は必要だからやるだけなんだけど
東京だけは見栄とさらなる都市化へのあこがれだけが行動原理だからな
住んでるのも大体が見栄とあこがれだけで地元捨てて集まる移民集団だし
文化が違い過ぎてたまにわけのわかんないアオリしてくる
しいて言うなら東京の田舎批判コンプ
>>458 公務員組合は勢力が落ちて腐敗の温床となっていた部分は根こそぎ排除されたんだよな
腐敗を支えていた民主党系の議員は完全に消滅したからこれ以上の改革はやりたくても
やれない
区長については2015、悪い噂を聞いたことがある
住民投票に賛成してくれたら、公明党に一区あげる
って噂
日刊ゲンダイだから、フェイクニュースの可能性が高い
維新と希望は、自民の子分というイメージが定着したから完全に終了
>>24 自民党の調査ってかなりの精度だぞ(メディアの願望調査ではないからな)
>>489 大阪に応援に来る自民党の議員って頓珍漢なんだよね
今の大阪の状況を全く理解してない
これが大阪選挙区の議員ですら同じなんだからびっくりする
東京以外の情報がないんだろうな
地方衰退するわけだよ
>>396 きのうのtenはひどかった、山川解説委員が反維新側だもの中立もクソもない
読売はすまたんは維新よりだが、tenはガチガチ反維新(山川、高岡解説委員がクソ)
>>338 沖縄知事選の時もそうだけどジジババが足引っ張りすぎてるな
逆に言うと将来は明るい
維新の国政議席数 推移
2012年 54議席
2014年 41議席
2017年 11議席
維新信者に聞きたいんだが・・・何でこの状況で勝てると思ったんだ?
大阪のサカイマッスルにはどう行けばいいでしょうか?
朝鮮系、売国グローバリストの橋下なんて
庶民の味方じゃないのに日本人ってどこまでバカなんだろうな。
儲かるのは経団連と外国だけで、結局、国富を削られるので
日本に住む日本人には不利益だけなのに。
>>453 有料駐輪場は名古屋でも作ってるぞ
維新じゃなくても出来る
西に行くほど自民や維新が強くなって酷い候補だらけだよね
これはナニワのブレクジットであり黄色いベスト運動
過剰なコーポラティズム(政商への利益誘導、維新なら竹中)に対する
庶民の怒りだよ
だから自民とか共産とか関係ない
ゲンダイソースに突っ込んでもあれだけど、
反維新が優勢だとはとても思えないけどなあ
反維新側に勝ち目あるなら辰巳が受けてたでしょ
いや辰巳でなくとも誰か著名人引っ張ってこれたはず
ぶっちゃけ辰巳に断られた時点でもうダブル選の結果は見えてる
反維新陣営はむしろ府市議選に注力したほうが良い
何故維新が国政で存在感だせないのか、大阪ではエラソーな松井が借りてきたネコみたいになってる
>>438 辰巳琢郎に振られただけでなく
辰巳が大阪都構想賛成と自らFBで言われちゃうお粗末ぶり
>>516 でも自民は何十年もずっと放置していたんだよ
出来るかどうかじゃない、やるかやらないかなんだ
維新はやってきたし、自民はやらなかった
その違い
朝鮮人が喜びそうだなと思ったら
日刊ゲンダイの妄想記事か
しかもスレ立てが朝鮮人ぱーどというw
わっかり易うううううう
ゲンダイゲンダイ
自民支持者だけど維新が圧勝すると思うよ
大阪は安倍一味、維新、そこまで言って委員会でネトウヨを広めた罪を償って
ケツを拭くんだぞ
>>519 柳本ですら負けるの分かってるから一旦断ってるからなw
維新の失敗は国政に出てくると一切、自民党と戦わない姿勢が原因だよね
ゲンダイが、いつも通りハズれてもシレっとしてるのがムカつくよな
公明にケンカ売ってパチンコには尻尾振る
せっかくならパチンコと生コンにもケンカ売れよ
維新には敵が足りない
日刊ゲンダイと言えば、背後で彼の銭ゲバ汚沢一郎が支援してるアジビラなんでしょ?所詮信頼に足らない!
都構想実現した後の利権配分が決まってるだろうから
今度は行くでしょ
万博もIRもあるし変なごたごたは無いと思うよ
維新はダブル選挙のパフォーマンスで
馬鹿な大阪府民なら騙せると思っているのが傲慢だわな
日本で最も危険なポピュリズム政党だ
ゲンダイがこの手の主張をしてその通りになった例が無い
またもやアメリカSECが相場操縦を理由に仮想通貨ETFを蹴っていたことが明らかになった
仮想通貨市場の相場操縦については、アメリカSECから数年前から指摘されている
今回もビットコインのボラティリティや価格操作の可能性などが指摘されている。
SECの長官を務めるJay Clayton氏は先日、再びビットコインETFの承認条件に関して言及し、「価格操作の懸念」と「カストディの確保」を審査の中心として見ていると明言。
仮想通貨市場は相場操縦(価格操作)が規制されておらず
目の前のレートが市場の適正レートとは言い難い
仮想通貨取引所の約90% 取引高水増しの疑いか?
https://jp.cointelegraph.com/news/new-report-warns-87-percent-of-cryptocurrency-exchange-volume-is-potentially-suspicious そもそもこのダブル選挙って
悪手だったと記憶してる
松井さんが泣きながら、公明党との密約をバラした
あれから公明党が態度を硬化し
それを松井さんが、言う事聞かんとダブル選挙やりまっせ
ダブル選挙やりまっせ
やりまっせ
それで結局公明党が折れなかったから
選挙するんだよ
ペテンが下手
>>512 お前は知識が無さすぎ
書き込む前に勉強してくれ
>>523 そりゃ国会議員議席が少ないからだよ、それはみんな分かる話
ソースがチョンダイでスレ立てwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いつぞやの選挙で小沢新党が100議席獲得予想でたった数席だったのは死んでも忘れんわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>512 国政でしかないから かね
自民と共産が仲良く同じ選挙カーとか国政で起こってるの?
大阪はそういう魔境なのよ
>>538 ここ数年、ゲンダイは外してないよ
外しまくってるのは産経な
小西のおっさんをもっとテレビ出させるべきやな
知事選はそれだけで圧勝やわ
>>540 維新も情勢調査やって
数字がよくなかったんじゃないの
>>531 強い自民党批判はできずに
弱い他の野党を叩いて仕事しているフリをしているだけだからな
>>514 そいつらにつけいる隙を与えているのは財務省の緊縮だしな
これを解決しない事には地方政治の落ち度ばかりつつかれて
新自由主義者に取って代わられる
>>9 ソースも提示せず数字だけ並べて誰が信じるんだよ
仮にここで俺が安部総理は1000兆円横領してるって書けば事実になるのか?
で、都構想って実現できるん?
実現したら何か良いことあるん?
>>512 大阪維新と日本維新は完全に別もんになったんですがね〜
維新と希望は消滅するよ。イメージは、自民の子分だからね
ゲンダイだコレってわかるってある意味差別化できてていいよな
柳本とか当選後は地獄だろ
看板だけの実務能力皆無w
>>501 そいつは聞き捨てならねーな
>>525 公明と密約してたんだろ、維新は
普段アベサポやってるのに土壇場で切られる維新w
頭悪いよね
大阪も自民&公明の矢の前に落城するときがようやく来たか!
>>556 一時的には盛り上がるだろ。将来はわからんというか、ダメだと思う。
>>553 小西見てると竹山そっくりに見えるんだが
あのうつむき気味の角度がすごい似てる
目つきもそっくりであれはあかんだろ
表に出るキャラじゃなくて参謀
>>542 >>550 国政でしかないと言うが国民はしっかり見てるよ?
衆議院選挙と言えども、得意の大阪で維新の会が負けまくってる状態では言い訳は不可能だよw
「大阪がこれからも発展するためにはワケのわからん人を大阪の代表にしてはダメ。どうぞ、小西さんをなんとしても勝たしていただきたい」
二階の吉村に対する知識が話にならんな
4年間市長として実績残して万博誘致に尽力した人間に対してこの言いぐさ
日刊ゲンダイ?・・・
ねえねえ、小沢一郎が総理になるんじゃなかったっけ?
どうなったの?教えてよ
でも正直、維新以外にはないな。
大阪の人間は、維新以前の大阪自民にクソほど飽き飽きしてるんだよ。しかも志位るず共産党なんかと手ェ組やがって。
あの時点で、民意は完全に大阪自民を見放してる。
そもそも維新も元自民党だってみんな覚えてるしな。国政では自民支持の保守層が維新を支持することに、なんの矛盾もない。
>>1 大阪府知事 松井
随時契約ばかりで利権(税金)をゲットしまくりの維新の松井
松井が社長の会社(現在は弟が社長)
https://ameblo.jp/crio85461729/entry-12180324090.html 税金をゲットしまくり(利権をゲットしまくり)
どうするのこれ、一般企業は参入できないのか?
維新の松井の会社関係ばかり税金(利権)をゲットして儲けてるのか?
そういえば大阪府の公園事業(1公園に1億円の税金投入)
↓
橋下の鶴の一声で公園事業が維新絡みに変わったよな
維新=利権屋
維新:「民間は排除じゃ〜俺たちの関係会社だけ随時契約で税金をゲットするんじゃ」
維新が大阪でイルミネーションをやったがまさか維新の会社が請け負って税金をゲットしてないよな?
これで合ってる?
>>556 都構想では変わらん
カジノ決まれば海側は上がるんちゃう知らんけど
一度否決された物を同じ奴らがまたやるっておかしいだろ
こんなん通るまで続けたら投票の意味ないがな
>>583 維新が出て来るまでの大阪の方が景気良かったじゃん
昔、でたらめやっていた職員の事例が堺市の竹山市長。
大阪市から締め出された業者が堺市にタカってあのざまだ
維新vsその他っていうのがホンマ情けない
自民単独じゃ勝てませんってことでしょ
都構想で大阪市はなくならない!ってド直球のウソから入るかなら維新は
大声で言えばなんでも通ると思ってるのか
まあそれを支持してしまうアホ市民がいるからしょうがないのか
しかしこの柳本て男、テレビなどの印象じゃ本当に嫌な性格に見えるわ。
有権者は何の不自由もなく生きてきたボンボンに何を期待してるの?
>>584 民営化の正体ってこれだよな
自分の身内の企業に仕事を天下りさせるだけ
>>588 どこがじゃボケ
町内会やよしもとにバラマキまくって万年赤字、維新であっと言う間に黒字に戻したんだぞ
でも、大阪都構想には説得力があるけど、大坂なおみとデートしたいのも事実なんだわ
大阪に中国人マフィアコミュニティ誘致したり、反自民大阪政治家たちがやり過ぎたのかな?
>>555 強いっていうよりより民意に近い政策をしてるってことでしょ。
国政では自民に近いが、大阪自民とは政策は真逆。
どちらも民意に近いから選挙に強い。
松井のTwitterがウケたwww
松井一郎
「野党はまた国政で審議拒否してサボリである。議員報酬を全て返還すべきだ!」
返信コメント
「あんたは仕事中に公用車でタバコ吸ってサボってただろ」
「部下には禁煙させておいてすげーよなw」
>>587 マイナンバー制度だって、グリーンカード時代から40年かかって実現したんだから
都構想だってなんどもトライすればいい、いやなら投票しなきゃいいだけ
ないない。
前もなぜか反維新有利に報道していて
逆の結果だった。
結果でたとたんその理由を「土壇場で維新に傾いた市民がたくさんでた」
とかの謎解説しただろ。
毎日系なんかは「民衆はアホ」とまで
総評してただろうが
>>602 自民の子分まんまだな
ネトウヨの主張と同じすぎ
公務員と部落がコネコネしてたころの大阪には戻りたくないなぁ
ジタミと共産が組む大阪民国wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こいつらに最低限の最低限のプライドはないんか??wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だいたいが、横山ノックは論外として、太田房江は完全に中央からの天下り感プンプンしてたしな。
大阪人はホントは自分たちのことは自分で決めたい人たちだから、自分たちの地域の政党である維新に関心が高いし、停滞の長さを知ってるから
これからはなにか変えてくれる政党がいい。
実際に、大阪は賑わってきてる。
とはいえ、都構想はもうちょいしっかり考えて欲しいけどなー、前回の案で区割りだけ変えられてもあんまり意味感じなかった。
>>595 大阪に口出ししたいなら大阪に住んで投票しなよ・・・。
>>565 長谷川豊はその異常性から
右翼左翼中道すべてから拒絶されている人間の底だからな
それと同レベルなのが維新
>>596 それ「財政赤字」の問題であって、民間の景気とは別じゃん
苦しいのは役所の財政であって
>>584 維新も自民も利権はあるだろうな、それはある程度我慢しても大阪よくしてくれるなら良いと言う事だろ
都構想なんて橋下の怨念だろ?
大阪府民もいい加減うんざりしてるんだよ
>>516 横レス
問題はそこじゃないんだよ
駐輪場、駐車場は同和問題が
絡んででたんだわ
逮捕された飛鳥会の小西なんか有名だね
市から無料で駐輪場、駐車場の土地を借りてて
駐輪場、駐車場の運用を任されてたのに、
別の用途に使ってたりとかね
維新は(これは関時代の自民も含むが)
同和団体から利権を取り上げることに
成功したんだよ
>>591 大阪の不幸は、維新と自民が敵対してること
国政みたいに仲良うせいや
>>587 前回の選挙公約がもう一回やるやったからな
それで当選してるんや
やろうとせん訳いかんがな
>>608 残念ながらゲンダイが応援した時点で大阪自民と共産党の勝ちは消えたんだよ…
ちょっとここの維新信者が勘違いしてるんだけど
今回の大阪府知事大阪市長ダブル選挙で維新の会が争点にしてるのは
大阪都構想の民意
だよ
維新の功績やら自民党やらは関係なく
松井さん吉村さんは、大阪都構想の民意を問うているんだ
いらないもの混ぜちゃダメだよ
ソース元で読む気を失わすってスゴいことだとおもうんだが
信用って大切だな
う〜ん、自民党支持者でも大阪自民はイヤだって人も結構いるから分からんよなぁ。
共産党と手を組むんだもん。
>>596 大阪市の職員の誕生会、ホテルでやったりしていた。
新地の女の子を呼んで、業者の接待。
財政ボロボロになるって
>>618 維新が部落利権に勝てたのは橋下のおかげ
橋下は部落なのに部落利権にあやかれなかったから潰して回った
思想は酷いもんだが、功績は凄く大きい
松井は落選したら無職かw 次も当選は無理だし、再就職先を考えないとなw 自民の紹介でどっかに就職するんかな?
それに既得権って消えるわけじゃないからな
「移動する」だけ
ようは「利権が欲しい人」が利権を無くせと叫んでるだけで、実際にやってるのは我田引水なんだよね
そのかわり松井の親族企業とか竹中平蔵のパソナの仕事が増えるわけだから
>>613 そんなのどーでもいい
維新の会は国政に出てくると自民党補完勢力でしかないことは事実だし。
自民党法案に反対したことって1度もないんだぜ?
その政党の代表が松井一郎なんだから別物とか言ってもムリ
共産党や連帯ユニオンがアンチ維新て事は維新を応援しておけば間違いないな
>>174 議論だけは(口だけ)でしょ、実務能力はよ?
大阪市解体したいやつが大阪市長にでるて
松井なめてるやろ
>>587 否決された時の自民等反対勢力の言い分が、別案を考えるだったが、結局はそれが反故にされた。
勝った方が公約を破ったんだから、もう一回やることに問題はない。
もう一回やる、というよりは、勝った方が嘘ついて話をおじゃんにしようとしたのが問題なんだよ。
知らんやつが知らんまま物申すな。
府市統合の象徴やった
住吉市民病院の現状をどう思ってるんかな?
都構想は詐欺だって知ってるよ
>>627 本当に大阪自民はクソとしか言いようがないな
>>479 前回市長選の討論会で柳本が「維新の功績ではない、平松さんもトイレ汚いなあって言ってた」って発言が
自民党員のうちのおばあちゃんが吉村に一票投じる決め手になったよ
>>628 竹中も和歌山のBじゃん
橋下がやってのは「パソナの利権を増やしただけ」で大阪を富まさなかった
だから大阪は大都市圏にも関わらず、人口減少に入ってしまった
>>602 松井って府庁全面禁煙した橋下の政策を
改めて、外に喫煙所つくってんで
最近はまた管内に戻したみたいだけど
>>639 解体できるのは市長だけだろ。
お前ろうそく革命でもしろってのか。
>>623 今回の選挙は
都構想に賛成か反対か
それだけでしょう
小西柳本の公約も「都構想を終わらせよう」だからね
前回の大阪W選のゲンダイの選挙前記事はこんな感じです。
参考までにどうぞ
知事と市長の入れ替えは嫌悪感持つ人も多いでしょ
わかりやすい私物化だし
ゲンダイが本当に自民の世論調査入手できる能力があるなら、選挙前に安倍自民惨敗小沢大躍進なんて記事書かないだろ
共産党と組んだ後 どんな野合政治をしてくれるのだろうなw
落選したら面白そうではあるよな
大阪人はその手のサプライズが大好きそうだし
>>632 維新は自民党に対して是々非々と言ってるが
実際には是々是々だからな
大阪が景気いいって判断はビザ緩和と円安による外国人旅行者増だけでしょ
周りがにぎわっているから景気が良いと思いがちだが、
国民である大阪人は実際は消費税の影響をもろに受けてるはず
中心部に低所得者層地区が沢山あるから当然だよね
都道府県版GDP、大阪は3位に転落 愛知に抜かれる
https://www.asahi.com/articles/ASL395647L39PTIL01L.html >>644 人口減は自然減の影響で、流入数は増えてるぞ。
>>632 えっ?答えられないの?この三大要地は地域行政として、自民党が天下とれていないという現実だよ。
逃げたらだめだよ君
>>619 大阪自民はウイルス感染した細胞みたいなもので
もうT細胞みたいな体内のそういった細胞殺す細胞で処分するしか方法ないのよね
でそれが自民から分裂した維新ってだけの話
維新は足立と丸山穂高で本当に損してるよな?
反自民党の急先鋒になってくれると期待した人がどれだけいたことか・・・
安倍政権を擁護しかしてないし
松井さんとか橋下さんて
ヤンキーっぽいんだもん心根が
まあ強引な魅力はあるだろうが…
>>405 だんまりになってワロタ
どっちが朝鮮人だよw
以前の選挙やアンケではないけど
今回は野党で共産党まで自民に協力するんだろ?
そりゃもう趨勢は決まったようなものだろうな
>>639 つか、大阪って、大阪市で持ってるようなもんなんだよ
大阪の人気エリアは大阪市だけ
なのに潰すとかw
維新支持してる大阪府民は自殺志願者だなと思う
自滅願望があるんだろうな
大阪自民党のプリンス(笑)を応援する共産党WWWWWWWW
>>650 完全に法則どおりです
ゲンダイが応援したら負ける、たとえ自民党でも共産党でも負ける
ぼくたちのアベノミ!!!って合唱してる人たちが多かった
なんだかんだ言っても安倍自民を支持する基盤は強いよね
>>653 自民の公約が別案出すだったのが、出さなかったからな。
>>402 なら入れ替えるなよw
たったの4年でもう一度ってのは急ぎすぎ
馬鹿馬鹿しい記事だな
圧勝で終わるに決まってるやん
>>1 維新ばかり税金を奪うな、俺たちにも税金をゲットさせろや
府内の工事、公園事業=利権を俺にもくれや
※随時契約で永久に俺が儲かるw
↓
俺が参入する→10%ピンハネして下請けに流す=随時契約で永久に俺が儲かる
大阪府知事 松井
随時契約ばかりで利権(税金)をゲットしまくりの維新の松井
松井が社長の会社(現在は弟が社長)
https://ameblo.jp/crio85461729/entry-12180324090.html 税金をゲットしまくり(利権をゲットしまくり)
どうするのこれ、一般企業は参入できないのか?
そういえば大阪府の公園事業(1公園に1億円の税金投入)
↓
橋下の鶴の一声で公園事業が維新絡みに変わったよな
都構想賛成なら維新に入れる
都構想反対なら反維新に入れる
それだけの単純な話さ
これでゼロ打ちでたら、ゲンダイの編集長はクビなwww
あと自民党が「やったらしい」←原文のまま、世論調査の信憑性、
確認したいわ。ネガキャン屋さん、震えて眠れよwwwwwwwwwwwwww
大阪土民の民度が試される
日本全国で偏差値が最低かもしれない松井を市長に選ぶのか否かwwww
大阪市民に聞いたけど、こんなこと言ってた
都構想で大阪市が無くなる
住所が変わったら、手続きが大変
免許の書き換えに行かなければいけない
保険証の書き換えに行かなければ・・・
だから都構想は嫌だ
アホ多いから松井負けるかもしれんな
維新て、橋下あってこその政党で、橋下が引退した今、ただの消滅政党
>>1 >政治ジャーナリスト・鈴木哲夫氏
信頼性なし
>>662 だからどーでもいいんだってw
国政では一切、自民党と戦わない維新の会はいらない政党だし
維新信者ざんまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
松井一郎41.8、柳本顕45.5
ウソではないし、自民の調査数字だろう
でも切り取られている
維新でもどうにも出来なかったのってあべのベルタぐらいじゃないか
>>264 大阪府は、大阪市だけが極端に豊かで郊外は貧しいからパワーバランスがね
例えば、愛知は県民730万人にGDP40兆、名古屋は市民230万人に13兆ほど
神奈川は県民910万人に34兆、横浜は市民370万人に12兆ほど
これに対して大阪は、府民890万人に39兆、市民270万人に20兆ほどだ
いかに府都特化型の地域かわかる
市と府が方向性を違えた時の無駄も他県よりデカくなる
橋下はタレント性はあったから大衆扇動できた
松井はタレント性がないから橋下の真似をしても無駄
>>609 でもまあ現実の歴史を鑑みれば、大阪にとって一番いいのは、「大阪を愛する他所者の首長(知事、市長)」だけどな。
地元生え抜きで権力を握る奴は何故か、どうにもこうにもクソばかりというのが、これまでの大阪府&大阪市の歴史だった。
なぜかはよくわからんが、大阪が大坂だった時代からの風土のようにも思える。
完全に無駄な選挙だもんな、意味不明すぎるわな。
何がどうなるのよ?
松井一郎41.8、柳本顕4.55
ならしっくり来るんだが
>>674 自民党と大阪自民は違う。
志位るずと手を組んだ時点で、あれはもうダメだ。
>>659 その構造自体は他県も同じ
それでも総人口減少になってしまっているという事は、福岡や埼玉や神奈川に都市パワーで負けてるわけだ
でも福岡や神奈川埼玉は「都」じゃないよな?
つまり行革で何とかなるとか言ってる時点で、大阪衰退の「本当原因」をマジメに考えてないんだわ
この数字が正しいかどうかは知らんが
これが事実ならいい勝負だな
自民共産民主公明の
企業・宗教団体・労組・反日プロ運動家相手によく頑張ってるよ
三色旗や労組、プロ市民に溶け込んでる自民支持者w
滑稽だろ?
まともな自民支持者なら拒否反応あるでしょ
ガースーがブチ切れるのもわかるわ
ゲンダイかつ片方の調査結果だけじゃ考慮するに値しねえな
【反自民党】
ここの急先鋒になってくれる政党を探してる有権者は多いんだよね。
それを担ってくれるのが維新の会だと思ってた時期が国民にはあったんだよ。
昔の話だけどな
ただ自民の市長候補を見た年寄りが
候補を辞退した辰巳琢郎と勘違いして名前を間違えて無効票だらけになる可能性もあるからな
演説じゃ「似てると言われますが私は辰巳琢郎じゃありません!」ってアナウンスしろよ
>>477 帝塚山を知らんとか、どういうお育ちで?
橋下のおかげで知事になれたのに、自分の実力で知事になれたと勘違いした痛いオッサン
>>663 どちらかというと「維新ウィルス」に感染してから衰退してるイメージだぞw
どうせ選挙半年後にあるんだから
今回は安く上がってラッキーだし
2回行かなくてよくなって最高だけどね
柳本は参院自民公認を捨ててまで出馬してるからな
それなりに勝算があるのかもな
ゲンダイとて無理があるわ、しかも鈴木哲夫じゃん
非維新候補は「万が一ねじれても、都構想以外は維新にひれ伏します」と言う態度が最低限必要
反都構想、都構想の議論の終結が最大の争点←事実ですので
らしいから、もし負けたら住民投票はやってね。
これもまた民意だから。
大阪市がなくなるとたかってた生ぽ、893、利権団体は消滅
でも外資がやってくる
ガチでEU離脱の国民投票と同じ構図やな
イギリスでも田舎のサムウェアな人たちは離脱に投票した人が多いし大阪でも田舎ほど都構想反対多い
都会のエニウェアな奴らに都構想賛成が多い
こいつらは今だけ金だけ自分だけやし
「何を言ってるか」より「誰が言ってるか」を重視する単細胞やからね
いわゆるB層
竹山のニュース完全に消えたの許せないわ
竹山の勝ち逃げやんけ
市民のことなんて全く考えてない
それだけでも大阪自民はありえん
自民とは別物
松井一郎ってチンピラにしか見えへん。
チンピラが大阪の市と府に潜り込んで合法的に賭博場作ろうとしてるんやで?
>>79,1
安倍首相は今回は維新と距離を置いているだろう!
統一地方選、参院選で
公明の支持必要だから
普通の都市 : 選挙の無駄遣いでは?
大阪人 : なんぼつこてもいいから自民を潰せ!
これぐらいキツイんやで
まあ大阪も統一地方選に合流されたことはよかったんじゃね
>>346 金持ち優遇したら大阪の持ち味は失われると思うよ
「ミニ東京」は誰も望んでないし
>>712 負けても参議院出馬。引退なんて誰も信じてない
そう言えば、レッドオバハン・クリハラも最後まで松井と争ってるって
言ってたなwwwwwwwwwww(事実、自民党が言ってたから)
>>591 政治家なんて権益に振り回されてるのはわかってるけど、あそこまで露骨に見せるのは本当にあかんわ。
アホ以外の何者でもないわ。
>>679 はい、弟の会社がその利権をとりまくってるというソースださないと、今日中に選挙管理委員会なりに絶対に報告します。
>>12 自民としては反維新だけど安倍ぴょん個人としては維新支持だろうしなあ
>>715 維新は公明に頭下げるしかない
住民投票に賛成してくださいと
ざまーとしかいえん
イキって調子こいてた維新が凋落するのは避けられん
>>720 大阪自民も東京自民もねえよ
自民は全国政党
北海道から沖縄まで方針は一貫してる
>>683 アホだよ
前回の都構想投票でも反対に入れた人のインタビューが
「お母さんが反対に入れろって言うから」
「反対になるなら賛成に入れればよかった」
「よくわからないから」
これだもん
維新、希望、国民民主、、、どれも、すぐに消える政党
>>1 残念ながら維新の圧勝だよw、小沢の広報誌さんw
一つだけ気になってるのは
こんな自民党の調査ではなく
公明党が維新の会を見限ったこと
公明党が維新の会を見限ったことによって、大阪都構想は頓挫したわけで
じゃあ公明党はなぜ維新の会を見限ったのかというと
選挙で勝てるという判断があったのだろうし
その根拠となる何らかの数字はあったのだろう
最後まで折れなかった公明党は維新の会を見切ったわけで
これは選挙でどうなるのか、気になる
橋下は既に保守支持層からはそっぽ向かれてるからもう無理
>>694 半年僅かで改選予定なんだから、前倒しで議会と同時に体制決めれるんだから問題無し。一部メディアの報道姿勢の方が批判されるべき、また堺を放置する自民公明共産の言い訳は見苦しい(T ^ T)
>>719 自民党の世論調査は日本一正確と言われてるからな
>>727 貧乏人優遇し過ぎんのも良くないけどな。
連中は既得権益や保護を守りたいだけだからな。
>>743 安倍と橋下はひんぱんに会食している
だから、維新は自民の子分というイメージが定着した
>>698 年内に任期切れで選挙がそれぞれ別に行われるはずやったのを
クロス選にして前倒しで地方選と同日選挙
節約になっただけの話なんやがなあw
維新は同和行政にメス入れたりしてたから支持してたが最近どうなんだろ
大阪の赤字は同和と生活保護率の多さ
行政改革も大事だがまずその金食い虫をなんとかする方が優先
もしかして共産党公明党と仲が悪いのはそのせいなのか
>>1 >大阪市議だった柳本さんは、前回の市長選に出馬したこともあって一定の知名度がある。
>しかも、橋下徹さんとディベートしても互角でした。
そもそも前回は「吉村vs柳本」だったのだが・・・
あ〜あ、将来へツケを回したいんだな、結局。
維新がいいとは思わんが、自民よりましと思うがなあ。
>>737 維新の関係者自身が、すでに大阪で「既得権者」になってるからな
自分も既得権者のくせにキトクケンガーと叫んでも説得力はないw
利権に溺れたのは維新の方だった
実はこの選挙のキーマンは公明党だと思うよ?
今回は松井は公明党を敵に回しての選挙だけど、じゃーその公明党が1つにまとまってるのかと言えばそうじゃないし。
ここんとこ創価学会員が公明党の言うことを聞かないんだって。
松井のようなクズが今まで府知事でいられたことの方が不思議だわwwww
>>676 入れ替えなければすぐに選挙になって無駄になるじゃないか
長期的にみれば統一地方選に日程を合わせておけば節約になるんだぞ
都市計画や地方自治の学術的観点からすれば、
特別区に分割し府へ直轄化するには大阪市は東京市街に比べて小さすぎる。
大阪市は横浜市よりも人口が少ない。
東京都の場合
23区内の人口が7割、23区外の人口が3割
大阪都の場合
5特別区内の人口が3割、特別区外の人口が7割
例えば神奈川や愛知は大阪と似ていて、
横浜という都市部エネルギーが神奈川全体を引っ張り
名古屋という都市部エネルギーが愛知全体を引っ張って県域全体が好成長してるわけで、
横浜市・神奈川県より人口が少ない大阪府市を分割統合して
東京都区を真似たら全体として沈下するのは確実。
選択するのは府市民の勝手だが、止めた方がいい。
>>679 選挙期間中だぞ。
おまえ、逮捕だなwwwwwwwwww
実際の支持はどうなの?
ヒュンダイの記事をさすがに鵜呑みには出来ん
橋下は小沢と組んで
野党共闘のリーダー狙ってるんじゃね
>>738 自民党は共産党と手を組んでるのかへぇー。
否決されたのにまた出したら、そらしつこいってなるな。
こりゃ負けるわ。
共産党が大阪自民応援してるんやで
ここでも党員が必死に大阪自民あげしてるんだろうな
ありえんわwどっちもプライドないのかよ
たかじんの事をノンフィクションと騙って捏造かました幻冬舎と懇意の維新幹部なんか要らん。
後妻側の弁護士やってた吉村市長は何か一言あっても良いと思うが。
共産党の街宣車相乗りした自民も駄目だけど
反維新は政策が無く 印象操作 誹謗中傷しかないよね
仮に政権を持ったら共産党と組んでどんな政治をしていくのか教えてくれ
>松井知事は大阪市出身ではなく、八尾市出身だということも、支持が広がらない理由だ。
ジワるなw
>>1 維新ばかり税金を奪うな、俺たちにも税金をゲットさせろや
府内の工事、公園事業、競艇場、ゴミ事業=永久利権を俺にもくれや
※随時契約で永久に俺が儲かるw
↓
俺が参入する→10%ピンハネして下請けに流す=随時契約で永久に俺が儲かる
大阪府知事 松井
随時契約ばかりで利権(税金)をゲットしまくりの維新の松井
松井が社長の会社(現在は弟が社長)
https://ameblo.jp/crio85461729/entry-12180324090.html 税金をゲットしまくり(利権をゲットしまくり)
ココ→ どうするのこれ、随時契約だったら一般企業は参入できないだろ
そういえば大阪府の公園事業(1公園に1億円の税金投入)
↓
橋下の鶴の一声で公園事業が維新絡みに変わったよな
俺に利権くれや
事務員、事務所の維持費、その他=経費として10%ピンハネして残りを全てバイト代(日当)=人件費に使うので高額なバイト代(日当)で雇用するわ
>>765 市民のみ。府民ではあるが、市民以外には投票権ありません。
訂正してください。
>>759 ツケ回しの定義がおかしいよ
市民生活より自治体の財政再建を優先させたら、民間経済はガタガタになる
日本は、役所の台所事情を改善させても、減税するような良心的な国じゃないしな
小泉劇場から10年。改革詐欺に何度騙されたら、有権者は正気になるのか?
>>771 自民党が公約違反したからな
前提が崩れた
>>771 大阪市長選で負けたのにまたでてる柳本さんに失礼。
>>757 つーか維新の中枢が同和利権だし
解同の中の強硬派が維新に移った
大ボス 谷畑孝
中ボス 今井豊 府議・貝塚
小物 藤岡寛和(大阪市議・西成区):2015年市議選では解同の組織内候補小林道弘から票を奪って浮上
自民が共産党と組んだのは悪手だったな
自分の既得権を守りたいだけという本性を現してしまった
普通に市長まで含めて維新に入れると思うわ
毎度変な煽り記事出てくるよなww前回と違って維新を外す理由が分からんw
>>761 府知事と市長いれかえとか地方自治を食い物にしてるとしか大阪府民も受け取らんわな
それが分からないくらい性根が腐りきってるんだろう
>>740 賛成も雰囲気だけ、反対も雰囲気だけ
討論会とかテレビ出演とか見てると、散々出尽くしたことをまた1から説明してる
こんな馬鹿馬鹿しいことは無い。
俺に言わせると選挙民の9割がバカor政治家が選挙民の9割を馬鹿にしてる
でもここれ維新選ばなかったらじゃあなんで維新選んだってなるんでは
>>745 2008年のとき自民党推薦で知事になったのに、その後の麻生おろしで世論に便乗して鳩山民主党をマンセーしとった政治音痴が橋下やで
共産党員が必死にカジノ大反対を連呼してるけど
そいつらが自民に入れると思うと笑えるなw
大阪メトロの駅リニューアル案はひどい
心斎橋の駅をカラフルにして何がしたいのかわからない
大阪人は都構想やりたいの?
東京都みたいになりたいの?
小西は顔が悪いわ
典型的にパワハラ上司っぽい顔してる
都構想は10年くらいはおいた方が良いと思うけど、今のクソ自民に任せる奴はキチガイだろ
あいつらに大阪城や天王寺公園の改革が出来たのか?給食実施はむしろ反対してなかったか?これまで借金だらけにしてきたのはどの政党だよ
さっさと潰れろクソ政党
愛煙家の皆さんへ
ヘビースモーカーの松井一郎に一票を
シャブ屋の息子が西成利権を守るために出てきてるのを日刊ゲンダイは応援するんだw
バカにしてる奴が多いが意外と共産党と組むってデカいよ?
共産党が持ってる固定票って何が何でも投票に絶対に行く票田だし。
維新はその場限りの無党派層頼みだからね。
>>793 もう都構想の議論は前回の住民投票でやりつくしたからな
今更て感じ
>>747 衆参で選挙協力がなくなると痛いのは裏切った側の公明党なんだがw
公明は大阪の選挙区を捨てる気がないから消極的に協力するよw
>>1 まあ維新側にとっては良い引き締めにはなろう
実際はWスコア以上の大差になるだろうが
【速報】大阪維新、圧勝の情勢
JX通信社 大阪府内世論調査(前回の大阪W選でも、ほぼ完璧に数字を当てた)
松井府政の評価
56% 評価する
29% 評価しない
政党支持率
37.9% 大阪維新
13.8% 自民
*6.5% 共産
*6.3% 公明
https://news.yahoo.co.jp/byline/yoneshigekatsuhiro/20190310-00117737/ >>787 同和利権有ったら都構想実現しとるわwwあほかよコイツ
ニュースソースとしての価値無くない?
面白ブログだろこれ。
ソースヒュンダイwwwwwww
間違っていても省みず、根拠なくてもいつも堂々と、絶賛、毒電波放出中wwww
>>761 それでも維新は在日朝鮮利権と部落利権を徹底的に潰してきてるからな。
関西生コンがなんで逮捕者がでて報道されたかわかるか?
このあたりが逆戻りになるんだよ。
>>803 須田慎一郎によれば、柳本一家は覚せい剤販売の元売りのようだが?w
マスコミの流す情報は信憑性に疑いがあるけど
自民共産公明とか無茶苦茶すぎ
アル中のみなさん、その家族のみなさん
酒屋を営む柳本あきらさんにある酒びたりの一票を!
>>796 安倍は動かないでしょ
今回は統一地方選で他党応援してる余裕ないし
何度でも言ってやるが、大阪自民が志位るず共産党と前回手を組んだのが、ほんっとうに許せないポイントなんだよ。
政治家なら、大義が一番大事だろうが!フリでもそれに命かけてる演技くらいすべきだろうが!
自民党が、選挙カーで共産党に応援演説されてた衝撃を一生俺は忘れないよ。
もう奴らの後ろには自己保身と既得権益しか見えない。
>>30 大阪自民なんか支持してんのはチョンやシナだけだよ
落選したらマジで維新にトドメ刺せるなwwww
維新と信者は日本から出て行けよwww
給食に反対してきたのは大阪維新の辻淳子
愛情弁当()、親学()、発達障害は子育てで治る()、
教育再生百人の会理事長(マスキクンが事務局長)、ネトウヨ育鵬社教科書マンセー
とか抜かしたアホババアな
>>798 それな
IR反対派がIR賛成に票入れるとかプライドあったらやらない
昔、自社さ政権ってあったくらいなのに何を今更なんだよな・・・w
>>806 それ毎回やってて
自民の票が3-4割維新に流れてんだから救いようがない
ましてや共産党の2割すら維新に流れる始末
野合して自分たちの政党支持者が何も思わないなんて考えてる奴は
それこそ有権者をバカにしている
今の反維新は机上の数合わせをしてるだけ
>>791 これから両組織を統合しようとしているのだから両者が両方の立場を経験するほうが擦り合わせしやすいのでは?
食い物にしているとか分けわからんわ
都構想って名前が詐欺だからやめろ
大阪市を解散させても大阪都って名前にはならないし
大阪府のままだよ
>>800 大阪市役所を解体したいだけやで
東京は関係あらへんから引っ込んどけや
>>806 それで元々の自民票を流出させてりゃ世話ないわw
これってチョンダイの大嘘だよねw維新でまとまってるぜ大阪はw
>もう奴らの後ろには自己保身と既得権益しか見えない。
なお、具体的に既得権益なるものが何かはわかっていない模様
ゲンダイは小沢一郎生活の党300議席を
どう検証したのか
ファクトチェックしないのか?
JX通信の編集長が自称専門家らしいけど、松井がギリらしいって
ツイートしたらしい。
ゼロ打ちだったら、JXは東スポ認定するからなwwwwwwwwwwwwwww
>>787 アホすぎるだろw
解放同盟の意志は反維新、反都構想だよ。
おまえの脳内より、こちらのほうが確か。
↓
http://www.hrn.gr.jp/news/1163/ >>829 大阪自民と共産党はなんで負け続けてるのに出ていかないの??
>>806 あの時には近所のアカいおっさんもカンカンだったよ。
あっちはあっちで自民党と手を組んだことに何か思うことがあったようで。
堺屋が大阪に首都移転とか言うから東京も警戒したんだよ、大阪はそんな事考えてないからな
大阪中華街構想を公にしたのは大阪維新の会の今井豊大阪府議会議員。
昨年12月14日の本会議の席で今井議員は、松井一郎大阪府知事にこう質問を投げかけた。
「大阪に民間主導で中華街をつくる構想がある。具体化したら知事としてどういう支援をするのか」
これに対し松井知事はこう答えている。
「民間がやるのであれば、地元とのウィンウィンの関係ができれば、何らかの形で前向きに支援していきたい」
そもそも今井府議が大阪中華街構想を知ったのは、昨年11月半ばの第3回西日本地区日中友好交流大会の準備会の席。日中友好親善議員連盟会長を務める今井府議が、出席していた李天然・駐大阪中国総領事から大阪中華街の具体的な計画を聞かされたことだった。
>>718 都構想選挙は市内だからそのままあてはまらないが鋭いな
既得権益と罵られる定住者と今だけ金だけ自分だけのニューカマーの争い
反グローバリズムとグローバリズムの争いだね
>>765 人口で比べるなよ
大阪市は横浜市や名古屋市と比べて圧倒的に法人数が多く税収も多い
大阪市単体でも神奈川県や愛知県の税収を上回るぐらい強すぎるんだよ
>>787 嘘つくにしてもおまえの妄想断定するより、街道そのもののサイト引っ張ってこい
知事選で200万票取った松井が、柳本のボンボンに負けるわきゃないわ
>>838 創価は分裂らしいよ
来月にも教祖の死が発表されるとか
柳本を推してるのは、二階の息がかかった方の創価
二階は子飼いの土建屋に夢洲IRの工事を回したいらしい
>>512 大阪は知らんが国政の方は本当にゴミみたいなのしか居ない
それでもまだ議席多すぎるぐらい
維新なんか支持してる阿呆も目を覚ましてほしいわ
>>842 たぶん維新に勢いが全然ない
てこと自体は事実なんだろうな
その点ではゲンダイは嘘ついてない
とりあえず維新に既得権益を潰してもらおう 後は知らん
>>650 赤くしておこう
4年前のW選の時のゲンダイの記事
>>835 行政区分として都になるから
間違いではないよ
大手新聞社が書いたのなら信じるか
ダイスポだぜダイスポ
あの東スポの兄弟紙
ガセネタばっかりだろがw
ゲンダイ、共産党が、なぜかアベちゃん自民党を全力応援wwwww
維新を潰すためなら、カジノも賛成する!!!wwwwwwwwwwwww
議員の割合的に、どっちが勝っても議会運営が揉めそう。
そもそも共産党とまで組んで倒そうというところが
胡散臭い罠
>>801 悪役顔面対決なら松井さんはヤクザ顔だから、顔の話はちょっと勘弁
>>765 >横浜市・神奈川県より人口が少ない大阪府市を分割統合して
>東京都区を真似たら全体として沈下するのは確実。
この論理展開が意味不明だな
そもそもわざわざ大阪市が広域行政権を明け渡すのに何故地盤沈下するなんて発想が生まれるんだ?
批判すべきは大阪市民の広域行政権の放棄であって、地盤沈下ではないと思うが
今の大阪政治の大阪市重視を知ってる
?
それとも余所者だからそんなことも知らない?
それに都構想が成立したら隣接市町村は議会の過半数で大阪都に編入できる
維新はそれを狙ってるわけでしょ
んー創価の選挙離れというのも分かるし
かといって大阪ではどうなのかは分からんし
個人的な観測として
選挙後の大阪市議会府議会では
維新の会が第一党なら
また公明党は維新の会に擦り寄るんじゃないかな
と思ってる
松井は落選したら無職ちゃうからな。住之江競艇おかかえの電気屋の親父やからな。
>>1 大阪府八尾市=朝鮮利権の巣の1つ
↓ ↓
>松井知事は大阪市出身ではなく、八尾市出身だということも、支持が広がらない理由だ。
維新は利権があるだろ欲かくな
大阪都になれば住所が変わる
府民800万人の住所変更など維新の議員がやらないだろ
お年寄りや体の不自由な人含む800万人が役所、銀行、クレカ会社、会員カード、年金事務所に行けばパンクするぞ
お年寄りや体の不自由な人は1人2人じゃないんだしネットが使えないが大勢いるので住所変更の手続きは不可能
維新の議員が送迎するのか?
これは見物だな
大阪人はアホばっかりだから昔に戻りたいなら戻してやればいいんじゃないかw
もう維新も大阪捨てて国政やれ
>>840 住んでりゃアレってわかるだろ。
その市ごとに違うしな。俺んとこは結構はっきりしてるから逆に言えねーわ。あっち系だし。
>>837 全然流出してないでしょw
これに創価票も乗ってくるんだから
絶対投票行く固定票
・共産投票
・創価学会票
・連合票
・地方自民党議会連
もう勝負あったじゃん
松井一郎に全く勝ち目がない
当時に雨が降ろうものなら完全終了
大阪の府議会のYouTube観たら松井はやはり馬鹿だってわかる。
大阪人って、よほど「都構想」が嫌なんだな。
橋本も落としたくらいし。
オレみたいな傍から見れば、大阪都構想は金が合理的に回せるイメージで、
大阪人にはピッタシな感じなんだがな。
公明が今までと違って末端まで本気でフル回転したら松井は苦しいだろうな。
維新が仏敵認定されてしまった現在はその状況だが。
ゲンダイは選挙のたびに自民過半数割れとか書くから
どこまで信じていいものかw
自民が負ける→勝つ
自民が勝つ→負ける
この結果しか見えねぇw
(拡散希望)リツイートおねがいします
650名無しさん@1周年2019/03/21(木) 15:22:29.14ID:TeZvm7qm0
前回の大阪W選のゲンダイの選挙前記事はこんな感じです。
待機中
参考までにどうぞ
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf) 4年前のW戦でもゲンダイは維新が落選
結果は松井が史上最多200万票
吉村が柳本に圧勝
>>868 近所の創価はみんな脱退したw
なので、最近の選挙では静かなもんだ
もっと他の論点で争えば普通に勝ち目しかなかったのに
都構想なんて絵に描いた餅の為だけに選挙したらそりゃ無党派層は離れ始めるわ
由緒正しいねとうよ諸君は公明とは反対のほうにつくだろ。
橋下のなり上がりは大したもんだと思うけど
あれだけやった目的が世話になった友達に大阪の政治利権をプレゼントとかスケール小さすぎる
もっと色々出来ただろうに
流石に義理は果たしただろうから松井のためにはもう出てこないだろ
>>870 そりゃどこにでも権益はあるだろ。
ただ、少なくとも効率化しましょうと動くヤツらと、今のままで沈んでいきましょというヤツらとどっちを選ぶかって話。
政治家なんてみんな裏は同じだしな。
ゲンダイソースで喜んでる反維新も滑稽だなw
今までゲンダイの記事がアテになったことあったかよw
>>849 大阪市は横浜市の半分ぐらいの面積
人口で比べるのは、あんまり意味ないよね
>>757 同和とナマポを多数抱える大阪市の財政は黒字な。
>>875 これで負けたら、シャレにならんよね
どないすんの?wwwwwwwwwww
知らないよ、そんなに煽ってwwwwwwww
>>878 橋下は選挙では負けなし
知事選、市長選でも圧勝
負けたのは住民投票
>>870 >大阪都になれば住所が変わる
堺市も政令市になって住所変わったんだけど
市民側は何の手続きも無しやで
なんやねん住所変更ってwwwあほちゃうか
>>872 ゴミ軍団が国政に来て税金泥棒するのだけは勘弁
今調べたらさ
前回の衆議院選挙で地元大阪で維新の会が小選挙区で勝ったのって丸山穂高のみなんだなw
完全に大阪からも見捨てられてるやんw
関西のテレビ局で新維新は長谷川のおったTVOくらいやろ
前回のW選挙のときは各局でアナも知事市長も露骨でおもろかったな
大阪人はこういった思い上がりの人間は大っ嫌いだからな。お灸を添えるというか、絶対に落選すると思う。それでいいとも思う。
>>891 同和といえば維新
維新といえば同和だからね
まともな日本人はみんな自民を応援してる
>>875 自民票は議員選挙には集中しても
首長選じゃ維新に半分近く流れるよ
共産や立民とまで組むようなんを自民の全部が支持すると思うなw
>>886 俺の3軒隣は毎日のように音楽を流している
でもまだ動きはない
そろそろ動いてもいいんじゃね?
>>887 かといって何か対案出すわけでもないしな
大阪自民は国政の野党と同じ
橋下のいない維新なんて屁
誰も投票するかよ
大阪自民はウンコ
誰も投票するかよ
辻元が自民党の応援してるってw
そっちが勝ちそうってw
大阪どんだけアホなの
>>763 ほんとにそうで自民共産公明維新
まとめてクズ、しかも共産公明なんて
民家密集地で街宣カー急に音量
最大上げるからなクズよ奴等は
>>901 同和と繋がっとったら、とっくに都構想実現しとるわボケ
府議会休憩時間に公用車で喫煙
意味なく近所をドライブさせられた職員が激白
「ボクも喫煙者なので一緒に吸っていました」
>>878 金が合理的に回れば全体量が減り経済活動が縮小する
財政出動がない限りね
金を合理的に回したから追加予算下さい!と言ってくれるお上じゃない
>>898 丸山も次は負けるよ
うつ病患者に嫌がらせしてたのとかバレたから
>>1 大阪府八尾市=税金垂れ流しの朝鮮利権の巣の1つ
大阪府八尾市=維新の橋下や松井が深く関係してる八尾市
そういえば維新の橋下のパパは朝鮮ヤクザって本当なのか?
まさか大阪府八尾市か?
維新の橋下:「戦後、日本に密航した密航者とその子孫(不法移民)に与えてる特別永住許可を見直し正規の永住者にするニダ」
※ソースはググって
維新(利権屋)↓
不法移民を正規の永住者にしようと企むわ
利権を奪い続けるわ
維新はこういう奴ら
住吉の良夏ちゃんって金蘭短大から
大阪市大大学院に行ってすごいなぁ
経歴見てびっくりした
小沢300議席を予想したゲンダイだからな
みなまで言わなくてわかるww
今回も仲良くやれよ
>>900 大阪人は韓国人と一緒で感情的だもんなw
大阪民国だから仕方ないが
要は草加の威力を削ぐためにこのタイミングなんやろ、八時ダブル当確や。
堺市長のいい加減な収支報告で断罪してるの維新だけだけだからな 維新以外は野党の大阪
>>915 お前は少し黙ってろよ
世の中のことを少しは勉強した方がいいぞおまえ
今上手いこと言ってるもん市政
それをぶち壊して大阪府にもってかれたらたまらんわ
>>898 馬場と遠藤も小選挙区だろ。
まあ遠藤は自民側の選挙区が神谷の不祥事で空くから自民党入りしてもおかしくないけど
大阪人って地元愛が強烈過ぎてさ
大阪で育てた有名人が東京に移って行くと一気にそっぽ向くってスタンスだよね
その筆頭が千鳥、ジャルジャルとかw
維新の会が国政出た途端に自民党の下請けになったのは相当に怒ってる大阪人は多いんだよ。
>>906 野党がどうとかじゃねぇよ
維新がバカみたいに都構想やりますとしか言わねぇから飽きられてんだよいわば自滅
大阪のくせに生意気なんだよね
なにが維新だよ
アホくさ
そう
面白いなと思ってるのは
創価学会&共産主義者
夢のコラボw
>>880 公明党は前回も自主投票といいながら
ほとんど反維新にまわったよ
あの共産党でさえ、自民と共闘するのは
おかしいと離脱者がでたのに
つまり、前回もフルに反維新にまわったのに
維新が勝ったから、表立って反維新に
まわったところで、それほど影響はない
それよりも衆参の方だ
維新は対立候補たててくるから
大阪での公明党の勢力は落ちるで
>>860 大阪市解体は大阪市民の問題
大阪都改名は大阪府民の問題。
特別区=都じゃないの。何年言わせるんだよ
維新のいう既得権益ガーッってのがな
なんか横取りしたくて仕方ないようにしか聞こえない
>>935 対案出さないのは現状のままでいいってことだからな
大阪府民はそう思っていないから維新は支持されている
まーた大阪は昔に戻るんか
まあそれが民意なら仕方ないわな
知事選市長選を繰り上げて 議会と同時選挙にして選挙費用を節約する
住民投票は前回より投票年齢が20歳から18歳に下がっているので新たな民意を問う
これを「大義名分」と呼ぶのは間違いなのか
>>942 まあそういうことだ
自分らが既得権益側になりたいだけ
市民のことなんて考えてない
大阪の共産党はなんでカジノ反対なんですか
財政が潤うしギャンブル中毒にならないよう対策もするようなのに
パチンコよりよっぽど良い
>>942 維新のバックには利権横取りの帝王竹中が居るからな
君の勘は正しい
ソウカは、高齢化しすぎてもう集票できない。
若い学会員は、陰で維新に投票しているし、もう終わってる。
>>895 へぇ〜、そうだったんだ
オレは橋下は選挙で負けたと思っていたわ
住民投票で負けて辞めたんか
なんか、もったいないな
日刊ヒュンダイかよ、真面目に読んで損した
スレタイに日刊ヒュンダイって入れとけよ、紛らわしい
橋下いても実現できなかった都構想がさ
松井一郎で実現できる自信ってどっからでてくるんだろーなw
リアル社会では維新信者は絶望しかない、終わったムードだぞw
辻元清美が自民党の車に乗って自民応援してる時点で異常な自体
金の為なら悪魔にも魂売る大阪自民
>>955 維新ってもう時代遅れだし終わってるよね
老人介護施設に、選挙ビラ持って入る人見た
ローラーしとるなあ
>>936 維新(惟新)は大化の改新の
中大兄皇子の言葉
大坂の難波で使った言葉なんだから
今の大阪が使っても問題なし
自民党がおこなった世論調査はいいとしてゲンダイはどうやって入手したんだ?
普通はリードしていても引き締めのためにマスコミに流したりはしないと思うが…
自民から調査結果をもらって維新の松井が慌ててるのを見てる、現代ってスゴいね(^_^;)
大阪人は一度滅んだほうがいいwww
この調子で任せておけば勝手に駄目な方を選んで滅ぶからまぁ、見とけwwwwwwwwwwwwwwwww
>>961 基本的に老人ばっかで構わないでしょ そこが決めてだし
若者は数が少ない癖に投票行かないじゃん
市民府民を置き去りにして政治ゲームで遊んでる馬鹿は落選するだけ
リアル社会も市内北部は完全に維新だけど、どこの話なんだろう
えー、逆張りかこれ?
またゲンダイがバカにされて終わりそう
>>973 ゲンダイだけじゃなく自民党が調査した結果を維新も知ってて大激震とか書いてるぞw
大阪市内に住んでるが、俺は維新が勝つとみている。
自民支持者でも国政レベルと自治体レベルでは支持が違う。
自民が共産や立憲と組むのなら自民支持者は維新に流れる。
維新=犯罪者集団、キチガイ、カルト、ネトウヨ、DQN、ヤクザ、チンピラ、池沼、B層
>>973 自民がおこなった「らしい」エア世論調査
やってないんじゃないの?wwwwwww
維新も都構想うんぬんは言わないで万博の為にとか言っておけば良かったのにな
都構想で住所とか変わるのめんどくさいんだよ
そうかの圧が今回かなり高いので、維新有利じゃないのかな
>>965 後共産党も
これに公明と共産が
ヨドバシで演説する姿がみられるなんて
大阪以外あらへんで
松井さんに大阪市役所は似合わない気はするw
てか選挙活動が鬱陶しい
どの陣営も落ちればいいのに
もし今後堺市長が捕まったりしたら
それを許した奴らは白い目で見られること全く分かってないね
てか既に市民は呆れてるんですけどね
-curl
lud20250116233007caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1553145230/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【大阪都構想】大阪市長選は自民リード…松井一郎氏“落選危機” ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
・【大阪都構想】大阪市長選は自民リード…松井一郎氏“落選危機” ★5
・【大阪都構想】大阪市長選は自民リード…松井一郎氏“落選危機” ★8
・【大阪都構想】大阪市長選は自民リード…松井一郎氏“落選危機” ★7
・【大阪都構想】大阪市長選は自民リード…松井一郎氏“落選危機” ★3
・【大阪W選】自民リード…松井一郎氏“落選危機”で維新真っ青
・【大阪都構想】大阪府知事・市長選 維新がいずれも勝利 知事に吉村洋文氏(43) 市長に松井一郎氏(55) 当選確実 ★8
・【速報】大阪ダブル選 維新・吉村洋文氏 維新・松井一郎氏当確
・【大阪市長選】自民・柳本顕氏が出馬表明 だまし討ちと維新批判「大阪都構想に終止符を打つラストチャンスだ」
・【都構想再び...】大阪市長選 自民・柳本顕元市議が出馬の意向固める 公明推薦の見通し ★2
・【再び...】大阪市長選 自民・柳本顕元市議が市長選出馬の意向固める
・維新松井一郎氏「タンカーが悪い!関空が復旧できない人災なんだよどうしようもないタンカーが悪い」
・【身内からボロクソ!】#丸山穂高 議員に #松井一郎 大阪市長「アル中」、維新 #足立議員 「こいつ最低やな」
・【岸田首相】「減税までしてやったのに」国民逆恨みも12月辞任の可能性…萩生田政調会長、木原前官房副長官ら大物議員が“落選危機” [クロ★]
・みなし大阪市長・松井一郎さん 本日は公務の日😲
・松井一郎大阪市長(日本維新の会代表)ってなんであんなに人気あるの?
・みなし大阪市長・松井一郎さん 本日お休み😲
・「暴風なみの風」小田原市長選で自民党系候補が屈辱の大敗…河野太郎氏、小泉進次郎氏の “神通力” も通じず [クロ★]
・【選挙】ダブル選:大阪府知事・大阪市長選22日投開票★4
・【横浜市長選】山中竹春氏、小此木八郎氏が横一線で競り合う 林文子氏が追う展開 [蚤の市★]
・駐日ロシア大使、維新代表で大阪市長の松井一郎に書簡を送る「閣下とお目に掛かり率直な意見交換を」
・【朗報】みなし大阪市長・松井一郎さん ハーシス外部委託問題で金額を5500万円に引き下げて業者と契約😊
・【謝】蓮舫議員の五輪応援コメントをめぐりネットで論戦 松井一郎大阪市長は批判 ハッピー米山氏は擁護 [7/26] [右大臣・大ちゃん之弼★]
・みなし大阪市長・松井一郎さん、本日もお休み🍥
・大阪市の松井一郎市長「抗体検査で陰性の人なら安心して観光できる」
・【大阪市長】松井一郎「大阪兵庫の往来自粛で国から通知があった」→大阪府「国からの通知は来てない」厚労省「通知は出してない」★2
・松井一郎大阪市長「それ事実やな、MBS」「おまえ、人の話やからって、裏取ってきたんやな(怒」怖っ🥶
・松井一郎・大阪市長と十三市民病院のおばちゃんの口論バトル(笑)
・【大阪地裁】「障害有無書かされ自殺」/自治会班長選びめぐり自殺男性の遺族提訴 大阪市平野区 ★4 [孤高の旅人★]
・松井一郎・大阪市長、公私混同だと非難殺到。公用車でのホテル通い64回♨
・【大阪市の時短協力金】不正申請が420件 松井一郎市長は、「ばれますから」 [孤高の旅人★]
・水道橋博士、松井一郎大阪市長から訴状届く 「一市民である僕を、多分名誉棄損で訴える」 [muffin★]
・【悲報】デ松井一郎大阪市長「枝野が都国z反対!?😡ほならね、東京市に戻す公約掲げて下さいよ、私はそう言いたい」
・【大阪市】松井一郎市長「宣言再発令なら小中学校は原則オンライン授業に」 [ボラえもん★]
・【大阪市長選】橋下氏、最終演説を邪魔され憤慨 マック赤坂氏がバニー風僧侶の格好で大騒ぎ
・【大阪】 大阪市長選 「柳本氏はボンボン」立候補予定の中川暢三氏、自民と維新の両候補をこきおろす [産経新聞]
・【大阪都構想】松井一郎市長は「大阪市役所を廃止するだけ」とごまかしのコメント 大阪市を廃止することは事実★7 [孤高の旅人★]
・【維新】松井一郎「現在、大阪市の財政状況は政令市の中でもトップクラスです(ドヤッ」
・【日経(共同)】松井一郎大阪市長(維新代表)が、菅義偉首相の再選を支持 自公との部分連合は否定 [みの★]
・【サッカー】香川真司、“落選危機報道”を一蹴「僕としては問題ない」 記者に逆質問「どう思います?」
・【参院選】れいわ・山本太郎氏「私たちが野党を引っ張っていく。『金融緩和をやめろ』という立憲・共産では自民党はいつまでも安泰」 [ボラえもん★]
・河野太郎氏は総裁選で最下位争いのオワコン…保険証廃止強行で“政治生命の危機”の自業自得 [クロ★]
・【アッキード疑獄/森友文書改ざん問題】森友学園問題、「西の本丸」は松井一郎大阪府知事?〜維新の会の関与は【NetIB】[03/14/11:07]
・【ナマポ】生活保護受給者に顔写真カード、大阪市長が拡大を検討
・“共謀罪”反対デモ、山手線内でプラカード強行 山本太郎氏「トンカチ買ったら準備罪」
・【高田延彦氏】森喜朗会長後任に川淵三郎氏有力に「84歳の高齢者にハードワークを頼らざるを得ない現実に人材不足への課題」 [爆笑ゴリラ★]
・【河野太郎氏】厚労省を批判 「用意が整った自治体から3回目接種をすべきだ。厚労省は何をやっているのだ。平等よりスピードだ」 [影のたけし軍団★]
・【人権とか個人情報】生活保護受給者に顔写真カード必要? 大阪市4区が作製
・【衆院選】小沢氏、山尾氏ら真っ青…落選危機の与野党大物・著名候補25人
・【ゲンダイ】2019参院選 「当落予想」 ■大阪 維新2議席 人気がない自民・太田房江が落選危機
・【LいVE】新潟市長選開票速報
・【奈良・桜井市長選】現職松井氏4選、N国党・#立花孝志氏3連続落選
・大阪市立大学医学部医学科
・【沖縄 名護市長選】 午後9時から開票
・【大阪維新】日本維新の会357【6・9 堺市長選挙】
・【 #大阪維新の会 】#松井一郎市長 #囲み会見 #生中継 のお知らせ 5月28日(火)13:00頃から
・【参院選2019】「忖度」発言の自民現職・塚田一郎氏が落選 新潟選挙区
・【奈良】<大和郡山市長選>上田清氏が5選
・【大阪維新】日本維新の会357【6・9 堺市長選挙】
・【ネット】松井一郎知事(大阪維新)、菅野完氏を提訴へ 「全くのデマ、名誉毀損、訴えます」
・【岐阜市長選】 元衆院議員の柴橋氏 当選確実
・【N国】#立花氏 海老名市長選出馬を表明!★7
・松井大阪市長、福島第一原発処理水の受け入れを表明「大阪湾に放出を」
・【速報】希望の党 共同代表に玉木雄一郎氏を選出(11:50)
・【大阪】維新憎し…大阪で「自民共」共闘、再び/堺市長選(9月10日告示、24日投開票)★2
・楽天次季監督に中畑清と石井一久
・【衆院選】自民・小泉進次郎氏の当選確実 神奈川11区
12:20:17 up 37 days, 13:19, 0 users, load average: 24.71, 14.86, 12.94
in 0.58722305297852 sec
@0.58722305297852@0b7 on 052501
|