◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【天文学】「平和脅かす研究しない」 声明発表した天文学会


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1553673120/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1みつを ★2019/03/27(水) 16:52:00.25ID:V1Bd2/cx9
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM3M5RW6M3MULBJ00V.html

「平和脅かす研究しない」 声明発表した天文学会
有料記事
小宮山亮磨
2019年3月27日13時32分

 日本天文学会は、人類の安全や平和を脅かすことにつながる研究や活動は行わないことにした。防衛省が研究資金を出す「安全保障技術研究推進制度」が始まったのをきっかけに2017年から議論し、代議員の3分の2の賛同を得た。だが、若い世代からの反発もあり、同制度への応募の可否には踏み込まなかった。

fやvの発音、柔らかい食べ物原因 骨格変化、上歯が前
 同学会は16日に声明を発表。声明は、学会の設立目的は「真理の探究」にあるとした上で、「科学に携わる者としての社会的責任を自覚し、人類の安全や平和に貢献する」とした。

宇宙から届く弱い信号をとらえる技術のレーダーへの転用など、天文学の知見は「戦争に利用される可能性を常にはらんでいる」ことを、声明の背景を説明する文書に盛り込んだ。
 ただ声明では、防衛省の制度そのものについてはふれなかった。学会員800人超へのアンケートで、全体では制度に反対する人が54%とわずかに優勢だったが、若い世代では賛成が多かったことに配慮した。

 具体的には、賛成は20代では…
残り:416文字/全文:822文字

2名無しさん@1周年2019/03/27(水) 16:53:39.64ID:Puppoiud0
>>1
>fやvの発音、柔らかい食べ物原因 骨格変化、上歯が前

3名無しさん@1周年2019/03/27(水) 16:53:52.12ID:1+Iu7nsr0
軍事目的じゃなくても最新科学は軍事転用されてきたでしょw
今どきの小学生でもそんなガキなたわごとはかないような気がする

4名無しさん@1周年2019/03/27(水) 16:54:37.40ID:APzwSnl70
>天文学の知見は「戦争に利用される可能性を常にはらんでいる」

革新理論・技術ってほとんどがそうなんじゃね?

5名無しさん@1周年2019/03/27(水) 16:54:59.19ID:svcZaHcW0
お金ください!でも言うことは聞く気ないです!

6名無しさん@1周年2019/03/27(水) 16:55:13.25ID:Rkw3LzoI0
他の惑星を観測するのは地球人が宇宙を侵略しようと誤解を与える可能性がある
いますぐやめろ

7名無しさん@1周年2019/03/27(水) 16:55:23.25ID:Bxb1oljD0
ケムトレイル

HAARP

8名無しさん@1周年2019/03/27(水) 16:56:45.23ID:cSqAvQyV0
じゃあみんな縄文時代に戻ればいいよ

9名無しさん@1周年2019/03/27(水) 16:56:53.02ID:BJuGiEkA0
学問の自由はありませんwwwwwwwwww

10名無しさん@1周年2019/03/27(水) 16:57:58.33ID:Slonk3et0
でも特亜には協力します

11名無しさん@1周年2019/03/27(水) 16:58:05.06ID:33QzhPyO0
平和を唱えれるのも、自らが安全だからだよ。
その安全を担保してくれているのが何かをちょっとは考えような。

12名無しさん@1周年2019/03/27(水) 16:58:10.29ID:es2UMUbs0
>>1
日本の防衛力を脅かすクズ連中。
バカが足を引っ張るから中国や北朝鮮にすら対抗できない。

13名無しさん@1周年2019/03/27(水) 16:59:06.85ID:Qtk/14tH0
遊星爆弾とか?

14名無しさん@1周年2019/03/27(水) 16:59:18.60ID:Enrbi93u0
>>1
正直こういう事を言ってるからアメリカの兵器を買わされ続ける訳ですよ
人類の安全や平和は軍事力によって保たれてる側面がある事にいい加減気付いて欲しい
安心して研究に没頭出来るのもアメリカと自衛隊の抑止力によって
ミサイルが落ちてこないからなのに

15名無しさん@1周年2019/03/27(水) 16:59:45.83ID:EOB51P9Z0
あえて言う理由は?

16名無しさん@1周年2019/03/27(水) 16:59:59.74ID:MGPnFoZH0
> 「平和脅かす研究しない」 声明発表した天文学会

平和を脅かす国が周辺にあるから、これを打ち破る研究は必要じゃないのかね、天文学会さん。
声明の内容は子供じみてるな。
返事あるならしてみな、 天文学会さん。

17名無しさん@1周年2019/03/27(水) 17:00:21.64ID:es2UMUbs0
>>1
天文学はただでさえ役に立たないと言われがちなんだから
たまにはGPSとカレンダー以外で役に立て。

18名無しさん@1周年2019/03/27(水) 17:00:32.88ID:EJsgybmM0
サイコパスの天才がいずれ人類を滅ぼす

19名無しさん@1周年2019/03/27(水) 17:00:41.31ID:aF0erWFA0
こんな平和ボケしてるうちに中国人からジャップは粛清されそう

20名無しさん@1周年2019/03/27(水) 17:00:43.58ID:zCkbTU5a0
こいつらがしなくても他がやるから意味ないんですわ。

21名無しさん@1周年2019/03/27(水) 17:01:00.37ID:RCJJrPM9O
「平和を脅かす研究しかしない」かと思った。

22名無しさん@1周年2019/03/27(水) 17:01:21.17ID:1+Iu7nsr0
お花畑のパヨク脳でどれだけの先進的な研究ができるんだろうか?w
国防しっかりやらないと、のんびり研究する環境すら維持できないよ
現に拉致被害者は敵国に囚われたままでしょ?

23名無しさん@1周年2019/03/27(水) 17:01:51.77ID:7ndzryDE0
そもそも天文学なんてなんの役にも立たないだろ

24名無しさん@1周年2019/03/27(水) 17:02:14.79ID:TYbyjDKx0
頭の上に隕石でも落としてもらえば目がさめるんじゃね

25名無しさん@1周年2019/03/27(水) 17:02:24.61ID:igfOzLLD0
>人類の安全や平和に貢献する

ということは、人類の安全や平和を脅かす中国については、
つぶしてやるつもり、ということでよろしいですね?

26名無しさん@1周年2019/03/27(水) 17:02:40.37ID:4nHeCsD00
でも特アには技術提供しますよってならさっさと潰れたほうがいい
フェアとは言えないなぁ?

27名無しさん@1周年2019/03/27(水) 17:03:13.13ID:TxkcCKEk0
でも北朝鮮の「人工衛星」には協力します 的なものを感じる

28名無しさん@1周年2019/03/27(水) 17:04:47.15ID:+uWmDtik0
戦後ずっと米国を含む周辺国から強盗殺人誘拐等の虐待を受け搾取されてきた
日本国民に対する裏切り宣言に聞こえる

日本国民の税金を使っていながら敵対する周辺国の利益を図るなんて狂っている
学者馬鹿とはよく言ったものだ

29名無しさん@1周年2019/03/27(水) 17:04:47.94ID:nd1AOxXM0
でも、特亜人には教えます
彼らが祖国で何を研究しても気にしません

30名無しさん@1周年2019/03/27(水) 17:04:49.44ID:Pm420t3k0
アンケート拒否と若手の賛成が多かったから
上から押し付ける為にわざわざ声明出した感がある

というか他ソースで母数が2829人と分かっているのに
回答した800人に限ってアンケートした様にアサヒは捏造したんだね

31名無しさん@1周年2019/03/27(水) 17:04:57.91ID:F7uCoBfl0
こんな連中に税金投入やめればいい。
アメリカの天文学者に金やって外注で研究させろ

32名無しさん@1周年2019/03/27(水) 17:05:45.94ID:ba+/PyxJ0
自己満足の研究でもやってればいい

33名無しさん@1周年2019/03/27(水) 17:06:35.65ID:Xg/LiKG40
技術に善悪はない全ては使う人間の問題でFAしてるのに
研究しないっててわざわざ宣言する薄気味悪さ

34名無しさん@1周年2019/03/27(水) 17:06:40.75ID:YOnY86TJ0
そして海外では平和を脅かす輩から国を守るために軍事研究が行われるのであった、敗戦国はつらいね

35名無しさん@1周年2019/03/27(水) 17:06:41.90ID:Kg2YimMT0
衛星の活躍で 天文学会の人気が亡くなったのか それとも国からの予算が減らされたのかな

36名無しさん@1周年2019/03/27(水) 17:06:53.47ID:OldFbohb0
どんなことでも使い方によっては平和を脅かすよ
平和を脅かすから警官から拳銃を取り上げようと言ってるようなもんだ

37名無しさん@1周年2019/03/27(水) 17:07:00.92ID:2s4SHrSu0
>>1
>全体では制度に反対する人が54%とわずかに優勢だったが、若い世代では賛成が多かった

やぱっぱり今の若い世代は保守的、現実主義的なんだね

38名無しさん@1周年2019/03/27(水) 17:07:05.61ID:ZzKdO4bx0
まあ天文学会とかの学者先生だったら中共に侵略されても登用されるだろうからな。
中共支配下で一級市民扱いされてその他多数の日本人を上から見下ろす立場になることを夢見てるのかもしれん

39名無しさん@1周年2019/03/27(水) 17:07:37.87ID:jdz0MgGs0
ハッブルも軍事偵察衛星がルーツなのに。

まさに、天に唾する愚行よのう。

40名無しさん@1周年2019/03/27(水) 17:08:02.30ID:2s4SHrSu0
>>36
ほんとそれ
殺人の道具になるから包丁を作るなといっているようなもんだ

41名無しさん@1周年2019/03/27(水) 17:08:40.14ID:S2XkBg9o0
じゃあ文明の利器を捨てるのみならず地球で生きていくことすら出来ないなw

42名無しさん@1周年2019/03/27(水) 17:08:53.34ID:Kg2YimMT0
>>17
GPSは天文学とは関係ないし カレンダーは陰暦のカレンダーで混乱中とか  天文学が落ち目なんだよ

43名無しさん@1周年2019/03/27(水) 17:10:10.10ID:q40IYnv50
一方、朝鮮学校から東大に進学した在日研究者は北に渡って核ミサイルのエンジンを開発したりしている
再入国禁止リストに載っている徐錫洪とか

44名無しさん@1周年2019/03/27(水) 17:10:19.02ID:FLc9ZMSs0
人殺しに協力しないのは人として当たり前だぞ
自衛隊と安倍を日本から追い出そう

45名無しさん@1周年2019/03/27(水) 17:11:31.13ID:hy93pkZy0
包丁はアメリカから買おう

46名無しさん@1周年2019/03/27(水) 17:11:52.10ID:wNrBZ9dS0
電波望遠鏡も、人工衛星も、インターネットも、もともとは軍事用だった気がする

47名無しさん@1周年2019/03/27(水) 17:12:02.34ID:Hq3y/X050
いいことだな。じゃあ、平和を追求する研究をするべき。
つまり、北朝鮮に対する軍事的研究をするべき。

48名無しさん@1周年2019/03/27(水) 17:12:31.77ID:2s4SHrSu0
>>44
自衛隊がいつ人を殺したんだよ
日本人が殺されないために自衛隊があるんだろうが
その理屈からいうと警官も拳銃を携帯しているから日本から追放しろってことになるが?

49名無しさん@1周年2019/03/27(水) 17:14:45.27ID:AXLkD9Zp0
平和を脅かす研究しかしない

50名無しさん@1周年2019/03/27(水) 17:15:06.74ID:m8+GFX+l0
気持ちいいーじゃねえよ

51名無しさん@1周年2019/03/27(水) 17:15:53.09ID:bBvG+w9f0
愚民に真理は必要ないのじゃ

52名無しさん@1周年2019/03/27(水) 17:16:15.83ID:eTwa7pEe0
天文文学で平和を脅かすっていうと巨大隕石が地球に向かってくるとか?太陽が数億年後に消滅して地球が危ういとか?よう分からん(´・ω・`)

53名無しさん@1周年2019/03/27(水) 17:17:10.27ID:eJJwS/uu0
100パーセント悪用出来ない研究なんて可能なのだろうか?

54名無しさん@1周年2019/03/27(水) 17:17:20.15ID:j19DB1VU0
軍事研究を放棄するってことは、国防の意思が無いってことだろ。頭がおかしいのか。
思想良心の自由なんて、国があるから保護されてんだろ。

55名無しさん@1周年2019/03/27(水) 17:17:22.93ID:IPSn2qTw0
>>11
お前自衛隊さま安部自民党さまに守ってもらって生きてるんだろ?

みんなの尻の穴舐めて生かしてもらってて惨めだな。

俺は国民主権の国民だから守ってもらってるわけではないからな

56名無しさん@1周年2019/03/27(水) 17:18:30.65ID:EPwZ7IBV0
理系までお花畑の我が国は、
中国とロシアの宇宙軍に一方的にヤラレてしまうなw

57名無しさん@1周年2019/03/27(水) 17:19:39.53ID:+7mIBNYZ0
国立大の学者も、私学助成金受けてる私立大学の学者も、
国に楯突く資格はない。

58名無しさん@1周年2019/03/27(水) 17:19:52.35ID:6LOHMfIk0
京大だから・・・
過激派の巣窟

59名無しさん@1周年2019/03/27(水) 17:20:08.80ID:2s4SHrSu0
>>52
>>1に書いてあるじゃん。
宇宙からの信号を受信する技術が軍事レーダーに応用される可能性があるって

でも、そもそもレーダーで軍事以外にも人類にとって有益なものだし
その程度で危険というのはどうかと思うんだ

60名無しさん@1周年2019/03/27(水) 17:21:28.45ID:UIU2+6LY0
自分たちだけ手を汚したくないというんだろうが、外国留学生には、研究成果は筒抜けで、
それが外国の軍事利用に使われる心配はしないのかよ。

61名無しさん@1周年2019/03/27(水) 17:21:36.90ID:eTwa7pEe0
>>46
軍事用に開発された物を天文学に利用してあたかも天文学が優れてるかの様に見せかけるための声明って事かな?(´・ω・`)

62名無しさん@1周年2019/03/27(水) 17:21:58.50ID:LzdoMJOv0
退職後は中国?北朝鮮?

63名無しさん@1周年2019/03/27(水) 17:22:34.08ID:2s4SHrSu0
>>56
大丈夫だよ。お花畑なのは全共闘世代であって若い世代は現実主義の人が多いから

>全体では制度に反対する人が54%とわずかに優勢だったが、若い世代では賛成が多かったことに配慮した。

64名無しさん@1周年2019/03/27(水) 17:22:47.53ID:rplpLL1A0
じゃぁお金あげない

65名無しさん@1周年2019/03/27(水) 17:23:06.59ID:eTwa7pEe0
>>59
宇宙からの信号って何?GPS?それとも宇宙人からのメッセージ?(´・ω・`)

66名無しさん@1周年2019/03/27(水) 17:23:24.79ID:0txd4ZHC0
>>55
と自分では思ってるようですが自動的に守られてるんだなこれが
世間知らず…じゃねえな、現実認識できてないアホ発見
安田純平みたいな事言ってらぁw

67名無しさん@1周年2019/03/27(水) 17:23:33.32ID:/Pu8UWUtO
それでどんな研究ができるのこいつら自分達で研究の幅狭めてもほとんどやり尽くされてるだろ頭悪いな

68名無しさん@1周年2019/03/27(水) 17:23:38.40ID:wUHgX4RN0
でも中国からの資金援助は喜んで頂戴します

69名無しさん@1周年2019/03/27(水) 17:23:43.54ID:M5ZBGbME0
今の所
天文学で兵器に転用できる
技術って特に無いのでは

70名無しさん@1周年2019/03/27(水) 17:23:44.53ID:EOB51P9Z0
望遠鏡の技術を使い、盗撮をする人が!

71名無しさん@1周年2019/03/27(水) 17:26:03.27ID:0B+B9sdQ0
若い世代が全然従わなくて発狂するんだろうなジジイ共
法的拘束力なんてないから

72名無しさん@1周年2019/03/27(水) 17:27:47.13ID:2s4SHrSu0
>>65
多分、宇宙人の方だね
昔、宇宙人がいるなら彼が発信する電波を受信できるはずだという考えが広まったからな
成功する見込みがなくなったから平和を口実に研究をやめるのかもしれない

73名無しさん@1周年2019/03/27(水) 17:28:07.46ID:MEVA9BhL0
軍事より性事w
覗きは平和的利用か否か?

74名無しさん@1周年2019/03/27(水) 17:29:03.63ID:YQgUPmEe0
※中国企業から金貰って研究します

75名無しさん@1周年2019/03/27(水) 17:30:53.06ID:2s4SHrSu0
>>73
そもそも天体望遠鏡だって将来月に基地ができれば軍事利用されることになるしな

76名無しさん@1周年2019/03/27(水) 17:31:54.91ID:EOB51P9Z0
つまり変態望遠鏡!!

77名無しさん@1周年2019/03/27(水) 17:34:22.03ID:V7S8l+6w0
バッカスもうクリアしたぜ!ってことだよ
お前らまだそこ?ププって

78名無しさん@1周年2019/03/27(水) 17:34:30.87ID:SWKUp+EP0
「科学に携わる者としての社会的責任を自覚し、人類の安全や平和に貢献する」

人類が安全に平和に暮らすには先進的な国々が軍事的にも覇権をにぎるべき
後進国に軍事的覇権を渡すことは人類の安全や平和に逆行する行為

79名無しさん@1周年2019/03/27(水) 17:37:07.14ID:M5ZBGbME0
>>73
望遠鏡は光学の気がするけど

80名無しさん@1周年2019/03/27(水) 17:37:13.72ID:CZjBfyox0
>>23
アメリカも宇宙軍創設を検討してるこの時代になに言ってんの?

81名無しさん@1周年2019/03/27(水) 17:38:59.89ID:2s4SHrSu0
>>80
中国も月での覇権を狙っているしな

82名無しさん@1周年2019/03/27(水) 17:39:15.03ID:QBSadK8z0
遊星爆弾が開発できなくなってしまった(´・ω・`)

83名無しさん@1周年2019/03/27(水) 17:41:52.24ID:2s4SHrSu0
そもそも人類の技術発展は軍事競争を抜きにしては語られない

84名無しさん@1周年2019/03/27(水) 17:42:56.92ID:p4BvFdh30
そもそも天文学会に関係あるのかと
民間でいくらでも協力者出てくんだから謎の発表もいらんよ

85名無しさん@1周年2019/03/27(水) 17:43:36.67ID:ABxOOWv70
微妙だなあ
そもそも軍が自前で調達できないほど、技術が進んでるのかって気がするし
光学とか電波の技術なら、むしろ諜報力upで戦争抑止力になりそう
原爆なんかにつながる物理学とはちょっと違う感じよな

86名無しさん@1周年2019/03/27(水) 17:47:18.77ID:X12WNqI10
宇宙人は防いでくれよ先生

87名無しさん@1周年2019/03/27(水) 17:53:38.72ID:xVbmvyqB0
日本人は無防備のまま殺されてくださいってか

88名無しさん@1周年2019/03/27(水) 17:54:39.71ID:XL5iXfkf0
逆もある事を知るべきなのかも。

89名無しさん@1周年2019/03/27(水) 17:54:51.63ID:UwTbxy3K0
CO2による温暖化が嘘であることは天文学者が一番よく知っているがあえてそれは言わない

90名無しさん@1周年2019/03/27(水) 17:56:51.28ID:Yc286ZYW0
じゃあ北斗七星の観測禁止な

91名無しさん@1周年2019/03/27(水) 18:02:31.82ID:wtaWes9k0
ブライアン・メイか

92名無しさん@1周年2019/03/27(水) 18:02:43.71ID:7OWGronV0
安全な場所から「平和を脅かされている他所は知ったことではない」と言ってるようなものだな

チベットの惨状などを知っていれば
守る力を見下すような考えにはならないと思うが

93名無しさん@1周年2019/03/27(水) 18:03:17.10ID:C5Bcb9Dt0
こういうこと言うと
軍事技術からの転用技術は使っちゃ駄目
という意見出て来るんじゃないかと思うのだが

94名無しさん@1周年2019/03/27(水) 18:05:19.29ID:y+oU8BWw0
バカは中国に亡命しろ

95名無しさん@1周年2019/03/27(水) 18:08:31.08ID:mvEb6oOu0
あらゆる技術はどこかで軍事利用可能なんだから恐れるだけ無駄だぞ

96名無しさん@1周年2019/03/27(水) 18:08:50.28ID:1vhdlq6E0
遠回しに日本人の命なんかどうでも良いと言ってるようなもんだな

97名無しさん@1周年2019/03/27(水) 18:09:47.46ID:y+oU8BWw0
>>89
放送なんかの電波関係もだろ

98名無しさん@1周年2019/03/27(水) 18:16:52.23ID:mVx/TBVQ0
何回立ててんだ

99名無しさん@1周年2019/03/27(水) 18:21:40.00ID:RC31n/OG0
ブラックホールの研究を止めろ。あんなもの地球上で発生したら、太陽系
もろとも原子の大きさになって人類は確実に滅亡する。平和な地球を
守るためにブラックホールの研究特にその発生メカニズムをな。

100名無しさん@1周年2019/03/27(水) 18:21:40.22ID:qSm3Y7nl0
宇宙工学があれば天文学はいらない

101名無しさん@1周年2019/03/27(水) 18:22:56.59ID:7TunVign0
めでたいッスお爺ちゃんたち

102名無しさん@1周年2019/03/27(水) 18:23:26.78ID:Zby+qkpj0
要は平和を守るための研究、即ち防衛省所轄の研究にも参加できるように解釈可能な文言にした訳だ。

103名無しさん@1周年2019/03/27(水) 18:33:49.36ID:sEiOg64T0
これもGHQの影響だな

104名無しさん@1周年2019/03/27(水) 18:35:12.97ID:xXChkYUB0
どんな研究してんの?

105名無しさん@1周年2019/03/27(水) 18:35:51.06ID:WCje8rJL0
>>1
そして日本は反日国の軍事力に脅かされ続けるのですね、分かります。

106名無しさん@1周年2019/03/27(水) 18:39:32.15ID:5i4nWV710
しっかり武装して国を守ることが、平和を守ることだろうに

107名無しさん@1周年2019/03/27(水) 18:42:12.62ID:BCdwDE3o0
とりあえず軍事由来、軍事目的に使われる主要な技術は使わないようにしたらいいんじゃねえの

108名無しさん@1周年2019/03/27(水) 18:43:45.50ID:98S8F1sh0
「防衛省という公共機関」の妨害してる喜んでるテロリストに
公共心なぞないわな

109名無しさん@1周年2019/03/27(水) 18:45:02.33ID:IPSn2qTw0
>>66
つくづくお前みたいなバカばかりでウンザリしてる俺の気持ちわかる?


軍事力では何も守れないのは軍事力では何も手に入らないからなんだよ。それは歴史が証明している。
お前が守りたいもの守れるものなど無いんだよそもそも。敵もいないの。それは中国なども同じこと。

現実認識出来てないのはバカなお前。表面的にしか見えてない。

とりあえず自衛隊全員の尻の穴キレイに舐めて媚びて生きろアホ。

110名無しさん@1周年2019/03/27(水) 18:45:34.85ID:98S8F1sh0
そもそも防衛省の「安全保障技術研究推進制度」という研究も
公共事業の1つだろ

111名無しさん@1周年2019/03/27(水) 18:47:43.10ID:IZRKzPDt0
>>55
お前は確実に自衛隊に守られているよ
お前は中国の戦闘機追っ払えないし、被災したら自衛隊のお世話にもなる

お前が普段どんなに自衛隊を罵倒しようと自衛隊はお前のようなクズも守ってくれる

112名無しさん@1周年2019/03/27(水) 18:47:58.23ID:BCdwDE3o0
天文学って
大昔から当たり前に軍事と隣り合わせで
近大以降は軍事のお世話になって発達してねえか?

113名無しさん@1周年2019/03/27(水) 18:48:05.75ID:y+oU8BWw0
>>110
それ以前に天文学なんて防衛省と関わらない

114名無しさん@1周年2019/03/27(水) 18:49:23.62ID:Q94ZJTKe0
>>112
いいえ

115名無しさん@1周年2019/03/27(水) 18:53:01.27ID:y+oU8BWw0
>>112
違うよ
こいつら電波天文台の納品業者がその技術を応用して軍事用レーダーに使うんじゃないかって懸念してる
天文学は直接関係ない

116名無しさん@1周年2019/03/27(水) 18:54:43.00ID:51u9VDQv0
天文学の範疇に、直接軍事力に繋がるような内容なんてそもそも無いように思えるが・・・

117名無しさん@1周年2019/03/27(水) 19:07:35.04ID:WYeOrE+P0
平和なせいで人類増えすぎてんだよ
人間は戦争して数を調整するように進化してきたんだからちゃんと戦争もやれ!

118名無しさん@1周年2019/03/27(水) 19:22:23.42ID:elUkGOT40
天文学会は軍事技術から転用されたインターネット使用禁止な。

119名無しさん@1周年2019/03/27(水) 19:23:52.02ID:elUkGOT40
軍人に供給されるから食料も燃料も天文学会には供給禁止!

120名無しさん@1周年2019/03/27(水) 19:29:29.03ID:BEHU/tz70
>>1
じゃGPSも電波望遠鏡もあらゆる電子機器の使用禁止な
なんせ軍事技術開発の成果なんだから利用したらあかんだろw

121名無しさん@1周年2019/03/27(水) 19:40:27.54ID:98S8F1sh0
個人的に自衛隊が好きか嫌いかではないだろ

防衛省を始めとして公共機関の事業に対して不満あるなら、
子供みたい省庁の邪魔してタダこねてアピールするのではなく
政治の場で決着着けるのが我が民主主義国家のルールだろが

122名無しさん@1周年2019/03/27(水) 19:41:34.14ID:dgkFqw9F0
「タダでは」やらないってだけだろう
どうせ某国から大金を送られたら喜んで研究するんだろうなあ

123名無しさん@1周年2019/03/27(水) 19:45:25.40ID:IPSn2qTw0
>>111
呆れる程バカなんだな。

偶発的に守ってもらったら誰だろうと感謝するが、税金で運用してんだから国民のために有効活用するのは当たり前。70年以上古い人たちが古い思想のもと必要
そもそも人が戦闘機に乗ること自体無用。戦闘機を必要としてるのはアホな中国政府とか日本政府とかお前らだけ。ほとんどの国民は軍事力なんか必要としてない。
アホな臆病者のお前らだけ。

自衛隊を罵倒してんじゃなくてもう必要じゃないんだよ。自衛隊の皆の日々の努力は立派だが、安部政府含めお前らはバカ。

124名無しさん@1周年2019/03/27(水) 19:47:10.05ID:rUu5JOmI0
精密加工とか複合材料も軍事技術じゃん
研究止めなきゃならんのか
馬鹿みたい

125名無しさん@1周年2019/03/27(水) 19:47:35.16ID:98S8F1sh0
天文学会はいつから反防衛省の政治団体になったんだ

126名無しさん@1周年2019/03/27(水) 19:48:38.97ID:98S8F1sh0
この際、学術団体と、このような政治団体とは明確に区別した方がいい

127名無しさん@1周年2019/03/27(水) 19:48:52.37ID:dgkFqw9F0
天文学会が言う「平和」ってなんなんだろうな

128名無しさん@1周年2019/03/27(水) 19:51:32.35ID:98S8F1sh0
>>127
反自衛隊のことを示してるんだろな

129名無しさん@1周年2019/03/27(水) 20:14:37.58ID:TII80W/m0
天文学会はインターネットの利用禁止な

130名無しさん@1周年2019/03/27(水) 21:26:47.31ID:PQsMMvZs0
星占いが詰まらなくなりそう

131名無しさん@1周年2019/03/27(水) 21:27:44.97ID:FMw1Ybl60
お前らが使っている技術の始まりは軍事技術だろ。
いっそのこと天文学はやりませんと言えば?

132名無しさん@1周年2019/03/27(水) 21:30:38.01ID:SPNltCVc0
「平和」とは何か?

悪党を成敗できず、野放しにするということである

133名無しさん@1周年2019/03/27(水) 21:41:39.94ID:WgQHfAl10
そもそもレーダーは軍事技術からじゃないの?

俺のものは俺のモノ。お前のモノも俺のモノってジャイアニズム主導が今の天文学なのか。

なんか左翼の臭いがするな。

134名無しさん@1周年2019/03/27(水) 21:51:31.97ID:G8mERtWN0
学会が個人の研究を制限したらあかん。

135名無しさん@1周年2019/03/27(水) 21:58:26.37ID:jN+z69rL0
平和を脅かす奴ら

136名無しさん@1周年2019/03/27(水) 22:05:16.97ID:nwWC1uFh0
中国企業からに寄付違法

禁止


なりすますな

137名無しさん@1周年2019/03/27(水) 22:10:40.35ID:PdFlfjxc0
日本は専守防衛なんですが?そんなことも理解出来ないばか揃いなんだろうな

138名無しさん@1周年2019/03/27(水) 22:35:36.67ID:5zPhXUW30
ハッブル望遠鏡は光学衛星の転用なのになあ

139名無しさん@1周年2019/03/27(水) 22:36:23.19ID:RqaF8x1/0
ふーん良かったね
中国は全力でするけど

140名無しさん@1周年2019/03/27(水) 22:41:07.96ID:L7tu7bys0
>>55

当然だが国民主権であり その結果で国民は守ってもらっているわけで お前はいったい何を言ってるんだ?

国民主権だから 守ってもらってないって 意味不明過ぎるんだが 何を言ってるんだお前

141名無しさん@1周年2019/03/27(水) 22:54:02.40ID:fqeIiuXr0
♪実験なんてしないよ、攻撃なんてしないよ

142名無しさん@1周年2019/03/27(水) 22:56:15.29ID:YwYBjaOT0
>>1
研究の第一線にいないジジイが「平和脅かす研究しない」って言ってもなぁ。

143名無しさん@1周年2019/03/27(水) 22:56:29.03ID:/DknogdJ0
そんなこと言ってっと、天文学の未来、なくなるんじゃあ

144名無しさん@1周年2019/03/27(水) 22:57:32.59ID:AOXksA2B0
一応、言っておこうか。くらいじゃね
はやぶさの技術なんて、まんま質量兵器だぜ

145名無しさん@1周年2019/03/27(水) 22:58:51.24ID:zVX18bzc0
現実逃避の結果、
そういう研究もする国に滅ぼされてしまいましたとさ

おしまい

146名無しさん@1周年2019/03/27(水) 23:00:54.63ID:/uat6cRW0
>>109
チベット人やウイグル人に言ってみ

147名無しさん@1周年2019/03/27(水) 23:29:07.63ID:/XhJZYI+0
物理学者ならともかく天文学者? 星の研究が平和を脅かすってどういうことよ ロケットも衛星も「天文学」じゃなくね?

148名無しさん@1周年2019/03/27(水) 23:41:08.31ID:ncq83wdH0
そうか やはりfやvの発音、柔らかい食べ物原因 骨格変化、上歯が前 か


*スパイ行為からマネロン 更に大量行方不明まで中国系留学生事案まとめ
http://moemoemoeone.web.fc2.com/ruga1.html

#スパイ #東京福祉大 #行方不明 #中国人留学生留学 #中北大学 #移民 #公明 #学校 #外国語 #語学

149名無しさん@1周年2019/03/28(木) 03:06:37.09ID:stUWZ5Dp0
お前達の所で研究している中国人は
その研究成果を本国でガンガン軍事用に使ってますけどねw

150名無しさん@1周年2019/03/28(木) 04:32:20.34ID:PLF4xoQA0
>>149
防衛省の研究所も好きに応用すりゃいいだけの話だろ

151名無しさん@1周年2019/03/28(木) 12:16:23.82ID:IOI+NAFo0
>>42
ダメダメじゃん!

152名無しさん@1周年2019/03/28(木) 13:08:30.34ID:Ggg4rHLo0
>>140
国民主権だから俺がご主人様で自衛隊は召し使い使用人下僕。命令してる立場。
別に自衛隊軽蔑してるわけではなくそういう立場。


お前は自衛隊に支配されてる奴隷だろ?可哀想にw

153名無しさん@1周年2019/03/28(木) 14:33:23.00ID:DquPqcLU0
非国民に税金でエサやるの やめようぜ

154名無しさん@1周年2019/03/28(木) 16:49:30.88ID:QDZzr9X40
>>153
善良国民か非国民かジャッジするのお前じゃなくて世襲議員とその仲間と手下の官僚だよ?
お前も非国民認定されないように世襲議員の糞した後の尻の穴キレイに舐め取ってご機嫌とっておけよw

155名無しさん@1周年2019/03/28(木) 22:21:56.02ID:v/xtJv8H0
天文学会も能力を示すために協力しないと言ってるのかもしれないが、そもそも
現代の戦争では天体についての知識はあまり役に立たないと思う、もちろん人工衛星などは
兵器にもなるし宇宙は軍事利用可能だけど、物理学の領域での話で、天文学自体は
かつては、天体の運行や正確な時刻は軍艦や軍用機の航法(位置の線の航法)に利用できるから
天文学は軍事的な領域だったが現代ではGPSで座標を出す時代だから天文学自体は
軍事的に使える領域は少ないと思う、電波天文学の低ノイズの高周波増幅素子は普通に
半導体技術だから、電波天文学はその応用でしかない、軍事用のレーダーは単なる増幅素子
の性能ではなくフェイズドアレイや信号処理の演算に高い技術が必要とされるわけで
増幅素子の性能だけではないから、軍事利用反対は天文学の領域の主張だと思うけど
そもそも、現代の天体観測の軍事利用は極めて狭い領域の物だと思う

156名無しさん@1周年2019/03/29(金) 00:04:01.53ID:jDYWiAOD0
「日本は酷い国あるね、ウチのお金で研究続けてくれある」
「喜んで! 理解のある方がいてとても嬉しいです」

157名無しさん@1周年2019/03/29(金) 09:54:36.11ID:XlyEB9Zs0
国益にならない研究に金を出す余裕は現在の日本にはない。

158名無しさん@1周年2019/03/29(金) 12:09:56.78ID:iM89iIE+0
中国や韓国からの外国人留学生の受け入れを中止すれば平和は脅かされない

159名無しさん@1周年2019/03/29(金) 12:15:52.42ID:ovuKrfA10
ぼーっと星眺めてるからバカになるんだよ
頭使ってみな、マジ便利だから

160名無しさん@1周年2019/03/29(金) 12:18:20.93ID:Lkl63RlQ0
日本は侵攻したり敵基地を攻撃したりはできないから平和を維持するための防衛だろ
例えば日本に自衛隊がなく米軍もいなければすぐシナ・干ョンは攻めてくるぞ!

161名無しさん@1周年2019/03/29(金) 12:33:38.48ID:5zkMtYTS0
数学とかも弾道学に関係してたり
コンピューターも軍事で飛躍的に発達してたり
医学だって・・

軍事予算を使って発達した知識や分野は今後も使うが、逆に天文学は軍事には使わせないってことですか

潔癖症なら軍事か関与した知識や技術は天文学に使わないわーくらい強気に行って欲しい

162名無しさん@1周年2019/03/29(金) 12:33:57.88ID:b4RX8F610
【速報】金券500円分タダでもらえる
    
@タイムバンクをインストール
iOS: https://itunes.apple.com/jp/app/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF/id1253351424?mt=8    
Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.timebank  
A会員登録     
Bマイページへ移動する。   
C招待コード→招待コードを入力する [RirzTu]     
     
コードを入力した方に600円もらえます  
今なら更に500円ギフト券を貰った残高からただで買えます。  
貰ったギフティプレモはAmazonギフト券(チャージタイプ)に交換できます(電子マネー払いにて)    
  
数分で出来るので是非ご利用下さい      

163名無しさん@1周年2019/03/29(金) 12:43:55.35ID:5zkMtYTS0
>>147
アメリカの大陸間弾道ミサイルとか天文学が重要だったんじゃないかなと

世界平和を保つか壊すかにせよめちゃくちゃ重要だったと

164名無しさん@1周年2019/03/29(金) 12:49:52.20ID:Eixhf1vk0
国立や国立大学法人にも努めず税金一切貰わず研究やれよ。
国つーのは自立や防衛も込みだからな、自分から戦争仕掛けちゃダメだが、
完全無防備マンで目前で家族が殺されレイプされても無抵抗でいられる奴なのか?

165名無しさん@1周年2019/03/29(金) 12:58:47.64ID:R+XB9Klp0
ネットやGPSなど軍事研究から生まれた果実を自分たちは
利用しておきながら自分達は軍事研究しないなんてきれいごと
言っている偽善者の集団。
他人は手を汚してもよいが自分達の手は汚さないという
卑怯者の集まり。
それが天文学会。

166名無しさん@1周年2019/03/29(金) 13:01:00.76ID:IHnxlp5W0
馬鹿は研究者に向かない
クビにしろごみ

167名無しさん@1周年2019/03/29(金) 17:36:41.10ID:ynPogSvr0
平和を維持するための研究ならいいんだから実質何でもok、とりあえず言っときました声明じゃね
軍事研究ダメとは言ってないしこういう玉虫色でごまかすのは嫌いじゃない

168名無しさん@1周年2019/03/29(金) 17:44:11.69ID:SH07HqX50
>宇宙から届く弱い信号をとらえる技術のレーダーへの転用など
もともとは逆だ
WW2でレーダー技術に従事してた技術者が電波望遠鏡のほうに流れた
宇宙背景放射を発見したのも天文台の電波望遠鏡じゃなく
ベル通信研究所のコーン型アンテナだしな
つまり電波望遠鏡は軍事技術の産物だ

169名無しさん@1周年2019/03/29(金) 17:51:44.93ID:SqDT9b830
>>162
5分500円ってw     

170名無しさん@1周年2019/03/29(金) 18:13:41.07ID:T9hg/4OT0
  
お花畑の底脳パヨクバカチョンが、高齢者に多いんだろ。
この老害が居なく成れば、本来の安全保障に貢献できる
体制に成るだろう。
弱みを見せればすぐに付込まれる。
戦争に成らないようにする為には、強くなるのが最善の方法だわ。

171名無しさん@1周年2019/03/29(金) 20:44:01.84ID:gpK/hvqp0
アインシュタインが原爆作った

172名無しさん@1周年2019/03/29(金) 21:31:18.83ID:ElRBLIO00
腹がいてえ受ける
戦時中ならこいつら皆殺しだな

173名無しさん@1周年2019/03/29(金) 21:34:10.24ID:MDs01j+R0
たとえば彗星を外宇宙侵略に利用とか、隕石を爆弾として使うとか、小惑星を地球に落とす方法とかの研究か?

174名無しさん@1周年2019/03/30(土) 10:09:12.14ID:MBul6fK00
中国を排除すればOK

175名無しさん@1周年2019/03/30(土) 10:10:32.85ID:MW99c5fU0
>>172
じゃあお前が戦時中の国にいけばいいんじゃねw

176名無しさん@1周年2019/03/30(土) 10:11:32.90ID:gcQ4vF780
>>165
ほっとくと自衛隊がICBM作りかねないのが今の日本
作ったら使うしかないのが今の日本

正に何とかに刃物

177名無しさん@1周年2019/03/30(土) 20:43:12.66ID:eByB9TSN0
人工ブラックホールの精製方法?

mmp
lud20190721053732
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1553673120/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【天文学】「平和脅かす研究しない」 声明発表した天文学会 」を見た人も見ています:
日本天文学会「平和を脅かす研究・活動は行わない」とする声明を発表
日本天文学会が防衛省の軍事応用研究公募に声明「人類の安全や平和を脅かすことにつながる研究や活動はしない」
日本天文学会が防衛省の軍事応用研究公募に声明「人類の安全や平和を脅かすことにつながる研究や活動はしない」
【正論】日本天文学会が防衛省の軍事応用研究公募に声明 「人類の安全や平和を脅かすことにつながる研究や活動はしない」★4
【正論】日本天文学会が防衛省の軍事応用研究公募に声明 「人類の安全や平和を脅かすことにつながる研究や活動はしない」★3
【正論】日本天文学会が防衛省の軍事応用研究公募に声明「人類の安全や平和を脅かすことにつながる研究や活動はしない」★2
【正論】日本天文学会が防衛省の軍事応用研究公募に声明 「人類の安全や平和を脅かすことにつながる研究や活動はしない」★4
【正論】日本天文学会が防衛省の軍事応用研究公募に声明 「人類の安全や平和を脅かすことにつながる研究や活動はしない」★3
【宇宙】2015年発見の小惑星「2015BZ509」、45億年前、太陽系外から移住? フランスなどの研究チームが21日、英王立天文学会誌に発表
【天文学】石垣島で行われた天文学研究体験の高校生グループ、変光星やぎ座RR星が電波星であることを発見
【天文学】6光年先の地球型惑星、「原始生命、存在し得る」と研究者 米国天文学会[01/11]
「防衛省と協力」 70代以上は反対81%賛成19% 20代は反対32%賛成68% 日本天文学会所属研究者
【天文学】銀河系と大マゼラン雲、20億年後に「大衝突」 英研究[01/14]
【天文学】惑星「材料」の円盤、外側傾く…電波望遠鏡ALMAによる観測 理化学研究所[01/04]
【天文学】2006年に惑星から準惑星に区分変更の冥王星、やっぱり惑星? 研究者が「格下げ」に異議[09/11]
【訃報】天文学者のベラ・ルービン氏死去 「暗黒物質」研究に貢献
【天文学】ガス雲のみ込む「超大質量」ブラックホールを初観測、国際研究
【研究一般】理系の女性研究者、なぜ日本は少ない 天文学者の実感  [すらいむ★]
天文学って、下手に研究し続けるよりタイムマシン作って未来人に聞く方が早いんじゃない?
【天文学】ガス雲のみ込む「超大質量」ブラックホールを初観測、国際研究 [無断転載禁止]
天文学って、下手に研究し続けるよりタイムマシン作って未来人に聞く方が早いんじゃない?
【研究一般】理系の女性研究者、なぜ日本は少ない 天文学者の実感  [すらいむ★]
【科学一般】「輝く女性研究者賞」に理研・坂井南美さん 天文学と化学融合 JST  [すらいむ★]
【天文学】リュウグウとベンヌの起源と歴史に迫る研究、天文学者ブライアン・メイも参加 [しじみ★]
“天文学は軍事利用せず” 学会が声明も世代間で意見の違い 会長「若い世代ほど、防衛省の制度に賛成が多くなることに驚いた」
“天文学は軍事利用せず” 学会が声明も世代間で意見の違い 会長「若い世代ほど、防衛省の制度に賛成が多くなることに驚いた」★2
【宇宙】巨大彗星「ケンタウルス族」、地球を脅かす恐れ 天文学者「衝突は避けられなくなる」 
【医療】子宮頸がんワクチン、「根拠のないうわさ」が接種の妨げに 研究機関が声明発表 
【アメリカ】皆既日食用の観測眼鏡、偽物に注意 米天文学会が呼び掛け
【天文学】天文位置衛星「ガイア」が明かすオウムアムアの故郷[10/02]
【天文学】UFO説否定 謎の天体に国際チーム結論「エイリアンの探査機でない」恒星間天体オウムアムア
【宇宙】初期宇宙の超大質量ブラックホール、わずか10万年で太陽の10億倍の質量 天文学者「現行の理論では説明つかない」 
天文学な確率の運命の人のスレ4
天文学的な確率の運命の2人の為のスレ3☆
【天文学】「人工衛星急増で観測妨げるおそれ」国立天文台が意見表明
【天文学】死にかけの星を回る惑星を発見、未来の地球か?[04/06]
【天文学】香川県のアマチュア天文家の藤川さん、オリオン座に新星を発見
【芸能】のん、華やかな衣装で10変化! 着物美人や天文学者、マジシャンに
【宇宙】人工衛星をばらまき夜空に広告、ロシア企業の計画に天文学者らから懸念の声
【天文学】初期宇宙のブラックホールは超新星爆発を必要とせずに直接崩壊で誕生した可能性
【宇宙】「地球はエイリアンの動物園説」は、我々が異星人を見たことがない説明になる 天文学者
【天文学】2億光年彼方の銀河で発生した謎の大爆発「AT 2018cow」の正体[01/22]
【天文学】アマチュア天文家の板垣さん、ペガスス座の銀河に超新星発見、136個目[08/02]
【天文学】アマチュア天文家の板垣さん、コップ座の銀河に超新星発見、今年6個目、通算145個目
【フランス】1億円以上の宝くじに2度当選、それも2年以内に 16兆分の1という天文学的な確率 仏男性
【宇宙】ホーキング博士最後の論文 「多元的宇宙」規模縮小した理論提唱 天文学者らを二分してきた議論の再燃
【天文学】史上初ブラックホール撮影、347人のチームに「科学界のアカデミー賞」日本の国立天文台も参加
【☀??】太陽の謎解明へ 探査機打ち上げ 600万キロまで接近観測 NASA「天文学の教科書は書き換えられるだろう」
【宇宙】「明るすぎる」スペースXの人工衛星群、天文学者から批判 / スペースX、インターネット衛星60基を打ち上げ(動画)
日本学術会議、「軍事研究禁止」の新声明を発表 議論の紛糾を懸念し総会を経ずに幹部会で決定
【天文学】山形のアマチュア天文家、板垣公一さん 米天文台の観測協力者に認定 数々の超新星発見で実績
あっと驚く大発見、どうしたら生まれる ブラックホール発見の電波天文学者に聞く [蚤の市★]
【宇宙】ブラックホールが謎の天体をのみ込んだ、重力波で初検出、天文学者ら困惑 [ごまカンパチ★]
【準惑星】 そもそも定義自体が曖昧である。天文学者たちが「冥王星」を再び惑星に戻すことを要求 [朝一から閉店までφ★]
【宇宙】2月16日に小惑星「WF9」が地球衝突! 大津波が発生し、海水は沸騰 ロシアの天文学者「NASAは事実を隠蔽している」 
【滋賀】差別なき世界、子どもに 全国人権・同和教育研究大会、外国人の人権などテーマに教育者ら討論や発表 朝鮮学校で分科会
【速報】ゴーン元会長「私はレバノンにいる」 声明発表 
国際パラリンピック委員会(IPC)会長、東京パラ「予定通り」 声明発表
【杉田水脈】LGBTは「生産性ない」は「やまゆり園犯人と同じ」障害者団体や難病団体などが組織立ち上げ抗議へ 来週会見し声明発表★3
【杉田水脈】LGBTは「生産性ない」は「やまゆり園犯人と同じ」障害者団体や難病支援団体等が組織立ち上げ抗議へ 来週会見し声明発表★7
【杉田水脈】LGBTは「生産性ない」は「やまゆり園と同じ」障害者団体や難病団体などが組織立ち上げ抗議へ 来週会見し声明発表★2
【杉田水脈】LGBTは「生産性ない」は「やまゆり園犯人と同じ」障害者団体や難病支援団体等が組織立ち上げ抗議へ 来週会見し声明発表★5
【杉田水脈】LGBTは「生産性ない」は「やまゆり園犯人と同じ」障害者団体や難病支援団体等が組織立ち上げ抗議へ 来週会見し声明発表★8
【杉田水脈】LGBTは「生産性ない」は「やまゆり園犯人と同じ」障害者団体や難病支援団体等が組織立ち上げ抗議へ 来週会見し声明発表★4
【杉田水脈】LGBTは「生産性ない」は「やまゆり園犯人と同じ」障害者団体や難病支援団体等が組織立ち上げ抗議へ 来週会見し声明発表★6
【杉田水脈】LGBTは「生産性ない」は「やまゆり園犯人と同じ」障害者団体や難病支援団体等が組織立ち上げ抗議へ 来週会見し声明発表★9
10:19:39 up 24 days, 11:23, 0 users, load average: 10.37, 9.90, 9.62

in 0.35724902153015 sec @0.35724902153015@0b7 on 020700