4/2(火) 11:20配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190402-00010000-withonline-life
結婚とお金の不都合な真実
え!?極論 “結婚”で損をするって本当!?
サラリーマンの給料が上がりにくい昨今、結婚は金銭的に“無意味”なの!?
専門家の見解を交えながら、見て見ぬフリはできない「結婚とお金」の問題に迫ります!
(※この記事は連載の一部です。そのほかの記事は画面下の【関連記事】から)
愛とお金は別問題!結婚はコスパが悪い!?
「結婚すれば愛する彼と家族になれるし、住居費や食費も折半できて一石二鳥!」
「高給取りのセレブ男子を捕まえれば、専業主婦になって養ってもらえるかも!?」 と、結婚に経済的なメリットを期待している独身読者は少なくないはず。
しかし、周知の通り(!?)、現実は甘くない。
“婚活”という言葉の生みの親である作家の白河桃子さんは警鐘を鳴らす。
「終身雇用制度が崩壊した現代は、結婚して専業主婦になれば安泰という時代ではありません。どんなに家事や育児をがんばっても、夫が失業して生活がままならなくなったら“頑張り損”です…….。
正社員で働き続ける女性と専業主婦の生涯年収の差は2億円と言われていますし、結婚がコスパの高い選択とは限りません」
一方、結婚後に共働きを選べばお金の心配をしなくて済むわけでもない。
外資系金融機関勤務を経て作家に転身した藤沢数希さんが解説する。
「夫が定職に就かずあまり稼いでくれない場合など、夫の方が低所得だと離婚して“切り捨てる”のは簡単ではありません。妻が頑張って稼いだ財産を持って行かれる可能性もあります。
そういった結婚の制度をちゃんと把握しておかないと、金銭的に痛い目を見るかもしれませんよ」
以下ソースで読んで
★1 2019/04/02(火) 21:19:27.28
http://2chb.net/r/newsplus/1554207567/ うーん、一概には結論できる話ではないが、
結婚してないと悲惨な状況は結構あるんだよなあ。
例えば昨日は高尾山に行ったんだが、
ケーブルカーに乗ってるのは
ほとんどが家族連れでワイワイしてたぞ。
その中でソロの男もいたけど
なんかなあ、周囲の賑やかさに圧倒されて居心地の悪そうな顔してた。
景色を観てる振りしてるなあ・・・早く下について欲しいんだろうなあ・・・。
あれを見てちょっとソロ行動は無理やなあって思ったもんなあ。
結婚で損か得かを語ってるのは三流
生まれて来た時点で損していると気づけよ
どちらも正規で働いて二馬力。子供を作らないなら損は無いんじゃ?
>>8
昔は愛だけでどうにかできたけど今はそれ以前に男の収入
好きだけじゃ無理 低所得だと子供も地獄
カンボジア並み 暖かい家庭に憧れるけど
発達障害の家系なので無理かもな…
もうすぐ30だが手取り19しかねぇ
結婚なんぞ無理よ
まあ損得でいうなら独身は時間を無駄にしてると思うよ。
身の回りの変化がないから、ずっと平坦な
何も変わらない時間を過ごしてるだけ。
結婚してれば、時間の経過とともに
子供が生まれ、幼稚園、小学校、中学校、高校
大学、社会人となるまで多くのイベントを堪能できる。
物凄く濃厚な時間を過ごせるわけだ。
独身は20歳〜60歳過ぎても同じような毎日過ごして
時間を無駄にしてると考えないのか?
配偶者控除と3号の分得であるがどっちも安倍晋三が廃止を検討しているw
損はしないよ
損した気になるだけ
まずは、人生で金を使わないのはもったいないw
よって、何に金を使うのかが問題になるだけ
だが、金があるならこのジレンマはほぼないだろう
「自分が何に金を使いたいのか?」である
人生で何に金がかかるかいうたら教育費と住居費
意見が分かれるのは住居費だな 家のためだと思えないなら我慢するのはつらいだろう
嫁が居て子供が居て
安らぐのは何物にも代え難い。
10代20代にあったヒリヒリするような孤独感はどこかへいってしまったよ。
低収入と高収入が結婚したら、
低収入が得をして高収入が損をする
だから低収入は必死に結婚は損得じゃないと洗脳を試みる
>>16
お前いつもこの手のスレに居るよなwww
妄想ファミリー大事にしろよwww >>9
子供要らないなら結婚しなくても良くない?
ってなるから皆さん結婚しないんじゃない?
きちんとした仕事あるなら。 ラインの画像やSNSのトップ画像子供の絵にしてる奴いるけどそこまで幸せアピールして楽しいのか?笑
いつになれば虚構の幸せだと気付くのかな...
>>1
一人だと、親が死んだら後は何の縛りもないけど
結婚したら、妻子を残して死ねないと考えるようになるんだよね。
そして逆に妻子に先立たれることを思うと
夜も眠れなくなる。
じゃあ出合わなければ良かったのかと考えるとそれも有り得ない。
もはや出口のない檻みたいなもんだよ。 途中で書き込んでしまった
自分の子供は可愛いよ
損とか得とか言ってる人はつまらない人生送ってるんだろうな
そいつらからしたら俺の人生はつまらなく見えるかもしれんけど
>>15
もう一人19稼ぐ人みつけたら良くない?
単純に38になるよ。 つか子供が結婚できるか心配だ
息子21(大学生)彼女いない歴5年
娘19歳(事務職)彼氏いない歴史4年
子供部屋おじおばだけは勘弁
30までにゴールインしてほしい
>>2
その場面だけとればそうかもしれないが、ソロ旅行楽しいぞ。
俺は過去に結婚してたことがあるけど、女はすぐ足痛いだの言うし、1人だと予定立てずに適当に行けるし、天気が悪そうだから延期にしようとかもしやすいし、自分が見たいとこ見れるし、食いたくもないスイーツの行列とかに並ばずに済むし。
1人になってこれは1人の方が絶対楽しいと思うのは、旅行と映画だな。 この瞬間嫁がへーこいたわ
別れる
決めた
もー嫌だ
>>20
損得じゃないんだけどね結婚したら分かるとしか言えない >>25
自分の子供が可愛くないとしたら
それは自分が能無しってことだものな。 「女性が損する」てのはその通りで今は男性が上にたってるからな
働いてるのも管理職も男性がおおい
収入の安定してる独身男のが不安定な独身女よりおおい
この構図で40近くの独身女が増えたのは独身男のせいなんだよね
メディアの貴族煽りや派遣改革もあるだろうけど男性優位の社会なのに独身女を放り出したのは国が独身男を甘やかし堕落させたからなんだよ
その構図で「独身ババアのがきついだろw」いうのは日本男児として恥ずかしい
子供は、作った方がいい。
やりがいがなくなるぞー
1人だと何のために生きてるか考えだしてろくなことにならんぞ
一日中ここにいる
住人がそうだろ?
>>31
マンペじゃ無いのか?
今やってたんでしょ? >>27
3億じゃ駄目だろ
女に1億取られるんだぞ 蛭子能収「結婚すれば毎日タダでセックスできるのに」
結婚する必要がなけりゃしないわな
損得より必要性と価値観
二人だから子供がいるから幸せとは限らないからな
子供が出来るまでは40位で死んでも良いかなとおもってたけど
今はせめて子供が一人立ちするまでは生きて働いていたいという目標が出来た
家族はモチベーションになる
無駄という言葉を発する人間の大半は浅はかだからなw
自分の趣味に好きなだけ金を使えない、って程度の話だ
だから、何に金使ったらいいかわからない人には無駄も糞もなくて、むしろ有用なのである
ほんとうに無駄というためには、自分が人生で何をしたいかをつきつめる必要がある
それがあって初めて「無駄」といえる
趣味に生きたいのなら、ときには(稼ぎを考慮して)結婚をあきらめるべきである
諦めないで、もっと稼ぐという方法もある
預金通帳見てニヤニヤしだしたら、
結婚は諦めるしかないかなと思うようになりましたw
だって、自分が頑張ってためたおカネを、
他人のために使いたいとは思えなくなるからねw
結婚した上司よりも生活レベルが上なのだが
毎月18歳のデリヘル嬢と混浴してベロチューする生活だし、
結婚の意味が分からん
子供が欲しい気もするが、姪の相手をたまにするぐらいでいいや
毎回付き合うたびに女の方がいろんな意味で経験値が豊富だから劣等感で結婚したくなくなる
おれ負けてるじゃんって
>>26
結婚しなくなった理由って、やっぱり女性が稼げるからだと思うわ。
近所のおばちゃんと話してたんだけど
女性は自分で稼げるなら、未婚の母の方が楽よね!って
実家にかえり親に育児参加してもらい、面倒な夫の実家とかないし!って
本当に思うわ。昔ほどメリットないんでしょう
結婚って 一流企業勤めだと結婚しないと出世はまったく無理だからしょうがないの
結婚が人生で一番の失敗の俺
毎日が地獄
独身に戻るわ
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください
そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主
在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党
↓
「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…
在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない
↓
在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党
安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。
5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
安室のバックのヤクザバーニングやエイベックスを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません
↓
【怖い】ブラック労働が発覚したエイベックスの闇!バーニングと密着し強大な権力を発揮!株主の男性に暴力団をあてがい脅迫も!
https://yuruneto.com/avex/
「狙いはやはり”ドン”とエイベックス!?」暴排条例摘発の本丸は芸能事務所とレコード会社か
https://www.cyzo.com/2011/11/post_9057_entry.html
..
+324 >>2
TPOって言ったらいいのか場違い感が半端ない奴はたまにいるね
どこに行くのも勝手だけど俺この前一人で桜見に行ったけど周りはカップルや家族連れ男同士でも酒のみながらワイワイ
俺一人で歩きながら疎外感に苛まれたなソロが楽しいって本音なのかなあ? >>51
墓までお金は持ってけ無いんだよ?
死んだら姪っ子とか甥っ子にむしりとられて終わりじゃ無いのか?
誰も墓参りも来ないし町の共同墓地掘り込まれて終わりとか 得する側に回るだけの知恵も技も運もないなら何したって損だ
後で孤独死が怖いとか入院しても誰も見舞いに来ないとか
親戚が死に絶えて申請書類の予備の連絡先に書ける住所がないがなんて泣き言漏らさないなら好きにすればいい
ばかだな。一番金掛かるのは自分だよ。生きてることが一番コスパ悪いよ。
>>51
それは、それでいいと思う。
いくら貯めたの?(笑) >>54
確かにシングルマザーのほうが楽だよね…
夫がご飯作ってくれる家庭ってレアケースだし 結婚は金銭的に損って
当たり前だろ!
馬鹿じゃねぇの
>>39
流石に漫湖に指入れながら書き込みは無理だ
でも、急にやりたくなったわ
別れるのやめる 格安ソープに月二回行くとして、ひと月38,000円、一年で45万
10年で450万なら、結婚なんかいらん
>>54
男から養育費取ってるんじゃねーの?
そりゃ男から金奪って一人で暮らすのが良いに決まってる >>30
そこなんだよな
本当に強がりでもなんでもなくて
一人で自由にって最大のメリットなんだな
例えば出発時間とか早いけど出ようかとか
眠いから一時間後にとか
極端な例だが駅まで行って止めた事がある
もちろん一人のデメリットもあるが
なぜわざわざ不自由を好むのか理解できニャい >>66
身内が相続する人いなかったらどうなる?
国に没収されるとか? コスパコスパ言ってるやつは
コストしか見てないだろ
金銭的に損なのは独身子無しに決まってるだろ
一生懸命貯金して、それを国に没収されるだけの人生がお望みか?
お前らある意味
クソ真面目だから
自分の子供が出来たら
人生100倍楽しくなるよ
ソースは昔三年引きこもった俺
ペットを飼っている人間は、金の無駄とは思わないだろう
そこまでシンプルであればいい
自分の中で整理できないこと=無駄と思う原因
>夫の方が低所得だと離婚して“切り捨てる”のは簡単ではありません。
離婚する前提での、年金収支の問題なの?
恋愛は男性優位
結婚は女性優位
コスパは
そりゃあ悪いわな
>>60
使いどきは重要だね
50まで貯めて50からへらして65辺りで並みになるのがいいかな >>78
ならばパフォーマンスの方はどんなもんがあるんかね?
これまで聞いてる限りじゃ糞みたいなパフォーマンスしか挙げられて来なかったようだが。 なんかスゲー頭悪そうな>>1だな
どこから突っ込んだらわからないくらい 子供が小さい頃はめちゃくちゃ可愛いぞ。
大きくなってさげまんの嫁に仕込まれて俺は生きていくのが辛いは。
>>72
ほんとな。
旅って流れるようにするから楽しいんだと思うんよ。
この時間にここに行きます→次ここでこれを食べます→次は→次は
これではもう計画段階で頭の中で旅が半分以上終わってしまうんよな。 兄も従兄弟も大手企業管理職や医師になり、それぞれ結婚
親も2億ほど資産があり、老後も年収1000万を保てて
叔父も7億ほど資産があり、老後も年収1000万を保てる
そしてとうとう兄には子供ができた
こんな恵まれた状況だが、俺は結婚するかわからんな
こんなのは個人の自由なんだろうけど
恵まれているからと言って結婚する時代でもないと思う。
かといって愛人作るのは兄の子に悪影響だから、兄の子が成人するまで作らないけど
>>38
ほんとにな。
一人の人間を自分でデザインして、
形にして残すというのは、事業としてやり甲斐がある。 >>16
そんな波のある生活したくないんだよ。なんでそんな無駄なことすんの。 コミュ能力高くて金持ちなら独身でも楽しい人生だからいいよ
コミュ障が色々理屈コネて後回しにしてるだけなら早く相談所でも言って相手探した方がいいよ年老いたら悲惨な事になる
金勘定で結婚するなら、玉の輿や逆玉狙いすりゃいいだけだ。
バカジャネーノ
あー
相続者いなかったらニヤニヤしながら貯めたお金は国に没収されるのね
通帳見ながらニヤニヤしている独身の諸君それはトクと言えるのか?
>>2
普通に家に妻がいるかもしれんし、自分の想像で決めつけるのは貧相な生き方だなぁって思うよ。
楽しそうにしてても内心人生に疲れてる夫や妻もいっぱいおるで 金はあの世にもっていけないっていうけど
ぶっちゃけ持ち家と2000万円貯金が60歳の時点であっても
あの世にもっていける金なんて使い果たしてるぞ
逆に60歳になってもそれぐらいの貯金と持ち家がないと
60歳過ぎても周囲にポンコツ扱いされて働き続けて死ぬ人生が待ってるんだけど
>>66
あるよ。遺言書なかったら、兄弟へ
兄弟死んでたら兄弟の子供に遺産はいくよ。
ないのは遺留分
遺言書あれば大丈夫だけどね。遺留分とは、必要最低限もらえる権利
これは兄弟にはない。当然兄弟の子供にもない。
けど遺言書なかったら、独身の財産は親に
親が他界してたら兄弟
兄弟他界してたら兄弟の子供
ここまでは、相続するよ。
遺留分がないだけ。
もう少し法律勉強しな。 子供1人育てるのに2000万位いるんだから、経済力ないやつは安易に結婚して子供つくったりするなよ
不幸な子供をこれ以上増やすな
十代の頃から不完全な人間同士が結婚しても不毛だなと思って願望無いわ
結婚して子供とともに成長してそのレベル?って人たちほど上から目線で説教したがるし
>>85
>>88
逆だな
ただし恋愛にはいれない男は結婚の優位さも失うことがある
貧困女子とか時たまTVでやってるけどどこにおるんやろな つまるところ人間とは何のために生きるのか?人類史上これに明確な答えを出せた
奴がいないのが問題だわ
>>86
若い頃に一杯自分に投資しといた方が良いぞ
俺は月に2回エステサロンに行ってる
結婚してたら絶対に払えないだろって額をなw
子供持ったら乳母車押してスタイルが悪くなるわw(´・ω・`) >>98
高収入の男は逆玉が中々困難って知ってる? 少なくても高齢独身貴族で憧れるような人は身近にいない
子供がいて楽しいって書き込んでる人が多いけどそれは
まだ子供を育てるのが楽しいって思える時期なだけなんだけどな
これが中学生なれば金がめちゃくちゃかかるようになるし生意気になってくる
そして自分たちの老後も見えてきて楽しくなってくるけどもう今更どうにもできないで
惰性で生きていくしかない
子供を育てるなら年収500万円はないと子供がまず不幸だからね
子供を作ったり育てたりするのは何の自慢にもならない
何不自由なく子供を大学まで出させて就職させてはじめて誇っていい
ゾゾタウンみたいな一代で成り上がった例外もあるが
基本的に富裕層は先祖代々から金があるんだよ
大した運用益じゃなくても、それが数百年と続くうちに莫大なものになる
コスパを考えるなら、結婚して子孫を存続させるのが得
>>73
誰も相続する人いないなら国庫だね。(笑) >>30
お前足痛いくらいで許せねーとかどんだけ心に余裕がねーんだよ。結局あんたの器が小さいんだよ。うちの嫁は美人で旅行も文句言わず付いてくるし、仕事、育児も完璧にこなすよ。お前みたいな性格ならいい人に出会えないし、出会えても見捨てられるんだろうな。 そんなに金が大事なら、低所得でイケメンの子種を貰って、高所得のブサメンと結婚すればいいじゃない
結婚して良かった事なんて何一つなかった
離婚して独身に戻る計画を立ててる
>>116
学習塾もいいがまず親が勉強のコツを教えるべき
いやいや勉強やってた親がなんと多いことか 結婚が問題なのではなく、間違った結婚が問題なのでは?w
それは好きで結婚することにあるw
長続きするためには、愛が必要だ
愛って努力が必要なのだよw
そういう認識があれば無駄ではないだろう
なければ無駄にも思えるだろうねw
>>16
子育てにかける時間とお金を自分の趣味につかって楽しい日々を送てるけど?
奥さんや子供を養うのが趣味な人もいればそれ以外に趣味がある人もいるんだよ
結婚して子育てする以外のことを認めないっていくらなんでもアホすぎない? >>117
それ、男が無茶苦茶間抜けだろ
真似しなくていい >>116
中学はきついけど(特に男)高校ぐらいからまた楽しくなるよ ちょっと前までは人間は結婚するもので、年取って一回も結婚したことない人間なんて重病持ちや片端や精神異常者くらいのもんだったわけよ
今の年長世代がそういう世代だから
若い世代にもまだまだずっと独身でやっていくということに対するプレッシャーってのはあるわけ
とりあえず結婚したほうが精神的にラクだというね
アサヒビールは原材料を韓国製造に切替え!
ドライゼロやハイボールには麦芽グレーン無し&サワーカクテルは果汁一切無し
かつ新取締役は、、『木トさん』(;_;
※最新通期決算pdf P38
アサヒビールのドライゼロ3種類も原材料韓国製造で麦芽不使用!
ドライゼロ全3種類が韓国原材料で麦芽全くなし ソース↓
スタイルバランス全6種類が韓国産原料で、麦芽または果汁なし
2019年1月10日
アサヒビール株式会社
<機能性表示食品>食事の脂肪や糖分の吸収を抑える
『アサヒスタイルバランス』リニューアル
アサヒ ノンアル『スタイルバランス』
種類多いので一例
『香り華やぐハイボールテイスト』
原材料 難消化性デキストリン(食物繊維)(韓国製造)/炭酸、香料、酸味料、カラメル色素、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)
『レモンサワーテイスト』
原材料 難消化性デキストリン(食物繊維)(韓国製造)/酸味料、炭酸、香料、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)、酸化防止剤(ビタミンC)
『完熟りんごスパークリング』
原材料 難消化性デキストリン(食物繊維)(韓国製造)/炭酸、酸味料、香料、甘味料(アセスルファムK、アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、スクラロース) >>120
許せないとかではなくて比較の問題だ。
そんなくらいで許す許せないとかないだろ。
行間を読むのはいいけど妄想はやめろよ。 629 名前:アッキーの猫 ★[] 投稿日:2019/04/02(火) 23:33:01.39 ID:uHPuYPo49 [13/13]
>>625
イイネ
下手なニュース記事より
恋愛や結婚など男女関係のコラムの方がレス数釣れる >>72
旅行行ったり20年前からソロキャンプに釣りにバイクにギャンブルに酒飲みに全部一人で楽しめる趣味やってたけど独身最高結婚する奴可哀想と思ってたけど
結婚して家族と行動する方がはるかに楽しいぞ >>118
富裕層は土地持ちおおいよね
そこで大金入るから他にもてが出せる
大手スーパーに土地貸し出しとか コスパ悪い
何度も頼まないと俺のご飯作ってくれない
そもそも現実で実際に
結婚する人が減っているっていうのが前提の話なんだけど
なんでそういう前提を無視して結婚しない人を叩くんだろうか
専業主婦になるから損
夫が失業して働かないから損
前提がおかしくね
>>9
正規で働いてくれる嫁なら良いんだけどな。
結婚前は「結婚しても働き続ける」だの言っといて、
結婚後に突如豹変して、グウタラになる女がいるからな。
正社員で働くのは疲れるし嫌なので、結婚して楽になりたい。
とか思ってる女って、案外多いからなあ。 >>116
生意気になってきたときに、子供が乗り越えるべき壁になるんだよ
飴と鞭だね。飴だけで籠絡しようとすると駄目な子になる。 >>129
ラクと言うか楽しいし儀式が一つ増えるたびに人間的に成長する事が分かったな 5ちゃんで見たまんさんの名言集
まんさん「結婚したらゆるーくネトゲしてすごしたい」
まんさん「結婚するなら貧乏なイケメンよりハゲでも金持ちがいー」
まんさん「私が結婚できないのは男が実家で暮らしてるから」
まんさん「私がSEXできないのは男が動画で性欲を処理してるから」
まんさん「私を尊敬しない男は育ちが悪い」
まんさん「女性には優遇される権利がある」
まんさん「私に席を譲らない男は余裕がない」
まんさん「今すぐ帰りたくなる飲み会はデブ、ハゲ、貧乏、派遣、長男 」
まんさん「共働きしなければならないATMで妥協した女は負組」 ← NEW
それでも結婚したいですか?
結婚も出産もゴールじゃないからな
人間死ぬのがゴールだから
そこまで人生設計して無理のない貯金をしてその余った金と時間で人生を
死ぬまで楽しめばいい
相手に苦労かけたくないし
自分が苦労かけられたくもない
結婚に向いてないんだろうな
子供が可愛すぎて、損とかどうでも良いわ。
まああと数年したら反抗期ではあるが。
結婚制度そのものの形を変えていく必要があると思う
例えば事実婚を認めるとか
でもそういうのにはバカ右翼が反対するんだよな
お前ら関係ねえだろと
>正社員で働き続ける女性
そもそも女性の何パーセントいるんだろう?
>>122
色々聞きたい!(笑)
一番苦痛は?なに? >>141
子供や奥さんっていう他人が自分の思い通りになると思うなよ? >>16
ずっと平坦な
何も変わらない時間を過ごしてる
これがどれだけ心の支えになるかわからないよね既婚者は
オマエラ子供部屋オジサンには1mmも関係ない話だぞ!
なに上から目線で語ってんだよ? 馬鹿なの? キモい
>>118
もはや宗教観の違いだな
俺は自分が死んだらそこで全ての事象が終わりだと思っている >>152
むしろ思い通りにやっていいから責任とるって言わせた方がいいような >>139
普遍的に思ってるよ、女は
いつか稼ぎのいい男と結婚してパートや専業主婦になる
それまで頑張る
的な 結婚するとき「本当の目的」をお互い隠しているw
好きという気持ち(愛じゃなくて恋)も原因になっている
結婚するまえに確かめるのである
価値観がおなじとかねーからな コミュが取れるかどうかだよ
それで3秒で終わるケンカが離婚にもなることがある
離婚にもなるって、そのかていで嫌なことがたくさんあるってことだ
でも相手が間違っていたのかよ
ただ、その相手を選んだのは自分が同じレベルだからだ
だからさっさと自分が変わればいだけだ 結婚前にねw
今の日本では子供が欲しいとの共通欲求が無ければ結婚のメリットは無い
>>152
なるよ。同じタイミングで同じ鼻歌が出る嫁とならな。 >>149
既に内縁の妻でいろいろ行政手続きできるようになってるから
実質事実婚ができる時代になってると思う >>133
それな
娘の可愛さは
あらゆる欲望を凌駕するは >>144
自分はどう?5ちゃんで大概毒吐かないか?でもそれはネット上であってリアルのお前は別じゃない?
一度でもリアルの女と付き合ったら分かるよ
ドラマやネットとリアルの違いがよく分かる >>28
その もうひとり は飯も食うし服も買うし税金も払うし、病気にもなるんだぜ?知ってたか? 独身で良いじゃん。
次男なんだし、好きにさせてくれ。
>>164
いや食堂で話す女性の話しとか、女性だけで話す内容とか大概 人間って馬鹿だよなぁ。実は何も知らないのに、知った風な口を叩く
ここで具体的なプランもなく結婚して子供がいれば幸せって言ってる人は
いくらなんでもこれからに日本を甘く考えすぎじゃない?
向き不向きがある
結婚が素晴らしいのなら誰も離婚しない。
結婚して良かったこと
・のんびりしていた妻が意外と頑張り屋だと気づいた所
・子どもが出来た、子育ては楽しいし面白い
・一軒家を買ったこと
・共働きで頑張って家のローンを40前半で全額完済
・ただいまと言うとお帰りと言われ、晩御飯が作ってある事
>>163
だいたい小6〜中学に入ったころになると
親父に対して、臭い・汚い・ダサい・寄るな・話しかけるな!ってなるパーセンテージがけっこうあるぞ(笑) 日本人は結婚なんかしてもらっちゃ困るんだよ
敗戦国なんだからw
>>156
あくまでもコスパとか効率性に限った話だからね
基本的に自分一代の努力では、金持ちにはなれないと思ってる
そういう風に税制が出来てるから 一生敗北感を抱えながらグチグチ言い訳続けて死んでいく人たち
既婚者ですが本当です
断言できます
今の時代わざわざ水道の横に井戸を掘るのと同じぐらいバカバカしい行為ですよ
未婚の方は自分の自由の価値をもっと見つめ直すべきだと思います
>>171
マニュアル化できるんだけどね
絶対に傾向がある >>28
問題は仮にもう1人増えたときにその片方の19万がなくなって、19万で3人みないといけなくなったときだな。 子供作らないなら、何のためにこの世に生まれてきたの?ってなる
子育てとかどんなに作りこまれたシミュレーションゲームでも再現不可能
そのうちVRでそれらしいことはできるようになると思うが
システム設計よりも、子供の人生設計考える方が楽しいな
>>69
俺の嫁はソープも許してもらえるから一石二鳥。ソープ行った後嫁とヤるのが幸せ >>164
匿名掲示板だから本音がでると思ってます
面とむかって本音喋る人なんていませんてw >>139
家事も育児もしてくれるなら働いてもいいけど すでに昔の時代の人であるうちの施設のじいちゃんばあちゃんですら
次に生まれ変わったらら絶対に結婚はしない
結婚するとしたら金持ちとするってみんな断言してるからな・・・・
これほど信頼できるソースはねーわ・・・・
>>166
知ってるわ(笑)
けどさ一人暮らしに例えば20マンかかるとして、二人だと40マンかかるか?と言うと違うのよ
つまり収入少ない人の方が誰かと暮らした方がいいのよ。 30年賃金上がってないんだから
生涯賃金1億円くらいじゃないの
単純に30ぐらいになると一人で過ごす楽しさ満喫し終わってるから結婚して夫婦生活送ってみるのも悪くないかもなぁって考え出すよ
一人でも平気だし楽しいことは全員分かりきった上で好きな人と結婚するわけよ
言い寄って来るそこそこの女がいれば即座に飛びつくんだろ
所詮はその程度の信念
>>172
共働きで奥さんが夕ご飯作って待ってるの? 子供を作りたいって生物の本能なんだよね
本能も満たせないで没頭できる趣味ってなんだろ?
>>172
糞みたいな利点だな
2億円の対価としての価値がない >>162
結婚と同じ事が出来るなら結婚でいいじゃん紙切れ一枚で済むぞ
私たちは結婚しないんですよつってテレビで公正証書作ってドヤ顔でこれで財産も何もかも結婚と同じ権利を得れますからだってw
紙切れ一枚出して結婚すりゃいいじゃねえかと思ったわ 最近多いパターン
スペックで相手を見るから、スペックで相手を見るやつとしかくっつけない
というのは、スペックで相手を見る人間は基本的にコミュをさけたがる
陰で文句や愚痴w
友達や親やネットで相談するのも全部同じw
自分お正直な気持ちを、相手に誠実にぶつけたらいいだけだ
遅いかもしれんがwそれで相手の人間性がわかる
そして、このようなことがくだらないというのなら、そういう人間性だということ
でもとに戻る スペックだけで相手を見る人間であるw
>>185
そのためには金持ちの家に生まれるかよほどの才能がないと
今できないのに将来できるわけがない >>188
むしろ30歳になると性欲も落ち着いてきて冷静に結婚とか女を見れるようになって
人生設計もまじめに考えだすから結婚しないでしょ
そこで高収入で安定職の人なら選択肢に結婚がでてくるだろうけど >>131
お前必死だなw
行間を読むって意味わかんねーんだよ、日本語で喋れよ。 >>178
あなたの親はそれでもあなたが生まれて育てて幸せだったと思いますよ。 幸せアピールはもういいから それが何年続くの?
一生続くの?
そんな保証は一切無い
最悪、瞬間風速的な脆い幸せかも知れない
子供が可愛い?
子供は確実に君の子供かね? w
俺も結婚したいなぁと思ってるけど
内心セックスしたいだけなんだよね
これじゃあ、結婚の意味ないなw
>>198
必死なのはお前な。
もうお前はどうでもいいけど。 若いときは楽しいけど年取って病気したりしたらどうなんだろ
親もいつまでも元気じゃないだろうし
旅行は年取っても一人がいいわ
>>173
うちの小6の娘はパパと風呂に入ると言ってくるし
未だに自分で洗えと言っても、パパに身体洗って欲しいと言ってきますけどね
仕方ないから髪から足の先まで洗ってあげます >>181
子供作るのに何の意味があるの?
もし君の子供が子供を作らなかったら「お前の人生に意味は無かったな」って子供に言うの? >>199
人間、人格者から真正の屑までまんべんなく分布してるから判らんでそんなこと >>180
いつの間に子供産まれたん?(笑)
スゲー笑えた。増えてるし!って
けどさ、そんなんいったら、なんもできなくない? 独身も30後半に入ってくると、色々飽きてきて違うことやり始めるんだよな
オタク趣味続けてきてると、一般人がやってることにも興味出てくる
恋愛や婚活も試してみるかと、まぁそんなもんだよ
>>194
いやそれでセクハラだのストーカーだのと虎テープで禁止していったら今みたいになったんだよ 〜って本当?
〜のたった一つの理由
〜ができたワケ
こういうタイトルは総じてクソ
全ての男が高身長高年収高学歴ってわけじゃないのに
今でも8割の男が結婚してるのが信じられん
どうやって女と付き合って結婚したのか本にして教えて欲しい
>>205
で中学半ば位になると
パパ臭いから嫌w 結婚も子育てもしてみないとその幸せがわからないからなぁ
女性はとりあえず1回は結婚した方が色々言われなくてかなり楽でいいと思うけど出産は迷うよね
子供好きだと思い込んで保育士の資格とってベビーシッターやってるけど、自分の中で子供の好みがあることがわかって、自分の子供を可愛がる自信がなくなってきたから婚活しようか迷う
例えば好みの容姿じゃないと、できたらうんちのオムツ換えしたくないし、よだれ多い子もできれば避けたい
どの子と過ごしても、女性としての充実感はすごくあるけど虐待しないか不安だ
>>211
親の世代とこれからの世代は事情が違いすぎるからな >>168
男同士で話ししないか?エロ話しとかあの女がぁとか散々罵ったりするよね 親を引き合いに出すやつがいるが、親と自分は別人格だからな
>>213
いや、女が焦ってるだけ
あとエッチが気持ちいいだけだから >>108
俺は出したけどな。最早恐れるものは何もない >>196
まあ、ぶっちゃけそんなことしなくても
子どもそのものを要らないとすら経団連や政府や医師会は考えてるわけでね
子供を戦力に育てるのに18年かかるけど
移民連れてくれば即戦力だからね
要は金持ち一族の立案や計画を移民労働者が支えて作る日本にしたいわけ
移民が年老いたら社会保障費のカットで自国へ帰るのを促せばOK 妙に荒んだ夫婦を見ると金だけの問題じゃねえなってなる
>>215
君は独身を貫いた方がいいよ保育士として定年まで働きなよ 行かず後家娘の見合い結婚相手が
肩書きがありまじめそうな人で一安心
だと思っていたら、
資産を乗っ取られそうになったり。
>>126
認めないことはないが非生産性だから半人前だということを自分が認めろよ 結婚しなければ幸せになれないという人は、結婚しても幸せにはなれないだろう。
金銭的な面でしか人生を語れない人は、人生の価値に気づくことができないだろう。
>>214
そうなった方が娘の為にはいいけどな
いつまでもパパと風呂入るはマズいだろ? 損得勘定なのよな結局は。
自営業で1000万くらいあるけど、
結局は税金でがっぽりもっていかれてその辺のリーマンと結局変わらん
>>182
お嫁さんもソープ嬢なの?もちろん職業に貴賤なしだけど 不妊の方を除いて
生物として、子孫を残す事は最重要課題で全て
もう統計的に日本民族がどんどん減ってほぼ滅びるって解ってんだからさ
気楽に行こうや(笑)
あと相手が借金を隠してたらとか、結婚後にDV夫になったらと思うと怖い
年収は低くていいから穏やかに生きてる人がいいけど男性はいつ事件を起こすかわからないから怖いわ
お金は二人とも健康であれば余裕の生活が送れると思う
>>222
その連れてきた貧民は目先の戦力将来の負債だけどな
その負債を負うのは今の若い世代 >>232
なんか深いね
いいこと言ってる
難しいね人の人生ってさ
ほんと十人十色だよ >>234
自営業で1000万なら大したもんだよ。
世の中のリーマンよりよっぽどいい生き方してる 高収入親は男親もかなり教育熱心
有名中受とかの入試分析会とか平日でもスーツで来てる親結構多いで
終わったらそのまま会社向かうんだか
お前らほんとにそういう事やれる?
会社から帰って子供の勉強見て
上流は育児とか家事じゃない
教育の部分の話し合いとかが最もウエイト高いよ
>>144
5ちゃんは男も女も糞しかいないのは鏡見ればわかるだろ?
リアルとは違うんだよ 損得?馬鹿じゃないの?
時間がないんだよ。永遠に生きる訳じゃないんだから。
それとね、二項対立の考え方はダメだね。軸は複数あって損と得は一つの軸に過ぎない
>>210
ネットでの女性像しか知らなくて頭でっかちになってるわ
行動する前から難癖つけて他人のせい >>185
アンケートだが
来世も同じ人と結婚しますか?
圧倒的多数がNoでした
やっぱり諺どおり「我慢の三十年」なのかな お前ら最悪の事しか考えられないんだなw
お前らは結婚せずに一人で生きる方が幸せな人生送れそうな気がしてきたわ
結婚は1億5000万円の負債です。
専業主婦は楽な仕事。毎日ほぼ遊んで暮らせる
>>240
いや、だから将来の負債にならないように年取ったら強制送還するだけだよ
いずれその法律も作られるだろう >>247
昔はだいぶ違ったから
前後仕方なく再婚も多いし >>235
男に捨てられたくないだけだ
それかエッチがうまいからだよ >>247
俺は今の嫁ともう一度結婚したいけどむこうは嫌って言うだろうな
なんだか悲しくなってきた >>242
国民年金だし、ボーナス退職金無しだし
きついぞ〜と横レス ヒットを打つにはバットを振らなきゃ始まらない
空振りを恐れてバットを振らなきゃ永遠に打率.000
恋愛なんて100発撃って1発でも当たりゃ勝ちなんだからさ
どうすれば相手に好かれるか、失敗を重ねながら学習してりゃいずれ相手が見つかるよ
色恋は相性、縁、運、偶然、不確かな物の絡み合い
いきなり上手く行く方が稀なんだから、駄目なら次へGOでいいんだよ
結果的に子孫残さない奴は
インフラタダ乗りだからコスパはいいだろう
損得しか考えない奴にいい相手見つかるわけはないので結局は損をするという皮肉w
>>228
半人前?なにをもって半人前?
独身の人は結婚してる人よりも仕事の能力や体力で劣っていたり
行動や性格に問題があるとでも?
俺が社会に出てがっかりしたことが
こんな仕事もできない、できるような努力もしない性格にも問題がある人間の屑が
結婚して子供がいる人が多かったってことだったよ
結婚して子供がいる人ってもっと人格者だと思ってたけどこんな屑みたいなやつでも
結婚して子供いるならそれはなんのステータスにもならないなと思ったわ >>236
そりゃ君の思い込みだな。
子供を作ることに特に意味は無いし、無理に作る必要もない。
まぁ人生の暇つぶしとして子育てするのは否定しないけどな。生物の義務だとか気負ってると人生しんどいよ >>250 ←こんなこと平気で書き込んでる人間に相応のペナルティが必要だと思う >>250
在チョンを見ればわかるだろ
日本の社会保障に寄生するよ >>242
それはない。累進課税でだいぶもってかれる。
毎日半額の惣菜買っているよ。
年金も会社員時代にくらべたら累計で減るだろうし。
まあ、自分で選んだ道なので楽しいですけどね >>247
結婚生活は基本的に忍耐と相手への妥協でしょ
そりゃ長井年数そんなことやってちゃ次も同じ相手って普通ならないわ >>230
顔の美醜ではなくて雰囲気とか泣き方とかが苦手だと感じる子がいる
>>225
やっぱ母性が欠けているんでしょうか?
なぜか学生の頃から子供に関わるバイトや仕事しかしてこなかった
小学生や中学生になるとだいたい可愛いし、どんな子でも興味深く話せるんだけど >>248
多分5chの奴らは結婚してもここに書かれてる最悪な事しか起こらんと思う
何せ既にそう疑ってるし >>256
球が飛んでこない場合はどうすればいい? >>263
俺に言うんじゃねーよアホが
政府に文句言ったらどうだ禿 >>243
何で極端な上と下しか考えられないんだ? 子供が小さくて問題がないうちはいいんじゃないの?その後だよ
好きな女性をタダで気軽に触れるんやで、他人やったら痴漢やで
得か損かで言ったら俺は大損だな。
ただ結婚をものすごく後悔はしているが、子供が可愛いので失敗だったとは思っていない。
仕事、家事、育児をこなしているから、嫁は父子家庭をサポートしてくれている同居人と割り切っている。
>>201
結婚する目的がセックスとか、なんかバブル前の昭和時代の男の人みたいだな。
今は婚前交渉当たり前の世の中なんだから、セフレでも作りなよw >>257
子供生んだら出産一時金を始め、もろもろの支援が貰えるじゃん。
子供生んでる方がコスパいいんじゃないの? >>255
社会的な信用も薄いし。結局は水商売ですね。
キャバクラとかではないですよw >>267
叩いたりするとおもうよブスが産まれたら 苦労もあるが幸せの方が上回っていれば婚姻は継続される。
結婚まではいいが、子どもを産んだら最後。
子どもを人質にブラック企業とブラック行政に
徹底的に搾取される。
搾取と貧困と奴隷の三重苦によって、
人生無駄にするのがオチ。
まあ実際に結婚生活を送って子供を育てたじいちゃんばあちゃんが
みんなで結婚はもうしたくないって言ってるんだしな・・・
これを否定できる人はいないだろう
まあ子供に見捨てられて施設にぶち込まれて面会にも来ないような人ばかりだから
そう思うのかもしれなけど
今はそういう人が施設に空きがなくて職員が足りなくて順番待ちしてる世の中なんだぜ
もうちょっと結婚結婚子供子供言ってる人は現実見たほうがいいよ
自分や子供の人生のためにもね
>>202
どうでもいいならレスするなよ半人前くんw
器が小さい半人前くんは何言っても半人前だから >>231
紙切れ1枚の方が楽よね。
公正証書より。ただ姓を変えたくないんでしょうね。
まあ、いいと思うよ。 ハイスペックじゃないなら、なおさら自分から行かなきゃ確率低いわな
待ってて相手が寄ってくるのはハイスペックだけ
自信がないのに待ってるだけとか、バカなのか?
人は自分勝手な妄想と思い込みで生きてる。それを人間と言う
>>282
まぁ仕事がイヤになって辞めちゃえ〜とか出来なくなるよね。
身動きできなくなる。 >>267
保育士なら定年までいたら一人でも幸せに生きていけるでしょ
実際に俺の親戚でずっと実家から通ってお金使い放題の保育士いるよアイドルのコンサートによく行ってる ネコと結婚したけど得しかなかった
まぁもう既に先立たれてもう残りカスみたいな人生だけど
ただ生命を消費するだけの人生
>>219
いや逆だろ。服装が妙に若いだけで不健康だから独身は早死にする、と統計でははっきりしてる >>232
もしそれが真理ならば
俺は人生の価値が分からないままでかまわない
金は命より重い
そこを誤魔化す輩は
生涯地を這う >>276
いや貰える以上にかかるんですが…
まぁでも俺は子供が可愛く思えるタイプだったみたいで毎日楽しい
そうじゃないタイプは損したと思うだろうな
どっちが良いかはその人のタイプ次第だよ 親に金がなければ面倒見るとかないわなあ・・・と最近冷静に思って悲しかった
>>269
球が飛んでる場所を探せ
獲物のいない所で狩りをしても仕方ない >>288
転職するにしても奥さん子供養うためにそれなりの給料のところじゃないと
どのみち家族が不幸になるしな
いろいろと既婚子持ちは大変だよ今の世の中 >>260
高いですよ。
どれだけ会社が負担していたのか。
ありがたみを感じつつも、精神的な被害はないかなw >>218
そもそも生きてる時代全然違うしw
うちの親は今の日本なら結婚などしてないと言ってるしなw 20代で独身生活卒業出来ない無能が
30代で結婚出来るわけないじゃん
>>274
サポートではなく1億で雇ってるんだがな。
何十年分割払いなのでその感覚が麻痺してるのだろう。
分割払いの買い物で月々の支払い示され安いと感じてしまうタイプなのだろう 子供が幸せになって欲しいなら
将来親の介護はいらないよね
あてにするんじゃない
親から世話しなくていいよって伝えなよ
結婚しない奴って要するにガキなんだよ、ガキ
結婚して家と車のローンを抱えてこそ一人前。世間や社会から「お!この人は立派だ!」と評価される
>>277
国保と住民税は高すぎだよな
俺も似たような収入の自営業 男の結婚はデメリットしかない 義務と責任が二倍 権利は十分に一だぞw
女の養分になって死ぬまで働かされるぞ
>>302
そういう人に自分がならないっていう具体的な理由があるの? >>291
統計なら最近のカリフォルニア大学の研究で
結婚して幸せなのは80代とか昔の人
最近の現役世代は結婚するとストレスで健康寿命が短くなるんだと >>304
あほか
評価なんていらねーんだよ
赤の他人なんかどーでもいい いつまでも独身で、自分勝手に趣味を楽しんでる奴って、世間からは「あの人は幼稚だ」と思われてることを自覚したほうがいいよ
結婚しないものは情熱が足りない
結婚するものは知性が足りない
>>304
頭の悪いうすっぺらな大人のいい見本だな おまえは >>304
いや良く考えないで勢いで結婚してしまうやつがバカだと思う。その典型がDQNの早婚 >>283
病院や施設で沢山の年寄りみてたけど、本人も周りも悲惨なのは独居老人だわ。これは絶対がつきます。 >>163
子供が息子だったら死ぬまで虐待してそう >>311
趣味を楽しみつつ老後の貯金もしてるから問題ないだろう
収入も低いのに子供つくったり、無理に一人暮らしして貯金できない人は
周囲からアホだと思われてるよ 年収1000万で独身 週末はいつも自分勝手に豪遊
年収500万で妻子持ち マイホーム・マイカー持ち 週末は家族サービス
どっちが世間から評価されてると思う?
年収500万の妻子持ちに決まってるだろ
>>267
保育士さんは、職業でしょう?
自分の子供育てる前から母性なんてなくて当たり前
苦手と思う子供は、我が子でもある。 >>306
筧毒殺魔神「死んでも保険金で貢献してくれるわよ。」 >>311
そうなんだ
まったく気づきもしなかったぜ
ま、どーでもいいがな >>311
自覚したうえで一人を楽しんでるって早く理解して マイホームを30年ローンで組むってことは、社会からの信用の証だからな
損だったら金持ちが結婚するわけないだろ
中間層も共働き前提の昨今は損より得だろうな
>>288
折り返しまで貯めると積むしね
40まで貯めて残り時間実質年収を倍にしても結婚相手がいない
>>304
それ大嘘だからね
評価しときながら自分の懐に利益を収めるやつが多いし、総じて人脈も言うほどもってない自己評価高過ぎ傾向。 >>25
小4女児虐待死の父親「自分の子供はかわいいよ」 >>320
おまえは世間から評価されると満足なのか 拗らすと
ほとんど接点のない女まで憎むようになるのか
今の世の中いくらでも独身同士でコミュニティ持てるだろうに
>>316
いやいまま10年間介護の仕事してきたけど
独身の人もいるけど穏やかに過ごしてる人が多いぞ
逆に家族いるのにぶち込まれた人は延々と家族への恨みを言うし
たまに家族が面会にきた夜とか帰宅願望が爆発してマジで夜勤地獄 一度しかない人生で自分に嘘ついて生きるって最悪だよな
失業したり病気になったら損って言うなら、向いてないよね
>>320
評価とはお金
世間は一円も払わない
つまりそれは評価ではない
お前が心を病んでるだけ >>329
銀行の評価は会社の評価だから
独身の俺でも買ってる 精神的に成熟した立派な男は、まずきちんと結婚してるからね
いつまでも遊びたいってだけの幼稚な奴はいつまでも結婚しない。いくら稼ぎが良くても、精神的にガキだから自分が人生を楽しむことしか考えてない
>>320
それはあんたの私見でしょ。
週末イオンのフードコードで
長崎ちゃんぽんとか食わせてるならとか
結局は子供視点じゃね。子供が幸福かどうか思うかよ >>332 心愛ちゃんの父親は職場では
愛娘自慢ぽい話をしてたようだね >>259
仕事できなくても子供を作ってる時点でお前の負け。結局は人を生産しなければ国家はは衰退していくだけ。日本の会社は既婚が出世するし、独身は変わり者と見られるのは昔から変わってない。半人前が何言っても説得力ないし、偉そうに言われても困るんだよね。 >>329
踊らされてる
ローンなんて本当はいらない
一括だと積むからローンにするだけ >>301
まあな。住宅手当、食事手当、車両手当、育児手当、健康保険、生命保険つきで雇用してるもんだわ。嫁の稼ぎは家に入れてないから手取りそのまま持ってってるわ。手当合わせたら嫁の年収1000万超えるわ。 >>343
幼稚で結構、未熟で結構
欲しいものは自由 あのね、女は自分の子供育てるのに毎日必死だし、旦那さんの給料が必要なの
いざとなると子供の方をとるよ
よっぽどその男が気に入らないのなら子供いらねってなる
うちの会社、パートの女性店員の半分くらいが離婚してる。
先進国で当たり前の疑問を取でスレ立て
するなよ^_^
金がない、収入が低いのに結婚したり子供作ったりローンを組んでる人って
まあ絶対にローンが通らないんだけど
コンビニのアルバイトをしてる40歳のおっさんがローンで1億円のフェラーリを買いました
ってのと同じだからね
このおっさんを社会的に立派だと信用があるって思う人はいないだろ
>>2
そのうち一人旅と家族旅行の割合が逆転して、子ども連れのほうが肩身が狭い思いをするようになる
お一人さまが多数派の環境は急速に広がってるから、高尾山が一人ハイキングの場になるのも時間の問題 >>351
正座殺害された子本当に不憫。
「あのスマホを持つ手」 >>338
想像で言ってるだろ?この老人の引取先探したり、手術同意書書いてもらう相手探したり、通院させたりとか苦労したことないだろ? >>343 でも、結婚した男でクズは山ほどいるね
離婚して養育費払わない男8割だし 独身は金がいくらあろうが世間からは「あの人お金は持ってるみたいだけど独身ってことは、やっぱりちょっと変人なのかも・・・?」と疑われる事実
>>304
人間の成長は経験もだけど通過儀礼もデカいと思う入学卒業式とか
結婚と親になった時の成長が一番デカいかもしれない 危険な仕事だから守るものはいらない
(矯正済の歯でニヤリ)
>>307
結局自分と相性のいい相手見つければいいだけの話だからな。 >>347
そうかこっちは別に困らないからどうでもいいわ
仮にお前とお前の子供が次の瞬間にこの世から消えても日本にはなんの影響もないぞ ほんとゲイになったほうが人生ラクで楽しいぞ今の日本では
みんなでゲイピープルになってHAPPYになろうぜ!
>>362
ドラマであったけど阿部寛だから全然変じゃなくカッコいいけど一般人ならゾッとするな 結婚して子供を産めという刷り込みや洗脳は恐ろしい。
自分の時間と金の大半を使って子供育てて成人したら
75歳まで働かないといけないような地獄の社会に放り出すとか
正気の沙汰じゃないわ。どうせ死ぬんだから産まなくてもいいだろ。
自分が子供の立場だったら重税斜陽国家に今から生まれたくないわ。
>>356
信用って結婚してるかどうか何て関係なく安定した収入があるかどうかだからなー
あるのなら独身でもローン組めるわけで >>368
俺はゲイではないから虹でいいやw
惨事女はお断り。 金銭的に損か得かは割とどうでもよい
結婚自体に何の魅力も感じられない
>>360 家族が関わりを拒否するケースが増えてるって
知り合いの看護師が言ってた。
そういうときの対応を記事で読んだけど忘れちまった >>368
ふざけんなばーかw
なにゲイって、俺男だけど、死を選ぶわw 親が氷河期とか絶対嫌だろ
だから子供なんて作らないよ
まぁ子供が産まれて一週間もしたら妻は子育てのパートナーになる
それ以上でもそれ以下でもない
独身=ちょっと普通じゃない人。同性愛者?アニメおたく? という目で見られるのは、今後もずっと変わらない現実
>>2
居心地悪そうなんじゃなくてそのワイワイ具合が酷くて迷惑そうに
思ってる感じだったんじゃない?
そういう行楽地はデートや家族連れが多いのわかってるのに
居心地悪いと思うような人なら最初から行かないでしょ >>362
変人で結構、変態でも結構
欲しいものは自由
束縛は嫌だ >>350
自由の価値は日本じゃバカ高いからな
特に今の安倍命令政権下では >>343
精神的に成熟してるなら誰かと支えあう必要ないからむしろ結婚しないよ
精神的に未熟だからそれを補いあうために結婚して、それでもまだ成熟できないから子供生んで一緒に成長しようとするんだよ
こどおじとかじゃなく、きちんと親から自立して自分の人生を自分の力で切り開いて生きてる独身は既婚より成熟してる場合が多い >>360
通院は家族がどんだけ電話してもいかねーから
施設に残る職員を減らすリスク犯して白バン運転できる職員が2人で連れて行ってるよ
手術とかの保証人は今はそういうのを代行するサービスも多いぞ
本当にあなた介護業界の人?ネットの知識だけで書き込んでるんじゃね >>343
マジレスすると
ウンコしたくなってきた >>362
>>370
病気が原因というのもあるけどね
でもおもしろいくらい不況になっててそんあ目で他人をみるほど「余裕ない」でしょ? 女と出会いがないからわからんけど、
仕事関係の延長上と思ったら結婚する気失せるな
金を持っていることが正義って考えの、幼稚なバカが増えすぎて嘆いてる
金が無くても一生懸命に家庭を守っている男の立派なことよ
>>386
カワイソス
生き地獄じゃん
生きるってなんなの? 男は結婚しなければ50代で仕事辞めてセミリタイヤできるぞ
>>389
子供が産まれるまではそんなことない
産まれたら忙しくて大変すぎてそうなる >>387
ここは便所で落書きコーナーです
もっともいろいろ見に来てるようだが どうせどっちかは不倫するんだしw
一瞬で崩れるからなw
>>390
クズで結構、幼稚で結構
欲しいものは自由
束縛は嫌だ >>371
そんな世を恨んでる奴が他人愛することできないだろ、結婚以前の問題。 性が2つしかなくて、男は女という異性しか選べないというのが不幸なんだよ
ほんと最低でも3つ、できれば5つくらい性があればな・・・
ちんぽしゃぶって貰うのに1000万は高いだろ?って話よ
グラドル級の女にダブルフェラさせても20万そこらで可能な時代やぞ
>>390
金が無い時点で守れてないし何処が立派なんだ? >>341
正解だが
バブル世代の発想に近い
お金に執着はないが
賃金は能力の評価だから拘る
この場合は当然1000万稼ぐ独身の圧倒的勝利 他国からの情報戦ですねー。国力落とすにはこれが一番スネ
>>392
真面目に貯めてれば40代で完全リタイヤ出来るでしょ 実際に今は独身の人がどんどん増えていて若い人もそうですよっていう
事実があるのに
なんで既婚者そこまで必死に独身者を叩くのか
仕事がめちゃくちゃできる独身
仕事がそこそこできる妻子持ち
昇進させるとしたら、妻子持ちのほうだよね
守るべきものがあるから、仕事への責任感が違う
>>389
仕事を楽しめないうちは人生も損してるような
1日の大半は仕事でしょ >>346
職場「娘がかわいくて人生楽しいっすよ」
家庭「オラさっさと全裸になって風呂場でウンコしてそれ手で持つんだよグズ!」
結婚する男はさすがに成熟してますわw >>405
負け組で結構
欲しいものは自由
束縛は嫌だ >>38
それ中年引きこもりやニート抱えてる親の前でも言えんの? >>390
底辺乙
高卒低収入DQNの出来ちゃった結婚と同じ状況じゃないか >>54
イケメンとセックスして自分の親と子供を育てるのが一番なのかもね。
行政の支援があればなおさら。 >>407
それはお前の価値観の押し付けでしかない。 まだまだ結婚しない連中のほうが圧倒的に少数派で、それでいて負け組だという現実
精神的に成熟している人たちは、適齢期になったらちゃんと結婚して家庭を持つ
>>405
4月3日のこの時間に5ちゃんでうだうだやってるのって
まあだいたい引きこもり・準ひきこもり中年だろうね
まともに仕事してたらこんなとこ来ない もしフラットな考えの若い人がいるのなら
ここでは高齢単身者の声が大きいが
実社会とは乖離してるから騙されないで欲しい
金なんか持ってなくても移民はバンバン殖えっから見ててみな
>>407
おいくつ?
30年前くらいは独身が出世の妨げだったと聞くけど。 >>412
むしろ今時は既婚はあれこれガキからみの理由で休むから使いづらいって扱いだよなw >>407
妻子持ちを昇進させるのは旧時代だろ
現代でそれやる会社は無能やで真面目に >>409
がるちゃんって知ってるか?
そんな旦那ボロクソに言われてるぞw
金だよ金。まず金が無いと。 個人的には世間からの評価なんてどうでもいいけど
結婚しただけでは世間からの評価たいして上がらないぞ
周辺見ても高卒が結婚したところで大卒未婚から下に見られてるし
学歴、職業、収入の方が世間からの評価に影響を与えてるね
>>417
金だけ見ればな
でも俺は子供が可愛くて幸せだから良いのです >>418
離婚はさておき不正の大半は昇進した家庭持ちの仕業だよ 御託並べても子孫を残せないのは生物として負けではあるからな
>>421
取り返しのつかない年齢になった奴が若い奴に吹き込むんだろうな 今の若者は結婚願望をしっかり持っていることを知らない奴ら多すぎ
就職率も高いし賃金も安定しているから、30歳までには身を固めたいと考えているというのに
結婚は、できる時にしといたほうがいいよ。
おれアラフィフだけど、何十年か経ったら、そう思うよね。
>>419
ホモと呼ばれようが結構だ
欲しいものは自由だ コスパで結婚を考える時点でズレてるわ
だったら同性と集団で暮らしていったほうがいいわけだし
でもさ冷静に普通に今の状況とこれからの状況を考えたら
そんな結婚とか子育てとかローンって気軽にできないよ
なんでこういう普通の足し算引き算えきないおっさんが多いの?
大家族ってのは、それなりの苦労もあるんだろけどさ。
幸福感もたくさんありそうで。
>>419
ああそういうのいいから
思うだけで結局なんの力もない
なろう小説の異世界ものみたいに >>2
お前、こないだ旅館やホテルはお一人様お断りみたいなスレで一人旅する奴を煽ってレス乞食してたガイジだろw
文体が全く同じでバレバレだぞ
まーた同じことやってるんか >>367
そんな理論バカの極み。貴様は老後は介護してもらわない覚悟はできてるんだろうな?自分一人で生きれると思うなよ。クズが! >>421
この手のスレはその辺じゃお目に掛かれないような精鋭が揃ってるからしょうがないw 今の時代、企業は有能な若者に辞められないよう必死だから結婚どうこうとかもう関係ないよ
結婚してるからとか古い世代の人だね
>>443
大学の時の友達が、四人の子沢山。
楽しそうだった。 わいのスペック
自営業・IT web
年収1000万
手取りにすると400万の社畜時代と変わらん、もっと下かもわからん。税金が高い
朝ドラを適当に見てやり過ごす。
夜に半額の惣菜を買いに。
ちなみにイケメンやで
どや。
>>2
てか何歳なのか知らんが大人になってまだ他人の目が気になるか? >>447
有能な若者はきちんと結婚して家庭を持つ >>407
俺会社法人の取締役なんで
昇進?何それおいしいの?
仕事できる奴は独立する
いつまでも奴隷なのは仕事できるふりしてるだけの無能ということ >>428
結婚して評価が〜てw評価あげようとして結婚する奴なんかいないだろw学歴差別までしてるしw
そんなに独身に劣等感抱いてるのかよ
自分に自信持って堂々としろよ なんか。人間的に負けたなと思った。ほんとうにね。
もちろんその人が経験してない経験をおれはしてきた。でも、子供は可愛いよ。他人の子供でもさ。
まあどれだけネットで書き込もうが今の状況とこれからの未来はなにも変わらないわけで
独身でも既婚でもいいけど老後は子供や奥さん含めた他人には頼らずに
しっかりと老後の貯金と持ち家と丈夫な下半身だけそろっていればなんでもいいでしょ
逆に独身だろうが既婚子持ちだろうがそれが用意できなかったら老後は地獄なだけ
やっぱり、結婚相手の男性は社会人として最低限の甲斐性が無いとダメ。
甲斐性なし男と結婚してもちゃんとした家庭生活もできなくて不幸を背負うだけだから。
年収で言えば、20代で500万以上、30歳で600万以上、三十代半ばで800万以上、
40歳で1000万以上が最低ライン。いま20代でも40歳を過ぎるころには年収1000万以上になるのが
確実なポジションの人じゃないとダメ。
ちゃんとした企業での役職とか、年齢相応の恥ずかしくない社会的地位も大事。
非正規とか零細の自営業とか中小企業の人は論外。高卒の人も、その人の家族含めて無理。
年収とか社会的地位の低い人って内面も腐ってる感じ。デブハゲチビブサイクな人も絶対無理。
>>433
まあここは5chですし、婚期をのがした
アラフォーオッサンの不満のはけ口の場所ですし >>452
とは限らない
みんな賢くなってるからね 子供とか、と思ってたけど。
でも作って育てるべきだったよね。もう遅いけど。こういう後悔をおまえらすんなよ。ホント。
結論を言うと、宇宙は多様で、世界は多様で、人々もまた多様
結婚に関しての考え方も多様
>>436
寮生活やルームシェアしたら分かるけどそれは無理だよ >>444
俺は10年、結婚して子供がいる人の介護をする仕事してるんですけど!? >>411
わかるわ。家族いると100%の自由は無理 >>397
今時珍しく無いから誰も気にしないよ
他人のプライベートを話題にするのもコンプライアンスとかうるさいから話さないし
田舎は知らないけど 今の若者は就職超楽勝時代だし賃金もアップしていくから、結婚願望強いことを知らない奴ら多すぎ
氷河期とは違うんだよ
>>435
自由と書いてホモと読む
あながち嘘でもない 結婚したって夫婦それぞれの収入が減るわけないんだから損するわけないだろ。
ばかなの?
結婚して、子供作って、後悔したほうが。何もしないよりもマシ。
俺は、結婚して子供作る代わりに、会社作ったり。政治運動の真似事とかやったけど。でもそれもなぁ。
今思うと。
まあこればかりは人によるんだろうから、
一概にはどちらが正しいかは決めかねる。
ただ一つだけ言える確かなことは
たとえ結婚が損することはあっても、結婚で得した場合の
<<プレミアム特典>>は独身の比ではないということ。
いくら独身で幸せと言ってもたかが知れる。
美味い飯を食べたとか女遊びをしたとかその程度にすぎん。
結婚の幸せはなんだろうか。たとえば妻と子供と一緒に何気なく
夕陽を見るだけでも独身の遥か上の幸せを手にしてる。
これを日々味わえる幸福感わかるか?
>>406
彼女なんてメンドクセーだけだよなとかどうてい君達が話してる中に、りあ充が女の子といるのも面倒でも楽しいもんだよと言ってるようなもんすかね。 女が得をして男が損をするのが結婚 子供欲しくなけりゃ恋人同士でいいだろ
俺の場合は単に自由が欲しいだけや
別に既婚を叩きたいわけでもないし
女を叩きたいわけでもない
>>407
車で出勤中に守るべき我が子を保育園に預け忘れて炎天下の駐車場で蒸し殺したまま仕事してた父親いたねそういえばw 子供は、ほんとうに可愛い。
友達の子供でもそうなんだもん。自分の子供ならそりゃそうだよ。
結婚しなくてもいいけど彼女くらいつくろう
でないとつまらない人生になるよ
>>456
そうだね
どんな状況でもまず自分がしっかりしないと
家族にも迷惑をかけるし
みんな頑張ろう >>470
埼玉東京と住んでて既にまわりは外人さんだらけやからどうでもいいぜwww >>456
持ち家については20代で考えてる人も居るわ
てか独身貫くなら持ち家とかも真剣に考えた方が良い >>474
マジレスすると
ウンコしたくなってきた >>481
彼女がいて、一緒に住んでても、つまらないんだよね。二人だけだと、いきづまる。 てか、損したとか得したとかって結婚一回はしてみないと分からないことだろ?
取り敢えず一回はしないと、で後悔してくれw
頑張って働いて年収1400万円まで行った43歳だけど、未だ独身彼女なし。
いい人と結婚出来てる男は、全て勝ち組に見える。
打算でしか物事を考えられないバカは生きてる価値なし
>>473
やらないで後悔よりやって後悔という言い方は絶対違うよ
そもそも独身組が何もしていないという前提での書き込みが頭が小学生 年号も変わるし
世代や性別既婚未婚かかわらずに日本をよくしていこうぜ
お金だけで考えたらそりゃね
配偶者と子供はお金じゃ買えません
やっぱり。子供を作って、育てる経験が人を大人にするのだと。
おれは、子供のまま、終わりそうだ。
>>1
>>1
これは米SECが仮想通貨のETFを承認しない理由の一つ
もう一つはテザー、ビットフィネックスの価格操作疑惑
2019年4月、現在も仮想通貨市場は
クジラによる価格操作問題は解決していない
ビットコインの弱点が露呈した年末のハッシュ戦争
ビットコインを100万枚も所持しているとされる
ビットコインの産みの親として名乗り出たクレイグ氏
彼が11月中旬に実施したHF前後から
ハッシュ戦争に使う資金は手持のビットコインを売却して入手することを告知。
クレイグは「ビットコインが2000ドルまで下がっても問題ない」と強気な発言も繰り返していた。
その直後から仮想通貨市場でハッシュ戦争が勃発した
ビットコインの産みの親であるクジラによる
売り浴びせで仮想通貨市場全体の価格崩壊
SECの懸念、危惧していた「クジラの売りで相場が破壊される。」が実現した。
クジラはクレイグ一人ではない
クジラの暴挙を制限する法律もない
顧客保護の観点からETFやbakktの実現は難しい
スーパーハイリスク市場 学歴がマーチ未満や中小企業勤めは論外。
普通に勉強して普通に就活したら、そんなスペックになるはずが無いからね。
当たり前のことを当たり前にできない男は欠陥品よ。
今の若い子たちなんて、30歳までに結婚して、35歳までにマイホームを買うことが目標って子が増えてるからな
立派だよ、立派
>>465
ならあんたを産んだ親が偉いよ。子供を育てて一人前だろ。 >>484
ただそこが難しいところで
一生そこに住むなら良いけど
いつか売る気なら建売買ったら損だわ
一等地のマンションのほうが損しない >>481
ならない
自由が欲しい
恋愛の段階で疲れた
ラインライン
浮気浮気
もうヤダ >>487
それはまだ若いからだろ 典型的な倦怠期だな
年取ってくると相棒がいるといいもんだよ
ゲイとかレズはしらないけど >>484
家買う時は売る時の事も考えてマイカー並みに売り買いしてる
高値の時即売れるのも独身の利点 すでに高齢単身者は
若者の反面教師になってるから有難い。
子供は可愛い。こんなに可愛いとはね。他人の子供だよ?
お金は何かを手に入れる為に使うために存在するんだし
お金だけ持ってても虚しいよ
ただお金が必要なのは確か
イケメンでも飽きそうなのにブサ男と結婚したら毎日ストレスで死にそうになる
>>497
いやくさった餓鬼は多いぞ
まず自分の信念を保つことは良いことだが押し付けしてくるからな
ママさんの集まりで自殺に追いこむとか殺人鬼もおんで >>488
一回死んでみないと損か得か分からないいのかってレベルの話だなぁ まぁ、世間一般に正しいとか、普通とか、常識とされてる物事を、色んな角度で
検証するのに意味がある。何も考えず受け入れてる思考停止した池沼の方がよほ
ど問題だよ
>>489
どういう仕事してるのか知らんが
その年齢なら普通に仕事関係や友人知人親戚からの紹介もあるだろ?
人に紹介されないレベルってかなりやばいと思うんだが
人格かハゲか やっとまともな意見が増えてきた
今の若い子たちは氷河期世代やその上のバブル世代の異常な時代をネットで見て反面教師にしているからね
かつてないほど立派な世代だよ
惜しむべきは、少子化のせいで数が少ないこと
>>502
どー立派なのか分からん。説明してくれ。 >>449
取られすぎでしょ
会社にして全て経費にして赤字にしたほうがいいよ 大人ってなんなんだろう
俺にとって大人ってのは
自分の発言や行動にしっかりと責任を持ち
常に自分自身の成長するための努力をして
他人に思いやりが持てる心に余裕のある人間
なんだよな
俺も常にそうありたいと行動しているが
増税、二極化政策はまだまだ続く
稼げる人は慌ててはダメ
>>523
でしょ?
ほんとうに愛おしく感じるんだよね。
おれも、大学の時の友達の子供が小学三年生の男の子でさ。
いや、いいなぁ、と思ったもん。 >>524
ハゲでも好きな女性いるから諦める必要ないぜ 戦争には2種類あって
1 火薬を使う戦争と、
2 スレの記事のように子供を産ませないように世論誘導する火薬を使わない戦争
どっちも人口を減らせる兵器
金だけ考えるなら孤独死してから3000万タンス預金の見つかる80代のお祖父ちゃんと結婚すればいいんじゃないすか
つうか、何でみんなと同じを他人に強制しようとするんだ?
気持ち悪い奴らだ
お前ら他人気にしすぎw
だからそんぐらいのレベルなんだよ
>>524
まあ金稼いでるなら相殺できるかもしれん
気にしないって奇特な女性もいるっちゃいるが 結婚で得をするような税制にしてくれ
前言ったように、社会感受性が高い層であればあるほど、税制度によるインセンティブは有効に働く
子どもを作れば作るほど所得税が軽減されていくような制度にすれば、思っているよりも子供を産む
人は増える。独身者に重税を掛ければ、籍だけ入れるような結婚でも増える
今の危機的な現状を分かってるのか。理解できているのか。
それとも日本国の総人口が5000万人を切ったら分かるのか。それとも1000万人を切ったらか。
それがそんなに遠い未来のことだと思ってんのか貴様
>>531
こんな記事程度では何も影響を与えないよ 高齢独身男性←まとも、自由、人生楽しんでる
高齢独身女←キチフェミ化、若い女や男性に八つ当たりするお局しかいない
子供がこまっしゃくれた口をきく、利発な感じもいい。あいつ、頭良かったからなぁ、この子かよ、とか、思うのもさ。
白河桃子って人はバブルのBBAじゃん
現実感覚から乖離してるし生活自分でしてるの?ってくらいズレてる
別に生きていくのに金は沢山必要じゃないよ。
ただ周囲の目と周囲にマウント取りたいなら別だけど、
その選択は自分の人生を自分で生きてない。
ただ社会に操られてるだけで自分に主体がない。
今アラサーで最近友達の結婚式に呼ばれるけど周りが結婚したり子供出来たりするとそろそろかーと思う
なんか恋愛の段階で
流されてるような、恋愛させられてるような感覚がある
窮屈で息詰まる
やっぱ自由がいい
>>539
確かに自由だけどマトモとは思ってないかな…w >>473
結婚して子供作ったことを後悔するようなクズをお父さんと呼ばなきゃいけない子供の身にもなれよ
結婚して子供作ったことを後悔するぐらいなら何もせず大人しく生きたことを後悔する人生の方がよっぽどましだわ 結婚した瞬間、相手が変貌してカネ全部吸い取られた馬鹿がいるぞ。俺だ
自分がこんなに子煩悩だとは思わなかった。
マジで、若い頃に付き合ってた女性とそのまま結婚してこっくりしなかったのを後悔したよ。
まぁ子孫残せない奴は淘汰されたんだよ
生物として劣っている
どんなに講釈垂れようが不完全で劣等種
それを以っても幸せと思うならキチガイの部類
>>542
身内や友人の子なら可愛いと思うし可愛がるけど
他人の子なんて可愛くもなんともないよ >>550
そうだね。
どうすればいい?
おれ?政治的な才能はあると思うよ? >>481
彼女つくらなくてもいいけどラブドールくらい買おう
でないとつまらない人生になるよ 実家が金持ちの嫁捕まえた連中は家建ててもらったりして上手いことやってる
>>551
他人というか、友達の子供。だから、言い方が悪かった。 >>512
その金は少なくともババアを遊ばせる金ではない。 >>529
おまえら童貞に教えてやろう
女って実はクッソ性格が悪い
ダンナはもちろんそこの家族はいますぐ全員死なねーかと毎日思ってる 女が30前後の年収1000万以上の男と結婚するには
一番手っ取り早いのはお嬢様女子大と呼ばれる女子大を出ること
できたら中か高から付属に通えると良い
女子校育ちをブランドに感じるハイスペ男は一定数いる
一番いいのは大学で一流大とのインカレサークルに入りそのまま付き合って結婚
それができなかった場合は20代半ばまでに大学の友達かサークルの男にハイスペ男を紹介してもらう
それも難しかった場合は29歳までに婚活で見つける
婚活では女子大卒の20代女はボーナスステージ状態
30になったら価値が暴落するので絶対に20代で見つけること
男が稼ぎのいい女と結婚するには同じ大学で見つけるのが早い
総合職や稼げる専門職に就きそうな女を狙う
社会人になってからでも合コンや婚活はあるが成功率で言えばやはり学生時代
男が若くて可愛い女と結婚したいならそこそこの大企業に入り地方転勤になったときがチャンス
田舎では大企業勤務というのはブランド
30の冴えないタイプでも20代前半のそこそこ可愛い子を捕まえられる
>>505
一生住む為の家探さんと
40代超えて買うのはきついと思う
てか30代で独身でも皆考え始めてると思う戸建ては
>>509
そういえば今家売れるんだっけ よく最悪のパターンや悪い例を持ち出して
結婚はダメだっていうことを言う奴がいるが、
それは愚かなこと。
そりゃ駄目なケースなんてどんな物事でもあるわけだから、
そんなの言い出したらキリがない。
反対に結婚が失敗しないケースでは
物凄く幸福になってるという現実があるんだよ。
一般的には結婚は人を幸せにするというのは正しい。
本当は結婚して子供がいる方がどんどん金銭的に得するようにならなければ
少子化なんて解決するわけないんだけどなぁ。
>>525
赤字にするとさすがにな、
顧問税理士はやっている
たかだか自営業で1000万てザラだんだが
税理士も扱ってくれないとこ多いよw
コーヒー代だってなんだって毎日着けとるがな >>539
だけど結婚して高齢になった人は(離婚したり死別したりした人も含めて)
女のほうが社交的で行動範囲が広くて人生楽しんでる場合が多いんだよなぁ 既婚の子無し2馬力だけど、
経済的には単独より効率良いわ。
まぁ、独身時代の同棲と何ら変わらんが。
結婚して、そらしんどい思いをして来たけどね
可愛い娘に「パパちゃんおかえり〜!パパちゃん大好き〜!」と毎日出迎えてもらったら、結婚して良かったとしか思えないわ
>>2
それってさ、「悲惨な状況」 なのか?
「一様でなければいけない」 って単なる思い込み、短絡的見方に過ぎなくないか?
「ここは通勤電車だから、ベビーカー乗るな、でかい荷物持ち込むな、弁当食うな」
とかさ、昨今の日本人が陥りがちな、想像力の欠如、矮小な世界観じゃないか?
世界中の人間も社会も、もっと多種多様な立場の人間がいて当然じゃないか?
改めるべきはそう思った自分と、そう思ったのなら、その人が窮屈な思いしないよう声かける
とかは思い至らなかったのか?あってもいいだろ自分がそういう同情心を感じたなら?
>>16
それはある。独身者に比べて、節目節目でイベントがあって思い出にもなるし、
いい時間を過ごせるだろうね。
でも独身者って、ほとんどが、「結婚できなかった人」だし、こういう記事書いてる奴も、
男女平等を唱えながら、自分自身が男女平等になってないこの記者みたいな女の問題だろ。 >>539
俺、高齢独身男性で生活には困ってないけど、別に幸せじゃないな。 >>563
昔は農家が主体で
嫁も子供も労働力やったもんな >>11
好きだけどカネ持ってないなら無理って思えるって
もうその好きってのが好きじゃないんだよね
ただの打算
今の女は打算を愛って言いきってるだけ 低収入のクソゴミ共は邪魔だから死滅しろ
クソゴミの子孫は必要ない死ねゴミスパイラルを断ち切れ
男にも女にも子供がいることが凄い!それだけで自分は素晴らしい!みたいな妄執に取り付かれてる奴おるよな
他に誇れることがないから子持ちに固執してる奴
子供をきちんと育て上げてから誇れよ
だいたいこういう家庭はヤバイのしかおらん
>>516
それは死ななくてもわかるだろ?
今死んだら俺得かなあ?いや、損かなあ?って自分でわかることだろ?
結婚はそうはいかんぞ、何せ相手が女だからこればっかりは経験しないとわからないことだと思うぞ。
え?なんでそうなるの?って驚きの連続だぞw
離婚は大変だけど結婚なんてすぐできるんだから取り敢えずしてみれ 結婚したって夫婦それぞれの収入が減るわけないんだから損するわけないだろ。
>>1はばかなの? コスパがどうの、カネがどうのと思うひとは独身の道をゆけばいい。
お金はすべて自分だけに使える。
>>550
資源を浪費するだけのガイジ繁殖させたゴキブリやん >>576
まぁな。ヤバイ所に突っ込んで、待ち伏せされたしさ。殺されかけたことあるし。 ゆとりや悟り世代は上のバブルや氷河期世代見てるからしっかりしてる人多い
>>561
まだ買値より高く売れる場所もある
買う時に値上がりも考慮して買わねばならんので都心に限られるが >>553
>>547は自分のこと子煩悩だの子供かわいいだのほざいてるけど、子供作ったことを後悔するような父親を持った子供が
どれだけ傷つくかも想像できない時点で本当は子供なんて好きでもない、どうでもいいと思ってる人間だってバレバレ >>562
本気で思ってなくても、うちのやつはよ〜とかうちの旦那はって周りに合わせて言ったりするしなw >>502
新築にこだわって無理なローン組んでローン破綻して人生終了とかにならないとイイネ >>577
まるでよくあるインチキ新興宗教か悪徳商法の勧誘手法www >>415
そうだね。まあ行政はわりと色々してくれたりするしね RPGでいえば独身はストーリーが止まる。
既婚は第二章家族編に進むことができる。
で定年を迎えると第三章孫に囲まれる編に進める。
独身はずっと第一章のまま。
それでもいいなら独身でいればいいよ。
>>576
そうね
日本で生かされてる事に感謝ですわ >>184
だめだよ。家事を仕事と同列に並べちゃ。
家事が重労働だったのは昔の話。 セクロス行為自体はどんないい女でも
飽きてくるからな
ましてブスとなんか一生くらすのは勘弁
ちなみに女は飽きっぽい
式で永遠の誓いして泣きながらリング交換したしてのに三ヶ月でダンナに飽きたわ
結婚できないオッサンが色々語ってると笑い話でしかないからやめるんだ
>>593
おまえだけじゃないぞ、ここにいるし。
てか寝るわ、きりないわw >>590
それで全然いい
第一章のままで結構
欲しいものは自由 家を継ぐ目的がなくなったから
気の合う者同士が一緒に暮らすのを結婚であるとすり替わった
だから精神的なところにウェイトが偏る話だ
>>577
そんなことは歳くってから言うんだな
勘違いしてられるのは今のうちってこと 本当の自由って地獄じゃね?
長い鎖に繋がれてるくらいの自由が心地良い
>>599
お互い、自由な立場だな。
何やる? リスクを一人が背負えるんだし。 >>576
お釈迦様ですらこの世は苦界、生きてるだけで苦しく辛いっつってんだぞ
何が「生きてることが幸せ」だよ仏教なめんなよ >>575
確かに。育児途中なんて、まだ?どうなるか?わからないしね。 未婚の原因はカネ
カネの無い貧乏人が結婚を負担と考えるようになった原因は
家庭の核家族化
核家族は、専業主婦が居ないと成り立たない形式
専業主婦が居ない核家族という形は
必ず「稼ぎ」か「家庭」が犠牲になる
策の失敗で当たり前のことすらできなくなった人を大量排出してしまったから
価値観を変えさせてモチベ切らさず不満を抑え込もうと必死やな
自由だから、会社なんか、いつでもやめられるでしょ。
>>588
ま、似たようなもんさ。
結婚なんたらお互いに何か勘違いしてないと成立しないことだからな
しかしこれほど勉強になることもそうはないぞ!
サクッと取り敢えず結婚してみれ。 >>584
んーそれやるなら終いの住処買う方が良いな
おれは地に足付けて固めたいし
まぁ一生賃貸は無理だから独身は真面目に持ち家考えた方が良いぞー30代独身が居るならだけど >>512
三億円あっても使わなければ意味無くない?
よく言われるが
俺は「自由」を買っているんだよ
上手く言えないが「余裕」が違うんだよね >>590
RPGでいえば、結婚したら逆に強制ゲームオーバーだろ・・・
ストーリー的には 「結婚すれば愛する彼と家族になれるし、住居費や食費も折半できて一石二鳥!」
「高給取りのセレブ男子を捕まえれば、専業主婦になって養ってもらえるかも!?」
結婚願望高い女の思考回路はこれしかない
おれは、家族を作って、子供を育てる人生はもう無理だから。なんかしないとさ。
>>510
まだネットがなく影響力の強かったマスメディアに自分らしさを煽られ家庭を築くことから目を逸らし
氷河期でリストラに怯えながら必死にブラック企業にしがみ付き精神を擦り減らし大して金も貯まらず
精神が病んだうえに職を失った者は引き籠りとなり折れた心は未だ治らず
今のアラフォーは犠牲の世代だよな 何で子供育てるかって言ったら老人になった時に世話してもらう為だべ
だから結果的には「得」なはずなんだよ
でも今は核家族化、家業を継ぐわけでもない
子を産み育てる理由がないわな
>>596
男のニコラスケイジは4日で妻に飽きて離婚したぞw
男の飽きっぽさの方が酷いな 結婚しない人って、なんだかんだ屁理屈こねてるけど、ただの面倒臭がりだろ
孤独に耐えられる人は独身でもいいと思うけど、犯罪、嫌がらせ行為等、周りに迷惑だけはかけないでください
独身者は我慢が足らないし独りよがりになりがちなので気をつけて欲しい
>>497
でも人間はそこじゃないと思うな
所帯を持って責任を担って大人になるのは確かだけど不実で悪質な大人だっているからね
その時々で誠実であるかどうかだと思うよ、人生損になることが多くもなるけどさ 人生の不幸の99%が貧乏で、
自殺の大部分も経済的理由だから、
まぁ、金の問題を最優先事項にするのは何も間違いじゃない。
経済的要因を無視して結婚して子供産む奴は、
99%不幸になる。
貧乏人から生まれたら子供も不幸だしね。
>>622
なんか、自分でもよくわからん。なんで結婚しなかったんだろね。チャンスはいくらでもあったのに。 >>608
金はあるけど結婚したくない
何故なら大きく損するから
そう言う意味では未婚の原因は金でもある >>614
最後に教えとく5億以上あると行員が走って出てきて別室だ >>474
幸不幸の振れ幅が大きいって言いたいんだろ?一行で言えば 子供は可愛いというけど将来は子供が引きこもりニートになるリスクもあるしヤンキーになる可能性もある
>>614
通貨には、兌換以外に貯蓄・増殖の機能があるんだよな
つまり精神の安寧が担保される訳だ
「宵越しの金はいらねぇ」って考えの人間は未だにいるようだがなw >>622
そもそも興味のないことに面倒くさいもなにもないだろ >>590
よくあるRPGの世界
第一章…滅びの気配が語られるが案外町や村の生活は平穏で敵も弱い。
第二章…滅びの危機が近づいて町や村の住民も危機感を感じだし外の敵も強く歩きづらくなる。
第三章…もはや滅びと背中合わせ。町や村の住民は恐怖に怯えまくり。外の敵は凶悪で洒落にならない。
うん、一生第一章でいいね。 >>621
単にニコラスケイジはアホってだけだろ
日本人女と思って結婚したら韓国人女でしたとか
まじ池沼レベルのアホ 女は男を気持ち悪い生き物と本能的に感じることで身を守る
ってネットで見てなるほどと思った
考えたら言い寄ってくる男はほとんど最初から気持ち悪く感じる
イケメンでもそのうち飽きると思う
不思議だけどお金持ちはそんなに飽きなかったな
男として余裕あるとこが飽きさせないのかも
>>622
そうとも言える
欲しいのは自由というか
恋愛が面倒臭くなった >>630
ヒキコモリと比べたらヤンキーのがいいわ
元気に土建業で汗かいて仕事してるやん >>605
は?仏教だと?知らねーよ
そんなん人間の妄想の塊じゃん
そんなん作りもんだよ。俺にとってはな >>595
ブスは慣れる。(笑)
凄い美人の奥さんいるおっさん浮気してる。
浮気相手わりとブスらしい
美人の奥さんでも、やっぱり飽きるらしい >>407
実際経営はそういう事考えていそうだけど
そんな会社だと分かったら居るだけ時間の無駄だからすぐ辞めるわ >>575
独身税をお願いできないか?って議論したママ課ってのがあってだな… >>623
耐えるという言葉を使うこと自体弱い人間だとわかる
そもそも耐える必要がない
何も感じないのだから 自分の為だけに生きるような人間は言う事が浅いな
自然淘汰の劣等種よ
親の代から無理したんだろう
下劣な親を恨むこった
数年前に結婚のデメリットなんてことを2ch(5ch)に書き込んだら
「ネガティブキャンペーンだ」
「そんなのに騙される日本人はいないw」
と否定されたもんだが
今やそれが事実となり、事実となり、独身者が右肩上がり
当時、嘲笑ってた方々は今はどう思ってるんだろうね
まあ俺もネットの影響で独身を選んでる人なんて一握りさえもいないと思うけど
結局は現実になったわけだが
昔から散々、結婚をポジティブキャンペーンしまくり、
「結婚して、子供作って、幸せな老後を〜」と洗脳してきたのに
ここ数年で効果失ったもんな
いやはや、面白いものだ
個人的には結婚なんてリスクばっかでいやだが
彼女が結婚したがってるのを考えると、別れる気もないし、だからといって結婚せずずっと引っ張るのもかわいそうだし
結婚しようかな、となる
>>625
国別幸福度調査の結果とは真逆の話になるけどな
その説は 女に金使うのは義務でなくて権利なんだよね
ほとんどが金を使わせてさもらえない
正確に言うと結婚することで起こる面倒の処理が面倒臭い
言い方が悪いが都合のいい女なんてほとんどいないからなぁ
しかもこっちが金を持ってること前提だし
信頼出来るパートナーいた方が楽しいし安心だろうそういう相手見つけるのが大変だけど笑
貧乏子沢山というのは
大家族を形成していた時代の話
核家族という形態が社会に溶け込んだ現代では
貧乏人にとって自分の家庭というものは、負担と感じて当然である
稼ぎの足りない旦那と
専業主婦になれない妻という形態を
核家族という家族モデルは想定していない
貧乏家庭では、どちらもお互いの負担としかなり得ないである
なぜ、未婚が増えたのか?という問いは
それはそのまま、核家族という家族モデルは現在、機能しているか?
という問いに重なる
>>643
アラフィフくらいまではそういう価値観で育ってる人が多いから仕方ない
老いとはそういうものなのさ リス「食べるドングリが半分になるしな」
ペンギン「子育てマジ大変」
カッコウ「本当になぁ」
>>636
あーそれ聞いた事あるw
カミングアウトされて離婚 >>633
いや一理あるかも。面倒くさいから興味わかない!かも。 >>633
興味なかったらこんな時間にわざわざこんなレス開いて書き込みなんかしないだろ? >>636
それは前妻だろ
4日で離婚したのは日系女
あと、その理屈なら旦那にすぐ飽きる女もたまたまそいつが飽きっぽいだけで女が飽きっぽいわけじゃないってことになるぞ >>659
それよ、まさにそれ!
女は絶対顔じゃないね、テクと愛嬌ですわ >>48
40で孫できちゃったけど孫できると更に延長するよw
せめて孫の成人式までは!ってねw
お互い幸せそうだから長生きしましょうや! 何のために結婚するのかは永遠のテーマではあるな
ただの儀式といえばその通りだが、だからといって事実婚というのも何やら拠り所のない落ち着かない感じではある
>>407
「結婚してない独身に、重要な仕事は任せられないし、出世しない」
独身の今でさえ、給料に見合ってない仕事量と責任負わされて鬱病、過労死が増加してる現代なのに
結婚したらさらに過酷な労働環境と家族に対する責任を負わされるとか
それなんて地獄
というか、そんな時代に、ご立派な、責任感ある一人前の既婚様が全責任背負って、
重大なプロジェクト背負って、過失の後始末とか顧客への謝罪とか調整とか全部やってくれるってことだろ
よし、既婚様に全部任せようぜ 共働きなら損することはあんまねえだろ
詐欺られなきゃ
>>645
同感。耐えるもなにも(笑)
逆に一人が心地好い >>407
いつの時代なんだw
昭和の営業部長かwやっぱ営業は靴が大事かw >>28
19の人は19マンの人とは結婚したくない
低収入女子は結婚によって金持ちに
なりたいし高収入女子は自分より
稼いでる男と結婚したい >>628
別室はよく利用するニャンね
プライベートバンクサービスを受けています
でも本当に秘書のように世話を焼いてくれるんだな >>650
あさましい女が考えそうなセリフだ
その金をどう使うか決めるのは持ち主 未婚が増えた理由は
貧乏人にとって、家庭は負担と感じるようになったから
その原因は、核家族というモデルが崩壊したところにある
結婚して子供いて離婚した俺は最強
独身、結婚、バツイチ
全ての良し悪しを知っている
お前らには無理だな
うちは子なし共働きだから結婚以来貯蓄は順調に増えてる。
細かい家計簿つけるのは面倒なので
各銀行の月末残高だけ3ヶ月ごとにつけてるけど
今月は去年の同月より1400万プラスだった。
>>661
しつこいようだがマシかどうかも結婚して見ないことには何とも言えんだろ?
経験してみないと、損とか得とかましてや自由なんてものが実際に存在するのかどうかもまずはしてみないことには分からないと思うんだがなぁ >>637
君は絶対に結婚すべきではない
結婚する相手の男が可哀相すぎるから >>29
今の子って異性に興味ないのかも
スマホとか楽しいし
18歳のうちの姪の場合は
もしかしたらレズかもしれないわ... >>679
マスコミ勤めなら、そのくらいは普通に二人なら稼いでるよ。 >>645
ほんとうは飽きたら耐える義務もないんだけどね
そういうの女が浮気はけしからんとか偏ったモラルで女を縛ってるだけ
飽きさせる男の方に責任ないとか昭和や平成かよ 何でそんなに結婚に拘るんだか
異性のこと以外考えたことない性獣かよと
無趣味はやはりきもいわ
>>668
まったくだ
重要な仕事など任せられなくて結構
出世できなくて結構
定時で帰られる方が幸せ 結婚して子供まで作れば人生で黒字
結婚小梨なら人生で赤字
>>637
要は金が無い奴は全部ゴミって考え方だな
そのとおりだと思うしお前には政治屋のおっさんがお似合いだよ >>671
古い体質の日本企業は怖いぞ
家を建てると単身赴任させるシステムもあるし
ローンなど何かを抱えてる人間は責任感ではなく逃げられない状況なわけでな?
それを知ってるからこそ無茶ぶりをしてくる 同居人がいるというだけで
これくらいなら大丈夫だろうで放置ぎみな体調不良を警告される等があるので
長生きしたいなら金だけで考えるべきではないということは理解している
>>658
面倒くさいからって世の中趣味が何もない奴ばかりになってるか?
アホそう >>407
なんか古い文字列が出て来たな・・・・・・・ >>675
そういうことだろうな
もうメリットがない
結婚になんらかの希望は30代までだろな
40近くにもなればお互い老いるわけ
小うるさくなる嫁と自由のない家族生活 >>675
貧乏じゃないけど損するのは嫌
金持ちの財布の紐が緩いと考えるのは浅はかな妄想 >>1
既婚者の意見だけど
一般的に損
俺は部屋のグレード下げても好きなものを好きな時間に食いたい
時間にも縛られるし、そもそも金も余計にかかる上自由に使えない
嫁はようやく朝テレビ見るのやめてくれたけど、やっぱり無駄な時間と出費は多い
会社で既婚者としてふるまえるのと
旅行で二人以上じゃないと泊めてくれない宿、一人だと恥ずかしい場所に行けるぐらいがメリット
子供は作らないよ
そもそも少子化が止まらないのは確定だし子育てなんてしたらやりたい趣味が殆どできずに人生終わる
俺が優しすぎるから
嫁は結婚して幸せ太りで20kg増えて
もはやセックスする気力もない 貧乏人にとって結婚とは
養えない家庭を持つことであり
その欠陥を補うために
自分と伴侶に様々な負担を押し付けるものなのである
ソレを超えて家庭を作るものもいるのだろうが
統計上は
稼ぎが少ないという欠陥が小さいほど未婚が減るのである
>>566
JRA銀行からならばいくらでも引き出してくれよ
明日は川崎のナイター行こうかニャーン >>626
なんか結婚っていざ意識すると色々考え過ぎて面倒に思ってしまうのかもしれないな
実際自由はかなら制限されるし面倒臭い事のオンパレードだよ
覚悟が決まらんと無理 >>622
うん、面倒臭いの一言に尽きる
ごはんだって好きな時間に適当に食べたいし
仕事おわてから一人でゆっくりしたい
家で喋りたくない LGBTは推進するのに結婚は損だからやめとけねえ
よっぽど子供産まれると都合悪いんだな
よく、独身税って煽るのがいるけど、
担税力でいえば小無2馬力が格好の餌食なんだよな。
租税は担税力に依存するってのが大原則だし。
>>685
それは有るな
結婚したら色んな事に向上心持たないとアカン
もうめんどいんよ
俺はダラダラ生きて、老後は生活保護に入る事に決めてるんだ(´・ω・`) >>686
結婚小梨は俺の事か。
34で世帯年収800程度
貯金は1000万はあるな。
確かに赤字みたいなもんや。 人が今後どう生きるかなんて予測不可能
夫だけならまだしも、子供なんてつくったら
子供がどんな子に育つかなんて予測できない
犯罪を犯したり、車で事故ったり、
商売女にいれあげて貢いだり 他人を妊娠させたり
そのたびにまとまった金が必要になる
リスクが高すぎる
>>407
既婚者の方が仕事に責任感ないよ
家族を言い訳にして休んだり、転勤や出張を嫌がったり、保身に走る >>640
その作り物にすがって信仰してる人間が世界に何億人いると思ってんだよ
チベットがなぜ弾圧拷問虐殺されてんのかも知らないアホの「生きてることが幸せ」なんて価値観こそお花畑のゴミだな
何度でも書くわ、この世は苦界なんだよ
その価値観が圧倒的に支持されたから宗教があるんだよ >>318
てめえが市ね
うちの子は血つながってないが可愛いぞ しかし、金ないのに結婚しない底辺の人たちって老後どうするんだろね
孤独死?
でも40代で結婚してないって可哀想だよね
だってこれからどうあがいても自分の子供をもつっていう夢は叶わないんだろ。
ひたすら独身で10年20年やってりゃ飽きてくるし、その時に周りとのギャップに気づいても取り返しがつかないじゃん
>>660
じゃあお前は独身に憧れてこのスレに来てるのか?アホそう >>678
独りの方がマシと思う相手しか選べなかったからなぁ。
だから俺は独りを選んだんだ。
代償なしに俺の全てを捧げてもいいと思う相手は振り向いてくれなかった。
独りより二人と思える相手がいるあんたは幸せなんだよ。 結婚して子供欲しい人は
デキてからにした方がいいぞ。
>>29
匿名掲示板なんかに投稿してる父親の子供は
結婚に失望してて結婚しなさそう!笑
子供はちゃーんと見てますよ? >>685
てか自由を得るためにお金が必要ならやはりある程度出世とは言わんが会社に居場所がないとまずいわけでさ。で、その居場所作るには歳いってたらある程度のポジションにはいないとマズイし仕事スゲーできる奴ならともかく残業もしないとマズイしわな
昭和ならともかく今は終身雇用が当たり前じゃないからな ロンハーで尾形を見たばっかりなんだが
束縛と嫉妬に狂った生き方って本当に幸せなの?
>>676
先の結婚生活の教訓を活かして再婚して(事実婚でも良いが)また子供作ってみ。
格段に異なるクオリティの結婚生活を送れるよ。
ソースは俺。 というか、心が弱くて寂しがりやが結婚したがる傾向
よく弱ったり病気になった人が結婚したがると言うだろ
>>663
それは前妻だろって
俺は最初から前妻の話しかしてない
あとその理屈ならって
その理屈ってのは俺が言ってる理屈じゃないだろ
俺に言うなよ >>690
昔体質のパワハラ企業って弱味に付け入るからな クソと思うのは母親がわりされること
あれが一番萎えるわ
甘えてくんなよ
>>714
大多数が独身になる世の中だからギャップなんか感じないよ
寧ろ独身こそが王道(´・ω・`) こんな夜中に5ちゃんなんかでグダグダ講釈垂れたくなるほどストレス溜まるんだな結婚ってw
>>631
さすが分かってらっしゃるニャンね
配当金などがあるので月々80万以上使わなければ
減ることはない
だからAMEXの何でも買える魔法の黒いカード こういうスレでは何度でも書くが
未婚が増えた理由というのは結局
戦後に構築された核家族を前提とした社会構成
これが崩れたからです
崩れた家庭モデルを国民が個々に補える場合に
国民は結婚しています
崩れてしまった家庭モデルを自力で立て直せない貧困層は
もはや、結婚には負担しか見出せなくなってるんです
核家族という家庭モデルは
いま作り出されている貧困層には適用できないんですよ
どうしても、専業主婦的な存在を必要とするから
>>714
IT業界は周りが独身だらけだから全然www 誰にも気兼ねなく暮らしたい
誰からも干渉されたくない
ただ、それだけ
>>723
修行僧かよw
いやすごい、応援してますわ >>729
そういことよ!結婚は修行以外の何者でもないw >>711
性的虐待して子供に死ぬまで消えないトラウマ刻みつけてそう >>677
数千万の貯蓄?
子供は億出しても買えない
子供がいないと空しいもんだよ
そのうち犬でも飼ったりしてな >>724
そういうのもあるのでしょうが
基本的に、未婚は低収入の人だらけです >>729
この後は深夜から朝方にかけて既婚叩きする子供部屋おじさんがたくさん湧いてくるぞw
お前はその一人ってわけよ 独身が羨ましいんだな...
結婚するべき!って押し付けてくるやつ
自由も金もなくなるもんな
こうやって日本人が居なくなっていくんだななるほど。
別に日本人が結婚が嫌になって増えなくても、不正入国者が沢山産むから良いって話ね。
>>729
いや、結婚なんかするとだな
下手するとインターネッツは自由にできなくなるぞ
だから、お小遣いでビデオ試写室とかネットカフェに行ったりだな そもそも現代の結婚制度には特段の理由がない
19世紀英国でブラックな労働者の健康を守るために
家事を女にやらせる制度として結婚制度にが定められた
現代は当時ほどブラックな労働現場はないから
好きなら一緒にいればええし
嫌なら別れるのが自然
他人の人生を結婚という名で縛るんなら
少なくともお金と行動くらいは自由にしてほしい
>>707
どこかの教授がいってたわ。
これからは子宝じゃない。負債になる。
お金持ち、子供のためならなんでもする!って人じゃないと、子供はお荷物って
今の日本をみてると、なんかわかる。 >>708
そんな仕事に必死になって退職後に何か残るの? >>729
てか結婚とか子供とかいうけど
やっぱ学校に親も子供も振り回されてるってな感じや
学校主導で束縛されてる感ハンパない >>714
それはあるね
子供に関してはやり直しきかないから 俺が結婚して望むこと
お金は夫婦別の財布で出費は折半
仕事から帰宅したらゆっくり休みたいため家には誰も居ないでほしい
家族なんだからセックスはしない、俺は風俗で楽しむ
休日は一人で過ごしたい
その日その日で食べたい物が変わるので食事も各自で済ませる
これらの条件を飲んでくれるなら結婚してもいい
>>729
その通り
会社のストレスがそよ風に感じる >>746
そもそもお小遣いというのがおかしい
お前が専業主夫or主婦で養われてる立場なら分かるが >>724
強い人が結婚しないというより
鈍感な人が結婚しない気がする
強くなったと思ってたのは
ただ鈍感になってただけだった、みたいな 少子化に拍車をかけて日本を弱体化したいのですね。わかります。
>>741
俺は多分君がびっくりするくらいの高収入だが結婚したがってはいないよ。
何故なら大損するから。 金銭面の損得勘定なら損に決まってるだろ
結婚に何を求めてるんだ
なんだお前ら独身の中年かよ
格下しかいないのか
せめて世間に迷惑かけずにな
>>741
もっと具体的に言うと
カネがない男には、絶対に女が寄ってこないから
物理的に結婚することができないわけよ >>16
そのイベント体験するのはこどもですよね
食事など自分以外がやっても満腹にならないものがある それらのイベントも同様 >>757
本当それな。大抵のことは何ともなくなるわw 時間も金もかかるし
そこを削って子供が欲しいかどうか
>>756
正直、大昔みたいに通い婚でええねん
男は家族なんかイランねん >>745
アメリカなんかでも顕著ですし
ヨーロッパなんかでも起こり始めてますが
二世くらいまでは、子を産むんですが
三世からはフツーに少子化傾向になります
アメリカが人口増えまくってるのは
移民一世を入れまくってるからですね
少子化対策での移民というのは
正しく、民族浄化政策ですよ もしも3年後に地球が滅びるなら、結婚するか? 子供つくるか?
>>731
うちの親は五才までが可愛さの限界といってた。
けど三人子供いる。
私は一人。しんどくて懲りた。 お前らが父親のことどう思ってんの?
父親ほど虚しいポジションはない
>>713
軽犯罪で刑務所暮らししながら支給される年金をチャージ→出所したらチャージした年金でドヤ街暮らし→貯金尽きたら刑務所入って年金チャージ、これを死ぬまで繰り返し >>611
単に子孫残すという責任から逃げ続けてるだけ Twitter見てたらそこらの嫁共が酷いぞ
○○くん(←若い俳優やジャニ)好き好き書いてて
旦那どうでもいいとか糞すぎるだろ
>>707
その通り
俺は弟、叔父、あと爺さんも実質引きこもり体質だったから、俺の代でまだ子供いないんで、うちで子供作れば引きこもりになる可能性大だな
てか俺も嫁も病気で学校を長期で休んだ歴と会社の休職歴持ちだからな
子供なんてぜったいやばい
途中で俺が精神崩壊するわ
で、嫁は子供嫌いな癖に俺との子供は欲しいと言い出す矛盾
ようやく最近は事態が収まった
本当外食が恋しくなるよ
結婚してから友達は減る一方で外で食う機会がまずないし >>741
だから俺は3億りねこ
不動産などまで入れれば
潜在的には5億りねこ >>772
BBAになって産むからだよ
体力のある若い時に産んでりゃいいものを 子供ってどうせデカくなって可愛くなくなるから欲しくないんだが。
ファストフードのうるさい中高生のガキとか見てるとこんな奴の親になると最悪だなと思う。
>>758
いや、夫婦あれこれあって
お小遣い制になる場合が多いんだよ
こっちが外貨を稼いでいてもな
共稼ぎならまたあれこれ違ってきて
炊事洗濯は分担になったりだな
各家庭で異なるよ
子アリと子ナシでも違う 孤独を愛するなら
スケールメリットで成り立ってるインフラ使うなっつーの
>>778
こういうレス見てて思うけどおまえらの女像って本当にネット上で見れるステレオタイプしかないよね。
現実で触れあってたら色んな奴がいるのは事実として認識できると思うんだけど。 >>761
金あるんなら多少持ってかれても別に何ともないだろ?
あんた浮気とかしない限り全部は持ってかれんわ。
高収入ならわかるだろ?経験しない限り損か得かなんてわかりっこない >>760
そんなマクロの話じゃなくて、
単にこの筆者は結婚して元嫁に
金せびられてムカついてるだけだろ。 >>764
まあそれは女性が悪いというか
歴史的な経緯として、結婚は資力が魅力となるんですけどね
生活が良くなるという未来が無ければ
昔の人だって、結婚しません >>759
そうだね。おれは結婚しなかったのは、鈍感だったからだ。
よくそこまでわかるよな。 ま、結婚は経験しとくもんだよ
何回も結婚してる知り合いもいるよ
>>575
いるなあそういう奴ほど育児や子供の進路には無関心、無勉強で我流
最悪は低所得だからな、この全入学時代に大学行かせられず
さらには20代にして非正規にしちゃうなんてことも
すると今度は社会出たら自己責任で後は知らんとか言うけど
その結果は明らかに親の影響なんだよね
それじゃ子供は親の世間体を満たす使い捨ての飾りでしかない 貧乏→結婚出来ない
金持ち→結婚したくない(損失でかいから)
結局寂しがり屋の心が弱いやつが結婚するだけ
中学の時から好きだった同級生と
高校から付き合って 結婚
やりたい年頃だったので 後悔は無い
>>756
子供は要らないのか
その時点で生物としてどうかと思うわ
世の動物や昆虫を見習えよ
子孫を残すことが最優先だぞ 俺にとっては松屋やすき屋のカレギュウでも贅沢だ
嫁は変なプライドがあって一人ではもちろん、二人ですら牛丼屋からCoCo壱あたりまで無理らしい
馬鹿じゃねーの
子供部屋おじさんは
親がゴミだったんだよ
だから君らは被害者だな
そもそもカネもない中年が何を女に望むんだよ
全ムリだろ
だいぶハゲてきてるキモ男が彼女?結婚?
何をいってんだ?まじで気持ちわるいわ
目を瞑って想像してほしい
スーパーに行けば妖怪たちがいっぱい行き交ってる
あんなのと一緒に生活できるか?
俺は絶対に無理
別にそんなにあれこれと考えずに結婚すれば良いのにとは思うけれどもね
>>786
俺らみたいに手取り月17くらいしかいかねえ誰にも相手にされねえ生きてるだけの奴は安楽死制度来たら安楽死選ぶんじゃねえの?
死ぬ勇気はないけど気づかずに死ねるならもうそれでいい
生きてるの疲れた 結婚なんかより金貯めて仕事を辞めてのんびりと生きていきたい
>>773
死んじゃったけど
俺は父親のことを尊敬してるよ
あうせく働いて、母親と子供を養ってくれて、そしてポックリ死んでいった父親のことを
お父さんは幸せだったのかい?って父を思って、今でも独りで泣いたりしてる >>793
そこまで分からないと女性と一緒に夫婦として生活できないってことでもある
ましてや子供がいたらば尚更よ >>740
そう言えば今気づいた…
前の会社に2001に引き抜いた三人
未婚のままニャンね
Siだが
たしかに独身が多い >>761
高収入だから結婚したくないって結婚しない理由になってないよな なかなか好きな人とは結婚出来ないものじゃないかね?
どういうわけか知らないけれども
理論上は結婚で損すること(満足感も含めて)はありえない
どちらか一方がもし損するならその結婚には合意しないだろうから
>>773
おれは、父親は嫌い。
捨てられたからな。 >>1
結婚するもしないも自由なのに、誰かに強制されてるかのごとく被害者ヅラ。 >>805
統計から見て
将来のことをあれこれ考えた上で
なんとかなりそーだなーという層が結婚してますね
ついでにいうと
低年収帯同士での離婚率は、高収入帯導師のそれより高いです
当たり前といえば当たり前ですが >>808
でもそう言うあなたは何もないババアなんでしょw >>806
君若いね。同じ事70、80になって言えたら大したもんだよ。 おれが結婚して子供を作らなかったのは、父親に捨てられたからだろ。
妹は、結婚しても子供を作らなかった。
>>785
あれこれあっていうけどさ
おかしい価値観だと気づかないのは昭和の名残やな
仕事柄、中国やアメリカ人と付き合いもしてきたが
日本独特やで「家計」と妻が財布を握る風習って
誰かに任せないと日本の男はお金の管理も出来ないのかい?wってさあ 結婚否定派は言い訳並べても実際に老後への覚悟なんか出来てないんだよね
口だけ番長ってのがよくわかるレスしかない
たしかに妻がババアになるんだよな
で子供もデカくなって可愛くなくなる
孫連れてきたら幸せかというとうるさいだけであまり可愛くない
父親には、大学に行かせてもらうだけのカネをもらったけど。それは感謝してる。でも、捨てられたことは変わらない。何度もさ。
>>815
そんな暗い話してもいいとはいってないぞ! >>792
それは違うよ
俺の母ちゃんが言ってた
昔は何もないところから始めるのが一般的だったって
うちもそうだった
今は違う、自分の父親から、結婚相手に保護者と言うなの宿主を移る
それを今の女は結婚って思ってんだよ
昔と今は違います
ちーがーいーまーすーーーー >>814
家庭モデルが核家族であれば
結婚すれば損をするというのは現実に起こります
簡単に言うと
稼ぎの少ない核家族は、家庭が機能しませんので
夫も妻も子供も苦労します >>832
今はKKを見てもヒモがトレンドなんだろうよ >>830
幸せな家族という体験がなかったから家族を持とうと思えないんかね? >>827
小学校の五年生の時に一度。そのあと、17歳の時に現れて消えて。二十歳の時に現れて。そして22歳の時に消えた。
また現れてきてたりね。最後は、いつだったかな。相当な心の傷になってる。今だからやっと言えることだよ。 >>802
親が子育てに失敗した結果が子供部屋おじさん
そんな親を見て結婚を失策だと思い込む子供部屋おじさんだからな
地獄のような人生だわw >>828
知り合いの爺さんも同じようなこと言ってるな
本年だと孫はどうでもいいらしい クソガキとババアに囲まれて家族内で浮いてしまうと終わり
結婚なんてするもんじゃないよ
アラフォーって女性の方も
結婚してない、したくない感じが少なくないような
>>832
いまは何も無いところから始めれませんからね
違いますね
昔(いつごろか分かりませんが)は何も無いところから始めれたから
資力が無くとも結婚に未来を見れたのでしょう >>815
俺も嫌いだわ
バブル崩壊のアオリ受けてローン地獄仕事終わりゃ酒タバコのんだくれ
酔っ払えば怒鳴り散らして刃物突きつけてくるカスだったしな
当たり前のように離婚になったが おれは、母親には愛されていたけど。でも父親には恵まれなかった。
結婚して子供を作らなかったのは、多分、それが原因。ロールモデルがなかったんだよ。おれの内面に。
>>825
妻が財布を握る夫婦なんて、いまの日本では少数派だろ。 >>834
スケールメリットとか言ったのはオマエだろw 何かするのに時間なり金なりのコストがかからないって意味不明なんだが
誰でも結婚しようと思ったら出来なくはないんだよね。恐らくね
でもあまり人を好きになったりしないのかもね
そういうのもあるのかも・・
>>845
そんな人も少数居ますが
基本的に、未婚は金が無いからです >>1
精神的にも金銭的にもマイナスですが
何をもって損とするかは個人の勝手なので得したと錯覚するのも個人の勝手よ >>845
大人になったら書物読み漁って自己啓発することだな
最低でも反面教師にくらいできるはずだ 釣った魚にエサをやらないようなやつが
老いたら自分のオシッコやウンコの世話しろってか?
考えが甘いんだよ
だからバブル世代ニャンよ
サーフィンとスキーが大好き
夏になったらディンギー買おうかニャ
>>852
それ、簡単に言う?
おまえ人でなしだろ。 >>843
始められないわけがない
単に、始めたくないだけ
全然ちーがーいーまーすーーーー >>826
既婚者はほんとこの老後ってワード好きだな。
親の老後の為に75歳まで働かされる社会に
放り出される子供はほんとに可哀想だわ。 >>850
真剣に考えたらカネの問題とぶつかりますからね マジでさ。ここを裏で監視してそれ言ってるなら、殺すよ。
年金で午前からヘルスに行ってる団塊とかいるわな
勃たないのに
当たり前のように大学行って当たり前のように結婚できて出世して金持ってんのは
お前の親が環境を用意してくれたからなんだからもっと親に感謝して自分を誇れ
棄民煽って何がしたい、まともな親の面に泥ぬんな
金銭的には当然だろうな…。
男の場合低収入だと結婚出来ないが、女の場合逆らしくて、それも多分未婚者を増やしてる要因だと思うんだが、誰も指摘できない。
こんな、何から何まで女性優遇、女性優位、女性ならほぼどんな我儘でも通って
しまうような、フェミ・ナチズム化した現代日本社会にあって、わざわざ結婚相談所
に通う女性たちがいることが驚きだ
あのさ。超えてはいけない一線があるってこともわからないなら、死ねよ。
想像してほしい
仕事から疲れて帰ったら家に誰か居るんだぞ
考えただけでも悪寒が走るわ
仕事から疲れて帰ったら
黙ってメシ食って黙って風呂入って黙ってオナって黙って寝る
それでこそ明日のために鋭気を養える
それを仕事から帰ったら家族と会話しないといけない
罰ゲームがあるなんて
絶えられるか?
人と話すのって疲れるだろ
一人が一番楽なんだよ
>>837
まあアンタが感じることだから辛かったんだろうけど
ほとんど会わないとかお金払わないとかあるから最低限責任感はあるほうじゃね?
自分は離婚したから分かるけど
相手(もと嫁)に近寄り難い不便さは感じるな
もしかしたらそういうのもあると思うな >>870
そうさ。国から監視されてるくらいにはね。 >>859
そりゃ路上生活から始めようと思えば始めれますが
あなたが思うよりも昔は
なんにせよ財産持ち同士の結婚でしたよ >>756
>家族なんだからセックスはしない、俺は風俗で楽しむ
なにその揺るぎないポリシー >>852
家庭環境は馬鹿に出来ないぞ
例えば夫婦喧嘩の仲直りの仕方も
親の影響を受けている
それに気づいてないだけの人が多いけどな 周りに離婚してる人多いけど、
結局は金の切れ目が縁の切れ目みたいな感じ。
共通するのが嫁が専業主婦であることか。
しかし、旦那がギャンブル狂ってのも多いわ。
まぁ、右肩上がりの経済じゃないからな。
これじゃ少子化もどんどん進むわな。
>>807
透析患者の治療拒否による死亡ですらあんな大問題になる日本で安楽死制度なんて永久に無理だぞ なかなか人を好きにならない人は今までどおしていたんだろうか?
>>873
その辺は、わからんな。個人個人?感じ方が違うんだろうし。 >>842
嫁コストが比例して高い、離婚時に奪われる資産がでかい、男女の収入さが大きく割に合わない、独身だと稼いだ金を丸々使えるのに小遣い制になり落差が大きい、あげればキリがない
そもそも高収入と低収入が結婚すれば絶対高収入が損だろうが
わからんのか!? >>839
知り合いのおばちゃんも孫に興味ないらしい
我が子である息子と娘だけ可愛いらしい >>872
もちろん、そうでない人も居ます
しかし
全体としてみた場合
未婚の原因は、金が無いからです >>845
似たような境遇でも俺の弟は結婚したぞ。
結局、そういった良い出会いがあるかどうかなんだろうな、と思う。
まぁ、同じ体験をしてても受けるダメージ違うからな。 >>886
わからない。他人のことはね。
おれの妹も結婚したけど、子供は作らなかって。おれと同じ理由だったよ。 >>875
は?はい?
財産持ち同士じゃない人たちは、みんな結婚せずに
子供も産まずに死んでいったの???
なわけねえだろ!w
もっと歴史を勉強しろよ!
怒るよ?この仏の化身といわれる俺ですら怒るよ? >>862
未婚高齢独身のコミュニティなんて悲惨そのものだよ
お前はそこに入る事が確定してる訳だけど頭が軽いから現実が見えたいない >>883
まぁそれはそのとおりで
統計上も、似たような年収同士で結婚してますね >>838
兄弟で
一方は妻子持ちで独立
一方は子供部屋おじさん
なんでだ
地獄も慣れれば良し
求人倍率高い今がチャンス
行動力で変われる
50年前の黒人よりは簡単に人生変わる 男性の場合は経済的な事で先行き不透明ならわからなくはないんだけれども、
普通に恋愛多き女は結婚しているけれども、そうではないのはそのまま年食っていっているよね
>>886
よく読め
結婚はしている
子供の有無の問題 結婚して夫婦貧乏ならお互いの問題だけど、
子供はホントかわいそうだからね。
貧乏人の子供とか、生まれた時点で
呪われてるようなもんだから。
>>877
与えられた環境がどうであれ、自分の生き方を決めているのは自分だよ。 >>887
まあ子供産まれると嫁はどうでもよくなるよ
というか嫁に構ってもらえなくなってどうでもよくなる
やばい
涙目出てきた
でもいいんだ
子供は可愛い >>876
嫁なんて毎日見るし、子供産んだらガバガバだし、 損得で言うなら、就職だって損だわ
(でなきゃ就職という現象自体、ありえん)
趣味も損にしかならん。(趣味でこさえたものを売りでもせん限りは)
結婚なんか、金銭的損得勘定とは別次元の領域で決意するのが普通
損得の人間関係では、得をするのは親子関係くらいのもんじゃろうて
結婚しても3割離婚,3割仮面夫婦,3割仲良しって感じなんだろ
しかしどうやっても妻はババアになってしまうんだよな
昭和の美人女優やアイドルも今は面影ない
それでも一緒にいなきゃいけないって結構キツイぞ
うちの知り合いのオバハンは一度も男と付き合った事のないまま、還暦を迎えたけれどもね
>>891
無理だ、俺と同じくらいの収入の女はほとんどいない 女は殴れば黙るとかの昭和平成脳がまだずいぶん幅をきかせてるな
だからお前が弱った時に見捨てられるのわからないのかな
ID:U30l6ttV0
がホントに女なんだとしたら、こんなのを見て結婚しようと思う男なんて現れるはずがなかろう
>>872
家に誰かというか自分が許した相手がいるんならそれでいいけどな俺は
飯作ってもらえる環境がどんだけありがたいかもわかってるし
料理できるけどなにより疲れた体でやるのが死ぬほどめんどくせえ 仕事から帰ったときの「やっと一人になれた…」の安堵感は異常
わっかるっかなー
わっかんねーだろうなー
>>903
今まで親兄弟に対してそんな見方で過ごしてきたのか?
なぜ妻にだけそんな見方をするのか不思議だ、家族だろ >>895
でも確かにそれはある
貧乏人は結婚しない方が良い
最低でも世帯年収600万は欲しい
出来れば800万はなければ結婚しない方が良いと思う 時は金なりっていうだろ
相手に使う時間と労力を考えると
妻がいくらか稼いでも必ずそれ以上損するぞ
それほど女といると男は消耗する
>>876
男としてイキって風俗って言ったけどさ
もう風俗さえ行かなくなった
オナニーで十分なんだわ
たぶん大多数の男が同意してくれる
毎日顔つき合わせてる人間と
セックスなんて普通に考えて無理だろ
射精まで自分を高ぶらせるのは無理 >>87
今までモテなかったブサがおっさんになってモテる訳ないだろ
独身おじさんはイキってても一人でひっそりと生きるしか無いんだよ >>868
私は指摘してる。女性が稼げるようになると
結婚しなくなるって
かなり稼ぐ女性が専業主夫を持ってくれたらいいんだけどね。 >>897
日本の大人は男女問わず
自立出来てない幼稚な人が結構いてなあ
そういう人はセルフコントロールが出来ない >>903
別にそのころは性的な女として見てるわけじゃなくて家族としかみてないだろ。
姉ちゃん母ちゃんに美人とか求めないのと同じ。 >>902
厚生労働省の統計だと
1.5%くらいの離婚率ですよ
3割離婚を煽ってるのは弁護士さんです
仕事欲しいですもんね >>897
どうやって自分の生き方を決めるかは育った家庭環境の影響強く受けるぞ 年齢があがるごとにワケアリが増えていくからやむを得ないだろうね
若い世代が頑張らないとね
でも人口が増えると、資源というものに問題があるわけであって、
日本は少子化だけれども、世界的には人口が多くなっているし、これで上手くバランスが
成り立っている面もあるんじゃないかね
>>911
よくわかるw
帰ってきてから一人でほっとしながら飲むカフェオレはマジで極上の味やわw >>883
お前は結婚がわからんからいつまで経ってもガキレベルのコスパでモノを語るんでしょうな 結婚した時点で女という寄生虫負債を背負うからな
結婚したら負け
しかも晩年には離婚
晩年でなくても離婚はありえる
その場合は慰謝料請求
>>890
なんでそんな誹謗中傷に必死なん?
結婚して幸せならそれで良いとはならんの?
そもそも未婚コミュニティが悲惨というのも謎
未婚既婚で線引きしてたら片方亡くなってる人とかどうすんの 高齢単身者の想像上の生物でしかない
女をなんでそこまで憎めるんだ
>>896
なんでそんな分かりきった嘘つくの?w
じゃあ聞くよ?
ちゃんと答えろよ?
その野垂れ死んだ人の親は財産持ちだったの?
答えてくれる?
わずか親の代一代にして、みんな財産持ちだった人が貧乏になって
次の代の子が結婚しなくなって、野垂れ死んでいったの? >>911
いやわかるだろ、たいていは独身経験してるんだから。
むしろおまえは帰ったら子供がいるのはわからないだろ >>926
外国のことなんかしらねーよ
ここは日本で俺は日本人だし 人間関係とか、ややこしくなりすぎて
一人になれるとホッとするねん
仕事から帰ってきてぐったり疲れて
風呂が沸くまでの間テレビ点けて
ソファーで横になってつい眠りに落ちたらば
嫁に叩き起こされるんだよな
きっと妻とさえうまくやれない男は外でも他人とうまくやれない人間なんだろうと思う
>>892
世間一般の幸福とは隔たりがありすぎるな
側から陰気なのに自分だけが納得するしかない人生って まあご縁があればくらいに思っておけば良いんじゃないかね?
今の時代結婚は贅沢品だと思えばオーケー
>>890
お前はその未婚高齢独身のコミュニティに入りたくないが為に子供を産むのか。
そして重税斜陽国家に生まれる負担は子供に押し付けると・・・
なんて自分勝手な奴だ。子供なんて余裕が有る奴で子供の人生に
責任持てる奴だけが産めばいいんだよ。足りない分は移民入れる事も
決まってるようなもんなんだから。 >>909
料理こそ独身の醍醐味だぞ
独身グルメを舐めてるだろ >>571
>高齢独身男性で生活には困ってないけど、別に幸せじゃないな。
結婚していたらもっと不幸になっていたよ。 俺は2回結婚してるけど
断言するが結婚して後悔しない男はいない
後悔しないという奴は
ただ我慢してるだけだ
>>924
人の人数をコントロールするって実はとっても難しくて、人の手ではどうにも出来ないんじゃないかと思うことはあるな。 >>902
男の2/3が結婚して、結婚して幸せになれる割合が1/3だとすると、全体から見ると20%にしかならない
結婚という仕組みがあまりにも無理ゲーになっている >>914
都内と近郊の話だろ?
神奈川西とか千葉茨城辺境なら300もあれば充分だわ
ガキ産むなら相当貯金ないと無理だし大学もいかせらんねえけど
最近の高校生の話(親が正に氷河期世代)聞いてると高卒就職かなり多いわ、金が無いんだろうな 結婚する生き方も、結婚しない生き方も、個人の自由。
何で自分とは違う選択をする人に敬意が払えないんだろーね。
好きな人でも出ていたらなーとは思う。残念だわー
でもそういう運命だったんだろうなと思う
>>904
母親が愛情くれたなら、どうにかなりそうだけどね。 >>857
やっぱ世代の運ってあるよね。
俺もギリバブルで、あと1年違ってたら今とは全然違う人生送ってると思うわ。 >>930
親も死んで既婚の友人離れていきお前は老後にぼっち
現実見ましょうね >>948
何を思うかも自由
敬意をはらえない人の比率が多いのだろう、感情的にな ご近所さんみてると
エリートリーマンほど
嫁に無茶振りされてて
マジ尊敬するよ
スマホすら買ってもらえないんだぜ?w
>>906
そういうわけで
高収入の人は、自分より低い人と結婚してるみたいですね
まーだからワンチャン狙う人が多いんでしょう
金持ち大変ですな
ま、おカネがあるんだからいいんじゃね >>944
自分のケースだけを根拠に一般論語ってんじゃねーよ、アホが。 >>938
でも、旦那とうまくやっていけない女でも外ではうまくやれる人間だと、言うのが女という生き物 子供部屋おじさん自体子供だからな
つか男は幾つになっても子供
>>912>>920
じゃあ最初からババアと結婚すればいいじゃん?
初めは好きな女と結婚してたのが劣化してババアになって
どこかで折り合いつけて家族だからーって無理やり自分を納得させてるだけだろ >>899
子供が出来るってのは、そーいうことだ
嫁から母へ変身したのだから、自分も父にならなくてはいけない 結婚に向いてる人と向いてない人がいて
向いてる人にとっては結婚は得だからした方がいい
>>16この人は向いてる人だからこういう事言うけど
向いてない人にとっての結婚生活の事は理解出来てない ベッキーはゲス不倫を払拭するために
爽やかなスポーツマンの巨人軍コーチと戦略的ビジネス結婚して
金銭的に完全復帰を企んでるけどな。
>>944
そう思わないと離婚できませんしね
でも厚生労働省的には
離婚してる夫婦は1.5%です 昔みたいに通い婚でええねん
男は家族とかイランねん
自由が欲しいねん
結婚したい人はあまり5ちゃんとかいないほうが良いんじゃないかと・・
それもまた運命かな・・
>>938
君は、メンタルやらかしてるよ
統失の一歩手前あたり >>953
結婚しよーが、子や孫がいよーが、死ぬときは一人だよ。 >>956
まぁこの時間にやった仕事が終わった俺だが
保育園の送りのために6時半には起こされるからな
妻に行ってもらいたいが不機嫌になるのでとても言えない… >>962
ほんと小学生みたいな屁理屈で可哀想になるわ・・・・。何歳だよ・・・。 ×1だがまぁして良かったよ
だがもう二度としたいとも思わない
子どもをつくらなかったのが
社会に対する恩返しかな
もし出来てたら片親故にDQNになって人殺しとかに
なってただろうし
「既婚はまともで、責任感があって、社会的にも信用あって、一人前の成熟した大人」
「独身は未熟で責任感もなく、みじめで卑屈でどっかおかしい」
「出産や育児を経験して初めて一人前」
と超勝ち組の既婚様や恋愛厨様や結婚厨様がいう
その「まともで責任感あって成熟した一人前の大人」が
独身や男を上から目線で見下して、叩いて、悦に入ってる
なるほど、一人前の人格をもった、責任感ある、素敵な、成熟した、大人のやることですなあ
いやーご立派ご立派
>>973
そのフレーズが自分に言って聞かせてるようにしか見えんのよ まあ結婚しても、結婚しなくっても、色々な苦労はあるから同じだろうね
比べても仕方がないと言うかね
2度やっちゃってる俺からすると
結婚が続く理由はただ一つ
コスパでも生き甲斐でも老後の心配でもない
ただひたすら
我慢我慢我慢我慢我慢我慢我慢
これが出来るかどうかだけ
悪いことは言わん
出来るならやめとけ
したいなら止めない
ようこそひたすら我慢の世界へ
独身のオッチャンが食べた食べ物を
毎日何度もSNSにアップするんだよ
フォロワーがお母ちゃん状態
「ママ〜、今日は生姜焼き食べたよ〜」
結婚ブームは終わりだな
新年度幕開け、令和の時代からは
新たなパートナー制度も始まりそうだ
>>962
モテないからって何でもババアって高齢童貞丸出しや >>977
そういう苦労を経験しているかどうかが
社会にも出るからな
独身はそういうのもわからん >>957
だからそれは嫌だという意味
それなら全部自分で使うわw
ほとんどそれで解決可能だしわざわざ損なことしたくない 結婚は
喜びを2倍に
悲しみを半分に
生活費を4倍にする
まあ貧乏になるわな
>>572
昔は労働力として子供は資産だった。
今は巨額な負債。 育った家庭がどうとか母親の愛だかしらんけどさ
自分の育ちの足りない分を妻に求めるとかバカじゃないのか?と思う
結婚するっておまえの母親がわりを引き継ぐ立場じゃないし
幼稚でクソな男ばっかりだから見限られて浮気されんだろ?
何かの間違いで結婚し、何かの間違いで独身でいるんだろう
どちらも色々とあるんよ、きっとね
>>985
高齢独男のSNSって本人以外の人物が出てこないよなw >>962
勘違いしてるが、彼らは初めからババアと結婚したんだよ
けど珍子立って入れちゃって子供ができちゃったんだ >>977
といいつつ
割と満足してるのに
してねーよ!つれーよー!ふざけんなよ!
っていってるから
誤解されるんですよ
あーおれ3時間しか寝てねーわ!つれーわ!って話と同じって
気付けない人が増えてるんです mmp
lud20190714034727ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1554215448/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【結婚とお金】“結婚”で損をするって本当!?★2 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
・【結婚とお金】“結婚”で損をするって本当!?
・【結婚とお金】“結婚”で損をするって本当!?★3
・【社会】え!?極論 “結婚”で損をするって本当!?
・【社会】え!?極論 “結婚”で損をするって本当!?★5
・【社会】え!?極論 “結婚”で損をするって本当!?★7
・【社会】え!?極論 “結婚”で損をするって本当!?★2
・【社会】え!?極論 “結婚”で損をするって本当!?★3
・【社会】え!?極論 “結婚”で損をするって本当!?★4
・【社会】え!?極論 “結婚”で損をするって本当!?★6
・川栄李奈専用 早子先生、結婚するって本当ですか? #01
・川栄李奈専用 早子先生、結婚するって本当ですか? #09(終)
・【木曜劇場】早子先生、結婚するって本当ですか?【松下奈緒】Part1
・【木曜劇場】早子先生、結婚するって本当ですか?Part3【松下奈緒】
・【木曜劇場】早子先生、結婚するって本当ですか?Part2【松下奈緒】
・ももちにもう結婚相手がいるって本当?
・日本では家と車を持ってなくても結婚できるって本当なのか? =中国報道 [アルヨ★]
・結婚って本当に墓場なの?ひとり身の年寄りより夫婦寄り添ってる人の方が幸せに見えるのは気のせいなの
・怒らないでマジレスして欲しいんだけど、独身の奴って本当に望んで結婚してないの?実は妻子ある家庭を夢見てるんじゃないのか?
・【芸能】セクシー(AV)女優・蒼井そら、DJ NONと結婚「私を貰ってくれるなんて本当すげー奴だな」
・結婚してない奴の話題って「投資、風俗、賭博、アニメ、ゲーム」くらいしかなくて本当に精神的に未熟だなって残念パターンしかないよなw
・牧野真莉愛って実際問題野球選手と本当に結婚するの?
・【若木民喜】結婚するって、本当ですか Part.2
・【結婚するって、本当ですか】本城寺莉香は恋のメルカトルかわいい 1
・【小泉進次郎からみなさんへ】「愛する人と時を重ねる中で、自然と妊娠し結婚の流れになったことを本当に嬉しく思っています」※全文★10
・【小泉進次郎からみなさんへ】「愛する人と時を重ねる中で、自然と妊娠し結婚の流れになったことを本当に嬉しく思っています」※全文 ★4
・【小泉進次郎からみなさんへ】「愛する人と時を重ねる中で、自然と妊娠し結婚の流れになったことを本当に嬉しく思っています」※全文 ★6
・【小泉進次郎からみなさんへ】「愛する人と時を重ねる中で、自然と妊娠し結婚の流れになったことを本当に嬉しく思っています」※全文 ★7
・【小泉進次郎からみなさんへ】「愛する人と時を重ねる中で、自然と妊娠し結婚の流れになったことを本当に嬉しく思っています」※全文 ★2
・【小泉進次郎からみなさんへ】「愛する人と時を重ねる中で、自然と妊娠し結婚の流れになったことを本当に嬉しく思っています」※全文 ★5
・【小泉進次郎からみなさんへ】「愛する人と時を重ねる中で、自然と妊娠し結婚の流れになったことを本当に嬉しく思っています」※全文★11
・【小泉進次郎からみなさんへ】「愛する人と時を重ねる中で、自然と妊娠し結婚の流れになったことを本当に嬉しく思っています」※全文 ★3
・【小泉進次郎からみなさんへ】「愛する人と時を重ねる中で、自然と妊娠し結婚の流れになったことを本当に嬉しく思っています」※全文 ★8
・【小泉進次郎からみなさんへ】「愛する人と時を重ねる中で、自然と妊娠し結婚という流れになったことを本当に嬉しく思っています」※全文
・【小泉進次郎からみなさんへ】「愛する人と時を重ねる中で、自然と妊娠し結婚の流れになったことを本当に嬉しく思っています」※全文 ★9
・【テレビ】<坂上忍>小4男児殺害事件で義父の「本当の父親じゃないくせに」に「こんな言葉ぐらい当然想定内で覚悟を持って結婚する」
・リアルな結婚生活ってこんな感じだぞ。これ見ても本当に結婚したいか?
・【徹底】手取りが16万しかない底辺ライン工が結婚するのは本当に無理なのか?【討論】
・本当に俺ら結婚しない人生なのか?もうブスと結婚でもよくね?40代ってラストチャンスだろ
・結局、『若者の結婚離れ』の本当の原因って何なの?この異常事態はもはや金の問題だけとは思えないんだけど
・結婚してない奴ってすぐに分かるよな・・・本当に幼稚すぎる 俺が一言申すからよく聞いとけ?
・結局、『若者の結婚離れ』の本当の原因って何なの?この異常事態はもはや金の問題だけとは思えないんだけど ★3
・【テニス】<錦織圭>落ちぶれる? アスリートが「悪妻」と結婚すると本当に成績が落ちるのか? [Egg★]
・【悲報】既婚者「結婚は人生の『ステージ1-2』なんだよ。独身は一生『ステージ1-1』のまま時間切れで孤独死する。本当にそれでいいの?」
・【悲報】既婚者「結婚は人生の『ステージ1-2』なんだよ。独身は一生『ステージ1-1』のまま時間切れで孤独死する。本当にそれでいいの?」
・【悲報】既婚者「結婚は人生の『ステージ1-2』なんだよ。独身は一生『ステージ1-1』のまま時間切れで孤独死する。本当にそれでいいの?」
・【悲報】既婚者「結婚は人生の『ステージ1-2』なんだよ。独身は一生『ステージ1-1』のまま時間切れで孤独死する。本当にそれでいいの?」
・【恋愛】本当にカレで大丈夫?後悔しない「結婚適合男子」見極めポイント『聞き上手』『テレビ番組の主導権を譲ってくれる』[10/06] ©bbspink.com
・お前ら本当は結婚する気なんてねえんだろw
・「犬好きは結婚できるが、猫好きは生涯独身」説は本当か、検証する [ぐれ★]
・「犬好きは結婚できるが、猫好きは生涯独身」説は本当か、検証する ★2 [ぐれ★]
・【芸能】川栄李奈、ブログでも結婚&妊娠報告 突然の発表で「本当に申し訳なく思っています」★2
・女性「 結婚後も働いてって言われました・・・ 本当にショックです・・・・・・・・ 」
・【ネトウヨw】 「韓国人の妻と結婚し、今、本当に幸せ」 そう思ってる元ネトウヨの人生をご覧下さい
・元信者が語る合同結婚式の実態 「韓国人に嫁ぐというのは、本当に光栄なんだっていうような話をされた」 夫は信者でない人が多い [神★]
・元信者が語る合同結婚式の実態 「韓国人に嫁ぐというのは、本当に光栄なんだっていうような話をされた」 夫は信者でない人が多い ★2 [神★]
・男装女子のマンガ家「女装男子と結婚したけど、本当に思い合っている同士には、性別とか、セクシャリティやらは、問題にならないです」
・【芸能】まもなくワンオクTakaと結婚!?浅田舞がテレビから消えた「本当の理由」
・ゲハ民が結婚出来ない本当の理由は?
・【芸能】交際説、結婚間近説…志村けんさんと優香の“本当の関係”
・本当に好きな人とは結ばれず、1番に好きではない人と結婚した人いますか?
・【芸能】嵐・二宮和也と両親の関係が悪化? “伊藤綾子との結婚に難色”は本当なのか
・外人「日本の女と結婚して、精神的におかしくなった外人男を見かけるけど本当なの? 」
・お前らが結婚しない本当の理由は金がなくて独立できないことと見た目が特別醜いことの2つだろ?本当は愛し愛されたいんだよな
・【芸能】クロちゃん動揺「えっ、本当に??」一番好きな女性タレントと公言のみちょぱ結婚にショック? [爆笑ゴリラ★]
・【皇室】小室家は本当に430万円借金返済できないのか?経済力を徹底調査した結果がヤバすぎ! 眞子さまとのご結婚は…[04/27] ©bbspink.com
・【未婚】誰かと結婚して子供を持つなんて大変すぎる 独身の日本人の男女が急増している本当の原因 [七波羅探題★]
11:25:45 up 19 days, 12:29, 0 users, load average: 7.53, 8.26, 8.62
in 0.25596904754639 sec
@0.25596904754639@0b7 on 020201
|