◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【日本版ソフホーズ】根本厚労大臣「就職氷河期世代の就業安定化と地方の担い手確保をマッチングさせる事は非常に有益」 YouTube動画>1本 ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1555070266/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ガーディス ★2019/04/12(金) 20:57:46.85ID:AreTt7b29
夜の政治
安倍首相は今年3月、就職氷河期世代にあたる30代半ばから40代の支援策を決めると発表している。
4月10日に開かれた第5回経済財政諮問会議では「(就職氷河期世代を)『人生再設計第一世代』と位置付け」、
今年夏までに、今後3年間で集中的な支援を行うためのプログラムを作ることが検討された。

〜中略〜

会議では、地方への人材移動の促進も提案された。
資料には就業安定化の選択肢を拡げるべきという文脈で、
「地方においては様々な産業分野でミドルマネジメントクラスの人材が不足しており、
地方での人材ニーズ、求められる職業能力に沿った能力開発を合わせて講じることが重要」
と記載されている。

根本匠厚生労働大臣も、農林水産業や建設業などを中心とした地方の人材不足に触れ、
「就職氷河期世代の就業安定化も重要な課題であり、一方で地方に担い手確保のニーズがあることから、
これらをマッチングさせた地方での就業促進が非常に有益だ。
職業訓練、就業相談、住まい等の生活環境の整備等に関する情報をワンストップで
包括的に提供していくことなど、この世代の方々の意識を地方に向けていくことが一層重要だと考えている」
と述べていた。

https://news.careerconnection.jp/?p=70112

2名無しさん@1周年2019/04/12(金) 20:58:39.22ID:ETE4Jj8B0
地方に行くのであればもっと前に行っていたであろうよ

3名無しさん@1周年 ぱよぱよちーん2019/04/12(金) 20:59:16.19ID:p53Dnb3n0
機会の均等と
【日本版ソフホーズ】根本厚労大臣「就職氷河期世代の就業安定化と地方の担い手確保をマッチングさせる事は非常に有益」 	YouTube動画>1本 ->画像>11枚
結果の平等を
履き違えてはいけない

4名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:00:29.65ID:DyTUQnlR0
外国人労働者同様に地方に行ってちょっと自信が付いたら
東京に来るまでが様式美かw

5名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:00:38.00ID:5RUObSxc0
あいつらを尖閣諸島に移住させろ
人柱位しか役にたたん

6名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:00:42.28ID:+ZHuG1sT0
家は焼け畑はコルホーズ
君はシベリア送りだろう

7名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:01:47.14ID:16xH+/go0
失言だぞ議員辞職しろ

8名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:02:16.06ID:vPR7k10z0
シベリア送りの間違い

9名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:02:43.23ID:VdtPpuch0
マッチングアプリができるのかな

10名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:02:57.16ID:cPLl4exi0
「ヤマギシズム」だろ。

11名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:03:51.69ID:8wIKnK7E0
で、反抗したり逆らう奴は粛清
いいねw

12名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:04:47.22ID:FPhVcFLC0
氷河期を地方で就農させる?

13名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:04:54.17ID:AoxL6nCy0
地方の農業が滅びそう、若者が仕事に就けない、とくれば国営農場という話が出てくるのは必然だろうが
強制するわけにもいかんだろう?

14名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:05:00.90ID:bRgWh0Hb0
>>1
>これらをマッチングさせた地方での就業促進が非常に有益だ。

パ○ナ 「ですよねえ」(^^)

15名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:06:21.76ID:SZ33ns2C0
奴隷の取引ですか?>マッチング

16名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:07:27.25ID:xTaaV7Tf0
ソフホーズって、懐かしいなw

17名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:07:37.56ID:+uwAvTpB0
規制撤廃して企業が参入できるようにすりゃ良いのに。

18名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:07:58.45ID:iNS9K+BU0
【漁業】改正漁業法が成立、企業参入促す 漁業権を抜本的見直し 【問題点】

2018年12月8日
 水産資源管理の強化や養殖業への企業参入の促進をめざす改正漁業法は、8日未明の参院本会議で賛成多数で可決され、成立した。運用の仕組みなどを定め、公布から2年以内に施行する。漁業権制度を含む抜本的な見直しは約70年ぶり。
漁業、70年ぶり抜本改革 「地元優先枠」なくす改正案
 養殖などの漁業権では、地元を優先するルールを撤廃。漁業者から懸念の声もあり、野党側は「現場に混乱と対立をもたらしかねない」「急ぐ必要はない」などと批判していた。
 1949年に制定された漁業法は、漁業の基本的なルールを定める。今回の改正は「漁業の成長産業化」を掲げ、政府の規制改革推進会議の議論を反映させる形で進めてきた。


関連
■漁業権の証券化による問題

グローバル化の進展に伴い、オランダ、アイスランド、カナダは、1970年代後半という早い時期から、漁業権を証券化した譲渡性個別割当制度(英語版)(ITQ方式)を採りいれている。
この制度を取り入れたチリでは、国中の漁業権の9割をたった7つの企業が支配する結果となった。

また、アイスランドでは、1990年から譲渡性個別割当を導入したが総漁獲量の98%が証券化された。これはリーマンショックでも資産価値を失わなかったので国外に流出した。

導入割合は、ニュージーランドで漁獲量の6割に、オーストラリアでも4割に達している。
   
日本でも、2006年からミナミマグロが、2007年からずわいがにが、それぞれ所定の水揚げ港で譲渡性個別割当制度に組み入れられている。

19名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:08:07.09ID:YlUx8FOU0
地方「(月給20万で)人が集まりません」

20名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:08:39.44ID:7/SEk5800
ついに氷河期世代はど田舎で強制的に就農させる政策が始まるのか。東京が清潔になるな

21名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:08:42.54ID:iNS9K+BU0
【漁業権】漁業権を企業に開放、70年ぶり大改正案 臨時国会の焦点に浮上 漁業者は反発

2018年11月26日
 漁業への企業参入を促す漁業法改正案が、入管難民法改正案と並ぶ臨時国会の焦点に浮上している。地元漁協に漁業権を優先付与する規定を廃止し、沿岸水域の利用を企業に「開放」するもので、成立すれば約70年ぶりの大改正となる。
だが「水産業の成長産業化に不可欠」と成立を急ぐ政府に漁業者は反発。野党も「沿岸漁業のあり方を根本から崩す法案だ」と批判を強める。

 「漁業者が将来に向けて安心して漁業に取り組めるよう所得を向上し、若者に魅力ある産業にしたい」。吉川貴盛農相は22日の衆院農林水産委員会で、改革の目的を説明した。

 漁業を取り巻く状況は厳しい。資源の減少で漁獲量は減少。世界的に増加傾向の海面養殖の生産量も日本は約98万5千トン(2017年)と振るわず、この10年で2番目に低かった。後継者不足も深刻で、
就業者は九州7県で約4万5千人(13年)と10年間で3割近く減った。

 改正案は、こうした状況に歯止めをかけるのが狙いだ。都道府県が漁業権を付与する際の優先規定を廃止。漁場を「適切かつ有効に活用している」場合は漁協の継続利用を優先させるが、漁協が適切・有効に管理していない場合や、
既存の漁業権がない場合は「地域水産業の発展に最も寄与」する企業などに漁業権を与える。

 政府が想定するのは養殖業への企業参入だ。企業の投資でマグロ養殖などが大規模化すれば、水産業が成長産業になり、従事する漁業者が増え、所得も上がる−とシナリオを描く。

 漁協からは懸念の声が上がる。ノリ養殖が盛んな有明海では、色落ちなどを防ぐため、一部の漁場を使わないなど漁協が生産調整をしてきた。佐賀県有明海漁協の徳永重昭組合長は
「漁業者が共同管理し、生産調整してきたが、新規参入企業が空いた区画で勝手に作られると困る」と話す。

22名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:08:57.91ID:9OcVZc7H0
こういう話もいちいちソフホーズだコルホーズだと揶揄しなきゃ気が済まんのか

23名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:09:02.55ID:iNS9K+BU0
 改革のもう一つの柱は資源管理の強化だ。魚種ごとに漁獲上限を定める漁獲可能量(TAC)制度は現在、サンマやクロマグロなど8魚種が対象だが、これを他の魚種にも広げる。
漁船のトン数や隻数を制限してきた管理制度も、実効性を高めるため個別の漁船ごとに漁獲枠を割り当てる方式に改める。

 この方式では、資金力のある企業が多数の漁船を確保し、漁獲枠が集約される恐れもある。小規模漁業者でつくる全国沿岸漁民連絡協議会の二平章事務局長は「大きな事業者を有利にする制度変更だ。
小規模事業者が淘汰(とうた)されかねない」と危ぶむ。
 野党は反発を強めている。5日の参院予算委員会で、国民民主党の徳永エリ氏は「空き漁場をつくり、企業や外資を参入させる。水産資源の利用による利益が、地域から外に持ち出されてしまう」と批判した。
 政府、与党は臨時国会での成立を目指すが、野党4党派は改正案が審議入りした22日の衆院農水委を欠席。入管難民法と並ぶ対決法案と位置付け、政府を追及する構えだ。

24名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:09:28.08ID:QDjatUWo0
現実的に考えて、少子化、貧困化の日本で団塊ジュニアの暮らしを下の世代が支えるのは物理的に無理。
集団農場みたいな所に送り込んで自給自足させるしかなくなるのかな。

25名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:09:33.72ID:8TeKfC3J0
>>19
地方のハロワで月給20万なんてないからな、16万とかだぞ

26名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:09:34.36ID:qLn0L5RG0
あほかえ

27名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:10:01.68ID:AreTt7b20
>>22
シベリア送りの方がいいか?

28名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:10:13.41ID:LEICd5cp0
下放政策きたー

29名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:10:25.93ID:yeaCbuVZ0
具体的に何やらせる気よ、排除されてきたから氷河期なわけよ
地方こそコネ社会で動いているし、公的機関だってコネで決まってる

30名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:10:35.02ID:WMVwepCK0
カップヌードル味噌と一緒で
こんなもん過去に何回もやってるんだが
結局、中小企業に小銭配ったのを大企業が巻き上げて終わり

31名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:10:41.64ID:WgdwfBBX0
憲法で居住地の自由は保障されてなかったか?

32名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:11:04.78ID:XVN7/+s10
生活保護貰いながらネトウヨやってる方が楽しいし

33名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:11:35.74ID:upaoME620
丁稚奉公か

34名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:13:14.77ID:3vuPKJwp0
北海道で屯田兵

35名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:13:39.72ID:+5MHMV3z0
どの程度体力使わなくても済むようになってるんだろうか。
くわ持って畑耕すのはさすがに無理だが
トラクターなどを動かすのが、さほど大変でないなら年収300万年間休日120日貰えるなら考えても良い

36名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:14:37.31ID:DFh8QwSn0
地方は嫌だ、

事務職がいい、

正社員じゃないと嫌だ


…もう、死ねよ笑

37名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:14:45.89ID:vkjVBvbB0
月刊「潮」2003年11月号
[[特別企画]
「日本再生」のシナリオ
雇用創出の場として「農業」に着目 南部靖之
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=25

月刊「潮」2015年8月号
【連載7】 トップの戦略,
 農業が秘める可能性を開くために。 南部靖之 vs 大下英治
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=338

38名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:14:52.80ID:hCZ4jj750
ソフホーズで芋でも掘ってろ

39名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:15:09.49ID:vkjVBvbB0
風が吹けば、桶(おけ)屋が儲かる。↓


大阪市の業務委託で何故か多いのがパソナとアソウ
http://www.twitlonger.com/show/n_1sqn1sr

大阪市のホームページを、「アソウ」でサイト内検索した結果まとめ
http://www.twitlonger.com/show/n_1sqn33q

一応「やりました」ってことにして、
国から引き出した金の大部分は、
身内の企業で回収するという仕組み。


(´・ω・`)
「こんにちわ。派遣会社の相談員の者です。
 誰にいじめられたんですか?」

٩(๑`^´๑)۶
「テメメーんとこの社員だよ!!」

(´・ω・`)
「あなたには心のケアが必要ですね。
 .
 そうですね、しばらく入院すれば、
 そんな口聞けなくなりますよ。」

40名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:15:15.74ID:4WH8wQID0
単純に矯正収容施設だろ?wコレ
ナチスも思想的問題や怠惰な人間を矯正するために『強制収容』したんだからw
コレは任意だから『矯正』ってなってるだけだよw

41名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:15:36.17ID:O7N79PxK0
現実的にはBIが最善策なんだが、カナダでの実験は失敗、高福祉高負担の北欧でも導入できず。

日本でやるなら生活保護と年金をBIに一本化だが、受給者と野党と人権団体が猛反発するから実現不可能
そうこうしているうちに、格差は更に開いていく

42名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:15:38.06ID:vkjVBvbB0
月刊「潮」2007年5月号
新連載対談 文化と芸術の旅路。(饒 宗頤VS池田大作/司会孫 立川)
日本にいま必要なのは“エンカレッジ”の精神。(竹中平蔵VS南部靖之)
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=117

月刊「潮」2004年6月号 .
インタビュー
「会社社会」から脱却を(南部靖之)
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=17

43名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:15:48.73ID:yeaCbuVZ0
年功序列の終身雇用とコネで偉くなった馬鹿が真面な判断なんか下せない

44名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:15:54.78ID:HQjiajXT0
体を動かす奴は無理じゃねーかな

45名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:16:03.90ID:vkjVBvbB0
月刊「パンプキン」2008年10月号

今、なぜ30代に「うつ病」が
急増しているのか

香山リカ(精神科医)
http://www.usio.co.jp/html/pumpkin/index.php?mcd=153


月刊「パンプキン」2009年11月号.

【BOOK】 最相葉月/香山リカ

http://www.usio.co.jp/html/pumpkin/index.php?mcd=183

46名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:16:29.26ID:vkjVBvbB0
中山隼雄
1999年7月 - パソナ会長( - 2004年5月)

中山隼雄科学技術文化財団

理事 香山 リカ 立教大学現代心理学部 教授 .
http://www.nakayama-zaidan.or.jp/about_admin_list.html

特別対談
http://www.nakayama-zaidan.or.jp/topics01.html

47名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:16:39.07ID:B07JXkq60
氷河期世代こそこんなのにだまされねえよ
この国なんて信じちゃいない
ぶっ殺される前にさっさと謝っとけ

48名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:16:40.52ID:6FZqB9ep0
下放が日本で見られるとはな

49名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:16:44.74ID:PmCqw4Rq0
おもしれー

どんどんどっかの歴史でみた独裁政治になってくぞ。
まあ今度のW選挙も国民の圧倒的な支持で圧勝でしょ

50名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:16:52.20ID:vkjVBvbB0
【 リーマンショックはまだ終わっていない 】


1. 世界的な金融危機が起きる。

2.世界中で、国や中央銀行が救済策を講じる。( 日本も、円高とかテキトーに理由をつけてこれに追随。)

3.通貨供給量が増え、物価も上がる。

4.金融資産の額面は増え、株価も上がるが、実体経済は落ち込んでいく。
 (一般庶民は、損をするから、物が売れなくなる。)

5.物が売れないなら、コストを下げるしかないので、労働法制の規制緩和を強行する。( 派遣法や入管法の改正。)

6.少子高齢化が進み、財政を圧迫する。(「ひきこもり」も増える。)

.
つまり皆さんは、悪徳企業が作った借金の
穴埋めをさせられているのだ。^^

51懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M 2019/04/12(金) 21:16:58.01ID:09BANX+O0
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'    >>35ねえなw
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

52名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:17:10.57ID:4WH8wQID0
>>41
日本では既に『親族扶養義務化』で決着が付いてるんだからさw
安倍政権が発足して真っ先に変えたのが親族扶養義務を強化した改正生活保護法だったのだからw

53名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:17:15.47ID:vkjVBvbB0
創価学会入らぬなら 昇給差別
朝礼で聖教新聞読み合わせ  40人突然解雇の内装会社
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-08-23/2007082315_01_0.html

公明候補の支援者集めろ 創価学会が東急建設に依頼
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-10-24/15_01.html
/

54名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:17:33.73ID:vkjVBvbB0
Yahoo!BB恐喝事件、NTTdocomo通話記録窃盗事件、派遣法や大店法、消費税の年表はこちら。↓
http://pastport.jp/user/sheltem2
.
オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
http://news.livedoor.com/article/detail/5852938/

55名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:17:52.53ID:vkjVBvbB0
【株価を上げている理由】

・選挙で勝つため。
・消費税を上げるため。
・大企業に海外への投資を促すため。(企業買収、生産移転の資金)

【金利を下げている理由】

・長期国債の利回りを下げて、予算を通しやすくしたい。
 (貸出金利を下げても、企業への貸出は増えていない。)
・銀行には、投資法人や投資信託をやってもらいたい。
・預金者にも、投資信託や株式投資をやってもらいたい。
 (株式は、海外にも投資される。一番儲かるのは新興国。)

【物価を上げている理由】

・庶民を困らせたい。(買収しやすくなる。民主主義のコストカット。)
・年寄りに働きに出てもらいたい。(年金が浮く)
・主婦に働きに出てもらいたい。(税収が増える。と年金。)
・ゼネコンにカネをまくと、自然と物価が上がるのを正当化したい。

【国際貢献している理由】

・原発を売り込むため。(そこそこの生活水準が必要。)
・ヒト・モノ・カネを安く調達して日用品の物価を抑えるため。
・日本国憲法の前文に載っているから。


日本経済がインフレにならないで済んでいるのは、
海外から資源や労働力を
格安で調達できているからです。

これは官民の投資によるものであり、
その原資をたどっていくと、公金、年金基金、
円資産によるところが大きいんですよ。
.
つまり、皆様方、国民のお金です。

56名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:18:13.75ID:vkjVBvbB0
,√/7 | ー_゛ー, | 

「−−2011年。日本は放射能を含んだチリに包まれた・・・。
   それでも、日本人は生き延びていた・・・。」

  人   ビシッ …!!
(*´∀`*)_S~☆ 

『人が生きる! 地方創生! 人づくり革命! 女性が輝く! 日本語教育の無償化を!』

  人   ビシッ …!!
(*´∀`*)_S~☆  

『オラオラ!もっと働かんかーっ!
 自己変革が足りないぞ! 「人間革命」を読み直せ!
 キリキリ働かんと、給料半額の移民と入れ替えるぞ! .
 お前らは国のせいにしてはいけない! 国に頼ってもいけない!
 国から助成金制度が用意され、タダ同然で面倒見てもらえるのは
 選挙で力を持っているオレたちだけなんだ!』

57名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:18:15.23ID:igT88ebAO
在宅介護メインに切り替えるっつー政策と思い切り相反するな、これ
馬鹿なのか?

58名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:18:26.77ID:qvQj3qLb0
ロシアの古い伝統、習慣、文化をもっているのは誰か。農民である。彼らは個人の農地をもっていた地主であった。
しかしユダヤ人は革命を推し進めるためには、農業システムを破壊しなければならないとして、各地にコルホーズ(集団農場)やソホーズ(国営農場)をつくっていった。その結果、ロシアの農業システムがすべて破壊されたのである。

59名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:18:39.49ID:PmCqw4Rq0
>>41
BIって貧乏人は医療を受けられず死ね、って政策だぞ?

60名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:18:48.18ID:vkjVBvbB0
まあ、休職者の支援は、どうでもいいんだよ。

私が目をつけたのは、この制度が
無駄遣いの温床になってるってことなんですよ。

つまり、カルトを肥え太らせている。

みなさんもよく知っているように、
日本政府、地方自治体は、アホほど金を使っているね。

にもかかわらず、物価は大して上がっていない。

実は値上げは度々行われてきたんだけど、
庶民が金持ってないもんだから、売り上げが落ちて、
アワ吹いて元に戻したり、値引きしたりして来たんだよ。

で、なぜそれができたのかというと、
それは途上国の、安い労働力のおかげなんだよね。

お金が国内で回らず、つまり、給料が上がらず、仕事が減り、
代わりに、投資という形で海外に流れているのも原因だが、
これによって、この安い労働力が実現しているんだよ。

その代わり、国内の雇用や、労働条件は悪化するね。
そうすると少子・高齢化が進み、財政問題につながっていく。

.みんな口々に、「破綻しない」「破綻しない」と言ってるけど、
増税だとかね、こういうわかりにくいところで国民から搾取をしてきたということなんだよ。
この事実をまず、大勢の人たちに知ってもらって、そして、クギをさすような状況が、そろそろ必要だと思うんだよ。
日本国憲法には、生存権や財産権の保障は書いてあるけど、営利企業の儲けの面倒までみろ、とまでは書いてないでしょ。

61名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:19:11.01ID:vkjVBvbB0
外国人労働者と若年無業者の数を比較してみました。
【日本版ソフホーズ】根本厚労大臣「就職氷河期世代の就業安定化と地方の担い手確保をマッチングさせる事は非常に有益」 	YouTube動画>1本 ->画像>11枚

2002年ぐらいまでは近い数字なんですが、
若年無業者の方は、80万人まで上がってから頭打ちとなり、
あとは横ばいで、景気に連動して、
微増、微減を繰り返しています。

一方で、外国人労働者の方は、うなぎ登りみたいですね。
ということはですね、
日本の若者がする仕事を吸収してからは、
外国人労働者同士の競争になって、
労働条件が、どんどん悪くなっていった
ということなんですよ。

そして、日本人ではとてもじゃないけど働けない、
割の合わない職場環境になってしまったということなんですよ。

1995年が「就職氷河期」(第一期) の始まりとされていますから、
就職浪人が多かったのかも知れませんね。

まあ何にしても、労働法が適用される前の話ですから、
価格競争では勝ち目なかったと思いますね。

それから、この数字は、3K労働だけとは限りませんから、.
高度な技能職にも影響があったと思いますね。^^

62名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:19:27.75ID:JWijw9a+0
やっぱり漢字文化圏の日本人なら、コルホーズでは
なくて「人民公社」って名付けるべきだよね。

63名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:19:30.18ID:kx2epSAW0
もう日本人抹殺の文化大革命だなこれ

64名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:19:36.48ID:LEICd5cp0
結果の平等求めると不自然に社会が歪む。
格差容認でいいだろ。馬鹿馬鹿しい。

65名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:19:37.51ID:vkjVBvbB0
仮に「同一賃金」が実現したとしても、
労働者が無尽蔵に調達できるわけだから、
使い捨ての問題は残るだろうな。

結局、ブラック企業の儲けのために、
自公が良からぬ政策を推し進めて、
国民負担が増えていっているという、
この一点に尽きるんだよ。

わかりにくいところだと、
たとえばAIだとかも、たくさんの職を奪うね。

失業した人たちが、別の職を得るためには、
新たに膨大な学習コストが必要になるわけだよ。

庶民からすると、仕事は減る、収入は減る、負担は増える、
一方で、投資家はコストカットができて儲かるわけだよ。

庶民が消費者の立場でこうした最先端技術の恩恵をうけるのには
相応のお金が必要だが、極限まで絞られていてはそれもままならない。

だから、このスレだとかで執拗に引きこもりを攻撃して、
貧困を国民のせいにしょうとしている連中は、
カルトの奴隷貿易に加担して
金を得ている人間ということになるね。

皆さんは、「いいことをしている」と思って承認するんだけど、
実際には、大多数の国民に対する搾取に、加担してしまっているんだよ。

これからは、行政が技術の発展を後押ししていく上で、必要になってくるのは、
どうすれば庶民がその恩恵を受けられるのか、その方策を練ることだろうね。

国民生活を持続させつつ、開発も持続させる方策をね。

日本国憲法には、生存権や財産権の保障は書いてある.けど、
営利企業の、金儲けの面倒までみろ、とは書いてないからね。

66名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:19:50.18ID:8kq9J9QI0
何かショッキングな事が起きない限りは変わらないだろうね
例えば、氷河期が100人国会議事堂の前に集まって一斉に頭から灯油をかぶって焼身自殺するとか

67名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:19:57.35ID:vkjVBvbB0
わかってない人が多いみたいだけど、
'90年代と同じ規制緩和が、
今まさに行われているということを
直視できない人たちが多いようだ。

「就職氷河期」には、大きく分けて2期あるが、
2期目のごまかしを今まさに行っている。

そしてそれは、いまの20代、
さらにはもっと若い世代に対しても
同じことが起きることを意味している。

これをやった連中は全く同じであり、
その考え方も、全く変わっていない。

だから、たまたま運の悪い世代というのがいて、
自分たちはそうではないと考えるのは間違いだ。

いまは若いから仕事があるというだけのことであって、
年を取れば、仕事はなくなる。

リーマンショックからは、10年も経ち、株価は持ちなおしたが、
それは公金を注入して買い支えているからで、
実体経済を表す売り上げ関連の指標は
ショックの前まで回復していない。.

最終的に、この穴を埋め合わせるのは、国民負担だよ。

68名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:20:05.09ID:AOmLyO640
>>1
きれいな島流し(笑)

69名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:20:06.94ID:jBLvAkJC0
>>1
氷河期もデスワークについていけないし
雇用主も氷河期がすぐやめちゃうから政府に不満募るしで
日本国民の自民公明離れが加速だけで終わると思うがなw

70名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:20:23.33ID:vkjVBvbB0
「完全失業率」の算出方法
http://56285.blog.jp/archives/52171495.html

【図説】「有効求人倍率」間接雇用の.落とし穴
【日本版ソフホーズ】根本厚労大臣「就職氷河期世代の就業安定化と地方の担い手確保をマッチングさせる事は非常に有益」 	YouTube動画>1本 ->画像>11枚

71名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:20:42.15ID:WG4VNIB30
今まで何もしないで人手不足とか言って移民始めたあとで何いってんだ
40すぎの初老だぞ

72名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:20:43.28ID:vkjVBvbB0
もっかい貼っておくと、これは昨年の9月のニュースなんですが、↓

「リーマン・ショックから10年です。

日経平均株価はショック前の2倍近くに回復しましたが、
日本企業全体の売り上げは当時の水準まで戻っていません。 」

https://twitter.com/sheltem_at_twit/status/1077539220070125568

主要中央銀行がリーマン危機後に
量的緩和とゼロ金利でばら撒いた
刺激策のコストゼロのマネーが
アジアやその他の新興市場に流れて、
信用バブルを膨張させてしまった。

https://www.mag2.com/p/money/7327

通貨供給量が大幅に増えているのに、
企業への貸出は大して伸びていないみたいだね。

日銀やGPIFが大企業の株式を買い支え、
行政も日銀やメガバンクにに国債を買わせて
派手に金を使いまくっている。

普通に考えれば、これだけの金が国内で流通すれば、
物価はもっと上がっていないといけないんだよ.。

お金はどこに行ってるんだろうね。^^ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

73名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:20:58.37ID:4WH8wQID0
この訳が分からん政策が失敗しても国は困らない
困るのは氷河期世代が親族に居るヤツだからねw
生活保護法は既に改正されてて、親族扶養義務が強化されてる
省令で運用規定を改正してしまえば、簡単に困窮者の親族に財産に応じて『扶養命令』を出せる
だからw氷河期世代が生活保護に有りつけると考えない方が良い
困って相談に行ったら、片っ端から困窮者の親族に『扶養命令』を出して終わりw
生活保護は貰えないだろう

74名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:20:59.93ID:AETOxZya0
>>13
強制など必要ありません
公権力によって地域に住まう無職共を調査し、情報を地域で共有し、日夜「見守り」、「労働の歓びを語り掛ける」
そうして「地域の温かい眼差し」に凍てついた心を熔かされた無職共は「就労への意欲」に目覚め、
遅まきながらも「自立への輝かしい第一歩」を踏み出すのです

日本農業新聞 - 無職の若者 農で自立 畑作・酪農就労へ 北海道新事業
https://www.agrinews.co.jp/p44070.html
北海道は、ニートや引きこもりなど仕事に就いていない若者を新たな労働力として着目し、農業現場に送り込む取り組みに乗り出す。
若者の就労を支援する大阪府のNPO法人と連携し、19年度にも同法人が支援する若者を十勝地域に受け入れるモデル事業を実施したい考えだ。

道は、これまでも労働力確保の取り組みを続けてきたが、さらに視野を広げる必要があると判断。
都市部に暮らすニートや引きこもりなどの若者に着目。
労働力が不足している農業の現場に若者を送り込むとともに、現場での作業を通じ自立に結び付けることも視野に入れる。
「道内は人手不足が深刻だ。取り組みを全道各地に広げたい」(道農業経営課)と話す。

75名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:21:03.26ID:vkjVBvbB0
「改正入管法」の問題点を整理してみる
【日本版ソフホーズ】根本厚労大臣「就職氷河期世代の就業安定化と地方の担い手確保をマッチングさせる事は非常に有益」 	YouTube動画>1本 ->画像>11枚

立法に至った根.拠
【日本版ソフホーズ】根本厚労大臣「就職氷河期世代の就業安定化と地方の担い手確保をマッチングさせる事は非常に有益」 	YouTube動画>1本 ->画像>11枚

76名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:21:12.65ID:7/SEk5800
日本版下放だな
都市部のお荷物を農村に送り込んで働くことの貴さを実感してもらおう

77名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:21:24.41ID:vkjVBvbB0
《編訳者解説》

(中略)

ウィルバーフォースの運動には、西インド諸島の富裕な商人たちから、
英国ならびにその植民地に
経済的な打撃を与えるものであるとの反対が唱えられた。

また、リヴァプールの商人たちは、
地域の経済に重要な役割を果たしている奴隷貿易を
廃止しないようにとの請願書を国会に提出した。

このような状況下で、1789年、
ウィルバーフォースは枢密院の調査報告なども引用し、
下院で奴隷貿易反対を訴える三時間半に及ぶ演説を行った。

こうして、1792年には
下院が奴隷貿易の暫定的廃止を可決したが、
上院では否決された。

(中略)

いずれにせよ、反対派の巻き返しなど紆余曲折はあったものの、
最終的には1807年、きしくも、ニュートンが亡くなる年に、
英国国会の正式の手続きによって奴隷貿易廃止の法律が成立した。
.
(「アメージング・グレース物語」ゴスペルに秘められた元奴隷貿易商人の自伝
ジョン・ニュートン[著] 中澤幸夫[編訳] p.228-229より引用 )
http://www.twitlonger.com/show/n_1sqlpe3

78名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:21:35.43ID:HxCI37xM0
10年働いたら農地がもらえるとしないと

79名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:21:35.89ID:L+KVd3GC0
引きこもりは田舎へ
家から出れるの?

80名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:21:41.67ID:PmCqw4Rq0
>>61

ちゃうでしょ。
日本の国力を維持するために外国人労働力の安い賃金を活用する。
そして日本の経済的なプレゼンスを上げる。
それが日本の選んだ道だし、国民も自民党を連続して圧勝させることでそれを望んでいる。

あとは日本人と移民労働者が仲良く低賃金で暮らせる社会をいかに構築するかだよ。
それが日本人が望んだことなんだから。

81名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:21:41.97ID:vkjVBvbB0
平均時給は、ドイツ人労働者の平均を下回っていたが、
特別手当が支給される危険な仕事等を引き受けることで
それを補填していた。

また、「短期間で可能な限り稼ぐ」という目標から、
多くの者は超過勤務をいとわず、
外国人男性の月労働時間は、36%が200時間を超え、 (中略)


主に利益を得たのは、一部の企業である。

企業から見れば、ガストアルバイターは生産を拡大し、
賃金上昇を緩和し、
低い時給で高い利益と経済成長の維持に貢献してくれる存在だった。
.
もっともこれにより採算性のない事業が継続し、
労働力を節減する機械への投資がおろそかになった面もある。

https://www.jil.go.jp/foreign/jihou/2014_12/germany_01.html

82名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:21:57.75ID:Mxtv+mFY0
>>1
うっは
氷河期奴隷化する気満々だなw

83名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:22:00.41ID:vkjVBvbB0
移民受け入れはどのように正当化されていくのか

具体的には、こうである。

一方には、移民の流入により
賃金の低下や失業を余儀なくされたり、
移民の多い貧しい地域に居住せざるをえないために
治安の悪化やアイデンティティーの危機にさらされたりする
中低所得者層がいる。

他方には、移民という低賃金労働力の恩恵を享受しながら、
自らは移民の少ない豊かで安全な地域に居住し、
グローバルに活動する富裕者層や、
多文化主義を理想とする知識人がいる。

彼らエリート層は、移民国家化は避けられない時代の流れであると説き、
それを受け入れられない人々を軽蔑する。

そして、移民の受け入れに批判的な政治家や知識人に対しては、
「極右」「人種差別主義者」「排外主.義者」といった烙印を押して
公の場から追放する。

https://toyokeizai.net/articles/-/254395?page=3

84名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:22:20.09ID:vkjVBvbB0
世界で一番価格差の激しいもの、それは“労働力”です。

エマールは、このアウトソーシングと
労働力の価格差をコンサルティングした、
新しいサービスを提供している企業です。
https://web.archive.org/web/20040610122457/http://www.emar.co.jp:80/emar-j.html

客が来ないから値下げをする。

値下げのために、人を入れ替える、移民を使う。

しかし、そのことによって、少子化が進む、人口も流出する。

この悪循環は、悪徳企業の目先の欲得が、
政治と結びついてしまったことによって起きている。


日銀や公金でどうにかしょうというのも問題だ。

いうなればこれは、枝葉を刈り取っているだけで、
デフレやら不況とされる現象の根本原因については、
何一つ言及されていない。

というか、彼らにはそれはできないんだろう。
/
中国にしても移民にしても、やってきたのは
自公党、与党の支援者の人たちなんだから。

85名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:22:20.47ID:2vHEscCF0
地方に行くくらいなら生活保護ってやつの方が多いと思うぞ

86名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:22:37.59ID:vkjVBvbB0
少子化が進んでいる原因は、
物価に比して、若者が低賃金で、収入が不安定だからです。

既婚者が中絶をする理由にしても、
経済的な理由が大半です。

そして低賃金、収入不安定の原因は、
外国人労働者の問題と、派遣法の問題です。

90年代のデータを見れば一目瞭然。↓
http://56285.blog.jp/archives/52631893.html

入管法改正関連企業から茂木大臣の政治団体に多額の献金

また、株式会社エマールは、労働者派遣を行っており
およそ200名派遣しているが、取材に対して、
「95%が外国人だ」と話している。

https://seedsfornews.com/2018/12/motegi/ ;

.

87名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:22:49.33ID:PmCqw4Rq0
>>85
生保の切り捨てはもう始まってる。

88名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:22:57.79ID:vkjVBvbB0
だからね、ネトウヨでも愛国者でもなくて、いわゆる「グローバリスト」なんだよ。↓

・【移民政策の年表】↓ (「人が活きる地方創生」のあと、激増しています。pastportは重いので、画像にしてみました。)
http://ariradne.web.fc2.com/imin_seisaku_index.html

・【人物相関図】はこちら。↓.
【日本版ソフホーズ】根本厚労大臣「就職氷河期世代の就業安定化と地方の担い手確保をマッチングさせる事は非常に有益」 	YouTube動画>1本 ->画像>11枚

89名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:23:19.67ID:LQFyAgBL0
ソフホーズなんて単語はコルホーズとセットで地理の授業で習ったなw
ソ連の国家元首が大統領ではなく書記長だった時代に

90名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:23:22.82ID:vkjVBvbB0
二〇一八年一〜十月
「求人難」は四十六件で、前年同期の三十一件から48・4%の大幅な伸び。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201811/CK2018111602000263.html



2018年4月-2019年3月
「求人難」型が76件(同162.0%増、同29件)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190405-00010000-biz_shoko-bus_all

10ヶ月で 46件。

12ヶ月で76件。

昨年末に、
「人手不足倒産」のウソがバレてから
異様に伸びていますね。^^.

91名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:23:38.17ID:PmCqw4Rq0
>>83
だから移民推進の自民党を国民が選挙で圧勝させたでしょ。

国民は移民社会を望んでるんだよ

92名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:23:40.37ID:sK3fRWN90
いやいや

まず

子供部屋のドアを

どうやって開けるんだよ!

バーカwww

93名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:23:41.35ID:vkjVBvbB0
「東京商工リサーチ」(TDR)の「倒産情報」は信用できない。↓

それって、ブラック企業が淘汰されているだけでは?


ただ、理解に苦しむのは、その倒産理由です。

「太陽光発電システム設計・設置の「JINテクニカル」
(東京都、負債額2億3000万円)は
工事需要が増加したにもかかわらず
人手不足で対応できなくなり、事業継続を断念した。」

とありますが、
この会社は本当に「人手不足」で倒産したのでしょうか?

「トラック運送の「誠梱包(こんぽう)運輸」
(神奈川県、1億2200万円)は、
ドライバー不足を背景に人件費が上昇し、
資金繰りが逼迫(ひっぱく)した。」

とありますが、そもそも論として、
この場合は倒産した理由は
「ドライバー不足」ではないと思います。

ドライバーの人件費が上昇しているのに、
人件費上昇を
価格に転嫁できなかっただけでしょ.う。

https://shinjukuacc.com/20181016-02/

94名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:23:43.40ID:DFh8QwSn0
生活保護費の減額は必至だなぁ
無い袖は振れないから

95名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:23:46.97ID:J63vhdWO0
農林水産業や建設業

体力と経験いる職業で、できると思ってんのかw

96名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:23:48.10ID:4WH8wQID0
>>85
貰えるとは思えない
氷河期世代が生活保護に大量に流入したら
親族扶養義務を省令で実施するだろうから
その省令の法源は安倍政権下で備えられてる

97名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:24:01.79ID:w/V6bIDM0
>>1
外人とか氷河期のジジババとかあてにならん人材の数かぞえるのもうやめーや

98名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:24:03.86ID:vkjVBvbB0
ダンピングで仕事を取る企業よ、退場せよ!


「法律を守っていたのでは採算が合わない」。

これは、ブラック企業の経営者がよく口にする言葉です。

しかし、「悪貨は良貨を駆逐する」という諺もありますが、
ある業界にブラック企業が出現し、
違法な経営を前提に思いきり単価を引き下げたとしたら、
その業界内で法律をきちんと守りながら
適性な報酬を得ようとする会社が倒産するのも当然のことです。

余談ですが、これは現在、世界規模で発生している現象でもあります。

中国という国が環境を破壊し、
労働者を搾取しながら格安でさまざまな製品を生産し、
全世界に輸出することで、
法律や人権や環境を守って製造活動をしている国に
迷惑を掛けていることを思い起こす必要があります。

ブラック企業もこれとまった.く同じことです。

https://shinjukuacc.com/20181016-02/

99名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:24:14.17ID:JcEHyQTx0
氷河期は東京来んなやw

100名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:24:24.35ID:vkjVBvbB0
【生活保護】のことなら、
単に引きこもってる人よりも、
働いてる人のほうが問題なんじゃないかな。^^

というのも、いまは非正規が多くて
だいたいの企業が使い捨て・ブラック労働だから、
心身を害してしまう人が多いんじゃなかろうか。

そうなると、【生活保護】の対象となってしまう。

「働いたら負け」というのは、案外、当たっているのかも知れない。


国は他人事のようなことを、いまになって言っているが、
人買い(派遣業)を解禁し、その対象範囲を拡大してきたのは、他ならぬ国である。

その少し前に、いわゆる就職氷河期(第一期)があったとされるが、
これは外国人労働者の受け入れを拡大した時期と重なる。

実際、若年無職者と、外国人労働者の人口増加は、
かなり近い数字で推移している。

どちらのほうが給料が安かったのか、そしてまた、その安さによって、
労働条件がどうなっていったのかは、説明不要だろう。

税収に関しては、外国人は、日本国に税金を収めているが、
そのかわり、日本人の職が無くなり、払えなくなっている。
また、所得が下がったことで、税収も落ち込んでいる。
.
しかし、だとしても、それは機会損失として考えるべきではない。
というのも、庶民が金を持っておらず、仕事がないのだから。
雇用のミスマッチにしても、使い捨て労働を推進してきたのが原因だよ。

101名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:24:43.29ID:vkjVBvbB0
>論破完了
>
>氷河期世代は介護で働けばいいだけのこと


だからね、非正規なのが問題なんですよ。^^

非正規なら、少し大変な仕事なら
月収30万円の人はわりといるようですが、

・収入が不安定。( 突然派遣切りにあったり、仕事がなくなる。)
・給料が上がらない。(というか長くは続けられない仕事が多い。)
・労災や福利厚生がない。(心身を害しやすいので使い捨て。)

といったことがあるため、
結婚したり、家を買うことは難しいんですよ。^^

あなた方の正体はバレバレですよ。^^

この程度のアタマで、よく生きていられま.すね。^^

ちなみに、日本の平均月収は、約34万円です。(責任ある厚労省調べ)

102名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:25:03.26ID:4WH8wQID0
>>94
生活保護自体が日本人は貰えなくなるだろう
親族扶養義務化は既に法に盛り込まれてるからね
外国人の方が生活保護を貰えると思う
彼らには『親族』が居ないのだからw

103名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:25:19.94ID:EMGkQxUx0
>>85
生活保護を申請したやつを送り出すんでしょ

104名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:25:20.43ID:vkjVBvbB0
政府が掲げる「希望出生率1.8」を達成するためには
子供が二人以上いる家庭が増えなければなら.ないが、
世帯年収700万円となると若者世代は厳しくなる。

正社員で共働きならクリアできるだろうが、
20代の共働き実践率は50%以下との調査結果もある。

しかも、近年は非正規雇用の割合が
労働者全体の4割まで増加しており、
若者世代は特に非正規の割合が高い。

2015年版「厚生労働白書」では、
雇用形態によって婚姻率が大きく変わるという
非情な結果も出された。

20〜24歳で正規は9.6%、非正規が3.7%、
25〜29歳は正規33.4%、非正規14.5%。

非正規労働者は婚姻率が
半分以上も落ち込んでしまっているのだ。

政府の会議やマスコミでは、
婚姻率低下の原因として
「若者の草食化」「出会いのなさ」が挙げられることが多い。

だが、この数字は
「出会いよりも収入と職の安定」が
結婚において重要であることを物語っている。

http://dailynewsonline.jp/article/1067985/?page=all

105名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:25:38.85ID:vkjVBvbB0
【所得分布】の調査対象(厚生労働省)


【世帯票】
 無作為抽出した1,106地区内のすべての世帯(約6万1千世帯)
 及び世帯員(約15万1千人)を、

【所得票】
 無作為抽出した500単位区内のすべての世帯(約9千世帯)
 及び世帯員(約2万1千人)

https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa17/dl/10.pdf

もちろん【全数調査】ではありません。^^


( ※ 実際,の数は、【回答が得られた数】ですから、もう少し少ないです。^^ )

106名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:25:59.11ID:vkjVBvbB0
平均所得以下は、61.3%。

年収400万円以下は、46.5%。
年収300万円以下は、33.2%。

https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa09/2-2.html


20代後半の所得分布は、

20万円〜21.9万円 15.30%

これ以下の人は、33.8%。

22万円〜23.9万円 15.80%

これ以下の人は、49.6%。.

https://heikinnenshu.jp/bunpu/20nenshubunpu.html

107名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:26:15.99ID:EMGkQxUx0
>>99
いやいや、出ていけという話だぞw

108名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:26:19.21ID:pPDyNuh/0
五年間住民税を払っていないと強制収容所送りな
そのためのマイナンバー

109名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:26:20.98ID:vkjVBvbB0
6割が定年退職者の非正規での雇い直しで、
https://twitter.com/maeda__js/status/1095225286944149506

2割が外国人労働者。

教育者が必要だということです。

○我が国における直近5年間の
 雇用者数の増加の2割は外国人労働者の増加。

その増加の過半は、
留学生のアルバイ.ト等の資格外活動や技能実習生の増加。

http://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2018/0220/shiryo_04.pdf
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

110名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:26:25.54ID:qrDoBlmt0
地方に引っ越してアパート借りて、通勤用の中古車買っても
結局はブラックで長く働けないんだろ。
金と労力を使うだけなのに誰が行くのやら。

111名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:26:43.36ID:vkjVBvbB0
内閣支持層や自民党支持層でも「実感していない」は7割に達し、
内閣不支持層では 「実感していない」は91%だった。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO4138501017022019PE8000/


30、40代「貯金ゼロ」が23% SMBCの金銭感覚調査

同社は「景気回復が働き盛りの賃金上昇につながっていない」と分析している。

https://mainichi.jp/articles/20190306/k00/00m/020/207000c

地方には仕事がなく、若者は都会に出て働いてるから、
ほとんどが借家暮らしだよね。 

.ということは大家が合鍵を持っているわけから、 
タンス預金はできないんで、銀行預金がほとんどじゃないかな。^^

112名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:27:04.95ID:vkjVBvbB0
日銀の金融広報中央委員会によれば、
これらの世帯の「貯金ゼロ」は
民主党政権時代から大幅に悪化し、
23%どころか40%を超えています。

20代に至っては6割超という惨状です。

政権の喧伝する戦後最長の景気回復など存在しません。

https://twitter.com/Beriozka1917/status/1103433779962507264

安倍内閣には、外国人参政権に賛成している大臣がいる!!

茂木敏充 経済再生担当大臣・人づくり革命担当大臣
https://www.motegi.gr.jp/proposal/proposal01.html

「人づくり」というのは、外国人技能実習制度の紙でよく使うフレーズ。


パソナ農園隊に血税を投入して、
日本をアメリカの植民地にします!!

価格競争でパソナに敗北した農家を .
パソナが買い取り、日本中の農地を買い上げる。

外資によるプランテーションはすぐそこ。^^
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

113名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:27:33.80ID:4WH8wQID0
>>103
ああwソレかも知れない
こんな仕組みがあるよwって言って
パソナに『客』を投げて地方で矯正労働w
それがイヤなら親族に電話するって言って脅迫するまでしそうw

114名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:28:04.68ID:8pj9e6K00
氷河期世代は地方に捨てろ! ってことだなー
逆に、地方の若者は地元に仕事がなくて都会へ出てくる…

115名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:28:15.72ID:vkjVBvbB0
当時、内田氏は  
都議会自民党幹事長として売り出し中だったが、  
今ほどの権力はなく、公共工事の仕切り役は、  
都議会公明党のドン・藤井富雄氏だった。  

藤井氏は、05年に政界を引退し  
仕切り役、調整役の座を内田氏に禅譲。  

(中略)  
老朽化した築地市場の移転は、  
石原氏の前任の  
青島幸男知事の時代に持ち上がったが、  
その構想を推進したのは、  
東京都港湾局長時代の石川雅已・現千代田区長で、  
臨海副都心開発部長として石川氏を支えたのは、  
前川あきお・現練馬区長だった。  

山田氏は、後述するように  
両氏をOBとなっても物心ともに支えた。  

つまり豊洲移転は、  
石原都政の前に都の官僚が  
議会や市場関係者に対する根回しを行い、  
推進してきたのだ。  

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50989 

公共事業絡みで口利き  

公明・藤井都議が都幹部などに  
コンサルタント会社を紹介 長男が「顧問料.」もらう  

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2004-01-08/01_02.html 

116名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:28:24.47ID:DFh8QwSn0
予算には限りがあるからね
しかも、ナマポ費なんか優先順位低い
ナマポを何よりも優先すべしなんて意見の国民は極少数だからな
要するに、ナマポ受給者が増えていけば、それにつれてナマポ費も減額されていくわけだ
力のない野党だけだよ、それに反対するのは

117名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:30:22.62ID:4WH8wQID0
>>116
もう既に生活保護自体が日本人は貰えない仕組みを安倍政権が確立してるからねw
生活に困って申請に行ったら『親族頼れ!』って追い返されるって寸法で
親族に投げれば『国』の負担はゼロだからw
ケケ中とか経団連の連中は大喜びだろうねw

118名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:31:10.40ID:7FKuJhSs0
>>111
馬鹿だから自民を支持すんだよ

119名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:31:16.57ID:PmCqw4Rq0
結局、コピペマシーンvkjVBvbB0はスレを潰したいんだな

120名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:31:54.75ID:DFh8QwSn0
ナマポに逃げ込めばいい

…という甘い考え方のクズ共の逃げ道を塞ぐ施策が必要だ

121名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:32:05.19ID:sK3fRWN90
>>117
親族が面倒みるわけないじゃん

122名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:32:10.41ID:UQV9ngBj0
田舎に送るべきはナマポだろw

123名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:32:10.81ID:4WH8wQID0
氷河期世代が生活保護に大量に流れるなんて事はないw
既に安倍ちゃんは対策を取ってるw

3親族扶養義務!?2013年生活保護改正で何が変わった?



日本人はもうナマポ貰えません
親族がキミらの面倒を看るって安倍さんが決めました
低賃金で働かされて、使えなくなったら親族にポイ
それが美しい国の社会福祉だよ

124名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:32:47.25ID:5W41zpbE0
70歳で再雇用定年になったおっちゃんの方がパファーマンス高いと思うがな

125名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:33:00.91ID:sK3fRWN90
>>123
面倒みるわけないじゃんw

126名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:33:21.68ID:pPM0W4700
農場の主が竹中だったりするんだろうな。ご愁傷様。

127名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:33:28.89ID:xE1BfcGA0
>>122
ナマポは沖縄に送ってクズをまとめよう

128名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:34:32.99ID:agbKZhK/0
最近地方に送られたものといえば
放射能廃棄物だな。

129名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:35:07.92ID:SZ33ns2C0
地方に行って老後が安泰になるならともかく、別に変わらんからなw

130名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:36:37.26ID:4WH8wQID0
>>121
看れるかどうかは役所が収入と財産に応じて決めるのだよw
橋下が大阪市長の時にやろうとした法律案では
年収三百万円で月一万円を親族は扶養義務として払えとのことだったなw
そうやって生活保護申請者の親族に片っ端から『扶養命令』を出して
生活保護法で定める最低収入を上回ったら申請を取り下げさせるって寸法ねw
『資産調査権』と『親族への扶養命令』を省令で定める法源は
安倍政権が生活保護法改正で既に親族扶養義務強化で得られる
やろうと思えば直ぐにでも親族扶養義務化を行うことが出来る
後は国民を騙し騙し慣れさせる様に徐々に進めていくんだろうよw

131名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:36:46.59ID:1LYI1xJm0
地方の国会議員を1700万増やせば解決。

132名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:37:06.49ID:olmT6b/O0
農場に送られて、こき使って60歳ぐらいで死ぬようにして、年金や社会保障費を支出しなくていいようにするんだろ

133名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:39:14.42ID:BNGhnlMX0
要は氷河期の足元見ようとしてるわけだ。
そううまく行くかな?

134名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:40:59.81ID:kvMJixM+0
あくしろよ
もたついている間にも破局は近づいているのだ

135名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:41:32.81ID:wwh1ltk40
・スターリン・・・朝鮮族を中央アジアに強制移住
・毛沢東  ・・・文革期に下放を実行
・ポル・ポト・・・都市民を地方農村に強制移住

現代日本で安倍晋三の下で実行されるとはねぇ・・・w

136名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:42:15.79ID:aUSVjAsc0
>>1
トンチンカンな政策ばっかやりよるな

137名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:43:04.50ID:9rp/i9Gx0
こういう話には、政府関係者か機関のやつが、必ず観てるなw
でないとイロイロと辻褄が合わないw

タイミングがいいというか
何なんだろうね…

138名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:43:08.14ID:4WH8wQID0
移民とAIの進化で更に労働環境が悪化するのに
氷河期世代を地方に送るなんてw
地方で暮らせないから都会に来てるんじゃないの?wねえ?
どれくらいの待遇で追い出す気だ?w
恐ろしいことをする国になったなwホントに怖いわ

139名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:43:59.72ID:FA3nhf1c0
お前らは移民と入れ替えだーwww

140名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:45:54.34ID:RmKZkScI0
>>35
林業もたいてい重機だぞ

141名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:47:17.06ID:4WH8wQID0
氷河期世代もそうだが、現状で非正規雇用の人は
本気で政治に関心を持たないと国に殺されるぞw冗談抜きで
色々と大和民族を搾取する法律を安倍は通してるのだから
今まで政治が直接国民に被害を与える事が少なかったから油断してるんだろうが
なってからでは手遅れだぞ
既に大和民族は最後のセーフティネットの生活保護を『親族扶養義務化』で骨抜きにされてるのだから
大和民族は本当に困ったら餓死か自殺を選択することに成りかねん
親族に迷惑を掛けるくらいなら自殺するだろうからね、まともな大和民族ならさ

142名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:48:38.58ID:ffDAC12M0
>>6
イエーイ!!

143名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:49:02.91ID:WqDJzdTS0
>>133
拒否したらナマポ打ち切りだから、選択肢はない

144名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:50:13.99ID:5rYOszSR0
仕事とかどうでもええからナマポよこせ

145名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:50:45.48ID:rmyiXuJf0
戦争もせずに特定世代に巨大な空洞を作るなんて
今の政府と経団連は後世残る大罪人になるな
年寄りを生かして国が滅ぶw

146名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:53:14.11ID:xGrpdTXA0
移住させられた先で独立国家造れ

147名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:53:39.66ID:4WH8wQID0
>>143
ああwそうかwww
働けるナマポにパソナの矯正サービスを強要して地方に送り出すのねw
でwパソナは『矯正カリキュラム』を国に売って儲けるって寸法だw
安倍政権がやろうとしてることが分かって来たわw
なるほどねw

148名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:55:41.87ID:Y3SEDued0
ナマポを取り上げて無理矢理収納させんの?
刑務所の方がマシだと判断した人間で刑務所が足りなくなるぞ

149名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:55:47.10ID:U3YVooC40
寝言は死んでから言えよマジで

150名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:55:49.96ID:4WH8wQID0
でも、地方の矯正カリキュラムすら追い出されたらナマポはどうするのかね?w
政策次第で放り出されるだろうwパソナから

151名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:56:52.43ID:MiMLi+wn0
コルホーズは共産党直営 でソフホーズは 協同組合  だったかな???

152名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:57:17.84ID:sJH+hhDZ0
>>150
支援打ち切りで餓死するだけの話

153名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:58:06.60ID:J8XfuKHH0
朝鮮東京発らしい提案

154名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:58:19.74ID:cF8u8I4L0
年収600万ぐらい貰えるなら今のクソパワハラ企業辞めるわ

155名無しさん@1周年2019/04/12(金) 21:59:39.97ID:nqewZEcB0
>>136
本当にな
年齢制限撤廃して公務員として同年代と同じ給料で雇ったら本気だとも思うけどさ

156名無しさん@1周年2019/04/12(金) 22:00:29.76ID:CWOeydcp0
民主不景気で倒産しそうな土建屋が農業に活路を求めたが
一番儲けたのはノウハウを売ったコンサルタント
また同じ事をやろうとしてるな

157名無しさん@1周年2019/04/12(金) 22:00:42.99ID:wZtvOdGk0
>>155
経験も実績もないゴミを雇って、何の足しになるの?

158名無しさん@1周年2019/04/12(金) 22:00:50.22ID:mXv4f1Iz0
満蒙開拓団のように地方へ送り込むってか
だが地方では月収12万とか当たり前なんだが、それで誰が働きたがる?

159名無しさん@1周年2019/04/12(金) 22:01:51.62ID:LWkOzxYF0
研修生の代わりワロスw

160名無しさん@1周年2019/04/12(金) 22:02:26.06ID:LWkOzxYF0
>>157
消費の足しにはなるだろう

161名無しさん@1周年2019/04/12(金) 22:02:28.09ID:4WH8wQID0
怠惰だってレッテル張られてる働けるナマポに制裁と矯正をする為に
矯正カリキュラムと宣伝し、パソナを潤わせる為に安倍政権がやろうとしてるのは分かった
確かに、ナマポを強制的に取り上げるツールになると思うわw
相当悲惨なことになるなwコレは
都心のナマポを地方に送って自立支援の名目で雀の涙ほどの賃金で『矯正』という名の奴隷労働をさせるのねw
ナチスの初期の強制収容所と変わらんなwホント
麻生がナチスを真似れば良いと言ったのはホントだったみたいだなw
まんまwナチのやり口そのものだw
いずれ『生きるに値しない命』とか言って精神障害者とか『安楽死』させそうだし
怠惰なニートも同じ運命だと思うw
ナチは怠惰も強制収容所送りの指標になってるからねw

162名無しさん@1周年2019/04/12(金) 22:02:28.96ID:1GMe6zeb0
地方に国営農業公社「国農」を作って困った人を全員そこで雇用すれば皆幸福

2100年ぐらいに数千兆円の赤字を抱えて民営化する羽目になりそうだけど
それまでは「先送り」解決ができる。

163名無しさん@1周年2019/04/12(金) 22:03:21.35ID:ldPLKIUz0
>>1
【日本版ソフホーズ】根本厚労大臣「就職氷河期世代の就業安定化と地方の担い手確保をマッチングさせる事は非常に有益」 	YouTube動画>1本 ->画像>11枚

98年を基準に分けた方がいいと思う
後期氷河期は大卒バブルによる学卒インフレだから単なる弾数不足とは性質が違う
求人数はあってもそれを上回る大卒増加があった

地方で要請があるのを棄民かのように言ってるが
地方の人達は結構本気で歓迎してると思う
実情を知らない市街地ニートなどにはわからない
本当に高齢化してるから40代50代は若者と呼ばれる
まず最年少になるだろう

俺の知り合いの人はとっくに田舎に暮らしてる
同世代の賢い昔の友だち

164名無しさん@1周年2019/04/12(金) 22:03:40.12ID:PTXmAvCV0
遅すぎたんや

165名無しさん@1周年2019/04/12(金) 22:03:43.67ID:4WH8wQID0
>>152
まあ、安倍政権ならやるだろうねw
連中は『国』だけを愛してて『大和民族』は愛してないどころか
搾取の対象としか見てないからねw

166名無しさん@1周年2019/04/12(金) 22:03:54.90ID:kUdj9POq0
>>154
フルタイム農場で働いて月収15万
そこから家賃や光熱費、食費を引いて月6万
外国人研修生と給与に格差があってはいけないので

167名無しさん@1周年2019/04/12(金) 22:04:06.04ID:4ImEmzAt0
考えてみると・・・

氷河期世代の半分以上が、未婚または子無し世帯ということは、
「この先、800万人以上の孤独死が確定している」
ということであって。

なかなか壮絶な世界ですなぁ。
地方で介護なんかより、特殊清掃員を増強したほうがいいんじゃね?

168名無しさん@1周年2019/04/12(金) 22:04:46.53ID:zwLL4Y8T0
氷河期が新卒の時もミスマッチばかりだったのにw

169名無しさん@1周年2019/04/12(金) 22:05:30.77ID:OAcayOHb0
>地方への人材移動の促進も提案された

田舎暮らしの様に村八分を起こす様なコミュニティには行きたくないね。
オマケに、その地方コミュニティに無駄に付き合わされるのはさらにゴメンだ。
若いからって地方の老人にこき使われるだけでなんら利益無し。

170名無しさん@1周年2019/04/12(金) 22:05:31.91ID:356nHirE0
>>1
40歳以上の独身氷河期は地方へのしゅっこうや転勤させれびええやろ。
地方の子会社だけでなく協力会社などへのしゅっこうやなどの一つの会社の枠をこえた転勤をさせるべき。
そういう枠ぐみをつくればいい。

171名無しさん@1周年2019/04/12(金) 22:06:17.29ID:1GMe6zeb0
>>166
研修生は民間で
こっちは親方日の丸になるんじゃねw?

172名無しさん@1周年2019/04/12(金) 22:06:32.89ID:o4mHbWSs0
>>142
日本は〜おお〜僕らの国だ〜

173名無しさん@1周年2019/04/12(金) 22:06:34.72ID:VdtPpuch0
氷河期実習生w

174名無しさん@1周年2019/04/12(金) 22:06:35.72ID:mXv4f1Iz0
外国人労働者は都会でしか働きたがらないから、その代りに氷河期世代を地方に送り込むと
つまり、外国人労働者>>>>>>>>>>氷河期世代と安倍も見ているわけだな

175名無しさん@1周年2019/04/12(金) 22:07:41.43ID:ldPLKIUz0
>>170
漢字も満足に書けない者がなにを言ってるのか
地方で優秀に暮らすんだよ
ITの人間でも将来は田舎で小さなソフト開発業でもやって暮らしたい、って奴はたくさんいる

176名無しさん@1周年2019/04/12(金) 22:07:56.04ID:Z/jZQn/Y0
こんな異常な数の貧困層を抱えてしまったこの国で年金は70歳から、
医療費は高額、生活保護は渡しませんなんて政党がこれからの日本で政権取れるわけないけどな

177名無しさん@1周年2019/04/12(金) 22:08:42.68ID:4WH8wQID0
解雇自由化も安倍政権は最後っ屁でやるだろうしなw
いま正社員でも数年後には全く分からんぞwお先真っ暗だと思った方が良い
AIの進歩で置き換えられる職種が増えてるのに、解雇自由化なんて通されたら
ドンドンリストラされてしまって、ローン抱えてたら自己破産に生活保護が見えてくる
安定した収入があったと言うことは日本では負債も抱えてる可能性も高い
土地神話を未だに信じてる人が多いからね
令和時代は大和民族にとって悲惨な元号になりそうだなwマジで

178名無しさん@1周年2019/04/12(金) 22:08:45.35ID:PTXmAvCV0
既婚者の方が所得が高いけど
所得が高いから結婚できたんじゃ無いと思う

結婚したから転職の夢見ても嫁に「子供おるのに何考えてんの!」って
怒られて同じ会社に居続けた結果昇進して所得が上がっただけや思うわ

179名無しさん@1周年2019/04/12(金) 22:09:44.38ID:gcvRHC5i0
てか氷河期世代を田舎に送り込むって、
たしか10年前から動いてるよな。

結論的に効果ないんじゃね?

180名無しさん@1周年2019/04/12(金) 22:09:50.23ID:eleQtX7s0
>>92
親が死んでナマポもなけりゃ、自分でドア開けるか死ぬかの二択。
そろそろ親も危うい世代だし。

181名無しさん@1周年2019/04/12(金) 22:10:05.15ID:hweLIh2f0
>>103
うちも消費税が上がったときに解約したわ。
新聞解約したら毎年5万円のキャッシュバックがあると考えるとでかいよ。
知り合いもみんな解約してる。ニュースならスマホで見れるし。
いまじゃ月に1回、爪切り用に分厚いから日経新聞を買うぐらい(笑)

182名無しさん@1周年2019/04/12(金) 22:10:12.68ID:HxE8fhzX0
氷河期世代でも頑張ったヤツはそれなりの職に就いてるし、努力しなかったヤツが落ちこぼれてんのも否定しないけど、大して努力しなくても新卒で職にありつけた世代には言われたくない。
今の大学生とか内定出てるのに平気で留年するヤツとかゴロゴロいるやん。オレらの頃じゃ考えられねーわ。

183名無しさん@1周年2019/04/12(金) 22:10:15.95ID:F61okr/X0
ちゃんと食えるなら家族連れて行くよ

184名無しさん@1周年2019/04/12(金) 22:11:03.38ID:4WH8wQID0
>>178
メスは生活力が無いオスには見向きもしないw
それは覚えておいた方が良いw
日本のメスは特にそういう点は野性的だからw

185名無しさん@1周年2019/04/12(金) 22:11:05.70ID:1GMe6zeb0
>>179
(あっ凄い赤字だ)
…将来やる事を前向きに検討することを善処いたします

186名無しさん@1周年2019/04/12(金) 22:11:23.16ID:m942KoUQ0
いやこの流れは5ちゃんでも言ってるやついただろ
人手不足でそのうち氷河期に手を付けると

187名無しさん@1周年2019/04/12(金) 22:12:23.22ID:n28knJQC0
三年間だけ助成金を出すので外国人研修生の値段で日本人を雇えます
三年後はどうなるの?
知らんがな

188名無しさん@1周年2019/04/12(金) 22:12:58.26ID:4WH8wQID0
>>180
持ち家だったら、それを売る選択肢が引きこもりにはある
それで賃貸物件でお金を擦ったら死ぬしか無いだろうねw
ナマポを日本人が貰えるなんて事は令和時代にはなさそうなんでw

189名無しさん@1周年2019/04/12(金) 22:13:08.12ID:RN/xkUg+0
家は焼け 畑はコルホーズ
君はシベリヤ送りだろう

190名無しさん@1周年2019/04/12(金) 22:14:05.67ID:KLhR9pTI0
移民がしっぱいしたのかな?

191名無しさん@1周年2019/04/12(金) 22:15:06.62ID:PTXmAvCV0
>>184
それはそうやが
同窓生眺めると大学時代にアゲマン捕まえてたかどうかが大きい気がして

192名無しさん@1周年2019/04/12(金) 22:15:13.01ID:HR6mEs870
>>190
日本じゃ稼げないの知れ渡ってきたからな

193名無しさん@1周年2019/04/12(金) 22:15:59.88ID:1GMe6zeb0
>>188
死人が出ないように放火して刑務所で面倒見て貰おうw
刑務所はWW2末期の食糧難時代でも三度の飯が出た

闇米を拒否した裁判官を餓死させてでも囚人の面倒は見る

194名無しさん@1周年2019/04/12(金) 22:16:36.94ID:sd/WTeJ90
外国人研修生の代わりに氷河期を送り込もう計画だろ
数年で飼い殺されるぞ
騙されるなよ

195名無しさん@1周年2019/04/12(金) 22:18:27.57ID:ELUfB9X60
国民を痩せ細らせ栄養剤点滴してあげるから支持してねってか
ほんと国民の為に政をしている政治家はいるのか

196名無しさん@1周年2019/04/12(金) 22:18:41.04ID:uawhEcne0
屯田兵かよ・・・ その方が幸せかもな。 北の国から・・・

197名無しさん@1周年2019/04/12(金) 22:18:50.14ID:wZtvOdGk0
>>160
それ以上に無駄な出費がでかすぎる
安楽死最強だわ

198名無しさん@1周年2019/04/12(金) 22:18:53.81ID:KLhR9pTI0
とおまわしにしなくて金あげれば

199名無しさん@1周年2019/04/12(金) 22:19:25.53ID:28UM/z3w0
>>138
地方で食い詰めた、独身で肩身が狭くないから、ってんで都会に出てきたのに
都会で低賃金で搾取されまくって本物の底辺老人になりかけたら迷惑だと
地方に散らす
経験のない人材をミドルマネジメント層になんて非現実な話
地方の会社だからとバカにもしてる

200名無しさん@1周年2019/04/12(金) 22:19:40.15ID:VynHqpyp0
選挙前になって急に騒ぎ出したネタは選挙終われば無かったことになるのはもはや移民党の常識

201名無しさん@1周年2019/04/12(金) 22:19:58.49ID:HpPMIlIJ0
労働力不足を補う移民に反対の
氷河期ネトウヨは応じるべし

202名無しさん@1周年2019/04/12(金) 22:21:55.15ID:O7AS2poT0
地方移住をしてもらひたいなら最低年收500萬は寄越せよ

203名無しさん@1周年2019/04/12(金) 22:22:50.80ID:4L2E4TJ+0
氷河期世代は「シベリア送り」ならぬ「田舎送り」w

204名無しさん@1周年2019/04/12(金) 22:22:53.48ID:sd/WTeJ90
都会から田舎に行ってどうすんのさ
失業したら次の仕事を探すのに都会に戻らないとならない
こんなの誰が応募するんだよ
なめ過ぎだろ

205名無しさん@1周年2019/04/12(金) 22:25:00.78ID:rmyiXuJf0
>>190
看護学校の外国人大量失踪とかあったしな
彼らは介護や農業を放り棄てて、飲食店やIT派遣で働いてるよ

206名無しさん@1周年2019/04/12(金) 22:25:13.35ID:KtS6r9Sp0
首都だけにかける首都税+25%とか設定して首都から追い出せばいいんだよ

207名無しさん@1周年2019/04/12(金) 22:26:31.39ID:8kq9J9QI0
田舎の空き家を無償提供すればナマポが半額でも生活できる、という算段だろうね

208名無しさん@1周年2019/04/12(金) 22:27:05.98ID:soW/l4120
仕事がソフトなのがソフホーズで肩が凝るのがコルホーズ?

209名無しさん@1周年2019/04/12(金) 22:28:02.07ID:yKidFqOS0
生まれてから死ぬまで職業選択の自由が無い世代

210名無しさん@1周年2019/04/12(金) 22:28:35.52ID:5aUHQ8bj0
文句があるなら都会で黙って消えてけよ。誰も迷惑しねえし、むしろ大助かりだわ

211名無しさん@1周年2019/04/12(金) 22:29:12.76ID:uH3EI2wd0
昭和30年代後半1962年頃の小学校の教科書には
コルホーズ・ソフォーズの解説と巨大なコンバインの写真があって
ソ連を礼賛するような内容だった記憶がある
鉄のカーテンの向こう側のウソ話

212名無しさん@1周年2019/04/12(金) 22:29:17.41ID:R+Q0liuo0
コルホースとソフホーズだっけ?昔習ったな。ロシアの農園制度みたいなやつ

213名無しさん@1周年2019/04/12(金) 22:29:20.34ID:2IJ1UI7W0
移民ですら給料が良いから東京へ行くと
田舎から逃げ出すのに 日本人を田舎で
暮らせと?移民よりも給料が少なくなる
訳だけど 下放かよ

214名無しさん@1周年2019/04/12(金) 22:30:56.09ID:m942KoUQ0
>>138

AIていつの話だよ。

215名無しさん@1周年2019/04/12(金) 22:32:37.54ID:mXv4f1Iz0
もうベトナム人も来なくなってきたからその代わりだろうな

216名無しさん@1周年2019/04/12(金) 22:33:00.24ID:8LJL2DFq0
石川達三の蒼氓、開高健のロビンソンの末裔を読むといい

217名無しさん@1周年2019/04/12(金) 22:33:34.78ID:uH3EI2wd0
壁崩壊後の話、田原総一朗の朝生でコルホーズに行きたいという
日本の若者農民がいて、ロシア人がどうぞどうぞとからかっていたな
未知のソ連情報が錯そうしていた時期

218名無しさん@1周年2019/04/12(金) 22:33:47.25ID:OhK59i++0
地方が担い手として欲しがってんのは技能実習生みたいな奴隷ですやんww

219名無しさん@1周年2019/04/12(金) 22:34:54.42ID:U7LDlH570
>>5
尖閣はずっと昔から米軍射撃場
つまり、米軍基地

だから、他の米軍基地同様、一般人の立ち入り(上陸)が制限されている

220名無しさん@1周年2019/04/12(金) 22:34:55.61ID:1GMe6zeb0
>>211
でも当時の老人たちには割と好評だったりもするw
ロシアの選挙でも高齢者は共産党支持
労働分配率はなんと100%を遥かに越えていた(核軍拡以上の赤字をソ連が補填し続けて崩壊w)

プーチン「当時を懐かしまない者は心が無い 戻りたい者は頭が無い(維持できるか!)」


資本主義で勝ち組が稼いだお金で社会主義をやれば良いんじゃなかろうか?

221名無しさん@1周年2019/04/12(金) 22:34:56.27ID:2IJ1UI7W0
>>187
3年後に放り出されたらその後は竹中パソナ
派遣会社会長がパソナで死ぬまで非正規で
斡旋してやるってよ 移民で企業に人を斡旋して
大儲け どんな人でもパソナで一生非正規の職
を斡旋しますよ 

222名無しさん@1周年2019/04/12(金) 22:37:25.14ID:uH3EI2wd0
欧州人にとってソ連共産党の極悪非道は身近な問題らしいね
日本人は蚊帳の外。というか、
実際は日本のディープステートが隠蔽している
日本共産党が日本で今でも存続しているのも、日本がスパイ天国だから

223名無しさん@1周年2019/04/12(金) 22:38:00.69ID:Xgt5b2Qg0
人権は納税してる者に限る

224名無しさん@1周年2019/04/12(金) 22:40:20.19ID:uH3EI2wd0
>>220
それはソ連共産党の恩恵を受けた一部の人間だろ?
北朝鮮にもいるじゃないか・・日本にも
実態を言えない、むしろ礼賛する連中Dupes

225名無しさん@1周年2019/04/12(金) 22:40:53.59ID:rmyiXuJf0
東京から西の各地で働いてきたけど、求める人材は地方も東京と大して変わらない
40代なんて職歴あっても使えなきゃ1ヶ月で切られるのが実情
この厚労大臣はいつの時代感覚で話しているのか

226名無しさん@1周年2019/04/12(金) 22:42:11.97ID:wf7Dwydj0
地方って

福島原発

だけでしょ

氷河期もさすがにだまされないでしょ、さすがにwww

227名無しさん@1周年2019/04/12(金) 22:42:12.36ID:FAt35ehB0
氷河期にとどめをさしたのは5年の無期転換ルールよ。
企業はこれで多くの首を切った。

首を切らないで限定正社員といういつでも切れるルールを
つくり、正社員とは別の待遇(ボーナスなしなど)で作った
ところもある。

本当に使い捨て

しかし下の世代もそれを見て会社への帰属意識や忠誠心
は薄れてきてる。しっぺ返しはかならずくるだろう

228名無しさん@1周年2019/04/12(金) 22:45:14.68ID:8oeMVOIa0
>地方への人材移動の促進
>地方での人材ニーズ、求められる職業能力
>農林水産業や建設業

ぎゃははははは、自称愛国者のネトウヨ氷河期棄民どもw
よおくこの安倍自民政府の勅令を伏して聴き、謹んで従えよwww

あはははははは、こういうのなんていうの?
下放政策?w 旧里帰農令?w そのうち農村戸籍ができるなあw
ネトウヨ氷河期人別帳w そして田舎のしごきに耐えられず逃げだしたら
もちろん無宿人として追われる身分になるんだぜwww

いやいやいや、やるんだねえ、こういうの。
ネトウヨ技能実習生www

229名無しさん@1周年2019/04/12(金) 22:47:58.26ID:yt8D4no60
>172
愛國ですなw

230名無しさん@1周年2019/04/12(金) 22:49:18.22ID:8oeMVOIa0
しかしまあネトウヨ病身が、外国からの技能実習生にかかわる虐待事案を
ホルホルして馬鹿にして企業主をマンセーしていたと思ったら
何と他ならぬネトウヨくん自身が技能実習生になるとはねwww
もちろんこれ最低賃金法とか労働基準法適用除外案件でしょ? 違うの?
なんせ技能実習生なんだからwww 技能の習得であって労働じゃないって建前だね。

さて、ちょっとブラックなジョークを述べるとこの政策さ、
将来ネトウヨ氷河期世代がまるまる零落して生活保護受給者になって
国費を費消することをを阻止する政策だよねw
なあ、勘のいい奴はわかるだろ? 将来の生活保護者を増やさないためには
いったいなにをするのが一番手っ取り早いんだ?www

231名無しさん@1周年2019/04/12(金) 22:53:49.66ID:U3/t7/YdO
>>1
だったら氷河期関係無く年齢で地方に飛ばす制度を作ったら?

232名無しさん@1周年2019/04/12(金) 22:54:42.26ID:2IJ1UI7W0
>>211
日米を戦争させたのは各国に巣くっていたコミンテルン
日本軍内にもいた 戦後は反日アカGHQに支配された
から日本はアカ社会になるように仕向けられてきた
GHQは真の愛国者らを徹底的に排除した A級戦犯
なのに処刑を免れたのは岸みたいな愛国者ではない奴
GHQはアカが好きだったからソ連に親しむような知識
を学ばせたんだよ 戦後は左巻の学者しか活躍できな
かった インテリほど真面目だから左巻きに洗脳された
日教組もGHQがつくった その後アメリカでは赤狩りが
あったが日本ではなかった 安倍はアカGHQ側だよ

233名無しさん@1周年2019/04/12(金) 22:55:48.62ID:HYymsqbI0
担い手って言っても、ボランティアやれだの近所の高齢者の面倒見ろだのだからね。
村八分にされると途端にバーサーカかテロだからな。
都会育ちは都会で生きる道を探すかそっちで面倒見てもらうべき。

234名無しさん@1周年2019/04/12(金) 22:56:21.53ID:1GMe6zeb0
>>224
恩恵を受けた人が多いんだよ。

富農やお金持ちは財産全部没収されたりそのうえでシベリア送りだったけどw
体制に逆らわず盲目的に従っていれば生活できた
通常の二倍の密度で地中深くに種を埋めろと言われればその通りにすれば問題なかったw

異を唱えた学者はシベリアへw

235名無しさん@1周年2019/04/12(金) 22:56:32.65ID:r/abzEPg0
うちの地方の正社員とか、手当込みで13万とかだよ。最低賃金でパートやった方がマシや。

236名無しさん@1周年2019/04/12(金) 22:57:45.78ID:Wlw5sN5Y0
農業に若者がーとかいうけど、農閑期の間の雇用はどうするんだよ?
忙しいときだけ集めて暇なときは解雇じゃ誰もこないでしょ

237名無しさん@1周年2019/04/12(金) 22:59:01.36ID:0rmvcDlv0
どう考えても、「オレの地元である福島県に来い!」だなw

多分そのうちTOKIOをCMキャラに使ってマジで誘致してくるだろうw

238名無しさん@1周年2019/04/12(金) 23:01:15.10ID:QXh+7v0d0
>>16
ソホーズだろっ高卒野郎

239名無しさん@1周年2019/04/12(金) 23:02:53.50ID:nHKxdRmi0
>>237
除染も原発周辺以外は終わったし復興需要も薄れてきたからなぁ。
ホントに原発敷地内の業務と介護、ブラック企業くらいしか無いわ

240名無しさん@1周年2019/04/12(金) 23:03:43.17ID:nsMS9sy00
ドキュメント72時間「密着! 巨大転職フェア」★1
http://2chb.net/r/livenhk/1555071624/

241名無しさん@1周年2019/04/12(金) 23:07:31.29ID:uH3EI2wd0
>>234
豊穣の国ウクライナ農民は自分の喰う分までソ連共産党スターリンに
戦費に費やす名目で収奪されて餓死者が多数出たそうだね
こういう事実はすでに壁崩壊後に酷い実態が明らかにされているよ
知らないの?

242名無しさん@1周年2019/04/12(金) 23:10:53.33ID:2IJ1UI7W0
>>225
>>この厚労大臣はいつの時代感覚で話しているのか

第二次安倍内閣が出来て間もなくパソナ派遣会社
南部靖之が政府の有識者会議で職安を民間にしよう
と提言して政府の労働に関わる厚労大臣や文科
大臣らが席上南部にお追従した(森功 日本を壊す政商) 
やがて若者を非正規にしたりおかしな事になっていった 
移民を入れるのもパソナが企業に斡旋して儲ける為
南部に一番近い安倍がパソナの為に政府の政策を
作った 法案を通すのに何度も失敗してやっと通した
それで今のこんな社会になった なおパソナ会長は竹中
平蔵 またまた竹中がいろんな提言を始めてるよ
また大臣らがお追従するんだろう

243名無しさん@1周年2019/04/12(金) 23:11:24.09ID:1GMe6zeb0
>>241
それで死なせまくった結果スターリン批判に繋がってその後は経済の停滞と引き換えに生活水準が安定した

244名無しさん@1周年2019/04/12(金) 23:12:41.60ID:uH3EI2wd0
>>238
ロシア語を日本語に言い換えるときにソフホーズとか
ソフォーズがたぶん近いと思う
コルホーズ・ソフォーズと昔の教科書には書いてあった
実際の発音を聞いたことはないが

245名無しさん@1周年2019/04/12(金) 23:13:28.95ID:2IJ1UI7W0
>>230
ネトウヨ病身だなんて 韓国人丸出しで話すんだな
感心するよ

246名無しさん@1周年2019/04/12(金) 23:14:07.50ID:Wlw5sN5Y0
どーせ奴隷商人が何社も絡んでの派遣なんでしょww

247名無しさん@1周年2019/04/12(金) 23:15:33.15ID:7DZUWbmZ0
下放

248名無しさん@1周年2019/04/12(金) 23:16:05.51ID:8oeMVOIa0
なぜかネトウヨのおっさんが共産ソ連の悪口を言い始めて
>>1の現実から目をそらすスレwww

ってかさあ、共産ソ連の解放農民の悲劇について語り、
反共にまなじりを決して「滅共のたいまつ」の歌をホルホルがなる前にさ、
帝政ロシアの農奴の悲哀について語る方がまだ身につまされていいんじゃねえのwww
なんでロシア革命が起きたかといえばそりゃ貴族とか聖職者とか上級国民が
農奴とかいじめまくったからだし、その農奴にチミらがなるかもしらんのだぞ、このニュースwww

249名無しさん@1周年2019/04/12(金) 23:16:45.01ID:uH3EI2wd0
>>243
でも西側欧州の豊かな生活ぶりは電波で伝わってしまうからね
ぜんぜん豊かにならなかった。東ドイツのトラバントでその差が分かる

250名無しさん@1周年2019/04/12(金) 23:16:53.60ID:WgdwfBBX0
ワープアにも人権はないって言ってるだろ。

251名無しさん@1周年2019/04/12(金) 23:18:00.84ID:k/8IzxTo0
>ミドルマネジメントクラスの人材が不足しており、

これって単にその年齢の人を雇えばいいって話じゃないだろ。ミドルエイジの経験や実績を詰んだ人がいないのが問題なんだよ

252名無しさん@1周年2019/04/12(金) 23:19:06.69ID:AE75nxpO0
農奴制を廃止したはずのソ連でソフホーズ、コルホーズが導入され
奴隷制が廃止されたはずの資本主義国家で安い労働力の移民が導入され

日本では、農家の次男坊、三男坊が結婚も相続も出来ず
単なる労働力に過ぎなかったのが
現在のワーキングプアとして復活している

253名無しさん@1周年2019/04/12(金) 23:20:30.88ID:uH3EI2wd0
ロシア革命のきっかけは第一次大戦の増税に怒った連中を
地上の楽園的共産主義という魔法で扇動した野心家がいたこと

254名無しさん@1周年2019/04/12(金) 23:20:58.10ID:WWWK142p0
>>6
>家は焼け畑はコルホーズ
>君はシベリア送りだろう
はやすぎるだろ

255名無しさん@1周年2019/04/12(金) 23:21:03.52ID:SVBKW/M+0
左ならなおさら日本に移民や外国人労働者さんを受け入れるべきだろ

日本を能力主義にし、日本に移民や外国人労働者さんを受け入れれば、
ブルジョアの日本人のクソガキが、不法移民にあごでこき使われる時代が来るんだぜwww

ざまあ!
今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

で、お前ら日本人はお前ら日本人自身のことを
精霊に選ばれた聖なる戦士でwwwエンジェルだけど今は翼が無くて空を飛べないwww
とか思ってんだろ?www

ああ、ああ。ゴキブリもハエも翼は持ってるよなww

しかも最近じゃ、ゴキブリって、こっち向かって飛んできやがるよなwwwキモイよな

日本なんか早く滅びれば世界が今よりましになるのにな、といつも思うよwww
Other thing being equalなら、オマエラ日本人いないほうが世界は今よりましだろ?www

256名無しさん@1周年2019/04/12(金) 23:21:21.50ID:SVBKW/M+0
お前ら日本人みたいに、
金持ち(日本は債券国なんだろ?)先進国に生まれたというだけの、ぐうだらでバカでクズのボンボンのクソガキが、選民思想持っていてナチ思想を持っていて、貴族になりたがっていたら、
白馬の王子様もオマエラ日本人のところには来ないのは当然だろwww

例えば、ハリウッドスターとかリベラルとかで、東南アジアの途上国の孤児や難民を引き受けて育てる奴いるけど。
ひねた見方をすればあれもパフォーマンスで受けがよいからやるわけで。

お前らみたいな「選民思想持っていてナチ思想を持っていて貴族になりたがっている、金持ち(日本は債券国何なんだろ?)先進国に生まれたというだけの、ぐうだらでバカでクズのボンボンのクソガキ」
を引き取っても何のプラスにもならないだろwww

それどころかマイナスしかない。お前らみたいな日本人を引き取ったらイメージが悪化するだろwww

オマエラ日本人がもっと貧乏になり選民思想を捨て貴族面するのをやめたら、白馬の王子様も来てくれるってことだろwww
ただ、おもそも白馬の王子様は存在自体が間違いだぞ。オマエラ日本人は頭がおかしいんだ。

オマエラ日本人は、北海道にでも行って、ヒグマに頭でもかじられてろ。

オマエラ日本人「どうして、私の前にひれ伏さないの?!」
オマエラ日本人「ディズニーアニメでは、お姫様の前に、ライオンでもトラでもチーターでも象でもハイエナでも全部ひれ伏しているわ!」

お前ら、お姫様のつもりかよ。あれはアニメだ。

北海道に行って、クマに頭かじられて来い。
オマエラ日本人「どうして、このクマは私にひれ伏さないの?!?」
クマ「ガブッ!(間抜けなえさが来た)」

257名無しさん@1周年2019/04/12(金) 23:21:42.60ID:SVBKW/M+0
こいつらをフクシマでバイトさせれば解決!
おれ天才!

フクシマの掃除をさせる
フクシマの過疎解決
失業対策
ゴミも死ぬ

一石四鳥
俺天才!

258名無しさん@1周年2019/04/12(金) 23:22:18.05ID:SVBKW/M+0
こいつらをフクシマに捨て、代わりに移民のかたを東京に受け入れれば解決。


ジャップは選民思想持っててキモイ。

今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本で日本人が少数民族に転落すれば、日本人も少しは常識をわきまえおとなしくなるだろう。

ジャップが早く死滅すれば解決だ。

259名無しさん@1周年2019/04/12(金) 23:22:34.67ID:SVBKW/M+0
日本の女が仮に今すぐ絶滅したらさ、
お前のガキはハーフになるよなwww
で、お前の子供が男なら、ハーフ×ハーフ、か、ハーフ×外国の方、となるから、
世代を経るたびに、お前の言う”純血な日本人”とやらは減ってくぜwww

それはそれでまあ、俺としては願ったりかなったりだからいいんだけど。別に俺は何もしてないし。俺はレイシストってことにもならないし。
お前の主張によると俺は日本人じゃないんだろ?www
お前が何を主張しようとしているのかが全く分からないwww
日本人の数が減るのは良いことだ。世界が平和になり民主主義が守られ人権が守られる。

オマエ中学卒業できて無いぞwww日本の女が絶滅して困るのはオマエラ日本人であって俺ではない。じゃあバイバイ
日本の女はマリーアントワネット気取りの勘違いやろうだろw
日本の男はレイシストだし


偶発的な「はやり病」か何かで
「日本人が全員不妊化」してくれれば
現在人類が抱える全ての問題が解決するのにな

260名無しさん@1周年2019/04/12(金) 23:22:50.80ID:SVBKW/M+0
お前らそんなにマリーアントワネットをかばうなら、日本をマリーアントワネットに占領してもらえよ。
お前らの会社も学校もマリーアントワネットに買収されればよいだろ。
いやなわけ?www だったら 米国もフランスも関係ないじゃん。(俺はゴーンの味方をしていないぞ)

お前らの会社も学校も、コイズミに買収されればよいだろwww
いやなわけ?www だったら 米国もフランスも関係ないじゃん。(何度も言うが俺はゴーンの味方をしていないぞ)

お前らの会社も学校も、経産省に買収されればよいだろwww
いやなのか?www じゃあ米国は関係ないじゃん。

お前らの会社も学校も、財務省に買収されればよいだろwww
いやなのか?www
アメリカは関係ないだろ?www

お前らが老後入所する老人ホームも お前らの老後の年金も マリーアントワネットに管理されればよいだろwww
いやなわけ?www じゃあ米国は関係ないだろ?www

お前らのガキが入園する保育園も マリーアントワネットに買収されればよいだろwww
いやなわけ?www じゃあ米国もフランスも関係ないだろ。

お前らが老後入所する老人ホームも お前らの老後の年金も 経産省に管理されればよいだろwww
いやなわけ?www じゃあ米国は関係ないだろ?www

お前らのガキが入園する保育園も 経産省に買収されればよいだろwww
いやなわけ?www じゃあ米国もフランスも関係ないだろ。

で、国とか官僚とかカスミガセキを信頼してるわけ?www

261名無しさん@1周年2019/04/12(金) 23:22:55.14ID:GL0zKe1Z0
ずっと前から農業女子とか言い出してキモイと思っていたら
今度は下放政策とは恐れ入った

262名無しさん@1周年2019/04/12(金) 23:22:57.33ID:cvbInNRv0
氷河期哀れ・・・・・

263名無しさん@1周年2019/04/12(金) 23:23:01.70ID:SVBKW/M+0
俺は「お前ら日本に、外国人労働者さんが奴隷扱いされている」のをよいことだとは言って無いぞ。

だから、解決策として。

日本は、日本はいらっしゃる外国人労働者さん・日本へいらっしゃる移民のかたにも、外国人地方参政権をよこせ。
今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!



日本人に民主主義は無理なんだよ。
日本およびドイツを1945年に完全に滅ぼしておくべきだったんだよ。今すぐ日本死ね。今すぐドイツ死ね。日本およびドイツは人類の敵だ。

264名無しさん@1周年2019/04/12(金) 23:23:16.08ID:uH3EI2wd0
>>252
国営・共同というのは頑張っても自分の取り分が増えるわけじゃないからね
生産性が落ちる。人間は欲で働くことを無視した仕組み
共産主義という「社会実験」大失敗

265名無しさん@1周年2019/04/12(金) 23:24:06.33ID:f9rkCpeC0
ケケ中、小泉の自己責任で落ちこぼれた人救済
しなかったから貧富の格差が広がりすぎたんでしょう。
昔みたいに一億総中流に戻せとは言わないが、これからは
中流層が脱落して行くと思う。
半分社会主義政策にして生活保護受けたい人は準公務員の
仕事させる(民間業者委託でなく自治体で)をしないと、
詰んでしまうのでは無いかと思う。

266名無しさん@1周年2019/04/12(金) 23:24:10.69ID:WgdwfBBX0
【値上げの春に逆行】参院議員宿舎、老朽化(築35年)で家賃を5%安い月額4万5174円に4月から値下げ 日本維新の会だけが反対
http://2chb.net/r/newsplus/1555074186/
  

267名無しさん@1周年2019/04/12(金) 23:24:16.16ID:kvMJixM+0
強制的にでも収容すべし!
最初はいやがっていても
そのうちカラダを動かす労働の快感に目覚める
そういうものだ
急げ!残された時間は少ない

268名無しさん@1周年2019/04/12(金) 23:24:58.27ID:USff25Gc0
マッチングすらしないものを有益で終わらせる時点で終わってるわw
アホじゃねえのこいつ

269名無しさん@1周年2019/04/12(金) 23:27:29.20ID:HhGjFDHi0
>>130
貧しい知的能力で一生懸命お勉強になる成果を、
おまえの千倍の知的腕力で、何も学ばずに論破してやるよ。
面倒なんてみないよ、オオヤケが責任持ってやりな、
と言われたら、それで終わり。憲法からしっかりお勉強し直してね。

270名無しさん@1周年2019/04/12(金) 23:28:36.77ID:rOncOUlU0
日本版人民公社

271名無しさん@1周年2019/04/12(金) 23:29:07.54ID:2IJ1UI7W0
>>220
日本政府内にもコミンテルンスパイがいた 言われて
いるように日本は無為無策で真珠湾に突入した訳
ではない あらゆるツテで回避しようと努力はしたが
アメリカ国民が戦争に乗り気でなかった為になんと
してでも日本に参加させ それを理由にドイツにやられ
ていた英国も助ける事が出来ると戦争に引き込もうと
したルーズベルトの策略に引っかかった 陸軍よりも
海軍が戦争に積極的だった でもなぜか海軍が賢く
スマートだったと良い所ばかり喧伝されている これも
コミンテルンの策略だろ 映画にもあるけど軍艦で
何十隻も航行して見つからない訳が無い アメリカが
おびき寄せたんだよ ちょと話が逸れてゴメン

272名無しさん@1周年2019/04/12(金) 23:32:59.88ID:0zJlnRpd0
ネット環境を充実させれば若者地方に住むと思うよ。

273名無しさん@1周年2019/04/12(金) 23:36:01.47ID:GL0zKe1Z0
>>271
海軍はアメリカやイギリスに留学していた連中が多かったから反対多かったぞ
陸軍は単に中国戦線の膠着のせいで敵増やすのは反対だっただけ

274名無しさん@1周年2019/04/12(金) 23:36:56.44ID:uH3EI2wd0
>>265
輸入自由化の時代。日本人の生産性が低く
日本産業が海外へ行ってしまったのが氷河期の原因
日本を追い上げる発展途上国と生産性を合わせるために
給料が下がるのは必然だったということ

275名無しさん@1周年2019/04/12(金) 23:37:59.71ID:ILQ4EooL0
>>1
提言した民間議員
竹森 俊平 慶大経済学部教授
中西 宏明 日立会長
新浪 剛史 サントリーHD社長
柳川 範之 東京大学大学院経済学研究科

276名無しさん@1周年2019/04/12(金) 23:41:12.75ID:uH3EI2wd0
>>273
実際は陸軍軍人がシナ大陸の小競り合いで勲章や昇進を受けるのが
羨ましくて海軍も好戦的に傾いていったのが実態だよ

277名無しさん@1周年2019/04/12(金) 23:44:39.60ID:5EUHNLFa0
>>254
>家は焼け畑はコルホーズ
>君はシベリア送りだろう

いぇぇぇぃ!♪

278名無しさん@1周年2019/04/12(金) 23:48:39.51ID:2IJ1UI7W0
>>261
GHQに助けられた岸信介はサヨクかコミンテルン
だったんだね 安倍はきんペーとプーチンが大好き
特に重鎮の二階は反日強硬路線の江沢民が大好き
安倍は中国の政策を見習っているな
今にわかるだろう

279名無しさん@1周年2019/04/12(金) 23:55:12.61ID:2IJ1UI7W0
>>273
随分英米を信用してるね 海軍の山本五十六は
博打好きで破天荒なバカだったのに海軍はみな
従った 英米だってコミンテルンスパイが入り込ん
でいて後で処刑されたりしている 英米に留学
したが為にコミンテルンに感化されたのかもね

280名無しさん@1周年2019/04/12(金) 23:56:03.69ID:uH3EI2wd0
>>278
岸はリアリストの権化だろ

281名無しさん@1周年2019/04/12(金) 23:57:07.65ID:AWebthg+0
ちょっと考えと見通しが甘くない?

282名無しさん@1周年2019/04/12(金) 23:57:07.77ID:ZijwZZCO0
市場原理主義のシカゴ学派が最悪なのは

個々の人間の消費需要を一切無視したこと。
金融政策さえ政府がやってあとは自由競争で
どんどん解雇すればいいというなんの合理性もないキチガイの発想で
消費需要の安定的拡大という
資本主義市場の大前提を
全否定したこと。

そりゃぁ
南米 ロシア 米国で市場原理主義の実験やって
全部大失敗して大恐慌をおこすわけだ。


消費市場のシステムを全否定して
中央銀行の市場金利だけで経済システムが巧くいくとか
どんなキチガイの考えなんだ?数学者として挫折した連中が
経済学にはいりこんで、とんでもない恣意的な計算式の
経済理論を作り出して人をだましてきた。

それがシカゴ学派だ。
詐欺だよ。全変数微分も糞もない。もともとがインチキなんだから。
インチキを複雑化したのが市場原理主義 シカゴ学派の経済学だ。

全変数微分を理解もできない文系の馬鹿が
市場原理主義というカルトインチキ宗教にだまされて
世界をめちゃくちゃにした。

市場原理主義は、全変数微分の経済式を理解できない文系をだます
嘘に嘘を重ねるツボ売り商売だったと気づけ!!!
シカゴ学派は詐欺師のカルト宗教だ!

283名無しさん@1周年2019/04/12(金) 23:58:13.31ID:s9DKaViT0
平民なんてただの労働力、人間とは思ってねぇ!
人手足りない介護や地方行け!

女は産む機械
男は働く機械。

は?「心」?そんなもの平民にあるのか?
ただの労働力機械だろ

自民党

284ω2019/04/12(金) 23:58:59.08ID:vhQ1C5RB0
安倍政権はやってることが共産主義体制樹立への布石なのか

285名無しさん@1周年2019/04/12(金) 23:59:55.52ID:PYyQ6CHi0
>>275
本当に経済学勉強してる人なのか?

286名無しさん@1周年2019/04/13(土) 00:00:53.97ID:ySgpjvNh0
竹中やネオリベ一派が
やったことは

一生懸命、これはガンに効く特効薬ですと
いって
日本中にばらまいた
薬剤が実は
ガン促進剤だったということだ。

竹中自身もガンを直すとおもっていたのかもだ。
自己洗脳だな。

よくある話だけど劇薬の毒薬をのませて
それが病気に効くとおもってる。

始皇帝はたしか、長寿の薬だといって
水銀をのまされていたはず。

それを飲ませてる専門家とやらも
そう信じていたのかもだが。

287名無しさん@1周年2019/04/13(土) 00:02:35.11ID:yJkzVzfL0
日本すごいすごい番組
外人ウェルカム番組
地方移住番組

これらが安倍売国奴政権のプロパガンダだっていい加減気づけよおまえらw

288名無しさん@1周年2019/04/13(土) 00:03:36.23ID:HluaLZIU0
氷河期追放・・・・

289名無しさん@1周年2019/04/13(土) 00:06:02.95ID:6r5UIr680
>>1
ミドルマネジメントクラス?小賢しいだけなんでそんな奴は、要らない!欲しいのは従順な低賃金の奴隷だ。

290名無しさん@1周年2019/04/13(土) 00:07:23.03ID:1esuRiPF0
>>137
地方の若手が居なくて困ってるんだーって嘆きを利用してるんじゃないの?

でも地方としても遠慮したいでしょ
土着の老人が嫌うからね

291名無しさん@1周年2019/04/13(土) 00:09:28.56ID:RQGO8gCn0
つうか、こんなものに乗せられて地方に働きにいくバカはいねえだろw
もう何度も鼻先にニンジンぶら下げられてきた連中だから

つうか、無職になってるやつはそもそも働く気力のこってねえだろ

292名無しさん@1周年2019/04/13(土) 00:10:21.62ID:eV9gLfVp0
パソナ

293名無しさん@1周年2019/04/13(土) 00:10:28.79ID:ys6RP/ia0
>>1
自民党とカルト統一教会まとめ1/3(注意!今は世界平和統一家庭連合)

麻生太郎(自民党):過去に教団機関紙の思想新聞に名刺広告を出している
[霊感商法の勝共連合=統一協会(日本共産党中央委員会出版局 1987年10月]。
警視庁の内部資料からは信者を秘書に起用していたことが発覚。
[『週刊現代』1999年2月27日号、講談社 200-205頁]
2011年5月10日付の米紙ワシントン・タイムズには、妻・千賀子や安倍晋三らと共に全面意見広告を掲載

ワシントン・タイムズ(1980年代前半に統一協会の代表・文鮮明様によって設立された)とは、
唯一神・文鮮明様の教えをアメリカ合衆国に伝えるために設立された新聞社。
「ワシントン・ポスト」や「ニューヨーク・タイムズ」と名前が酷似しているような気がするが、
それはたぶん気のせいである。(=世界日報)、
[Washington Times (2011年5月10日). 2013年2月15日閲覧][(2011年5月11日). 2013年2月15日閲覧]。
日韓トンネル研究会(日本の特定非営利活動法人。世界基督教統一神霊協会(統一教会)系グループ事業の一環)では顧問を務める
九州支部(1992年当時顧問、,
>>1
安倍晋太郎(自民党)←クソバカ世襲3世アベの親:『しんぶん赤旗』の2006年の報道によれば、
日本統一協会第12代会長の梶栗玄太郎より直々に統一運動の指導を受けており
[安倍晋三の父・晋太郎とは毎月会って統一運動について説明したと梶栗玄太郎が手記に記載(『しんぶん赤旗』2006年10月14日付]、
文鮮明来日の折に帝国ホテルで開かれた「希望の日」晩餐会をはじめ、教団の会合にも度々出席。
同僚議員を原理セミナーへ勧誘して政界と教団の懸け橋にもなった。
[『週刊現代』1999年2月27日号、講談社、 200-205頁].
>>1
安倍晋三(自民党):『しんぶん赤旗』などによれば、2006年5月、
関連団体の天宙平和連合が全国各地で開いた大会の複数会場に内閣官房長官の肩書きで祝電を送付。
この前年にも,,同様の大会への祝電が確認されている。。
[安倍首相 保岡元法相 昨年10月にも/統一協会集会に祝電/全国弁連抗議集会で明らかに”.
しんぶん赤旗 (日本共産党中央委員会). (2006年10月14日][公開質問状 内閣官房長官「安倍晋三」殿、衆議院議員「保岡興治」殿”.
全国霊感商法対策弁護士連絡会 (2006年6月19日). 2014年4月15日閲覧]。
また、教団傘下の米ワシントン・タイムズ紙2011年5月10日付に掲載された意見広告に妻と共に署名
[Washington Times (2011年5月10日). 2013年2月15日閲覧]。,
2010年2月と2012年7月には幹部信者(12双)が代表を務めるシンクタンク「世界戦略総合研究所」で講演。

294名無しさん@1周年2019/04/13(土) 00:11:55.49ID:ys6RP/ia0
フランスでは、創価キチガイがいると、
家に特殊部隊が突撃してくるんだぜ
日本がどんだけ狂ってるかわかる。
ほらカルト創価公明党の工作始まった
idを変えて、言い争いを装って単発レスで埋め尽くす-
>>1
フランスでは
日本のオウム真理教の事件をひとつのきっかけとして、
仏下院(国民議会)がカルトに関して調査委員会を設置し、
報告書をまとめた。

そこではカルトの本質を「新しい形の全体主義」である、
と定義づけたのである。
それは「魚は頭から腐る」のことわざのように、
このカルトの問題を放置しておくと、自由と民主主義を抑圧し、
最終的には社会全体を「死」に至らせる という危機感からである。

カルト構成要件の10項目(アラン・ジュスト報告書)
(1)精神の不安定化、
(2)法外な金銭要求、
(3)住み慣れた生活環境からの隔絶.
(4)肉体的損傷.
(5)子供の囲い込み。
(6)大なり小なりの反社会的な言説、
(7)公共の秩序に対する錯乱、
(8)裁判沙汰の多さ、
(9)通常の経済回路からの逸脱、
(10)公権力に浸透しようとする企て

>>1スレを流しても目立つだけで無駄
宗教年鑑、平成25年版』より
【1位】幸福の科学/11000000
【2位】創価学会/8270000(世帯)
【3位 立正佼成会/3111644
【4位】顕正会/1670000
【5位】霊友会/1390248
【6位】佛所護念会教団/1240689
【7位】天理教/1209421
【8位】パーフェクトリバティー教団/934489
【9位真如苑/909603。

295名無しさん@1周年2019/04/13(土) 00:14:27.48ID:ys6RP/ia0
>>1
統一教会は名前変えたから、これからおまえらを狙い撃ちにするぞ。
【犯罪隠蔽工作か】統一教会の名称変更を文化庁が認証「世界平和統一家庭連合」に
2015年08月31日。
日本政府は一体なにをやっているのか
18年間も許可しなかったのに、なんで今頃?.
統一教会は、「破防法」.を適用してもいいほどの反日団体なのに。
これから統一教会は堂々と正体を隠して「平和家庭連合です」とか言いながら、一般人を騙すのは目に見えてます。

野党に責任が〜共産党が〜ネトウヨが〜ってのは角川電通の自動書き込みプログラムだから。
カルト創価公明党と自民党から300億円もらってる。いわゆるステマな。
24時間自動的に書き込み、、創価カルト公明党と自民党に都合の悪いスレは1時間以内に落とす。
ちなみに全世界でステマが許される先進国は日本だけ。どんなに自公を非難しても根拠を示しても一瞬でスレが流される。
そして全世界の全歴史でカルト宗教が与党になったのは今の日本とナチスヒトラーだけな。
第三次世界大戦で家族を皆殺しにされたくなければ、次の選挙はカルト創価公明党と自民党には投票するなよ.

この書き込みの直後からこのスレは創価カルト公明党と
300億円をもらってる5ch運営である角川と電通の自動書き込みプログラムで1時間以内に落とされる。
日本の未来はおまえら底辺の力にかかってる、革命を起こせ。
つぎの衆議院選挙では血を吐いてでも投票に行け。
「投票率を80%にする」これでお前らは助かる。つぎの衆議院選挙が最後のチャンスだぞ.
R.I.P アッキーの猫★

野党「第三者に調べさせるべきだよ」
安倍ちゃん「絶対ヤダ」
馬鹿ウヨ「もう、野党はしっかりして」
>>
これほんと理解できないよな
与党が、自民が、安倍が反対してるから調査が進まないのに .
なぜか野党の責任になって次も自民に投票することになるロジック
頭おかしい
>
創価学会の人は自覚が無いけど、洗脳されている時点で人間辞めているからね
>>

296名無しさん@1周年2019/04/13(土) 00:16:05.50ID:RQGO8gCn0
おそらく、氷河期が50代になると生活保護が激増するだろうからな
生活保護が出なくなれば飢える者が続出して暴動がおこるだろうね

人間食えなくなればなにしでかすかわからん

297名無しさん@1周年2019/04/13(土) 00:18:12.09ID:gkJIqRWQ0
可処分所得をあげてくれさえすれば、自然に
故郷に帰るよ。
田舎じゃ稼ぎにくく、暮らしがままならないから都会にいるだけだから。

氷河期世代には免税特権を与えてみなさい。
それを狙って若い女が群がる。少子化対策

298名無しさん@1周年2019/04/13(土) 00:18:46.02ID:TJQwWQEk0
>>296
祭りや宗教などの文化面、町内会など
余裕がないから他分野でクラッシュしていくと思う。

299名無しさん@1周年2019/04/13(土) 00:19:28.06ID:rMBCjops0
ほんと職場にね、30後半〜40代の中堅層がいないんだよね。

30前半の俺らが新人教育、駆け出し連中(20代)のリード、自分自身の仕事、大幹部(50代)の支持の普及、トップ層(60代)のご機嫌伺いと
何役もやらされてる。

おかげで同期が何人も職場を辞めてる(能力がある順に)。

多分もう10〜20年かすればいい思い出になるんじゃないかと思うが、それ以前に身体と精神がもたんわ。

300名無しさん@1周年2019/04/13(土) 00:20:47.63ID:GB3zcfxT0
10年遅いわ
氷河期でズタボロになった40の奴を再教育したって役に立つわけない

301名無しさん@1周年2019/04/13(土) 00:21:10.09ID:ys6RP/ia0
ほらカルト創価公明党の工作始まった .
idを変えて、単発レスで埋め尽くす。
>>1
野党に責任が〜ネトウヨがサヨがーってのはカルト創価公明党と自民党から
300億円をもらってる角川電通のプログラムによる自動書き込みな。
争ってる風にして世間の目に触れないようにスレを高速で落とすんだよ。
いわゆるステマな。24時間自動的に会話形式で書き込み、創価カルト公明党と自民党に
都合の悪いスレは1時間以内に落とす
1台のPCでIDを20−30使い、自動的に文章まで作成して5chに書き込みをする。
争ってる風にして世間の目に触れないようにスレを高速で落とす。
例:ネトウヨ必死→おまえがサヨ→株価が7千円→民主が悪い→共産が悪い→以下無限ループ
(アニメや映画などのスレで誰も見てない放送のスレが超高速で流れるのも、これらのソフトを使用したステマである)

ちなみに、全世界でステマが許される先進国は日本だけ。 (普通の先進国では超高額の罰金刑になります)
そして全世界の全歴史でカルト宗教が与党になったのは今の日本とナチスヒットラーだけ
第三次世界大戦で家族を皆殺しにされたくなければ、次の選挙はカルト創価公明党と自民党には投票するなよ

>>1 R.I.P アッキーの猫★
カルトと一体化したアベノミクスを倒す唯一の方法-
それは衆議院選挙で投票率を80%にすること
これをできないように、カルト自公はネット投票や、夜間投票を絶対に法制化しない。
おまえら底辺が絶対に投票できないようにしてるんだよ。
さらに投票期間中にTVで放送をできない規制をしてる。
だからブラック企業に居てカルト自公に批判的な奴ほど、投票に気づく暇もない。
つぎの衆議院選挙では血を吐いてでも投票に行け。.
「投票率を80%にする」これでお前ら底辺で革命を起こせ。
この書き込みの直後からスレは創価カルト公明党と、
300億円をもらってる、5ch運営である角川と電通の自動書き込みプログラムで1時間以内に落とされる。
日本の未来はおまえら底辺の力にかかってる。革命を起こせ

302名無しさん@1周年2019/04/13(土) 00:26:28.47ID:TJQwWQEk0
>>299
それ以前に技術力がもうヤバイ。
話を聞こうとしたら設計担当の責任者が辞めて詳細がわからないとか
工場長が辞めるとかオイオイって会社もあったり

303名無しさん@1周年2019/04/13(土) 00:27:28.99ID:8Eq27/9c0
アジア人技能実習生が都会に逃げるから氷河期をパソナ農場の小作人にしようという悪だくみ。

304名無しさん@1周年2019/04/13(土) 00:28:27.64ID:TJQwWQEk0
どことも戦争してないのに勝手に崩壊していってるようだ。

305名無しさん@1周年2019/04/13(土) 00:35:42.01ID:fMqGH3Ed0
>>1

もう何やっても無理無理

この間、母校の中学のHP見たら、全校生徒数が30人だったw
俺がいた20数年前は600人以上いたのにw

離島じゃないよ、人口6万の、政令指定都市のベッドタウンだ

この国は氷河期をイジメすぎた
今更何やったところで、歪な人口構造が直らん

306名無しさん@1周年2019/04/13(土) 00:35:56.74ID:+XnkQq4l0
タイトル
シベリア送りの強制労働では。

307名無しさん@1周年2019/04/13(土) 00:38:21.20ID:YvZlgaK90
介護老人を地方に捨てる話もあったよなw
さすが自民党w

308名無しさん@1周年2019/04/13(土) 00:40:34.14ID:ydSfHnlk0
林業がいいだろ
杉切れば花粉対策にもなるし

309名無しさん@1周年2019/04/13(土) 00:41:26.09ID:0VVC+f420
>>283
自民は政界標準で「社会主義政党」だぞ
中国共産党がむしろ無慈悲な自己責任的反社会主義

310名無しさん@1周年2019/04/13(土) 00:43:57.42ID:1h60tSGo0
凶暴な外国人労働者をマネージメントできるのは
氷河期世代だけ!

311名無しさん@1周年2019/04/13(土) 00:45:16.96ID:KzZSn3PD0
公務員「まずは長野へ行ってレタスの収穫をしてもらいます。最低時給です。
次に岩手へ行って漁船に乗ってもらいます。これも最低時給です。ちなみに私の年収は800万です。」
氷河期「...」

312名無しさん@1周年2019/04/13(土) 00:45:18.81ID:9n7qTHLd0
文革時代の下放かよw

習近平が来日したら孔子学院とやらのある早稲田が名誉博士やるついでに講演してもらえよ。
「わたしの下放時代〜農奴から中華皇帝への階梯〜」とか題してw

313名無しさん@1周年2019/04/13(土) 00:48:52.31ID:ys6RP/ia0
>1
野党に責任が〜ネトウヨが〜サヨが〜ってのはカルト創価公明党と自民党から
300億円もらってる角川電通の自動書き込みプログラムだから。
いわゆるステマな。24時間自動的に書き込み、創価カルト公明党と自民党に
都合の悪いスレは1時間以内に落とす.
1台のPCでIDを20−30使い、自動的に文章まで作成して5chに書き込みをする。
争ってる風にして世間の目に触れないようにスレを高速で落とす
例:ネトウヨ必死→おまえがサヨ→株価が7千円→民主が悪い→共産が悪い→以下無限ループ
(アニメや映画などのスレで誰も見てない放送のスレが超高速で流れるのも、これらのソフトを使用したステマである)

ちなみに、全世界でステマが許される先進国は日本だけ。(普通の先進国では超高額の罰金刑になります)
そして全世界の全歴史でカルト宗教が与党になったのは今の日本とナチスヒットラーだけ
第三次世界大戦で家族を皆殺しにされたくなければ、次の選挙はカルト創価公明党と自民党には投票するなよ
>>1
カルトと一体化したアベノミクスを倒す唯一の方法。
それは衆議院選挙で投票率を80%にするしかない.。
これをできないように、カルト自公はネット投票や、夜間投票を絶対に法制化しない。
おまえら底辺が絶対に投票できないようにしてるんだよ。
さらに投票期間中にTVで選挙中である事を放送をできないように規制してる。
(公平な放送は必要だが、選挙がある事を隠す必要はない。投票に行きましょうとは絶対に放送しない)
だからブラック企業に居てカルト自公に批判的な奴ほど、投票に気づく暇もない。
つぎの衆議院選挙では血を吐いてでも投票に行け。
「投票率を80%にする」これでお前ら底辺で革命を起こせ。
この書き込みの直後からスレは創価カルト公明党と、.
300億円もらってる、5ch運営である角川と電通の自動書き込みプログラムで1時間以内に落とされる。
日本の未来は、おまえら底辺の力にかかってる。革命を起こせ。

>>1
(政治板があるのに、)辻元スレはOK
(東アジア+板があるのに)韓国スレはOK

森友スレNG、スレ立てたら剥奪
統計スレNG、スレ立てたら剥奪 .

野党批判系スレは、1日中OK。
自民批判系スレは、週末、平日夜のみOK

上記のような変なルールをつくってる変な自治の人達への対処に困ってます
どうしたら変なルールを作ってる人達を板から追い出せますか?

314名無しさん@1周年2019/04/13(土) 00:49:26.59ID:My/v3cna0
役立たずの政治家を先に地方送りにしないと意味ない

315名無しさん@1周年2019/04/13(土) 00:51:15.76ID:ys6RP/ia0
自民党とカルト統一教会まとめ2/3(注意!今は世界平和統一家庭連合)
稲田朋美(自民党):2006年4月、教団の関連団体「世界平和女性連合(WFWP)‐福井県連合会」が開いた春のつどいに出席
[INADA Tomomi Official Homepage (2006年4月). 2012年6月10日閲覧。
2009年11月には同じく教団関連団体である世界平和連合(FWP)の福井県大会で演説
[INADA Tomomi Official Homepage (2009年11月). 2012年6月10日閲覧]。2010年4月にも前記「女性連合」の催しで講演した
[INADA Tomomi Official Homepage (2010年4月). 2012年6月10日閲覧。

井原巧(自民党):世界平和連合の支援を受ける。2013年5月には、愛知県内のホテルで、同連合は「井原巧先生を励ます会」を開催した
[「統一教会が全面支援した自民党候補者参院選から見えた政権とカルトの歪な関係」フォーラム21、2013年9月号]。

衛藤晟一(自民党):2014年1月22日、統一教会の重鎮が会長を務める世界戦略総合研究所で講師をしている
[白石徹 (2014年2月25日)、 “米国政府への“逆失望”発言の首相補佐官に本紙副代表は1月から“失望中””. やや日刊カルト新聞. 2014年4月15日閲覧]。
>>1
衛藤征士郎(自民党) 日韓トンネル推進議員連盟代表であり、
2008年5月の「清和政策研究会との懇親の集い」にて配布された政策論文集には「日韓トンネル・日韓を鉄路で結び欧州へ直結」
を寄稿。かつては信者5人を秘書に起用しており、勝共連合のセミナーや集会にも参加している
[『週刊現代』1999年2月27日号。講談社 200-205頁。.]

自民党とカルト統一教会まとめ3/3(注意!今は世界平和統一家庭連合)
>>1
岸信介(自民党)←クソバカ世襲3世アベのじいちゃん:日本における勝共連合設立の中心人物の一人
国際勝共連合(共産主義に勝利するための国際連盟)は反共主義の政治団体。
世界基督教統一神霊協会(統一教会)の教祖、文鮮明が1968年1月13日に韓国で、同年4月、日本で創設した。
[『神様の摂理から見た南北統一  文鮮明 ?世界基督教統一神霊協会 , 2000年]
日本の初代会長は「統一協会」の会長でもあった久保木修己。名誉会長は笹川良一、顧問団に小川半次(自民党)
大坪保雄(自民党)、辻寛一(自民党)、千葉三郎(自民党)、玉置和郎(自民党)、源田実(自民党)ら
[村上重良『世界宗教事典』(講談社、2000年7月10日)ISBN 978-4061594364]。
文鮮明が米国で投獄されると「宗教の自由」を侵した過ちであるとし、釈放を求める意見書を米大統領に提出。
[浅見定雄『統一教会=原理運動』日本基督教団出版局1987年]
文鮮明や久保木修己とも会談しており、ときには松濤本部を訪ねて信者を激励するなど日本統一教会(協会)草創期からの熱心な賛同者である。
[久保木修己 『愛天愛国愛人  母性国家日本のゆくえ』 世界日報社、1996年。ISBN 9784882010609]
北村経夫(自民党):世界平和連合から支援を受けている
[参院選で自民候補支援の宗教団体、靖国参拝に賛否”. 朝日新聞. (2013年8月16日) 2013年10月17日閲覧。金曜日朝刊第3面記事]
なお、北村は天照皇大神宮教の教祖北村サヨの孫であり、天照皇大神宮教からも支援を受けている。
[森山論『統一教会からまことのメシアへー原理講論のまちがいをただす』ニューライフ出版社1986年]
高村正彦(自民党):政治家の中村敦夫は、平成10年の第143回国会法務委員会で、高村はかつて統一協会の代理人であり、
ハッピーワールドから時価三百八十万円のセドリックを提供されていると述べている。
[参議院国会議事録/143/1080/14309221080003c.html
後藤田正純(自民党)←不倫&結婚詐欺疑惑で有名な人間のクズ:下部団体の天宙平和連合が主催した、文鮮明の三男である文顕進との昼食会に出席。
本人もそれを認めている[週刊新潮 2008-12-04 .「『文鮮明の息子』と会った『猪木・ボビー・後藤田正純』」]。
佐藤剛男(自民党):2006年3月21日、幕張メッセで開催された「天宙平和連合日本大会‐アジア太平洋島嶼国家のパートナーシップ」
で祝辞を述べている[Segye.com (世界日報社=統一教会機関紙). (2006年4月

316名無しさん@1周年2019/04/13(土) 00:59:20.73ID:DM5w8Fo+0
親がそろそろ要介護になる世代なんですがそれはどうお考えで?
政府の斡旋する仕事につけばタダもしくは年金とトントンで優先的に施設入れてくれるの?

317名無しさん@1周年2019/04/13(土) 01:02:53.68ID:RTmJ1OqV0
>>32
こういうのが喜んで働く条件だせる訳ないから何も変わらん

318名無しさん@1周年2019/04/13(土) 01:08:05.80ID:1h60tSGo0
>>316
在宅介護しながら寝ないで働け、ってことだ

319名無しさん@1周年2019/04/13(土) 01:28:24.67ID:rufL3Xgn0
だったら20代に就農させてその空いた大企業とかの就職先を氷河期に回してやったらどうだ、どうせできないだろ。氷河期はとことん犠牲になり続けろって人を馬鹿にした考えの押し付けだ
自分たちの失政を奴隷化させた氷河期使って安くコキ使い人権も踏みにじるような真似して道義が通るとでも思ってんのか

320名無しさん@1周年2019/04/13(土) 01:31:36.04ID:OHx2qlmd0
>>236
>農閑期の間の雇用はどうするんだよ?

都市部で土方や旗振りやるんだよ
年度末になると、お上が予算消化のためにあちこちで道路工事やるだろ?
他にも林業、漁業、全国を見渡せば年中どこかが臨時雇いを求めているので、それを渡り歩く
昭和の頃は、季節労働者とか流れ者と呼ばれていた

だが、昭和の流れ者共が今どうしているかというと、老いぼれて使い物にならなくなって、
三畳一間の簡易宿泊所やボロアパートに詰め込まれて生活保護を受け、
お国にたかる寄生虫、自業自得のキリギリスと国民から日夜憎悪と罵倒を投げ付けられながらその生涯を終えつつある

氷河期世代も、農村に連行しようがどうしようが結末は同じで、最後はぼろぼろの「ヤクタタズ」になって福祉にすがり、国民に罵られながら息絶える
間違いなく

321名無しさん@1周年2019/04/13(土) 02:01:53.23ID:Y7+yBJrF0
>>320
というか田舎の農家はそれだよな
冬になると建設現場とかプロパンガス配達なんかの出稼ぎ

322名無しさん@1周年2019/04/13(土) 02:10:36.87ID:ET+ueTrM0
イスラエルのキブツみたいにしたら?
お嫁さんも斡旋してもらえるそうじゃん

323名無しさん@1周年2019/04/13(土) 02:13:05.56ID:vQs74qQa0
口の曲がった男がやって来て
今まで何してたんだ?
って言っておしまいの政策のような気がしてならない

324名無しさん@1周年2019/04/13(土) 02:21:24.81ID:MuBXO+yd0
>>321
農家→×
土建屋(副業農家)→〇

土建王国日本に戻って道路を掘り返せば皆幸福なんやw

Q なんで年度末に道路掘り返すの?
A 農家の人たちの現金収入の為

325名無しさん@1周年2019/04/13(土) 03:18:32.45ID:a1fPz8Ta0
ソフトボーズってなんだ?柔らか禿げ?とか思ってたら違った…

326名無しさん@1周年2019/04/13(土) 03:24:10.23ID:CkkAaW+K0
温室育ちどもがギャーギャーうるせえなぁ
氷河期育ちから見るとお前らイージー過ぎんのよ
もうね消費税の2%アップとかですぐ騒ぐ

少しはブラック入って鍛えてこいよ
そうすりゃ氷河期の1/10くらいの気持ちは分かる

327名無しさん@1周年2019/04/13(土) 03:28:47.74ID:pm6AntIw0
>>78
農地解放で土地を手に入れた農家がいたように
インセンティブが欲しいね

328名無しさん@1周年2019/04/13(土) 05:16:06.49ID:dRirfG+K0
首都がトンキンってこんな感じ

329名無しさん@1周年2019/04/13(土) 05:18:02.02ID:vWykx5OB0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
安室のバックのヤクザバーニングやエイベックスを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。エイべトップの松浦勝人の犯した犯罪行為は上場企業のトップとしてありえない

【怖い】ブラック労働が発覚したエイベックスの闇!バーニングと密着し強大な権力を発揮!株主の男性に暴力団をあてがい脅迫も!
https://yuruneto.com/avex/
「狙いはやはり”ドン”とエイベックス!?」暴排条例摘発の本丸は芸能事務所とレコード会社か
https://www.cyzo.com/2011/11/post_9057_entry.html

..

277

330名無しさん@1周年2019/04/13(土) 05:20:03.43ID:vN02butH0
人手不足で後輩がアフリカ人になってしまったんですけど。
丁寧親切に指導するから頼むから来てくれ。

331名無しさん@1周年2019/04/13(土) 05:20:35.12ID:KsrViWsF0
政府よ、今まで何をしてたんだ?

【日本版ソフホーズ】根本厚労大臣「就職氷河期世代の就業安定化と地方の担い手確保をマッチングさせる事は非常に有益」 	YouTube動画>1本 ->画像>11枚

332名無しさん@1周年2019/04/13(土) 05:52:01.03ID:rekNe9QY0
氷河期はシベリアに送って鉱山とか林業させて外貨獲得しようぜ

333名無しさん@1周年2019/04/13(土) 06:00:47.62ID:fh/TCT9i0
地方の最低時給 761円〜  東京 985円 年収で40マン以上の差
地方企業 完全週休2日は銀行のみ、東京の企業 最低105日はある場合が多い
地方は車必要(ないと通勤できない)、東京 車不要

334名無しさん@1周年2019/04/13(土) 06:01:48.69ID:nmD6XM+s0
根本は馬鹿。

335名無しさん@1周年2019/04/13(土) 06:06:00.07ID:1etFAAbn0
親の介護とかリアルになる年になって他所に行けとか無茶苦茶だな

336名無しさん@1周年2019/04/13(土) 06:10:47.13ID:0ym+Zp2/0
一次産業はやった方が良いよマシで
一次産業はまさに発達障害者向きの仕事だよ
管理者さえしっかりしてて指示できれば被用者は淡々と作業すればよくて
三次産業のように細かく他人に気を遣ったりしなくてもいいからな
IT産業から崩れた氷河期団塊ジュニアは全てのプライドを捨てて一次産業に行った方がいい

337名無しさん@1周年2019/04/13(土) 06:31:06.33ID:aCYpHQhb0
>>1
世界一成功した社会主義国家の再建か!

338名無しさん@1周年2019/04/13(土) 06:53:05.63ID:esSvGfVw0
地方に押し込めて老人の奴隷にしたいわけだなw

339名無しさん@1周年2019/04/13(土) 08:27:58.39ID:My/v3cna0
官庁の地方移転失敗した政府がこれ言うのか

340名無しさん@1周年2019/04/13(土) 09:26:26.67ID:VEiZIS620
なんで今更やってんの?
当時すぐには当人たちの高望みの反省はなかっただろうが、
3〜5年後くらいに高望みに後悔があったところにやれば良かった。

もう廃人になって修得能力も低下した中年になってからとか
政府も何も考えていないのがよくわかる。

そんな無責任な判断をした竹中を生かしてるのもナゾ。

341名無しさん@1周年2019/04/13(土) 09:30:22.28ID:eBeCgb3F0
職業は個人が決めることで政府が強制することではない。職業選択の自由って知らないのかな?

342名無しさん@1周年2019/04/13(土) 09:43:39.78ID:kvkycdBX0
日本の農地面積からすると農業人口はまだまだ多い
大規模化したいならまずは農業人口が減らないと
零細だから機械化への投資ができない、機械化できないから零細
ニュージーランドの畜産の機械化への投資見て先進国ならこのぐらいやらないとと思ったわ

343名無しさん@1周年2019/04/13(土) 09:53:26.50ID:tIkSXUR00
>>52
少子化、非婚化で親族がいません

344名無しさん@1周年2019/04/13(土) 10:02:09.49ID:sVFabyQH0
ソホーズなつい
コルホーズだっけ国営は

345名無しさん@1周年2019/04/13(土) 10:23:25.77ID:aCYpHQhb0
>>344
ソ国のコル集だよ、

コルホーズが集団農場

346名無しさん@1周年2019/04/13(土) 10:56:55.31ID:AThXCZue0
ワイ40歳10年無職
国家公務員 正規雇用  この待遇なら働いてやってもいい
あとは俺の持ってる技能系職でないと働くことはむりだな


介護w
サービス業www


1日でやめたるわw

347名無しさん@1周年2019/04/13(土) 11:32:16.58ID:3XjIIJGb0
>300-346 >1-100
半島を出よ 希望の国のエクソダス。村上龍 著

「半島を出よ」「希望の国のエクソダス」。
ともに、近未来小説である。
近未来も近未来、十年後の世界なのだ。
しかもかなりリアルなシロモノだ。
本編の描く未来は201X年。

日本や各国の動きについても見逃せない。
アメリカも、もう、世界の警察である事を止め、アメリカフアースト主義となり、海外派兵軍の、大幅撤退を行う。
イスラエルは、パレスチナの独立を認め・・・。

日本は、21世紀前半、超少子高齢化社会ギガント加速、全方位増税加速。
団塊の世代の、ハイパー現役引退から、年金制度、社会福祉が、全崩壊をおこす。
とうとう公務員退職金の、超巨額未払がはじまり、日本国債、地方債と財投債が大暴落。
これで、日本国債金利が一気に暴騰し、スーパーテラ増税になり、
資本逃避がおき、ストロング インフレと大不況、スタグフレーション慢性的構造大不況が、日本を襲う。
日本政府は財政破綻し、ついに、預金封鎖 デノミ 財産税に踏みきる。
消費税は急激に上がり続け、
17.5%に。

日本は、アメリカからもヨーロッパ、
ロシア、中国、韓国からも孤立。
(いま、自公アベスタン朝日本政府サポ 植松さとし多数殺人、
大口病院、福生病院多数殺人、
相次ぐ警官連続殺傷事件などみたいな)
社会不安増大、情緒不安定になり、
偏屈な、日本優先軍国主義ムードが高揚し、日米安保も解消寸前に。

日本中で、貧乏中高年貧困層、失業者のハイパー増加。増え続けるホームレス。
中国マフイア、ヤクザがNPOとなって、スラムになった、>1ホームレスエリアの利権を漁る。
日本国民は導入された住基ネットの住民票コード マイナンバー制度で管理され、個人情報の全ては、この住民票コードにぶら下がっている。

(中国と)北朝鮮でも、超重税加速、
インフレ加速の、スタグフレーション慢性的構造不況激化で、配給制の事実上の廃止などから、国内にあふれる不平分子、余剰な無能軍人を削減したい、
(中国も)北朝鮮は、高麗遠征軍を名乗る、日本にたった9人の北朝鮮のコマンドを乗り込ませ、福岡ドームを乗っ取る。

日本政府が、右往左往し、
全く無能無策のまま、さらに、後続部隊が到着し、
たった500人の北朝鮮コマンド部隊は、無抵抗の福岡に乗り込み、
全く無傷のままで、大都市を手に入れ、
マイナンバー制度を悪用、小悪党を
公開処刑するなどし、福岡をうまく統治する。
高麗遠征軍は、北朝鮮の反乱軍と名乗っているので、北朝鮮による侵攻とはならず、アメリカ、中国、韓国、国連は静観。

日本政府は、日本政府は、苦し紛れの、小手先の対応し化できず、
日本政府は、犯罪者現場制圧の経験が豊富な、大阪府警SATを出動させるが、
逆に、戦争のプロ、高麗遠征軍に反撃され、福岡市内での銃撃戦、
砲撃となり、
大阪府警SATに、多数の死傷者を出す。

348名無しさん@1周年2019/04/13(土) 11:35:21.48ID:rFoZROAI0
これは確実に失敗する。 キッパリ

349名無しさん@1周年2019/04/13(土) 11:35:38.30ID:jT7k8nEL0
40代にもなって脳も身体も衰えているのに田舎に行って肉体労働始めろって
ちょっと考えれば無理なことぐらいわかるだろ
これ誰の利権なんだ?

350名無しさん@1周年2019/04/13(土) 11:43:38.54ID:5nLNmbCp0
ニュース「技能実習生、8年で174人死亡」
政府「これだ!」

351名無しさん@1周年2019/04/13(土) 13:07:37.59ID:9A2BWlFq0
大昔に改良普及員取ったくらいだから農業に興味はあったけど今更今の給料捨てて農業法人のただの作業員なんかしたくないよな給料的に。

352名無しさん@1周年2019/04/13(土) 13:42:33.70ID:E1OhWJ4c0
>>351
ソフホーズだったら国からお金が出るから給料割と良いんじゃねw?

定年早い公務員の再就職先として使われそうw
「氷河期?「一応」居ますよ?」(正規雇用への競争率数十倍)

353名無しさん@1周年2019/04/13(土) 13:48:56.33ID:9A2BWlFq0
>>352
その枠に若干名採用に100人以上がやってる来る中勝ち抜いた元公務員が天下りで収まるわけだね。

派遣技術者経て中途で入った今の会社で同期で県庁受かった奴より稼げてるから俺は行かないけど。

354名無しさん@1周年2019/04/13(土) 20:22:43.60ID:aQ1kiWMF0
朝日なんかは絶賛だろ。
何しろ文革の下放そのものだし、

ネトウヨはシベリア送りに出来るし

355名無しさん@1周年2019/04/13(土) 21:22:07.94ID:Odh1If8J0
そのまんま禿が言って問題化した懲農制とどこが違うの?

356名無しさん@1周年2019/04/13(土) 22:17:04.27ID:DyFuJMA70
こいつ 桜田以上に低脳だわ

357名無しさん@1周年2019/04/13(土) 22:20:03.54ID:yJkzVzfL0
この根本厚労大臣ってのは稲田朋美と並ぶアベノミクス移民の推進者だからな
よ〜く覚えとけ低能バカウヨ安倍サポ

358名無しさん@1周年2019/04/13(土) 22:22:23.47ID:zVu9baR70
朝ドラで拓北農兵隊と言うのが出てきたが、リニューアルすればいいんじゃね。
北海道の未開の原野で頑張ってもらうということで。

359名無しさん@1周年2019/04/13(土) 22:39:52.48ID:y71+63no0
底辺労働しか出来なくてお金無いけど都会からは離れたくありません

とか言ってる奴らに手を差し伸べる必要も無いんじゃないかな

360名無しさん@1周年2019/04/13(土) 22:41:30.89ID:wweOc6AF0
中国人ベトナム人が両手をあげて逃げ出した日本の農業

361名無しさん@1周年2019/04/13(土) 23:06:04.91ID:f8XoPTG70
満州棄民、ブラジル棄民の歴史は繰り返すとw

362名無しさん@1周年2019/04/13(土) 23:56:02.70ID:mk/KaSyK0
地方に「農業公社」作ってそこで雇用しようw

とりあえず数十年後に破綻するまでは先送りできるし
早期退職する公務員の天下り先にもなるw

日本ソフホーズ 総数200万人
元自衛官 50% 100万人
他公務員 46% 92万人
氷河期   4%  8万人
政治家「氷河期の受け入れ用に作りました(キリっ!)」

363名無しさん@1周年2019/04/14(日) 00:34:38.34ID:fL7ZAlw30
問題は氷河期世代に与える土地が余ってないこと
つまり、どれだけ耕しても小作人のまま
田畑は手に入らない

364名無しさん@1周年2019/04/14(日) 00:47:38.89ID:IXDNg0dM0
また棄民政策かよ。
住んでるとこの近隣県くらいでやったほうがフォローで面倒じゃないと思うが。

365名無しさん@1周年2019/04/14(日) 06:39:46.52ID:bo3jKvJO0
氷河期を雇ったら企業に助成金〜とかは最悪なのでやめてほしい
氷河期は社会や企業に都合のいいように翻弄されてきてる。

支援するなら直接減税や年収補助の形にしてほしい。
いまさら正社員とかいわれても無理があるから

366名無しさん@1周年2019/04/14(日) 07:56:14.29ID:d3pvGGyG0
>>363
全国に耕作放棄地やら空き家が大量にあるんだろ?
そこを国有化して数年ごとに契約更新で無償で使わせればいい
(もし国が他の事業でその土地が必要になった場合は、好条件で他の国有農地へ移転)

367名無しさん@1周年2019/04/14(日) 08:36:43.90ID:RnXS3bI/0
>>118
賢者のあなたはどちらの政党をご支持で?

368名無しさん@1周年2019/04/14(日) 08:55:00.47ID:iXzid8CD0
過疎地に送り込んで強制労働

369名無しさん@1周年2019/04/14(日) 09:24:09.47ID:U/qfwKbo0
>>367
僕はキモオタネトウヨで自民党の悪口は許しません
まで読んだ

370名無しさん@1周年2019/04/14(日) 10:02:17.18ID:KRRtegtK0
自分達の都合で作り出したという自覚が政治家にないからこんな牟田口みたいなゴト言い出す

371名無しさん@1周年2019/04/14(日) 17:11:06.20ID:13DQLm8K0
悲しみのコルホーズ

372名無しさん@1周年2019/04/14(日) 17:33:16.35ID:7jP/l2gi0
忖度よりこっちのほうが問題だろうよ

373名無しさん@1周年2019/04/14(日) 19:11:00.61ID:G4Q6QTCF0
日本版下放かな?

374名無しさん@1周年2019/04/14(日) 19:13:02.39ID:rUQgzbIe0
子供産む世代が地方に住めるような状況を作らないで、
中年を下方なんて、馬鹿じゃね??
明日の老人を大量移住させてどうすんのwww

375名無しさん@1周年2019/04/14(日) 19:14:27.29ID:HV6wu9xf0
残念ですが
都会で働きたい人だらけなのです

いくら仕事に困ってても
みんな田舎でなんか働きたくないのです

376名無しさん@1周年2019/04/14(日) 19:19:09.20ID:Q8ucveoC0
農家とか介護とか飲食とか道路工事とか運送に回せばウィン・ウィンダーネ!

うまくいくの?

377名無しさん@1周年2019/04/14(日) 19:26:49.54ID:SKtl48Nz0
地方を切り捨てろ

老人を切り捨てろ


氷河期世代は絶対に拒否しろ

378名無しさん@1周年2019/04/14(日) 19:31:03.08ID:FmsPftwd0
農奴になるより役人政治家専門のテロリストになってクレヨン

379名無しさん@1周年2019/04/14(日) 19:37:07.14ID:XySD8LxN0
コルホーズ≠国営農場=ソフホーズ
コルホーズ=集団農場

コルホーズと国営農場は、両方とも頭が「こ」で始まるが
違うものだから注意するようにと教わった
四半世紀前に習ったきりの単語を、今でも覚えている自分にビックリ

380名無しさん@1周年2019/04/14(日) 19:50:03.87ID:PW11dLO50
コは国営じゃないって覚えてたかな

381名無しさん@1周年2019/04/14(日) 20:01:28.39ID:sB3IfdP/0
>>ミドルマネジメントクラス

言葉がむつかしいが
社会だと主任クラスか?ww

382名無しさん@1周年2019/04/14(日) 20:16:59.12ID:huh0L5Tn0
安倍ちゃん「無職のネトウヨは、ド田舎で奴隷労働しなさい。」

おまいら教祖様に裏切られて残念だったなw

383名無しさん@1周年2019/04/14(日) 20:34:00.65ID:QJ8sKlIg0
そのド田舎がお前らにふさわしいフィールドだってことだろ
もともと都会に住める器じゃなかったってこと
まあ地方で何年か踏ん張ってみろ
そしたら戻ってこい
「審査」してやるよ

384名無しさん@1周年2019/04/14(日) 21:30:12.28ID:ed2BUTbp0
このおっさんを舐めたらいかん
対応は桜田の百倍素早い
もしかして役人あがりか?

385名無しさん@1周年2019/04/14(日) 21:32:13.04ID:rOH59Hat0
× マッチング
〇 強制収容

386名無しさん@1周年2019/04/14(日) 21:34:49.38ID:0iReI3dq0
日本的コルホーズ=公園掃除・空き缶拾い

387名無しさん@1周年2019/04/14(日) 21:46:09.54ID:ZULw0D5g0
田舎の低賃金でどうやって40過ぎの氷河期世代が食っていくんだよ
田舎の実家ぐらしなら生活できるかもしれんが出稼ぎで田舎に行くわけないだろ

388名無しさん@1周年2019/04/14(日) 21:55:28.51ID:ktD0ih2q0
普通の人の何倍も遠回りするような生き方してる印象

389名無しさん@1周年2019/04/14(日) 23:37:29.27ID:VQMgKweM0
結局天下り団体に金を回したいだけで、氷河期世代なんてダシに使われてるだけだからな、自民以上の糞だが次は民進に入れてやるわ

390名無しさん@1周年2019/04/14(日) 23:38:36.77ID:VQMgKweM0
>>370
貧乏人になる自由を行使した人達としかガチで思ってないんだろう

391名無しさん@1周年2019/04/15(月) 04:59:00.82ID:w2nRC+b00
地方で介護仕事する気がないから、プータローになってるんだろうが。
ブーブー文句言いながら棚ぼた待ち。
それが、氷河オッさんだ。

安倍は全て的外れ。

392名無しさん@1周年2019/04/15(月) 05:15:58.20ID:tAnhXuR10
本当にイメージでしか語らないから困る。
地方の空家を手に入れて、住める状態にするまでにかかる費用教えてやるよw

まず、昭和50年代のボロボロな地下水組み上げポンプを撤去し、水道管を延長。
既に200万円の費用発生。
漏電確認と電気ケーブルの交換。
雨漏り修繕
外壁塗装などなど、住み始めまで金が掛かる。

でもって、築40年経過してるので床なんかも
ぐにゃぐにゃ、ペコペコなので、内装工も
必要になる。

そこで20年住んだとして、解体を前提に所有権を手放そうとしても買い手なし。
居ても、入居時に支払った額は越えない金額。

393名無しさん@1周年2019/04/15(月) 05:21:14.05ID:wg9BPsk/0
やはり地方の担い手は半島人材しかない
という結論に誘導したいんじゃないのだろうか
この人は

394名無しさん@1周年2019/04/15(月) 05:24:22.82ID:cWwW/LmN0
奴隷船で連れて行かれるイメージだな。(´・ω・`)

395名無しさん@1周年2019/04/15(月) 05:26:09.03ID:zKZgQZvW0
>>359

底辺労働しかできない人間のやる仕事が都会以外のどこにあるんだ?

396名無しさん@1周年2019/04/15(月) 05:26:29.85ID:2DroJUos0
シベリア送りか
ハンバーグ工場で働かされるのかな?

397名無しさん@1周年2019/04/15(月) 05:56:29.02ID:4AsXcDpr0
>>395
マグロ船

398名無しさん@1周年2019/04/15(月) 06:02:31.11ID:kBqTQewK0
いま氷河期に必要なのは魚を与えることじゃなく
魚の捕り方を教えることだ。

NGOなんかの途上国支援と同じやり方でいけ あくまでも自立を促すと。
彼らのノウハウを取り入れた方がいい
どうせ永田町のアホどもは何も分かっちゃいない

399名無しさん@1周年2019/04/15(月) 07:11:39.02ID:UbjVYlDI0
手取15万以下とかだろ?
だれがこんなもんやるんだ?

400名無しさん@1周年2019/04/15(月) 07:18:38.25ID:pS3pWzkB0
>>398
自立して本国経済に被害を起こさせてはいけない鉄則w

自立はさせるけど骨の髄まで搾り取るってのはバレバレだもんなあ

401名無しさん@1周年2019/04/15(月) 07:19:54.12ID:Pe2SXiop0
いま41歳で年収1200万ぐらいの平凡な能力のしがないリーマンだけどさ、
同世代の底辺にはまったく同情心とかないよ。
氷河期スレで、「氷河期のせいでー」とか言ってる連中は自分の努力不足を時代や
社会のせいにしてるだけというのが同世代の人間としてわかってるからさ。
あれからもう20年だぞ。この間、底辺たちは何やってたんだよって話。

402名無しさん@1周年2019/04/15(月) 07:20:03.56ID:UbjVYlDI0
>>319
そもそもひきニートは
どうせ働かないの知ってて
無茶なこと言って支援しましたって
アピールだよ

403名無しさん@1周年2019/04/15(月) 07:22:42.05ID:oTKozU/cO
薄給で過労死させる気だろ
地方の求人は月給8万から12万とかそんなんだぞ
一級建築士で16万
都市のニートが耐えきれるのか

404名無しさん@1周年2019/04/15(月) 07:24:08.63ID:UbjVYlDI0
>>403
流石に月給10万以下はねえだろ

405名無しさん@1周年2019/04/15(月) 07:26:20.39ID:TiB6hGnf0
就職先が無いという言い訳は封じた

後は素直に就職するか、餓死・自殺か、務所・射殺か選べ

406名無しさん@1周年2019/04/15(月) 07:28:41.59ID:d9O+GnSg0
給料を国が負担してるれるならうちで雇うよ2〜3人位。
じゃなけりゃ流石に伸び代無い初老はいらないよ

407名無しさん@1周年2019/04/15(月) 07:28:43.39ID:eTcwx3Pc0
超氷河期世代の42だけど
年収は600万だが
貯金は3500万
それ以外にディズニーの株をもっている。

408名無しさん@1周年2019/04/15(月) 07:31:06.60ID:PMjcFWIt0
と思って採用してみたけど
専門知識も組織で働く経験もない状態で
小さい現場をまるまる任せることになるので
けっこうデカいミスをするんだよね

409名無しさん@1周年2019/04/15(月) 07:51:46.12ID:HQ7kKTCI0
>>120

だからこその「労働改造所」なんじゃねえの?

それこそ潤沢な資金を有する共産党が老齢党員掻き集めて熱海研修所でやれば成功するんじゃね?

410名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:08:57.34ID:EBRgcKl20
>>366
耕作放棄地っていうのは、コストの割に収穫が少ないから放棄されるんだよ
補助金漬けにしないと農業が出来ないのに、誰もやりたくないだろう
しかも自分の土地にならないのに、何十年もかけて土作りなんて

411名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:14:23.67ID:1hs1vFdV0
中国もソ連も失敗したのに真似してどうすんの

412名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:26:15.16ID:4zAAyWyU0
大体だよ
ハローワークの職員が、地方なんて行っても就職できないとか
賃金が安いし車が無いと生活すら不便だとか
ヌカしてんだからさ
外出ろとか言うんなら環境を十分変えてからにしろよ

413名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:32:09.18ID:yxbU0iIg0
奴隷移民が思ったように増えないから
こういう事言い出してんのかな
氷河期支援とか完全に手遅れだよね

414名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:38:40.31ID:HLOYKN+n0
頭髪偽装者を国会議員にするな!

415名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:41:24.28ID:VIf9ScDR0
地方に行かしたいなら東京の3倍の給料にすればええねん
で東京に遊びに行くのにお金を使って潤うだろう
使って

416名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:13:09.45ID:0QsZlmc60
>>25
B型作業所ということにすれば時間工賃200円いけるよ

417名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:38:34.95ID:BP9Zbin80
>>413
ベトナムとかでもネットで
日本ひでえみたいなの伝わってるからな
そらくるやついなくなるよ

418名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:39:55.45ID:y8S2ob860
ぱっとサイベリア〜

419名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:52:59.99ID:DQWdswvc0
35過ぎて資格も技術も無い中年に何の価値があるんだか
15万でもいらんわ(笑)

420名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:01:47.31ID:vTv7Vydm0
>>401
でた〜脳内世界で年収1200万円w

421名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:36:24.71ID:sA1xmyW20
農業手伝わせるのが関の山だろ

422名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:42:40.11ID:SKvdwfmy0
憲法22条廃止にしてからやれよ

423名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:46:26.60ID:eqchfDvd0
氷河期の皆様には

地方で農業
都会で介護

この二択を選ばせてあげればいいよ

424名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:10:25.95ID:edkBWF5d0
>>423
じゃ自宅で生活保護でいいよ。

425名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:11:58.50ID:nVL9pESJ0
地方公務員にすれば
欧米でも地方公務員は失業対策や雇用調整弁の為の職

426名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:12:56.96ID:dPsOPlWN0
移民解禁して賃金上昇を抑制してこれですか。なかなかやりますね

427名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:15:15.25ID:BecYZn9q0
国が全国民に現金で毎月10万円ずつ無条件配布すればいい

財源は中央銀行が札刷って配れば解決

428名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:16:01.52ID:eshWtvPy0
>>6
名曲アルバム乙

429名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:21:45.16ID:1SwutQcm0
人生ゲームのゴールじゃん

430名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:24:13.16ID:imgV0g6c0
派遣切り、氷河期正社員リストラ 進みそうだなw

431名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:04:39.68ID:giqynqme0
>農林水産業や建設業などを中心とした地方の人材不足
>就職氷河期世代の就業安定化も重要な課題
>地方に担い手確保のニーズがある
>地方での就業促進
>職業訓練、就業相談、住まい等
>ワンストップで包括的に提供
>この世代の方々の意識を地方に向けていく

つまり、タコ部屋に強制収容して、雑魚寝させながら
田舎で建設工事とか農作業を最低賃金でやらせるってこと?

432名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:08:50.77ID:EaHUHucZ0
職歴なし・極小の氷河期に与えられて
かつそれなりの報酬がある仕事って
農業か介護くらいしかないよな

433名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:13:50.40ID:lyviM/pD0
被差別棄民世代を創り出した安倍政権らしい差別主義もろだしのシベリア送り制度だよなw

エタヒニンが相手なら何をしてもいいって日本の悪癖がもろに出てる
氷河期世代に対する誹謗中傷、ネガティブキャンペーン、ヘイトスピーチ、全て国が煽り続けてるからな

434名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:14:54.27ID:USF/nmeQ0
過疎地での就農は戦火に追われて難民となった家族ですら逃げ出すもんな

435名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:16:03.56ID:BIiuLQ1P0
生活保護一択やな
審査厳しいなら共産党員にでもなれば良い

436名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:22:15.02ID:n5yxJYPH0
強制就労なんて舵を切ったら
マフティー・ナビーユ・エリンを目指すしかない

437名無しさん@1周年2019/04/15(月) 16:46:05.89ID:sA1xmyW20
>>424
自宅を売り払わないと生活保護は受けれないぞ、住み慣れた子供部屋を手放して
就労支援施設の2段ベットの相部屋にブチ込まれるんだよ

438名無しさん@1周年2019/04/15(月) 16:54:36.79ID:mcug/3br0
マッチングきてんね

439名無しさん@1周年2019/04/15(月) 17:15:44.03ID:e454GBVK0
>>425
もうここまでやるなら、共産主義の方がいいよな。

440名無しさん@1周年2019/04/15(月) 17:20:08.08ID:e454GBVK0
>>253
日本労働者革命ワンチャンあるで。

441名無しさん@1周年2019/04/15(月) 17:23:03.26ID:XL1b3oEQ0
>>437
自宅の所有者がナマポ受ける本人以外なら大丈夫

442名無しさん@1周年2019/04/15(月) 17:32:28.61ID:TVGK6sFE0
これ次は中年になった移民世代支援とかの前例にするんだろ?
全くバカな国だよ

443名無しさん@1周年2019/04/15(月) 17:38:51.66ID:XL1b3oEQ0
移民は送り返すつもりなんじゃねえの

444名無しさん@1周年2019/04/15(月) 19:27:22.42ID:eqchfDvd0
非常勤の公務員に雇ってあげればいい
保育とか介護とか

445名無しさん@1周年2019/04/15(月) 19:34:10.29ID:JUbamzeJ0
>>443 移民第一世代の朝鮮人第二世代の日系南米人どうなってるか知ってるか?

446名無しさん@1周年2019/04/15(月) 19:36:46.53ID:yfboRhtg0
>>1
無宿者集めて仕事させる人足寄場って江戸時代の発想と変わらんどころか
江戸からの所払いって追放刑で佐渡金山で強制労働ってあんまりじゃね?

447名無しさん@1周年2019/04/15(月) 19:52:19.91ID:nMZOA/jk0
>>5
よほど氷河期世代にいじめられたんやなwww

448名無しさん@1周年2019/04/15(月) 23:08:20.85ID:jrUJ7AbH0
第三セクターで農業法人作成であるw
国鉄みたいな「国農」も良いよね!

氷河期の問題と公務員の天下り先不足を数十年は先送りで解決できる

449名無しさん@1周年2019/04/15(月) 23:41:31.81ID:vfa9kZJF0
福岡は人口増え続ける健全な都会。
なので福岡に来れば良い。
IT企業も多いし、起業率も高いので、新しい会社がどんどんできている。

450名無しさん@1周年2019/04/15(月) 23:52:59.94ID:9rDUrHdI0
人民公社かな、介護と農業

451名無しさん@1周年2019/04/15(月) 23:55:38.08ID:8SMLJn7W0
あの社会に恨みを抱いてる氷河期世代が地方に拡散されるのか、面白くなりそうだな老害蔓延る地方は笑

452名無しさん@1周年2019/04/15(月) 23:56:18.86ID:QtMH2+Kh0
ペリカとか流通してそう

453名無しさん@1周年2019/04/15(月) 23:57:22.92ID:H7PsJfP00
>>448
国が土地を取り上げで用地にしない限り無理だろ。

454名無しさん@1周年2019/04/15(月) 23:57:30.22ID:KhmiR51+0
自殺の発生率が上がるか?

またレンタニングが流行ったりしてな

455名無しさん@1周年2019/04/15(月) 23:59:02.97ID:9rDUrHdI0
満州で国民見捨てて逃げた岸の末裔らしいな

456名無しさん@1周年2019/04/16(火) 00:01:15.66ID:KM/uCFNx0
氷河期が50代になったとき、生活保護を削るアリバイつくりだね
「3年間の集中対策期間中、何やってたんだ?」
って

457名無しさん@1周年2019/04/16(火) 00:03:40.64ID:8Prtcqic0
奴隷かよ
氷河期世代は無条件で国の機関に雇い入れろや

458名無しさん@1周年2019/04/16(火) 00:28:56.08ID:DfKcvJnp0
東京の方が仕事あるだろ?
親が死んでナマポ間近になったから地方に丸投げってないだろ。
地方は仕事ないし仕事しない公務員や退職者が余ってたりだぞ。

459名無しさん@1周年2019/04/16(火) 00:35:57.27ID:6+2yBx7p0
タイトルが日本版ソープ嬢に見えた

460名無しさん@1周年2019/04/16(火) 00:36:47.59ID:6+2yBx7p0
>>458
だから福岡だべ。

461名無しさん@1周年2019/04/16(火) 00:37:21.50ID:jDDjYTga0
まあだからクルーてやつだろ
戦後の地域度返しのコミュニティ

462名無しさん@1周年2019/04/16(火) 00:49:02.50ID:fTx2PiSg0
>>458
無償で色々手伝わせて動かなくなったらポイだろ
仕事も金もない地方とかどう見てもその未来しかないw

463名無しさん@1周年2019/04/16(火) 00:50:22.94ID:xW/NZuCh0
全国一律で東京の最低賃金に統一すれば
地方に行く人も一定数はいるよ

464名無しさん@1周年2019/04/16(火) 00:52:07.43ID:fTx2PiSg0
夢も希望も無い人が
夢も希望も無い所に
夢も希望も無いままに
夢も希望も持たせずに行かせた所で

465名無しさん@1周年2019/04/16(火) 10:58:10.02ID:luNSKr0Y0
どうやったら農業へ就労するかというところなんだろうけどな
3年とか、5年とか、それくらいの期間を手厚く保護してやらないとまず無理
まともな野菜とかまずとれない
借金だらけで夜逃げするのが落ち

466名無しさん@1周年2019/04/16(火) 11:00:01.51ID:5El417uS0
なんで氷河期だけ地方行きなんだよ
先に団塊を地方に行かせろよ

467名無しさん@1周年2019/04/16(火) 16:57:28.64ID:RmMWOAWi0
そういや第一次安部政権も
氷河期ディスって政権奪われたよね

468名無しさん@1周年2019/04/16(火) 17:06:30.52ID:E9uW8YbF0
ソフホーズじゃなくてポルポトのやった奴だろ。

469名無しさん@1周年2019/04/16(火) 17:07:35.40ID:E9uW8YbF0
おまえらいい加減に自民党に投票するの辞めろ

470名無しさん@1周年2019/04/16(火) 17:29:02.20ID:EEiponMP0
しかしタミシュ党はジタミ党よりも過酷というねw
そも氷河期世代にとっては政党に選択肢がない

471名無しさん@1周年2019/04/16(火) 22:07:15.62ID:4/8wDbUC0
根本「負け組は田舎に引っ込んでろやww」

472名無しさん@1周年2019/04/16(火) 23:32:44.17ID:e2QTPJxu0
田舎に住むセレブとか。

473名無しさん@1周年2019/04/16(火) 23:33:14.13ID:e2QTPJxu0
福岡は都会。

474名無しさん@1周年2019/04/16(火) 23:38:01.59ID:0RCcT8eG0
これって荘園だろ
泣く子と地頭には勝てぬ

475名無しさん@1周年2019/04/16(火) 23:41:24.26ID:EdhJ4Dew0
地方は空き家もいっぱいあるから
職業と住まいがゲットできる
ナマポも削減できる
いい考えだね!

476名無しさん@1周年2019/04/16(火) 23:42:47.05ID:ZvvmuvAw0
氷河期
おまいら農奴になんの?
大変やな、頑張りやw

477名無しさん@1周年2019/04/16(火) 23:44:59.62ID:op+kTpAB0
>>458
東京で仕事たくさんあるならはよ働けや氷河期って話でしょ

478名無しさん@1周年2019/04/16(火) 23:51:09.64ID:QiIBzwFl0
岸田は敵

479名無しさん@1周年2019/04/17(水) 02:37:28.52ID:hQIo5yKd0
本当に刑務所が一番安全な場所になりそう

480名無しさん@1周年2019/04/17(水) 02:40:04.73ID:EOHztFfq0
だから仕事探すなら都会だって
地方にあるなら若者は出て行きません

481名無しさん@1周年2019/04/17(水) 03:46:57.54ID:etZgLO8x0
農協にどんだけ税金払ってるかわからないマヌケか

482名無しさん@1周年2019/04/17(水) 05:58:10.25ID:GVKW5QbD0
>>2 >>3 >>4 >>5 >>6 >>7>>1

解雇がしやすいアメリカで正しい努力をすれば高給のソフトウェアエンジニアなれる実例

日本でも解雇規制を撤廃し、コンピューターサイエンスや電子工学を(付け焼き刃でなくしっかり)学び直せば可能性はある

アメリカでは人手が足りていないため、しっかりとした教育を大学や大学院で受けさせるなら
米企業が開発拠点のいくつかを日本に進出するようになるだろう
(西欧、北欧、東欧、中国、インドではコンピューターサイエンスの学士・修士・博士を持つ人材が多くいるためソフトウェア企業の開発拠点が多くある)

30代後半や50代からでもソフトウェア開発者になるのには遅くないという10人の実例
https://gigazine.net/news/20170221-late-start-programmers/

上は57歳からプログラミングを習って成功を収めている10人の開発者が
「ソフトウェア開発者になるのに遅すぎるということはない」と実情を語っています。

モーガンさんは「『中学校以降にプログラミングを始めても、あなたは何も成し遂げることはできない』
というようなことを言う人の話は聞かないことです。テクノロジー業界は広く、席は大量に空いています。
若いころは自分の知らないことを認めることは難しいものでしたが、大人になった今だからこそ、知らな
いものに対するフラストレーションに対処できるのです」と話しています。

◆36歳からソフトウェア開発者になったクレイトン・ボイルさん
◆38歳からソフトウェア開発者になったウェンディ・ゼノーネさん
◆40歳からソフトウェア開発者になったビル・バーネットさん
◆40歳からソフトウェア開発者になったPavol Almasiさん
◆42歳からソフトウェア開発者になったデレク・ラングトンさん
◆40代でソフトウェア開発者になったパトリシア・エールハルトさん
◆40代でソフトウェア開発者になったサラ・パウエルさん
◆40代でソフトウェア開発者になったタイソン・ダーゲティさん

483名無しさん@1周年2019/04/17(水) 05:58:59.08ID:GVKW5QbD0
>>700 >>701 >>702 >>703 >>704 >>705 >>706

解雇がしやすいアメリカで正しい努力をすれば高給のソフトウェアエンジニアなれる実例

日本でも解雇規制を撤廃し、コンピューターサイエンスや電子工学を(付け焼き刃でなくしっかり)学び直せば可能性はある

アメリカでは人手が足りていないため、しっかりとした教育を大学や大学院で受けさせるなら
米企業が開発拠点のいくつかを日本に進出するようになるだろう
(西欧、北欧、東欧、中国、インドではコンピューターサイエンスの学士・修士・博士を持つ人材が多くいるためソフトウェア企業の開発拠点が多くある)

30代後半や50代からでもソフトウェア開発者になるのには遅くないという10人の実例
https://gigazine.net/news/20170221-late-start-programmers/

上は57歳からプログラミングを習って成功を収めている10人の開発者が
「ソフトウェア開発者になるのに遅すぎるということはない」と実情を語っています。

モーガンさんは「『中学校以降にプログラミングを始めても、あなたは何も成し遂げることはできない』
というようなことを言う人の話は聞かないことです。テクノロジー業界は広く、席は大量に空いています。
若いころは自分の知らないことを認めることは難しいものでしたが、大人になった今だからこそ、知らな
いものに対するフラストレーションに対処できるのです」と話しています。

◆36歳からソフトウェア開発者になったクレイトン・ボイルさん
◆38歳からソフトウェア開発者になったウェンディ・ゼノーネさん
◆40歳からソフトウェア開発者になったビル・バーネットさん
◆40歳からソフトウェア開発者になったPavol Almasiさん
◆42歳からソフトウェア開発者になったデレク・ラングトンさん
◆40代でソフトウェア開発者になったパトリシア・エールハルトさん
◆40代でソフトウェア開発者になったサラ・パウエルさん
◆40代でソフトウェア開発者になったタイソン・ダーゲティさん

484名無しさん@1周年2019/04/17(水) 05:59:17.42ID:GVKW5QbD0
>>710 >>711 >>712 >>713 >>714 >>715 >>716

解雇がしやすいアメリカで正しい努力をすれば高給のソフトウェアエンジニアなれる実例

日本でも解雇規制を撤廃し、コンピューターサイエンスや電子工学を(付け焼き刃でなくしっかり)学び直せば可能性はある

アメリカでは人手が足りていないため、しっかりとした教育を大学や大学院で受けさせるなら
米企業が開発拠点のいくつかを日本に進出するようになるだろう
(西欧、北欧、東欧、中国、インドではコンピューターサイエンスの学士・修士・博士を持つ人材が多くいるためソフトウェア企業の開発拠点が多くある)

30代後半や50代からでもソフトウェア開発者になるのには遅くないという10人の実例
https://gigazine.net/news/20170221-late-start-programmers/

上は57歳からプログラミングを習って成功を収めている10人の開発者が
「ソフトウェア開発者になるのに遅すぎるということはない」と実情を語っています。

モーガンさんは「『中学校以降にプログラミングを始めても、あなたは何も成し遂げることはできない』
というようなことを言う人の話は聞かないことです。テクノロジー業界は広く、席は大量に空いています。
若いころは自分の知らないことを認めることは難しいものでしたが、大人になった今だからこそ、知らな
いものに対するフラストレーションに対処できるのです」と話しています。

◆36歳からソフトウェア開発者になったクレイトン・ボイルさん
◆38歳からソフトウェア開発者になったウェンディ・ゼノーネさん
◆40歳からソフトウェア開発者になったビル・バーネットさん
◆40歳からソフトウェア開発者になったPavol Almasiさん
◆42歳からソフトウェア開発者になったデレク・ラングトンさん
◆40代でソフトウェア開発者になったパトリシア・エールハルトさん
◆40代でソフトウェア開発者になったサラ・パウエルさん
◆40代でソフトウェア開発者になったタイソン・ダーゲティさん

485名無しさん@1周年2019/04/17(水) 05:59:34.35ID:GVKW5QbD0
>>720 >>721 >>722 >>723 >>724 >>725 >>726

解雇がしやすいアメリカで正しい努力をすれば高給のソフトウェアエンジニアなれる実例

日本でも解雇規制を撤廃し、コンピューターサイエンスや電子工学を(付け焼き刃でなくしっかり)学び直せば可能性はある

アメリカでは人手が足りていないため、しっかりとした教育を大学や大学院で受けさせるなら
米企業が開発拠点のいくつかを日本に進出するようになるだろう
(西欧、北欧、東欧、中国、インドではコンピューターサイエンスの学士・修士・博士を持つ人材が多くいるためソフトウェア企業の開発拠点が多くある)

30代後半や50代からでもソフトウェア開発者になるのには遅くないという10人の実例
https://gigazine.net/news/20170221-late-start-programmers/

上は57歳からプログラミングを習って成功を収めている10人の開発者が
「ソフトウェア開発者になるのに遅すぎるということはない」と実情を語っています。

モーガンさんは「『中学校以降にプログラミングを始めても、あなたは何も成し遂げることはできない』
というようなことを言う人の話は聞かないことです。テクノロジー業界は広く、席は大量に空いています。
若いころは自分の知らないことを認めることは難しいものでしたが、大人になった今だからこそ、知らな
いものに対するフラストレーションに対処できるのです」と話しています。

◆36歳からソフトウェア開発者になったクレイトン・ボイルさん
◆38歳からソフトウェア開発者になったウェンディ・ゼノーネさん
◆40歳からソフトウェア開発者になったビル・バーネットさん
◆40歳からソフトウェア開発者になったPavol Almasiさん
◆42歳からソフトウェア開発者になったデレク・ラングトンさん
◆40代でソフトウェア開発者になったパトリシア・エールハルトさん
◆40代でソフトウェア開発者になったサラ・パウエルさん
◆40代でソフトウェア開発者になったタイソン・ダーゲティさん

486名無しさん@1周年2019/04/17(水) 05:59:50.60ID:GVKW5QbD0
>>730 >>731 >>732 >>733 >>734 >>735 >>736

解雇がしやすいアメリカで正しい努力をすれば高給のソフトウェアエンジニアなれる実例

日本でも解雇規制を撤廃し、コンピューターサイエンスや電子工学を(付け焼き刃でなくしっかり)学び直せば可能性はある

アメリカでは人手が足りていないため、しっかりとした教育を大学や大学院で受けさせるなら
米企業が開発拠点のいくつかを日本に進出するようになるだろう
(西欧、北欧、東欧、中国、インドではコンピューターサイエンスの学士・修士・博士を持つ人材が多くいるためソフトウェア企業の開発拠点が多くある)

30代後半や50代からでもソフトウェア開発者になるのには遅くないという10人の実例
https://gigazine.net/news/20170221-late-start-programmers/

上は57歳からプログラミングを習って成功を収めている10人の開発者が
「ソフトウェア開発者になるのに遅すぎるということはない」と実情を語っています。

モーガンさんは「『中学校以降にプログラミングを始めても、あなたは何も成し遂げることはできない』
というようなことを言う人の話は聞かないことです。テクノロジー業界は広く、席は大量に空いています。
若いころは自分の知らないことを認めることは難しいものでしたが、大人になった今だからこそ、知らな
いものに対するフラストレーションに対処できるのです」と話しています。

◆36歳からソフトウェア開発者になったクレイトン・ボイルさん
◆38歳からソフトウェア開発者になったウェンディ・ゼノーネさん
◆40歳からソフトウェア開発者になったビル・バーネットさん
◆40歳からソフトウェア開発者になったPavol Almasiさん
◆42歳からソフトウェア開発者になったデレク・ラングトンさん
◆40代でソフトウェア開発者になったパトリシア・エールハルトさん
◆40代でソフトウェア開発者になったサラ・パウエルさん
◆40代でソフトウェア開発者になったタイソン・ダーゲティさん

487名無しさん@1周年2019/04/17(水) 06:00:07.95ID:GVKW5QbD0
>>740 >>741 >>742 >>743 >>744 >>745 >>746

解雇がしやすいアメリカで正しい努力をすれば高給のソフトウェアエンジニアなれる実例

日本でも解雇規制を撤廃し、コンピューターサイエンスや電子工学を(付け焼き刃でなくしっかり)学び直せば可能性はある

アメリカでは人手が足りていないため、しっかりとした教育を大学や大学院で受けさせるなら
米企業が開発拠点のいくつかを日本に進出するようになるだろう
(西欧、北欧、東欧、中国、インドではコンピューターサイエンスの学士・修士・博士を持つ人材が多くいるためソフトウェア企業の開発拠点が多くある)

30代後半や50代からでもソフトウェア開発者になるのには遅くないという10人の実例
https://gigazine.net/news/20170221-late-start-programmers/

上は57歳からプログラミングを習って成功を収めている10人の開発者が
「ソフトウェア開発者になるのに遅すぎるということはない」と実情を語っています。

モーガンさんは「『中学校以降にプログラミングを始めても、あなたは何も成し遂げることはできない』
というようなことを言う人の話は聞かないことです。テクノロジー業界は広く、席は大量に空いています。
若いころは自分の知らないことを認めることは難しいものでしたが、大人になった今だからこそ、知らな
いものに対するフラストレーションに対処できるのです」と話しています。

◆36歳からソフトウェア開発者になったクレイトン・ボイルさん
◆38歳からソフトウェア開発者になったウェンディ・ゼノーネさん
◆40歳からソフトウェア開発者になったビル・バーネットさん
◆40歳からソフトウェア開発者になったPavol Almasiさん
◆42歳からソフトウェア開発者になったデレク・ラングトンさん
◆40代でソフトウェア開発者になったパトリシア・エールハルトさん
◆40代でソフトウェア開発者になったサラ・パウエルさん
◆40代でソフトウェア開発者になったタイソン・ダーゲティさん

488名無しさん@1周年2019/04/17(水) 06:00:25.70ID:GVKW5QbD0
>>750 >>751 >>752 >>753 >>754 >>755 >>756

解雇がしやすいアメリカで正しい努力をすれば高給のソフトウェアエンジニアなれる実例

日本でも解雇規制を撤廃し、コンピューターサイエンスや電子工学を(付け焼き刃でなくしっかり)学び直せば可能性はある

アメリカでは人手が足りていないため、しっかりとした教育を大学や大学院で受けさせるなら
米企業が開発拠点のいくつかを日本に進出するようになるだろう
(西欧、北欧、東欧、中国、インドではコンピューターサイエンスの学士・修士・博士を持つ人材が多くいるためソフトウェア企業の開発拠点が多くある)

30代後半や50代からでもソフトウェア開発者になるのには遅くないという10人の実例
https://gigazine.net/news/20170221-late-start-programmers/

上は57歳からプログラミングを習って成功を収めている10人の開発者が
「ソフトウェア開発者になるのに遅すぎるということはない」と実情を語っています。

モーガンさんは「『中学校以降にプログラミングを始めても、あなたは何も成し遂げることはできない』
というようなことを言う人の話は聞かないことです。テクノロジー業界は広く、席は大量に空いています。
若いころは自分の知らないことを認めることは難しいものでしたが、大人になった今だからこそ、知らな
いものに対するフラストレーションに対処できるのです」と話しています。

◆36歳からソフトウェア開発者になったクレイトン・ボイルさん
◆38歳からソフトウェア開発者になったウェンディ・ゼノーネさん
◆40歳からソフトウェア開発者になったビル・バーネットさん
◆40歳からソフトウェア開発者になったPavol Almasiさん
◆42歳からソフトウェア開発者になったデレク・ラングトンさん
◆40代でソフトウェア開発者になったパトリシア・エールハルトさん
◆40代でソフトウェア開発者になったサラ・パウエルさん
◆40代でソフトウェア開発者になったタイソン・ダーゲティさん

489名無しさん@1周年2019/04/17(水) 06:00:43.34ID:GVKW5QbD0
>>760 >>761 >>762 >>763 >>764 >>765 >>766

解雇がしやすいアメリカで正しい努力をすれば高給のソフトウェアエンジニアなれる実例

日本でも解雇規制を撤廃し、コンピューターサイエンスや電子工学を(付け焼き刃でなくしっかり)学び直せば可能性はある

アメリカでは人手が足りていないため、しっかりとした教育を大学や大学院で受けさせるなら
米企業が開発拠点のいくつかを日本に進出するようになるだろう
(西欧、北欧、東欧、中国、インドではコンピューターサイエンスの学士・修士・博士を持つ人材が多くいるためソフトウェア企業の開発拠点が多くある)

30代後半や50代からでもソフトウェア開発者になるのには遅くないという10人の実例
https://gigazine.net/news/20170221-late-start-programmers/

上は57歳からプログラミングを習って成功を収めている10人の開発者が
「ソフトウェア開発者になるのに遅すぎるということはない」と実情を語っています。

モーガンさんは「『中学校以降にプログラミングを始めても、あなたは何も成し遂げることはできない』
というようなことを言う人の話は聞かないことです。テクノロジー業界は広く、席は大量に空いています。
若いころは自分の知らないことを認めることは難しいものでしたが、大人になった今だからこそ、知らな
いものに対するフラストレーションに対処できるのです」と話しています。

◆36歳からソフトウェア開発者になったクレイトン・ボイルさん
◆38歳からソフトウェア開発者になったウェンディ・ゼノーネさん
◆40歳からソフトウェア開発者になったビル・バーネットさん
◆40歳からソフトウェア開発者になったPavol Almasiさん
◆42歳からソフトウェア開発者になったデレク・ラングトンさん
◆40代でソフトウェア開発者になったパトリシア・エールハルトさん
◆40代でソフトウェア開発者になったサラ・パウエルさん
◆40代でソフトウェア開発者になったタイソン・ダーゲティさん

490名無しさん@1周年2019/04/17(水) 06:01:01.85ID:GVKW5QbD0
>>770 >>771 >>772 >>773 >>774 >>775 >>776

解雇がしやすいアメリカで正しい努力をすれば高給のソフトウェアエンジニアなれる実例

日本でも解雇規制を撤廃し、コンピューターサイエンスや電子工学を(付け焼き刃でなくしっかり)学び直せば可能性はある

アメリカでは人手が足りていないため、しっかりとした教育を大学や大学院で受けさせるなら
米企業が開発拠点のいくつかを日本に進出するようになるだろう
(西欧、北欧、東欧、中国、インドではコンピューターサイエンスの学士・修士・博士を持つ人材が多くいるためソフトウェア企業の開発拠点が多くある)

30代後半や50代からでもソフトウェア開発者になるのには遅くないという10人の実例
https://gigazine.net/news/20170221-late-start-programmers/

上は57歳からプログラミングを習って成功を収めている10人の開発者が
「ソフトウェア開発者になるのに遅すぎるということはない」と実情を語っています。

モーガンさんは「『中学校以降にプログラミングを始めても、あなたは何も成し遂げることはできない』
というようなことを言う人の話は聞かないことです。テクノロジー業界は広く、席は大量に空いています。
若いころは自分の知らないことを認めることは難しいものでしたが、大人になった今だからこそ、知らな
いものに対するフラストレーションに対処できるのです」と話しています。

◆36歳からソフトウェア開発者になったクレイトン・ボイルさん
◆38歳からソフトウェア開発者になったウェンディ・ゼノーネさん
◆40歳からソフトウェア開発者になったビル・バーネットさん
◆40歳からソフトウェア開発者になったPavol Almasiさん
◆42歳からソフトウェア開発者になったデレク・ラングトンさん
◆40代でソフトウェア開発者になったパトリシア・エールハルトさん
◆40代でソフトウェア開発者になったサラ・パウエルさん
◆40代でソフトウェア開発者になったタイソン・ダーゲティさん

491名無しさん@1周年2019/04/17(水) 06:01:21.99ID:GVKW5QbD0
>>780 >>781 >>782 >>783 >>784 >>785 >>786

解雇がしやすいアメリカで正しい努力をすれば高給のソフトウェアエンジニアなれる実例

日本でも解雇規制を撤廃し、コンピューターサイエンスや電子工学を(付け焼き刃でなくしっかり)学び直せば可能性はある

アメリカでは人手が足りていないため、しっかりとした教育を大学や大学院で受けさせるなら
米企業が開発拠点のいくつかを日本に進出するようになるだろう
(西欧、北欧、東欧、中国、インドではコンピューターサイエンスの学士・修士・博士を持つ人材が多くいるためソフトウェア企業の開発拠点が多くある)

30代後半や50代からでもソフトウェア開発者になるのには遅くないという10人の実例
https://gigazine.net/news/20170221-late-start-programmers/

上は57歳からプログラミングを習って成功を収めている10人の開発者が
「ソフトウェア開発者になるのに遅すぎるということはない」と実情を語っています。

モーガンさんは「『中学校以降にプログラミングを始めても、あなたは何も成し遂げることはできない』
というようなことを言う人の話は聞かないことです。テクノロジー業界は広く、席は大量に空いています。
若いころは自分の知らないことを認めることは難しいものでしたが、大人になった今だからこそ、知らな
いものに対するフラストレーションに対処できるのです」と話しています。

◆36歳からソフトウェア開発者になったクレイトン・ボイルさん
◆38歳からソフトウェア開発者になったウェンディ・ゼノーネさん
◆40歳からソフトウェア開発者になったビル・バーネットさん
◆40歳からソフトウェア開発者になったPavol Almasiさん
◆42歳からソフトウェア開発者になったデレク・ラングトンさん
◆40代でソフトウェア開発者になったパトリシア・エールハルトさん
◆40代でソフトウェア開発者になったサラ・パウエルさん
◆40代でソフトウェア開発者になったタイソン・ダーゲティさん

492名無しさん@1周年2019/04/17(水) 06:01:38.02ID:GVKW5QbD0
>>790 >>791 >>792 >>793 >>794 >>795 >>796

解雇がしやすいアメリカで正しい努力をすれば高給のソフトウェアエンジニアなれる実例

日本でも解雇規制を撤廃し、コンピューターサイエンスや電子工学を(付け焼き刃でなくしっかり)学び直せば可能性はある

アメリカでは人手が足りていないため、しっかりとした教育を大学や大学院で受けさせるなら
米企業が開発拠点のいくつかを日本に進出するようになるだろう
(西欧、北欧、東欧、中国、インドではコンピューターサイエンスの学士・修士・博士を持つ人材が多くいるためソフトウェア企業の開発拠点が多くある)

30代後半や50代からでもソフトウェア開発者になるのには遅くないという10人の実例
https://gigazine.net/news/20170221-late-start-programmers/

上は57歳からプログラミングを習って成功を収めている10人の開発者が
「ソフトウェア開発者になるのに遅すぎるということはない」と実情を語っています。

モーガンさんは「『中学校以降にプログラミングを始めても、あなたは何も成し遂げることはできない』
というようなことを言う人の話は聞かないことです。テクノロジー業界は広く、席は大量に空いています。
若いころは自分の知らないことを認めることは難しいものでしたが、大人になった今だからこそ、知らな
いものに対するフラストレーションに対処できるのです」と話しています。

◆36歳からソフトウェア開発者になったクレイトン・ボイルさん
◆38歳からソフトウェア開発者になったウェンディ・ゼノーネさん
◆40歳からソフトウェア開発者になったビル・バーネットさん
◆40歳からソフトウェア開発者になったPavol Almasiさん
◆42歳からソフトウェア開発者になったデレク・ラングトンさん
◆40代でソフトウェア開発者になったパトリシア・エールハルトさん
◆40代でソフトウェア開発者になったサラ・パウエルさん
◆40代でソフトウェア開発者になったタイソン・ダーゲティさん

493名無しさん@1周年2019/04/17(水) 06:01:54.84ID:GVKW5QbD0
>>800 >>801 >>802 >>803 >>804 >>805 >>806

解雇がしやすいアメリカで正しい努力をすれば高給のソフトウェアエンジニアなれる実例

日本でも解雇規制を撤廃し、コンピューターサイエンスや電子工学を(付け焼き刃でなくしっかり)学び直せば可能性はある

アメリカでは人手が足りていないため、しっかりとした教育を大学や大学院で受けさせるなら
米企業が開発拠点のいくつかを日本に進出するようになるだろう
(西欧、北欧、東欧、中国、インドではコンピューターサイエンスの学士・修士・博士を持つ人材が多くいるためソフトウェア企業の開発拠点が多くある)

30代後半や50代からでもソフトウェア開発者になるのには遅くないという10人の実例
https://gigazine.net/news/20170221-late-start-programmers/

上は57歳からプログラミングを習って成功を収めている10人の開発者が
「ソフトウェア開発者になるのに遅すぎるということはない」と実情を語っています。

モーガンさんは「『中学校以降にプログラミングを始めても、あなたは何も成し遂げることはできない』
というようなことを言う人の話は聞かないことです。テクノロジー業界は広く、席は大量に空いています。
若いころは自分の知らないことを認めることは難しいものでしたが、大人になった今だからこそ、知らな
いものに対するフラストレーションに対処できるのです」と話しています。

◆36歳からソフトウェア開発者になったクレイトン・ボイルさん
◆38歳からソフトウェア開発者になったウェンディ・ゼノーネさん
◆40歳からソフトウェア開発者になったビル・バーネットさん
◆40歳からソフトウェア開発者になったPavol Almasiさん
◆42歳からソフトウェア開発者になったデレク・ラングトンさん
◆40代でソフトウェア開発者になったパトリシア・エールハルトさん
◆40代でソフトウェア開発者になったサラ・パウエルさん
◆40代でソフトウェア開発者になったタイソン・ダーゲティさん

494名無しさん@1周年2019/04/17(水) 06:02:13.89ID:GVKW5QbD0
>>810 >>811 >>812 >>813 >>814 >>815 >>816

解雇がしやすいアメリカで正しい努力をすれば高給のソフトウェアエンジニアなれる実例

日本でも解雇規制を撤廃し、コンピューターサイエンスや電子工学を(付け焼き刃でなくしっかり)学び直せば可能性はある

アメリカでは人手が足りていないため、しっかりとした教育を大学や大学院で受けさせるなら
米企業が開発拠点のいくつかを日本に進出するようになるだろう
(西欧、北欧、東欧、中国、インドではコンピューターサイエンスの学士・修士・博士を持つ人材が多くいるためソフトウェア企業の開発拠点が多くある)

30代後半や50代からでもソフトウェア開発者になるのには遅くないという10人の実例
https://gigazine.net/news/20170221-late-start-programmers/

上は57歳からプログラミングを習って成功を収めている10人の開発者が
「ソフトウェア開発者になるのに遅すぎるということはない」と実情を語っています。

モーガンさんは「『中学校以降にプログラミングを始めても、あなたは何も成し遂げることはできない』
というようなことを言う人の話は聞かないことです。テクノロジー業界は広く、席は大量に空いています。
若いころは自分の知らないことを認めることは難しいものでしたが、大人になった今だからこそ、知らな
いものに対するフラストレーションに対処できるのです」と話しています。

◆36歳からソフトウェア開発者になったクレイトン・ボイルさん
◆38歳からソフトウェア開発者になったウェンディ・ゼノーネさん
◆40歳からソフトウェア開発者になったビル・バーネットさん
◆40歳からソフトウェア開発者になったPavol Almasiさん
◆42歳からソフトウェア開発者になったデレク・ラングトンさん
◆40代でソフトウェア開発者になったパトリシア・エールハルトさん
◆40代でソフトウェア開発者になったサラ・パウエルさん
◆40代でソフトウェア開発者になったタイソン・ダーゲティさん

495名無しさん@1周年2019/04/17(水) 06:02:32.64ID:GVKW5QbD0
>>820 >>821 >>822 >>823 >>824 >>825 >>826

解雇がしやすいアメリカで正しい努力をすれば高給のソフトウェアエンジニアなれる実例

日本でも解雇規制を撤廃し、コンピューターサイエンスや電子工学を(付け焼き刃でなくしっかり)学び直せば可能性はある

アメリカでは人手が足りていないため、しっかりとした教育を大学や大学院で受けさせるなら
米企業が開発拠点のいくつかを日本に進出するようになるだろう
(西欧、北欧、東欧、中国、インドではコンピューターサイエンスの学士・修士・博士を持つ人材が多くいるためソフトウェア企業の開発拠点が多くある)

30代後半や50代からでもソフトウェア開発者になるのには遅くないという10人の実例
https://gigazine.net/news/20170221-late-start-programmers/

上は57歳からプログラミングを習って成功を収めている10人の開発者が
「ソフトウェア開発者になるのに遅すぎるということはない」と実情を語っています。

モーガンさんは「『中学校以降にプログラミングを始めても、あなたは何も成し遂げることはできない』
というようなことを言う人の話は聞かないことです。テクノロジー業界は広く、席は大量に空いています。
若いころは自分の知らないことを認めることは難しいものでしたが、大人になった今だからこそ、知らな
いものに対するフラストレーションに対処できるのです」と話しています。

◆36歳からソフトウェア開発者になったクレイトン・ボイルさん
◆38歳からソフトウェア開発者になったウェンディ・ゼノーネさん
◆40歳からソフトウェア開発者になったビル・バーネットさん
◆40歳からソフトウェア開発者になったPavol Almasiさん
◆42歳からソフトウェア開発者になったデレク・ラングトンさん
◆40代でソフトウェア開発者になったパトリシア・エールハルトさん
◆40代でソフトウェア開発者になったサラ・パウエルさん
◆40代でソフトウェア開発者になったタイソン・ダーゲティさん

496名無しさん@1周年2019/04/17(水) 06:02:47.64ID:HAtMqYR40
>>1
それと一緒にナマポも改革して地方じゃないと受給出来ないようにしろ。
都市部でそんなリソース割いてる事自体、無駄どころか害悪でしか無い。
人生の再生は税金投入してんだから、地方再生にも義務的に協力させろ!

497名無しさん@1周年2019/04/17(水) 06:02:49.68ID:GVKW5QbD0
>>830 >>831 >>832 >>833 >>834 >>835 >>836

解雇がしやすいアメリカで正しい努力をすれば高給のソフトウェアエンジニアなれる実例

日本でも解雇規制を撤廃し、コンピューターサイエンスや電子工学を(付け焼き刃でなくしっかり)学び直せば可能性はある

アメリカでは人手が足りていないため、しっかりとした教育を大学や大学院で受けさせるなら
米企業が開発拠点のいくつかを日本に進出するようになるだろう
(西欧、北欧、東欧、中国、インドではコンピューターサイエンスの学士・修士・博士を持つ人材が多くいるためソフトウェア企業の開発拠点が多くある)

30代後半や50代からでもソフトウェア開発者になるのには遅くないという10人の実例
https://gigazine.net/news/20170221-late-start-programmers/

上は57歳からプログラミングを習って成功を収めている10人の開発者が
「ソフトウェア開発者になるのに遅すぎるということはない」と実情を語っています。

モーガンさんは「『中学校以降にプログラミングを始めても、あなたは何も成し遂げることはできない』
というようなことを言う人の話は聞かないことです。テクノロジー業界は広く、席は大量に空いています。
若いころは自分の知らないことを認めることは難しいものでしたが、大人になった今だからこそ、知らな
いものに対するフラストレーションに対処できるのです」と話しています。

◆36歳からソフトウェア開発者になったクレイトン・ボイルさん
◆38歳からソフトウェア開発者になったウェンディ・ゼノーネさん
◆40歳からソフトウェア開発者になったビル・バーネットさん
◆40歳からソフトウェア開発者になったPavol Almasiさん
◆42歳からソフトウェア開発者になったデレク・ラングトンさん
◆40代でソフトウェア開発者になったパトリシア・エールハルトさん
◆40代でソフトウェア開発者になったサラ・パウエルさん
◆40代でソフトウェア開発者になったタイソン・ダーゲティさん

498名無しさん@1周年2019/04/17(水) 06:03:08.16ID:GVKW5QbD0
>>840 >>841 >>842 >>843 >>844 >>845 >>846

解雇がしやすいアメリカで正しい努力をすれば高給のソフトウェアエンジニアなれる実例

日本でも解雇規制を撤廃し、コンピューターサイエンスや電子工学を(付け焼き刃でなくしっかり)学び直せば可能性はある

アメリカでは人手が足りていないため、しっかりとした教育を大学や大学院で受けさせるなら
米企業が開発拠点のいくつかを日本に進出するようになるだろう
(西欧、北欧、東欧、中国、インドではコンピューターサイエンスの学士・修士・博士を持つ人材が多くいるためソフトウェア企業の開発拠点が多くある)

30代後半や50代からでもソフトウェア開発者になるのには遅くないという10人の実例
https://gigazine.net/news/20170221-late-start-programmers/

上は57歳からプログラミングを習って成功を収めている10人の開発者が
「ソフトウェア開発者になるのに遅すぎるということはない」と実情を語っています。

モーガンさんは「『中学校以降にプログラミングを始めても、あなたは何も成し遂げることはできない』
というようなことを言う人の話は聞かないことです。テクノロジー業界は広く、席は大量に空いています。
若いころは自分の知らないことを認めることは難しいものでしたが、大人になった今だからこそ、知らな
いものに対するフラストレーションに対処できるのです」と話しています。

◆36歳からソフトウェア開発者になったクレイトン・ボイルさん
◆38歳からソフトウェア開発者になったウェンディ・ゼノーネさん
◆40歳からソフトウェア開発者になったビル・バーネットさん
◆40歳からソフトウェア開発者になったPavol Almasiさん
◆42歳からソフトウェア開発者になったデレク・ラングトンさん
◆40代でソフトウェア開発者になったパトリシア・エールハルトさん
◆40代でソフトウェア開発者になったサラ・パウエルさん
◆40代でソフトウェア開発者になったタイソン・ダーゲティさん

499名無しさん@1周年2019/04/17(水) 06:03:26.25ID:GVKW5QbD0
>>850 >>851 >>852 >>853 >>854 >>855 >>856

解雇がしやすいアメリカで正しい努力をすれば高給のソフトウェアエンジニアなれる実例

日本でも解雇規制を撤廃し、コンピューターサイエンスや電子工学を(付け焼き刃でなくしっかり)学び直せば可能性はある

アメリカでは人手が足りていないため、しっかりとした教育を大学や大学院で受けさせるなら
米企業が開発拠点のいくつかを日本に進出するようになるだろう
(西欧、北欧、東欧、中国、インドではコンピューターサイエンスの学士・修士・博士を持つ人材が多くいるためソフトウェア企業の開発拠点が多くある)

30代後半や50代からでもソフトウェア開発者になるのには遅くないという10人の実例
https://gigazine.net/news/20170221-late-start-programmers/

上は57歳からプログラミングを習って成功を収めている10人の開発者が
「ソフトウェア開発者になるのに遅すぎるということはない」と実情を語っています。

モーガンさんは「『中学校以降にプログラミングを始めても、あなたは何も成し遂げることはできない』
というようなことを言う人の話は聞かないことです。テクノロジー業界は広く、席は大量に空いています。
若いころは自分の知らないことを認めることは難しいものでしたが、大人になった今だからこそ、知らな
いものに対するフラストレーションに対処できるのです」と話しています。

◆36歳からソフトウェア開発者になったクレイトン・ボイルさん
◆38歳からソフトウェア開発者になったウェンディ・ゼノーネさん
◆40歳からソフトウェア開発者になったビル・バーネットさん
◆40歳からソフトウェア開発者になったPavol Almasiさん
◆42歳からソフトウェア開発者になったデレク・ラングトンさん
◆40代でソフトウェア開発者になったパトリシア・エールハルトさん
◆40代でソフトウェア開発者になったサラ・パウエルさん
◆40代でソフトウェア開発者になったタイソン・ダーゲティさん

500名無しさん@1周年2019/04/17(水) 06:03:45.58ID:GVKW5QbD0
>>860 >>861 >>862 >>863 >>864 >>865 >>866

解雇がしやすいアメリカで正しい努力をすれば高給のソフトウェアエンジニアなれる実例

日本でも解雇規制を撤廃し、コンピューターサイエンスや電子工学を(付け焼き刃でなくしっかり)学び直せば可能性はある

アメリカでは人手が足りていないため、しっかりとした教育を大学や大学院で受けさせるなら
米企業が開発拠点のいくつかを日本に進出するようになるだろう
(西欧、北欧、東欧、中国、インドではコンピューターサイエンスの学士・修士・博士を持つ人材が多くいるためソフトウェア企業の開発拠点が多くある)

30代後半や50代からでもソフトウェア開発者になるのには遅くないという10人の実例
https://gigazine.net/news/20170221-late-start-programmers/

上は57歳からプログラミングを習って成功を収めている10人の開発者が
「ソフトウェア開発者になるのに遅すぎるということはない」と実情を語っています。

モーガンさんは「『中学校以降にプログラミングを始めても、あなたは何も成し遂げることはできない』
というようなことを言う人の話は聞かないことです。テクノロジー業界は広く、席は大量に空いています。
若いころは自分の知らないことを認めることは難しいものでしたが、大人になった今だからこそ、知らな
いものに対するフラストレーションに対処できるのです」と話しています。

◆36歳からソフトウェア開発者になったクレイトン・ボイルさん
◆38歳からソフトウェア開発者になったウェンディ・ゼノーネさん
◆40歳からソフトウェア開発者になったビル・バーネットさん
◆40歳からソフトウェア開発者になったPavol Almasiさん
◆42歳からソフトウェア開発者になったデレク・ラングトンさん
◆40代でソフトウェア開発者になったパトリシア・エールハルトさん
◆40代でソフトウェア開発者になったサラ・パウエルさん
◆40代でソフトウェア開発者になったタイソン・ダーゲティさん

501名無しさん@1周年2019/04/17(水) 06:04:05.17ID:GVKW5QbD0
>>870 >>871 >>872 >>873 >>874 >>875 >>876

解雇がしやすいアメリカで正しい努力をすれば高給のソフトウェアエンジニアなれる実例

日本でも解雇規制を撤廃し、コンピューターサイエンスや電子工学を(付け焼き刃でなくしっかり)学び直せば可能性はある

アメリカでは人手が足りていないため、しっかりとした教育を大学や大学院で受けさせるなら
米企業が開発拠点のいくつかを日本に進出するようになるだろう
(西欧、北欧、東欧、中国、インドではコンピューターサイエンスの学士・修士・博士を持つ人材が多くいるためソフトウェア企業の開発拠点が多くある)

30代後半や50代からでもソフトウェア開発者になるのには遅くないという10人の実例
https://gigazine.net/news/20170221-late-start-programmers/

上は57歳からプログラミングを習って成功を収めている10人の開発者が
「ソフトウェア開発者になるのに遅すぎるということはない」と実情を語っています。

モーガンさんは「『中学校以降にプログラミングを始めても、あなたは何も成し遂げることはできない』
というようなことを言う人の話は聞かないことです。テクノロジー業界は広く、席は大量に空いています。
若いころは自分の知らないことを認めることは難しいものでしたが、大人になった今だからこそ、知らな
いものに対するフラストレーションに対処できるのです」と話しています。

◆36歳からソフトウェア開発者になったクレイトン・ボイルさん
◆38歳からソフトウェア開発者になったウェンディ・ゼノーネさん
◆40歳からソフトウェア開発者になったビル・バーネットさん
◆40歳からソフトウェア開発者になったPavol Almasiさん
◆42歳からソフトウェア開発者になったデレク・ラングトンさん
◆40代でソフトウェア開発者になったパトリシア・エールハルトさん
◆40代でソフトウェア開発者になったサラ・パウエルさん
◆40代でソフトウェア開発者になったタイソン・ダーゲティさん

502名無しさん@1周年2019/04/17(水) 06:04:20.60ID:GVKW5QbD0
>>880 >>881 >>882 >>883 >>884 >>885 >>886

解雇がしやすいアメリカで正しい努力をすれば高給のソフトウェアエンジニアなれる実例

日本でも解雇規制を撤廃し、コンピューターサイエンスや電子工学を(付け焼き刃でなくしっかり)学び直せば可能性はある

アメリカでは人手が足りていないため、しっかりとした教育を大学や大学院で受けさせるなら
米企業が開発拠点のいくつかを日本に進出するようになるだろう
(西欧、北欧、東欧、中国、インドではコンピューターサイエンスの学士・修士・博士を持つ人材が多くいるためソフトウェア企業の開発拠点が多くある)

30代後半や50代からでもソフトウェア開発者になるのには遅くないという10人の実例
https://gigazine.net/news/20170221-late-start-programmers/

上は57歳からプログラミングを習って成功を収めている10人の開発者が
「ソフトウェア開発者になるのに遅すぎるということはない」と実情を語っています。

モーガンさんは「『中学校以降にプログラミングを始めても、あなたは何も成し遂げることはできない』
というようなことを言う人の話は聞かないことです。テクノロジー業界は広く、席は大量に空いています。
若いころは自分の知らないことを認めることは難しいものでしたが、大人になった今だからこそ、知らな
いものに対するフラストレーションに対処できるのです」と話しています。

◆36歳からソフトウェア開発者になったクレイトン・ボイルさん
◆38歳からソフトウェア開発者になったウェンディ・ゼノーネさん
◆40歳からソフトウェア開発者になったビル・バーネットさん
◆40歳からソフトウェア開発者になったPavol Almasiさん
◆42歳からソフトウェア開発者になったデレク・ラングトンさん
◆40代でソフトウェア開発者になったパトリシア・エールハルトさん
◆40代でソフトウェア開発者になったサラ・パウエルさん
◆40代でソフトウェア開発者になったタイソン・ダーゲティさん

503名無しさん@1周年2019/04/17(水) 06:04:36.18ID:GVKW5QbD0
>>890 >>891 >>892 >>893 >>894 >>895 >>896

解雇がしやすいアメリカで正しい努力をすれば高給のソフトウェアエンジニアなれる実例

日本でも解雇規制を撤廃し、コンピューターサイエンスや電子工学を(付け焼き刃でなくしっかり)学び直せば可能性はある

アメリカでは人手が足りていないため、しっかりとした教育を大学や大学院で受けさせるなら
米企業が開発拠点のいくつかを日本に進出するようになるだろう
(西欧、北欧、東欧、中国、インドではコンピューターサイエンスの学士・修士・博士を持つ人材が多くいるためソフトウェア企業の開発拠点が多くある)

30代後半や50代からでもソフトウェア開発者になるのには遅くないという10人の実例
https://gigazine.net/news/20170221-late-start-programmers/

上は57歳からプログラミングを習って成功を収めている10人の開発者が
「ソフトウェア開発者になるのに遅すぎるということはない」と実情を語っています。

モーガンさんは「『中学校以降にプログラミングを始めても、あなたは何も成し遂げることはできない』
というようなことを言う人の話は聞かないことです。テクノロジー業界は広く、席は大量に空いています。
若いころは自分の知らないことを認めることは難しいものでしたが、大人になった今だからこそ、知らな
いものに対するフラストレーションに対処できるのです」と話しています。

◆36歳からソフトウェア開発者になったクレイトン・ボイルさん
◆38歳からソフトウェア開発者になったウェンディ・ゼノーネさん
◆40歳からソフトウェア開発者になったビル・バーネットさん
◆40歳からソフトウェア開発者になったPavol Almasiさん
◆42歳からソフトウェア開発者になったデレク・ラングトンさん
◆40代でソフトウェア開発者になったパトリシア・エールハルトさん
◆40代でソフトウェア開発者になったサラ・パウエルさん
◆40代でソフトウェア開発者になったタイソン・ダーゲティさん

504名無しさん@1周年2019/04/17(水) 06:04:56.25ID:GVKW5QbD0
>>900 >>901 >>902 >>903 >>904 >>905 >>906

解雇がしやすいアメリカで正しい努力をすれば高給のソフトウェアエンジニアなれる実例

日本でも解雇規制を撤廃し、コンピューターサイエンスや電子工学を(付け焼き刃でなくしっかり)学び直せば可能性はある

アメリカでは人手が足りていないため、しっかりとした教育を大学や大学院で受けさせるなら
米企業が開発拠点のいくつかを日本に進出するようになるだろう
(西欧、北欧、東欧、中国、インドではコンピューターサイエンスの学士・修士・博士を持つ人材が多くいるためソフトウェア企業の開発拠点が多くある)

30代後半や50代からでもソフトウェア開発者になるのには遅くないという10人の実例
https://gigazine.net/news/20170221-late-start-programmers/

上は57歳からプログラミングを習って成功を収めている10人の開発者が
「ソフトウェア開発者になるのに遅すぎるということはない」と実情を語っています。

モーガンさんは「『中学校以降にプログラミングを始めても、あなたは何も成し遂げることはできない』
というようなことを言う人の話は聞かないことです。テクノロジー業界は広く、席は大量に空いています。
若いころは自分の知らないことを認めることは難しいものでしたが、大人になった今だからこそ、知らな
いものに対するフラストレーションに対処できるのです」と話しています。

◆36歳からソフトウェア開発者になったクレイトン・ボイルさん
◆38歳からソフトウェア開発者になったウェンディ・ゼノーネさん
◆40歳からソフトウェア開発者になったビル・バーネットさん
◆40歳からソフトウェア開発者になったPavol Almasiさん
◆42歳からソフトウェア開発者になったデレク・ラングトンさん
◆40代でソフトウェア開発者になったパトリシア・エールハルトさん
◆40代でソフトウェア開発者になったサラ・パウエルさん
◆40代でソフトウェア開発者になったタイソン・ダーゲティさん

505名無しさん@1周年2019/04/17(水) 06:05:13.33ID:GVKW5QbD0
>>910 >>911 >>912 >>913 >>914 >>915 >>916

解雇がしやすいアメリカで正しい努力をすれば高給のソフトウェアエンジニアなれる実例

日本でも解雇規制を撤廃し、コンピューターサイエンスや電子工学を(付け焼き刃でなくしっかり)学び直せば可能性はある

アメリカでは人手が足りていないため、しっかりとした教育を大学や大学院で受けさせるなら
米企業が開発拠点のいくつかを日本に進出するようになるだろう
(西欧、北欧、東欧、中国、インドではコンピューターサイエンスの学士・修士・博士を持つ人材が多くいるためソフトウェア企業の開発拠点が多くある)

30代後半や50代からでもソフトウェア開発者になるのには遅くないという10人の実例
https://gigazine.net/news/20170221-late-start-programmers/

上は57歳からプログラミングを習って成功を収めている10人の開発者が
「ソフトウェア開発者になるのに遅すぎるということはない」と実情を語っています。

モーガンさんは「『中学校以降にプログラミングを始めても、あなたは何も成し遂げることはできない』
というようなことを言う人の話は聞かないことです。テクノロジー業界は広く、席は大量に空いています。
若いころは自分の知らないことを認めることは難しいものでしたが、大人になった今だからこそ、知らな
いものに対するフラストレーションに対処できるのです」と話しています。

◆36歳からソフトウェア開発者になったクレイトン・ボイルさん
◆38歳からソフトウェア開発者になったウェンディ・ゼノーネさん
◆40歳からソフトウェア開発者になったビル・バーネットさん
◆40歳からソフトウェア開発者になったPavol Almasiさん
◆42歳からソフトウェア開発者になったデレク・ラングトンさん
◆40代でソフトウェア開発者になったパトリシア・エールハルトさん
◆40代でソフトウェア開発者になったサラ・パウエルさん
◆40代でソフトウェア開発者になったタイソン・ダーゲティさん

506名無しさん@1周年2019/04/17(水) 06:05:28.48ID:GVKW5QbD0
>>920 >>921 >>922 >>923 >>924 >>925 >>926

解雇がしやすいアメリカで正しい努力をすれば高給のソフトウェアエンジニアなれる実例

日本でも解雇規制を撤廃し、コンピューターサイエンスや電子工学を(付け焼き刃でなくしっかり)学び直せば可能性はある

アメリカでは人手が足りていないため、しっかりとした教育を大学や大学院で受けさせるなら
米企業が開発拠点のいくつかを日本に進出するようになるだろう
(西欧、北欧、東欧、中国、インドではコンピューターサイエンスの学士・修士・博士を持つ人材が多くいるためソフトウェア企業の開発拠点が多くある)

30代後半や50代からでもソフトウェア開発者になるのには遅くないという10人の実例
https://gigazine.net/news/20170221-late-start-programmers/

上は57歳からプログラミングを習って成功を収めている10人の開発者が
「ソフトウェア開発者になるのに遅すぎるということはない」と実情を語っています。

モーガンさんは「『中学校以降にプログラミングを始めても、あなたは何も成し遂げることはできない』
というようなことを言う人の話は聞かないことです。テクノロジー業界は広く、席は大量に空いています。
若いころは自分の知らないことを認めることは難しいものでしたが、大人になった今だからこそ、知らな
いものに対するフラストレーションに対処できるのです」と話しています。

◆36歳からソフトウェア開発者になったクレイトン・ボイルさん
◆38歳からソフトウェア開発者になったウェンディ・ゼノーネさん
◆40歳からソフトウェア開発者になったビル・バーネットさん
◆40歳からソフトウェア開発者になったPavol Almasiさん
◆42歳からソフトウェア開発者になったデレク・ラングトンさん
◆40代でソフトウェア開発者になったパトリシア・エールハルトさん
◆40代でソフトウェア開発者になったサラ・パウエルさん
◆40代でソフトウェア開発者になったタイソン・ダーゲティさん

507名無しさん@1周年2019/04/17(水) 06:05:38.97ID:HAtMqYR40
>>458
>東京の方が仕事あるだろ?
>親が死んでナマポ間近になったから地方に丸投げってないだろ。
>地方は仕事ないし仕事しない公務員や退職者が余ってたりだぞ。

アホ。
大阪や名古屋、東京で就職出来ないなら日本全国どこでも出来ない輩なんだよ、自力ではな。
そんな輩の自発的な能力なんて信用するに値しないし、地方の仕事が無いならそれを創生するのも国の仕事だわ。
言うならば、道路掘って埋める無駄な公共事業もそれに当たるが、そんな事こそ都市部なんぞでやるべき事じゃなく、地方でこそやるべき税金投入策なんだよ。

508名無しさん@1周年2019/04/17(水) 06:05:46.63ID:GVKW5QbD0
>>930 >>931 >>932 >>933 >>934 >>935 >>936

解雇がしやすいアメリカで正しい努力をすれば高給のソフトウェアエンジニアなれる実例

日本でも解雇規制を撤廃し、コンピューターサイエンスや電子工学を(付け焼き刃でなくしっかり)学び直せば可能性はある

アメリカでは人手が足りていないため、しっかりとした教育を大学や大学院で受けさせるなら
米企業が開発拠点のいくつかを日本に進出するようになるだろう
(西欧、北欧、東欧、中国、インドではコンピューターサイエンスの学士・修士・博士を持つ人材が多くいるためソフトウェア企業の開発拠点が多くある)

30代後半や50代からでもソフトウェア開発者になるのには遅くないという10人の実例
https://gigazine.net/news/20170221-late-start-programmers/

上は57歳からプログラミングを習って成功を収めている10人の開発者が
「ソフトウェア開発者になるのに遅すぎるということはない」と実情を語っています。

モーガンさんは「『中学校以降にプログラミングを始めても、あなたは何も成し遂げることはできない』
というようなことを言う人の話は聞かないことです。テクノロジー業界は広く、席は大量に空いています。
若いころは自分の知らないことを認めることは難しいものでしたが、大人になった今だからこそ、知らな
いものに対するフラストレーションに対処できるのです」と話しています。

◆36歳からソフトウェア開発者になったクレイトン・ボイルさん
◆38歳からソフトウェア開発者になったウェンディ・ゼノーネさん
◆40歳からソフトウェア開発者になったビル・バーネットさん
◆40歳からソフトウェア開発者になったPavol Almasiさん
◆42歳からソフトウェア開発者になったデレク・ラングトンさん
◆40代でソフトウェア開発者になったパトリシア・エールハルトさん
◆40代でソフトウェア開発者になったサラ・パウエルさん
◆40代でソフトウェア開発者になったタイソン・ダーゲティさん

509名無しさん@1周年2019/04/17(水) 06:06:02.58ID:GVKW5QbD0
>>940 >>941 >>942 >>943 >>944 >>945 >>946

解雇がしやすいアメリカで正しい努力をすれば高給のソフトウェアエンジニアなれる実例

日本でも解雇規制を撤廃し、コンピューターサイエンスや電子工学を(付け焼き刃でなくしっかり)学び直せば可能性はある

アメリカでは人手が足りていないため、しっかりとした教育を大学や大学院で受けさせるなら
米企業が開発拠点のいくつかを日本に進出するようになるだろう
(西欧、北欧、東欧、中国、インドではコンピューターサイエンスの学士・修士・博士を持つ人材が多くいるためソフトウェア企業の開発拠点が多くある)

30代後半や50代からでもソフトウェア開発者になるのには遅くないという10人の実例
https://gigazine.net/news/20170221-late-start-programmers/

上は57歳からプログラミングを習って成功を収めている10人の開発者が
「ソフトウェア開発者になるのに遅すぎるということはない」と実情を語っています。

モーガンさんは「『中学校以降にプログラミングを始めても、あなたは何も成し遂げることはできない』
というようなことを言う人の話は聞かないことです。テクノロジー業界は広く、席は大量に空いています。
若いころは自分の知らないことを認めることは難しいものでしたが、大人になった今だからこそ、知らな
いものに対するフラストレーションに対処できるのです」と話しています。

◆36歳からソフトウェア開発者になったクレイトン・ボイルさん
◆38歳からソフトウェア開発者になったウェンディ・ゼノーネさん
◆40歳からソフトウェア開発者になったビル・バーネットさん
◆40歳からソフトウェア開発者になったPavol Almasiさん
◆42歳からソフトウェア開発者になったデレク・ラングトンさん
◆40代でソフトウェア開発者になったパトリシア・エールハルトさん
◆40代でソフトウェア開発者になったサラ・パウエルさん
◆40代でソフトウェア開発者になったタイソン・ダーゲティさん

510名無しさん@1周年2019/04/17(水) 06:08:21.04ID:OtKi47Yp0
どうせ介護やらせるつもりだろwww

511名無しさん@1周年2019/04/17(水) 06:08:26.10ID:6hc5AF3N0
氷河期不安定職が地方にいくなら住むところがいるわけで。
地方に身元不安定の人が住めるような低家賃の賃貸はあるのか?

512名無しさん@1周年2019/04/17(水) 06:21:21.80ID:GVKW5QbD0
>>950 >>951 >>952 >>953 >>954 >>955 >>956

解雇がしやすいアメリカで正しい努力をすれば高給のソフトウェアエンジニアなれる実例

日本でも解雇規制を撤廃し、コンピューターサイエンスや電子工学を(付け焼き刃でなくしっかり)学び直せば可能性はある

アメリカでは人手が足りていないため、しっかりとした教育を大学や大学院で受けさせるなら
米企業が開発拠点のいくつかを日本に進出するようになるだろう
(西欧、北欧、東欧、中国、インドではコンピューターサイエンスの学士・修士・博士を持つ人材が多くいるためソフトウェア企業の開発拠点が多くある)

30代後半や50代からでもソフトウェア開発者になるのには遅くないという10人の実例
https://gigazine.net/news/20170221-late-start-programmers/

上は57歳からプログラミングを習って成功を収めている10人の開発者が
「ソフトウェア開発者になるのに遅すぎるということはない」と実情を語っています。

モーガンさんは「『中学校以降にプログラミングを始めても、あなたは何も成し遂げることはできない』
というようなことを言う人の話は聞かないことです。テクノロジー業界は広く、席は大量に空いています。
若いころは自分の知らないことを認めることは難しいものでしたが、大人になった今だからこそ、知らな
いものに対するフラストレーションに対処できるのです」と話しています。

◆36歳からソフトウェア開発者になったクレイトン・ボイルさん
◆38歳からソフトウェア開発者になったウェンディ・ゼノーネさん
◆40歳からソフトウェア開発者になったビル・バーネットさん
◆40歳からソフトウェア開発者になったPavol Almasiさん
◆42歳からソフトウェア開発者になったデレク・ラングトンさん
◆40代でソフトウェア開発者になったパトリシア・エールハルトさん
◆40代でソフトウェア開発者になったサラ・パウエルさん
◆40代でソフトウェア開発者になったタイソン・ダーゲティさん

513名無しさん@1周年2019/04/17(水) 06:21:40.55ID:GVKW5QbD0
>>960 >>961 >>962 >>963 >>964 >>965 >>966

解雇がしやすいアメリカで正しい努力をすれば高給のソフトウェアエンジニアなれる実例

日本でも解雇規制を撤廃し、コンピューターサイエンスや電子工学を(付け焼き刃でなくしっかり)学び直せば可能性はある

アメリカでは人手が足りていないため、しっかりとした教育を大学や大学院で受けさせるなら
米企業が開発拠点のいくつかを日本に進出するようになるだろう
(西欧、北欧、東欧、中国、インドではコンピューターサイエンスの学士・修士・博士を持つ人材が多くいるためソフトウェア企業の開発拠点が多くある)

30代後半や50代からでもソフトウェア開発者になるのには遅くないという10人の実例
https://gigazine.net/news/20170221-late-start-programmers/

上は57歳からプログラミングを習って成功を収めている10人の開発者が
「ソフトウェア開発者になるのに遅すぎるということはない」と実情を語っています。

モーガンさんは「『中学校以降にプログラミングを始めても、あなたは何も成し遂げることはできない』
というようなことを言う人の話は聞かないことです。テクノロジー業界は広く、席は大量に空いています。
若いころは自分の知らないことを認めることは難しいものでしたが、大人になった今だからこそ、知らな
いものに対するフラストレーションに対処できるのです」と話しています。

◆36歳からソフトウェア開発者になったクレイトン・ボイルさん
◆38歳からソフトウェア開発者になったウェンディ・ゼノーネさん
◆40歳からソフトウェア開発者になったビル・バーネットさん
◆40歳からソフトウェア開発者になったPavol Almasiさん
◆42歳からソフトウェア開発者になったデレク・ラングトンさん
◆40代でソフトウェア開発者になったパトリシア・エールハルトさん
◆40代でソフトウェア開発者になったサラ・パウエルさん
◆40代でソフトウェア開発者になったタイソン・ダーゲティさん

514名無しさん@1周年2019/04/17(水) 06:21:58.93ID:GVKW5QbD0
>>970 >>971 >>972 >>973 >>974 >>975 >>976

解雇がしやすいアメリカで正しい努力をすれば高給のソフトウェアエンジニアなれる実例

日本でも解雇規制を撤廃し、コンピューターサイエンスや電子工学を(付け焼き刃でなくしっかり)学び直せば可能性はある

アメリカでは人手が足りていないため、しっかりとした教育を大学や大学院で受けさせるなら
米企業が開発拠点のいくつかを日本に進出するようになるだろう
(西欧、北欧、東欧、中国、インドではコンピューターサイエンスの学士・修士・博士を持つ人材が多くいるためソフトウェア企業の開発拠点が多くある)

30代後半や50代からでもソフトウェア開発者になるのには遅くないという10人の実例
https://gigazine.net/news/20170221-late-start-programmers/

上は57歳からプログラミングを習って成功を収めている10人の開発者が
「ソフトウェア開発者になるのに遅すぎるということはない」と実情を語っています。

モーガンさんは「『中学校以降にプログラミングを始めても、あなたは何も成し遂げることはできない』
というようなことを言う人の話は聞かないことです。テクノロジー業界は広く、席は大量に空いています。
若いころは自分の知らないことを認めることは難しいものでしたが、大人になった今だからこそ、知らな
いものに対するフラストレーションに対処できるのです」と話しています。

◆36歳からソフトウェア開発者になったクレイトン・ボイルさん
◆38歳からソフトウェア開発者になったウェンディ・ゼノーネさん
◆40歳からソフトウェア開発者になったビル・バーネットさん
◆40歳からソフトウェア開発者になったPavol Almasiさん
◆42歳からソフトウェア開発者になったデレク・ラングトンさん
◆40代でソフトウェア開発者になったパトリシア・エールハルトさん
◆40代でソフトウェア開発者になったサラ・パウエルさん
◆40代でソフトウェア開発者になったタイソン・ダーゲティさん

515名無しさん@1周年2019/04/17(水) 06:22:13.93ID:GVKW5QbD0
>>980 >>981 >>982 >>983 >>984 >>985 >>986

解雇がしやすいアメリカで正しい努力をすれば高給のソフトウェアエンジニアなれる実例

日本でも解雇規制を撤廃し、コンピューターサイエンスや電子工学を(付け焼き刃でなくしっかり)学び直せば可能性はある

アメリカでは人手が足りていないため、しっかりとした教育を大学や大学院で受けさせるなら
米企業が開発拠点のいくつかを日本に進出するようになるだろう
(西欧、北欧、東欧、中国、インドではコンピューターサイエンスの学士・修士・博士を持つ人材が多くいるためソフトウェア企業の開発拠点が多くある)

30代後半や50代からでもソフトウェア開発者になるのには遅くないという10人の実例
https://gigazine.net/news/20170221-late-start-programmers/

上は57歳からプログラミングを習って成功を収めている10人の開発者が
「ソフトウェア開発者になるのに遅すぎるということはない」と実情を語っています。

モーガンさんは「『中学校以降にプログラミングを始めても、あなたは何も成し遂げることはできない』
というようなことを言う人の話は聞かないことです。テクノロジー業界は広く、席は大量に空いています。
若いころは自分の知らないことを認めることは難しいものでしたが、大人になった今だからこそ、知らな
いものに対するフラストレーションに対処できるのです」と話しています。

◆36歳からソフトウェア開発者になったクレイトン・ボイルさん
◆38歳からソフトウェア開発者になったウェンディ・ゼノーネさん
◆40歳からソフトウェア開発者になったビル・バーネットさん
◆40歳からソフトウェア開発者になったPavol Almasiさん
◆42歳からソフトウェア開発者になったデレク・ラングトンさん
◆40代でソフトウェア開発者になったパトリシア・エールハルトさん
◆40代でソフトウェア開発者になったサラ・パウエルさん
◆40代でソフトウェア開発者になったタイソン・ダーゲティさん

516名無しさん@1周年2019/04/17(水) 06:22:29.00ID:mRZhLllQ0
なんでおまえら人に使われることしか考えられねーんだよ

517名無しさん@1周年2019/04/17(水) 06:22:47.27ID:GVKW5QbD0
>>990 >>991 >>992 >>993 >>995 >>995 >>996

解雇がしやすいアメリカで正しい努力をすれば高給のソフトウェアエンジニアなれる実例

日本でも解雇規制を撤廃し、コンピューターサイエンスや電子工学を(付け焼き刃でなくしっかり)学び直せば可能性はある

アメリカでは人手が足りていないため、しっかりとした教育を大学や大学院で受けさせるなら
米企業が開発拠点のいくつかを日本に進出するようになるだろう
(西欧、北欧、東欧、中国、インドではコンピューターサイエンスの学士・修士・博士を持つ人材が多くいるためソフトウェア企業の開発拠点が多くある)

30代後半や50代からでもソフトウェア開発者になるのには遅くないという10人の実例
https://gigazine.net/news/20170221-late-start-programmers/

上は57歳からプログラミングを習って成功を収めている10人の開発者が
「ソフトウェア開発者になるのに遅すぎるということはない」と実情を語っています。

モーガンさんは「『中学校以降にプログラミングを始めても、あなたは何も成し遂げることはできない』
というようなことを言う人の話は聞かないことです。テクノロジー業界は広く、席は大量に空いています。
若いころは自分の知らないことを認めることは難しいものでしたが、大人になった今だからこそ、知らな
いものに対するフラストレーションに対処できるのです」と話しています。

◆36歳からソフトウェア開発者になったクレイトン・ボイルさん
◆38歳からソフトウェア開発者になったウェンディ・ゼノーネさん
◆40歳からソフトウェア開発者になったビル・バーネットさん
◆40歳からソフトウェア開発者になったPavol Almasiさん
◆42歳からソフトウェア開発者になったデレク・ラングトンさん
◆40代でソフトウェア開発者になったパトリシア・エールハルトさん
◆40代でソフトウェア開発者になったサラ・パウエルさん
◆40代でソフトウェア開発者になったタイソン・ダーゲティさん

518名無しさん@1周年2019/04/17(水) 06:24:31.79ID:w2oWav6C0
>>516

逆も出来ん奴は中途半端。それが知れるだけでも収穫。

519名無しさん@1周年2019/04/17(水) 06:25:17.39ID:NANXGcqb0
氷河期無職は過疎地に強制連行?

520名無しさん@1周年2019/04/17(水) 06:26:59.13ID:zsOWKDux0
選挙前に毎回似たような事言うだろ・・・。
選挙が終われば話題にもなんねーよw

521名無しさん@1周年2019/04/17(水) 06:28:43.70ID:OX6nBpat0
グーツヘルシャフトからコルホーズへ

522名無しさん@1周年2019/04/17(水) 06:30:12.88ID:GVKW5QbD0
>>1

解雇がしやすいアメリカで正しい努力をすれば高給のソフトウェアエンジニアなれる実例

日本でも解雇規制を撤廃し、コンピューターサイエンスや電子工学を(付け焼き刃でなくしっかり)学び直せば可能性はある

アメリカでは人手が足りていないため、しっかりとした教育を大学や大学院で受けさせるなら
米企業が開発拠点のいくつかを日本に進出するようになるだろう
(西欧、北欧、東欧、中国、インドではコンピューターサイエンスの学士・修士・博士を持つ人材が多くいるためソフトウェア企業の開発拠点が多くある)

30代後半や50代からでもソフトウェア開発者になるのには遅くないという10人の実例
https://gigazine.net/news/20170221-late-start-programmers/

上は57歳からプログラミングを習って成功を収めている10人の開発者が
「ソフトウェア開発者になるのに遅すぎるということはない」と実情を語っています。

モーガンさんは「『中学校以降にプログラミングを始めても、あなたは何も成し遂げることはできない』
というようなことを言う人の話は聞かないことです。テクノロジー業界は広く、席は大量に空いています。
若いころは自分の知らないことを認めることは難しいものでしたが、大人になった今だからこそ、知らな
いものに対するフラストレーションに対処できるのです」と話しています。

◆36歳からソフトウェア開発者になったクレイトン・ボイルさん
◆38歳からソフトウェア開発者になったウェンディ・ゼノーネさん
◆40歳からソフトウェア開発者になったビル・バーネットさん
◆40歳からソフトウェア開発者になったPavol Almasiさん
◆42歳からソフトウェア開発者になったデレク・ラングトンさん
◆40代でソフトウェア開発者になったパトリシア・エールハルトさん
◆40代でソフトウェア開発者になったサラ・パウエルさん
◆40代でソフトウェア開発者になったタイソン・ダーゲティさん

523名無しさん@1周年2019/04/17(水) 06:30:25.97ID:iuzE79YI0
>>72
金融にばら撒いた金を直接国民にばら撒いた方が景気は良くなるのにね

524名無しさん@1周年2019/04/17(水) 06:31:44.27ID:w2oWav6C0
妹の結婚式の前にカッフェで親父とコーヒーでも飲もうと思ったら、

給仕が一向にこんのなw

大丈夫か?wとか思ったけど、ソウイウルート営業の奴らなんだと実は知ってたから、
ニヒルな会話してたわ。

丁度讃美歌とか別の式で鳴り響いてな。

525名無しさん@1周年2019/04/17(水) 06:34:38.06ID:GVKW5QbD0
>>707 >>708 >>709 >>717 >>718 >>719 >>727

現状では安倍晋三と愉快なシロアリ儒教利権仲間たちに対する不満は国民の間で徐々に蓄積されていると見るべきだ

必要最低限以上の金を公共事業にばらまき低賃金雇用で従事する労働者に対する専門教育機会の予算を
とらない利権体質、生活必需品に対する消費税率が異常に高く底辺国民を苦しめる反軽減税率の貧乏人軽視、年功を維持して骨抜きになった儒教同一賃金同一労働と身分差別制度の維持

経済の運営では金融緩和後の労働改革から逃げ続け、自己満足的な改革を立ち上げるが目に見える効果はない
これはと決めた改革を長期間にわたり丁寧に説明して計画をする根気がなく、思いつきの言葉だけで実行が伴わない典型である飽きやすさは亡国的とさえ言える

安倍晋三の強みは柔軟性にあるのだが、権力維持に執着するあまり、強みは大幅に削がれ弱みに変わった面はある
現時点では政権の存在意義を見つけるほうが難しくなっている

ただ改革が必要だと考える連中にも苦言はあってもいい、仮に安倍晋三が改革をなしている最中や後にも安倍晋三の支持を持続できるだけの力がない
安定した弱腰だった安倍晋三の教訓としては、改革者に対する個人的な支持者を増やすことが鍵だと言うことが明らかになったことだ

選挙時には公職選挙法の関係で資金よりはボランティアが大量に必要で利権団体・圧力団体の支持を受けられない政治家や党は全く足りていない
まだ成長中の政党や、支持基盤の固まっていないこれからの政治家であれば数十人のボランティアが来るだけでもそれなりの支援となるため、公約を決定する際に強い圧力になる

連合にすり寄る議員は数が年々減少する連合の票が目当てではなく、選挙ボランティアの人員提供をかなり当てにしている。これは創価学会と公明党にも言える
選挙時のボランティア・サポーターで非正規側の不在が改革を阻んでいるのだから、解雇規制撤廃を目指して(国政・地方)選挙のボランティアとして参加するだけで政治家を心理的に束縛することはできる

もし興味があるなら、候補者にメールで問い合わせて解雇規制撤廃を公約とするならという条件でボランティアに参加してみると良いだろう

網の目のように張り巡らされた儒教前例中庸体質を緩和し儒教国にありがちな没落を避けるための確固とした政治経済学の政策を持たない安倍晋三では改革は難しく
近い将来において改革者が現れないならば経済は破綻し混乱状態、内戦、クーデターの路線が現時点では濃厚だろう

526名無しさん@1周年2019/04/17(水) 06:34:59.62ID:GVKW5QbD0
>>728 >>729 >>737 >>738 >>739 >>747 >>748

現状では安倍晋三と愉快なシロアリ儒教利権仲間たちに対する不満は国民の間で徐々に蓄積されていると見るべきだ

必要最低限以上の金を公共事業にばらまき低賃金雇用で従事する労働者に対する専門教育機会の予算を
とらない利権体質、生活必需品に対する消費税率が異常に高く底辺国民を苦しめる反軽減税率の貧乏人軽視、年功を維持して骨抜きになった儒教同一賃金同一労働と身分差別制度の維持

経済の運営では金融緩和後の労働改革から逃げ続け、自己満足的な改革を立ち上げるが目に見える効果はない
これはと決めた改革を長期間にわたり丁寧に説明して計画をする根気がなく、思いつきの言葉だけで実行が伴わない典型である飽きやすさは亡国的とさえ言える

安倍晋三の強みは柔軟性にあるのだが、権力維持に執着するあまり、強みは大幅に削がれ弱みに変わった面はある
現時点では政権の存在意義を見つけるほうが難しくなっている

ただ改革が必要だと考える連中にも苦言はあってもいい、仮に安倍晋三が改革をなしている最中や後にも安倍晋三の支持を持続できるだけの力がない
安定した弱腰だった安倍晋三の教訓としては、改革者に対する個人的な支持者を増やすことが鍵だと言うことが明らかになったことだ

選挙時には公職選挙法の関係で資金よりはボランティアが大量に必要で利権団体・圧力団体の支持を受けられない政治家や党は全く足りていない
まだ成長中の政党や、支持基盤の固まっていないこれからの政治家であれば数十人のボランティアが来るだけでもそれなりの支援となるため、公約を決定する際に強い圧力になる

連合にすり寄る議員は数が年々減少する連合の票が目当てではなく、選挙ボランティアの人員提供をかなり当てにしている。これは創価学会と公明党にも言える
選挙時のボランティア・サポーターで非正規側の不在が改革を阻んでいるのだから、解雇規制撤廃を目指して(国政・地方)選挙のボランティアとして参加するだけで政治家を心理的に束縛することはできる

もし興味があるなら、候補者にメールで問い合わせて解雇規制撤廃を公約とするならという条件でボランティアに参加してみると良いだろう

網の目のように張り巡らされた儒教前例中庸体質を緩和し儒教国にありがちな没落を避けるための確固とした政治経済学の政策を持たない安倍晋三では改革は難しく
近い将来において改革者が現れないならば経済は破綻し混乱状態、内戦、クーデターの路線が現時点では濃厚だろう

527名無しさん@1周年2019/04/17(水) 06:35:18.84ID:GVKW5QbD0
>>749 >>757 >>758 >>759 >>767 >>768 >>769

現状では安倍晋三と愉快なシロアリ儒教利権仲間たちに対する不満は国民の間で徐々に蓄積されていると見るべきだ

必要最低限以上の金を公共事業にばらまき低賃金雇用で従事する労働者に対する専門教育機会の予算を
とらない利権体質、生活必需品に対する消費税率が異常に高く底辺国民を苦しめる反軽減税率の貧乏人軽視、年功を維持して骨抜きになった儒教同一賃金同一労働と身分差別制度の維持

経済の運営では金融緩和後の労働改革から逃げ続け、自己満足的な改革を立ち上げるが目に見える効果はない
これはと決めた改革を長期間にわたり丁寧に説明して計画をする根気がなく、思いつきの言葉だけで実行が伴わない典型である飽きやすさは亡国的とさえ言える

安倍晋三の強みは柔軟性にあるのだが、権力維持に執着するあまり、強みは大幅に削がれ弱みに変わった面はある
現時点では政権の存在意義を見つけるほうが難しくなっている

ただ改革が必要だと考える連中にも苦言はあってもいい、仮に安倍晋三が改革をなしている最中や後にも安倍晋三の支持を持続できるだけの力がない
安定した弱腰だった安倍晋三の教訓としては、改革者に対する個人的な支持者を増やすことが鍵だと言うことが明らかになったことだ

選挙時には公職選挙法の関係で資金よりはボランティアが大量に必要で利権団体・圧力団体の支持を受けられない政治家や党は全く足りていない
まだ成長中の政党や、支持基盤の固まっていないこれからの政治家であれば数十人のボランティアが来るだけでもそれなりの支援となるため、公約を決定する際に強い圧力になる

連合にすり寄る議員は数が年々減少する連合の票が目当てではなく、選挙ボランティアの人員提供をかなり当てにしている。これは創価学会と公明党にも言える
選挙時のボランティア・サポーターで非正規側の不在が改革を阻んでいるのだから、解雇規制撤廃を目指して(国政・地方)選挙のボランティアとして参加するだけで政治家を心理的に束縛することはできる

もし興味があるなら、候補者にメールで問い合わせて解雇規制撤廃を公約とするならという条件でボランティアに参加してみると良いだろう

網の目のように張り巡らされた儒教前例中庸体質を緩和し儒教国にありがちな没落を避けるための確固とした政治経済学の政策を持たない安倍晋三では改革は難しく
近い将来において改革者が現れないならば経済は破綻し混乱状態、内戦、クーデターの路線が現時点では濃厚だろう

528名無しさん@1周年2019/04/17(水) 06:35:39.70ID:GVKW5QbD0
>>777 >>778 >>779 >>787 >>788 >>789 >>797

現状では安倍晋三と愉快なシロアリ儒教利権仲間たちに対する不満は国民の間で徐々に蓄積されていると見るべきだ

必要最低限以上の金を公共事業にばらまき低賃金雇用で従事する労働者に対する専門教育機会の予算を
とらない利権体質、生活必需品に対する消費税率が異常に高く底辺国民を苦しめる反軽減税率の貧乏人軽視、年功を維持して骨抜きになった儒教同一賃金同一労働と身分差別制度の維持

経済の運営では金融緩和後の労働改革から逃げ続け、自己満足的な改革を立ち上げるが目に見える効果はない
これはと決めた改革を長期間にわたり丁寧に説明して計画をする根気がなく、思いつきの言葉だけで実行が伴わない典型である飽きやすさは亡国的とさえ言える

安倍晋三の強みは柔軟性にあるのだが、権力維持に執着するあまり、強みは大幅に削がれ弱みに変わった面はある
現時点では政権の存在意義を見つけるほうが難しくなっている

ただ改革が必要だと考える連中にも苦言はあってもいい、仮に安倍晋三が改革をなしている最中や後にも安倍晋三の支持を持続できるだけの力がない
安定した弱腰だった安倍晋三の教訓としては、改革者に対する個人的な支持者を増やすことが鍵だと言うことが明らかになったことだ

選挙時には公職選挙法の関係で資金よりはボランティアが大量に必要で利権団体・圧力団体の支持を受けられない政治家や党は全く足りていない
まだ成長中の政党や、支持基盤の固まっていないこれからの政治家であれば数十人のボランティアが来るだけでもそれなりの支援となるため、公約を決定する際に強い圧力になる

連合にすり寄る議員は数が年々減少する連合の票が目当てではなく、選挙ボランティアの人員提供をかなり当てにしている。これは創価学会と公明党にも言える
選挙時のボランティア・サポーターで非正規側の不在が改革を阻んでいるのだから、解雇規制撤廃を目指して(国政・地方)選挙のボランティアとして参加するだけで政治家を心理的に束縛することはできる

もし興味があるなら、候補者にメールで問い合わせて解雇規制撤廃を公約とするならという条件でボランティアに参加してみると良いだろう

網の目のように張り巡らされた儒教前例中庸体質を緩和し儒教国にありがちな没落を避けるための確固とした政治経済学の政策を持たない安倍晋三では改革は難しく
近い将来において改革者が現れないならば経済は破綻し混乱状態、内戦、クーデターの路線が現時点では濃厚だろう

529名無しさん@1周年2019/04/17(水) 06:35:59.89ID:GVKW5QbD0
>>798 >>799 >>807 >>808 >>809 >>817 >>818

現状では安倍晋三と愉快なシロアリ儒教利権仲間たちに対する不満は国民の間で徐々に蓄積されていると見るべきだ

必要最低限以上の金を公共事業にばらまき低賃金雇用で従事する労働者に対する専門教育機会の予算を
とらない利権体質、生活必需品に対する消費税率が異常に高く底辺国民を苦しめる反軽減税率の貧乏人軽視、年功を維持して骨抜きになった儒教同一賃金同一労働と身分差別制度の維持

経済の運営では金融緩和後の労働改革から逃げ続け、自己満足的な改革を立ち上げるが目に見える効果はない
これはと決めた改革を長期間にわたり丁寧に説明して計画をする根気がなく、思いつきの言葉だけで実行が伴わない典型である飽きやすさは亡国的とさえ言える

安倍晋三の強みは柔軟性にあるのだが、権力維持に執着するあまり、強みは大幅に削がれ弱みに変わった面はある
現時点では政権の存在意義を見つけるほうが難しくなっている

ただ改革が必要だと考える連中にも苦言はあってもいい、仮に安倍晋三が改革をなしている最中や後にも安倍晋三の支持を持続できるだけの力がない
安定した弱腰だった安倍晋三の教訓としては、改革者に対する個人的な支持者を増やすことが鍵だと言うことが明らかになったことだ

選挙時には公職選挙法の関係で資金よりはボランティアが大量に必要で利権団体・圧力団体の支持を受けられない政治家や党は全く足りていない
まだ成長中の政党や、支持基盤の固まっていないこれからの政治家であれば数十人のボランティアが来るだけでもそれなりの支援となるため、公約を決定する際に強い圧力になる

連合にすり寄る議員は数が年々減少する連合の票が目当てではなく、選挙ボランティアの人員提供をかなり当てにしている。これは創価学会と公明党にも言える
選挙時のボランティア・サポーターで非正規側の不在が改革を阻んでいるのだから、解雇規制撤廃を目指して(国政・地方)選挙のボランティアとして参加するだけで政治家を心理的に束縛することはできる

もし興味があるなら、候補者にメールで問い合わせて解雇規制撤廃を公約とするならという条件でボランティアに参加してみると良いだろう

網の目のように張り巡らされた儒教前例中庸体質を緩和し儒教国にありがちな没落を避けるための確固とした政治経済学の政策を持たない安倍晋三では改革は難しく
近い将来において改革者が現れないならば経済は破綻し混乱状態、内戦、クーデターの路線が現時点では濃厚だろう

530名無しさん@1周年2019/04/17(水) 06:36:20.83ID:GVKW5QbD0
>>819 >>827 >>828 >>829 >>837 >>838 >>839

現状では安倍晋三と愉快なシロアリ儒教利権仲間たちに対する不満は国民の間で徐々に蓄積されていると見るべきだ

必要最低限以上の金を公共事業にばらまき低賃金雇用で従事する労働者に対する専門教育機会の予算を
とらない利権体質、生活必需品に対する消費税率が異常に高く底辺国民を苦しめる反軽減税率の貧乏人軽視、年功を維持して骨抜きになった儒教同一賃金同一労働と身分差別制度の維持

経済の運営では金融緩和後の労働改革から逃げ続け、自己満足的な改革を立ち上げるが目に見える効果はない
これはと決めた改革を長期間にわたり丁寧に説明して計画をする根気がなく、思いつきの言葉だけで実行が伴わない典型である飽きやすさは亡国的とさえ言える

安倍晋三の強みは柔軟性にあるのだが、権力維持に執着するあまり、強みは大幅に削がれ弱みに変わった面はある
現時点では政権の存在意義を見つけるほうが難しくなっている

ただ改革が必要だと考える連中にも苦言はあってもいい、仮に安倍晋三が改革をなしている最中や後にも安倍晋三の支持を持続できるだけの力がない
安定した弱腰だった安倍晋三の教訓としては、改革者に対する個人的な支持者を増やすことが鍵だと言うことが明らかになったことだ

選挙時には公職選挙法の関係で資金よりはボランティアが大量に必要で利権団体・圧力団体の支持を受けられない政治家や党は全く足りていない
まだ成長中の政党や、支持基盤の固まっていないこれからの政治家であれば数十人のボランティアが来るだけでもそれなりの支援となるため、公約を決定する際に強い圧力になる

連合にすり寄る議員は数が年々減少する連合の票が目当てではなく、選挙ボランティアの人員提供をかなり当てにしている。これは創価学会と公明党にも言える
選挙時のボランティア・サポーターで非正規側の不在が改革を阻んでいるのだから、解雇規制撤廃を目指して(国政・地方)選挙のボランティアとして参加するだけで政治家を心理的に束縛することはできる

もし興味があるなら、候補者にメールで問い合わせて解雇規制撤廃を公約とするならという条件でボランティアに参加してみると良いだろう

網の目のように張り巡らされた儒教前例中庸体質を緩和し儒教国にありがちな没落を避けるための確固とした政治経済学の政策を持たない安倍晋三では改革は難しく
近い将来において改革者が現れないならば経済は破綻し混乱状態、内戦、クーデターの路線が現時点では濃厚だろう

531名無しさん@1周年2019/04/17(水) 06:37:04.95ID:w2oWav6C0
長文で胡麻化してもむだだからw

532名無しさん@1周年2019/04/17(水) 06:37:08.42ID:sGkmv01e0
こんなにも素晴らしい社会構造の美しい国www

・消費税10%引き上げだけど公務員は給与アップ!!社会活性化に貢献する公益存在の公務員ウエーイw
・増税で公務員は7年連続で給料アップ!!生活困窮して自殺する民間サンは自己責任!!努力不足!!
・災害対応名目手当ウハウハで年収1500万さいたま市職員w昇給ボーナスも完全保障で公務員サイコーw
・公務員全員分の昇給ボーナス分の予算はあるけど、その他一般国民向けの予算は無いんで増税だよーw
・寄生虫公務員限定「共産社会」、その維持負担は資本主義社会で生きる民間納税者→日本の社会構造w
・民間サンの「一部」は好景気らしいから公務員「全員」の給与も増税して税金投入して当たり前だね!
・<国営オレオレ詐欺>オレオレ!公務員!皆の公益の為に増税ね!!絶対に納付分以上に再分配還元されるから!! →身内限定で貪り尽くしてお代わり増税w
・オッス、オラ公務員!皆の金をオラ達に分けて、結婚も貯金も趣味も諦めて自殺するまで納税してくれ!!
・★「税の公平性」ガン無視最優先再分配★で公務員特権マジうめえwww足りない予算分は増税ねw
・一般個人のリソース削って非正規だらけにして浮いたリソース寄生虫公務員に全振りw正に美しい国w
・幾ら増税されようが「寄生虫公務員に最優先再分配」されて一般民間人には絶対還元されない「単なる罰金」
・寄生虫公務員の待遇上げ続けて疲弊してる一般民間人に負担させ「続け」てりゃ衰退当たり前だわなwww
・ゴキブリ公務員は増税で財源確保で結婚も老後も安心!!役人天国社会ありがとう!!
・アベノミクス大成功で一億総活躍!! → 公務員「だけは確実に」全員収入上がって景気良くなったよ!
・年収800万以上の公務員様の待遇維持の為に更に増税される年収300万以下ワープアwシュール過ぎw
・非婚化とか少子化とか非正規問題とか自殺増加とか些細な事より、増税して公務員給与アップで景気回復!
・大規模自然災害は「民間は損害しか無いけど公務員は一切リスクも損失も無く、むしろ付加手当で増収」
・民間からくすねた金で民間トップ水準の待遇タダ乗り寄生虫ゴキブリ公務員大勝利!
・寄生虫ウジムシ公務員「資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえwww」
・自殺は「対策名目」で利権貪る公務員のドル箱事業w公務員利権の為に皆どんどん自殺してね!!
・自殺者続出の独身ワープアの代わりに優秀な公務員様が幼虫多く産むから日本の未来は安心だね!
・経済市況も資本主義原理も無視して増税ありきで給料アップの公務員w納税アザース増税サーセンwww
・非生産層が生産層からくすねる寄生虫ゴキブリ公務員限定の楽園社会でモチベーションMAX!
・益々増税で国内自殺者増やして涼しいツラして給与ボーナスくすね続ける寄生虫ゴキブリ公務員w
・氷河期見殺しにして派遣会社増やして増税して公務員には最優先再分配!アベノミクスウエーイww
・杜撰、怠慢、横領個人情報売却汚職だらけ、高額人件費、そのツケ増税、でも公務員は絶対AI移行しませんwww
・「ベーシックインカム」は「事実上」既に寄生虫ゴキブリ公務員限定で導入済なんで一般民間人が加入できるリソースありませんwww
・貯金すらできずに年金乞食の逃げ切り団塊老害と公務員の為だけに働いて納税する国w
・ふるさと納税、ゆるキャラ、その他地方活性化面目の寄生虫ゴキブリ公務員の税金垂れ流し文化祭ゴッコ利権www
・税金使い「公務員婚活」鳥取市が人口減少対策として実施 婚活サポート事業で男性参加者を公務員に限定
・日本人なら皆公務員を尊敬して感謝してる筈だから、公務員を嫌ってる奴は全員分断工作員の在日韓国人らしいよ?

533名無しさん@1周年2019/04/17(水) 06:37:33.94ID:GVKW5QbD0
>>847 >>848 >>849 >>857 >>858 >>859 >>867

現状では安倍晋三と愉快なシロアリ儒教利権仲間たちに対する不満は国民の間で徐々に蓄積されていると見るべきだ

必要最低限以上の金を公共事業にばらまき低賃金雇用で従事する労働者に対する専門教育機会の予算を
とらない利権体質、生活必需品に対する消費税率が異常に高く底辺国民を苦しめる反軽減税率の貧乏人軽視、年功を維持して骨抜きになった儒教同一賃金同一労働と身分差別制度の維持

経済の運営では金融緩和後の労働改革から逃げ続け、自己満足的な改革を立ち上げるが目に見える効果はない
これはと決めた改革を長期間にわたり丁寧に説明して計画をする根気がなく、思いつきの言葉だけで実行が伴わない典型である飽きやすさは亡国的とさえ言える

安倍晋三の強みは柔軟性にあるのだが、権力維持に執着するあまり、強みは大幅に削がれ弱みに変わった面はある
現時点では政権の存在意義を見つけるほうが難しくなっている

ただ改革が必要だと考える連中にも苦言はあってもいい、仮に安倍晋三が改革をなしている最中や後にも安倍晋三の支持を持続できるだけの力がない
安定した弱腰だった安倍晋三の教訓としては、改革者に対する個人的な支持者を増やすことが鍵だと言うことが明らかになったことだ

選挙時には公職選挙法の関係で資金よりはボランティアが大量に必要で利権団体・圧力団体の支持を受けられない政治家や党は全く足りていない
まだ成長中の政党や、支持基盤の固まっていないこれからの政治家であれば数十人のボランティアが来るだけでもそれなりの支援となるため、公約を決定する際に強い圧力になる

連合にすり寄る議員は数が年々減少する連合の票が目当てではなく、選挙ボランティアの人員提供をかなり当てにしている。これは創価学会と公明党と在日朝鮮人にも言える
選挙時のボランティア・サポーターで非正規側の不在が改革を阻んでいるのだから、解雇規制撤廃を目指して(国政・地方)選挙のボランティアとして参加するだけで政治家を心理的に束縛することはできる

もし興味があるなら、候補者にメールで問い合わせて解雇規制撤廃を公約とするならという条件でボランティアに参加してみると良いだろう

網の目のように張り巡らされた儒教前例中庸体質を緩和し儒教国にありがちな没落を避けるための確固とした政治経済学の政策を持たない安倍晋三では改革は難しく
近い将来において改革者が現れないならば経済は破綻し混乱状態、内戦、クーデターの路線が現時点では濃厚だろう

534名無しさん@1周年2019/04/17(水) 06:37:48.21ID:3a3lXr2t0
私の病気は玉ねぎ畑
コルホーズの玉ねぎ畑

この歌知ってる人いないだろうな

535名無しさん@1周年2019/04/17(水) 06:37:54.97ID:GVKW5QbD0
>>868 >>869 >>877 >>878 >>879 >>887 >>888

現状では安倍晋三と愉快なシロアリ儒教利権仲間たちに対する不満は国民の間で徐々に蓄積されていると見るべきだ

必要最低限以上の金を公共事業にばらまき低賃金雇用で従事する労働者に対する専門教育機会の予算を
とらない利権体質、生活必需品に対する消費税率が異常に高く底辺国民を苦しめる反軽減税率の貧乏人軽視、年功を維持して骨抜きになった儒教同一賃金同一労働と身分差別制度の維持

経済の運営では金融緩和後の労働改革から逃げ続け、自己満足的な改革を立ち上げるが目に見える効果はない
これはと決めた改革を長期間にわたり丁寧に説明して計画をする根気がなく、思いつきの言葉だけで実行が伴わない典型である飽きやすさは亡国的とさえ言える

安倍晋三の強みは柔軟性にあるのだが、権力維持に執着するあまり、強みは大幅に削がれ弱みに変わった面はある
現時点では政権の存在意義を見つけるほうが難しくなっている

ただ改革が必要だと考える連中にも苦言はあってもいい、仮に安倍晋三が改革をなしている最中や後にも安倍晋三の支持を持続できるだけの力がない
安定した弱腰だった安倍晋三の教訓としては、改革者に対する個人的な支持者を増やすことが鍵だと言うことが明らかになったことだ

選挙時には公職選挙法の関係で資金よりはボランティアが大量に必要で利権団体・圧力団体の支持を受けられない政治家や党は全く足りていない
まだ成長中の政党や、支持基盤の固まっていないこれからの政治家であれば数十人のボランティアが来るだけでもそれなりの支援となるため、公約を決定する際に強い圧力になる

連合にすり寄る議員は数が年々減少する連合の票が目当てではなく、選挙ボランティアの人員提供をかなり当てにしている。これは創価学会と公明党と在日朝鮮人にも言える
選挙時のボランティア・サポーターで非正規側の不在が改革を阻んでいるのだから、解雇規制撤廃を目指して(国政・地方)選挙のボランティアとして参加するだけで政治家を心理的に束縛することはできる

もし興味があるなら、候補者にメールで問い合わせて解雇規制撤廃を公約とするならという条件でボランティアに参加してみると良いだろう

網の目のように張り巡らされた儒教前例中庸体質を緩和し儒教国にありがちな没落を避けるための確固とした政治経済学の政策を持たない安倍晋三では改革は難しく
近い将来において改革者が現れないならば経済は破綻し混乱状態、内戦、クーデターの路線が現時点では濃厚だろう

536名無しさん@1周年2019/04/17(水) 06:38:14.96ID:GVKW5QbD0
>>889 >>897 >>898 >>899 >>907 >>908 >>909

現状では安倍晋三と愉快なシロアリ儒教利権仲間たちに対する不満は国民の間で徐々に蓄積されていると見るべきだ

必要最低限以上の金を公共事業にばらまき低賃金雇用で従事する労働者に対する専門教育機会の予算を
とらない利権体質、生活必需品に対する消費税率が異常に高く底辺国民を苦しめる反軽減税率の貧乏人軽視、年功を維持して骨抜きになった儒教同一賃金同一労働と身分差別制度の維持

経済の運営では金融緩和後の労働改革から逃げ続け、自己満足的な改革を立ち上げるが目に見える効果はない
これはと決めた改革を長期間にわたり丁寧に説明して計画をする根気がなく、思いつきの言葉だけで実行が伴わない典型である飽きやすさは亡国的とさえ言える

安倍晋三の強みは柔軟性にあるのだが、権力維持に執着するあまり、強みは大幅に削がれ弱みに変わった面はある
現時点では政権の存在意義を見つけるほうが難しくなっている

ただ改革が必要だと考える連中にも苦言はあってもいい、仮に安倍晋三が改革をなしている最中や後にも安倍晋三の支持を持続できるだけの力がない
安定した弱腰だった安倍晋三の教訓としては、改革者に対する個人的な支持者を増やすことが鍵だと言うことが明らかになったことだ

選挙時には公職選挙法の関係で資金よりはボランティアが大量に必要で利権団体・圧力団体の支持を受けられない政治家や党は全く足りていない
まだ成長中の政党や、支持基盤の固まっていないこれからの政治家であれば数十人のボランティアが来るだけでもそれなりの支援となるため、公約を決定する際に強い圧力になる

連合にすり寄る議員は数が年々減少する連合の票が目当てではなく、選挙ボランティアの人員提供をかなり当てにしている。これは創価学会と公明党と在日朝鮮人にも言える
選挙時のボランティア・サポーターで非正規側の不在が改革を阻んでいるのだから、解雇規制撤廃を目指して(国政・地方)選挙のボランティアとして参加するだけで政治家を心理的に束縛することはできる

もし興味があるなら、候補者にメールで問い合わせて解雇規制撤廃を公約とするならという条件でボランティアに参加してみると良いだろう

網の目のように張り巡らされた儒教前例中庸体質を緩和し儒教国にありがちな没落を避けるための確固とした政治経済学の政策を持たない安倍晋三では改革は難しく
近い将来において改革者が現れないならば経済は破綻し混乱状態、内戦、クーデターの路線が現時点では濃厚だろう

537名無しさん@1周年2019/04/17(水) 06:38:43.52ID:GVKW5QbD0
>>917 >>918 >>919 >>927 >>928 >>929 >>937

現状では安倍晋三と愉快なシロアリ儒教利権仲間たちに対する不満は国民の間で徐々に蓄積されていると見るべきだ

必要最低限以上の金を公共事業にばらまき低賃金雇用で従事する労働者に対する専門教育機会の予算を
とらない利権体質、生活必需品に対する消費税率が異常に高く底辺国民を苦しめる反軽減税率の貧乏人軽視、年功を維持して骨抜きになった儒教同一賃金同一労働と身分差別制度の維持

経済の運営では金融緩和後の労働改革から逃げ続け、自己満足的な改革を立ち上げるが目に見える効果はない
これはと決めた改革を長期間にわたり丁寧に説明して計画をする根気がなく、思いつきの言葉だけで実行が伴わない典型である飽きやすさは亡国的とさえ言える

安倍晋三の強みは柔軟性にあるのだが、権力維持に執着するあまり、強みは大幅に削がれ弱みに変わった面はある
現時点では政権の存在意義を見つけるほうが難しくなっている

ただ改革が必要だと考える連中にも苦言はあってもいい、仮に安倍晋三が改革をなしている最中や後にも安倍晋三の支持を持続できるだけの力がない
安定した弱腰だった安倍晋三の教訓としては、改革者に対する個人的な支持者を増やすことが鍵だと言うことが明らかになったことだ

選挙時には公職選挙法の関係で資金よりはボランティアが大量に必要で利権団体・圧力団体の支持を受けられない政治家や党は全く足りていない
まだ成長中の政党や、支持基盤の固まっていないこれからの政治家であれば数十人のボランティアが来るだけでもそれなりの支援となるため、公約を決定する際に強い圧力になる

連合にすり寄る議員は数が年々減少する連合の票が目当てではなく、選挙ボランティアの人員提供をかなり当てにしている。これは創価学会と公明党と在日朝鮮人にも言える
選挙時のボランティア・サポーターで非正規側の不在が改革を阻んでいるのだから、解雇規制撤廃を目指して(国政・地方)選挙のボランティアとして参加するだけで政治家を心理的に束縛することはできる

もし興味があるなら、候補者にメールで問い合わせて解雇規制撤廃を公約とするならという条件でボランティアに参加してみると良いだろう

網の目のように張り巡らされた儒教前例中庸体質を緩和し儒教国にありがちな没落を避けるための確固とした政治経済学の政策を持たない安倍晋三では改革は難しく
近い将来において改革者が現れないならば経済は破綻し混乱状態、内戦、クーデターの路線が現時点では濃厚だろう

538名無しさん@1周年2019/04/17(水) 06:39:02.28ID:GVKW5QbD0
>>938 >>939 >>947 >>948 >>949 >>957 >>958

現状では安倍晋三と愉快なシロアリ儒教利権仲間たちに対する不満は国民の間で徐々に蓄積されていると見るべきだ

必要最低限以上の金を公共事業にばらまき低賃金雇用で従事する労働者に対する専門教育機会の予算を
とらない利権体質、生活必需品に対する消費税率が異常に高く底辺国民を苦しめる反軽減税率の貧乏人軽視、年功を維持して骨抜きになった儒教同一賃金同一労働と身分差別制度の維持

経済の運営では金融緩和後の労働改革から逃げ続け、自己満足的な改革を立ち上げるが目に見える効果はない
これはと決めた改革を長期間にわたり丁寧に説明して計画をする根気がなく、思いつきの言葉だけで実行が伴わない典型である飽きやすさは亡国的とさえ言える

安倍晋三の強みは柔軟性にあるのだが、権力維持に執着するあまり、強みは大幅に削がれ弱みに変わった面はある
現時点では政権の存在意義を見つけるほうが難しくなっている

ただ改革が必要だと考える連中にも苦言はあってもいい、仮に安倍晋三が改革をなしている最中や後にも安倍晋三の支持を持続できるだけの力がない
安定した弱腰だった安倍晋三の教訓としては、改革者に対する個人的な支持者を増やすことが鍵だと言うことが明らかになったことだ

選挙時には公職選挙法の関係で資金よりはボランティアが大量に必要で利権団体・圧力団体の支持を受けられない政治家や党は全く足りていない
まだ成長中の政党や、支持基盤の固まっていないこれからの政治家であれば数十人のボランティアが来るだけでもそれなりの支援となるため、公約を決定する際に強い圧力になる

連合にすり寄る議員は数が年々減少する連合の票が目当てではなく、選挙ボランティアの人員提供をかなり当てにしている。これは創価学会と公明党と在日朝鮮人にも言える
選挙時のボランティア・サポーターで非正規側の不在が改革を阻んでいるのだから、解雇規制撤廃を目指して(国政・地方)選挙のボランティアとして参加するだけで政治家を心理的に束縛することはできる

もし興味があるなら、候補者にメールで問い合わせて解雇規制撤廃を公約とするならという条件でボランティアに参加してみると良いだろう

網の目のように張り巡らされた儒教前例中庸体質を緩和し儒教国にありがちな没落を避けるための確固とした政治経済学の政策を持たない安倍晋三では改革は難しく
近い将来において改革者が現れないならば経済は破綻し混乱状態、内戦、クーデターの路線が現時点では濃厚だろう

539名無しさん@1周年2019/04/17(水) 06:39:21.57ID:GVKW5QbD0
>>959 >>967 >>968 >>969 >>977 >>978 >>979

現状では安倍晋三と愉快なシロアリ儒教利権仲間たちに対する不満は国民の間で徐々に蓄積されていると見るべきだ

必要最低限以上の金を公共事業にばらまき低賃金雇用で従事する労働者に対する専門教育機会の予算を
とらない利権体質、生活必需品に対する消費税率が異常に高く底辺国民を苦しめる反軽減税率の貧乏人軽視、年功を維持して骨抜きになった儒教同一賃金同一労働と身分差別制度の維持

経済の運営では金融緩和後の労働改革から逃げ続け、自己満足的な改革を立ち上げるが目に見える効果はない
これはと決めた改革を長期間にわたり丁寧に説明して計画をする根気がなく、思いつきの言葉だけで実行が伴わない典型である飽きやすさは亡国的とさえ言える

安倍晋三の強みは柔軟性にあるのだが、権力維持に執着するあまり、強みは大幅に削がれ弱みに変わった面はある
現時点では政権の存在意義を見つけるほうが難しくなっている

ただ改革が必要だと考える連中にも苦言はあってもいい、仮に安倍晋三が改革をなしている最中や後にも安倍晋三の支持を持続できるだけの力がない
安定した弱腰だった安倍晋三の教訓としては、改革者に対する個人的な支持者を増やすことが鍵だと言うことが明らかになったことだ

選挙時には公職選挙法の関係で資金よりはボランティアが大量に必要で利権団体・圧力団体の支持を受けられない政治家や党は全く足りていない
まだ成長中の政党や、支持基盤の固まっていないこれからの政治家であれば数十人のボランティアが来るだけでもそれなりの支援となるため、公約を決定する際に強い圧力になる

連合にすり寄る議員は数が年々減少する連合の票が目当てではなく、選挙ボランティアの人員提供をかなり当てにしている。これは創価学会と公明党と在日朝鮮人にも言える
選挙時のボランティア・サポーターで非正規側の不在が改革を阻んでいるのだから、解雇規制撤廃を目指して(国政・地方)選挙のボランティアとして参加するだけで政治家を心理的に束縛することはできる

もし興味があるなら、候補者にメールで問い合わせて解雇規制撤廃を公約とするならという条件でボランティアに参加してみると良いだろう

網の目のように張り巡らされた儒教前例中庸体質を緩和し儒教国にありがちな没落を避けるための確固とした政治経済学の政策を持たない安倍晋三では改革は難しく
近い将来において改革者が現れないならば経済は破綻し混乱状態、内戦、クーデターの路線が現時点では濃厚だろう

540名無しさん@1周年2019/04/17(水) 06:39:36.14ID:GVKW5QbD0
>>987 >>988 >>989 >>997 >>998 >>999 >>1000

現状では安倍晋三と愉快なシロアリ儒教利権仲間たちに対する不満は国民の間で徐々に蓄積されていると見るべきだ

必要最低限以上の金を公共事業にばらまき低賃金雇用で従事する労働者に対する専門教育機会の予算を
とらない利権体質、生活必需品に対する消費税率が異常に高く底辺国民を苦しめる反軽減税率の貧乏人軽視、年功を維持して骨抜きになった儒教同一賃金同一労働と身分差別制度の維持

経済の運営では金融緩和後の労働改革から逃げ続け、自己満足的な改革を立ち上げるが目に見える効果はない
これはと決めた改革を長期間にわたり丁寧に説明して計画をする根気がなく、思いつきの言葉だけで実行が伴わない典型である飽きやすさは亡国的とさえ言える

安倍晋三の強みは柔軟性にあるのだが、権力維持に執着するあまり、強みは大幅に削がれ弱みに変わった面はある
現時点では政権の存在意義を見つけるほうが難しくなっている

ただ改革が必要だと考える連中にも苦言はあってもいい、仮に安倍晋三が改革をなしている最中や後にも安倍晋三の支持を持続できるだけの力がない
安定した弱腰だった安倍晋三の教訓としては、改革者に対する個人的な支持者を増やすことが鍵だと言うことが明らかになったことだ

選挙時には公職選挙法の関係で資金よりはボランティアが大量に必要で利権団体・圧力団体の支持を受けられない政治家や党は全く足りていない
まだ成長中の政党や、支持基盤の固まっていないこれからの政治家であれば数十人のボランティアが来るだけでもそれなりの支援となるため、公約を決定する際に強い圧力になる

連合にすり寄る議員は数が年々減少する連合の票が目当てではなく、選挙ボランティアの人員提供をかなり当てにしている。これは創価学会と公明党と在日朝鮮人にも言える
選挙時のボランティア・サポーターで非正規側の不在が改革を阻んでいるのだから、解雇規制撤廃を目指して(国政・地方)選挙のボランティアとして参加するだけで政治家を心理的に束縛することはできる

もし興味があるなら、候補者にメールで問い合わせて解雇規制撤廃を公約とするならという条件でボランティアに参加してみると良いだろう

網の目のように張り巡らされた儒教前例中庸体質を緩和し儒教国にありがちな没落を避けるための確固とした政治経済学の政策を持たない安倍晋三では改革は難しく
近い将来において改革者が現れないならば経済は破綻し混乱状態、内戦、クーデターの路線が現時点では濃厚だろう

541名無しさん@1周年2019/04/17(水) 06:40:49.02ID:VMDmHcI10
馬鹿の代名詞公務員達のお花畑で日本がよくなるのなら、

すでに良くなっているはずだが、

ずっーと悪くなり続けている

アジアで唯一しぼむ国日本

これは、腐れた頭の公務員達のおかげと言ってもそれほど過言ではない

542名無しさん@1周年2019/04/17(水) 06:40:59.02ID:rhsY2Bzn0
>>66
それは団塊世代のクズやバブル世代のカスがやるべき事だな

543名無しさん@1周年2019/04/17(水) 06:42:04.52ID:GVKW5QbD0
>>600 >>601 >>602 >>603 >>604 >>605 >>606

非正規、偽装出向正社員、無職側の票数が少ないとか、団結力が無いというのは大企業労働組合・公務員労組の強さの本質を見誤っている

労組は選挙ボランティアを提供するから影響力があるだけで、組合率が減少する中で票数はそれほど期待できない

非正規、無職、偽装出向正社員(実質派遣)といった連中は選挙ボランティアがどれだけ有効かというのを認識できていないが
非正規や無職、偽装出向正社員(実質派遣)が選挙ボランティアとして参加し、解雇規制撤廃を支持する候補者を応援するだけで絶大な効果が生まれる

例えば選挙でローラー作戦をするとしよう。家庭訪問ローラーならば5人一組で動くほうが話も聞いてくれやすくなる
なぜなら数が多い方が心理的に説得力がますし、個人の資質や説得力に依存しない組織戦ができるようになるからだ
さらに敵対陣営を支持する家に大人数で押し寄せることで、敵対陣営に圧力をかけて疲弊させ士気を下げる効力もある
(敵対陣営サイドで訪問を受ける側は一人だけにストレスがかかるが、訪問をする側は5人でおこなうなら5分の1のストレスに分散・軽減できる)

一つのチームが選挙期間中に1000軒の訪問(不在の場合は手書きで訪問先の名前つきの挨拶状を書いてビラ入れ、通りで挨拶等)を担当するだけ票数には甚大な差が出る
勝利条件に2万票が追加で必要な選挙であっても、500人のボランティアがいれば10万軒の訪問が計算できる。さらに1000人のボランティアがいれば20万軒の訪問ができることになる

選挙ボランティアの提供は少数の労組・在日グループや創価(生活保護利権を除けばコアな信者は100-200万人と推定)が政治力を発揮できてしまう公職選挙法のバグであり、
それに対抗する非正規、無職、偽装出向正社員(実質派遣)が利用しない手はない。公職選挙法の縛りでボランティアは金で集めることはできないため、
選挙は金ではなく選挙ボランティアの動員力によって左右される

選挙ボランティアを受け入れる側も具体的に何をするか等は公式サイトで広める責務があるが、政治家側はボランティアが入るなら何でもやるだろう

選挙期間を通じて人脈や団結が生まれ、選挙を重ねるごとに強くなるという相乗効果があり、選挙ボランティアは一人でも
大きなインパクトを与えうる。人脈の拡大によってベースが大きくなれば好き勝手にやっていた官僚や政治家も無視はできなくなる

544名無しさん@1周年2019/04/17(水) 06:42:36.69ID:GVKW5QbD0
>>610 >>611 >>612 >>613 >>614 >>615 >>616

非正規、偽装出向正社員、無職側の票数が少ないとか、団結力が無いというのは大企業労働組合・公務員労組の強さの本質を見誤っている

労組は選挙ボランティアを提供するから影響力があるだけで、組合率が減少する中で票数はそれほど期待できない

非正規、無職、偽装出向正社員(実質派遣)といった連中は選挙ボランティアがどれだけ有効かというのを認識できていないが
非正規や無職、偽装出向正社員(実質派遣)が選挙ボランティアとして参加し、解雇規制撤廃を支持する候補者を応援するだけで絶大な効果が生まれる

例えば選挙でローラー作戦をするとしよう。家庭訪問ローラーならば5人一組で動くほうが話も聞いてくれやすくなる
なぜなら数が多い方が心理的に説得力がますし、個人の資質や説得力に依存しない組織戦ができるようになるからだ
さらに敵対陣営を支持する家に大人数で押し寄せることで、敵対陣営に圧力をかけて疲弊させ士気を下げる効力もある
(敵対陣営サイドで訪問を受ける側は一人だけにストレスがかかるが、訪問をする側は5人でおこなうなら5分の1のストレスに分散・軽減できる)

一つのチームが選挙期間中に1000軒の訪問(不在の場合は手書きで訪問先の名前つきの挨拶状を書いてビラ入れ、通りで挨拶等)を担当するだけ票数には甚大な差が出る
勝利条件に2万票が追加で必要な選挙であっても、500人のボランティアがいれば10万軒の訪問が計算できる。さらに1000人のボランティアがいれば20万軒の訪問ができることになる

選挙ボランティアの提供は少数の労組・在日朝鮮人グループや創価(生活保護利権を除けばコアな信者は100-200万人と推定)が政治力を発揮できてしまう公職選挙法のバグであり、
それに対抗する非正規、無職、偽装出向正社員(実質派遣)が利用しない手はない。公職選挙法の縛りでボランティアは金で集めることはできないため、
選挙は金ではなく選挙ボランティアの動員力によって左右される

選挙ボランティアを受け入れる側も具体的に何をするか等は公式サイトで広める責務があるが、政治家側はボランティアが入るなら何でもやるだろう

選挙期間を通じて人脈や団結が生まれ、選挙を重ねるごとに強くなるという相乗効果があり、選挙ボランティアは一人でも
大きなインパクトを与えうる。人脈の拡大によってベースが大きくなれば好き勝手にやっていた官僚や政治家も無視はできなくなる

545名無しさん@1周年2019/04/17(水) 06:42:59.83ID:GVKW5QbD0
>>620 >>621 >>622 >>623 >>624 >>625 >>626

非正規、偽装出向正社員、無職側の票数が少ないとか、団結力が無いというのは大企業労働組合・公務員労組の強さの本質を見誤っている

労組は選挙ボランティアを提供するから影響力があるだけで、組合率が減少する中で票数はそれほど期待できない

非正規、無職、偽装出向正社員(実質派遣)といった連中は選挙ボランティアがどれだけ有効かというのを認識できていないが
非正規や無職、偽装出向正社員(実質派遣)が選挙ボランティアとして参加し、解雇規制撤廃を支持する候補者を応援するだけで絶大な効果が生まれる

例えば選挙でローラー作戦をするとしよう。家庭訪問ローラーならば5人一組で動くほうが話も聞いてくれやすくなる
なぜなら数が多い方が心理的に説得力がますし、個人の資質や説得力に依存しない組織戦ができるようになるからだ
さらに敵対陣営を支持する家に大人数で押し寄せることで、敵対陣営に圧力をかけて疲弊させ士気を下げる効力もある
(敵対陣営サイドで訪問を受ける側は一人だけにストレスがかかるが、訪問をする側は5人でおこなうなら5分の1のストレスに分散・軽減できる)

一つのチームが選挙期間中に1000軒の訪問(不在の場合は手書きで訪問先の名前つきの挨拶状を書いてビラ入れ、通りで挨拶等)を担当するだけ票数には甚大な差が出る
勝利条件に2万票が追加で必要な選挙であっても、500人のボランティアがいれば10万軒の訪問が計算できる。さらに1000人のボランティアがいれば20万軒の訪問ができることになる

選挙ボランティアの提供は少数の労組・在日朝鮮人グループや創価(生活保護利権を除けばコアな信者は100-200万人と推定)が政治力を発揮できてしまう公職選挙法のバグであり、
それに対抗する非正規、無職、偽装出向正社員(実質派遣)が利用しない手はない。公職選挙法の縛りでボランティアは金で集めることはできないため、
選挙は金ではなく選挙ボランティアの動員力によって左右される

選挙ボランティアを受け入れる側も具体的に何をするか等は公式サイトで広める責務があるが、政治家側はボランティアが入るなら何でもやるだろう

選挙期間を通じて人脈や団結が生まれ、選挙を重ねるごとに強くなるという相乗効果があり、選挙ボランティアは一人でも
大きなインパクトを与えうる。人脈の拡大によってベースが大きくなれば好き勝手にやっていた官僚や政治家も無視はできなくなる

546名無しさん@1周年2019/04/17(水) 06:43:16.96ID:GVKW5QbD0
>>630 >>631 >>632 >>633 >>634 >>635 >>636

非正規、偽装出向正社員、無職側の票数が少ないとか、団結力が無いというのは大企業労働組合・公務員労組の強さの本質を見誤っている

労組は選挙ボランティアを提供するから影響力があるだけで、組合率が減少する中で票数はそれほど期待できない

非正規、無職、偽装出向正社員(実質派遣)といった連中は選挙ボランティアがどれだけ有効かというのを認識できていないが
非正規や無職、偽装出向正社員(実質派遣)が選挙ボランティアとして参加し、解雇規制撤廃を支持する候補者を応援するだけで絶大な効果が生まれる

例えば選挙でローラー作戦をするとしよう。家庭訪問ローラーならば5人一組で動くほうが話も聞いてくれやすくなる
なぜなら数が多い方が心理的に説得力がますし、個人の資質や説得力に依存しない組織戦ができるようになるからだ
さらに敵対陣営を支持する家に大人数で押し寄せることで、敵対陣営に圧力をかけて疲弊させ士気を下げる効力もある
(敵対陣営サイドで訪問を受ける側は一人だけにストレスがかかるが、訪問をする側は5人でおこなうなら5分の1のストレスに分散・軽減できる)

一つのチームが選挙期間中に1000軒の訪問(不在の場合は手書きで訪問先の名前つきの挨拶状を書いてビラ入れ、通りで挨拶等)を担当するだけ票数には甚大な差が出る
勝利条件に2万票が追加で必要な選挙であっても、500人のボランティアがいれば10万軒の訪問が計算できる。さらに1000人のボランティアがいれば20万軒の訪問ができることになる

選挙ボランティアの提供は少数の労組・在日朝鮮人グループや創価(生活保護利権を除けばコアな信者は100-200万人と推定)が政治力を発揮できてしまう公職選挙法のバグであり、
それに対抗する非正規、無職、偽装出向正社員(実質派遣)が利用しない手はない。公職選挙法の縛りでボランティアは金で集めることはできないため、
選挙は金ではなく選挙ボランティアの動員力によって左右される

選挙ボランティアを受け入れる側も具体的に何をするか等は公式サイトで広める責務があるが、政治家側はボランティアが入るなら何でもやるだろう

選挙期間を通じて人脈や団結が生まれ、選挙を重ねるごとに強くなるという相乗効果があり、選挙ボランティアは一人でも
大きなインパクトを与えうる。人脈の拡大によってベースが大きくなれば好き勝手にやっていた官僚や政治家も無視はできなくなる

547名無しさん@1周年2019/04/17(水) 06:43:35.59ID:GVKW5QbD0
>>640 >>641 >>642 >>643 >>644 >>645 >>646

非正規、偽装出向正社員、無職側の票数が少ないとか、団結力が無いというのは大企業労働組合・公務員労組の強さの本質を見誤っている

労組は選挙ボランティアを提供するから影響力があるだけで、組合率が減少する中で票数はそれほど期待できない

非正規、無職、偽装出向正社員(実質派遣)といった連中は選挙ボランティアがどれだけ有効かというのを認識できていないが
非正規や無職、偽装出向正社員(実質派遣)が選挙ボランティアとして参加し、解雇規制撤廃を支持する候補者を応援するだけで絶大な効果が生まれる

例えば選挙でローラー作戦をするとしよう。家庭訪問ローラーならば5人一組で動くほうが話も聞いてくれやすくなる
なぜなら数が多い方が心理的に説得力がますし、個人の資質や説得力に依存しない組織戦ができるようになるからだ
さらに敵対陣営を支持する家に大人数で押し寄せることで、敵対陣営に圧力をかけて疲弊させ士気を下げる効力もある
(敵対陣営サイドで訪問を受ける側は一人だけにストレスがかかるが、訪問をする側は5人でおこなうなら5分の1のストレスに分散・軽減できる)

一つのチームが選挙期間中に1000軒の訪問(不在の場合は手書きで訪問先の名前つきの挨拶状を書いてビラ入れ、通りで挨拶等)を担当するだけ票数には甚大な差が出る
勝利条件に2万票が追加で必要な選挙であっても、500人のボランティアがいれば10万軒の訪問が計算できる。さらに1000人のボランティアがいれば20万軒の訪問ができることになる

選挙ボランティアの提供は少数の労組・在日朝鮮人グループや創価(生活保護利権を除けばコアな信者は100-200万人と推定)が政治力を発揮できてしまう公職選挙法のバグであり、
それに対抗する非正規、無職、偽装出向正社員(実質派遣)が利用しない手はない。公職選挙法の縛りでボランティアは金で集めることはできないため、
選挙は金ではなく選挙ボランティアの動員力によって左右される

選挙ボランティアを受け入れる側も具体的に何をするか等は公式サイトで広める責務があるが、政治家側はボランティアが入るなら何でもやるだろう

選挙期間を通じて人脈や団結が生まれ、選挙を重ねるごとに強くなるという相乗効果があり、選挙ボランティアは一人でも
大きなインパクトを与えうる。人脈の拡大によってベースが大きくなれば好き勝手にやっていた官僚や政治家も無視はできなくなる

548名無しさん@1周年2019/04/17(水) 06:43:54.10ID:GVKW5QbD0
>>650 >>651 >>652 >>653 >>654 >>655 >>656

非正規、偽装出向正社員、無職側の票数が少ないとか、団結力が無いというのは大企業労働組合・公務員労組の強さの本質を見誤っている

労組は選挙ボランティアを提供するから影響力があるだけで、組合率が減少する中で票数はそれほど期待できない

非正規、無職、偽装出向正社員(実質派遣)といった連中は選挙ボランティアがどれだけ有効かというのを認識できていないが
非正規や無職、偽装出向正社員(実質派遣)が選挙ボランティアとして参加し、解雇規制撤廃を支持する候補者を応援するだけで絶大な効果が生まれる

例えば選挙でローラー作戦をするとしよう。家庭訪問ローラーならば5人一組で動くほうが話も聞いてくれやすくなる
なぜなら数が多い方が心理的に説得力がますし、個人の資質や説得力に依存しない組織戦ができるようになるからだ
さらに敵対陣営を支持する家に大人数で押し寄せることで、敵対陣営に圧力をかけて疲弊させ士気を下げる効力もある
(敵対陣営サイドで訪問を受ける側は一人だけにストレスがかかるが、訪問をする側は5人でおこなうなら5分の1のストレスに分散・軽減できる)

一つのチームが選挙期間中に1000軒の訪問(不在の場合は手書きで訪問先の名前つきの挨拶状を書いてビラ入れ、通りで挨拶等)を担当するだけ票数には甚大な差が出る
勝利条件に2万票が追加で必要な選挙であっても、500人のボランティアがいれば10万軒の訪問が計算できる。さらに1000人のボランティアがいれば20万軒の訪問ができることになる

選挙ボランティアの提供は少数の労組・在日朝鮮人グループや創価(生活保護利権を除けばコアな信者は100-200万人と推定)が政治力を発揮できてしまう公職選挙法のバグであり、
それに対抗する非正規、無職、偽装出向正社員(実質派遣)が利用しない手はない。公職選挙法の縛りでボランティアは金で集めることはできないため、
選挙は金ではなく選挙ボランティアの動員力によって左右される

選挙ボランティアを受け入れる側も具体的に何をするか等は公式サイトで広める責務があるが、政治家側はボランティアが入るなら何でもやるだろう

選挙期間を通じて人脈や団結が生まれ、選挙を重ねるごとに強くなるという相乗効果があり、選挙ボランティアは一人でも
大きなインパクトを与えうる。人脈の拡大によってベースが大きくなれば好き勝手にやっていた官僚や政治家も無視はできなくなる

549名無しさん@1周年2019/04/17(水) 06:44:10.14ID:GVKW5QbD0
>>660 >>661 >>662 >>663 >>664 >>665 >>666

非正規、偽装出向正社員、無職側の票数が少ないとか、団結力が無いというのは大企業労働組合・公務員労組の強さの本質を見誤っている

労組は選挙ボランティアを提供するから影響力があるだけで、組合率が減少する中で票数はそれほど期待できない

非正規、無職、偽装出向正社員(実質派遣)といった連中は選挙ボランティアがどれだけ有効かというのを認識できていないが
非正規や無職、偽装出向正社員(実質派遣)が選挙ボランティアとして参加し、解雇規制撤廃を支持する候補者を応援するだけで絶大な効果が生まれる

例えば選挙でローラー作戦をするとしよう。家庭訪問ローラーならば5人一組で動くほうが話も聞いてくれやすくなる
なぜなら数が多い方が心理的に説得力がますし、個人の資質や説得力に依存しない組織戦ができるようになるからだ
さらに敵対陣営を支持する家に大人数で押し寄せることで、敵対陣営に圧力をかけて疲弊させ士気を下げる効力もある
(敵対陣営サイドで訪問を受ける側は一人だけにストレスがかかるが、訪問をする側は5人でおこなうなら5分の1のストレスに分散・軽減できる)

一つのチームが選挙期間中に1000軒の訪問(不在の場合は手書きで訪問先の名前つきの挨拶状を書いてビラ入れ、通りで挨拶等)を担当するだけ票数には甚大な差が出る
勝利条件に2万票が追加で必要な選挙であっても、500人のボランティアがいれば10万軒の訪問が計算できる。さらに1000人のボランティアがいれば20万軒の訪問ができることになる

選挙ボランティアの提供は少数の労組・在日朝鮮人グループや創価(生活保護利権を除けばコアな信者は100-200万人と推定)が政治力を発揮できてしまう公職選挙法のバグであり、
それに対抗する非正規、無職、偽装出向正社員(実質派遣)が利用しない手はない。公職選挙法の縛りでボランティアは金で集めることはできないため、
選挙は金ではなく選挙ボランティアの動員力によって左右される

選挙ボランティアを受け入れる側も具体的に何をするか等は公式サイトで広める責務があるが、政治家側はボランティアが入るなら何でもやるだろう

選挙期間を通じて人脈や団結が生まれ、選挙を重ねるごとに強くなるという相乗効果があり、選挙ボランティアは一人でも
大きなインパクトを与えうる。人脈の拡大によってベースが大きくなれば好き勝手にやっていた官僚や政治家も無視はできなくなる

550名無しさん@1周年2019/04/17(水) 06:44:27.46ID:GVKW5QbD0
>>670 >>671 >>672 >>673 >>674 >>675 >>676

非正規、偽装出向正社員、無職側の票数が少ないとか、団結力が無いというのは大企業労働組合・公務員労組の強さの本質を見誤っている

労組は選挙ボランティアを提供するから影響力があるだけで、組合率が減少する中で票数はそれほど期待できない

非正規、無職、偽装出向正社員(実質派遣)といった連中は選挙ボランティアがどれだけ有効かというのを認識できていないが
非正規や無職、偽装出向正社員(実質派遣)が選挙ボランティアとして参加し、解雇規制撤廃を支持する候補者を応援するだけで絶大な効果が生まれる

例えば選挙でローラー作戦をするとしよう。家庭訪問ローラーならば5人一組で動くほうが話も聞いてくれやすくなる
なぜなら数が多い方が心理的に説得力がますし、個人の資質や説得力に依存しない組織戦ができるようになるからだ
さらに敵対陣営を支持する家に大人数で押し寄せることで、敵対陣営に圧力をかけて疲弊させ士気を下げる効力もある
(敵対陣営サイドで訪問を受ける側は一人だけにストレスがかかるが、訪問をする側は5人でおこなうなら5分の1のストレスに分散・軽減できる)

一つのチームが選挙期間中に1000軒の訪問(不在の場合は手書きで訪問先の名前つきの挨拶状を書いてビラ入れ、通りで挨拶等)を担当するだけ票数には甚大な差が出る
勝利条件に2万票が追加で必要な選挙であっても、500人のボランティアがいれば10万軒の訪問が計算できる。さらに1000人のボランティアがいれば20万軒の訪問ができることになる

選挙ボランティアの提供は少数の労組・在日朝鮮人グループや創価(生活保護利権を除けばコアな信者は100-200万人と推定)が政治力を発揮できてしまう公職選挙法のバグであり、
それに対抗する非正規、無職、偽装出向正社員(実質派遣)が利用しない手はない。公職選挙法の縛りでボランティアは金で集めることはできないため、
選挙は金ではなく選挙ボランティアの動員力によって左右される

選挙ボランティアを受け入れる側も具体的に何をするか等は公式サイトで広める責務があるが、政治家側はボランティアが入るなら何でもやるだろう

選挙期間を通じて人脈や団結が生まれ、選挙を重ねるごとに強くなるという相乗効果があり、選挙ボランティアは一人でも
大きなインパクトを与えうる。人脈の拡大によってベースが大きくなれば好き勝手にやっていた官僚や政治家も無視はできなくなる

551名無しさん@1周年2019/04/17(水) 06:44:33.38ID:p/xo9sw50
みんな清掃員で市役所がやとったらいいんよ。時給800円で。
市内の清掃と樹木と雑草の刈り取りと花壇の維持管理な。
草刈り機扱えるのなら時給アップ

552名無しさん@1周年2019/04/17(水) 06:44:44.32ID:GVKW5QbD0
>>680 >>681 >>682 >>683 >>684 >>685 >>686

非正規、偽装出向正社員、無職側の票数が少ないとか、団結力が無いというのは大企業労働組合・公務員労組の強さの本質を見誤っている

労組は選挙ボランティアを提供するから影響力があるだけで、組合率が減少する中で票数はそれほど期待できない

非正規、無職、偽装出向正社員(実質派遣)といった連中は選挙ボランティアがどれだけ有効かというのを認識できていないが
非正規や無職、偽装出向正社員(実質派遣)が選挙ボランティアとして参加し、解雇規制撤廃を支持する候補者を応援するだけで絶大な効果が生まれる

例えば選挙でローラー作戦をするとしよう。家庭訪問ローラーならば5人一組で動くほうが話も聞いてくれやすくなる
なぜなら数が多い方が心理的に説得力がますし、個人の資質や説得力に依存しない組織戦ができるようになるからだ
さらに敵対陣営を支持する家に大人数で押し寄せることで、敵対陣営に圧力をかけて疲弊させ士気を下げる効力もある
(敵対陣営サイドで訪問を受ける側は一人だけにストレスがかかるが、訪問をする側は5人でおこなうなら5分の1のストレスに分散・軽減できる)

一つのチームが選挙期間中に1000軒の訪問(不在の場合は手書きで訪問先の名前つきの挨拶状を書いてビラ入れ、通りで挨拶等)を担当するだけ票数には甚大な差が出る
勝利条件に2万票が追加で必要な選挙であっても、500人のボランティアがいれば10万軒の訪問が計算できる。さらに1000人のボランティアがいれば20万軒の訪問ができることになる

選挙ボランティアの提供は少数の労組・在日朝鮮人グループや創価(生活保護利権を除けばコアな信者は100-200万人と推定)が政治力を発揮できてしまう公職選挙法のバグであり、
それに対抗する非正規、無職、偽装出向正社員(実質派遣)が利用しない手はない。公職選挙法の縛りでボランティアは金で集めることはできないため、
選挙は金ではなく選挙ボランティアの動員力によって左右される

選挙ボランティアを受け入れる側も具体的に何をするか等は公式サイトで広める責務があるが、政治家側はボランティアが入るなら何でもやるだろう

選挙期間を通じて人脈や団結が生まれ、選挙を重ねるごとに強くなるという相乗効果があり、選挙ボランティアは一人でも
大きなインパクトを与えうる。人脈の拡大によってベースが大きくなれば好き勝手にやっていた官僚や政治家も無視はできなくなる

553名無しさん@1周年2019/04/17(水) 06:45:00.25ID:GVKW5QbD0
>>690 >>691 >>692 >>693 >>694 >>695 >>696

非正規、偽装出向正社員、無職側の票数が少ないとか、団結力が無いというのは大企業労働組合・公務員労組の強さの本質を見誤っている

労組は選挙ボランティアを提供するから影響力があるだけで、組合率が減少する中で票数はそれほど期待できない

非正規、無職、偽装出向正社員(実質派遣)といった連中は選挙ボランティアがどれだけ有効かというのを認識できていないが
非正規や無職、偽装出向正社員(実質派遣)が選挙ボランティアとして参加し、解雇規制撤廃を支持する候補者を応援するだけで絶大な効果が生まれる

例えば選挙でローラー作戦をするとしよう。家庭訪問ローラーならば5人一組で動くほうが話も聞いてくれやすくなる
なぜなら数が多い方が心理的に説得力がますし、個人の資質や説得力に依存しない組織戦ができるようになるからだ
さらに敵対陣営を支持する家に大人数で押し寄せることで、敵対陣営に圧力をかけて疲弊させ士気を下げる効力もある
(敵対陣営サイドで訪問を受ける側は一人だけにストレスがかかるが、訪問をする側は5人でおこなうなら5分の1のストレスに分散・軽減できる)

一つのチームが選挙期間中に1000軒の訪問(不在の場合は手書きで訪問先の名前つきの挨拶状を書いてビラ入れ、通りで挨拶等)を担当するだけ票数には甚大な差が出る
勝利条件に2万票が追加で必要な選挙であっても、500人のボランティアがいれば10万軒の訪問が計算できる。さらに1000人のボランティアがいれば20万軒の訪問ができることになる

選挙ボランティアの提供は少数の労組・在日朝鮮人グループや創価(生活保護利権を除けばコアな信者は100-200万人と推定)が政治力を発揮できてしまう公職選挙法のバグであり、
それに対抗する非正規、無職、偽装出向正社員(実質派遣)が利用しない手はない。公職選挙法の縛りでボランティアは金で集めることはできないため、
選挙は金ではなく選挙ボランティアの動員力によって左右される

選挙ボランティアを受け入れる側も具体的に何をするか等は公式サイトで広める責務があるが、政治家側はボランティアが入るなら何でもやるだろう

選挙期間を通じて人脈や団結が生まれ、選挙を重ねるごとに強くなるという相乗効果があり、選挙ボランティアは一人でも
大きなインパクトを与えうる。人脈の拡大によってベースが大きくなれば好き勝手にやっていた官僚や政治家も無視はできなくなる

554名無しさん@1周年2019/04/17(水) 06:45:59.36ID:u79uY06z0
メリケンみてえに田舎の広大な土地でトウモロコシ作ろうぜ!
飼料かシロップに使うやつ。
ちゃんと補助金も出せよ。
あいつら麦とか止めやがったからな!
育てるの楽勝なんだよ!
あんま銭にならない見てえだけどな
自分と従業員が慎ましく食える位は稼げるべ

555名無しさん@1周年2019/04/17(水) 06:46:48.99ID:PBSF9B/J0
ポイントで給料が払える
給料がジャガイモの現物支給になるw

556名無しさん@1周年2019/04/17(水) 06:50:28.47ID:zsOWKDux0
約3か月後にある参院選の撒き餌だろ。
氷河期世代の票を取り込んで選挙が終われば無かった事になる。
いつものパティ〜ン

557名無しさん@1周年2019/04/17(水) 06:51:08.54ID:if5ArRNb0
首都圏で非正規やってた奴は 地方で管理職になれるのか

558名無しさん@1周年2019/04/17(水) 06:52:18.78ID:GVKW5QbD0
>>551
草刈りなら人間よりもヤギや羊のほうが有能

559名無しさん@1周年2019/04/17(水) 06:52:25.36ID:uAW6eW9O0
地方送りとか最悪すぎるだろ

560名無しさん@1周年2019/04/17(水) 06:55:03.20ID:UGNjd3PZ0
>>447
生き残ってる数少ない氷河期は能力高いし攻撃的な奴が多いよな

561名無しさん@1周年2019/04/17(水) 06:55:10.32ID:zsOWKDux0
〉〉 今年夏までに、今後3年間で集中的な支援を行うためのプログラムを作ることが検討された。

アレレ??「検討」する時期が参議院選挙の時期と被りますね〜〜ww
選挙の時期まで「検討」して票を集めて選挙が終われば無かった事になるパターンですねww

562名無しさん@1周年2019/04/17(水) 06:55:10.74ID:emasAmD40
>>1
ソフホーズというよりはどちらかというとコルホーズだろ、無能。

563名無しさん@1周年2019/04/17(水) 07:00:17.26ID:u79uY06z0
予算言えや
ソレで本気度がわかる
どうせ明言しないか数億だろ?
やる気なんてねえよ。

564名無しさん@1周年2019/04/17(水) 07:04:09.09ID:GVKW5QbD0
>>607 >>608 >>609 >>617 >>618 >>619 >>627

https://news.yahoo.co.jp/byline/joshigeyuki/20190415-00122360/
何をすべきだったか
では、社会は何をすべきだったのか。答えは、解雇規制を緩和し、特定の世代ではなく幅広い世代で雇用調整を請け負うことです。
新卒採用を減らす、停止するのではなく、生産性の低い従業員を解雇することで、組織全体の生産性も上がります。“派遣切り”のよ
うに特定の雇用形態の人たちに雇用調整を押し付ける必要もなくなり、格差の是正も進みます。

くわえて、年功ではなく職務で評価されることになるため、社会に出た後に躓いてしまった人にも、後からいくらでも挽回するチャン
スが与えられることになります。

「若者は可哀そう論はウソだ。年功序列ではない新興企業や、キャリアを気にしない中小企業はいくらでもある。本人にやる気さえあ
ればなんとでもなるはずだ」

その言葉、そっくりそのまま世の正社員全員にお返ししたいと思います。解雇規制が緩和されて正社員の地位を失ったとしても、
新興企業や中小企業に目を向ければいくらでも就職口は見つかるはず。特定の世代にだけそうした努力を押し付けるのはやはり理不尽
というものです。

565名無しさん@1周年2019/04/17(水) 07:04:17.57ID:YM2Rb6hQ0
>>560
初期の闇金ウシジマくんなんて氷河期の思想そのものだよ
奪われたくないから奪う側に回るっていうところとかね
あの攻撃性や容赦のなさはそういうのを前面に出した結果
そもそも作者が氷河期世代だしね

566名無しさん@1周年2019/04/17(水) 07:04:22.63ID:uXNaZRyn0
🦊🦓🐂 のけものフレンズ 🐵🐶🦊

567名無しさん@1周年2019/04/17(水) 07:04:30.53ID:GVKW5QbD0
>>628 >>629 >>637 >>638 >>639 >>647 >>648

https://news.yahoo.co.jp/byline/joshigeyuki/20190415-00122360/
何をすべきだったか
では、社会は何をすべきだったのか。答えは、解雇規制を緩和し、特定の世代ではなく幅広い世代で雇用調整を請け負うことです。
新卒採用を減らす、停止するのではなく、生産性の低い従業員を解雇することで、組織全体の生産性も上がります。“派遣切り”のよ
うに特定の雇用形態の人たちに雇用調整を押し付ける必要もなくなり、格差の是正も進みます。

くわえて、年功ではなく職務で評価されることになるため、社会に出た後に躓いてしまった人にも、後からいくらでも挽回するチャン
スが与えられることになります。

「若者は可哀そう論はウソだ。年功序列ではない新興企業や、キャリアを気にしない中小企業はいくらでもある。本人にやる気さえあ
ればなんとでもなるはずだ」

その言葉、そっくりそのまま世の正社員全員にお返ししたいと思います。解雇規制が緩和されて正社員の地位を失ったとしても、
新興企業や中小企業に目を向ければいくらでも就職口は見つかるはず。特定の世代にだけそうした努力を押し付けるのはやはり理不尽
というものです。

568名無しさん@1周年2019/04/17(水) 07:04:55.77ID:GVKW5QbD0
>>649 >>657 >>658 >>659 >>667 >>668 >>669

https://news.yahoo.co.jp/byline/joshigeyuki/20190415-00122360/
何をすべきだったか
では、社会は何をすべきだったのか。答えは、解雇規制を緩和し、特定の世代ではなく幅広い世代で雇用調整を請け負うことです。
新卒採用を減らす、停止するのではなく、生産性の低い従業員を解雇することで、組織全体の生産性も上がります。“派遣切り”のよ
うに特定の雇用形態の人たちに雇用調整を押し付ける必要もなくなり、格差の是正も進みます。

くわえて、年功ではなく職務で評価されることになるため、社会に出た後に躓いてしまった人にも、後からいくらでも挽回するチャン
スが与えられることになります。

「若者は可哀そう論はウソだ。年功序列ではない新興企業や、キャリアを気にしない中小企業はいくらでもある。本人にやる気さえあ
ればなんとでもなるはずだ」

その言葉、そっくりそのまま世の正社員全員にお返ししたいと思います。解雇規制が緩和されて正社員の地位を失ったとしても、
新興企業や中小企業に目を向ければいくらでも就職口は見つかるはず。特定の世代にだけそうした努力を押し付けるのはやはり理不尽
というものです。

569名無しさん@1周年2019/04/17(水) 07:05:18.50ID:GVKW5QbD0
>>677 >>678 >>679 >>687 >>688 >>689 >>697

https://news.yahoo.co.jp/byline/joshigeyuki/20190415-00122360/
何をすべきだったか
では、社会は何をすべきだったのか。答えは、解雇規制を緩和し、特定の世代ではなく幅広い世代で雇用調整を請け負うことです。
新卒採用を減らす、停止するのではなく、生産性の低い従業員を解雇することで、組織全体の生産性も上がります。“派遣切り”のよ
うに特定の雇用形態の人たちに雇用調整を押し付ける必要もなくなり、格差の是正も進みます。

くわえて、年功ではなく職務で評価されることになるため、社会に出た後に躓いてしまった人にも、後からいくらでも挽回するチャン
スが与えられることになります。

「若者は可哀そう論はウソだ。年功序列ではない新興企業や、キャリアを気にしない中小企業はいくらでもある。本人にやる気さえあ
ればなんとでもなるはずだ」

その言葉、そっくりそのまま世の正社員全員にお返ししたいと思います。解雇規制が緩和されて正社員の地位を失ったとしても、
新興企業や中小企業に目を向ければいくらでも就職口は見つかるはず。特定の世代にだけそうした努力を押し付けるのはやはり理不尽
というものです。

570名無しさん@1周年2019/04/17(水) 07:05:26.35ID:PFt99CCN0
まず最低賃金を全国一律にしないと
地方に人が集まらんだろ?
すべてはそこから

571名無しさん@1周年2019/04/17(水) 07:05:51.38ID:GVKW5QbD0
>>698 >>699 >>588 >>589 >>597 >>598 >>599

https://news.yahoo.co.jp/byline/joshigeyuki/20190415-00122360/
何をすべきだったか
では、社会は何をすべきだったのか。答えは、解雇規制を緩和し、特定の世代ではなく幅広い世代で雇用調整を請け負うことです。
新卒採用を減らす、停止するのではなく、生産性の低い従業員を解雇することで、組織全体の生産性も上がります。“派遣切り”のよ
うに特定の雇用形態の人たちに雇用調整を押し付ける必要もなくなり、格差の是正も進みます。

くわえて、年功ではなく職務で評価されることになるため、社会に出た後に躓いてしまった人にも、後からいくらでも挽回するチャン
スが与えられることになります。

「若者は可哀そう論はウソだ。年功序列ではない新興企業や、キャリアを気にしない中小企業はいくらでもある。本人にやる気さえあ
ればなんとでもなるはずだ」

その言葉、そっくりそのまま世の正社員全員にお返ししたいと思います。解雇規制が緩和されて正社員の地位を失ったとしても、
新興企業や中小企業に目を向ければいくらでも就職口は見つかるはず。特定の世代にだけそうした努力を押し付けるのはやはり理不尽
というものです。

572名無しさん@1周年2019/04/17(水) 07:06:09.73ID:uXNaZRyn0
>>562
国営直属がコルホーズだったか?
地方主体ならソフホーズであってる気もするが
今の教科書にないだろw

573名無しさん@1周年2019/04/17(水) 07:06:45.50ID:GVKW5QbD0
>>580 >>581 >>582 >>583 >>584 >>585 >>586

https://news.yahoo.co.jp/byline/joshigeyuki/20190415-00122360/
何をすべきだったか
では、社会は何をすべきだったのか。答えは、解雇規制を緩和し、特定の世代ではなく幅広い世代で雇用調整を請け負うことです。
新卒採用を減らす、停止するのではなく、生産性の低い従業員を解雇することで、組織全体の生産性も上がります。“派遣切り”のよ
うに特定の雇用形態の人たちに雇用調整を押し付ける必要もなくなり、格差の是正も進みます。

くわえて、年功ではなく職務で評価されることになるため、社会に出た後に躓いてしまった人にも、後からいくらでも挽回するチャン
スが与えられることになります。

「若者は可哀そう論はウソだ。年功序列ではない新興企業や、キャリアを気にしない中小企業はいくらでもある。本人にやる気さえあ
ればなんとでもなるはずだ」

その言葉、そっくりそのまま世の正社員全員にお返ししたいと思います。解雇規制が緩和されて正社員の地位を失ったとしても、
新興企業や中小企業に目を向ければいくらでも就職口は見つかるはず。特定の世代にだけそうした努力を押し付けるのはやはり理不尽
というものです。

574名無しさん@1周年2019/04/17(水) 07:07:21.48ID:GVKW5QbD0
>>574 >>575 >>576 >>577 >>578 >>579

https://news.yahoo.co.jp/byline/joshigeyuki/20190415-00122360/
何をすべきだったか
では、社会は何をすべきだったのか。答えは、解雇規制を緩和し、特定の世代ではなく幅広い世代で雇用調整を請け負うことです。
新卒採用を減らす、停止するのではなく、生産性の低い従業員を解雇することで、組織全体の生産性も上がります。“派遣切り”のよ
うに特定の雇用形態の人たちに雇用調整を押し付ける必要もなくなり、格差の是正も進みます。

くわえて、年功ではなく職務で評価されることになるため、社会に出た後に躓いてしまった人にも、後からいくらでも挽回するチャン
スが与えられることになります。

「若者は可哀そう論はウソだ。年功序列ではない新興企業や、キャリアを気にしない中小企業はいくらでもある。本人にやる気さえあ
ればなんとでもなるはずだ」

その言葉、そっくりそのまま世の正社員全員にお返ししたいと思います。解雇規制が緩和されて正社員の地位を失ったとしても、
新興企業や中小企業に目を向ければいくらでも就職口は見つかるはず。特定の世代にだけそうした努力を押し付けるのはやはり理不尽
というものです。

575名無しさん@1周年2019/04/17(水) 07:07:56.36ID:uXNaZRyn0
🐄🐄🐄🐄 ドナドナドナドナ ニートが揺れる 🐃🐃🐃🐃 お兄ちゃん農場送りや

576名無しさん@1周年2019/04/17(水) 07:08:20.79ID:luI6mkMc0
氷河期スレには業者の荒らしがわく
なぜなのか?

577名無しさん@1周年2019/04/17(水) 07:11:43.73ID:uXNaZRyn0
>>576
🙇‍♀🙇‍♂🙅🏻🙅🏽 糖質 のけものフレンズ 同窓会 

578名無しさん@1周年2019/04/17(水) 07:13:14.24ID:u79uY06z0
>>572
小学生位から選別されて英才教育だっけ?
あの頃ソ連気合入ってたなw

579名無しさん@1周年2019/04/17(水) 07:13:22.21ID:yXaNEEiT0
パート先の中小企業で今年の新入社員のレベルがガクッと下がったので、去年は就職楽勝だったんだろうな。
中小にはホントに余りみたいのしか回って来てないんだろう。
去年就職活動してた子はラッキーで良かったね。

580名無しさん@1周年2019/04/17(水) 07:13:23.66ID:N8L12Fxa0
「内閣府によると」

> 人口規模は30年時点で約1700万人で、このうち支援対象となるのは
> フリーターやパートといった非正規社員、無職など約400万人に上る。
https://www.sankei.com/economy/news/190411/ecn1904110004-n1.html


これが国の見解で、400万人が生活保護受給したら年間25兆円必要。

581名無しさん@1周年2019/04/17(水) 07:14:58.66ID:N8L12Fxa0
>>477
年齢と経験のバランスがおかしいという理由で拒否されるぞ
採用面接が就職氷河期を無視してる

582名無しさん@1周年2019/04/17(水) 07:16:26.91ID:UuLkhUvv0
コピペ荒らしが湧いてるということはこれが正解ということだ

583名無しさん@1周年2019/04/17(水) 07:17:12.51ID:if5ArRNb0
>>580
今210万人で3兆なのに
どういう計算

584名無しさん@1周年2019/04/17(水) 07:17:24.70ID:UGNjd3PZ0
>>576
真面目に議論されたら困るからでしょう
必要以上に世代間で煽る連中も疑った方が良い

585名無しさん@1周年2019/04/17(水) 07:18:50.24ID:uXNaZRyn0
🧟‍♂🧟‍♂🧟‍♂ウォーキングデッドだからなぁ25年ムショークの氷河期て🧟🧟🧟 誰が雇う噛まれたらうつるじゃん

586名無しさん@1周年2019/04/17(水) 07:19:47.18ID:UGNjd3PZ0
>>579
親戚の子にはFランなんかで無駄な時間使うなよと言っておいた
高卒で無事に公務員に収まったそうだ

587名無しさん@1周年2019/04/17(水) 07:20:30.35ID:6/gZotyw0
モチベーションの重要性がわかってない。
農奴制や計画経済がなぜ失敗したのか理解できていないのだろう。
労働者が自発的に動く環境を作らないとまともな成果は出ない。
懲罰や重い税で無理やり働かそうとしてもろくなことにはならない。

588名無しさん@1周年2019/04/17(水) 07:21:41.08ID:if5ArRNb0
>>587
正しい

589名無しさん@1周年2019/04/17(水) 07:23:02.13ID:K0YQ1YAD0
農業舐めすぎ
農業始めるのにいくらかかるとおもってるのか
億単位の借金背負って辞めるに辞められないんだぞ
それとも農家に住み込みで働かせる気か?
月収15万でどうやって立て直すんだよ

590名無しさん@1周年2019/04/17(水) 07:23:25.04ID:uXNaZRyn0
>>588
じゃぁ旧共産圏的なベーシックインカムは不要だな
強いて言えば社会保障自体不要だな 自己責任
労働の義務は否定しつつ、保障だけ受けたい甘え人たち😊

591名無しさん@1周年2019/04/17(水) 07:26:35.32ID:/SwPmxgH0
>>374
氷河期世代といわれる人達が20〜30代のころに出していれば意味が有った。地方は家族持ちの移住支援はしているけど単身者が来るのには及び腰になるだろう。

592名無しさん@1周年2019/04/17(水) 07:27:33.35ID:6/gZotyw0
>>590
色々間違っている。

社会保障は必要。
なぜならそうした方がお得だから。
それがなかった頃より、それがある時代のほうが労働の効率が良くなっているから。
人権論のようなあるべき論から入るのではない。
そうした方が効率がよくお得というだけの話なのだ。

日本の社会保障体制がぶっ壊れてんのはまた別の話。
世代間の政治力に差がありすぎて、格差ができすぎたということだからね。

593名無しさん@1周年2019/04/17(水) 07:27:38.19ID:O89qCcJ70
>>3
ちゃんと料金払ってるの?

594名無しさん@1周年2019/04/17(水) 07:29:12.07ID:if5ArRNb0
>>590
トンチンカン過ぎワロタ

595名無しさん@1周年2019/04/17(水) 07:29:28.87ID:zsOWKDux0
参院選終わって3か月後には誰も話さなくなるに1ペリカ

596名無しさん@1周年2019/04/17(水) 07:29:54.17ID:7gu/6w7O0
>>590
社会保障があれば起業家が増えるというメリットもある。失敗を恐れなくなるから。

597名無しさん@1周年2019/04/17(水) 07:30:56.20ID:7gu/6w7O0
ベーシックインカムこそ資本主義での導入実験が行われている。スイスな

598名無しさん@1周年2019/04/17(水) 07:32:57.77ID:N8L12Fxa0
氷河期世代の問題に向き合ってる政治家が山本太郎しかいないという現実

599名無しさん@1周年2019/04/17(水) 07:33:45.07ID:6/gZotyw0
ちなみに私はベーシックインカムに反対。
働かなくても食べていける制度と勘違いしている人が多すぎる。
かえって生活は厳しくなるし、誰もがやる気をなくすだろうからね。

600名無しさん@1周年2019/04/17(水) 07:35:05.53ID:yXaNEEiT0
>>596
無能な奴が下積みをしなくなるね。

601名無しさん@1周年2019/04/17(水) 07:35:39.34ID:TrcrTnWz0
既に氷河期の人間は企業の人材交流の制度を使って建築や介護、運送や飲食の分野で強制的に働かされてる
だから多分、氷河期の人間も地方へ送って就農させる自信があるんだろうね

602名無しさん@1周年2019/04/17(水) 07:37:02.54ID:QGIxeRoX0
>>600
下積み時代が労働集約型産業時代の名残なんだよ

603名無しさん@1周年2019/04/17(水) 07:37:09.82ID:if5ArRNb0
>>600
成功するなら下積みいらなくね?

604名無しさん@1周年2019/04/17(水) 07:38:28.55ID:if5ArRNb0
>>601
これって1次産業やらせようって話なの?

605名無しさん@1周年2019/04/17(水) 07:44:13.27ID:G7EXchGu0
アイオイクス株式会社 瀧日伴則 ブラック企業 無給インターン 労働基準法違反

↑この程度の書き込みも削除できないアイオイクス滝日のSEOはペテンと判明。

金ぼったくられてシンガポールに脱出した滝日に搾取されるのみ。

606名無しさん@1周年2019/04/17(水) 07:44:35.92ID:TrcrTnWz0
>>604
1次産業は高齢者や専門家にやらせて、そうして出来た農産物をどう加工し、配送するかをやらせるんだと思う。
氷河期の鬼軍曹が、派遣された氷河期の人間をしごきまくるんだよ。
どちらも潰されて終わりだよ。多分そのつもりなんだろうけど。

607名無しさん@1周年2019/04/17(水) 07:46:25.18ID:GdVF685C0
地方の就労支援施設にブチ込んで終活か・・・
初老のヒキコ哀れだな

608名無しさん@1周年2019/04/17(水) 07:47:37.42ID:RuBvHSkZ0
>>556
それ以外にも手下やタニマチに金を還流するって目的もあるだろ

609名無しさん@1周年2019/04/17(水) 07:48:40.77ID:uXNaZRyn0
>>606
🥦🥦🥦鬼軍曹はベトナム人のグェンさんでしごかれるのが氷河期初老だろー

610名無しさん@1周年2019/04/17(水) 07:49:37.68ID:yXaNEEiT0
>>603
成功できる要素のある有能な人ならね。

611名無しさん@1周年2019/04/17(水) 07:51:10.97ID:wNdBoMkR0
ナマポを就労させろよ。そもそも奴らは仕事がないが前提だろ。

612名無しさん@1周年2019/04/17(水) 07:51:21.57ID:0de61QGc0
家庭も子供も安定収入も全て持っているor全部持ってない
勝つ奴はとことん勝つ思考があるらしいな
良い事が起これば悪い事が起こるとか考えるのはあかんそうな

613名無しさん@1周年2019/04/17(水) 07:52:53.37ID:if5ArRNb0
>>611
生活保護世帯で働ける奴は
1割チョイだぞ

614名無しさん@1周年2019/04/17(水) 07:53:19.95ID:l9+3zRHr0
うーん、納得して志願する人だけを対象にするならともかく色々と問題があるでしょうに。
これができるのなら生活保護受給者の中で求職中の人たちも同じ扱いでよくなる。
そういう案はこういう板でもかなりの人たちが主張してきたと思うけど
現実に今まで取り組みすらされたことがないのにはそれなりの理由があるわけで
思いつきレベルの煙幕はほどほどにしておいた方がいいと思う。

615名無しさん@1周年2019/04/17(水) 07:54:51.43ID:lBgeXpYm0
こんなこと言っても反感買うだけじゃねえの

616名無しさん@1周年2019/04/17(水) 07:55:12.12ID:VNNHgEXu0
さいたま送り

617名無しさん@1周年2019/04/17(水) 07:55:48.10ID:l74tbk3p0
>>615
氷河期で人生上手く行ってない人は日本政府を恨んでるだろうしね

618名無しさん@1周年2019/04/17(水) 07:55:52.22ID:xm/iXFq80
収容所列島か

619名無しさん@1周年2019/04/17(水) 07:56:19.79ID:HtvQ+weQ0
フクシマで原発掃除する奴が不足しているよな!www
いいぞ!マッチングさせよう!
ジャップをフクシマに送れ!

外国のかたをフクシマに送るのは多分国際的にも違法だと思うぞ。

620名無しさん@1周年2019/04/17(水) 07:56:33.05ID:/S+8qzK70
>>1
氷河期棄民政策

621名無しさん@1周年2019/04/17(水) 07:56:37.01ID:DDtCaSOV0
研修生が集まらんもんな
外交問題になったら大変だし
いい国内の奴隷が見つかってよかったな
クソ自民

622名無しさん@1周年2019/04/17(水) 07:56:43.16ID:if5ArRNb0
>>619
掃除ワロタ

623名無しさん@1周年2019/04/17(水) 07:58:01.62ID:ZwgYn4ir0
>>1
絶望的にセンスのない政策。
安倍政権って本当にゴミ。

624名無しさん@1周年2019/04/17(水) 07:58:21.29ID:PFt99CCN0
日本版ラーゲリか?

625名無しさん@1周年2019/04/17(水) 07:58:30.96ID:lL9P/XaH0
根本のアホは
地方の農家が時給400円前後で外国人雇ってるの知らんのだろうな
個人経営の一部の店なんかも同じ状態
正規の金額で日本人を雇う余裕なんかねぇんだろうよ

626名無しさん@1周年2019/04/17(水) 07:59:36.49ID:haq//glG0
就職氷河期世代が地方で3Kの仕事なんかやりたがるわけないんだから、ベーシックインカム一択。

627sage2019/04/17(水) 08:00:23.95ID:dipyKreu0
下放

628名無しさん@1周年2019/04/17(水) 08:01:14.89ID:EAXlFHqa0
>>477
東京に仕事はあるが氷河期に出来るような単純作業はそうそうないだろ
彼らに出来るようなのは地方の工業団地行かないと

629名無しさん@1周年2019/04/17(水) 08:01:55.14ID:uXNaZRyn0
朝から晩まで滅茶叱られて労働させられるのだろうなぁ ざまぁ氷河期ニート😂😂😂

630名無しさん@1周年2019/04/17(水) 08:02:47.88ID:RuBvHSkZ0
>>607
金はらわねぇの?w
まぁ俺が逆に払ってやるのも有りだけど

631名無しさん@1周年2019/04/17(水) 08:03:18.22ID:DjngbHA+0
夢ばかり語っているだけ、具体的に何やるかまるで中身がない
氷河期とは高学歴な連中が多いのだ、この連中に何やらせる気だ

632名無しさん@1周年2019/04/17(水) 08:03:50.67ID:HtvQ+weQ0
21世紀、ついに日本は究極のリサイクルを開発したのです!

従来のリサイクルは、コストがかかる、面倒くさい、などいろいろの批判がありました。
しかし、今回の新しいリサイクルでは、全くコストがかかりません!面倒くさいこともおきません!
ウルトラハイパーリサイクルを開発したのです!
しかも、この方法では、AIやロボット技術などの高度なテクノロジーは一切不要です!
必要だったのは、ハラキリ・セップク・カミカゼ・センノウ・あと、不要な廃棄物のゴミジャップだけなのです!

(1) 不要なジャップを徴用する (2) それら不要なジャップをフクシマに送り込む

たったこれだけの2つのステップで成り立っています。

これにより、
(1) フクシマの掃除が達成され、
(2) 世界的にも不人気なフクシマの食材も消費され
(3) フクシマの過疎化も阻止され
(4) ゴミジャップも消滅する
というまさに一石四鳥のすばらしい結果が得られるのです!
ゴミがゴミを掃除する、まさにリサイクルの精神の極限を実現したのです!

633名無しさん@1周年2019/04/17(水) 08:06:33.15ID:uXNaZRyn0
👮🏻👨🏻‍🌾氷河期終活1年生👨🏻‍🌾👮🏻

634名無しさん@1周年2019/04/17(水) 08:08:34.01ID:HtvQ+weQ0
この新たに開発されたリサイクルシステムは、更なる応用も可能です。
世界平和の役にも立ちます。

(1) ジャップを徴用する (2) それらジャップをPKOで送り込む

たったこれだけの2つのステップで成り立っています。
これにより世界平和が達成されることが予想されます。
不十分な場合に備え、ドイツ人も徴用すべきでしょう。

(3) ドイツ人を徴用する (4) それらドイツ人をPKOで送り込む
さらに2つのステップを追加すれば、さらなる効果が望めます。

これにより地球が平和となるのです!

地球上のすべての紛争地帯にジャップをPKOとして送り込もう!
地球上のすべての、不穏さを増す地域にジャップをPKOとして送り込もう!
ジャップをPKOで北アイルランドに送ろう!
ジャップをPKOでゴラン高原に送ろう!

地球上のすべての紛争地帯にドイツ人をPKOとして送り込もう!
地球上のすべての、不穏さを増す地域にドイツ人をPKOとして送り込もう!
ドイツ人をPKOで北アイルランドに送ろう!
ドイツ人をPKOでゴラン高原に送ろう!

635名無しさん@1周年2019/04/17(水) 08:09:38.54ID:HtvQ+weQ0
正に地球のゴミを有効活用する、素晴らしい発明です。

このPKOのほうは、ウルトラスーパーハイパーリサイクルと名づけたいと思います!

636名無しさん@1周年2019/04/17(水) 08:10:14.00ID:HtvQ+weQ0
ついに人類は、地球のゴミを有効活用する方法を見出したのです!

637失われた30年増税で円不足の円高にされ競争。半額シール禁止ヨリ酷。サイフ02019/04/17(水) 08:11:56.43ID:dx5M+dLP0
少子化の原因は養育費に1人当たり2000万円と言う多額の費用がかかるのと、
発展途上国のように養育費が数百円でなく、子供の労働、子供の売買、子供の換金や
廃棄が禁止されている貧困問題である。消費税と社会保険料の増税による可処分所得減と
不安定な非正規雇用は少子化を加速させた。子供換金可能な人口爆発国に
少子化の原因の増税金を使い人間を購入しテロや内戦をするのは馬鹿だ。

>>201パヨクの輝かしい成果
 
1円高デフレにする為に消費税と社会保険料の増税で市場の円を吸い取って円高に。
可処分所得減の少子化。
2男女共同参画で女性の社会進出と言う名の女性労働者供給。男性の賃金低下。未婚化の少子化。
3朝鮮慰安婦と徴用工への謝罪と賠償を日本に支払わせ続けた 。増税で少子化。
4韓国、朝鮮人労働者の輸入で国内に朝鮮人慰安婦と朝鮮人徴用工を輸入 。外国人労働者供給で賃金低下。
5朝鮮総連が北朝鮮への拉致に関与。日本人900人以上を北朝鮮に拉致殺害。日本人900人減少の少子化。
6在日なら中国大陸や外国の病院にも日本の健康保険適用。社会保険料の増税で少子化。
7外国の子育ての為に在日の外国にいる子供に子供手当て 。社会保険料の増税で少子化。
8外国の難民33億人の為に日本の増税金ばらまき。日本人からの増税で日本人が少子化。
9外国の難民市場200兆円を日本の税金で巨大にし、グローバル企業に増税金を朝貢。増税で少子化
10日本は恵まれているから難民受け入れろと難民受け入れ2倍。
難民は数日〜数ヶ月で外国人労働者に。外国人労働者供給で賃金低下の少子化。
11外国人労働者は移民じゃないと言って移民、難民推進。外国人労働者輸入で賃金低下の少子化。
12円安で日本生産の需要が高まり日本人労働者が人不足に。労働者を低賃金で使い潰せるように
外国から奴隷(移民、難民)を輸入する。 難民移送業者や外国人技能実習生派遣業者は業務内容に
反ヘイトデモ、外国人受け入れ推進、 奴隷輸入反対右翼へのカウンター、ネトウヨ連呼、
どっちもどっち論などの論点(奴隷売買など)ずらし、インターネット工作 、パヨク業務が100%有り、
業者の利益第一である。 外国人多量輸入で人間を使い潰せるようになる。
お決まりの「お前の代わりはいくらでもいる」。多額の借金を背負わされた 外国人技能実習生や
難民、低賃金労働者などは首を吊る人が続出。外国人労働者供給で外国人奴隷の賃金も低下。
13少子化にする為に金融緩和で刷った円で国内(ここ重要)に財政出動(消費税と社会保険料の減税)
をさせず、 安倍政権の支持率を上げ続けた。福祉課公務員のしばき隊やシールズジャンパーなどで
生活保護や福祉の予算カット。徹底的に日本国内に税金を落とさないようにする金(円)不足での賃金低下。
14奴隷売買で利益と税金を貪り雇用の奪い合い、殺し合い、労働者の共食いを楽しむ、
増税金徴収奴隷商人パヨク達。 外国から人間を多量輸入、多量販売、多量廃棄する、
地上の楽園と嘘で連れて来られ、使い潰された奴隷達はこの奴隷商人達を地獄に落とすであろう!
外国人労働者供給で外国人労働者と日本人労働者の賃金が低下。
15世の中金が全てで金は命よりも重いと円高にする。金で買えない物は無いと嘘を吐く。
実際は金が回らず少子化で人口減。消費=円を手放すだが、円高で円を手放しずらくする。
円高で金持ち(円持ち)を富ますがトリクルダウンは起こらず。
円高カルト、増税カルトの宗教は決まって増税で市場の円を吸い取り円不足の円高にする事。
拝金主義者(円高主義)は金が命よりも重いと、リストラや給料未払い、非正規、低賃金で命を消し続けた。
金融引き締めで円不足。外国にばらまきで円不足。日銀当座預金に豚積みで円不足。増税で円不足。
 
デフレ不況の解決策は右翼の方法しかない。
1アメリカ(借金1.1京円)や中国(借金1京円)のように金融緩和で円を0.001京円刷って国内に
財政出動(消費税や社会保険料の減税)。0.1京円(千兆)で日本は破綻論者は中国や米には言わない。
2水道の外資への売却を止め、金融緩和で0.0001京円刷って国内への財政出動(水道管の交換)
日本国内に100年の雇用を作る。搾取の増税でなく外国に1京円使わず国内に1京円使う。
ベネズエラやジンバブエが借金の通貨(米ドル)を刷らなかったように、
日本も借金の通貨(円)を刷らなければ、ベネズエラやジンバブエや日本は同じ
(アメリカドル、ドイツユーロ、中国元のように借金の通貨を発行する経済政策を禁止)になる。
 

638名無しさん@1周年2019/04/17(水) 08:12:19.09ID:bKOTDsMn0
何やろうと20年遅いし手遅れ

639名無しさん@1周年2019/04/17(水) 08:13:40.63ID:dhrcVmsi0
>>1
ソフホーズ、コルホーズ学校で習ったな、懐かしい

640名無しさん@1周年2019/04/17(水) 08:15:28.89ID:DjngbHA+0
福島原発で活躍してもらうしかないわな、この連中

641名無しさん@1周年2019/04/17(水) 08:15:31.69ID:1egV7/WS0
バカしかいない自民党
基地外しかいない野党

642名無しさん@1周年2019/04/17(水) 08:17:23.69ID:uXNaZRyn0
ソフホーズ ハラショー

643名無しさん@1周年2019/04/17(水) 08:17:43.12ID:QD9FSLA10
予算9000億円、パソナが一括受注の内々定w
氷河期世代は死んでも竹中の養分です

644名無しさん@1周年2019/04/17(水) 08:18:02.12ID:RuBvHSkZ0
>>640
あそこ放射性廃棄物とか取れんのかね?
それ少しなら就労してもいいけど

645名無しさん@1周年2019/04/17(水) 08:18:35.84ID:DjngbHA+0
農林水産業に建設業、介護だわな地方じゃ
自治体が積極的に動けばいいだけだろう、それをコネだらけで
仲良しクラブやってる地方の自治体

646名無しさん@1周年2019/04/17(水) 08:19:44.97ID:Y6lYH9KM0
また日本プランニングに氷河期は共同計画者のつもりでひっかかってるの?

共同計画者のつもりで引っ掛けて、むしるのはいつものパターンなんだが

おまえら、老後もだまされるぞ、そんなことでは

647名無しさん@1周年2019/04/17(水) 08:20:52.26ID:RuBvHSkZ0
>>645
そう言うのはいやだなぁ〜
まぁ現時点でも誰も寄りつかんしw

648名無しさん@1周年2019/04/17(水) 08:21:58.88ID:mBo0ByUF0
もう疲れた
氷河期に生まれたばかりに
安楽死施設くれませんかね?

649名無しさん@1周年2019/04/17(水) 08:22:03.48ID:RuBvHSkZ0
>>646
俺は単に日本語を話す外国人程度だわw
何故か選挙権もあるが

650名無しさん@1周年2019/04/17(水) 08:22:33.87ID:61Ee+WcO0
>>572
っgrks

651名無しさん@1周年2019/04/17(水) 08:24:22.79ID:7gu/6w7O0
>>599
別に誰もがやる気をなくしても消費によって結果的に経済が上向けば良いじゃん。バーカ。

652ホリエモン2世2019/04/17(水) 08:27:13.45ID:7gu/6w7O0
日本がやるべきことは就業推進よりも、起業推進だろ。

653名無しさん@1周年2019/04/17(水) 08:28:31.01ID:hHIuIwAr0
これが出来るなら現ナマポ連中に現物支給とか集団生活も出来てるだろ
此処で散々言われてきた事を今さらだな

654ホリエモン2世2019/04/17(水) 08:29:31.14ID:7gu/6w7O0
>>653
そんな独裁政権を世界が許すわけないだろ。バーカ。

655名無しさん@1周年2019/04/17(水) 08:31:44.27ID:uXNaZRyn0
>>649
片言日本語の外人なめてはいけない
言語だけでも母国語、英語+日本語でトリリンガルだぞ

656名無しさん@1周年2019/04/17(水) 08:32:52.43ID:btrDWo7z0
ゆとりどもはホントに人生イージーモードだな。

657名無しさん@1周年2019/04/17(水) 08:33:22.35ID:DjngbHA+0
いよいよ国が氷河期抹殺に乗り出すわけよ
低賃金で都合よく使ってきた非正規労働者の老後は阻止するという
氷河期を始末する政策を出す、それに対してまるで戦う気のない氷河期

658名無しさん@1周年2019/04/17(水) 08:34:12.92ID:OyAWiWLX0
真の狙いは新しい横領システムです。
氷河期の事なんか知ったことじゃありません。

659名無しさん@1周年2019/04/17(水) 08:34:30.99ID:aeAsuixV0
まずはお前らが地方に行けよ

660名無しさん@1周年2019/04/17(水) 08:34:41.16ID:yXaNEEiT0
氷河期を地方に移動させちゃうと今度は親の介護する人がいなくなるからなぁ。
親が金持ちならいいけど、そもそも金持ちの子なら氷河期とか関係なかっただろうしね。

661名無しさん@1周年2019/04/17(水) 08:36:42.87ID:xVDARU3b0
働きたいが通勤可能範囲内の求人がない

662名無しさん@1周年2019/04/17(水) 08:36:47.72ID:uXNaZRyn0
そもそも親の介護とか言ってる在宅氷河期世代の人は
買い物、料理、掃除、洗濯、そして親の介護と全部やってるよね??
かーちゃんが飯作ってたらりしないよね???

663名無しさん@1周年2019/04/17(水) 08:37:28.37ID:3ZyxzAEL0
>>660
地方の特養に親入れさせてやるから特養職員になれ、ってのなら結構居るとは思う

664名無しさん@1周年2019/04/17(水) 08:37:31.80ID:RuBvHSkZ0
>>655
そもそも話すなんてどんな馬鹿でも自動で出来る訳でw

665ホリエモン2世2019/04/17(水) 08:37:57.82ID:7gu/6w7O0
>>660
インドネシア人がやるからいいだろ。

666名無しさん@1周年2019/04/17(水) 08:39:40.10ID:RuBvHSkZ0
>>663
前から疑問に思うんだが何で親の介護とかしないとならないんだ???
見殺しと言う選択肢もあるが 何か得が無いし
俺は俺以外はすべからく嫌いだからなww

667ホリエモン2世2019/04/17(水) 08:41:24.92ID:7gu/6w7O0
>>666
そう。子供が親の介護をやってる先進国なんて他にはないし、子供に老後の面倒見させて子供の人生を壊すのは、アメリカでは「恥」。

668ホリエモン2世2019/04/17(水) 08:41:54.68ID:7gu/6w7O0
>>666
今では施設に入れるのが普通。

669名無しさん@1周年2019/04/17(水) 08:42:02.60ID:uXNaZRyn0
>>666
親としても介護なんてしてほしくないだろうな
見殺しでOKと親も思ってるはず
まぁ介護なんて所詮彼らの言い訳なのさw

670名無しさん@1周年2019/04/17(水) 08:42:26.27ID:cmQP/hc30
近所にコンビニ建てる、高速のネット回線完備
氷河期ならこれで一定数は定住できる

671名無しさん@1周年2019/04/17(水) 08:42:28.89ID:GVKW5QbD0
>>1 >>2 >>3 >>4 >>5 >>6 >>7

共産主義者や国家社会主義者は強制労働やソフホーズという言葉が好きなようだな

氷河期も共産主義者と国家社会主義者が敵だということが分かっただろう

672名無しさん@1周年2019/04/17(水) 08:42:38.13ID:RUvnYbMyO
氷河期対策とミドルマネジメント?不足はリンクせんやろ
まず職歴がマッチングしないのにミドルマネジメント?できるはずないがな
政府の頭はバカなのか

673ホリエモン2世2019/04/17(水) 08:43:05.47ID:7gu/6w7O0
ある意味、マドゥロ政権みたいだな。

674名無しさん@1周年2019/04/17(水) 08:44:16.36ID:WtRaYhDM0
国民が20年前から知っていた事を、
ドヤ顔で自分たちが気付いたかのように語る政府。

675名無しさん@1周年2019/04/17(水) 08:45:41.13ID:k4HDsQeP0
でもこれが最後のチャンスだと思うけどねここで三年ふんばって年収240万ぐらいの地位をゲットしておかないと、今度は移民の奴隷になるだけだぞ。
ナマポがもらえる訳ないじゃん。

676名無しさん@1周年2019/04/17(水) 08:48:42.76ID:k4HDsQeP0
派遣氷河期の最後のチャンスが今
年収200万をまず目指す
45ぐらいまでにおじさんおばさんでくっついて
不妊治療で1人子供を頑張る
すごい貧乏だけど、人生輝くぞ!

677名無しさん@1周年2019/04/17(水) 08:55:52.92ID:RuBvHSkZ0
>>669
と言うよりも
俺は結婚とかする気は無いし
それなら介護とかしたら俺が損じゃね?とかの考えがあるんだよ
俺が損な取引をした事になるし

678名無しさん@1周年2019/04/17(水) 08:57:35.61ID:RuBvHSkZ0
>>675
>こで三年ふんばって年収240万ぐらいの地位をゲットしておかないと、
そう言うゴミならいらんだろ
それなら今でも万年募集とか有るしw

679名無しさん@1周年2019/04/17(水) 08:58:53.77ID:I1PKVxWr0
>>13
憲法違反だな
苦役の禁止に引っかかる
徴兵ができないのと同じ理由

憲法変えるのは基本的には賛成だけど、苦役の禁止条項いじるのなら反対だわ
氷河期もここいじってたら反対したほいが良いぞ
いじって良いのは9条だけ
それ以外いじったら反対票投じるわ

680名無しさん@1周年2019/04/17(水) 08:59:40.14ID:uXNaZRyn0
>>677
結婚するかしないかは個人の選択だし介護の損得感も個人次第で
親としたら巣立った時点で子供と別れてる方が生物的には幸せだろう
問題はよく氷河期スレで親の介護あるから仕事辞めました的なぁ
嘘つけ親の介護を言い訳にしただけだろーみたいな人らのこと

681名無しさん@1周年2019/04/17(水) 09:00:10.99ID:RuBvHSkZ0
>>676
だからなんて言うか…
説得したいなら動きたくなるような利益を提示しろよ…
具体的にいくら金銭が儲かるとかでもいいから
そんな家族とか役に立つかたたんかも不明な定量化できん物を提示されても困るから

682名無しさん@1周年2019/04/17(水) 09:01:49.06ID:I1PKVxWr0
ミドルマネジメントできる人間が無職か?
政府はバカか。

ミドルマネジメントできる人間が地方に行くか?
政府へアホか。

683名無しさん@1周年2019/04/17(水) 09:02:23.55ID:RuBvHSkZ0
>>679
出来んよ
下っ端の手下が力強い保守風の強面発現をしてもちょい引っ叩けばすぐ取りさげんだろw
まぁ無理ww

684名無しさん@1周年2019/04/17(水) 09:02:42.39ID:XQpFgY6m0
イラ菅が若者を農村に送り込む政策を発表したとき、ねらーは大反発しました
安倍内閣が同じような政策を発表するとダンマリです

中身は同じなのにね

685名無しさん@1周年2019/04/17(水) 09:04:37.65ID:RuBvHSkZ0
>>676
おまえは就労してるかしてないかしらんが
そう言う間抜けそうな感じで日々の業務とかほんと遂行できるの?
正直宇宙人と会話してるみたい理解不能
俺 別にお前に敵意は無いぞ?

686名無しさん@1周年2019/04/17(水) 09:04:49.29ID:Jffoeqj50
>>680
馬鹿だな
ボケ老人を放置しても誰かが後始末するんだよ
家族がやってくれるのならありがたいと思っとけ

687名無しさん@1周年2019/04/17(水) 09:07:05.27ID:uXNaZRyn0
>>686
ボケてるならわからんから放置しても幸せだろうwww
親としたら介護の為に何にも仕事せずに家にいてる方がつらいと思うがな
家事全部やってんのかよ 介護氷河期さぁ

688名無しさん@1周年2019/04/17(水) 09:07:07.08ID:RuBvHSkZ0
>>684
強制的にとかはできんよ
それが出来るなら在日とかはとっくに消えてる筈だし
何か一晩で強権国家とかになるなら話は別だが
それを担保できる独自に動かせる軍事力も無いし

689名無しさん@1周年2019/04/17(水) 09:07:30.16ID:b2hhemaJ0
>>1
日本は軍国主義や共産主義。

政治自民党や企業経済界は一定のレールを敷き、そこから外れた人を排除することで国民を会社組織に縛ろうとする。

その強力な手段が新卒至上主義と終身雇用のコンボ。それを右倣えでやることで
新卒就職失敗や中途退職の人間を問答無用でゴミ扱いできる。

国民は上の言うことを聞くバカでいい、という発想は完全に共産主義。

690名無しさん@1周年2019/04/17(水) 09:08:29.11ID:IqfHXTNI0
就職氷河期世代の就業安定化といいつつも外国人労働者を大量に受け入れるという矛盾


中国人とか韓国人とか日本に要らないですよね?

691名無しさん@1周年2019/04/17(水) 09:10:25.07ID:Jffoeqj50
>>687
ほんとに馬鹿なんだな
現時点で高齢者介護の問題解決の一翼を担ってるのはお前が馬鹿にしている
介護離職者なんだよ
それが崩壊したら死体や空き家の行政の後始末がどんだけかかると思ってんだ

692名無しさん@1周年2019/04/17(水) 09:11:24.90ID:h7LjzIGy0
早く自立しないとパソナ農援隊で死ぬまでこき使われるぞ。

693名無しさん@1周年2019/04/17(水) 09:12:07.00ID:cUzOhYUT0
一番は公務員事務方を新卒なしで氷河期入れる事だな
職歴なしは論外で派遣でも履歴がある奴で
ただexcelできる程度じゃ意味ないからRPA作れるぐらいのレベルのやつ限定で
全国にいる公務員の1パーセントでもいないんじゃないか。RPA作れるレベルのやつは

694名無しさん@1周年2019/04/17(水) 09:13:35.82ID:IqfHXTNI0
>>14
何故(人身売買)ブローカーが絡む必要があるのか?

695名無しさん@1周年2019/04/17(水) 09:14:46.06ID:ZylEq2yy0
地方で採用された、外国人労働者や研修生ですら、その多くが配属後
すぐに失踪して、都市部の違法外国人コロニーに移動する時代だというのに。

日本人が都市部から地方に移動するのは無理だわね

696名無しさん@1周年2019/04/17(水) 09:15:28.21ID:uXNaZRyn0
>>691
介護離職ねぇwwww
お前が高齢になったときに子供に介護させるの???
人は自分を正当化するため理由を求めるそれが介護氷河期なだけだ
現実直視しろとかうぜー説教どうでもいいけどバカにはしたいなw

697名無しさん@1周年2019/04/17(水) 09:18:26.90ID:bAKpqI2s0
人間は労働ロボットか、外国人労働者もマッチング難しくて大変なことになりそう。

シャープの工場で雇止めの一方で、農業や観光、介護では人手不足みたいな。
つーか、外人も脱走必至な地方の農作業に強制収容か。

ソビエトから遅れる事数十年、自民党の手でソルジェニーツィンの描いた収容所群島が出来るとは

698名無しさん@1周年2019/04/17(水) 09:18:47.85ID:bKOTDsMn0
>>670
コンビニなんて高くて行かないぞ。激安スーパーで半額狙いがデフォ。

699名無しさん@1周年2019/04/17(水) 09:19:18.72ID:Jffoeqj50
>>696
説教じゃねーだろ馬鹿w
後始末は必ず誰かがやるんだよ
家族か地域の住民か行政か知らんがな
お前がいくら喚き散らしてもだ

700名無しさん@1周年2019/04/17(水) 09:21:57.14ID:bCDWkfTe0
現代版、島流しの刑

701名無しさん@1周年2019/04/17(水) 09:23:02.81ID:uXNaZRyn0
>>699
親の介護の為に子供将来奪う親なんていないという
俺がうぜー説教したくないて話だがww
まぁ痛いところ否定されるから必死になる 
介護離職というのは親と共依存で在宅している
自分の存在価値のためのスケープゴートだからな(⌒∇⌒)

702名無しさん@1周年2019/04/17(水) 09:26:23.80ID:RuBvHSkZ0
まぁまぁ甘言でだまして送り込むとかはやるだろうが
自分に泥が掛かるような強制的に送り込むとかはできんよ
そこら辺の卑屈な諸事情はよく理解しているつもりだわ

703名無しさん@1周年2019/04/17(水) 09:27:41.88ID:Jffoeqj50
>>701
>親の介護の為に子供将来奪う親なんていないという
>俺がうぜー説教したくないて話だがww
>まぁ痛いところ否定されるから必死になる 
>介護離職というのは親と共依存で在宅している
>自分の存在価値のためのスケープゴートだからな(⌒∇⌒)

せめて人に思ってることが伝わるように書けよ

704名無しさん@1周年2019/04/17(水) 09:28:25.46ID:9OXWeEG70
(-_-;)y-~
競馬分析休憩。政府こそ再設計しろよな。
森羅万象立法府の長でんでんとか、再教育必要やろが。

705名無しさん@1周年2019/04/17(水) 09:29:57.05ID:RuBvHSkZ0
>>697
心配しなくても出来んよ
やりたいと思ってるがやる事は出来ない
おまえがだまさて連れて行かれない限り
連中は自分に泥が被りそうだと極端に臆病になるからww

706名無しさん@1周年2019/04/17(水) 09:35:52.28ID:/w/25bwb0
要は、田舎の荒れ地をあてがうから自給自足しろ
仕事はないぞ
年金も生活保護も氷河期世代には支給せんぞ、ってことやろ

707名無しさん@1周年2019/04/17(水) 09:47:03.33ID:CwzKrBxM0
>>706
昔からよくあるタイプの棄民やな

708名無しさん@1周年2019/04/17(水) 09:55:16.22ID:9OXWeEG70
(-_-;)y-~
今日から門別競馬開催やろ、楽しみやな、見れたら見るでー

709名無しさん@1周年2019/04/17(水) 10:02:34.88ID:uXNaZRyn0
>>708
毎日昼間から競馬いいなぁ 赤旗職員てそんなに儲かるのか?

710名無しさん@1周年2019/04/17(水) 10:07:35.26ID:d3wUEij70
もうこんな国滅びればいいよ
憲法改正もいらんだろ

711名無しさん@1周年2019/04/17(水) 10:08:17.28ID:aIdY5gPI0
>>698
自給自足と物々交換だろ。
発展途上国では、首都に高層ビルが立ち並び、
田舎は近代以前の生活、なんてよくある光景だ。
先進国から脱落した日本にはふさわしい。
政府がこんな棄民政策をしてたら、遠からずG7から追放されるから。

712名無しさん@1周年2019/04/17(水) 10:10:18.21ID:aIdY5gPI0
>>689
自民党=旧東側諸国の独裁政党
企業経済界=政商マフィア
と考えればしっくりくるな。

713名無しさん@1周年2019/04/17(水) 10:13:34.94ID:RuBvHSkZ0
>>706
まぁ農業はいいんだけどね
自宅でジャガイモとか育てるけど
将来は作付けから収穫まで自動でやろうと思う
今色々試してる

714名無しさん@1周年2019/04/17(水) 10:15:54.95ID:RuBvHSkZ0
>>711
業務の3食入り焼きそばはお勧めだよ
72円でそんな出来も悪くない
自給自足もいいけどあるい程度は貨幣は有った方がいいよ
その程度なら盗みとかでも調達できる

715名無しさん@1周年2019/04/17(水) 10:36:17.63ID:8XeQNom30
>>713
数年前趣味で水耕やったがセンサーとラズパイで
水温室温照度水位自動化までよかったがコスパの悪さから止めたわ
イニシャル結構かかるしランニングもなぁ
アマゾンの購入履歴見られたら怪しいわ

716名無しさん@1周年2019/04/17(水) 10:43:25.39ID:aIdY5gPI0
>>714
犯罪はだめ。

717名無しさん@1周年2019/04/17(水) 11:16:14.75ID:bb4ncMHM0
>>674
ほんとそれ
失笑もいいとこw

718名無しさん@1周年2019/04/17(水) 11:19:41.47ID:aIdY5gPI0
>>674
ネット世代が社会の中核になりつつあるから、
情報統制ができない権力者が焦って、
見え見えのネット規制を始めて、ネット世代の失笑を買っているな。

719名無しさん@1周年2019/04/17(水) 11:34:39.04ID:OyAWiWLX0
人手不足で会社が結構潰れてるんだろ?
その失業者達はどうなったんだ?

720名無しさん@1周年2019/04/17(水) 11:39:03.48ID:RD8hW2hr0
就職難で中小零細企業に就職して
自分より歳下で低学歴な奴に顎で使われる
そんなイメージ

721名無しさん@1周年2019/04/17(水) 13:05:22.47ID:EAXlFHqa0
働けばいいだけなのにこんなの何百スレ立てようが何万カキコしても無駄なんだよ
結局は働くしかないんだから
今までお前らが思い描くような社会になったためしが1度でもあったのか?

722名無しさん@1周年2019/04/17(水) 13:13:03.34ID:rJwRo9jC0
>>719
あきらめた人多いんじゃないかな
日本は年功賃金だし
さすがに安い給与じゃアホらしいやろ

723名無しさん@1周年2019/04/17(水) 13:22:29.68ID:aIdY5gPI0
自民党を支持する下級国民を何に例えようか迷っていたが、
「塩をふんだんに持っている敵に、塩を送る塩不足の民衆」
に決定。

724名無しさん@1周年2019/04/17(水) 13:26:56.68ID:rJPFPXj30
肉屋を支持する豚なんだから適当に仕事を与えればいいよ
尖閣に突っ立っておくでもいいし竹島奪還のための突撃隊でもいい
早く自己責任を味わせてやれ

725名無しさん@1周年2019/04/17(水) 13:28:29.28ID:Epp3FyHW0
時代は、「人手不足」から「超・人手不足」へ…

ディップ、超・人手不足が促すバイトルの「次」
証券部 丸山大介
2019/4/17 5:30日本経済新聞 電子版
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43798600W9A410C1000000/

726名無しさん@1周年2019/04/17(水) 13:31:07.97ID:SM8sL0mt0
美味しいポストなら氷河期を生き延びた精鋭に蹂躙されるだけだと思うんだがなぁ
つーか、俺も狙ってるし

727名無しさん@1周年2019/04/17(水) 13:33:24.82ID:rJwRo9jC0
自己責任にするならまず日銀の保有株はまず放出させようや
まず倒産すべき会社には倒産してもらえ
あと延命してるような人や糖尿病の腎不全患者には死んでもらえよ
あと企業の不正には厳しくして倒産してもらえ
徹底してそういう奴らをまず最下層にすべき

728名無しさん@1周年2019/04/17(水) 13:37:05.29ID:va3IfsBe0
(/・∀・)/コルホーズ
(ノ´・ω・`)ノソフホーズ

729名無しさん@1周年2019/04/17(水) 14:37:00.28ID:aIdY5gPI0
>>727
政治家の財産には100%課税だな。
政治家や経営者の世襲は法律で罰則付き(財産没収+無期刑)で禁止せよ。

730名無しさん@1周年2019/04/17(水) 14:38:37.70ID:8QnsuANm0
>>729
政治資金団体っての作れば政治家は実質無税だよ

731名無しさん@1周年2019/04/17(水) 14:43:50.68ID:aIdY5gPI0
>>730
当然それも禁止。

732名無しさん@1周年2019/04/17(水) 14:50:59.50ID:XyzoNBO60
フクシマに連行するかそうでもないなら最後までトンキンが面倒見ろよ

733名無しさん@1周年2019/04/17(水) 14:52:25.16ID:Iz4n5ud80
>>1
氷河期を島流しだろ
糞政権があ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

734名無しさん@1周年2019/04/17(水) 15:20:56.47ID:l+KwyMdK0
2000年氷河は国から支援を受けて大卒人口を増やし、
増えすぎたせいで勝手に就職出来なくてニートとなり、
今また国の支援で生活保護を要求している

一回も自分で稼いだことがない

735名無しさん@1周年2019/04/17(水) 15:29:46.63ID:PtSkonEp0
平成2入6卒頃が45万くらいで
数年で60万時代になったからな
同じバブル崩壊後でもかなり違う

736名無しさん@1周年2019/04/17(水) 15:34:52.57ID:lMc1Imvb0
>>734
氷河期世代に対する国民の目は冷ややか
かなり無理な政策も国民の支持を集めて通るような気がする

737名無しさん@1周年2019/04/17(水) 15:52:40.12ID:Q0mNd04n0
>>736
そして3セクとしてソフホーズが作られて
公務員の天下り先にw

氷河期?極一部にいますよ?

738名無しさん@1周年2019/04/17(水) 15:53:15.32ID:19nIQWL10
>>736
温もりを感じさせる施策だと
甘やかしだと猛反発に遭って頓挫するだろうな

739名無しさん@1周年2019/04/17(水) 16:31:46.28ID:Q0mNd04n0
>>738
他の世代も対象にすれば良いw

皆3セクか国の直轄農場で働けばええんやw

740名無しさん@1周年2019/04/17(水) 17:07:05.48ID:MMa40FZT0
被災した人の再就職の面倒も上手くいかないのに、その何倍もの事が簡単にいくはずがない。

741名無しさん@1周年2019/04/17(水) 17:12:05.52ID:yr4+048j0
ソフホーズって、中学の社会以来だ聞いたの

742名無しさん@1周年2019/04/17(水) 17:46:05.96ID:22HS/hhX0
氷河期限定でBIしろ

743名無しさん@1周年2019/04/17(水) 18:09:41.97ID:7OdxAAOJ0
>>742
最終的には更に悲惨な若年層は無視かい


lud20221128103311
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1555070266/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【日本版ソフホーズ】根本厚労大臣「就職氷河期世代の就業安定化と地方の担い手確保をマッチングさせる事は非常に有益」 YouTube動画>1本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
NTTとKDDIが「就職氷河期世代」を対象とする就労/就業支援を実施 お前ら急げ!!
厚労省の「就職氷河期世代」中途採用に1900人が応募、5月に10人採用
就職氷河期世代支援への支援策で3年間650億円財源確保 政府まとめる
政府、就職氷河期世代を国家公務員採用へ。予算650億円を確保
【国家】就職氷河期世代採用の公務員【地方】
【国家】就職氷河期世代採用の公務員2【地方】
【国家】就職氷河期世代採用の公務員8【地方】
【国家】就職氷河期世代採用の公務員7【地方】
【国家】就職氷河期世代採用の公務員4【地方】
【国家】就職氷河期世代採用の公務員3【地方】
【国家】就職氷河期世代採用の公務員4【地方】
【国家】就職氷河期世代採用の公務員6【地方】
【国家】就職氷河期世代採用の公務員9【地方】
【国家】就職氷河期世代採用の公務員10【地方】
【厚労省】就職氷河期世代1900人が応募、5月に10人採用
【厚労省】就職氷河期世代1900人が応募、5月に10人採用 ★2
【悲報】厚労省就職氷河期世代10人採用に1900人の中年が殺到😂
【社会】「就職氷河期」世代限定の求人、民間にも拡大へ…厚労省方針
【社会】「就職氷河期」世代限定の求人、民間にも拡大へ…厚労省方針 ★3
【ケケ中】就職氷河期世代の就労支援、人材派遣会社に国が委託へ
【就職氷河期世代の就労支援に1344億円】3年間で正規雇用30万人増
【人事コンサルティングによる分析】就職氷河期世代とはなんだったのか
厚生労働省、ハローワークでの「就職氷河期世代のオッサン限定求人」を解禁
【 #骨太の方針 】就職氷河期世代の就労支援、人材派遣会社に国が委託へ★2
【大企業に中途採用率の公表義務付けへ】厚労省 氷河期世代就職促進狙う
正社員も非正社員も「嫌なら辞めろ」…日本社会が壊れ始めた「就職氷河期世代の実体験」 [ぐれ★]
【政府】就職氷河期世代の就労支援に603億円 前年度当初予算比23・3%増
安倍、就職氷河期世代の就労支援に603億円⇒竹中平蔵パソナが正社員300人を表明。
正社員も非正社員も「嫌なら辞めろ」…日本社会が壊れ始めた「就職氷河期世代の実体験」 ★4 [ぐれ★]
正社員も非正社員も「嫌なら辞めろ」…日本社会が壊れ始めた「就職氷河期世代の実体験」 ★2 [ぐれ★]
正社員も非正社員も「嫌なら辞めろ」…日本社会が壊れ始めた「就職氷河期世代の実体験」 ★5 [ぐれ★]
正社員も非正社員も「嫌なら辞めろ」…日本社会が壊れ始めた「就職氷河期世代の実体験」 ★3 [ぐれ★]
【大企業に中途採用率の公表義務付けへ】厚労省 氷河期世代就職促進狙う ★ 2
【大企業に中途採用率の公表義務付けへ】厚労省 氷河期世代就職促進狙う ★ 3
【骨太方針】「就職氷河期世代支援強化プログラム」就職氷河期世代の正規雇用、3年で30万人増やす目標掲げる 
【非正規317万人 フリーター52万人 ニート40万人世代】就職氷河期世代の就労支援、人材派遣会社に国が委託へ ★7
【非正規317万人 フリーター52万人 ニート40万人世代】 就職氷河期世代の就労支援、人材派遣会社に国が委託へ★3
【非正規317万人 フリーター52万人 ニート40万人世代】就職氷河期世代の就労支援、人材派遣会社に国が委託へ ★8
【非正規317万人 フリーター52万人 ニート40万人世代】就職氷河期世代の就労支援、人材派遣会社に国が委託へ ★5
【非正規317万人 フリーター52万人 ニート40万人世代】就職氷河期世代の就労支援、人材派遣会社に国が委託へ ★9
【非正規317万人 フリーター52万人 ニート40万人世代】 就職氷河期世代の就労支援、人材派遣会社に国が委託へ★4
【非正規317万人 フリーター52万人 ニート40万人世代】就職氷河期世代の就労支援、人材派遣会社に国が委託へ ★13
【非正規317万人 フリーター52万人 ニート40万人世代】就職氷河期世代の就労支援、人材派遣会社に国が委託へ ★10
【非正規317万人 フリーター52万人 ニート40万人世代】就職氷河期世代の就労支援、人材派遣会社に国が委託へ ★14
【非正規317万人 フリーター52万人 ニート40万人世代】就職氷河期世代の就労支援、人材派遣会社に国が委託へ ★11
日本政府「氷河期世代を正規雇用で就職させる事ができたら研修業者に成功報酬出す」
【人事院】「就職氷河期世代」159人を採用へ 国家公務員の中途試験 [ボラえもん★]
【人事院】「就職氷河期世代」159人を採用へ 国家公務員の中途試験 ★2 [ボラえもん★]
【政府】就職氷河期世代の支援 32事業 2億3000万円交付へ ひきこもりの支援にも [ばーど★]
パソナ「就職氷河期世代を雇用します」
【ニュース解説】遅きに失した「就職氷河期世代への早期対応」
【ニュース解説】遅きに失した「就職氷河期世代への早期対応」 ★10
【ニュース解説】遅きに失した「就職氷河期世代への早期対応」 ★5
【ニュース解説】遅きに失した「就職氷河期世代への早期対応」 ★11
【ニュース解説】遅きに失した「就職氷河期世代への早期対応」 ★3
【ニュース解説】遅きに失した「就職氷河期世代への早期対応」 ★2
【ニュース解説】遅きに失した「就職氷河期世代への早期対応」 ★6
【氷河】日本は「就職氷河期世代」に手を差し伸べるべき…OECD局長が懸念「彼らに的を絞って投資をしていくことが不可欠」
【氷河期世代支援】公式ツイッター「森の中で働きませんか?林業に興味のある就職氷河期世代の方はお気軽にお越しを」
【話題】NHKクロ現+の就職氷河期世代「アラフォー・クライシス」特集に「辛すぎる」の声 「年寄りよりこっちだろ…」
【今さら】「40代前半がいない」人手不足を嘆く旭化成社長の発言に就職氷河期世代の不満爆発 「自分たちが採用しなかったくせに」
日本政府「氷河期世代を正規雇用で就職させる事ができたら研修業者に成功報酬出す」★2
日本政府「氷河期世代を正規雇用で就職させる事ができたら研修業者に成功報酬出す」★4
日本政府「氷河期世代を正規雇用で就職させる事ができたら研修業者に成功報酬出す」★3
【Win-Win】政府による氷河期世代の雇用支援に強い反発 仕事を求める氷河期世代を地方に移住させる手法も
12:31:29 up 7 days, 21:39, 7 users, load average: 9.68, 8.77, 8.37

in 0.56197094917297 sec @0.56197094917297@0b7 on 112802