◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【誤解】小学館の編集者、技術系同人誌に関して「この程度の冊子が1000円で売れるのか」とTwitterに投稿し批判殺到 ★3 YouTube動画>1本 ->画像>14枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1555298498/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★2019/04/15(月) 12:21:38.05ID:MqoPoZnq9
https://twitter.com/mizno7/status/1117316642432634882
【誤解】小学館の編集者、技術系同人誌に関して「この程度の冊子が1000円で売れるのか」とTwitterに投稿し批判殺到 ★3 	YouTube動画>1本 ->画像>14枚
水野 隆 @mizno7
テック系・同人誌即売会「技術書典」初めて来ましたが、衝撃です。
17時まで池袋サンシャインシティで開催してるので、近くにいる出版関係者は絶対行っておいたほうがいいです。
紙の本が売れないとか、書店を守らないと、とか寝言を言ってる場合じゃない。
15:40 - 2019年4月14日

https://twitter.com/mizno7/status/1117346175072423936
【誤解】小学館の編集者、技術系同人誌に関して「この程度の冊子が1000円で売れるのか」とTwitterに投稿し批判殺到 ★3 	YouTube動画>1本 ->画像>14枚
水野 隆 @mizno7
個人経営の書店さんは、同人誌即売会に行ってみるべきです。
「この程度の冊子が、1,000円で売れるのか」とカルチャーショックを受けられます。
「取次から配本される本だけ売ってたら、もったいなくない?
売り場持ってるんだから、うちでも薄い本を作って売ろうかな」となるはずです。
17:37 - 2019年4月14日

小学館に所属している編集者が、自身の公式Twitterに持論を書き込みしたところ、「上から目線だ」「小学館の編集者ってバカでもなれるんですね!」などの怒りの声が寄せられて大炎上。猛烈な批判と怒りの声が寄せられており、物議を醸している。

・技術書のお祭りイベント「技術書典」の感想を書いた
炎上しているのは、小学館に所属している編集者の水野隆さん。彼はテクニカル系同人誌即売会ともいえる技術書のお祭りイベント「技術書典」に出向き、その際の感想を自身のTwitterに書き込みしたところ、反感を買い、大炎上しているのである。以下は、水野隆さんの書き込みである。

・水野隆さんのTwitter書き込み
「上記ツイート参照」

・多くの人たちが不快感をあらわ
文章から彼が伝えたかったことを読み取るに、おそらく悪気や悪意があって「この程度の冊子が1000円で売れるのか」と書いたわけではないと思われる。

しかしながら、その表現に対して多くの人たちが不快感をあらわにしており、炎上状態となっているのである。確かに、文字を扱う仕事をしている人ならば、どんな言葉が炎上を導くか理解できるはずだが、残念ながら炎上するとは想像できなかったようである。

・書き込みに対するTwitter上の反応
「はじめまして。いきなりの失礼お許しください。「この程度」とは随分と相手を見下した無礼な言い方ですね。本人がそう思ってないと出ない言葉です。自腹で実費出版してサークル参加費出して即売会で売ってみてください」

「こんなものが1000円」扱いしてツイッターで上げてもいいって著作者に許可取ってるの? モザイクも何もしてないし 仮に許可取っててもタグかコメントに許可取ったて書かないとだめだよ? そもそも本の内容を見ていってる? 自称小学館所属さん? 編集不足だから編集者の適正ないね君」

「わかる この程度って言葉は悪いかもしれませんが、次回は、そう言わせないのを書けば良いわけー、みんな頑張ろう」

「凄まじく読み間違いを誘う文章表現を使いますね。燃えても仕方ない書き方だと思いますので、こういったことを書く際は載せる前に一度自分で読むことをオススメいたします」

「この程度とは、なにと比べてどの程度なのでしょうか? 同人誌即売会で頒布されている作品は、小学舘では取り扱う価値の無い作品ということでしょうか? ずいぶん失礼だと感じましたので、この程度と思われた同人誌即売会系のイベントには二度と行かれないほうがよろしいかと」

■「誤解されまくってるね…」

・上から目線で的外れな書き込みしていると感じる人
多くの人たちが怒りに震える書き込みをしているが、少なからず「書き込みは理解できるが誤解される書き方だ」と感じている人もいるようだ。確かに、上から目線で的外れな書き込みしていると感じる人がいてもおかしくない言葉かもしれない。

・何度か繰り返し読めば真意を導き出せる?
言葉を選んで書けば、ここまで炎上するような事態にならなかったかもしれない。とりあえずは、水野隆さんが悪気や悪意や皮肉を込めて書き込みしたとは思わず、何度か繰り返し読めば、真意を導き出せるかもしれない。

2019.04.15 バズプラスニュース
http://buzz-plus.com/article/2019/04/15/doujinshi-henshusya-news/

★1が立った時間 2019/04/15(月) 08:49:59.63
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1555291207/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:22:23.89ID:AuKFMisN0
黙ってブロックスパム報告しといた

3名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:23:58.23ID:xNIU0ZQ30
悪気や悪意がないといえる根拠がどこにも見当たらないけどな
「この程度」という表現だけとっても悪意しかない

4名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:23:58.57ID:hxechKIc0
マスコミ「意味が伝わっても書き方が悪ければ批判します」

5名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:24:09.92ID:AWuOSkts0
エロいの?

6名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:24:29.80ID:tRpJyjvH0
数が売れないからその値段なんだろ

7名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:25:08.41ID:W6/2Wnnx0
まぁ所詮小学館程度の編集やろ?
編集長含め糞しかおらんから売れなくなるんやろ。

今回ので分かったやん。
小学館程度の本は買わなくてええぞ。

8名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:25:12.21ID:w4XLcMgO0
この程度と思うならもっといいものを作って出せばいいのに

9名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:25:15.60ID:HUSmwPFb0
この程度って誰でも思うことだよ。
だから多くの参加者がいるんじゃん

10名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:25:23.81ID:exjZZduX0
購買層が薄いから本屋に置いても売れないぞ。

11名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:25:38.24ID:oxfrHG9P0
学術書や数学書を売ったことねーバカなんだろうな
個人製作でただでさえカネかかるのに、内容がニッチになると値段が上がるんだよ
需要の低い商品の値段は上がる、これ商売の鉄則だろ

マジでこのバカは何も考えて無い

12名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:26:25.93ID:KEtyucEU0
時代遅れの出版社

13名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:26:45.81ID:WWoyyU3V0
此の程度の凄いものがたった一〇〇〇円でってことだろ?

14名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:26:46.61ID:xahofnJo0
小学館の版権エロ批判だったら面白かったんだが

15名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:27:02.46ID:XIZ7y9BJ0
>>11
普通の本にしても売れないから
同人の価格設定で売れてるの見て
金脈見つけたり!って舞い上がってるアホ

16名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:27:09.47ID:1K5Jwv/F0
売ってる商品見ても、1000円以上の価値あるだろw
表紙も素人っぽく見えないんだが?
むしろ水着と文字ばっかの商業誌の方が素人っぽく見えるぞw

17名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:27:24.36ID:Q5b1VNnn0
>>3
「この程度」という言葉は悪意だとかけなすほうで使われることが多いからね

18名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:27:25.29ID:J+EmfKZa0
この程度って
件の佐藤も小学館でやりゃいいじゃん

それとも小学館はこの程度の事もできないの?

19名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:27:30.57ID:RDKLbzEO0
ツイッターは他人を晒して揚げ足取って叩くのが楽しい下衆があふれているからだよ

20名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:27:40.43ID:76IhS/dY0
技術書典は知ってるが今年も結局行かなかったな。

21名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:27:42.67ID:KEtyucEU0
今どんどん本屋が潰れてるのに足遅すぎなんだよなあ
胡座かいてきた結果

22名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:28:14.54ID:6z/vXaEd0
フルオープンで情報を発信してる自覚がない奴はSNSなんか辞めて5chで便所の落書きをしてればいいのだ

23名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:28:27.52ID:iQ+OKpFF0
小学館の顔に泥を塗ったと言われても仕方ないな
数多くの科学系漫画を発行して理系層を育ててきたのにこの程度のが編集とは嘆かわしい

24名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:28:30.53ID:Y+qjLZjg0
売れないから500円じゃなく1000円だろうに。
そりゃ、本が売れない訳だわ。

25名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:28:44.23ID:jNNH5M4I0
どう見たって「この程度」やんけ

26名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:29:06.28ID:KEtyucEU0
>>13
それならこんなだろ
日本語勉強してこい

27名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:29:08.79ID:GLuvt3r+0
「冊子」と言ってるんだから、本の厚さとか装丁の程度の話を言ってるんじゃないの

28名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:29:14.83ID:vlDsK3PT0
イベントだから売れるんであって個人の書店においても売れないだろ

まあ仮に売れれば自社出版物のスペース食われるわけだけどアホなのか?

29名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:29:28.50ID:Yzk7CNDY0
素人ユーチューバーとプロの芸人みたいなもんだろ

30名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:29:32.06ID:vfDvYw5k0
技術系の薄い本なのに、オタク向けの薄い本を侮辱されたと憤るコミケ同人オタクたちのスレ

31名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:29:51.13ID:oxfrHG9P0
>>15
だろうな
中身をなーんにも見て無い
値段と薄さだけで判断してる

これ、編集者要らないよ
「この程度の編集者」なんて社会に要らない

32名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:30:19.97ID:Mn8Z6S8w0
「薄い本」という言葉も使っていることからこの程度=ページ数のことだと思うけど

33名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:30:28.98ID:Ooy+vD/A0
この程度の「冊子」だ。本ですら無いと書いているんですよw

34名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:30:32.62ID:K2m/lVI20
面白いから売れてるんだろ

35名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:30:38.42ID:vZoG7zcv0
出版社からみると内容は置いといて装丁のクオリティには口出したくなるんじゃない
値段に関しては自費出版なんだから割高なのはしょうがないけど

36名無しさん@1周年(アメリカ合衆国)2019/04/15(月) 12:31:02.71ID:B1a2SMxe0
こう言うのは大手が関わるとロクな結果にならん。
小学館はすっこんでろ。

37名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:31:03.07ID:oxfrHG9P0
ついでにこのバカは岩波が何で買い切りなのかも分かって無いよ
本当に本のガワしか見て無い
中身確かめる能力がないんだから編集者失格だよ

38名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:31:31.12ID:+LHPHa/J0
むしろ日本は本の単価が高いんだろね
まあ、今さらサンデーを1000円にしても誰も買わないわな

39名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:31:35.22ID:RDKLbzEO0
素人のお祭りに編集のプロが来るんじゃないということさ
凄い人も居るけどそれは氷山の一角でその他多数は実際はアレだから

40名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:31:36.34ID:c31vo6iI0
程度が低いって言ってるんじゃないくって
ページが少ないって言ってるんだろうな
そこにアスペが噛みついた と

41名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:31:40.99ID:rmGkvdSm0
売れないアイドルほど写真集値段高いのと同じやないの

42名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:32:01.54ID:5W85q5l50
>>21
ホント今更感。例えば会場でどんな系統、表紙、展示の同人誌が売れてたか?的なツイートならまだしも・・・

43名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:32:07.06ID:gcxSN0Qw0
つか電気の技術書とかこのあつみで
2980ぐらいなんだが。
月刊雑誌でも1500円ぐらい。。。

安いとおもう。

法律書なんてもっと高いし。

44名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:32:09.16ID:ZKJtoCgK0
こんな高レベルの冊子が千円という安い価格で売られてるんだ、なんてお得!って意味だろ。最大級の褒め言葉じゃん。

45名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:32:19.00ID:9LPox3E30
終わりの始まりだな
いずれにせよ

46名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:32:32.73ID:s/X4V3ur0
技術系は出版社から出てるやつでも、この値段でこの程度と思うものは多い

47名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:32:44.89ID:u4VTCSFD0
かつて白夜書房がエロい雑誌を売っていたな
エロに金額は関係無いからな
薄いビニールに包まれたエロ本は今は同人誌として売られている
それが事実

48名無しさん@1周年(アメリカ合衆国)2019/04/15(月) 12:32:45.62ID:B1a2SMxe0
>>27
恐らくそうなんだろうけど、電子書籍が幅利かせてる時代に装丁云々って時代錯誤も甚だしいよな

49名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:33:18.39ID:sGyiKXWR0
良く解釈した場合
 (売上低くて苦労してる)個人経営の書店さんは、同人誌即売会に行ってみるべきです。
 「この程度の(ページ数の)冊子が、1,000円(1冊あたり数百円の稼ぎ)で売れるのか」とカルチャーショックを受けられます。
 「取次から配本される(在庫なし安全神話の売れない)本だけ売ってたら、もったいなくない?
 売り場持ってるんだから、(店を畳まず工夫して)うちでも薄い本を作って売ろうかな」となるはずです。
 『出版社も頑張りますが、個人書店さん、一緒に頑張ろう!』

悪く解釈した場合
 (日ごろから文句の多い)個人経営の書店さんは、同人誌即売会に行ってみるべきです。
 「この程度の(低レベルな)冊子が、1,000円で(買う馬鹿がいて)売れるのか」とカルチャーショックを受けられます。
 「(こじきみたいに)取次から配本される本だけ売ってたら、もったいなくない?
 (経営努力の足りない個人書店も)売り場持ってるんだから、うちでも薄い本を作って売ろうかな」となるはずです。
 『あんな糞同人誌が1000円で売れるとか、日本も落ちぶれたなぁ・・・』

「日本語扱う出版社の人がこの文章でいいのか?」ってのはあるんだろうけど、
もしわざとならちょっと面白い。

50名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:33:31.66ID:fYeSbikf0
カワンゴのネット禁止法案から出版業界の衰退が
止まらない

51名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:33:34.82ID:VJ0/8NQo0
>>紙の本が売れないとか、書店を守らないと、とか寝言を言ってる場合じゃない。

こっちの発言のほうが問題
言葉を使ってはいけないレベルのバカ

52名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:33:50.79ID:rmGkvdSm0
いわば学校新聞程度が大手の新聞より高くで売れてるようなものなのでしょう

53名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:33:55.26ID:OHxmqZms0
技術系同人誌ってどんな感じの内容なの?
二次創作のマンガか小説しか見たこと無いわ
評論とか紀行ものとかもあるみたいだけど

54名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:34:02.49ID:ktOu3Eez0
こいつ社員なの?
ちょっと頭悪すぎると思うんだが

55名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:34:10.97ID:qmwma3ql0
だがw

56名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:34:23.08ID:RsB/IGiz0
そりゃ一流中のさらに上澄みみたいなのとしか仕事してないんだから、ついこの程度と言っちゃったんだろな。いっそのこと
「この便所の落書きにも劣るゴミ箱から取り出した直後の紙屑みたいなのが1000円ですよ」って言って挑発しまくりんぐの方が面白かったのにw

57名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:34:36.71ID:u4VTCSFD0
エッチなDVDをつけるだけで売れるのに馬鹿だなぁ
俺は本なんて便所で読むために買っているわ

58名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:34:44.49ID:eeqZZn5x0
編集とかこの程度よ

59名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:34:44.99ID:lleVP/kT0
編集者のレベルが劣化しすぎてることが問題

60名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:34:48.57ID:+8J1fLui0
謎の女子高生の正体は? 45年前に撮影されたモノクロ写真がカッコよすぎる
http://45girl.grupompr.com/2019/4/15

61名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:35:06.68ID:hp1vsxhk0
なにも問題ないように感じるが?
かみついているのは、小学館や講談に関われない底辺編プロのひとたち?

62名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:35:25.43ID:JgUTrgn20
小学館は集英社に吸収合併される

63名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:35:30.03ID:5Zns3/Vj0
規模も対象も違い過ぎて余り参考にならんと思うけどな

64名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:35:34.48ID:sGyiKXWR0
>>33
フォローになっちゃうけど、出版社が冊子と書籍で分けるのは綴じ方。
16枚とかをホッチキスで閉じてるのは冊子、製本して背表紙あるのが書籍。

65名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:35:36.95ID:HWrnCSHv0
1000円の薄い本
500円のぶ厚い本

内容が同じなら1000円の薄い本を買った方が効率的やん

66名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:36:02.23ID:OHxmqZms0
個人が少部数で刷ってるから薄くても千円なんでしょ
相場ってもんがあるから大手は儲けられるだろうけど大半は赤字じゃん

67名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:36:26.21ID:a4iQrFFW0
同人誌て広告あるの

68名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:36:41.39ID:936Sfvnw0
>>46
その勘違いしてんの擁護の方だぞ

69憂国の記者2019/04/15(月) 12:36:47.03ID:0Hx5e7Sm0
小学館はもうだめだな
こういう輩がいるっていう時点で

70名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:36:57.74ID:fYeSbikf0
アマゾンが出版ビジネス始めてるから
焦っているんやな

71名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:37:05.54ID:sGyiKXWR0
>>53
ごくごく専門的な技術ニュース本が多い。

「なんとあの■■工業が実験で▼▼の数値0.24%を達成!」
みたいな感じ。

72名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:37:07.98ID:ZQ2WNvq+0
表紙を見て「技術誌に萌え絵は不要」の考え方の編集者って事じゃないの?

73名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:37:08.24ID:rUabMZkH0
で、どの程度なのよ実際

74名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:37:08.35ID:gcxSN0Qw0
>>49
本屋がどんな技術書の同人だすんだ?

個人の技術者が書くから価値があるのに。
これ本を売ってるんじゃなくて知恵やニッチな知識を売ってんだけどな。

75名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:37:16.54ID:KEtyucEU0
>>44
その程度の語彙力もないカスは編集首だろ

76名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:37:19.41ID:oxfrHG9P0
お祭りで「この程度の駄菓子が500円で売れるのか」とか言ってるアホ
本当になーーーんにも考えて無い

薄さと値段しか見てない
だから編集者の目でもないな
商売人より酷いもっと別の目だ

77名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:37:29.54ID:AWfU5FUl0
キモオタと腐女子が発狂してるのは分かった
まともな経済感覚あったらあんな本に金出したりしないしな

78名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:37:34.13ID:Z3S862C10
小学館の技術書なんてほぼ見た記憶がない

79名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:37:43.78ID:JS4evGIA0
思慮が浅そう

80名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:37:48.55ID:5A7OH05O0
薄い本は、なんていうか、お祭りのたこ焼きみたいなもんで
高くても買っちゃうんだろ

81名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:37:58.62ID:HDSqZXxr0
出版社に対して言うなら理解出来るけどなんで小売店に言ってるのか分からん

82名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:38:21.90ID:6O1BjEtm0
一体何が言いたいのかが、まるで見えてこないんだが。

内容がそのジャンルの中では興味深いけど、それが理解出来てお金を出して買おうと言う人が
何人居るのかと言う事を考えれば、同人と言う形は仕方がないと言う事かな。

小学館の人は写真撮影しただけで「見た目」でしか判断していないって事ですかね。
内容を読んで理解して、その分野ではその書物はどんな位置づけであるのかを判断した上での
ご発言だったら、良かったんだけどねえ。みたいなことかな?

83名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:38:31.60ID:8qRzElnB0
しかしガリ版刷りとかミニコミ誌の時代から考えると
製本ってめちゃくちゃ手軽になったよな
ぶっちゃけ10円コピーでもいいわけやし

84名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:38:50.80ID:YSyIh9Sj0
ヲタ×小○館編集者の薄い本出るな

85名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:38:52.84ID:mYoMd4qT0
これからは本屋だけじゃなく編集者も淘汰されそうですね

86名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:39:11.20ID:ktOu3Eez0
ふつう出版社の人間ならいくらで売れるかじゃなくて何部売れるかのほうが気になるはずなんだが
脊髄反射で1000円でうれるのすげーってちょっと感覚おかしいよこの人

87名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:39:36.03ID:kU3vKGt00
正直将棋アニメで玉を点が余計で作画ミスだと騒いだ輩と
同じ臭いがするねぇ...w

88名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:39:36.84ID:ole2QiyP0
>>1
勘違いしては行けないのは、当人は100%善意で、好意をもって書いているということ
差別意識というのは本当に根深くて、善人である人こそ差別的だったりする。だからなかなか世界で差別問題が無くならい訳で

89名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:39:41.26ID:pENSn4tP0
>>37
意識高い系のツイートしてるけど無知っぽいなw

90名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:39:49.67ID:z7mL5PKs0
この程度の事で炎上する世の中

91名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:39:52.70ID:A6STsglP0
ネットでなんか上手いこと言おうとして炎上とかw
そりゃあ出版業界も衰退するよねとしか思わん

92名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:39:57.36ID:KEtyucEU0
>>40
ページがおおけりゃいいのか
だらだら数だけ出てる糞まんがより20、30巻で収まる方が名作なのに

93名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:40:15.03ID:1YCMTp+l0
>>81
自分たちは売れる本作れないから
自分たちでなんとかしてね

94名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:40:19.52ID:Ooy+vD/A0
>>64
1の画像、背表紙あるのばっかじゃねーか

95名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:40:22.13ID:cRTusPNv0
500円でも売れない本
1000円でも売れる本

96名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:40:38.15ID:Z3S862C10
>>80
それもあるし、大手の本と違って不特定多数相手にしてないから実践で役立つマニアックな情報があったりする

97名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:40:43.88ID:pENSn4tP0
>>61
これ自費出版だよwwwwwww

98名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:40:45.07ID:rcflO3yw0
そりゃ、この程度って言うわな。同人の9割はゴミ。

99名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:40:58.99ID:OHxmqZms0
>>76
その例えいいね

100名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:41:03.17ID:gcxSN0Qw0
>>77怒ってるのは技術者じゃねーの?
言っとくが同人ださんでも食える人が同類の役にたつように出してるだけやで?
手間考えたら普通に働いた方がまし。

101名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:41:04.15ID:Cru9PCud0
如何わしい本も出してます
小学館ww

102名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:41:09.81ID:Sq7offuV0
ネットから企画や文章パクってる出版社が偉そうに言うなw

今は投稿からのデビューなんてほとんどなくて。先にネット
公開や公募スタートじゃねぇかw 当たった瞬間に多くの
出版社が「書籍化、コミック化しませんか?」って持ちかけて
くるのに。

こういった驕った感覚でいるから、小学館への応募、投稿が
激減してる。下位だった出版社に次々に追い抜かれるわけだ。

小学館の持ち込み原稿が。他の作家や漫画家に盗用されるって
有名な話だぞw 若い人は小学館だけは辞めたほうがいい。

103名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:41:27.37ID:JXCkxlKq0
>>61
その程度のレスが返信されるのか

104名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:41:30.54ID:DdmRVQHs0
映画のパンフとかどうなるんよってねー
ものの価値の見方がわかってないアホが編集者名乗ってるとか
そりゃ出版も衰退しますわ

105名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:41:40.82ID:p/I41jBL0
最近文盲多いよな。
俺の感覚では正確に文意を汲み取れるのって1割ぐらいなんだよな。
逆に言うと9割ぐらいのやつは表現も間違うから、正確に意を汲み取れる奴が汲み取った意は9割ぐらい正確でなかったりする可能性もあると言う生きにくさよ。

106名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:41:56.86ID:oxfrHG9P0
>>86
本の値段はもっと高くしていいんだ!
くらいにしか思って無いと思うよ

値段が上がる=給料増える、だからね
マジでそれくらいの脳みそしかついてない人間の発言だ

107名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:42:07.10ID:pENSn4tP0
>>77
小学館もキモオタと腐女子が好きそうな漫画売ってるけどね

108名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:42:22.09ID:9LPox3E30
>>27
中身を読まないで書いてるんだから、総じての仕上がりを指してるだろ

109名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:42:24.09ID:MQ8TU3Ab0
漫画とかだと実質同人誌専業で食べてる人もいるでしょ
技術系ではまず無理だけど

110名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:42:49.36ID:WM39OUmH0
個人書店が本作って売るのがいいと言うなら、技術書典じゃなくてコミケでもなんでもいいはず

所詮意識高い系の戯れ言

111名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:42:52.12ID:bdysUQkl0
>>98
同人ってそもそもニッチなジャンルのものが多いから、
ある人にとってはゴミでも別の誰かにとっては千円出す価値があるってもんでないのか
特にこの手の狭いジャンルのものは

歴史系の同人誌(人物の漫画じゃなく資料系の)とかだと、かなりコアなジャンルを
めちゃくちゃ詳しく解説してるものなんかあって面白い

112名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:42:59.07ID:fYeSbikf0
我がムーよりも科学雑誌があるとは

113名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:43:17.40ID:oHoXpE5y0
また関係ない奴らがしゃしゃり出て騒いでいると聞いて

114名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:43:39.63ID:MtxNUWxx0
>>1
感情的に上から目線と批判しかできてないねえ、、、

印刷代とかかかるんだったら電子書籍で配れば良いしな
てかまじでブログでやれって程度の同人誌が多すぎなんだよ評論回りは

そして高い理由が部数が少ないってだけで中味が大学生のレポートレベルのものが多すぎなんだよ

115名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:43:47.00ID:gcxSN0Qw0
>>105
文字の商売に関わるのに
9割に理解されない文章書く方がヤバイでしょ

116名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:44:04.72ID:sGyiKXWR0
>>74
あぁ、本屋の店主が自分で出すっていってる部分は、まぁ>>49の後者の香りだよね。

けど、書店が取次に一任せず区画区切って同人誌とか隙間揃え(て個性出して売)るのは、
今の時代正直ありだとは思ってる。

ま、ネットでいいけど!

117名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:44:15.76ID:bdysUQkl0
>>77
>彼はテクニカル系同人誌即売会ともいえる技術書のお祭りイベント「技術書典」に出向き、
>その際の感想を自身のTwitterに書き込みしたところ、反感を買い、大炎上しているのである

このニュースのはそういう漫画系のやつじゃなくね

118名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:44:27.24ID:buCmI4JN0
実際、この程度、だよな

119名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:44:50.53ID:9LPox3E30
>>61
なんだそりゃ

120名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:44:54.13ID:ckDccO+g0
同人誌て玉石混交なんじゃないの?
中には「この程度」な本もあるやろ

121名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:45:05.13ID:Sq7offuV0
>>105
「文盲」はこの編集者だよw マンガでも小説でもそれにプロと
して関わって儲けている側が。

「この程度」ってぬかすな。

どうせコネ入社だろw 饅頭や焼き鳥屋の卸元や販売元、材料や
ノウハウを提供してる側が。誰かの商品、道の駅で売られている
ものをみて。「この程度」なんて発言したら炎上するわw

日清食品の販売担当者、企画部の社員が。韓国の辛ラーメンみて
「この程度」って公式Twitterで罵ってみろ?

それが実際に「この程度」でも炎上はするわw 頭悪い。

122名無しさん@1周年(アメリカ合衆国)2019/04/15(月) 12:45:07.48ID:B1a2SMxe0
>>105
読み手に誤解されないように文章を書くのって、出版業界だと必須なスキルだと思うぞ?

123名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:45:09.91ID:Gw+GApjc0
そういえば、いつの間に「この程度」がネガティブワードになってたんだろ?
あくまでも程度の範囲を示す言葉だよね、そもそもは。

124名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:45:14.35ID:MQ8TU3Ab0
この人が言いたいのはニッチでも需要はあるし
やり方次第でこれまでと違う商売ができるのではってことでしょ
実際に書店が自作同人誌店においても売れんと思うけどさ

125名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:45:19.68ID:OHxmqZms0
>>71
なんだか素敵だわ
知的オタ知的マニアって感じ
魚クンみたいな

126名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:45:23.77ID:KzF+vOkb0
>>118
薄い本だもの

127名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:45:55.22ID:Q5b1VNnn0
この程度で売れると思うなら、おたくの出版物もそのページ数、その価格で
販売してみたらいいんじゃないですか
よくわかりますよ

128名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:45:55.97ID:lrlXfcRR0
これが大企業の正社員の誇り

129名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:45:56.39ID:MtxNUWxx0
>>506
ニコニコ動画の技術系動画(ほかにMinecraftで計算機作った)とかそのレベルのものが多いよ

大学研究レベルだとか技術書として価値があるものは出版社から声かかって商業流通するけど稀

130名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:46:05.21ID:9LPox3E30
中身に言及せずに本屋に呼び掛けてるんだよな
それもまた編集者としてどうかなと思うわ

131名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:46:11.14ID:MtDekhOpO
>>96
研究系ならいいが、イラスト集だとお高いな
数出ないから仕方ないか
旅行のはたまに買う

132名無しさん@1周年(アメリカ合衆国)2019/04/15(月) 12:46:22.10ID:B1a2SMxe0
オンデマンド印刷出版もアマゾンが一人勝ちだろう。

133名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:46:29.72ID:HqFlLzTL0
買う方もお祭りの屋台感覚っていうのはある

134名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:46:32.21ID:uK0/LzmL0
内容以前に、小学館の名前を出してこんなツィートをする時点で懲戒免職対象。
会社アドレスで投稿とかFBでプロフに社名出してるやつとか、会社の看板で
勝手に発言すんなと。メディアに露出するときって上長の決済とか要るじゃん?
小学館はそうじゃないの?

135名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:46:32.71ID:buCmI4JN0
同人誌の販売冊数よりは、まぁ売れるだろな

136名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:46:50.66ID:sGyiKXWR0
>>78
大手出版社はそういう本が出せない時代になってきてるから・・・
>>1の出版社が真面目に本を作りたくて小学館に入った熱血なら、
そこが悲しくてこういう表現になったかなぁって気はする。

大手ってことで偉そうにしてるだけかもしれんけど、最近は大手の出版社きつそうにしてるから・・・

いい本(雑誌)ほど専門的になるけど、その分広くは売れないから、大手は切る。

137名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:46:59.41ID:+cZ64IIN0
普通の書店がそんなものに手を出せるほど
同人誌は甘くはない

138名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:47:01.85ID:iuuPczFj0
好意的に解釈しようが悪意的に解釈しようが
低能の考えるゴミみたいな提案に変わりはないのだが

139名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:47:07.81ID:KEtyucEU0
こいつに限らずぱんぴーごときがTwitterやんな
この程度の語彙力しかねーんだからよ

140名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:47:14.26ID:9LPox3E30
>>134
まあ会社が処分しないんだとしたらおかしいよな
営業に回すべき

141名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:47:41.03ID:0H05GM+r0
こういうのがあるって事も知らんかったけど

どういう技術本なんだ?

中身は結構1000円出してもおつりが来るレベル?

142名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:47:53.07ID:RDKLbzEO0
>>118
本当のことだから内容を否定できず感情論で問題をすりかえるしかないのだ

143名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:47:55.23ID:9RxEQXY60
古市とかいう社会学者がテレビという最大のメディアを使ってこういう言葉使ってんだから
みんなそうなるわな

144名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:47:58.57ID:MtxNUWxx0
>>111
でも明らかなゴミだったんだろ
物理的なうすっぺらさだけでなく中身的にもうすっぺらで

145名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:48:06.50ID:buCmI4JN0
同人誌なんて、商業ベースレベルの冊数売れるの、きしょい版権無用のエロ漫画か有名漫画くらいで、
後はガキの小遣いレベルだろ?この程度、じゃね?

146名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:48:12.10ID:Q5b1VNnn0
ニッチな同人誌といえば信長名鑑が欲しいんだよなあ

147名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:48:19.18ID:Foy9mmQQ0
>>1は褒めてるんだよなあ

148名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:48:21.65ID:npC0hEB60
ツイッターってのはこういうメディアなんだから
そこで発信したからにはちゃんと反応にも対応するべきだね
便利に使っておいて、都合の悪いことにはほっかむりするなら
そういう人間だと思われても仕方がない

149名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:48:27.26ID:cy2gCCkp0
ちょっとした言葉の使い方でそんなに批判するかね
自分だって使い方間違うことくらいあるだろうに

150名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:48:28.91ID:gcxSN0Qw0
>>125
技術系って孤独だからなあ。
自分で実績積んでも比較対象なんて
ネットには乗ってない。
あと自分と系統が違うアプローチとかも気になるが金と時間かかるんでこういう時の同人で記事でてるとニヤニヤしちゃうんだよ。

151名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:48:32.73ID:qHtOAuw10
この程度の編集者が社員を名乗ってる出版社

152名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:49:17.41ID:EPUhTQil0
これは本が売れないとか嘆いてる出版関係者に対して
「内容さえ良ければ薄くて高くても本は売れる。本というもの
自体が終わったわけじゃない」と言ってるだけだろ。
ただ、「うちでも薄い本を作って売ろうかな」は余計だった。

153名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:49:17.62ID:MtxNUWxx0
>>105
ツイッターなんか小学舘みたいな偏差値70のようや奴等だけじゃなく分盲レベルのやつも多いんだからその点自営すべきだった

154名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:49:21.88ID:U1zb/lV/0
所詮自己満足ってことだろ

155名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:49:29.44ID:HH5WpcbS0
まあ1000円という価格設定でも売れてるんなら、それだけの価値を見出だす人はいるんだろう
同人読むのは楽しいよね

156名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:49:30.49ID:pENSn4tP0
>>148
だからTwitterはバカ発見器と言われるんだよw

157名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:49:51.84ID:MtxNUWxx0
>>142
これ

158名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:49:54.25ID:fYeSbikf0
何っ!薄い本つくるんか

159名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:50:33.47ID:0H05GM+r0
大手の出版社が出す技術本って分厚いし高いもんね。

それと比較したらぺらぺらってのは正しい。

Win10の解説本なんて300ページを超えて
しかも内容てんこ盛りでカラーで見やすいし
だけど1500円程度これと較べたらいかわんなあ

160名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:50:36.93ID:Q5b1VNnn0
>>141
こういうのとか
【誤解】小学館の編集者、技術系同人誌に関して「この程度の冊子が1000円で売れるのか」とTwitterに投稿し批判殺到 ★3 	YouTube動画>1本 ->画像>14枚
【誤解】小学館の編集者、技術系同人誌に関して「この程度の冊子が1000円で売れるのか」とTwitterに投稿し批判殺到 ★3 	YouTube動画>1本 ->画像>14枚
※技術系同人誌を紹介しているだけで、これ全部1000円というわけではありません

161名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:50:42.22ID:spYcuS520
これって同人誌だけじゃなく、個人経営の書店にも喧嘩売ってんだよな

162名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:50:42.92ID:pENSn4tP0
>>105
バカを相手にしなくていいなら編集なんていらねーんだよw

163名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:51:12.37ID:WKISUmXf0
どう読んでも
資金力も購買力も持ってる出版社に対しての戒めとしか読めない
大手出版社よ努力しろって事だろ

164名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:51:17.83ID:TIgOYiG40
個人出版で売れる部数で利益回収とか考えたら
だいたい赤字なのにな

165名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:51:33.75ID:Sq7offuV0
頭悪い編集者だなw 技術系の同人誌なんてマニアとかよほど
そういったものに興味がある人しか購入はしない。

大手出版社とか商業誌なら相手にしない。儲からないからだ。
儲からないからとどこも手を出さないものを印刷、販売する
んだから。高値にもなるし中身が薄い場合もある。

わずかほんの数行。その数行の記述や知識欲しさに探している
人たちだっている。物の価値を決めるのは購入者や読者であって
「お前ら商業誌の編集者」じゃねぇよw

商業誌の連中がネットまで使ってパクリと盗用繰り返してるじゃ
ねぇか。自費出版で自己負担で本を出してくれる人を罵る暇が
あるなら真面目に新人や編集を育てろ。

コネ入社のバカばっかりじゃねぇか。本もろくに呼んだことも
ない馬鹿が親のコネで出版社に入社してる。そっちをなんとかしろ。
他人を罵ってる場合かよw

166名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:51:36.58ID:oxfrHG9P0
>>141
こういう本だ
1000ページで7000円
安いだろ

O'Reilly Japan - 詳解 Linuxカーネル 第3版
http://www.oreilly.co.jp/books/9784873113135/

167名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:51:49.84ID:iuuPczFj0
「紙の本が売れないとか、書店を守らないと、とか寝言を言ってる出版関係者は絶対行っておいたほうがいいです」
充分口悪いわ ボケがw

168名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:51:52.07ID:qHtOAuw10
>>152
内容がよければ ≠ この程度(の内容)
読解力が足りない
小学館のプロ()編集者に怒られそう

169名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:52:02.90ID:lZaRK65q0
小学館って学歴だけ高いアホの集まりなのかね?
揉めるのって大抵この会社だな

170名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:52:08.26ID:tkbvzaff0
これからは印刷所の場所とかインクの産地にこだわった本作りが求められる
とか言ってる時点でこいつの頭がおかしいようにしか見えないんだけど

171名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:52:10.61ID:KEtyucEU0
ばかったーするやつは自分に発言権があるとでも思ってるんだろうな
最低限の教養を付けてこいよ

172名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:52:14.47ID:MtxNUWxx0
>>134
しかもフォロワー数1913人・・・
この程度のやつが社名だしてツイートするのか

173名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:52:19.18ID:sGyiKXWR0
この人のTwi読んできたけど、薄い本を褒めるスタンスだった。

「いつでも、どこでも、同じものを大量複製」は、ウェブが最も得意とすることなので、
今後、紙の本が「今しか、ここでしか、得られないものを限定部数」の方向に向かうのは確実だと思っています。

こんなこと言ってる人だから「この程度の冊子」は
「ページ数の少ない製本されてない、でも内容が高度で専門的な本」
のつもりで純粋に書いたっぽい。

大手出版者の編集としては文章表現問題あるけど、叩かれるべきはそっちだわ。

174名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:52:25.73ID:C2B1DzKF0
値段は全然安いけどklindleにある技術系の本だって似たようなレベルの物は大量にある。

175名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:52:26.95ID:6YEUk3ya0
発言の意図を読み取れない低脳ってなんなんだろうな。
一部の言葉だけ切り取って発狂、拡散とか人として狂ってるとしか思えないんだが?

176名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:52:38.24ID:Foy9mmQQ0
>>159
今の技術書って、時間かけて編集してもすぐ陳腐化するからな
従来の方法はもう古いんだよね

177名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:52:52.70ID:vJkZYPf30
>>113
お、関係者登場ですか?
どこの誰さん?

178名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:52:52.97ID:trzkL+Oy0
技術同人がどんなもんかは知らないけど
技術書ならこの厚さは不安になる

179名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:52:53.77ID:9RxEQXY60
25,6年前のまだ技術本屋だったソフトバンクの孫さんが言うのなら分かるな

180名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:53:03.10ID:XsVXJ9uU0
つか、小学館の技術系雑誌って?

181名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:53:07.81ID:rub0iKBm0
言わんとすることはわかるけど、言葉を扱う商売なんだから、もう少し書きようがあっただろうにな

182名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:53:08.67ID:fjqAs0ps0
>>105
せめて誤字をなくさないと偏差値40くらいの奴のイキリにしか見えませんぜ(笑)

183名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:53:12.25ID:8qRzElnB0
>>169
そらでかい会社で事業も手広げてるし
いろいろあるのは間違いないけど
ええ仕事してる部分も評価してあげて

184名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:53:23.00ID:pENSn4tP0
>>163
だから引き合いの言葉選びが悪いんだって

分からない奴多いなあ

185名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:53:29.29ID:jhL4RLpY0
この程度が売れるんだから
この程度の書籍を売ればいいんだよ
発注来てから2日以内に印刷と製本を1冊単位で実行して送付する仕組みを作れば在庫で死ぬこともなく確実に利益でる
在庫はデータだけだし

186名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:53:30.33ID:KEtyucEU0
>>149
間違ったら謝るけどね

187名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:53:32.88ID:0H05GM+r0
>>160
ふーむ

確かにこの程度ってレベルだな。

188名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:53:34.39ID:Q5b1VNnn0
>>172
「●●競馬場に就職決定したから予想屋や友達に内部情報流すわー」とツイートして
炎上したアホ思い出した
あいつ解雇されたかな

189名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:53:38.63ID:2iinxYlg0
語学書でもニッチすぎる言語は既に激薄高額だわ
それでも一部の層には売れる

190名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:54:23.14ID:MdXRgkFe0
ヲタ以外から見ればこの程度の冊子だろw

191名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:55:17.13ID:Q5b1VNnn0
これからは小学館が出す書籍はすべて「この程度」って言われてもしゃーないな

192名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:55:23.77ID:fBel9h1U0
同人と商業出版は責任が違いすぎる。
編集と印刷だけで出版が成り立っていると思ってるのかな?

193名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:55:25.21ID:MHr2iMlw0
そもそも編集という肩書きを持つ人間が、自身の発する言葉を以て「誤解を与えた」などと宣うこと自体、
「私は正しい日本語が扱えない人間でして、そんな人間が我が社の出版物の管理の一端を担っています。」
と言うことに等しいと言うことを、何より小学舘のお偉い方にもっと重く受け止めて厳粛に対応願いたい。

194名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:55:45.20ID:SDJHCVsD0
フェミ研で同人誌の作者の苦労を描いた回があったな。

195名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:56:00.84ID:0H05GM+r0
>>166
学術書なの?これ

196名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:56:03.07ID:9RxEQXY60
ツイッター発信ではなくLINEのグループ内でやりゃ良かったな

197名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:56:05.65ID:Sq7offuV0
同人誌で高レベルのものを見つけたら。丸パクリしたり
スカウトしたり自社で抱え込もうとする癖にw

都合がいい時だけ「この程度」呼ばわり。本来なら儲けの
少ない同人誌のレベルがバリバリに上がったら。小学館で
本買う人なんて一人もいなくなるだろw

持ち込み原稿を横流ししたり、新人や投稿者に嫌がらせ行為
繰り返して評判が下がってる既存の出版社、小学館や角川が
偉そうに言うなw まず社内の体制の批判、過去の総括や反省
をしてから他人様にケチつけろ。

198名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:56:08.10ID:KEtyucEU0
小学館はこの程度よな

199名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:56:09.67ID:xmLkkT1f0
結局言いたい事の本質が意味不明すぎる
まず個人商店で同人作って置いたところで意味ないだろ

200名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:56:11.38ID:IE1B3LSP0
個人書店の経営者に向けて「(あなたの店の本棚に陳列された1000円の書籍と比べても)この程度の」
ということなんだろうが、読み手のレベルが試される不完全な文章だなーという印象
編集という「文章構成のプロ」ならば、何気ないツイートでも受け取り方がブレそうな表現は排除するか
他の判断材料を提供して、なるべく伝えたかった本意へナビゲートする必要がある

もしただ単に「出版不況だけど、自主制作の同人誌レベルで1000円とか高いわ!」という意味なら
今の出版不況、斜陽業界の一端を担うには十分すぎる逸材だと思うから、今の職にしがみ付いていって欲しい

201名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:56:25.82ID:UMeSknKM0
どんなに好意的に捉えてもこんなうっすいのすぐ作れるから出版社が大量生産して販売すれば大儲けだなと言ってる内容にしか取れない
つまりは内容に関して全く価値を見ていなく、馬鹿にしていることに違いはない

202名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:56:31.18ID:XIZ7y9BJ0
>>163
出版業界の時代遅れの勘違いが露呈してるだけ

今やるべきは、同人レベルに大手がクオリティを下げることじゃない
Amazonなんかの外資より、読者に利便性のあるシステムインフラ整備すること
書店には押し売りではなく好きな本チョイスさせてあげること

203名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:56:40.33ID:qFdTvLBH0
適当って言葉もわりと誤解されやすいよね
適切があるけど

204名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:56:48.74ID:zYR5n47/0
>>193
そりゃプロの編集から見たら同人誌なんて子供のお遊びなんだから仕方ないだろ
プロフェッショナルとド素人なんだから
同人誌側の人は何をもってプロの編集と対等だと勘違いしているんだろう?

205名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:57:38.95ID:0H05GM+r0
出版社に入りたいなら

1番が小学館と聞いたぞ

206名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:57:54.97ID:Q5b1VNnn0
こりゃ版権引き上げられるのもしゃーないわ小学館w

207名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:58:00.92ID:sGyiKXWR0
そして「うちでも薄い本を作って」の意味も理解できた。

ニッチな同人誌をデータで書店に納品して書店側が印刷して冊子にする。
 ※冊子=折ってホッチキスで中綴じしたもの
 ※書籍=糸で縫ったり糊縫ったりして背表紙ついたもの
ってことを数回のTwiで言おうとしたら、ここだけで炎上した感じ。

まぁ、いいこと言ってるけど、出版者なのに単語の選択が悪すぎるわ。

208名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:58:08.16ID:iAHESFnU0
目的意識を持って来るから買うんだよな
何を買うか迷っても買うか買わないかはあんまり迷わない

209名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:58:20.63ID:fBel9h1U0
>>173
同人にはその内容を精査する人間もいない。
版管理や流通を考えなくていい。

出版社で同じ内容を同じ値段で出そうと思うと、何万部も売らなきゃならなくなると思う。

210名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:58:29.80ID:TS+Hzs5+0
しょうもないことでも知ってるかどうかで全然違うからな
俺の後輩は手持ちのディスクグラインダーでコンクリートをまっすぐ切るテクニックを
教えてやっただけの俺をずっと尊敬してくれるよ

211名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:58:36.11ID:uK0/LzmL0
>>166
オライリーのとか、英語版はネットで無料公開してるもんな。
小学館みたいな日本語出版 メインの会社の末端社員なんて、その辺まで
目が届くはずもなく。GNUとかギフハブwのコミュニティで交換されている
情報の質と量なんて、このおっさんにとっては理解力の外なんだろうな。
まぁ、エロ本でも売ってなさいってこった

212名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:58:38.43ID:fYeSbikf0
>>204
いまはピクシブとかでデビューする人も多いんですよ

213名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:58:43.44ID:kU3vKGt00
あとこの手の話をする際にかつてアマゾンや電子ではなく
大型書店にあらかた踏み潰された個人書店を持ち出すのは
アンフェアだと思われ

214名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:58:45.94ID:XWaczSG90
自腹で製本してるんだから当たり前だろ

215名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:58:51.82ID:5W85q5l50
>>105
お前の文章酷すぎwこれくらい簡潔にしてねw

216名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:58:53.51ID:oxfrHG9P0

217名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:58:54.67ID:MHr2iMlw0
それに「この程度」のものを1000円で売れる市場があり、今だこれだけ活性なのに、出版業界が軒並み斜陽なのは、
何よりこういう編集者がデカい顔してふんぞり返り高給取ってるからだと気付く良い機会だと思ってほしい。
この程度の編集者の給料を払うくらいなら作家に払った方が市場のためだと言うことを認識してほしい。

218名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:59:03.76ID:MMv94OdU0
この編集者はバカ。小学館の編集者と名前を晒して、同人誌を貶すツィートをしている。

「この程度の冊子が1000円で売られている」は同人誌を貶している。
「1000円で同人誌が売れているので書店や出版関係者は見に来るべきだ」と書けば
良いのにw
業界人、それも編集者が同人文化を貶してどうするw
小学館のドル箱「少年サンデー」も同人誌文化の広がりがあるから何とか維持しているのにw
こいつ、コミケもバカにしそうw
出版界のウーマン村本ですかw
ツィートする自由もあるが、批判される自由もあるんだよ。その覚悟があって
ツィートしているのかw

219名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:59:16.63ID:9sa9TZ3x0
くっそどうでもいい

220名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:59:19.09ID:8qRzElnB0
どういう経緯で初参加したのか分からんけど
こういう人だから周りから「いっぺん同人の世界も見ておいで」
って言われたんちゃうかなと
で、結果的に余計な毒になったみたいなパターン

221名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:59:23.90ID:XsVXJ9uU0
>>192
だから迂闊な発言は慎むべき、なんだが、メディアの上の方って無邪気な方多いんだこれが

222名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:59:28.51ID:ON0TPqKM0
そりゃ著作権完全無視のやりたい放題無法本なんだから売れないわけがない

223名無しさん@1周年2019/04/15(月) 12:59:31.78ID:7FXmd+k6O
そもそも売ってねーし
読みたいって人に配布の実費を請求してるだけ
同人の構造を知らんのに言うとか

224名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:00:08.82ID:MHr2iMlw0
>>204
俺は同人誌の質について一切述べてない。
編集者の発言の稚拙さについて述べている。

225名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:00:59.48ID:sGyiKXWR0
>>200
今の出版業界には取次っていう悪しき仕組みが残ってる。
CDとかもだけど、本屋は取次会社の本を店頭に並べてるだけで、
売れなかったら全部返品する感じ。

昔はそれが書店を守る安全神話だったけど、この人は割とそこに反対してる。
(この時点で実は取次とべったりの大手出版者にしてははみ出し者かもしれない)

でも、書店がごっそり潰れて全部アマゾンになるくらいなら、なんとかしようって話だったみたい。

226名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:01:03.02ID:Q5b1VNnn0
>>217
ほんとだよね
全部が全部すげー売れてるというわけではないが、同人をバカにする前に
自省しろと言いたい
漫画家何人も逃げられてるクセに

227名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:01:08.44ID:DdmRVQHs0
>>204
プロフェッショナルならこんな炎上すること自体が失格だよwww

228名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:01:10.56ID:2jRUF5ay0
で、水野って奴はどの程度のをいくらで売ってんの?

229名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:01:12.43ID:y4+S+1ao0
仕入れて売るだけの本屋や取次は絶滅して当然
同人誌のような世界のがまだ自力でコンテンツ生み出しているのだからコンテンツイズキングの時代では主力だろう
小学館?はどうなんだろうな

230名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:01:24.89ID:+jNmLh1r0
この編集者無知だな  

名著 伽藍とバザールをしらないのだろう

オライリーはこの構造をしっているからこまめに
昔からバザールに出店している

この小学館の編集者の視点は伽藍 塔の上から見てるだけ

231名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:01:35.85ID:AtLZ0JeP0
楳図かずおをキレさせたのも小学館の編集だっけ

232名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:01:49.09ID:xmLkkT1f0
そもそも1000円で売れてるからなんなんだと
1000円で数万部なんてわけじゃないんだからなんの参考にもならんだろ

233名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:02:18.08ID:iuuPczFj0
>>163
小学館がこいつのプランをどう思うのか知りたいわw
社内でこんなこと話しても誰にも相手されないからツイで話してるんだろう

234名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:02:43.98ID:Sq7offuV0
>>220
「鋼の錬金術師」の荒川弘も。同人誌描いてたんだけどなw
小学館の漫画家、作家にも複数コミケや同人作家出身がいる。
この馬鹿編集者は。そんなことも知らないらしい。

小学館の御大、高橋留美子や高橋留美子の元で修行した
アシスタントにもコミケや同人やってた人はいるよ。

儲かるからではなく読者の生の反応が見たくて修行に来る。
別名、変名で出して隠しているだけ。この発言で多くの人を
敵に回してるよ。

235名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:02:46.38ID:RBxk6lBm0
内容じゃなくて装丁とかの話じゃねえのかな
そもそもそこらの書店で技術系の同人誌置いたところで売れるわけがねえ

236名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:02:47.96ID:XsVXJ9uU0
>>204
金儲けする奴は偉いってかw

237名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:02:50.92ID:IUmLYQXd0
>>222
技術解説系が?
2次創作コミック本の話じゃないよ

238名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:02:54.11ID:KEtyucEU0
語彙力の無さすごいね
編集って この程度 しかいないのか
いらなくね?

239名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:02:55.38ID:1K5Jwv/F0
この程度で売れてるならマーケットとしては大成功なのだが

240名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:03:14.77ID:edkBWF5d0
>>212
一流出版社の編集者の目に留まって
「デビューさせていただいている」って自覚ある?

241名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:03:39.78ID:xFyV/Tg10
なんで発狂してるのか分からない

242名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:03:50.64ID:hHeZ53ox0
本当に好きな奴が作ってるのは、何でもすぐわかる

その精神を買うだけ

一般書でも同人誌でも

243名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:04:09.90ID:sGyiKXWR0
>>233
取次批判してる時点で、社内では辛い立場にいるか、
あるいは新規販売ルートの担当してる人だと思われ。

Twiの内容からすると、どうやら後者。

244名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:04:14.19ID:VaKZnR/a0
まあマイナー物は数売れないってわかってるし仕方ない
好きなやつだけ買ってくれってのが同人ってものだろ

245名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:04:26.26ID:lsKMGhmD0
ページ数や内容で大手出版の書籍と比較したらそりゃ高く見えるわ
技術系の同人誌なんてたいていは数も出ないわりに、
手間暇かかってるからその分を代価として払ってるだけでしょ

246名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:04:43.95ID:B1a2SMxe0
>>236
金儲けする奴は偉いと思うけど、小学館のビジネスって左前だから偉くないと思うよ。

247名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:04:59.04ID:y4+S+1ao0
本の本質はテキスト情報であり、紙の質や装丁に価値があるわけじゃないんだが、バブルや団塊はそういう本質がわからないんだね

248名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:05:02.36ID:9LPox3E30
【芸能】梅宮アンナSNSで困るタイプは「言葉足りない人」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1555299325/

249名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:05:09.89ID:PZYGhfnF0
「本屋と同人誌即売会は違うものだから」、の一言につきる

即売会は話すのが楽しいんだよね、情報もらったり
まあ本屋が自分の店で売ってる本のすべての内容を網羅し説明出来るってんなら
まだこの出版社の人が言ってる事も分からなくはないが、無理でしょ?

250名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:05:14.07ID:RPMRCmeb0
個人書店のじいさんが「この程度で1,000円も取れるのか!」と言っちゃいますよ、ってことなんだから別に構わないだろ。

251名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:05:15.26ID:1K5Jwv/F0
>>243
炎上宣伝か?

252名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:05:21.63ID:mCLVDQa80
>>238
京大卒の人間に語彙力が無いと言えてしまうお前は何なんだよw

253名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:05:35.46ID:0H05GM+r0
>>216
うーんプログラムの解説というかそのものか

うーんマニアとプロ以外見ても無駄って本だな

254名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:05:36.54ID:Sq7offuV0
>>240
何を言ってんだw バカ。今は「当たってる作家や漫画家に」
出版社がお願いして「本を出させてもらってる」状態だ。

だから元は中小だった出版社が台頭してる。コネ入社のバカ社員
ばかりになった小学館や角川が沈没しかかってる。

255名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:05:41.84ID:o+5O0YKw0
文章見てて上から目線とは読み取れんけど表現は誤解を誘うものではあるかもね
でも書き手も読み手もどっちもどっちなんだから批判するほどでもないと思うけどな

256名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:05:58.16ID:XsVXJ9uU0
>>209
要は金儲けできんやん、
ということでしょ?

257名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:05:59.42ID:8qRzElnB0
>>238
編集者だろうと作家だろうと大統領だろうと
ついったーでマジメに文章書くやつなんて
そんないないっす

258名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:06:04.25ID:VaPfeBUi0
このスレでも発狂してる馬鹿が大勢いるけど
確かに「この程度」の代物なんだがそれが売れるのは「同人」だからでね
出版社が胡坐かいてるからとか関係ないんだよ
かつてのサブカルたり得た「同人」の幻に投げ銭してるだけなんだから

259名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:06:11.56ID:MtxNUWxx0
>>218
コナンとか最近BLで盛り返してきたからな

260名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:06:12.73ID:aXAHoRE40
Iphone信者のアンドロに対する敵意に比べれば礼儀すら感じる。
気にする必要ないでしょ。

261名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:06:25.20ID:Q5b1VNnn0
>>240は芸スポのスレでも暴れてる無能編集者かw

262名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:06:28.37ID:KEtyucEU0
>>257
真面目じゃなくてバカなんだよなあ

263名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:06:42.19ID:yzb1TS3b0
これ、例えばエンジニアの学会に門外漢がやってきて
「つまんねぇ発表だが…」って記事書くのとおんなじ構図?

264名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:06:48.73ID:NjWn2bM40
>>238
あんたに読解力が無いだけだろ

265名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:07:04.81ID:xFyV/Tg10
芸人がユーチューバーの稼ぎ聞いてテレビに警鐘鳴らしてるのと似た感じだと思うけど
バカにされたと感じるほどのプライド持ってたのか

266名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:07:14.94ID:+jNmLh1r0
>>249
それがバザールな

コンピュータ技術書は昔からそういう
売り方が必要だった。
この編集者はそれをしらないだけ。
歴史を知らないということだな。

267名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:07:27.19ID:sGyiKXWR0
>>251
いやぁ、どっちかというと、長々分割して呟いた中の一つがクローズアップされた感じ。

最初は>>49書きながら絶対に前者だと思ってたけど、
大手出版社って立場じゃなくて、割とまっとうなことをまっとうに言ってた。

叩いてるのは同人誌出してる側じゃなくて、適当に>>1とかTwiのタイムライン読んだだけの人かもしれん。

268名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:07:42.68ID:MtxNUWxx0
>>263
こんな薄っぺらいセミナーに50000円の価値もないって感じかな?

269名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:07:43.00ID:bu1NcivM0
これ程の冊子が、たったの千円で買えるのか?ってこと?

270名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:07:46.16ID:RQmXiCUj0
ベートーベンの計算間違えた紙切れとか、いくらするんだろ。

ピカソの小さい紙切れに落書きみたいなのでも200万とかしてたけど。

271名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:08:12.71ID:KEtyucEU0
>>252
大学関係ないけど
その程度の発想しかないんだ

272名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:08:15.73ID:Sq7offuV0
>>259
だからその「BL」が。コミケや同人誌からスカウトしてきて
んだよw 小学館が、な。

怒ってるのはそういった人たちだぞw 「ぼ、僕は京大卒なんだ!」
なんてBL信者とそっち系作家に通じるもんかw

社内にガソリン撒いて放火したに等しい。

273名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:08:18.59ID:AmsGRGAG0
原稿無くしたりするんだろこいつら
ガッシュの人がもめてなかったっけ

274名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:08:22.56ID:RDKLbzEO0
>>260
それ例えが逆だろ

275名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:08:23.54ID:zLNo78xJ0
普通に文書読んでも、褒めている感じだな。
この程度のというところに引っかかるんだろうが、
同人と、メーカーが作るものでは作り込みが違うのは当然。
同人誌のきちんとした目的と、それが1000円で売れることを褒めているんだと思うが。

276名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:08:25.53ID:D26W8bBV0
定職ないフリーランスの同人野郎共が、小学館の幹部正社員に嫉妬の揚げ足取りリンチコメント
みっともないなー

277名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:09:01.65ID:xnITuIFW0
>>271
間違いなくお前よりは読書してるだろうし知識もあると思うぞw

278名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:09:05.47ID:XIZ7y9BJ0
>>243
尚更、電子書籍、Amazonの流通のさせ方から
目をそらすんじゃないよ、と
この人が本来戦うべきはそういう大きな時代の流れだろうに。
企業が同人に本気で乗り込めば、オタクは一気に冷めて
結局は同人という個人の趣味文化を委縮させる

279名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:09:06.07ID:W5qw1L2j0
たぶん商業誌に対する分量のことを言ってるんだと思うが言い方が悪い

280名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:09:12.01ID:KEtyucEU0
>>264
9わりに理解されない自分をどうにかしろよw

281名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:09:54.60ID:MMv94OdU0
出版会社の編集者なんて、裏方の仕事なんだから迂闊な事を言えば
大変だよw
しかも、小学館の編集者だと明かしているw
業界関係者、それも編集者と言う仕事に就いていて何を言っているのやら。
編集局長から「お前、明日から某出版社に行け」と肩叩きされるよw
出版業界はそれほど転職が多い業種なのにw

282名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:09:59.79ID:RNJmlQP/0
つーかこれ書店と同人業界とどっちにも嫌味だと思うんだが
サイバラとつるんでるせいで感覚おかしくなってんのか

283名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:10:07.51ID:XsVXJ9uU0
>>254
つか「所詮は紙束売り捌く商売」って見抜かれてるから、代理店連中に踊らされて良い手駒に成り果ててるわな大手出版社はw

284名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:10:16.52ID:bj5QK8hN0
欲しければ出すだろ
そういう基本を分かってないから駄目なんだろ

285名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:10:19.62ID:LjHZu71R0
技術系のhentaiってこと?

286名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:10:20.45ID:34P9uc0c0
気持ちは分かるが

キッショイよな、こんなオッサンに正義の旗を振りかざして突っ込んでいく人ら

あいつら何なの?めちゃくちゃキショくない?

287名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:10:21.74ID:wuvsBq/+O
小学舘は名前が書ければ入れる程度の会社だよ
あんまり怒ったらダメ
名前のとおり小学生レベルの社員しかいないんだからw

288名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:10:31.24ID:V2qf0IHM0
でも技術系商業誌だと4000円くらいするやん
それと比べれば安い

289名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:10:42.79ID:pENSn4tP0
>>240
出版はもう大小関係ないだろ
広告営業の資本力が違うぐらい

290名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:11:31.73ID:XsVXJ9uU0
>>258
だからその「売れたから勝ちいw」が
既に蛸壺業界人のオナニーなんよ

291名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:11:33.69ID:pENSn4tP0
>>252
権威主義丸出しでワロタw

292名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:11:40.40ID:wVHBpQay0
盤権元が自家栽培でエロ本作ればそりゃ売れるかもしれんけど無理やで

293名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:11:41.78ID:4g9jvCW60
>>1
薄い本だと無断転載やりまくりで
読者のニーズに結構コミットしてんだよ
大手とかはああいう本作れないしね

294名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:11:52.10ID:RDKLbzEO0
読解力の無い馬鹿が発言の一部を切り出して叩いてドヤ顔するのがツイッターというのを理解してなかったのが悪い
ツイッターに限らずネットは性悪説を前提にしないとね

295名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:12:21.80ID:4JSIkENO0
>>294
うるせーばーか

296名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:12:34.42ID:+t9Mnf9c0
編集ってものづくりしてるつもりなんだろうな。

297名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:12:46.75ID:A1o5mLjC0
何で悪気や悪意がないって言い切れるの?

298名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:12:50.25ID:+KlRewQz0
>>276
正直、負け犬の遠吠えにしか聞こえない
この編集者の正論に対して感情論でしか反論出来ていない時点でお察し

299名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:13:07.15ID:B1a2SMxe0
>>252
創価の人ってそう言う権威主義多いよなぁ
xxって高名な先生が言ってるから間違いない、とかw

300名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:13:10.89ID:RsB/IGiz0
直後に
「これが弊社の本です。これで1000円です。買ってください」とでも言えば同じ土俵で殴り合ってる感があって反感も少なかったんじゃねえの。
薄い本作ってる側にも妙な劣等感があるから面倒くさいんだよ。

301名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:13:16.92ID:XsVXJ9uU0
>>247
いや、出版業界はそこに命かけてるんです。

302名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:14:08.23ID:oxMk73oV0
紙の本が売れないとか、書店を守らないと、とか出版不況が叫ばれるなか、
「この程度」と思える冊子が、1000円で売れていて、衝撃を受けたので、
ぜひ自分のところでも真似したい、ということだろ

誤解しようがない

303名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:14:12.65ID:2pGHnDtZ0
技術系同人誌なんてあるんだな。
普通の出版社では取り扱わないマニアックな分野なんだろうか。
業界毎のニッチな技術的知識に対する要求は確かにあるので、面白そうだな。

304名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:14:18.31ID:9ab6xttK0
「この程度」という語で多くの人が反応しちゃってるけど、基本的にこの人の書き込みは、
出版業界の古い体質に対するアンチテーゼじゃん。
ほんと世の中、木を見て森を見ずの人間が増えちゃったな。

305名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:14:23.54ID:+t9Mnf9c0
何の本なんだかわからないけど、新書商売も似たようなもんだろ?
新書も薄い本じゃん、内容がだけど。

306名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:14:41.99ID:8nfixYOd0
編集長なのに相手に伝わる文章も書けないのか
そりゃ本売れなくなるわ

307名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:14:43.24ID:sGyiKXWR0
一応、この人のツイッター読んできた雰囲気から、本来の文章に補足してみた。

テック系・同人誌即売会「技術書典」初めて来ましたが、【人が多くて本がバンバン売れまくり!】衝撃です。
17時まで池袋サンシャインシティで開催してるので、近くにいる出版関係者は絶対行っておいたほうがいいです。
【超絶おススメです。新しい本のスタイルがここにある!】
【ネットに押されて】紙の本が売れないとか、【取次が】書店を守らないと、とか【取次が時代遅れの】寝言を言ってる場合じゃない。

個人経営の書店さんは、同人誌即売会に行ってみるべきです。
「この程度の【簡単に作れる】冊子が、1,000円で【この時代にまだ】売れるのか」とカルチャーショックを受けられます。
「【みんなを守ってくれない】取次から配本される【中途半端で売れない】本だけ売ってたら、もったいなくない?
売り場持ってるんだから、うちでも【専門的な人が望む】薄い本を【データオンデマンドで】作って売ろうかな」となるはずです。

この人がケンカ売ってるのは(小学館と超絶仲良しだけど時代遅れの)取次のあり方。

308名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:14:53.01ID:dw04lf080
>>288
中間搾取を抜いて技術者の書く記事が直接買えると1000円になると言うお話

309名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:15:00.98ID:RQmXiCUj0
このクソ寒いのにざるそばなんか売れるかよwwww

が、売りの秘訣。逆炎上商法ってやつさね。

310名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:15:27.20ID:kElCN+K30
>>286
傍から見ればねらーの方がキッショイから大丈夫!

311名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:16:04.20ID:V2qf0IHM0
>>300
いや普通は他社の商品否定はせんでしょ

312名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:16:04.63ID:pENSn4tP0
>>302
じゃあお前も客先に置いてあるものを「この程度」って言ってこいよw

313名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:16:13.37ID:wNT0YTQX0
本に限らず個人商店のみで生き残っている店自体がもうなさそう
再販制のもとの本屋と年2回のイベントコミケと虎の穴みたいな各所のアニメ店に収めている同人誌とでは
同じ本でも別物な気がする

314名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:16:21.27ID:B1a2SMxe0
>>307
5ちゃんねらに校閲される出版業界人ってw

315名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:16:25.39ID:KwYRihKE0
>>11
バカにしてるわけではなく
薄利多売ばかりしてニッチな本をやってこなかった反省じゃないのか

316名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:16:32.20ID:zY/u0Xam0
多分この編集者が内容を理解してないということで叩かれたんじゃないか
本は厚さより内容だしな

317名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:16:33.46ID:Mj2BkxUc0
そもそも技術系同人誌ってなに?

318名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:16:48.37ID:JReQkPk60
同人誌に反応して、エロ系漫画と勘違いしてる人も多そうww

319名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:16:50.17ID:PNVDinwh0
こんなのでリアルの本屋にどうしろと

320名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:16:56.30ID:hHeZ53ox0
>>252
こういう奴が、出版やテレビ局にもいて
くだらない作品出して、ドヤ顔してるんだろうなあw

学歴あっても論理力がない。
お前の論理は学歴だけw

321名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:17:04.49ID:8KhYXiLC0
サンデーなんとかしろよ・・

322名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:17:10.73ID:+t9Mnf9c0
まあ正面から喧嘩売ったんだろうから誤解しようがないよな。

323名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:17:15.39ID:RDKLbzEO0
>>299
共産主義者の3大武器は飢餓と恐怖と無知だから
金を奪って貧困にさせて組織の暴力で脅して新聞を取らせて情報を遮断すると

324名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:17:18.28ID:pnwYz2UX0
こんなに発狂している人が多いってことは図星だったんだな

325名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:17:33.28ID:XsVXJ9uU0
まあ、メディアの世界の中でも最もアナクロな業界だから、そのアナクロな蛸壺ビラミッドの頂点に居るのだから止む無しとも言えるんだよな。

326名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:18:08.99ID:QaDqFR7q0
日本は素人芸が好きだから

めちゃくちゃ歌がうまい歌手より、ヘタなほうを好む

うまい芸人より、新人のポンコツが人気になる

327名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:18:52.84ID:8qRzElnB0
>>234
文芸とかマンガの編集者は
基本的に同人に好意的やと思うけど
雑誌系だと違うんかもねという学びを得た

328名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:18:59.85ID:IUmLYQXd0
>>307
言葉のチョイスの拙さに加えて言葉足らずじゃ炎上もしますわ

329名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:19:14.44ID:qLx2VSf+0
ネットで販売される「情報商材」なんて30万円くらいは普通

その内容は詐欺まがいの内容ばかり

330名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:19:19.08ID:JReQkPk60
>>288
それだけの価値があれば高くない
でも技術系の同人誌って内容狭すぎてほとんどの人に価値がないのはあるかもw
まぁその狭いストライクゾーンに入る人だけが買ってれば問題ないけど

331名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:19:30.66ID:WP/a4HTm0
こりゃ炎上しますわw

332名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:19:32.81ID:NNcEtLrj0
ホストやホステスに文句言うのに似てるな
結局、日陰者の世界の価格なだけなのにな

333名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:19:33.70ID:zJpakkaJ0
アナログコンピュータの本買ったが書店に並ぶ訳ないとは思う

334名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:19:36.15ID:IN3fZvSv0
素人ならともかく小学館に勤めてる癖に
即売会を知らないのかよ

335名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:20:22.60ID:XcHnEnfv0
>>62
逆さ合併かよ

336名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:20:40.56ID:XIZ7y9BJ0
>>307
実際の本屋が、現在も悪しき取次の定番本の押し付けで
売れ筋の新刊も好きなだけ配本してくれない出版社ばかりな現状で
同人即売会みたいにやってみよう!とか
愚策でしかないわ
こいつが現実から目をそらしてる間にも
Amazonはせっせと好きな本を買い取って売って回転率上げて
kindleでは、個人出版みたいなものを電子書籍で売って儲けてる
衰退しかないね

337名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:20:51.59ID:eK8GUyyK0
>>320
嫉妬すごいなw

338名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:20:55.30ID:NNcEtLrj0
>>326
素人のマイナーなカラオケ大会に
プロが乗り込んできてるってやつか

339名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:21:01.88ID:zJpakkaJ0
>>334
行かないだろ
だから小学館なんだよ

340名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:21:19.55ID:3t6+oPGw0
言い方w

341名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:21:28.76ID:RaM6R3eK0
ニッチ向けの少部数制作なんだから価格高くなるの当たり前ということを
出版社の人間が理解してないってやばくね?
お前の会社の商品どうやって価格決めてるのか知らんのかと

342名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:21:36.77ID:RQmXiCUj0
麻原の歌みたいにみどみどみどみど

に、ドラムン付ければ売れるんと一緒。

343名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:21:52.41ID:bJzXXQzG0
日本人が日本語読めないって本当なんだな

悪意を持って読んだやつはそう見えるだろうな

344名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:21:56.29ID:yEXYToyk0
というか、一部書店は同人誌置いてなかったっけ?

345名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:22:20.58ID:XsVXJ9uU0
つか、小学館にしろ講談社にしても、そんな会社の品物買った事なんてない層がドンドン増えているという現実。
週刊ポストにしろ週刊現代にしろ、ターゲットは老人だからなあ

346名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:22:49.59ID:EbHCTIv10
>>341
そうだよね。
小学館の捏造週刊誌を500円で買わされる人の方が高いだろうにw

347名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:22:54.41ID:zJpakkaJ0
>>252
入試に語彙力はさほど要らないような

348名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:23:28.15ID:EflYXoHy0
小学館は技術系の雑誌出してないだろw
判らない事に口を出した天罰だなwww

349名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:23:52.31ID:U0oA14/W0
この人のツイートに悪意は感じないからそこまでヒートアップせんでもって感じ

350名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:23:53.87ID:Sq7offuV0
売れてる同人誌って口コミだよw 技術系なら尚更だわ。
マスコミで宣伝してもらって売ってるわけではない。

ブログやTwitter、自分のサイトで長年活動していたり
過去に出した出版物が好評だった場合には続編や別の
タイトルの冊子が出る。出品料も印刷も売れ残りも自腹。

何のリスクも負わず、返品があっても平然としてる既存の
出版業界よりよほど腹括ってやってる人が多い。

それの文句を言うなら。二度とコミケや同人系の作家やマンガ
を取り扱うな。小学館がもっともお世話になってるじゃねぇかw

なーにが京大だw 京大出て自分の務めてる会社の何が収益を
生んでるかも把握してない編集者かよw 自社の名前を出して
公式Twitterで炎上騒動を起こす時点で編集者になんて向いてない。

辞めちまえ。

351名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:23:56.63ID:oxfrHG9P0
>>313
別物だよ
見映え見かけは同じに見えても取り巻く法律が全然違う

自由度が高くて縛りが少ないのが同人誌
ガチガチなのが取次本

だから見映えがいくら似てても(マルクス的な)商品形態としてはまるで別
ダックタイピングと同じで見映え外見じゃなしにそれを取り巻くルールで商品は分類する

352名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:24:04.00ID:pnwYz2UX0
>>307
「この程度の」に発狂されちゃったんだろ
ネガティブな事実って指摘されると発狂するのがいるからね
特にレベルが低い人種になればなるほどね
ネットで発信すると底辺やキチガイも受信するってことを理解しないとね

353名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:24:04.74ID:RPCC3IjY0
脳みそが小学館すぎるだろ

354名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:24:07.28ID:+t9Mnf9c0
新書とか小説は100円でも悩むもんな

355名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:24:22.27ID:PpLhAmrJ0
これほど文章力がない奴が編集長なんだからそりゃ小学館の本も売れないわな

356名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:24:27.02ID:0dfE/oRN0
実際書店がやったら大赤字だろ
自費出版なんだし

357名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:24:30.31ID:IhHBnU8l0
>>1
主婦の友社=ヒーロー文庫、編集者炎上。
発端=出版社やレーベルをぼかしたリッチマン氏の暴露話が、出版社全体への批判で炎上。それを見た新木氏が、リッチマン氏へクソリプを送って再炎上。

講談社=別冊少年マガジン初代編集班長、朴 鐘顕炎上。
発端=朴 鐘顕による自分の妻殺害容疑。一審は懲役11年の有罪。

角川=けもフレ2大炎上。
発端=1期を大成功に納めた、たつき監督が2期から降板という騒動から、
けもフレ2期が低視聴率を叩き出し、言い訳の出来ない2期関係者が、
嫉妬なのか馬鹿なのか焦りなのか、下手な擁護で自爆芸を披露し、炎上に収集が付かなくなった。

小学館=編集者による自爆炎上new
発端=スレをご覧下さい


あと残ってる出版社関係ってどこかある?

358名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:24:30.70ID:BKV9Hm610
同人誌にもこういうジャンルがあるって暇つぶしに見てたWebニュースで見て去年初めてコミケに行って何冊か買った
なかなかニッチで面白い本が買えた、販売会場には慣れることはなかったがw

ホームページサービスが廃れたから個人でやるにはこういうほうがいいのかな

359名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:24:32.75ID:yEXYToyk0
>>346
というか最近単行本の値上げが地味に厳しい
B6本もうほとんど600円超えて700円近くになってるじゃねーか

360名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:24:33.85ID:hGvK/ec00
これ、批判してる奴がアスペとしかw

361名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:24:44.26ID:E8U/sTg00
つーかさ、このツイートを炎上させたアホにも文句言えよ。

362名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:24:44.32ID:POuH+Gxu0
>>347
お前の出身大学程度ではそうなんだろうな

363名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:24:50.53ID:zJpakkaJ0
>>341
グラム計やノギスを使って決めてるのだろう

364名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:24:52.97ID:EbHCTIv10
月刊雑誌も週刊誌も広告の束?を1000円近くで売ってる小学館という会社が
一生懸命に自分で本を作って売ってる人に言うのも酷いよね

365名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:24:57.91ID:pHkFhyff0
キモオタ激おこでワロタ

366名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:25:13.88ID:6YJTSjbW0
技術系の同人誌なんてあるの初めて知ったけど、この薄さと装丁で1000円を「この程度」のものが売れるのかと思うのは普通だろう
でも編集者なら何故売れるのか、どんな内容なのか、どれくらい需要があるかといったところまで考えないとダメだろうな

367名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:25:29.81ID:RLVyic+U0
>>252
学歴バカだらけだから漫画がつまんなくなったんだろ
講談社の京大韓国人は妻を殺害したけどな

368名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:26:00.18ID:EbHCTIv10
小学館の本だって凄く高いじゃないか?
違うのか?安いのかよ。あれ

369名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:26:05.39ID:KwYRihKE0
>>329
対面販売でそんな商売したらぶん殴られるぅ

370名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:26:06.91ID:yEXYToyk0
うはー工作員臭が酷いなw
大手がやらかすと必ず沸くのなw

371名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:26:15.80ID:POuH+Gxu0
>>367
>学歴バカだらけだから漫画がつまんなくなったんだろ

そういうデータでもあんの?

372名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:26:16.44ID:uxVF029l0
ぱよちんのコバンザメの癖して偉そうに
何も生み出さない編集者が発言すんな

373名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:26:21.02ID:RLVyic+U0
西原の漫画、編集してるそうだ
ネタにされそうだな

374名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:26:30.17ID:sGyiKXWR0
>>344
ここでいう「同人誌」は、
 @技術系の企業が出してる宣伝
 Aオタク職人が出してる各専門分野の小技
って感じで、普段は手に入らないからこの「技術書典」に凄まじい人数が押し掛けるみたい。

「こんなことになるなら、まだ生きてる書店を活用しないか?」

なんだけどまぁ、それができる一番の近道はアマゾンっていう皮肉な面もある。

375名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:26:37.08ID:kIesC5IF0
>「取次から配本される本だけ売ってた>ら、もったいなくない?
>売り場持ってるんだから、うちでも薄>い本を作って売ろうかな」となるはず>です。

簡単に自作が売れると思ってそう。
まー出してみてよ。
どんな反応が帰ってくるか知りたいだろ?

376名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:26:46.60ID:XsVXJ9uU0
つか、まんま
「フジテレビデモとそれを嘲笑する関係者」の構図を小学館に移しただけだな。

377名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:26:49.15ID:e2EmKD7l0
言いたいことに悪気は感じられないけどな
まあ雲上人なのだろうけど

378名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:26:51.02ID:pENSn4tP0
>>370
単発で似たようなこというから分かりやすいな

379名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:27:11.19ID:RQmXiCUj0
リズムにのって。

380名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:27:25.42ID:EbHCTIv10
自分達が高額で本を売って広告で稼いで年収バカ高いんだろ
資本主義そのものじゃないか!

コミケの人がかわいそうだろ。

381名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:27:25.80ID:uK0/LzmL0
>>307
GNUもGitHubも知らないだろうし、この程度、って従って内容なんてわかるはず
無いから単に頁数、薄さで言ってるだろうし、キャッシュフローとか引いたこと
あるわけないし、まあ、七帝の落ちこぼれのおっさんだろうな。

382名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:27:26.76ID:V2qf0IHM0
>>366
売れてるったって漫画みたいに100万部単位で売れてるわけじゃないだろ
大手出版社からしたら売れてる内に入らんでしょ

383名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:27:36.89ID:bNAPudVp0
こういうのが上にいるから本が売れないのかも

384名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:27:58.18ID:BKV9Hm610
>>366
それ

千円ってのは自費出版ベースだと原価に近いと思う
そして九分九厘の人が貰ってもいらない、けどごくわずかの人は十数ページの情報に千円払っても欲しがるもの

商業としてはほぼ間違いなく成り立たないのに商業視点で考えるから話がおかしくなる

385名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:28:03.91ID:RLVyic+U0
>>371
ないよ。ただ漫画の質はここ10年でかなり劣化した。というより退化した
で学歴厨のお前は舛添要一の靴の裏でも舐めてなさい

386名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:28:11.75ID:PyCVMQDL0
編集のことしかわからないリーマンw
プライドだけは高いんだろうな

387名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:28:18.55ID:oHoXpE5y0
>>377
普段から小バカにしてる対象を語ってしまったせいでツルッと本音の単語が出てきただけだろうな

388名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:28:38.07ID:E8U/sTg00
>>344
エロ本屋ならでなら見かけたことがあるわ。

389名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:28:39.10ID:7FXmd+k6O
>>288
そもそも、技術とかの同人だと配布を受ける人の情報の共有とか。
特定者の思考パターンやコツ、理論の覚え書きみたいなもので
はじめに価値ありきで書かれる物だから
この手の論評自体が意味ない
そして、価値を見いだし難いってのは今はネットがあるから
フォーラムでも立ち上げて共有すればいいし、みんなそうしてるから
この程度にコストを掛ける価値あるか?は当然だが
そもそも、なら関わるなって話
本にする事に意味を見いだしてる人たちに本を作るな言ってるようなもん

390名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:28:52.61ID:BKV9Hm610
>>382
でもこの人は中小書店に一度見てみたらと勧めてるんだよね

目の付け所がおかしいかと

391名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:28:56.28ID:EbHCTIv10
広告が入ってるし小学館の雑誌は100円で売っても儲かるんだろ!
それを1000円近くで売る方が酷くない?

392名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:29:02.00ID:MvB3af4B0
>>164
赤字でも趣味だから続けてる人ばっかりだもんな

393名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:29:05.10ID:fDYPP+Ie0
最初はカチンと来たが、プロの編集の目からすれば、同人の装丁や文章は確かに゛この程度゛だろうな。
中身ではなく、見た目だけの話。

同人誌ではなく、商業出版物として見てる。同人イベントでwww

結局上から目線でしか無いのか。
こんな編集が担当だったら、作家は惨めだな。

394名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:29:12.77ID:RQmXiCUj0
それがしたいだけの為に、cubeseを買わんと画策する者あり。

395名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:29:35.12ID:NNcEtLrj0
モノマネ芸人が歌手本人より売れる
みたいなもんか
でもモノマネ芸人は理解者も多いが
同人は見向きもされないだろ

396名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:29:50.73ID:sGyiKXWR0
>>352
だねぇ、「この程度の冊子」は、書籍と冊子の区別できる人が読まないと、
明らかに冊子を貶める文にしか見えないね。

出版系、印刷系、書店系の人には通じるけど、一般には半々ってところか?

とはいえ、書店さん向けのTwiだし、なかなか悩ましいね。

397名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:29:57.23ID:EbHCTIv10
広告が入ってるし小学館の雑誌は100円で売っても儲かるんだろ!
それを1000円近くで売る方が酷くない?
こんな出版社の本は買わないぞ!

398名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:30:03.51ID:oxMk73oV0
おれたちの薄い本が「小学館の編集者」に「この程度」と書かれて、
「キィィィィ!」となっちゃったんだろ
なっちゃったんだろ

399名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:30:15.18ID:O24kb3F10
>>383
それは関係ねーだろうな
世の中にあるあらゆる製品はかなりの確率でこういう人格に問題がある人間がかかわっています

400名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:30:27.60ID:RaM6R3eK0
「その道のマニア同士で僅かな需要を僅かな供給で満たす」って市場なんだから、
書店だの商業出版社だのがいっちょ噛みして儲けるのは難しいわ

書店委託はとっくの昔に同人ショップがやってるわけだし、それだってエロ同人や
萌え系が中心で技術系なんて零細ジャンルはおまけ程度にしか扱ってない

401名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:30:33.25ID:8qRzElnB0
>>262
俺らだって5chやツイッターに
自分の持ちうる能力を全力でぶつけたりせんやん
編集者だからそれをやれって言うのも
結構むちゃな話やで

402名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:30:57.56ID:POuH+Gxu0
>>385
結局お前の主観かよw
お前が学歴コンプを持っているのはよくわかった

403名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:31:07.16ID:RQmXiCUj0
finaleそっちの才能ないから。

404名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:31:12.06ID:tkJtomIJ0
芸術といえば犬の落書きでも数百万で売れる世の中で何か問題でもあるのか
デマを流して金までせしめるマスメディアのほうがよほど悪質

405名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:31:12.92ID:EybCKAJf0
>>385
漫画は劣化したねぇ
10年以上前っていうと毎月単行本7〜8冊は買ってた
現在は買うものがない月も珍しくない

406名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:31:18.44ID:ciTkJeed0
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1179800.html

今回1000円で云々いってた同人誌は技術書展だからな、二次創作エロ漫画と
一緒にするバカは死んでいい。

どこの世界にこういう本を1000円で売ってくれる出版社があんだよアホか。

407名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:31:20.54ID:RDKLbzEO0
>>398
しかも作った本人ではなく自分で努力を何もしていない外野が勝手に騒いでいるだけ

408名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:31:23.94ID:hGvK/ec00
>>385
優れた才能が、マンガ以外の分野にどんどん流れるようになってるなーというのはすごく感じる

409名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:31:51.44ID:PCvlKyfK0
上から目線

嫌な言葉だ。順位とか序列が受け入れられないんだろうな。

410名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:31:56.73ID:IPcLAQyM0
>>393
正しく、美しくなくてもいいんだ売れるんだピコーン
って、壮絶な自己否定だなw

411名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:32:02.45ID:FASB4FYB0
仮想通貨業界、イノベーションとか宣ってるが
マネロンの巣窟でしかない
値動きが大きすぎてレジでは使われていない
値動きがない、電子マネーに惨敗

日本の仮想通貨のマネロン規制はブロックチェーンの
最先端を走るアメリカと比較すると緩い
イノベーションを言い訳にマネロン規制がザルな日本

ブロックチェーンは誕生して10年も経過した技術
マネロン対策を銀行レベルまで引き上げるべきだ

指定暴力団が仮想通貨を利用した300億円ものマネロンを行っていた
と報道された 
「指定暴力団 300億円 仮想通貨 マネロン 検索」

日本は身元確認なしのメールアドレスだけで登録可能な
ビットメックス(bitmex)
などの匿名性の高い取引所へのアクセスが規制されていない


マネーロンダリング(資金洗浄)や制裁対象国への送金など違反行為で科された罰金は世界で年2兆円規模:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40427020U9A120C1EE9000/
>>1-999

412名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:32:26.02ID:E8U/sTg00
>>389
コレって、同人誌、っていうより、論文集じゃないの?
更にいえば、法学や経済、経営のものもあるのか?
同人誌、って書き方に悪意があるわ。

413名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:32:41.44ID:V2qf0IHM0
>>405
それはお前が年とったからやで
漫画は二十歳まででしょ
結婚したらさらに漫画を買うなんて不可能になる

414名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:32:44.14ID:e7eqJwYN0
>>385
分散しすぎて追いかけきれてないだけだろ

415名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:32:48.06ID:Sq7offuV0
逆なんだよw 小学館や角川は「コミケや同人誌で」売り上げを
叩き出した作家や運営者を編集に迎えろ。

期日までに原稿や作画を仕上げる大変さやそれにかかる費用、
宣伝や口コミを今の時代に「一番詳しく把握」してるのが
そいつらだよ。わかりやすく言えば荒川弘だ。

鋼の錬金術師の荒川弘のような編集者がいれば。売り上げが
下がるわけないわw 同人誌を上から目線で見下ろして文句
言ってる「自称、高学歴」のバカを編集に据えるから低迷する。

当たってる作品、出版社の担当って叩き上げばっかだよw 

京大自慢のバカではない。

416名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:32:54.37ID:TYVDi8zr0
西原さんのロボット企画で下げられ
神をどっかの国で変な色にされてた水野くんか!

417名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:33:17.50ID:XIZ7y9BJ0
>>412
同人誌って言葉は別に
エロコミックのためにあるんじゃないぞ

418名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:33:26.64ID:ciTkJeed0
ラノベ編集が堂々とラノベ作家に喧嘩売って、慌てて消火してる講談社といい
出版社は選民意識ありすぎる。

無能だから斜陽産業になってるくせに。

419名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:33:32.91ID:RLVyic+U0
>>402
はいはい、なんなら舛添のハゲ頭でもいいぞ。学歴高い割に能力低いよな、日本の高学歴はw

420名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:33:36.61ID:TYVDi8zr0
>>416
>神 →髪

421名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:34:18.78ID:s/Nb+OIt0
普通の男女のAVよりゲイビが高いのが理解できないノンケみたいなもんでしょ?
生産数を理解しないで内容の好みだけで発言している

422名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:34:18.94ID:pENSn4tP0
>>415
だよなあ

京大卒編集が凄いなら漫画家も高学歴の奴を起用すればいいわけでwwwww

423名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:34:25.82ID:XsVXJ9uU0
>>370
そら、田舎新聞や貧乏出版社の倒産破綻で食い詰めた底辺物書きが多数ここに流れ着いてる、という専らの噂だからなあw

424名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:34:27.58ID:u32yxGiT0
まあ商業なら100円レベルだな。電子なら体験版無料の範囲
それを1000円で売って買うのが同人。書店で並べる云々の話は筋違い

425名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:34:37.83ID:V3iAVvHn0
>>412
同人誌って漫画やアニメの二次制作物って意味じゃないぞ

426名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:34:51.33ID:KwYRihKE0
>>406
近所に医学書専門店あるけど
別に同人誌じゃないけど同レベルの価格帯に見える
頭いい人がちゃんとやれば成り立つんだと思う

427名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:34:52.88ID:R3NVNEFf0
小学館の本の作り方が垣間見える発言だな

まあこの程度のものにおまえらは負けるんだろう

428名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:35:21.08ID:EbHCTIv10
>>406
見たら、キンドルでタダで異常に安いけどな、
小学館の方がオカシイ
何を言ってるんだ、小学館は
この書籍の内容がスカスカとか?

429名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:35:23.13ID:RLVyic+U0
>>413
現役の漫画より分厚い20年以上前の漫画の方が売れてる事実。一部の人気作除いてな

430名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:35:33.00ID:V2qf0IHM0
>>412
お前の言ってるのは二次同人

431名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:35:38.80ID:IPcLAQyM0
>>415
サイン直筆で応募者全員サービスお願いしますねー
初回特典つけるんでそっちは来週までですですー
え?ギャラ?何言ってるんすか
先生がビッグになれるかは今ここの頑張りにかかってるんすよ!
しくよろでーす

432名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:35:44.44ID:Lg9lDSEA0
冊子作成の体制から違うんだから、同人はどうしても高くなりがちだし、それでも買ってくれる人は買ってくれるしな。
値段に言及せずに、ただ内容のことを言えばよかったんじゃないかな。

433名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:35:49.54ID:c31vo6iI0
>>412
同人誌を何だと思ってんだよw

434名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:36:00.25ID:sGyiKXWR0
>>381
まぁ、バカにしようと思ってTwiみると真面目すぎて可哀想になったけど、
「日本語で読者にもの伝える出版者がこの文章はないだろ!」
って叩かれるなら、当然だと思う。

「同人誌を上から目線で馬鹿にしやがって!」
って叩くのは、さすがに本人の意志と正反対すぎる。

まぁ、小学館に限らず最近の漫画は
「僕は気が付いたんだ……〇〇〇を!」
とかてにをは狂ってるの多いから、漫画こそ日本語ちゃんとして欲しいのはある・・・

435名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:36:33.40ID:56CMTJ4k0
>>422
アホか
競馬の騎手と馬の関係と同じだろ
騎手は頭が良くないと駄目

436名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:37:13.25ID:uLrAs9kF0
パクリなんだから何言われても仕方ないだろ。
朝鮮人かよ

437名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:37:42.08ID:pENSn4tP0
>>435
コースの決まってる競馬に耐えるバカはどっか行けよw

438名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:37:45.32ID:mmumbDVg0
薄いもんなあ、部数が分からんけど

439名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:37:52.98ID:auaT09na0
同人のこういう本って専門家でも知らないようなマニアックな知識載ってるから
普通の書店に売ってるような技術本とは住み分けできるほど
単に分野と本の厚さだけでは計れない

440名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:38:01.55ID:RLVyic+U0
京大卒社会人なのにやってる事は笠松競馬場の新卒とレベルが変わらないという
まあ、馬鹿発見機にかかったのが今回は京大卒編集者ってだけだ

441名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:38:28.84ID:df1JcClE0
>>413
今の漫画のメインユーザーは中年なんだが…

442名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:38:32.39ID:3S4eX5D/0
世間の読解力のなさが浮き彫りになるな

443名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:38:33.31ID:xS0GdTWE0
寝言言ってるなあ
ナローさがわかってねえ

444名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:38:39.77ID:EybCKAJf0
>>413
その二十歳やら結婚やらは少なくとも自分には当て嵌まらない
嫁さんも漫画は買って読む
親とも回し読みしてるわ

445名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:38:50.39ID:NNcEtLrj0
>>432
知人が売れない劇団員で、チケットを買わされたのを思い出したw
1500円ぐらいだった記憶w

446名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:38:56.47ID:V3iAVvHn0
>>432
内容触ったら更に叩かれそうな気がするけどな

この手の本が売れるのは全国からこれ好きの奴らが集まってるから
他方の個人書店がこういう感じのことやろうとしても人が集まらないし売れないだろうと思う

447名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:39:15.39ID:GyL86eCT0
薄利多売脳
引退しろ

448名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:39:45.60ID:RsB/IGiz0
持ち込み原稿を一瞥してゴミ箱に捨てるぐらい普通の業界だから、そのプロの視点から見ればおそらくゴミを売ってるようにしか見えてない。「この程度」というのはそれでもかなり気を使った表現だと思うよ。

449名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:39:55.88ID:WKb6nuqy0
聖書に文句いえよ

450名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:40:01.74ID:WQX+xLnM0
「売り場持ってるんだから」と言ってるけど、一般書店の売り場で同じもの売っても同じ値段で売れるわけじゃない
その辺りに、わかってない雰囲気が如実に表れてるな
普通のスーパーでイカ焼き1本500円なんかで買わない。でもお祭りなら売れる

451名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:40:05.03ID:RaM6R3eK0
1冊1000円いうても下手すりゃ完売しても数十部とかの世界を見て
「こんなんを1000円で売買する世界がある!すごい!」って言う
大手出版社社員って脳みそヤバい

452名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:40:14.18ID:spYcuS520
魅力的な本を寄越さない出版流通に不満を持つ個人書店に対し、
出版関係者が「俺らの本が嫌なら薄い本でも売ってろよw」とツイートしたら、
同人方面から総叩きにあったというはなし

453名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:40:23.09ID:E8U/sTg00
>>417
どのみち、世間一般の認識だと、同人誌、ってのは著作権無視のエロ本だろ。

お前らの認識は世間一般の逆を行ってるからな。

454名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:40:54.18ID:DsxRhcsP0
ハンロンの剃刀

455名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:41:24.15ID:O24kb3F10
>>453
同人誌ってのはいまのエロ本以前からある概念だが

456名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:41:25.62ID:IPcLAQyM0
>>446
古書店街みたいな「場」があってこそ、専門書の零細個人商店が生きてることわかってるのかね

457名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:41:35.66ID:EbHCTIv10
>>451
実際、厚い本もコミケで売ってるし
何なんだ。って事だよね

458名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:41:37.58ID:z39/IVBO0
>>453
単にお前の周りが同人と言えばエロ同人と捉えられるような人種しかおらんだけだろ

459名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:41:46.06ID:uxVF029l0
>>435
単なる原稿の運び屋だろ
小僧でも出来るしその小僧が水野

騎手が怒るから一緒にすんな

460名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:41:47.17ID:RLVyic+U0
ただ未だに印刷代や場所代やら経費かかる紙印刷が主流なのもな
やっぱ数千年の慣習はそう簡単に変わらないか
チャットや相互ライブ販売で電子書籍としてもっと安く出来そうな気はするけどな
紙の触感には勝てないか

461名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:42:13.76ID:Lg9lDSEA0
>>446
編集者っぽく、「ここに問題があるから、こういう風にしてみたらどうか」みたいな指摘なら良かったのになぁ、って思った。
内容が「この程度」って抽象的すぎるし、余計なところにまで言及したからここまで炎上したんだろうし。

462名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:42:18.90ID:EbHCTIv10
>>447
まじ、そんな感じだわ

463名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:42:31.66ID:RNJmlQP/0
>>373
多分八巻と絡めてリアル編集王だとか言われる

464名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:42:50.12ID:IUmLYQXd0
>>412
同人誌って言葉は漫画以前に
文芸、評論から始まっているのだが
まあ現状の2次創作コミック全盛だと
そういうイメージになるのもわからんではない

465名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:43:00.80ID:FNicRgmB0
>>69
すでにだめだろガッシュベルとか少年サンデーでトラブル続きだったじゃん

466名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:43:00.98ID:y9MVeQRK0
利益出してるんだからもっと頑張れよ

467名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:43:04.27ID:qLZKOU+m0
>>450
その理屈だとイベント会場で買うよりさらに割高な書店委託の同人誌は売れるはずないよね

468名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:43:08.23ID:y84gNfJO0
自分もお祭りとかに行って、「こんなのが飛ぶように売れるのか」
って思ったことあるわ

469名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:43:09.71ID:B1a2SMxe0
>>435
今回は素行不良で騎手失格だなw

470名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:43:18.15ID:LtcXkuds0
この程度ってなに?ボリューム?内容?

471名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:43:42.82ID:XIZ7y9BJ0
>>453
同人誌=エロ本ってのが間違いなのに、
何で正しい意味のほうに噛みつくんだよ、ガキか
世間とか知らないわ、統計でもあるわけ?

472名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:43:57.81ID:X3znGlAk0
自己批判してる内容なのに逆に解釈されるはな
文章読めないやつが言葉の揚げ足とってw

473名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:44:02.90ID:Lg9lDSEA0
>>468
お祭りは雰囲気が値段に上乗せされてるんだと思ってる。

474名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:44:09.31ID:IPcLAQyM0
>>470
説明してない以上、ぶああーっと見てケッと思った
そういう「この程度」でしょ

475名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:44:48.14ID:RLVyic+U0
>>465
というか講談社なんか編集者や編集長が大麻やら殺人で逮捕されてるんやで
集英社はマクラ営業バレてるし

476名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:44:48.43ID:EbHCTIv10
200万だすから本を500部出版したいって
大手に打診すればその部署で取り次ぎ通してやってくれるよね。
この編集者はそれを宣伝したいのか?
そういうことにもなるよね。

477名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:45:42.66ID:oxfrHG9P0
>>460
レコード出てもCD出てもアーティストのライブは廃れなかったからなあ
むしろ今はそれがメインに見える

そのお祭り会場で売られてるA吉タオルが高い高い言ってる編集者もいる

478名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:46:02.54ID:K4Z0WAkr0
小学館の雑誌並みの部数を刷れば単価は下がるが破産してしまうw

479名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:46:03.58ID:8o9mBgCeO
>>468
屋台のボッタグリに毎回ドン引きしてるわ
息子にも買わないよう言い付けてる

480名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:46:22.34ID:8qRzElnB0
>>460
催事自体にも価値を見いだしてる人の集いやから
売りやすさとかは二の次なんちゃうかな
じゃなきゃ、そもそもクソ重い荷物抱えて設営して
お客も泊りがけで来いなんてことにはならんわけで

既に電子書籍ストアやAmazonには
デジタルのみの個人出版的なクソ安い本いっぱいあるけどね

481名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:46:25.49ID:RaM6R3eK0
>>460
キンドルやブックウォーカーあたりじゃ同人電子書籍販売手軽にできるようになってるから
売るだけならいまどきどうとでもなる
ただまあ特にマイナージャンルはお祭り会場での読み手や他の書き手との交流も
目的のひとつみたいな面もあるし、即売会の需要はなくならんだろうな

482名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:47:05.59ID:WAUbQFF+0
集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetterまとめ
https://togetter.com/li/796999
2015年3月19日 ... 山本弘氏の集団ストーカーに関するまとめが偏っており、
集団ストーカー被害者=統合 失調症であるという印象操作の意図が感じられた ...
A◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。

矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝に
よって 、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判
の結果、敗訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件

http://www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html m
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる
手口で、その社員の 周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛
を与え続け、その社員がたまらなくなって、 怒鳴ったり暴力を振るったりしやすい
ようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って
、被害を訴える個人に対し、 統合失調症等の精神病として診断書を作成して被害者
の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し 措置入院等を行う事で、
報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を
自殺や泣き寝入りに追い込むa2

483名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:47:06.68ID:IPcLAQyM0
>>477
体験の共有にお金を払うってやつだよね
音楽ではナップスターあたりから言われてたよな

484名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:47:28.31ID:EbHCTIv10
>>480
そうだよね
何を根拠に言ってるんだこの小学館のバカ

485名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:47:42.11ID:oHoXpE5y0
>>470
粗悪と言いたいんだろう
粗悪なものを売り買いしている市場が成立しているのを見てショックを受けろと

文意を読めば〜とか言ってるけど
よっぽどの悪意がなきゃこんな単語は選択しない

音楽もゲームもとっくにインディが巨大な市場を形成しているのに
出版屋連中はほんと周回遅れなんだよな

486名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:47:49.29ID:OoN2zCpE0
>>2
 
ガチで金返せってレベルだわ(笑)
 

487名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:48:09.77ID:C4a78eXJ0
この程度でも1000円で売れるのだから、出版業界全体として努力が足りないのだ

みたいなこと言いたいんだよね?
だからって関係ない相手貶めちゃだめだよ
っていうか薄い本舐めてるだろ
ニッチな需要に対して絶妙な供給してるんだから、大手出版社とは根本的に違うもんだよ

488名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:48:53.14ID:pENSn4tP0
>>480
Amazonが出版業界に来たら日本の出版社ひっくり返るだろうな

489名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:48:54.37ID:qy481S6P0
厚いほどありがたいってのもマヌケだけどな

490名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:49:24.20ID:a0lbhLH80
>>474
技術書って2000円が安い部類だから良い意味でのこの程度だと思うんだけど

491名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:49:49.07ID:UeUK/xjt0
この程度の人材が年収1000万で雇われてるのか

492名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:50:04.05ID:iKg2MnkA0
ちょうど気になってた同人誌だ
有用なイメージだったんだけど違うの?

493名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:50:24.54ID:y+BE89b70
物の値段は需要と供給
欲しければ高くても買うし
欲しくなければ安くても買わない
ただそれだけの話
高くても買いたいと思わせる商品作れない無能編集者だと自分で言ってるようなもん
ホント馬鹿だね〜

494名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:50:38.83ID:ONGEtWWz0
いや、仲間内でやるような会話をSNSでやっちゃだめだろう。
匿名なら兎も角。

個人の感想文が真実味を帯びてしまうから。
本人の意図する所と違った解釈にもなるし。

まあここら変は営業や政治と同じだけどな。

495名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:50:48.91ID:RLVyic+U0
>>488
もう凸版やらと談合してるんじゃないの?
やろうとしたならもう数年前からやれたはず
kindle出したタイミングで

496名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:50:49.62ID:V3iAVvHn0
>>477 >>480 >>481
そうそう
全国からそれ好きの人たちが集まってワイワイやる事が楽しい
祭りなんだよな
個人書店に平積みとかとは、ちょっと違う

497名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:51:01.05ID:O24kb3F10
>>490
「この程度」という言葉にはいろいろなとらえ方があるよな
悪口だと決めつける人は日本語能力低そう

498名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:51:04.29ID:4aNWMpjZ0
マーケットは別なのがわかってない無能w

499名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:51:22.87ID:V+9/VW6w0
晴海【空撮で旅行、観光ガイド】【東京都公式】


http

500名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:51:31.56ID:2NYjOIWB0
オタが大勢集まるような店舗、オタの祭りのような即売会だから購買欲がでるんじゃないの?

501名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:51:49.41ID:fk/lET3a0
「この程度」
ここの受け止め方だな
発信者の立場とタイミングと前後の補足

502名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:51:49.90ID:UeUK/xjt0
>>490
その場合日本語だとこの程度とは言わないんじゃね
これほどの、とかなら意味伝わるけどね

503名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:52:01.01ID:Cgnn2ulh0
小学館は、高橋留美子とあだち充に依存してコナンしかないし
スピリッツも美味しんぼとか売れなくなって、ウシジマ君は最終回で
ピンチらしいな。

最盛期には講談社の音羽グルッペに対する一橋派のリーダーだったが、
子会社の集英社のジャンプの勢いも最盛期からは部数半減だし。

504名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:52:11.66ID:OoN2zCpE0
 
オタ内でシコッてて下さい(笑)
 

505名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:52:19.76ID:8LPTADYi0
「この程度」という言葉の本来もつ意味や使って良いシーンを理解出来ているかどうかで反応が変わると思う

「適当」や「いい加減」、「お前」といった言葉に対しても同じ

506名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:52:51.57ID:MtY/blsi0
>>497
文意に合わせていくらでも単語差し替えられるんだから
書いた奴の日本語力低すぎだろ大手出版関係なのに

と馬鹿にされてる炎上だよ

507名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:53:13.03ID:KwYRihKE0
>>460
紙は紙
電子書籍は電子書籍だろ

紙なら手元に置いとける
電子はサーバにいつまであるかわからんから技術書向きではない
違法コピーして手元に置く話なら知らね

508名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:53:25.98ID:e7eqJwYN0
この程度をポジティブな方向に持っていこうとしてるのが全部かもしれないってのがね
編集なら割に合わないの分かってるだろ

509名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:53:49.61ID:auaT09na0
この程度ってのがこれほど良い本がという意味なら、後半部分の売れるのかがおかしいだろ

510名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:54:00.18ID:XIZ7y9BJ0
>>488
もうこんな時代遅れの企業
Amazonに駆逐されてしまえばいいとすら思っちゃうね
何で読者が求めてることを悉く無視するんだろう
作家たちだって、顔も合わせずにネットでの手続きで自分の作品公にできるなら
そっちに流れてくのは自明の理なのに
ネット企業が頑張ってるから何とかなってるけど
大手出版社の努力はズレてて、現場を疲弊させてる

511名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:54:02.39ID:QDln1IjS0
小学館の火消し工作員
火消ししても無駄だぞ

512名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:54:11.52ID:QtMH2+Kh0
自分とこの版権キャラを無断で使ってるエロ同人誌に言えばおもしろいのにな

513名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:54:13.71ID:oHoXpE5y0
>>497
「この程度」は小学館編集者様が下々の活動を見て感じた率直な印象だろうな
そんなんだからコナンだらだらだらだら引き伸ばして小銭稼ぎしか出来ず死にかけてるんだ

【新文化】 - 小学館、赤字決算に
https://www.shinbunka.co.jp/news2018/05/180524-04.htm

514名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:54:23.45ID:e7eqJwYN0
少なくとも専門分野過ぎて書店が作れるようなもんじゃない

515名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:54:33.73ID:UeUK/xjt0
電子主流になっていくだろうけど
電子高いし著者に印税も大して入らんのはなんとかしろや
印刷代と倉庫がなくなるんだから
ポータルサイト管理と
大して役にたたない宣伝だけで金取るには割合大きすぎるぞ

516名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:54:35.97ID:uK0/LzmL0
こんなツイートを社名出してできちゃう小学館という会社に正直びっくり。
コンプラはどうなってんだ?

517名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:54:41.00ID:xCSiO2o80
>>503
角川の異世界転生禁止はわろた。

518名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:54:41.17ID:dp4k0tEM0
ここ十年二十年でどこもかしこも編集者の質が落ちてるから仕方ない
本当に知能が低いのが大発生している
韓国人や在日の進出を許してはならない業界の一つだったのに対策しなかった政治にも問題がある

519名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:54:50.00ID:kIesC5IF0
>>497
>「取次から配本される本だけ売ってたら、もったいなくない?
>売り場持ってるんだから、うちでも薄い本を作って売ろうかな」となるはずです。

この一文で悪意と思われるのでは?

520名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:55:35.51ID:MtY/blsi0
>>507
同人誌でも私的利用の範囲内ならプリントアウトで保存してもセーフだよ
でも手間かかるし、同人誌はほぼ作家買いなんで本で欲しい

521名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:56:16.80ID:UeUK/xjt0
>>503
どんな漫画家デビューしてほしいですか?って問いに
編集が初版100万部売れる作家!て答える集英社
まあなんかいろいろ終わってるよ

522名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:57:09.50ID:e7eqJwYN0
>>519
簡単にできると思ってんだろう

523名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:58:01.66ID:pENSn4tP0
>>510
だからWeb連載のクッソ安い原稿料で若い作家囲って漫画描かせてるんだよ

そのなかでアクセスの良い作品を雑誌連載にしたりするだけ

こんなの紙媒体が廃れたら出版社じゃなくても出来るw

524名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:58:06.95ID:RLVyic+U0
>>515
Amazonも印税率大して変わらないんだよな
やっぱ世界中の出版社や印刷業を敵には回せないか
ブラックジャックによろしくの作者が立ち上げたけどイマイチだし

525名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:58:09.53ID:DXuE2sSf0
炎上させてる連中もコミケに行った所で、この件で触れられてような技術系同人誌があるエリアになんて近づきもしないんだろうに。

526名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:58:10.15ID:BT4K/Z9E0
内容に口出しして来る編集者が邪魔
少人数でも理解者がいればいい

ってところのものを
書店で作って売ればとかアホ

527名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:58:16.01ID:pZpKkXck0
元ネタはパクリばかりだしな

528名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:58:46.27ID:XIZ7y9BJ0
>>519
現実じゃあ売れ筋の欲しい本も、要らない本を売った実績ないと
配本してもらえないのにね

529(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 ◆EFvlPnIYE33o 2019/04/15(月) 13:58:53.97ID:jC2bYQAl0
>>521
(; ゚Д゚)ははは苦笑い

530名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:59:22.65ID:OoN2zCpE0
 
中身スッカスッカで

6ページで千円のゴミ本(笑)
 

531名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:59:24.46ID:Vf5lVhIJ0
>>412
著作権無視のエロ本

532名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:59:27.26ID:pENSn4tP0
>>524
ああいう作品だからイマイチなんだよ
キャラクター商品などに展開できるジャンルでないと

ふなっしーみたいなのが正解

533名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:59:30.37ID:KwYRihKE0
>>520
薄い本な薄い本でもプリントアウトするくらいなら
製本してあるやつ欲しい

534名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:59:35.77ID:XsVXJ9uU0
>>470
商材=金儲けツール、としての価値、だろうな。
当然儲ける当事者は俺ら出版業界と書店流通業界。

535名無しさん@1周年2019/04/15(月) 13:59:52.95ID:8qRzElnB0
>>515
読み手としては電子主流になるんやろなと思うけど
売る側と書く側がなかなかそうはならん気がするね

ネットで才能発揮して有名になった人でも
出版社にお墨付きもらって紙媒体で出版されることが一種のゴールやし
この辺のマインドが現状は相反してる気がする

536名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:00:02.93ID:zLymUgzo0
>>519
薄いから買うのではないだろうな。中身は濃いはず。

537名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:00:06.71ID:K/M371mL0
悪意じゃない好意的な驚きやろ
出版関係者はみるべきって言ってるんだし

538名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:00:10.84ID:RLVyic+U0
>>518
知能低いだけじゃなく、更にタチ悪いから
在日編集者採用してる集英社や講談社は軒並み下落してるし。小学館は知らん、けどいそうだな

539名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:00:19.69ID:DVT31IXN0
ゲーム攻略のペラ紙一枚200円とか

540名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:01:20.11ID:O24kb3F10
>>506
そこまで考えているヤツなんてほんの一部だよ
大半のヤツは「叩いて良い奴」を見つけて喜んでいるだけ

541名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:01:21.83ID:K10KVCQw0
たぶん小学館の編集者を叩いてるのはニートか引きこもりなんだろうな。

別に同人誌を批判してるわけではない。
ネットの普及で紙媒体の本の売れ行きが悪い中で、
やり方次第で売り上げを伸ばすことは可能だと述べてるだけ。

これに噛みつくからいつまでだっても就業できないんだと理解したほうがいい。

542名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:01:32.12ID:zLymUgzo0
出版社がやるべき事は真似して薄い本で勝負するのではなくて、そこにいる逸材を発掘する事。

千円の薄い本を買いまくれ。

543名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:01:38.84ID:UeUK/xjt0
そもそも個人経営の書店がどうやって薄い本作るのかな?
内容は?著者は?原稿料は?

544名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:01:44.11ID:Vf5lVhIJ0
>>458
お前、そういうことを炎上させた奴に教えてやれよ。

545名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:02:25.39ID:R/kR+yfF0
同人側が天下の小学館側にケンカ売ったのかw

546名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:02:37.22ID:RLVyic+U0
>>523
ONEの二番煎じ狙ってるんだろうな
アレはガモウひろし的な存在だから、普通に紙でデビューしたら今の時代じゃまずメジャーには出れない。奇跡的な作家

547名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:02:38.51ID:oxfrHG9P0
>>519
そうか零細の個人書店なんて出版業界・取次業界のお荷物だと思ってるのか
なら大手書店とだけお付き合いしたいワケだ

つまり「個人書店はこれから見捨てます縁を切ります自力でなんとかしてください」
っていう宣言だったのか

売り場と売りもののうち片方の提供をやめる、っていう発言に見えてくる
で、売り物は自家栽培か家内制手工業で作ってくれ、だな
原稿がどっから降ってくるかは知らん

548名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:02:43.46ID:949mlQly0
>>477
音楽はCDが売れなくなって、多数のファンに少しずつ買ってもらんじゃなく、ライブや物販等で少数のファンから多めにお金をもらう方向にシフトしてるね
出版社以上に薄利多売ができなくなった世界

549名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:02:53.05ID:+8ztXdEr0
同人誌買うのは
お前がんばれよ的な花代だと思ってたわ
プロの編集者が噛み付くとは

550名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:02:54.84ID:z9N7j30p0
読み物としてではなく情報に1000円に払う訳だからページ数とかどうでもいくない

551名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:03:49.60ID:ZYwLh/Sy0
>>4
飯のタネにマスゴミ以外もそういう輩が増えたなぁ
5ちゃんもわざと対立させるような書き方の香具師がいるし

552名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:03:52.42ID:vSxPiaNw0
単純に本屋としても、こんな売り上げ全く読めない上にリスク山盛りな案件に手を出したくないだろ

553名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:03:54.08ID:zksPEZzH0
とらのあなやメロンブックスは儲かってるの?

554名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:04:22.54ID:RLVyic+U0
>>541
そのやり方をもう数十年間全く思いついてないんだけどな、高学歴編集者は
同人誌、いつから始まってると思ってる?

555名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:04:27.07ID:OoN2zCpE0
 
5ページ目あたりでシコるん??(笑)
 

556名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:04:33.80ID:bQtO6KnT0
嫌われる才能がある奴はSNSをやらない方がいい

557名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:05:24.35ID:XIZ7y9BJ0
>>523
そう、ネット漫画で充分になる
自分らが出版社でいたいなら、既存の本屋を
もっと消費者のニーズに合うよう
取次本廃止、ほしい本好きなだけ配本します。
電子書籍も本屋に端末おいて絶版本も販売すればいい
その端末は、全出版社の全出版物データ入り、リアルタイム更新で
最新本も完備、雑誌も全種類、バックナンバーもある。
とかでAmazonや既存の電子書籍とは差をつければいい

558名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:05:41.10ID:RaM6R3eK0
>>541
単価は高くても部数は少なく市場規模はクッソ小さいのに「出版社と書店はこれを見ろ!」とか
ただのアホじゃん
「高いのに売れてる」んじゃなくて「売れないから高くなる」ってことを理解出来てない
出版社社員とか頭ヤバいぞ

559名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:06:15.40ID:8qRzElnB0
>>539
クリアできんゲームの攻略だったら
小学生時代の俺でも200円なら払いそう

古のゲームは雑誌の通販で1000円くらいの攻略売ってて
ルーズリーフに手書きのマップという内容だったそうだけど
あれで助かった人もいるんだろうな・・・

560名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:06:23.61ID:CbQ+a86q0
ロシアのロケットエンジンの解説本とか一般書店で売れないし

561名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:06:32.67ID:RDKLbzEO0
>>468
この程度で売れるのならばおれたちも屋台出して売ろうぜと言ったらテキ屋と客が文句を言ってきたというのが今回の件かと

562名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:06:33.91ID:V3iAVvHn0
>>541
やり方しだい→本屋が同人誌即売会を主催する か?

563名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:06:35.38ID:uK0/LzmL0
>>543
編集の人みたいだから、ビジネスモデルとかは素人だろう。
IRRの計算すらできなさそう。だから編集止まりなんだと自覚して
会社の看板で余計なこと言うなと。

564名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:06:45.49ID:gLD8fo7MO
小学舘の雑誌をみんな1冊1万円にしてくれていいよ。
小学舘は大もうけだね。
買う人が多ければ。

565名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:07:48.24ID:kIesC5IF0
>>560
神保町の専門店なら扱いそうだね

566名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:08:09.03ID:XJKf3MiE0
技術書を見たい買いたい人が集まるからその値段で売れるのであって、一般的な書店に置いてあっても売れんだろ

567名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:08:37.41ID:pENSn4tP0
>>557
Netflixが日本のアニメ会社に直接依頼する時代だから
キャラクターの版権商売したい外資が日本で漫画家を探す時代が来ても不思議じゃないよ

568名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:08:42.55ID:zY/u0Xam0
その1000円の同人誌を砂漠のド真ん中で売っても生きていけないだろ
そんなん売るのは就活生ぐらいだぞ

569名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:08:57.24ID:oE/13oCT0
技術書あまり出してない小学館の人が口出しするところじゃないよね
技術評論社が在野研究者の歴史論文に口出ししないのと同じで

570名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:09:18.15ID:iKg2MnkA0
多少稚拙でもこういう所が盛り上がると、今の漫画アニメ界隈みたいに大きな波になっていくと思うんだけど

571名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:09:35.93ID:BecyNVhn0
ま中身あ100円程度の本を1000円で売る奴に言われたくはないわな

572名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:09:51.68ID:Vf5lVhIJ0
>>464
それってアレか?
大学の先生なんかが授業で使う、自分の書いた本か?

573名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:09:58.80ID:IUmLYQXd0
>>537
きちんと読んだらそうなのは判るが
高学歴らしいのに言葉のチョイスよ
「この程度」なんてマイナスイメージの強い言葉だしな

574名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:10:11.35ID:8qRzElnB0
>>564
シンゴジラの本は1冊1万円でもかなり売れたらしいな
買う人は買うようだ

575名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:10:17.71ID:CE/Yh/ys0
1000円ならこの程度でではあると思うがw
ただその辺の本屋に置いても客が居ないよね

ああいうのを買う客はイベントだから集まって高くても買うだけ
お祭りや旅行などの特殊な状況で普段使わない額の支払いが平気になるのと同じ

576名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:10:46.21ID:jukr5b6O0
商業の技術本はタイトルに「初心者でも解る」を付けないと出させて貰えないからな

577名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:11:40.70ID:fk/lET3a0
この人一人で小学館の看板に泥塗りまくりだな
SNSの威力の一端よ

578名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:11:54.94ID:Q+B51BPg0
>>572
流石に国語か歴史の教科書読んでれば同人誌って名前ぐらい出てくるやろー

579名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:12:06.69ID:rgBfmJDO0
必殺



熱逃がし

580名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:12:15.60ID:gNmX2Oh50
上から目線ながらも書店へ配本された本を並べるだけじゃなく売り方に努力しろというのは理解出来る
だが、この程度の冊子に勝てる内容の本をそもそも小学館は作っているのかと

581名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:12:50.16ID:XIZ7y9BJ0
>>567
現実になってからじゃないとわからないのかねぇ?
いつまで、殿様商売でクリエイターが自ら出向くと思ってんのか
すんごい不便って思われてんのに
書店も、何で配本してやってるって上から目線で出版社に言われなきゃいけないのか
ずっと不満持ってるのに

582名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:12:50.85ID:IPcLAQyM0
>>561
で、個人商店はタコ焼きを売れと

583名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:13:36.29ID:Vf5lVhIJ0
>>578
出て来なかった。
歴史は世界史だったし。

584名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:13:37.14ID:iKg2MnkA0
ニッチさがオタク受けするのでは
仮に出版社が出展してもありふれた内容になるのでは

585名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:13:44.59ID:wj772LhS0
>>468
お祭りだから、ていうのはあるよねー
あれ年中やってる屋台村だったら
どんなもんだろう、、、
意外と楽しそうな気もするけど

586名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:14:00.19ID:rQ03HIYE0
チョイス失敗でご臨終

587名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:15:28.99ID:43mlaQws0
こういう裾野から逸材を育て上げるのがアメリカ。
日本は使い潰すから最後負ける。

技術者も「代わりはいくらでもいる」でビルから飛ぶまで酷使して今世界から置いてかれてる。
出版もこんな事やってりゃアニメもそうなるだろうね。

588名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:15:39.83ID:ShvLlUCh0
天下の小学館も今やエロ同人サイトと大差ないけどな
最初に視界に飛び込んでくるのがマンさん向けのエロ漫画w
https://comics.shogakukan.co.jp/

589名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:15:54.46ID:J0vWlwal0
>>580
言葉の選び方はちょっと下手だけど
言いたいことはそういう事だと思うよ
出版に限らず今の日本のメジャーな流通品は全くニーズにこたえてない
技術力も問題だけど高学歴様がいかに無意味なことしてるのかわかる

590名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:15:54.86ID:UeUK/xjt0
>>557
あと紙の本買ったら同じ電子書籍も手に入るようにしてほしいわ
別々に買わせようというセコさがあかん

591名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:16:30.83ID:MxH9Ex0H0
じっさい「この程度」だったんだろ

そもそも同人誌即売会なんてお祭りイベントだし

592名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:16:52.95ID:RLVyic+U0
>>567
ONEはあと数年我慢してれば、取り分10倍になってかもな。村田も個人で契約して

593名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:16:56.33ID:JKzQWVAh0
プログラム言語の本がいくらするか知らないだろ

594名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:17:10.27ID:tnf+Oebg0
そりゃ正規の流通じゃねーし
大量出版じゃないから一冊当たりの単価は高くなるのは当然だろ

595名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:17:41.35ID:EaobxwAD0
編集者のくせに初めて同人誌を見たかのような反応が痛い

596名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:17:50.23ID:tyI9K55l0
同人誌書いてる奴は総じて他人のキャラでセックスさせる盗賊商売の癖に付け上がり過ぎる
増長してんじゃねえぞ?

597名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:18:07.00ID:9wYW4M3q0
ブチ切れる同人ヲタが情けない。商業誌とか相手にしてんじゃねーよw

598名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:18:16.36ID:lH6aSBkf0
よく知らんけど技術系ってことは専門書みたいなもんでしょ
需要がゼロではないけど少ないってんなら単価上げないと作る奴いなくなるんじゃねーの
てかいくらで売ろうが作った奴の自由だろうに
買う奴がいないと成立しないんだから
それをこの程度とか言うならお前が自分で作って売ればいいだろって話
編集人なんだからお手のものだろ

599名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:18:32.06ID:JKzQWVAh0
小学館の社員か
普通2000円以上
4000円とかもある

600名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:18:46.34ID:XIZ7y9BJ0
>>590
おおぉ、いいねぇ
こういう魅力的な発想しないで
既存の書店に、今の不便な仕組みのままで、同人も扱って生き残れ!
とか、もうムカつくし出版社要らねえわ

601名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:19:24.99ID:XsVXJ9uU0
角川だったっけ?
出版部門を郊外に追い出して都心の土地で新しい商売始めるところは。

確か小学館も講談社も一等地に社屋構えてんだよな、しかも自社持ち不動産。

602名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:19:26.34ID:jrmPPvfD0
同人誌ってのを初めて知ったって感じだな、これ

603名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:19:41.23ID:V3iAVvHn0
>>596
今回のこれは技術系同人誌なんで他人のキャラとか関係ないです

604名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:20:18.02ID:0VE/Dw9A0
パーティー商法のひとつだよね
観光地行ったらめっちゃ高い地元名物食うのと一緒で
高くても立ってしまうその空間を作り上げるビジネスなんだよ

605名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:20:34.77ID:ISs4BQja0
>>598
論点何もわかってないなら口出さない方がいいぞ低脳

606名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:21:13.58ID:EbHCTIv10
小学館の編集者は内容も読まずにただバカにしてるだけの様な感じだな

607名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:21:28.31ID:OV8B0yM00
その程度の本でも1000円で買ってくれる人が100人はいるって計算だろ
天下の小学館がそんなニッチなマーケット攻めてどうすんの?
って話
二次エロ同人誌だって1000円払ってもいいからどうしてもそのキャラのエロ漫画を
描きたい読みたいって人たちのマッチングの場が即売会なわけで
大手出版社は最低でも1万人が読みたいって作品を世に送り出す責務があるわけで
それがプライドなんじゃね?

608名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:22:28.61ID:QgG7D1fY0
全面的に謝罪を公表した上で会社から注意勧告をしてもらうぐらいじゃないとこの手の炎上は鳴り止まないやろ。
この仕事を続けたいんだったら会社から軽い処分として怒ってもらえるように上層部にお願いすべき。

ただでさえ小学館は出版組織として不味いことになってるのにこの失言は今の状況では許されるわけ無いだろ。
小学館の方を下に見ている読者が多いのを理解してない。

609名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:22:31.94ID:jrmPPvfD0
>>590
何かの本の特別付録でLD版コード付っての昔見た事あるな

610名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:22:34.31ID:JKzQWVAh0
>>604
違うと思う
プログラミング系の本は高価なんだよ
それをさらにわかり易くしたものなら
1000円でも安い

この社員には理解できないだろうな

611名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:22:55.63ID:EbHCTIv10
小学館の本もこの本が2000円?と思う人もいるだろうにな

612名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:22:58.14ID:IPcLAQyM0
地方の零細書店は営業上の試行錯誤の結果、
子供にエロ本を売るようになる

あの店なら売ってくれる!って情報が中学入ったあたりでまわってきた思い出

613名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:23:27.68ID:hhNblZRz0
>>590
紙の本は嵩張るから電子書籍だけ欲しいが、コストのかかる紙を使ってないんだから同じ値段はおかしい

614名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:23:40.94ID:XIZ7y9BJ0
>>607
そのプライドのためにも
最新技術で、リアルタイムに消費者のニーズに答えてほしいんだけど
現実は、現場の書店に努力丸投げ、自分らは言うだけ
の無責任なプライドだからね。

615名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:23:53.86ID:lv/z52iy0
個人書店のアドバイスする前に我が身の心配をしろよって感じなのに優しい編集者だよねぇ

616名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:24:19.62ID:MxH9Ex0H0
お祭りの屋台で、「この焼きそば500円!?ボッタクリかよ」
って、呟いてるようなもん

617名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:25:23.36ID:RLVyic+U0
コンビニのお好み焼きが250円
屋台のお好み焼きが500円
みたいなもんといえばいいのかな
まあ、そのコンビニ書籍の質はかなり低下してるけどな

618名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:25:25.01ID:E51QAHQb0
電子書籍は金かからないだろって、サーバー代や電気代やら諸々かかってるんですが
一度買ったら永代で見れるようにしろなんて言ったらそれこそ紙と同じでも安いんちゃう

619名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:25:31.99ID:EbHCTIv10
雑誌や本も安くて面白ければいいけど、
この小学館の人も小学館で安くて面白い本があればtweetして欲しいよね?
是非買わせて頂きたい

620名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:26:10.03ID:HBXlklS20
何度か繰り返して読まないと真意が理解できない文章を編集者が出してる時点でダメだろ

621名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:26:17.35ID:EbHCTIv10
この小学館の編集部?の人も小学館で安くて面白い!本があれば
今日にでもtweetして欲しいよね?
是非買わせて頂く

622名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:26:26.52ID:ySJSDLy60
技術書ってそもそも高いよな
一冊一万以上のだってたくさんあるし

623名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:27:20.82ID:Wi5fVKUF0
何も知らない題名見ただけ


この編集者は1000円で売れてる同人が無価値に感じた
自分等はもっと可知の有るものを売ってるのになぜ売れないのか?と
同時にこれは売れて俺らが売れないのは売り方の問題なのでは?
と前向きな姿勢も見せた
これに対して当然ながら同人が反発した

って事だろな

624名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:27:27.12ID:EybCKAJf0
>>596
的外れもいいとこだし、同人誌全体で見たらエロも二次創作も多くあるうちの一部分でしかない
現在大御所とされてるアニメ監督やら漫画家が同人誌を出してたりもしたんだよ

625名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:27:35.93ID:V3iAVvHn0
>>616
でもそのボッタクリ500円でも赤字なんです
ほぼ原価だから
交通費や参加費などを考えると完全に赤です
ビジネスとして成り立ってないんですよ

626名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:27:40.19ID:EaobxwAD0
>>615 初めて同人誌を見て興奮しちゃったんだろ

627名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:28:32.46ID:Q7LgA+Fd0
そしたら俺も自分で論文書いて出してくる!

法学部で刑法専攻だったんで

628名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:29:02.95ID:fgDpsOvf0
>>1
言ってるコトは正しいだろ?

出す方も自分でやれば大手出版に足元見られずに済むし買う方だってまだ誰も知らない最先端の情報得られる

だから学生のレポート見たいな印刷物が¥1000でも売れる

629名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:29:41.37ID:Wi5fVKUF0
そりゃ技術を習得して分かりやすく本に起こして、
買う人間の数も大して期待出来ないとなれば多少高くなるのは仕方ないのでは?

630名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:29:52.04ID:EbHCTIv10
小学館で面白くて安い本があればこの編集者はtweetしてほしい。
是非買うよ。
本や雑誌ってこの内容ですげー高い!と思ってるんだけどね。

631名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:30:26.39ID:zY33TLI/0
この程度の編集が1000万もらえるのか

632名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:30:28.51ID:Wi5fVKUF0
>>624
エロが90%なんじゃないの?

633名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:30:30.28ID:ShvLlUCh0
>>628
>言ってるコトは正しいだろ?

パン屋がパンを作って売るように
本屋も本作って売れ

だぞ発言全体の趣旨は
ねらーの思いつきレベルの寝言
炎上しなかったら見向きもされない発言

634名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:30:55.78ID:EbHCTIv10
この内容の技術書なら小学館で出してる●●本の方が安いということならわかるけど

違うのか?

635名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:31:31.98ID:EbHCTIv10
>>631
もっと年収たかいよ。

636名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:32:08.37ID:Em/EUGC40
下らない事でいちいち燃えるなよ。

637名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:32:33.86ID:IPcLAQyM0
売ってる人たちが、儲ける気ならそこでそれ売ってないということがなぜわからないのか

638名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:32:41.28ID:Z3InBj6LO
海外だと即売会ってバイヤーの青田買いイベントなんだけどな
日本の出版社の見識の低さがよく分かるツイートだな

639名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:32:43.44ID:el4WhKcU0
技術書典ってエロなの??

640名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:32:44.35ID:U3mBL24l0
技術系同人誌ってどうもイメージ湧かない
ネジとかICとかが擬人化されるのかな

641名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:32:56.41ID:iKg2MnkA0
作り手と買い手の間で技術への関心高まって良いと思うよ

642名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:33:32.26ID:Y4licSyL0
>>49
GJ

643名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:33:41.86ID:p2H42LPA0
この人が名編集者で有名って知らない人が多くて笑えてくる
お前ら普段同人誌ばかり読んでるんだろ?
だから世間知らずなんだな

644名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:33:42.56ID:ByZQe9bK0
>>640
貼られてる画像くらい見よう

645名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:33:43.23ID:j/FdAY1l0
小学館編集者は新しいもの好きだし言い意味でゆるい
こういうイベント行ってるのも勉強で行ったんだと思うわ
内輪に向けて発信したつもりの情報で、言葉が過ぎたけど
A書店・K社あたりだったらもっと暴言はいてたと思うわ

646名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:34:05.40ID:RaM6R3eK0
>>638
マンガだったら普通にスカウトの場だぞ
作家を拾うのも作品を拾うのもよくある話

647名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:34:28.37ID:EaobxwAD0
この編集者は虎の穴やメロンブックスも知らんのだろうか

648名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:34:44.19ID:w2jc/QIr0
深い考えもないのにアドバイスみたいな物言いをするから批判されたんでしょうな

こんな誰得の薄い本を1000円で買う市場があるすっげえみたいな心理を
分析っぽく言い換えてみたら炎上したという話

649名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:34:54.57ID:y3QPCjKR0
>>640
雄ねじと雌ねじを擬人化したりしてるのかもな
もしそうなら本当に気持ち悪いわ

650名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:34:55.74ID:ByZQe9bK0
>>646
まだまだ普通とは程遠いね

651名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:34:56.10ID:UeUK/xjt0
>>613
電子は紙の本より安ければいいだろ例えば
紙の本600円+電子権利つき
または
電子のみ300円

電子がそもそも高いんだからそっちに怒れよ

652名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:35:24.18ID:XIZ7y9BJ0
>>638
ネット漫画の編集者なら、すでに同人作家の青田買いはやってる
大手出版社の編集は、これが同人即売会か、これ書店でやりゃいいじゃん!
と見当違いの、努力は他人任せ。情けなくなるな。

653名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:36:08.14ID:+HNbgxqH0
同人誌よりもオンラインサロンの教祖様が幻冬舎やNewspicksBOOKsやSBクリエイトから出版してる1500円の本にこの程度が売れるのかと思う

654名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:36:13.86ID:RsB/IGiz0
まあ祭りだしな。場所代払って売れた分以上に買って帰る奴がほとんどだろ。しかもほとんど読まない。
趣味人同士集まって顔合わせして騒ぎたかっただけなのにプロがしゃしゃり出ていらん事を言いやがってという怒りw

655名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:36:22.35ID:73figBkA0
>>1
イキリだと思う。
この程度が失礼なことは普通わかる

656名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:36:42.87ID:JNohVr5P0
小学生並の頭してるから小学館なのか?
他所様のやってることにケチつけてんじゃねえよ

657名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:36:52.82ID:dKFEtU8n0
>>583
中学高校の国語で出てくるだろ…

658名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:37:01.67ID:eshWtvPy0
もう元号も替わるんだし
重箱の隅つっつくような言葉狩りももうすぐ時代遅れになるよ

659名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:37:02.44ID:cMG34OWU0
同人誌なんてたとえどんなに精魂込めて作っても「この程度」だという評価以上にはならんだろう。
それが嫌ならな正規の出版物として万人の目が届く所に出てこいよ。

同好の士が集まった内輪ネタで盛り上がるものだろ?そんなもん。
最近この手の連中の思い上がり甚だしいよな。みっともないからやめなさいってそういうのは。

660名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:37:05.02ID:UeUK/xjt0
>>618
自分の都合で手放したりなくす本と違って
売り手側の問題で突然利用できなくなる電子て問題ありすぎるのよね

661名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:38:30.86ID:iKg2MnkA0
>>640
前本だしてた人のツイート読んだけど、PCを特定の眼鏡を通さないと見えなくする方法とか

662名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:38:46.23ID:j/FdAY1l0
>>653
その辺てネットの情報再編集しただけの本よく出してるよね
ほんとうに「この程度か」と思う

663名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:38:52.76ID:bJ1c/ZXv0
>>657
教師もそこまで教えてくんなかった。
受験対策ばっか。

664名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:39:53.06ID:ShvLlUCh0
>>652
>ネット漫画の編集者なら、すでに同人作家の青田買いはやってる
少年ジャンプですらエロ漫画家やらホモ同人作家やらを引き抜く時代だしな

665名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:40:11.41ID:UeUK/xjt0
>>638
日本の出版社はネットで青田買いしてるつもりだからね

666名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:40:22.48ID:JKzQWVAh0
出版社の社員が本屋ぐらい行かないんだろうか

667名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:40:26.97ID:D1b/LC5B0
技術系のエロって、どんなの?
ドライバー×ネジ、みたいな?

668名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:40:31.44ID:WQxcPsnk0
>>663
お前が他人から与えられたものしか消化してこなかっただけだろ

669名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:40:47.37ID:OFEbGmRx0
訂正も削除も謝罪もしてないのか
やばい人なんじゃないか

670名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:41:10.83ID:CgAXLUU30
>>638
角川あたりのラノベや漫画の編集はむしろ青田買いしかやらなくて
それはそれで評判悪いんだけどなw

671名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:41:37.33ID:aa0S/0UY0
書いた奴に忖度してやる必要はない
書き方が悪い奴は自業自得

672名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:41:58.10ID:IpIYyZUa0
>>669
何も間違った事を言っていないのにそんな必要ないだろ
クレーマーに屈する必要はない

673名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:42:09.72ID:uDoQESeG0
ウルトラマンのソフビは今や3万円で売られている
たかがビニール人形といえばそれまで
同人誌も同じ構造でイベントでしか手に入らない希少性も高値である理由の1つ

こんな事もわからない人間が出版会社にいるんだね
隠語の薄い本という単語を使っているから同人誌自体についてはよく知っているはず
知っているが見下してたと

674名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:42:12.60ID:RDKLbzEO0
>>655
本そのものの見た目の評価としてはこの程度だろ

675名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:42:57.92ID:EbHCTIv10
>>659
今って大手出版社に金を払えば正規で出版してくれるから
この編集者はどういう事なんだろうとは思うよ

676名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:43:06.84ID:V3iAVvHn0
>>663
受験対策ならなおのこと、同人誌白樺くらい暗記させられただろ

677名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:43:27.66ID:/jhQvzyf0
実際に作った人は何とも思ってないんでは。
対抗する気もないだろうし。

678名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:43:29.24ID:RO0TGI2E0
俺も同人誌は昔から高いと思っていたが、買いたい人がいるなら別にいいんじゃないかな。
普通の書籍が売れなさすぎなんだよね。

679名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:43:45.18ID:OFEbGmRx0
>>672
正しい、正しくないの話じゃなくて失礼にあたる言い方の問題だから

680名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:43:45.18ID:EbHCTIv10
>>674
装丁の事なのか???外装がしょぼいと?

681名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:43:55.10ID:MtY/blsi0
>>672
売り手と買い手と顧客に反感買ったらビジネスモデルも糞もないのに強気なことで

682名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:44:04.25ID:IpIYyZUa0
>>673
正規の出版物じゃないんだから仕方ないだろ
この程度扱いされるのが嫌なら正規の出版物として出版して万人の判断を仰げばいいだけ

683名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:44:29.28ID:IPcLAQyM0
>>669
犯罪や法的問題でない限りは炎上しようが相手にしない、がもうセオリーとして確立してるんでしょ
ヤマカンみたいに構ってもらうことが目的の人以外はw

684名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:45:02.84ID:2xlpnH0X0
>>5
そっち方向を思い出してしまうのは何故だろう。

685名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:45:03.65ID:CgAXLUU30
>>673
>>1のツイートをちゃんと読めばわかるがしろ
この程度のものでも1000円で売れるは褒め言葉だぞ
書店はこういうものを見て商売しろって上から目線で言ってるんだが

色々と言葉が足りないし、基本上から目線だから人としてどうかと思うけどw

686名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:45:11.01ID:anlBzpd90
大量生産できないとは言え、
この薄さで1000円はどう考えてもボッタクリだろ。

687名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:45:14.13ID:eTDt1HVt0
>>1
売れない売れないといってた出版はどれだけ詰まんない本を売ってたのかという皮肉だろ。
日本語通じない馬鹿増えたよな。

688名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:45:35.93ID:XIZ7y9BJ0
>>664
同人とプロの垣根はネットの普及のせいか低くなってるよね。
ただ、それでも出版社としてのプライドがあるんだったら
出版社でもないAmazonなんかにいいようにされてんじゃないよって
既存書店を便利に消費者のニーズに合うように改善してくんは
書店だけの努力じゃ話にならんだろってね。
何が書店は同人即売会みにこいだよ
お前らがネットインフラ怠ってるくせして
余計な口出ししてんじゃないよ

689名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:45:37.92ID:bJ1c/ZXv0
>>668
いや、評論やらそんなもんばっか。
文学なんぞ映像媒体の無かったころの昔のエロ本、って認識だが?

690名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:45:39.13ID:IpIYyZUa0
>>679
俺様が失礼だと感じたから謝れ理論はもういいよ
クレーマーの相手をする必要はない

691名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:45:43.45ID:+HNbgxqH0
>>662
その上、サロン会員が1人で数百冊や千冊やダンボール買いしてアマゾンや楽天やyahooの順位を上げようと編集者がSNSとかで主導してるからな

692名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:45:45.20ID:wNNPAu5z0
同人誌は広告載せてないのでね(載せてるのあるかも…)
値段の問題なら同人より専門書のクソ高さの方が問題でしょw

693名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:46:44.08ID:bJ1c/ZXv0
俺も自分で論文書いて売ってくる。

694名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:46:44.73ID:Sq2O7hd10
こういうのって書いてあるプログラム勝手に使っていいよ。って本じゃないの?
だから高いとは聞いたな。

695名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:47:33.52ID:OFEbGmRx0
>>683
社名出てるから早めに対処しないとクレームが会社へ行くだろうに
少なくとも自分は小学館についてマイナスイメージ付いたわ

696名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:47:59.41ID:PP2sUV+C0
1000円で売れるっていうより1000なら喜んで金出す人が買ってるだけだしな
クラウドファンディングみたいなもんだ

697名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:48:28.60ID:7oW9Dblh0
でもこの前の鑑定団でポケモンカードが700万の値が付いたときも美術品鑑定の先生方は「こんなのが…?」って顔してたじゃん。

698名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:48:32.41ID:EybCKAJf0
なんというか、この人の立ち位置が分からん
プロの編集者なのに門外漢の感がすごい
業界人なのに他人事というか

699名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:48:33.40ID:Wi5fVKUF0
ユリアー!

700名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:48:57.89ID:rdg2QJeG0
>売り場持ってるんだから、うちでも薄い本を作って売ろうかな」となるはずです。

アキバの同人書店でも潰れる事あるんですが?(´・ω・`)

701名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:48:58.49ID:OFEbGmRx0
>>690
もういいと思うならつっかかってくるなよ
クレーマーと炎上の違いも分からんようだが

702名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:49:14.61ID:EaobxwAD0
>>682 バカだなーお前
正規の出版物だろうが何だろうがこの程度扱いする奴はいるだろ?

703名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:49:17.30ID:cMG34OWU0
>>695
君の「感想」は社会的な問題提議ではない。
そういうのをすり替えるロジックにはうんざりしているって話をしている。
そこは理解して欲しい。

704名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:49:39.25ID:JNtmgdB20
昔歌舞伎町で売られていた盂蘭盆も52ページしかないのに3000円くらいしてたぞ

705名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:50:14.25ID:uDoQESeG0
>>682
正義のヒーロー気取り痛過ぎ
ご本人かな?
同人誌界隈(ファンコミュニティ形成)がブームを作っている側面があるから黙認されている
何も知らないなら板違いだから去ってくれ

706名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:50:22.86ID:cU+wSRhU0
技術文章はたとえ数ページでもそれを調べて試してって時間がなくなるなら十分価値がある

707名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:50:30.48ID:EZxlaLvM0
本が売れなくなった理由がよくわかけど、この編集なりの深慮遠謀だとしたら凄い

708名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:50:43.73ID:EybCKAJf0
>>682
誰も評価してくれって頼んでないのに勝手に評価したのが良くないんでない?
しかもプロの割によく分かってないっていう

709名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:51:03.33ID:OFEbGmRx0
>>703
社会的な問題定義なんてしてないんだが
誰だよお前はww

710名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:51:31.23ID:kIesC5IF0
>>697
その鑑定士が高額値段付ける美術品も
当時は、普通の値段で売買されてた
って忘れてるんだよなw

711名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:51:45.57ID:jNNH5M4I0
この程度の物が…
発言の1年後、この編集者はより情報の詰まった有用な専門書を500円で販売し、巨額の利益を上げていたのだった。
ならカッケー

712名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:51:52.46ID:cMG34OWU0
>>705
ファンコミュニティというのは一方的に消費するだけで何も生み出さない。
消費活動の一形態だ。決して創造性の発露の場所ではない。

消費に貢献している事には理解出来るが、自分達が文化の担い手だと思うのは滑稽だよ。
君はただの消費者だよ。

713名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:51:56.38ID:e66jdZeJ0
出版を含むマスメディアでは
言葉を発した時にいろいろな人が受け取るわけだから
どういう立場の人に対しても気を配ることが求められる
なのに「この程度」なんて単語を使ってしまうということは
そういう配慮をする機能が欠落してる人なのかもな
会社の中でチームでやっている場合には、ほかのひとが指摘してくれたりで
トラブルを回避できても、ツイッターだとそういうチェックが入らないから露呈してしまう

714名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:52:34.17ID:8ZGEQUad0
でも 儲け等諸々考えれば 編集者の方が良いだろ。
でも この人仕事自体が楽しくないんだろうね。

715名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:52:36.43ID:jNNH5M4I0
>>703
もしかして:問題提起

716名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:52:39.09ID:cMG34OWU0
>>709
他者の同意を煽ってる時点で、その言葉は意味が無い。
自分の感想をすり替えるなよ。

717名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:52:55.22ID:IPcLAQyM0
>>695
法務の出てくるような事態にはなりようがないから
公式で謝っちゃったりする方がよほどダメージ大きいでしょ

718名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:53:11.87ID:mMTSSRfO0
こいつら普段からこの程度って言葉を相手をバカにする意味で使ってるから
反応してるんだろうな。

719名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:53:17.76ID:ZOzeTp560
まー所詮小学館だな。
今やサンデーもスピリッツも風前の灯火。
そのうちコロコロもブシロードにヤラれるんじゃね。

720名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:53:33.55ID:pl5eKjO50
薄い本はイベントに行かないと買えない、少部数、の希少価値で高いんだよな
書店で買えるようになったら今ほど売れなくなると思う

721名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:53:37.98ID:chfjqUi50
>>1
「上から目線」という言葉を使って反発する人間は、例外なく人間のクズ

生きていけないよう、徹底的に叩きのめせ

722名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:53:49.09ID:HvSRT15V0
貴重なマンガ原稿も無くす小学館

723名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:54:32.78ID:OFEbGmRx0
>>713
リツイートで批判が入るから、それを受けて
「誤解を招く表現でした。不快に思われた方がいましたら申し訳ございません」
的なことを発信すれば、この程度なら問題ないとは思う

724名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:55:01.19ID:OV8B0yM00
>>685
どっちかっていうと、一般読者や同人作家じゃなくて書店と取次に喧嘩売ってるツイートだわな
出版社としては致命的な発言だと思うが

725名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:55:31.87ID:OFEbGmRx0
>>717
個人のツイートで謝罪したら何のダメージがあるんだよw
具体的に言ってみて

726名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:55:53.19ID:X4UampUa0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版  https://www.amazon.co.jp/dp/B07NQCZ7S7
gdl

727名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:55:58.38ID:paOndmtt0
口は災いの元

728名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:57:56.56ID:IPcLAQyM0
売れるものを作らせて体裁を整えて流通に乗せる、そのために働いてる人による、なんだオレらいらねーじゃんっていう敗北宣言
嘲笑ってやればいいんだよ

729名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:57:59.20ID:M6EIVJ500
これはSAPIO編集部に左遷だな

730名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:58:16.33ID:agDMOmXu0
限定販売故の

731名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:59:08.16ID:e66jdZeJ0
たとえば普通のクルマは数百万で買える
いっぽうでそのクルマの100分の99モデルを作ろうとしたらどうなるか
サイズは小さくなるから原料費は安くなるだろうけど
部品すべてを特注しないといけないから、数億円あるいはもっとかかるかもしれない

それと一緒で、出版社が発行しているものなら、それなりのボリュームで1000円2000円で買える
一方で、そういうマスメディアに乗らない情報を流通させようと思ったら
特注状態になるから高額になる
それじゃ売れないから調整すると、中身・ページ数を薄くして1000円にするような形になる

当然の話だよね
特注品・小ロット生産は高くなる

732名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:59:16.26ID:rdg2QJeG0
>「取次から配本される本だけ売ってたら、もったいなくない?
>売り場持ってるんだから、うちでも薄い本を作って売ろうかな」となるはずです。

これがイージーな事だと思っているのがアウト。
同人本屋の裏側聞いてみろよ、ヤクザも逃げ出すようなチャリンコ商売しているとこあるぞ(´・ω・`)

733名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:59:17.87ID:uDoQESeG0
てか小学館といえばコナンだよね
その薄い本界隈の盛り上がりがどんだけ公式の売上に貢献したの知らんのかな
コナンの腐女子は100億作るため毎日映画館通ったんでしょ
この腐女子いなかったら小学館傾きかねないのにバカすぎる

734名無しさん@1周年2019/04/15(月) 14:59:48.04ID:4elMYaP60
>>1
連なるリプ見てきたけど、程度の低い煽り叩きは殆どなくて、静かに怒りを抑えて粛々と抗議しているような感じが伝わる

自腹で参加する人達にはごもっともな言い分ばかりで、そしてあの写真が一番ダメだと門外漢にも判る

「世に出した以上、宣伝されて文句ねえだろ有り難く思え」というウエメセのうがった出版社目線があの写真に込められてる

735名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:00:15.42ID:OFEbGmRx0
>>716
質問に答えろよw
イチイチつっかかりが的外れ

736名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:00:16.85ID:IPcLAQyM0
>>725
企業人だからね

737名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:00:51.88ID:7eAW5W3d0
言いたい事も言えない定期

738名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:02:19.43ID:OFEbGmRx0
>>734
「この程度」と言った上でモザイク加工なしの写真アップが致命的だよな
あの写真に写ってる本作った人に失礼すぎ

739名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:02:20.75ID:22ueHdHg0
技術書は基本的に高い

740名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:02:55.38ID:OFEbGmRx0
>>736
答えになっていない

具体的なダメージは?

741名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:02:56.31ID:5SIRh1Xs0
理由はどうあれ編集者としてこのモノの書きようはない。
知性が足らないね。

742名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:03:08.57ID:fYeSbikf0
>>240
もう昔の流行った作家でも自費出版が主体になってきてる

743名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:03:19.07ID:bgu7djg+0
0は結構よく書けてるでしょ。^^

http://p.booklog.jp/users/haseham

744名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:03:22.53ID:eLgXz3Hk0
これ書いたやつは、この程度の誤解簡単に釈明して鎮火できますよね。

745名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:03:27.11ID:uDoQESeG0
>>732
9割は大赤字
1イベント10冊とかしか売れないのが普通
小学館の社員はスケールメリットの勉強すらしてないのかな
100部しか刷らない少部数だから高い
本屋で売るような万部数刷る本とは事情が違う

746名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:03:31.86ID:e66jdZeJ0
この人と仕事する文筆家は
これから警戒するだろうね
どうせこの人はハラの中で「この程度」とか思ってるんだろうなってw
普段からそうやってハラの中でバカにしまくってるから
ツイッターでさらっとそういうことを当然のことのように書けるんだろうってw

747名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:08:10.42ID:kIesC5IF0
ググれば拾える情報

水野 隆
京都大学 文学部 社会学科 卒業
・デジタル事業局(2011年7月から現在)
・12歳の文学賞(2007年3月から現在)
・西原理恵子の人生一年生(2000年11月から現在)
・『小学一年生』など児童学習編集局

748名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:08:23.95ID:AKLI1bVp0


これ誤解でも何でもないんだよ
小学館の編集者は全員クソ!

最近の人は知らんかもしれんが


「雷句誠 小学館 編集者」


でググると小学館編集者のクソさ加減がよく分かる

749名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:08:50.42ID:dfV9JCst0
商業誌と同人誌のコストの違いを理解していない馬鹿
ぼりすぎと思うなら自分で同人誌作ってみろ

750名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:08:56.82ID:xaY6h6Mb0
こういう奴に限って炎上したら即逃げなんだよなあ
最初からイキるな

751在日朝鮮人バズ2019/04/15(月) 15:09:25.38ID:ecwQB7un0
違反スレですよ逆恨

=========
ヤフー社員を書類送検へ、警視庁
漫画アプリ改変容疑

 小学館のスマートフォン向け漫画アプリ「マンガワン」のシステムデータを不正に改変し、制限を超えて閲覧できる時間を16万時間超にまで引き延ばしたとして、警視庁が12日にも私電磁的記録不正作出・同供用の疑いで、東京都内に住むIT大手ヤフーの男性社員(25)を書類送検する方針を固めたことが11日、捜査関係者への取材で分かった。

 小学館は事件当時、アプリ向けに配信する漫画について、毎日一定時間は無料で閲覧でき、さらに代金を支払えば制限を超えて読むことができる仕様にしていた。

========】<


以後書き込み禁止

752名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:10:11.28ID:pENSn4tP0
>>686
印刷コスト+交通費+宿泊代+場所代

これでぼったくりかよw

753在日朝鮮バズ2019/04/15(月) 15:10:39.47ID:ecwQB7un0
違反スレです

在日工作員ばーど

バズプラス

===========

以後書き込み禁止

754名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:10:40.06ID:X8An5y3m0
安いのに少年サンデー売れてないな

755名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:11:25.66ID:4NIPd1Cf0
小学館の水野って
サイバラの漫画に出てきてた人かな

756名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:12:04.82ID:EbHCTIv10
>>742
自分で出版できるし、アマゾンでも売れるもんね。
何言ってるんだ、この編集者ww

757名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:12:08.66ID:r4NzhoCjO
いや、理解できるだろ

758名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:12:12.07ID:IeuyfXBI0
少年サンデーも1000円で売ってみろよ

759名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:12:38.93ID:OFEbGmRx0
自分の名前でググったら、こういう批判記事が上位に出てくるようになるんだろうな

まあ自業自得だわ

760名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:12:50.35ID:EbHCTIv10
>>749
印刷だけでも1000円で売っても赤字だよね
かわいそうだ

761名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:12:56.98ID:6PYsap+V0
小学館の漫画編集がゴミみたいなのがいっぱいいるって有名な話じゃん
同人誌は絶対禁止で同人作家に土下座させて一生漫画を描かないことを約束させたのも有名な話だし、
超大御所漫画家の小山ゆうも
小学館の編集がいかに酷いか面白おかしく揶揄した漫画を描いてたし、
他の大ヒット漫画家も漫画の原稿を編集に失くされたけど
まともな謝罪すらなかったって言ってたよな

762名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:14:11.53ID:EbHCTIv10
京都大学の上級さまは年収3000万くらい?

763名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:15:05.50ID:P7/hBv3p0
同人の薄い本が1000円で売れてるのに出版社が作った分厚い雑誌がそれ以下の金額でも売れてないなんてショックだったんだろうな
内容じゃなくて値段とページ数しか見てない編集さんなんだろう

764名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:15:41.91ID:xoLvVhtk0
技術系の本なんか一般雑誌だったら500円もしない装丁で3000円するとか当たり前だと思うんだけど…

決して内容に価値があるということでなくて、出版部数と販売量の結果から出された値段だと思うけれど…

765名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:15:55.12ID:wNNPAu5z0
>>697
美術品としてみるのは間違いだから

766名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:16:03.91ID:etNROSUa0
>>760
私も同人誌って薄いのに500円とかで売られてるから儲かるのかなって計算してみたら
赤字かトントンぐらいの計算になって泣いた

767名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:16:08.71ID:3TjK+Dck0
同人って本質的に商売じゃないんだけどね
1000円で欲しい人に買ってもらうだけの話
そこに寄生虫何匹飼えるかという思想はない

768名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:17:36.81ID:FnUZNbe/0
1000円前後で売られている入門書も多くある中で、それらと比べて高くね?って話だよな
素人が作ってんだし情報の幅や理解しやすさといった本の質は基本的には落ちるでしょう
とりたてて騒ぐほどのものかね

769名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:17:40.14ID:ZOzeTp560
>>760
仕様による。
B5、16頁、表紙カラー、200部。
印刷会社次第で原価400円までいける。

770名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:17:58.65ID:e66jdZeJ0
「この程度の冊子が、1,000円で売れる」
ラクな商売だと思うのなら
小学館が正式事業にすればいいんじゃないの?w
おそらく出版社にコントロールされて
出版社の取り分もとられて
そんな形を受け入れる作者はいないだろうけどw

771名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:18:04.67ID:aOU9RVvg0
てか同人誌なんて書店に置いても大都市でしか売れないだろ

772名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:18:08.04ID:PjUBisbO0
>>763
内容は見てるだろ
「こんなの」に含まれる

773名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:18:51.34ID:KVebGHfP0
すぐに炎上
受け手がバカなだけじゃない?
受け手の知性を上げる教育がこれから必要だな

774名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:19:41.61ID:R+aO+l0Z0
そんなに怒るような事か?
よう分からん

775名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:19:48.20ID:yJxUsWos0
小学舘って、この程度の文章しか書けないのか?
どこの小学生だよ

776名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:20:00.99ID:wNNPAu5z0
小学館の、1冊500円くらいする、週間分冊本(デアゴみたいなの)買ってたわw
よく「あんなの全部揃える奴いるのか」と言われる系だから、そのシリーズ全冊買ったのは割と自慢

まぁフィギュアついてたから高いんだが

777名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:20:11.99ID:iuuPczFj0
>>557
そういう現実的な案をださずに本屋もこういう本を作って売れ、だからなw
この人のブログを読むとちょっと編集者の枠を超えて自己主張しすぎで
夢見る編集者の傾向が強いから

>パンやケーキのように、
>「自分の店で、本を作って売る」本屋が、これから増えていくと思います。
>約3年前に書いたことが現実になってきました。

778名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:21:02.85ID:ciTkJeed0
>>524
電子書籍を大手から出したら印税率15%くらい。アマゾンは30%〜60%だから全然違う。

779名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:21:24.90ID:e66jdZeJ0
同人誌って
作者側の創作意欲と
それに魅かれる読者がいるから成立してるのだろうから
そこに、カネ、カネ、カネ
こんなうすいのに1000円
こんなうすいのに1000円
こんなうすいのに1000円
とかそんなことばかり考えてるオッサンが入り込んでも
相手してもらえないだろう

780名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:21:38.39ID:spYcuS520
「この程度の冊子が、1,000円で売れるのか」とカルチャーショックを受け、
「うちでも薄い本を作って売ろうかな」となるはずです。

何度読んでも、「薄い本でボロ儲け」の図式しか浮かばない

781名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:21:44.74ID:iU8efoOz0
そもそも技術系同人誌なんて書店に置いても何冊売れるのか
売り場面積やらとのコスト考えても置くにはリスクあるわ
精々取り寄せ扱いだろ

782名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:22:15.50ID:chfjqUi50
この程度の冊子を作る奴の脳ミソはこの程度

一々うるさいゴミクズどもを叩きのめせ

783名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:22:19.28ID:EbHCTIv10
>>769
でも、経費や運送代、日々の生活費、いろんなもの含めて
tweetした京大卒の年収何千万の編集者みたいに
年収が黒字で何千万にならない

こんな事いわれてかわいそうじゃん

784名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:23:57.44ID:tuOl9Iea0
欲しいものは買う
いらないものは買わない

785名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:24:17.12ID:kIesC5IF0
>>769
技術系の同人誌で200部完売って
1イベントで達成出来るのか?

786名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:24:37.00ID:eNiSYVRi0
楳図先生に失礼なことしたから絶対に許さん

787名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:24:49.33ID:MtY/blsi0
>>774
作ったり手に入れたりしたことない人にはわかりづらいとは思う
書店の経営に苦しんでない人にもわかりづらいとは思う

788名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:25:15.49ID:ciTkJeed0
ちなみにツイッター見に行ったら、このツイートの直前のツイートで偉そうに
講釈垂れてるけど、お前が講釈垂れてる相手、この出版不況の中、店舗増
やしてる大垣書店人やぞw

ってクソ笑ったので、この人ダメだと思う。

789名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:25:55.13ID:1t5HD6SE0
バカすぎる

790名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:26:16.16ID:NRzUnoPx0
アイコンと言動から入社2,3年目の若造かと思ったら結構いってるのね

791名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:26:28.38ID:e66jdZeJ0
まあ出版社も大変なんだろうな
昔なら出版物を流通させる能力をもつ出版社は特権的な地位にあったわけだけど
ネットできたら情報流通はネットでかなり行えるようになる
電子書籍とかも登場する
出版社っていらなくない?って話にもなってくる
もちろん校正とか含めて質の高い情報にまとめる機能は必要だろうけど

792名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:26:32.63ID:YCamh2820
マウンティングは倭猿の本能

793名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:27:46.98ID:iuuPczFj0
水野 隆
@mizno7

サバティカル休暇でアメリカ滞在中、MARVELと関係を作ろうと努力したけど、達成できず帰国。
直後にコロコロ編集者とお茶したら「この前、MARVELが売り込みに来たよ」と言われ、ドヒャーとなった。
「会社辞めたらやりたいことできる」と呪文みたいに唱えてるブロガーとか見ると思い出すエピソード。

794名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:28:07.94ID:9VYulhHL0
オフで売った経験はないけど、ネットでデジタルデータ販売なら600円でも900円でも売れる数にそう大差なかったな
ゲーム3000円で売ったときは流石に販売数6割減したけどそれでも利益率の関係で1200円で売ったときより稼げたし

795名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:28:18.77ID:Z4wwW0ha0
同じ土壌に立ちたければ個人で作りゃいいのに

796名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:28:25.28ID:OFEbGmRx0
>>774
自分で苦労して制作した本がアップロードされていて
「この程度の冊子が1000円で売れる」と言われていて不快に思うか思わないか

不快に思わない人もいるだろうが、不快に思う人もいる
配慮が足りないという話

797名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:28:51.58ID:RM8tudWP0
過去のツイート遡って読んできたけど
意識高い系の大学生みたいな主張が多いなw

798名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:28:53.64ID:jALdEnEI0
これ文脈からは
「きちんと編集・製本を経てない程度の本でも高値で売れてるんだから、出版社はマーケティングの視野を広げましょうよ」
って意味なんだろうけど
同人誌の内容をコキ下ろした!ってすり替わって叩かれてる感じだな。
まー思う所はあるだろうがとりあえず謝っとけ。
変に反撃したらそこから本炎上になる。

799名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:29:07.07ID:rST/ehBP0
まあ小学館だしなあw

800名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:29:16.90ID:uDoQESeG0
売上:3000円や1万円以下
場所代:約1万円
交通費:約5万前後
宿泊費:1泊 15000円以上(コミケはGWや盆開催のため割高)

↑薄い本界隈の平均的な費用感
黒字は流行ジャンルの壁サーくらい
壁でも斜陽ジャンルだと赤字かトントン
京大ウェイウェイリア充は分野職でも知らないんだろうか

801名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:29:21.31ID:ZOzeTp560
>>783>>785
印刷だけって書かれていたから…スマン

802名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:29:27.74ID:EbHCTIv10
>>793
どういう事?

803名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:30:41.67ID:oDaxcF5q0
印刷代3万、販売数10部の世界だろ

804名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:31:16.39ID:rST/ehBP0
>>798
> 「取次から配本される本だけ売ってたら、もったいなくない?
>売り場持ってるんだから、うちでも薄い本を作って売ろうかな」となるはずです

なるほどー、これが出版社に向けての言葉に見えるのかー

805名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:31:36.89ID:US67Np3N0
>>802
頭悪いんで「自分が会社の名前背負ってないと何もできなかったこと」を
なぜか勝ち誇ってるようにしか見えない・・・

806名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:31:41.98ID:vTv7Vydm0
小学館と怖くて契約できないな

807名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:31:50.00ID:e66jdZeJ0
同人の世界は作者の情熱コミだから成立してるところもあるんじゃないの?
そこに出版ブローカーが入り込んでも文化が違うだろ

808名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:31:55.80ID:OFEbGmRx0
>>798
そういう意味で言ってるなら、
1000円じゃコスト大して回収できないことくらい頭が回っていそうなもんだが

809名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:32:09.21ID:Z4wwW0ha0
出版社にとって売れる売れないは書店におろせるかどうかであって
千円の薄い技術同人誌が売れる土壌とは完全に違うでしょ
ベテラン編集者とも思えない発言

810名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:32:51.62ID:o7bu5bxJ0
普通の本
その辺の雑誌、漫画、小説、新書、文庫
なんかが500円から1000円程度で買えるのに
学術誌になると一桁違うんだよな
立花隆なんかに言わせると本は安い、
数万でその分野の知識のかなりを手に入れられるなんていうけど

811名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:32:54.68ID:kIesC5IF0
>>804
私は「書店」向きにしか読めなかった

812名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:33:47.53ID:NCopLBld0
>>785
技術書典は前回の実績だと頒布数の平均が150部とかだよ

813名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:33:48.92ID:VmFJxh/A0
謝罪謝罪言ってるやついるけど謝罪したところで
「ごときとかついつい本音が出ちゃってさーせんwwwwww」
にしかならないから無言削除なり放置なりでいいよ

どうせ騒ぐのは外野の底辺ネラーとまとめブログだけ

814名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:34:17.94ID:e66jdZeJ0
ページ数少なくて
値段1000円
しかも作者総取り
印刷費用はかかるけど
すげーーーーーー!

ってところしか見てないのかな?

815名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:35:02.61ID:RM8tudWP0
>>788
その講釈の後に、大垣守可氏が内沼晋太郎氏の以下ツイートをRTしてるのも笑えるよなw
https://twitter.com/numabooks/status/1117581618271490049
https://twitter.com/numabooks/status/1117584868425158656
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

816名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:35:10.08ID:iuuPczFj0
水野 隆
@mizno7

「放っておいても、各々が企画を考え、実現に向けて独自のルートで動いている」
千人近くの組織で、そんな自律的な状態が成立してるのは、かなりすごいこと。
これこそが出版社の財産かも。

あとは、収益に直結させる仕組みさえ用意すれば、
案外すぐに再活性化するのではと思ったりしてます。

817名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:35:17.12ID:OFEbGmRx0
>>813
そんな下手な謝罪しかできないなら放置の方がマシ

818名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:35:44.70ID:kIesC5IF0
>>804
ついでに…
技術系の同人作家が怒るとすれば、
>「この程度の冊子が、1,000円で売れるのか」
の箇所か?と思った。

819名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:36:21.51ID:4elMYaP60
>>738
「前後を読めば意図は判る、悪意を持ってキリトリ過ぎ」という擁護?もあるけど、
表現者やコトバを扱うプロだって看板出してる以上それは通らん理屈でしょってね

140文字+画像で一枚のチラシとして出回るのがTwitterの仕様だし、画像の同人誌に「この程度」と説明つけたも同然ですわね

820名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:36:59.59ID:oDaxcF5q0
そういや個人経営の書店で自作の同人誌売ってる店ってあるのかね?

821名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:37:03.45ID:Z4wwW0ha0
これ結局一冊あたり作者が得ている数百円の儲けの一部を横取り商売できないかな〜って話っしょ

822名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:38:08.65ID:4elMYaP60
>>798
バブルの頃の自費出版、またやれってこと?(笑)

823名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:38:10.69ID:E8JLnq9S0
>>1
そりゃ大量生産ものでなく一部の好き者相手の商売だもの
大手が関わったら、それだけで拒絶反応でそうwww

824名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:38:48.43ID:4elMYaP60
>>820
ジンっていうのがあって。

825名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:38:49.58ID:RM8tudWP0
>>798
>きちんと編集・製本を経てない程度の本でも高値で売れてるんだから

この解釈でも十分同人誌こき下ろしているように感じられるがな
個人やサークルの同人誌の制作コストも計算できんのかって話だし

826名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:38:59.37ID:XIZ7y9BJ0
>>815
ぷはっw
高学歴意識高い系見当違い編集長は
顔真っ赤かね?
それとも周囲の皮肉も意味がわからず
ネットのせいにして逃げるだけかね

827名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:39:20.81ID:+Zez/P7P0
ペラペラでマニア向け 少数販売

828名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:39:24.04ID:ByZQe9bK0
>>788
マンガ貴族の小学館さまですから

829名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:40:04.55ID:FnUZNbe/0
まあ皮肉だろうから同人作ってる人が怒るのも理解は出来るんだが、素人が作った本というのは作者が一番理解していそうなものだが
というか、皮肉だよね?w本気でアドバイスしているならどうなのよって話になるが

830名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:40:21.70ID:qYQTUhHL0
>>792
竹島は日本の領土ってこと?

831名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:40:23.83ID:OXMdcOpk0
>>1
よく読むと、こいつ同人関係者にだけでなく書店に対しても上から目線なんだよ
どうやったらこの人間性が培われるんだ?

832名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:40:29.78ID:vTv7Vydm0
ボンボンしか社員になれないって噂は、本当のようだな。
結局ボンボンは、知識をうまく使いこなせないみたいだな

833名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:40:37.63ID:rST/ehBP0
>>820
同人作家が、書店経営してるってのは知ってるなあ
まあ書店って言っても、田舎の個人書店みたいなんだけど

834名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:41:47.72ID:XIZ7y9BJ0
>>829
そうであってほしいよねw
じゃなきゃ、既存の書店が潰れるのは俺らのせいじゃない
俺は同人即売会というアイディア提起したぞ!
って得意げなツイートってことになるw

835名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:41:54.67ID:kIesC5IF0
>>815
水野さんも
自費で制作〜販売まで
やってみれば、少しは分かるだろ。

836名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:42:09.58ID:4elMYaP60
>>788
京都は最高のアドバンテージ、とかね
いちいちウエメセ

大垣書店関係者はあのリプ見て「そうやって京都コンテンツを消費するおたくみたいな大手出版社にいい加減疲れたって話だよバカ」って思ってそう

837名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:42:29.17ID:1lG3dZmM0
なんで売り場持ってる個人経営の書店さんが、自分で本作って売ろうってなるんだよ
脳みそついてんのか

838名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:42:32.79ID:f7U0W+ry0
小学館か
目くそ鼻くそ

839名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:42:56.71ID:e66jdZeJ0
それがそんなにいいアイディアなら
自分で店つくって実践すればいいのに
他人にけしかけるばかりで
自分は「出版業界の情報通」を気取りたいだけ
って感じ
に見える

840名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:43:10.07ID:EbHCTIv10
>>831
作家を発掘して大量に刷って宣伝して売る
オレがすべてやってるという事だね
それってお金があるからでしょ

841名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:43:16.06ID:QwjFZQKJ0
>>793
こんな木を見て森を見ずなアスペバカっぽい奴なんかと
MARVELは関係なんか持たねえだろうなw
日本の恥を海外で晒すなよ

842名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:43:21.20ID:hXnvNYRA0
>>1
少ないから売れるだけで、みんなが売り出したらもちろん、価格破壊が起こって売れなくなるぞw

843名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:43:42.56ID:vTv7Vydm0
わざと安くして宣伝してるって発想もないんだろうな。
技術関係の仕事は、人付き合いも大切だからさ

844名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:44:09.57ID:ff7Yeipv0
技術系とかちょっと堅苦しそうだけど人多いんだな

845名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:44:53.16ID:kIesC5IF0
>>837
これやると、出版社イラネって
事になるんだが…理解出来てねーんだろうな

846名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:45:31.82ID:jGDCDtqr0
>>1
まあでも正直この程度のもんなんだよなw

847名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:45:45.41ID:DZvaIcZv0
>>835
水野さん程度じゃ無理じゃないかね

あ、悪い意味じゃないですよw

848名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:46:28.31ID:1lG3dZmM0
>>819
前後を読んだらもっと印象悪くなった
悪意ある切り取りじゃなくてただの抜粋

849名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:46:43.16ID:vTv7Vydm0
なんか小学館って気持ち悪い、、、、。

850名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:47:31.74ID:KcBkSx7v0
煽って売るのも一つの商法だろ
なにが編集者なら炎上に導く言葉を知ってるはずだだよ
知っててあたりまで使ってんだよって感じがするw

851名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:48:34.77ID:FnUZNbe/0
>>834
ただでさえ本が売れないのに、店頭で自作の本を作って売るべきとかそんな無茶苦茶な話はないからねw
え、こんなんで金とるの?ぼったくりじゃんwってのがツイートの真意だと思うが、この人性格悪いなー程度の話だわな

852名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:48:40.56ID:znL0Qd4k0
繰り返し読めば理解できる?

要するに物理的な厚さがこの程度ってことかな?薄くてあまりスペース必要なくても需要ある本はころがってるという意味?
仮にそうだとしてまあ表現力は稚拙だよな

853名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:49:49.03ID:An43AR9S0
プロの立場から見た正直な意見とか聞けるのが本来SNSの良いところだったのにな

854名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:49:50.40ID:HAnEg0nE0
悪意や害意がないからこそ大問題だと俺は思うけどね
確かによく読むとどういった思いで書いたかは明らかだがだからこそヤバイと思うんだよね
本の専門家である編集者が本書いた人に対してたとえいかなる理由があろうとこの程度って言葉は使ったらダメなのに
それをさらっと無意識にやってるのがね

855名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:50:01.22ID:MtY/blsi0
>>850
この同人誌に同情させて完売させてやろうという狙い?

856名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:51:13.23ID:e66jdZeJ0
>>854
文筆家、クリエイターに対するリスペクトがない
その姿を隠すことなく世の中に晒していく
正直な人だよねw

857名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:51:42.94ID:iKg2MnkA0
>>855
写真に載ってる本の作者が宣伝してたわwタフだなー

858名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:52:28.27ID:XIZ7y9BJ0
>>848
前後も何も意図は、
俺ら出版業界のためにお前ら書店は努力しろよ!

スペースくう取次本も扱いながら、同人即売会も行うだけのスペース確保しろ!
人手不足の中で安月給で、同人作家の集客頑張って
ほしい本を出版社から配本してもらえなくても、アイディアで乗り切れ!
俺は現場を自分の足で周ってるぞ!

ど う か し て る

お前ら出版社がやるべきはアイディア提起じゃなくて
消費者のニーズにあったインフラ整備じゃボケ

859名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:52:37.05ID:kIesC5IF0
>>857
無許可撮影して載っけたって事?

860名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:53:58.74ID:vTv7Vydm0
出版社って国民を騙して金をかすめとる詐欺集団

861名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:54:01.70ID:U9keDVqo0
>>1
>紙の本が売れないとか、とか寝言を言ってる場合じゃない。
これに関してはいい驚きだと思うけどな。
大手メディアの連中、大企業病になってるんだろうし。

862名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:55:17.95ID:iKg2MnkA0
>>859
>>1にある本の写真の右下の作者さんがツイッターで宣伝してた

863名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:56:43.16ID:MxH9Ex0H0
学研なら言っても微笑ましく感じたかも〜

864名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:56:46.48ID:MtY/blsi0
>>857
ビジネスモデルを提案して逆にビジネスにされる奴www
作者の人が感情的にならないのは賢そうで良いな

865名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:58:40.99ID:vTv7Vydm0
少人数もしくは個人でここまで企画が出来る人がいるとは思いませんでした感服いたしますではなく、なんやこの集団潰したるわワレェというインテリヤクザの本性が出てきて、小学館の本はもう買わない
文化潰しにろくな奴はいないからな

866名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:58:56.83ID:XIZ7y9BJ0
>>864
同人作家に優しい大手編集者w
まあ、作家さんが強かだから笑えるが
大手出版社のおつむの中身が露呈して
書店さんは泣けてくるな

867名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:59:33.36ID:ZBkNBoTX0
同人きっしょ

868名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:59:42.91ID:gLQ34/Xd0
正論だろ ちゃんとした出版社から出した本のが
厚みがあるし高度な情報が載ってる

869名無しさん@1周年2019/04/15(月) 15:59:43.64ID:An43AR9S0
自分の作品を高く評価してくれる人もいれば低く評価する人もいるのは当たり前
低い評価をした人に対してとにかく理由をつけて報復しようとする非常に幼稚な構図にしか見えない

870名無しさん@1周年2019/04/15(月) 16:00:17.21ID:wdKuqZOl0
この程度って言い回しはともかく、ビジネスは需要と供給だからな。

ていうか、出版社側が取次縛りしてるから書店は独自な展開ができないんやで。

871名無しさん@1周年2019/04/15(月) 16:00:46.84ID:e66jdZeJ0
「大手のパンを打ってるスーパーは手作りパンを売った方がいい」
みたいな話w

872名無しさん@1周年2019/04/15(月) 16:01:18.05ID:wdKuqZOl0
しかしこの小学館の編集者はその同人が1万部とか10万部とか売れると思ってんのかねw

873名無しさん@1周年2019/04/15(月) 16:01:19.84ID:vTv7Vydm0
外注クリエイターをパワハラで壊してもなんとも思わない会社なんだろうな
まぁ壊れたおもちゃを捨てて他から買えばいいか

874名無しさん@1周年2019/04/15(月) 16:01:31.42ID:ccNlTyQp0
原価とか売り上げとかわかんねえんだろうな
馬鹿だからw

875名無しさん@1周年2019/04/15(月) 16:02:14.71ID:MtY/blsi0
>>869
それに対して「この表現はねーわ」と評価されてる
大手の出版物と比較すれば「この程度で高い」なのは同人誌作る奴は皆わかってる

876名無しさん@1周年2019/04/15(月) 16:02:37.21ID:mXQHNY5A0
薄い本がいつでもどこでも買えるなら1000円も出さないんじゃねーの

877名無しさん@1周年2019/04/15(月) 16:02:51.50ID:Me9/y4P00
>>837
でも昔の本屋はそうやってたよ

878名無しさん@1周年2019/04/15(月) 16:03:01.35ID:C8JgMS720
この程度の人間が編集なんかやっているのか
・・・あ、悪気があったわけじゃないんすよ^^

879名無しさん@1周年2019/04/15(月) 16:03:41.01ID:ald6CnHtO
>>867
モブwww

880名無しさん@1周年2019/04/15(月) 16:03:41.46ID:f35w0uF90
カルチャーショックを受けた編集者によぅって出版社が
商業誌定価10倍に上げるかもな

650円→6500円
1800円→18000円

881名無しさん@1周年2019/04/15(月) 16:04:13.77ID:vTv7Vydm0
編集者であり同人活動もしてる人は、激おこだろうな。

882名無しさん@1周年2019/04/15(月) 16:04:48.02ID:8E8QT4ip0
>>871
わかりやすいかも
ヤマ○キパンが個人が趣味でやってるパン屋さん見て
こんなのが180円で売れてる!!って言ってるようなもんよね

883名無しさん@1周年2019/04/15(月) 16:05:24.37ID:4Nsk3rpZ0
>>845
何言ってんだおまえ

884名無しさん@1周年2019/04/15(月) 16:05:28.68ID:K0M5fLZw0
>>1
一般的にはたいして価値がないものでも、少ない需要のために少量生産すれば割高になるということは、なにかを作る仕事に関わっている人なら分かりそうなものだけどねえ。

885名無しさん@1周年2019/04/15(月) 16:05:32.02ID:vTv7Vydm0
技術書が一般的に売れない事を知ってての発言だろうな。

886名無しさん@1周年2019/04/15(月) 16:06:56.33ID:KXl2W6Ad0
盛況なのは一日こっきりでしかも全国でそこでしか買えないからだろ

887名無しさん@1周年2019/04/15(月) 16:07:25.06ID:tS+Y2M630
>>872
それな…
労力の割に採算取れてないって

888名無しさん@1周年2019/04/15(月) 16:07:57.78ID:tS+Y2M630
>>884
何も作ってないからわからないんだろうね、小学館の編集者…

889名無しさん@1周年2019/04/15(月) 16:08:15.54ID:+F+V8z/60
いや事実でしょ
くそたけぇよ馬鹿じゃないの

890名無しさん@1周年2019/04/15(月) 16:08:30.61ID:sX8cxv0M0
売れる本作れない能無しのクセに

891名無しさん@1周年2019/04/15(月) 16:09:21.26ID:iKg2MnkA0
>>864
水野氏のツイートの返信でやってるという

892名無しさん@1周年2019/04/15(月) 16:10:30.01ID:fe2ryLAs0
馬鹿はTwitterやっちゃダメ
しかも会社の看板背負ってとか怖すぎる

893名無しさん@1周年2019/04/15(月) 16:10:58.97ID:1lG3dZmM0
出版社に縛られて出版社に押し付けられる本だけ並べているだけじゃ潰れるだけ
誰に売るのかを明確にして、考えられたお店作りをして成功している例は既に存在していますよってRTがあったな

あとプログラムのコアな技術は大体英語でコミュニティ検索しないと出てこない

894名無しさん@1周年2019/04/15(月) 16:11:13.14ID:DZvaIcZv0
>>886
通販でも買えるぞw

895名無しさん@1周年2019/04/15(月) 16:11:33.32ID:FnUZNbe/0
批判する意図がなければ晒し者にはしないだろうし、悪意はあったと思うよ
まあそこを誤魔化すという点も炎上の要因になっているのだろうな

896名無しさん@1周年2019/04/15(月) 16:11:54.95ID:mmlUUR370
プロが見たら素人が作った少ないページの冊子など
この程度ってなるわな
それが1冊結構な値段取ってたら驚くわな

897名無しさん@1周年2019/04/15(月) 16:12:12.41ID:RM8tudWP0
>>871
いい得て妙だな

898名無しさん@1周年2019/04/15(月) 16:12:20.34ID:fShxlBU70
文系の輩なんてこんなもんだろ

899名無しさん@1周年2019/04/15(月) 16:13:18.25ID:WQX+xLnM0
>>467
一般書店と同人誌について話してんだけど
それがわからないお前はこの編集者と同レベル

900名無しさん@1周年2019/04/15(月) 16:13:57.94ID:5W85q5l50
>>317
ガチホモくさいのが体育会系、言葉責めとかが技術系じゃないかな?(´・ω・`)

901名無しさん@1周年2019/04/15(月) 16:15:58.65ID:wz8My+qn0
業界関係者だからこその至極真っ当な意見にオタがインネンつけてるだけじゃねーか

902名無しさん@1周年2019/04/15(月) 16:17:28.36ID:4Ae7XP3Y0
第3者からみて、同人誌は値段に見合っているようには思えないけど、実際に買う人がいるという事は見合っていると考えている人がいるのだろうなぁ

903名無しさん@1周年2019/04/15(月) 16:17:45.38ID:opOVLcEo0
往生際が悪いと鎮火しない
小学館の編集者はITリテラシー低いな

904名無しさん@1周年2019/04/15(月) 16:17:58.15ID:iuuPczFj0
こういう奴って「自分が出版業界を変える革命児になってやる」くらいのことを脳内で妄想してニヤついてたりしてそうでw

905名無しさん@1周年2019/04/15(月) 16:19:17.23ID:KbnG8wCx0
著作権違反してる奴は一切反論する権利はないけどな

906名無しさん@1周年2019/04/15(月) 16:19:34.37ID:KgZHJC6u0
ホント今の日本人はキリトリにすぐ踊らさせるな。
低脳もいい加減にしてほしい。恥ずかしいわ。

907名無しさん@1周年2019/04/15(月) 16:20:06.56ID:gi8PW9As0
>>900
c⌒っ゚д゚)っφ メモメモ...

908名無しさん@1周年2019/04/15(月) 16:20:31.56ID:Q+B51BPg0
>>896
編集者は「売れる本」を作るプロかもしれないが、本の内容に関してはむしろ素人だったりするから困る

909名無しさん@1周年2019/04/15(月) 16:20:37.86ID:DZvaIcZv0
>>906
>>1の場合、キリトリの方が、まだマシだぞww

910名無しさん@1周年2019/04/15(月) 16:21:02.36ID:w2jc/QIr0
twitterでこれをいうってことは同意が貰えると思ってたんだろう
ちょっと当てが外れたね

911名無しさん@1周年2019/04/15(月) 16:22:06.25ID:vbXGt/d/0
編集者でこの程度のツイートしかできないことに問題だろ?

912名無しさん@1周年2019/04/15(月) 16:25:53.03ID:wAg15n1V0
喜んで買う人間が居るんだからこの程度と云われようがいいんだよ
単なる嫉妬だろ
みっともないわな

913名無しさん@1周年2019/04/15(月) 16:27:48.77ID:Zjmn8hox0
ろくに本も読まない(読めない)ノータリンが薄い冊子に飛びついてるだけだろう

914名無しさん@1周年2019/04/15(月) 16:28:01.64ID:OPlvNuQW0
まぁ今勤務中だろうから今日の夜にどう火消しをするかお手並み拝見ってところかねぇ

915名無しさん@1周年2019/04/15(月) 16:33:16.32ID:NCopLBld0
前回技術書典サークル参加したことある者だけど、
値段に関していうと、新規参入組向けのセミナーとかで
「あの会場にいるとみんな金銭感覚狂う。500円でも1000円でも売り上げ変わんないからとりあえず1000円にしといたほうがいい」
って勧められたよ。そういうこともあってあの場は1000円がデフォルト。

916名無しさん@1周年2019/04/15(月) 16:36:43.31ID:Zjmn8hox0
表紙だけ見てもアホくせえ
「誰も教えてくれなかったUSB充電ケーブルの話」とか、中身が糞みたいなのが簡単に想像できるな
【誤解】小学館の編集者、技術系同人誌に関して「この程度の冊子が1000円で売れるのか」とTwitterに投稿し批判殺到 ★3 	YouTube動画>1本 ->画像>14枚
【誤解】小学館の編集者、技術系同人誌に関して「この程度の冊子が1000円で売れるのか」とTwitterに投稿し批判殺到 ★3 	YouTube動画>1本 ->画像>14枚

917名無しさん@1周年2019/04/15(月) 16:36:47.90ID:/Blt3Uwj0
「この程度」のこともできない小学館の編集部w
仕事しろよw

918名無しさん@1周年2019/04/15(月) 16:39:32.51ID:uvibG2VB0
小学舘がこの程度なんだよ

919名無しさん@1周年2019/04/15(月) 16:41:47.99ID:gtlsdNrL0
読解力がない人が多いな
前後のツイートをよく読んだ方がいい
本が売れないと泣き言ばかり言っている個人経営の書店を叱りつけているだけだよ
「この程度」ってのはむしろ褒め言葉

920名無しさん@1周年2019/04/15(月) 16:42:33.63ID:UgivKI630
まあ、同人は所詮同人。
たまに話題になるその手の同人誌もあるが大多数は出してみたいから書いてみたみたいな、
内容はキュレーションサイトとどっこいどっこいな内容のものが大多数。
とはいえ、日本国内で言えば出版社の出す自称専門書は入門書でそれもレイアウトから内容まで
他の書籍のパクリみたいなものが大多数だけど。

921名無しさん@1周年2019/04/15(月) 16:45:38.48ID:TqMPA83A0
>>651
音楽CDとかこれよね

922名無しさん@1周年2019/04/15(月) 16:46:25.62ID:E7wEp+qf0
「この程度」の冊子が1000円で売れるんだから、
需要のない本を需要のないところに並べて出版不況とか言ってる小学館は
もっとちゃんと需要のある本を作れって事だよ

923名無しさん@1周年2019/04/15(月) 16:47:44.42ID:uzgdEPLV0
昔の技術書は一冊4000円はしたもんだ

ただのガキだろ、この編集者(笑)

924名無しさん@1周年2019/04/15(月) 16:48:11.33ID:24aONBEA0
正規の書籍として出版するに値しないものを
趣味で勝手に製本して売っているんだろ
「ぼくの本です」って
そりゃ出版社のプロの編集者からみたら
この程度の本扱いされても仕方ないと思うけどな

素人がケーキ屋さんごっこでケーキ作っても
プロのパティシエからみたらこの程度のケーキって笑われるのが普通なんだし

925名無しさん@1周年2019/04/15(月) 16:48:47.98ID:RaM6R3eK0
>>919
「50部刷って持ってって2,30部売れたわ」みたいな世界の商品がどうやったら
書店の救い主になるんだよ

それに同人誌の書店委託なんてとっくに同人ショップが店頭販売も通販もDL販売も
やってんだから今更一般書店が食い込む余地なんてない

926名無しさん@1周年2019/04/15(月) 16:49:37.09ID:UgivKI630
>>924
まあ、プロ名乗るなら素人の場に踏み込んであれやこれや言うのは恥ずかしいことだって思えとは感じるけど。
軽薄ではある。

927名無しさん@1周年2019/04/15(月) 16:49:39.59ID:O9nSITIW0
 
まず、「この程度が千円で売れる」について、買い手にお祭りの心理的効果が大きく働いていると思う。
「今しか手に入らない!」
祭りにはそう思わせる効果があり、そうなるとお客にとって値段は関係なくなる。

続いて炎上しているとの理由は、同人誌の売り手の罪悪感をズバリ商業誌のプロが突いてしまったからだろう。
売り手のコンプレックスみたいなものだね。
プロには一番言われたくない言葉を、プロらしき人にツイートされてしまった。図星だった。
ゆえに冷静に言い訳できず、同人誌の売り手はキレるしか自己防衛できなかっただけ。
 

928名無しさん@1周年2019/04/15(月) 16:50:24.14ID:2L2UOGEq0
まー、こういうの買う人は小学館の出版物なんか漁らないだろ。

いやしくも大手名乗ってるんだから自覚しろ。

929名無しさん@1周年2019/04/15(月) 16:50:48.40ID:1lG3dZmM0
「この程度」という表現で晒し者にして、制作者及び客ら全てを貶める常識の無さ、傲慢さ
共通の目的があって集まった人がいる「場」でこそ成り立つ需要を考慮せずに、自分でやればいいと言い放つ見識の無さ

それが透けて見えるから叩かれてるんだよ

そもそも自分で作るってなんだよ、本気で意味がわからないぞ

930名無しさん@1周年2019/04/15(月) 16:50:55.79ID:Zjmn8hox0
>>919
いや、「個人経営の書店やってる人たちも、配本以外で自分たちで本を作っちゃえ。だってこの程度の冊子が1000円で売れるんだぜ?」って言ってる。
どう考えても見下し発言だろ。

931名無しさん@1周年2019/04/15(月) 16:51:06.53ID:VmFJxh/A0
今回の教訓は意識高い系企業Twitterは遅かれ早かれ炎上するって話だな

ノザキのコンビーフを見習え
ユーモアと役立つ情報と僅かな自虐ネタとユーザーとの繋がり

間違っても俺様が指導してやるぜみたいな態度は取らないのが無難だな

932名無しさん@1周年2019/04/15(月) 16:52:07.64ID:RaM6R3eK0
>>927
大手出版社だって少ない部数しか売れないジャンルの専門書は娯楽ジャンルの本の
数倍の価格つけて売ってるだけだが、それに関して大手出版社が罪悪感抱いてるとでも
思ってんの?

933名無しさん@1周年2019/04/15(月) 16:52:33.20ID:UgivKI630
実際、同人でも紙の製本は1000円以下に抑えるのは難ししいしな。
薄い本と揶揄されるのもそのせいだし。
値段については何を今更だし、それを承知でファンは買ってるわけだし。
万規模の部数管理で出版してる連中が勝ち誇ったように言うようなことでもない。

934名無しさん@1周年2019/04/15(月) 16:54:14.19ID:O9nSITIW0
 
プロの編集者は「ぼったくりはダメだろ」と言っただけ。

客が「ぼったくり価格でも構わない」と言うのなら、僕らも真似するしかないねと皮肉を言ったまで。

 

935名無しさん@1周年2019/04/15(月) 16:54:18.50ID:Zjmn8hox0
>>924
自分の言葉で書いてるやつは3割も居ないとおもう
とくに基本的な説明の部分は、本やネットからコピーしてるだろうな

936名無しさん@1周年2019/04/15(月) 16:54:43.86ID:pENSn4tP0
ブランドを有難がるくせに素人の本に難癖つけるアホばっかりだなw

創造力ゼロの糞文系がブランディングに必死なのも分かるわw

937名無しさん@1周年2019/04/15(月) 16:55:14.46ID:kVm1ms+o0
技術科学の本だぞマンガの同人誌じゃないぞ
小学館の社員がこの程度、とかよく言ったもんだ

938名無しさん@1周年2019/04/15(月) 16:55:27.38ID:8TB7bgpl0
サンデーやジャンプから広告を除いて紙の質を薄い本と同じものにしたら
同じような薄さになるだろうし、広告料がなくなったら金額も高くなるだろw

939名無しさん@1周年2019/04/15(月) 16:58:06.20ID:RaM6R3eK0
>>934
大手出版社の商品同士でも少部数しか刷らない本は大量に刷る本より高い価格で売ってるって知らないの?
それぼったくりと思ってんの?

940名無しさん@1周年2019/04/15(月) 16:58:57.57ID:O9nSITIW0
 
紙質による本の厚みではなくて、ページ数だろ、ページ数!
 

941名無しさん@1周年2019/04/15(月) 16:59:27.24ID:+F+V8z/60
すげぇよな
どこの馬の骨ともわからん素人が
間違えた事書いてても何の責任も取らない癖に
十分な労働対価と利益分を乗せて
物理的にも内容的にも薄っぺらい本を
1000円という高額で売るんだからな

まぁ買うほうがアホだから
こんなアホみたいな商売成り立つんだろうけど

942名無しさん@1周年2019/04/15(月) 17:00:06.93ID:Q+B51BPg0
>>934
全出版社を敵に回す発言乙w
部数の出ない本なんて商業でもぼったくりだし、利益を確保しなきゃならない分、赤字上等でやる同人誌より酷い値段設定になるぞ

943名無しさん@1周年2019/04/15(月) 17:00:10.38ID:T+xxcEqm0
>>3
この程度は悪意だけど
なんでキレてるのかよくわからない
”この程度”だろ
ページ数からみても

944名無しさん@1周年2019/04/15(月) 17:01:04.99ID:O9nSITIW0
 
ぼったくりバーと同じ。
水と氷で薄めた安物のウィスキーで、6万円〜8万円を請求する商売はダメだろうという話だ。
 

945名無しさん@1周年2019/04/15(月) 17:01:22.25ID:2L2UOGEq0
まず、編集なら自社製品の需要と市場調査くらいやれよ。
編集さまの仕事って、ほぼそれがすべてだろ。

なにやってんのこいつ。

946名無しさん@1周年2019/04/15(月) 17:02:14.32ID:TqMPA83A0
>>941
利益なんかでないよ

947名無しさん@1周年2019/04/15(月) 17:02:38.32ID:T+xxcEqm0
>>919
>>930
まず書店に言ってるとおもってる読解力のなさをどうにかしたほうがいいよ


>>17時まで池袋サンシャインシティで開催してるので、近くにいる出版関係者は絶対行っておいたほうがいいです。
>>紙の本が売れないとか、書店を守らないと、とか寝言を言ってる場合じゃない。

948名無しさん@1周年2019/04/15(月) 17:03:13.73ID:Zjmn8hox0
>>941
それ考えると怖いよな
内容に致命的な間違いがあっても、プロの編集者も誰もチェックしていない上に、
著者も責任を一切取らない
正誤表なんかも発表されないだろうな

949名無しさん@1周年2019/04/15(月) 17:03:38.46ID:T+xxcEqm0
>>934
そもそも売れるの規模が違うんだからな
そこの会場の本全部合わせてもマガジンの一週分のうりあげにもならんだろw

950名無しさん@1周年2019/04/15(月) 17:03:49.29ID:Q+B51BPg0
>>941
こんなニッチなジャンルじゃ、利益出ても打ち上げで消えるレベルよ
絶対的な部数が出ないんだからw

951名無しさん@1周年2019/04/15(月) 17:03:57.42ID:O9nSITIW0
 
客の満足感が低い、手抜きの本は、批判されて当然である。それが高価格の商品なら余計にだ。
プロならば、その結果を恥じなくてはならない。
同人誌なら恥なくていいというのは甘えだ。

 

952名無しさん@1周年2019/04/15(月) 17:04:07.42ID:tqO4yZ690
サンデー(小学館)って原稿料値切ってたから、この感想はナルホドだw

結論言うと、マンガのために1000円払ってたんじゃなくて、
お祭り気分のためだろう
昔はオタに理解がなく、コミケでしかご同好に会えなかったんだから

953名無しさん@1周年2019/04/15(月) 17:04:48.04ID:kVm1ms+o0
技術系の本をだから中身の価値で決まるだろ
1枚でも何万もするヌードだってあるんだぞ

てか同人誌と聞いてエッチな漫画と思うヤツ多そう

954名無しさん@1周年2019/04/15(月) 17:05:14.46ID:T+xxcEqm0
>>941
技術系の同人は商売じゃない
趣味

955名無しさん@1周年2019/04/15(月) 17:05:44.87ID:u8mexm770
こういうのって発行部数20部とかじゃないの?
なら1000円でもいいだろ別に
きっと20000円以上の手間暇かかってるんだしそっとしといたれ

956名無しさん@1周年2019/04/15(月) 17:06:09.51ID:Zjmn8hox0
>>947
書店に言ってないと思っている読解力をどうにかした方がいいよ
お前の読解力の無さは致命的

>>水野 隆 @mizno7
個人経営の書店さんは、同人誌即売会に行ってみるべきです。
「この程度の冊子が、1,000円で売れるのか」とカルチャーショックを受けられます。
「取次から配本される本だけ売ってたら、もったいなくない?
売り場持ってるんだから、うちでも薄い本を作って売ろうかな」となるはずです。

957名無しさん@1周年2019/04/15(月) 17:06:11.69ID:UgivKI630
同人は本で利益は出ないよ。
値段の大多数は製本の委託費用で消えるもの。
むしろ、全部売り払えるところはそんなにないし、在庫抱えたら赤だわな。
これくらいの赤なら趣味の範囲と割り切ってるやつがほとんどじゃないのか。
グッズ系は知らない。あれは問題あるような気はしてるけど。

958名無しさん@1周年2019/04/15(月) 17:06:14.48ID:Q+B51BPg0
>>948
間違いがあったなら、それの指摘がきっかけで交流が生まれる
理想的な同人活動ってそういうものかと

959名無しさん@1周年2019/04/15(月) 17:06:38.09ID:T+xxcEqm0
>>955
行っても100分だよ
数千部はあるけど
それだといわゆるコミケの壁際行列レベル

960名無しさん@1周年2019/04/15(月) 17:06:50.42ID:kVm1ms+o0
なんだよガチに同人誌と聞いてエッチな漫画と思い込んでるヤツいて草生える

961名無しさん@1周年2019/04/15(月) 17:07:43.08ID:T+xxcEqm0
>>956
そうなったら困るのは出版社やで
書店がそう思うからいってるんやで

962名無しさん@1周年2019/04/15(月) 17:08:03.65ID:IUmLYQXd0
>>941
この手の技術系同人誌は100部刷って完売したら超大成功
印刷代+参加費、その他経費を考えたら
商売なんて言えるレベルになり得ないよ

963名無しさん@1周年2019/04/15(月) 17:08:23.75ID:Q+B51BPg0
>>960
回路図やソースコードに対してエッチに感じる人だっているかもしれないじゃないか!w

964名無しさん@1周年2019/04/15(月) 17:08:42.59ID:T+xxcEqm0
自分で売るなんて商売にならんよ
薄い本専門店作って
代わりに置いてやるが正解

965名無しさん@1周年2019/04/15(月) 17:08:49.36ID:Zjmn8hox0
>>961
屁理屈はいいんだよ
水野が書店に向けて言ってると読解出来なかった己の頭の悪さを反省しろバーカ

966名無しさん@1周年2019/04/15(月) 17:09:19.81ID:iuuPczFj0
いっとくけどこいつは今回の同人誌即売会参加で「本屋も本を作ったら?」ってひらめいたわけじゃなくて
本人いわく3年も前からそう思ってたそうなんだからなw
たまたま同人誌即売会が自分の主張にHITしたんで今回題材にしただけ

水野 隆
@mizno7

パンやケーキのように、
自分の店で、本を作って売る」本屋が、これから増えていくと思います。

約3年前に書いたことが現実になってきました。
http://jinsei-ichinen.ldblog.jp/archives/52033144.html ←水野の意識高い系ブログw

967名無しさん@1周年2019/04/15(月) 17:10:10.35ID:e66jdZeJ0
売値と製本費用の差額は儲けになるかもしれないけど
売れ残ったら製本費用そのものが赤字になる危険がある
しかも、その儲けが労力に見合うのかどうかという点もあるし
それをトータルで考えないとな
どんな業界だってそうだろうけどw

968名無しさん@1周年2019/04/15(月) 17:10:38.33ID:tqO4yZ690
今はピクシブとかなろうとか、コストかからない方法に移行中じゃない?

969名無しさん@1周年2019/04/15(月) 17:11:25.70ID:UgivKI630
>>967
数十部でも数百部でもあまり値段変わらないから大量発注して、
自分の部屋の一角がいつまでも在庫置き場になるとか慣れない作家がやるパターンだよなw

970名無しさん@1周年2019/04/15(月) 17:11:45.83ID:amkwF70F0
>>934
同人系印刷所で「カラー B5 50ページ(前後)」で調べてみ?
輸送費入れたら利益なんぞ出んぞ。

971名無しさん@1周年2019/04/15(月) 17:12:09.49ID:/DMnEoN/0
今更同人誌の即売会に驚くとか見識なさすぎ
そんなのしかいないから出版不況になるのよ

972名無しさん@1周年2019/04/15(月) 17:12:22.90ID:Zjmn8hox0
>>966
編集者だからコンテンツそのものを生み出すことの苦労を知らないんだろうな
本屋がムリに本を作ったら、その本とやらの中身は盗作盛りだくさんになるしかないw

973名無しさん@1周年2019/04/15(月) 17:12:23.86ID:+F+V8z/60
利益を求めてなくて
名を売ることや情報の提供を目的とするなら
電子書籍版を低価格で売れよ
なんで本の販売とか原始的で効率悪い事を今の時代にやるのかわからん

974名無しさん@1周年2019/04/15(月) 17:12:27.39ID:e66jdZeJ0
自分の店で、本を作って売る
他人に指図するのは簡単だけど
自分でやったらどうなるのかって話だよな
他人に買ってもらえるほどの内容をどう用意するのか
ストーリーを考えるのか?絵を考えるのか?技術的な知識を集めるのか?
それにかかるコストはどう考えるのか
そう簡単じゃないはずだよな

975名無しさん@1周年2019/04/15(月) 17:12:35.13ID:9/8yCDcU0
俺たちプロならもっと安くて良い本が出せますって意味なら
バカッターやらずに黙って出版してくれれば皆幸せなんだよなぁ

976名無しさん@1周年2019/04/15(月) 17:12:43.02ID:tqO4yZ690
>>934
全然ぼったくりじゃない
少数でも印刷代が高いのでしょうがない

977名無しさん@1周年2019/04/15(月) 17:14:35.44ID:Zjmn8hox0
>>970
家庭用印刷機で出来るだろ
俺も昔、自分用の冊子とか自分で作ってたわ

978名無しさん@1周年2019/04/15(月) 17:15:16.44ID:XEwHaCTn0
アスペだから>>1の何が悪いのかわかんねぇや

979名無しさん@1周年2019/04/15(月) 17:15:32.61ID:e66jdZeJ0
出版内容を探してきて、それを印刷にまわして売るだけ
ずっとそれやってきたせいで
そのコンテンツを生みだす苦労がわからないんだろうな
どっかから湧いてくると思ってる
自分たちの商売のために

980名無しさん@1周年2019/04/15(月) 17:16:12.13ID:BT4K/Z9E0
小学館の編集って軽い馬鹿で原稿紛失したり転売する犯罪者ってイメージ
講談社の編集は、殺人犯のイメージ
秋田書店は景品横領
集英社はウェ〜イ系の馬鹿

981名無しさん@1周年2019/04/15(月) 17:17:03.37ID:GsQ41jNT0
小学館の書籍はくだらないからコスパ最高な同人誌を書店は扱うべきだってんだろ?
実に正直でいいじゃないか

982名無しさん@1周年2019/04/15(月) 17:17:12.98ID:tqO4yZ690
>>977
昔はPC普及前は自家用プリンターなんてなかったからな
でもコピーやインクジェット印刷よりオフセットのほうが豪華だ

983名無しさん@1周年2019/04/15(月) 17:18:33.80ID:Zjmn8hox0
>>975
技術系の本は誤謬、誤植が多くってね
翔泳社とかオーム社とか技術評論社の技術本にしても、初版はハッキリ言って使い物にならん本が結構ある
例えば俺が正誤表の多さに呆れて投げ捨てた本の一冊がこれ
https://www.fos.kuis.kyoto-u.ac.jp/~igarashi/OCaml/

984名無しさん@1周年2019/04/15(月) 17:19:24.92ID:BIScpqNK0
違反スレ


バズプラス

【誤解】小学館の編集者、技術系同人誌に関して「この程度の冊子が1000円で売れるのか」とTwitterに投稿し批判殺到 ★3
http://2chb.net/r/newsplus/1555298498/

============================================−−

以後 書き込み禁止

会社概要無し

985名無しさん@1周年2019/04/15(月) 17:19:47.26ID:e66jdZeJ0
自宅のプリンターで刷った物を売ったら
なおさら文句いわれそう
紙だって普通の紙だろうから
「なにこのプリンターで刷っただけのもの」って

986名無しさん@1周年2019/04/15(月) 17:19:58.11ID:tqO4yZ690
>>136
何十年も前から文芸は売れず、マンガやタレント本で利益出してたろうが
不況に強いといわれた(安い娯楽だから)雑誌も今は売れず
中身がなくて広告バッカ

987名無しさん@1周年2019/04/15(月) 17:20:25.91ID:ZUgzTyuz0
ちょーっとディスられただけで過剰反応する馬鹿の多いこと。
中学生とか小学生なのかな。

988名無しさん@1周年2019/04/15(月) 17:21:36.30ID:UgivKI630
>>983
正誤表も出さないところも少なくないしな。
たまに作家の個人サイトで出してるようなところみると、出版は何考えてるん?って思うわ。
再版するかもわからん書籍のフォローまでしたくないんだろうね。

989名無しさん@1周年2019/04/15(月) 17:22:36.18ID:iuuPczFj0
「10年後の出版業界」を見通すための羅針盤
「次世代の出版業界」予想図
「100万人から1円」でなく「1万円出してくれる人を100人」へ

 ↑
こんなタイトルのブログ記事書いてる奴だからな 水野は
ほんとは本人が本出して本屋に置いてもらいたくてたまらないんじゃないの?w

990巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2019/04/15(月) 17:24:19.66ID:TPUcPoPE0
この程度なのは小学館でしたと言う落ちw

技術ってのは一言や一枚のメモでも1000円以上の価値なんか簡単に越える、小学館の無駄紙なんか積めば積む程粗大ゴミ。

991名無しさん@1周年2019/04/15(月) 17:24:41.12ID:4elMYaP60
>>951
そろそろバカは黙っとけよwww

992名無しさん@1周年2019/04/15(月) 17:25:20.93ID:+F+V8z/60
>>987
まぁいくら低レベルでボッタクリなのが事実だとしても
それに金を払ってるアホが大多数いるのが今の同人界だからな
金を払ってる方もディスってるようなもんだしそりゃ反感を買う
ツイッターなんてオタクの巣窟だし

993名無しさん@1周年2019/04/15(月) 17:25:40.56ID:7ksLZZ/T0
同人屋がブチ切れてるけど実際その通りだろ。こんな餓鬼の遊びペラッペラの内容と厚さで1,000円かよと。
漫画業界で言えばデビューさえしとけば売れてなくてもネームバリューで同人で稼げるからな
単なるコピー本しかも鉛筆書きですら馬鹿売れするからな。値段は自分で付けれるし。
だから全サが何回も遅延して連載落としてるのに同人だけはガッツリって作家も多い。そりゃ商業なんか馬鹿らしくて真剣にやらねーよ

994名無しさん@1周年2019/04/15(月) 17:26:27.03ID:tqO4yZ690
出版社はとっくに企業ブース出してんだろ
コミケでしか買えないアニメのグッズや資料集出したらボロ儲けでしょ

995名無しさん@1周年2019/04/15(月) 17:26:32.57ID:7ksLZZ/T0
>>987
オタクはガチの池沼多いからな。文字の読み書きとネットにだけは詳しい小・中学生。悪質だぜ

996巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2019/04/15(月) 17:27:17.95ID:TPUcPoPE0
専門書は高いし、万人には売れないし、そもそも大量安物販売の小学館が真似しよーてのが勘違い。

997名無しさん@1周年2019/04/15(月) 17:27:19.11ID:3VrFdAYP0
>>981
取次を頼るなとも言ってたね

998名無しさん@1周年2019/04/15(月) 17:27:28.15ID:Zjmn8hox0
>>988
うん、あるね。
まあ、技術系特化の大手出版社でさえこの有様だから、
技術系の本を個人が好きに書くのは問題があると思う

999名無しさん@1周年2019/04/15(月) 17:27:39.14ID:4eqIMX020
同じ千円なら中身の詰まってる方がいい

1000名無しさん@1周年2019/04/15(月) 17:28:22.32ID:4eqIMX020

mmp
lud20190625141550ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1555298498/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【誤解】小学館の編集者、技術系同人誌に関して「この程度の冊子が1000円で売れるのか」とTwitterに投稿し批判殺到 ★3 YouTube動画>1本 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
【誤解】小学館の編集者、技術系同人誌に関して「この程度の冊子が1000円で売れるのか」とTwitterに投稿し批判殺到 ★2
【誤解】小学館の編集者、技術系同人誌に関して「この程度の冊子が1000円で売れるのか」とTwitterに投稿し批判殺到 ★4
【誤解】小学館の編集者、同人誌に関して「この程度の冊子が1000円で売れるのか」とTwitterに投稿し批判殺到
【炎上】小学館の女性誌広告「働く女は、オスである」に「女性蔑視だ」と批判殺到
【現在は削除済み】蓮舫氏がSNSに菅総理の演説前原稿を投稿し批判殺到 [マスク着用のお願い★]
【偏見/セクハラ】「避妊具付けずにアホ 」…産婦人科に通う女子高生を妊娠と断じるTwitter投稿に批判殺到
【悲報】安倍晋三「助けて!Twitterに自宅でくつろぐ姿を投稿したら批判殺到しているの😭」
男性編集者「女性作家は本当に面白い漫画は描けない」 →女さんから批判殺到
【悲報】Twitter「 今日の江の島。そりゃ感染者減らないわな…」←批判殺到
【悲報】「新語・流行語大賞」2016発表 大賞は「神ってる」 Twitterでは批判殺到
Twitter絵師さん 「女性には“賞味期限”があるよ、というお話です」  →  シュババババババ 批判殺到 「人権って知ってる?ねぇ」
【悲報】 欅坂46・齋藤冬優花 「天皇みたいな温厚な人です 笑 」と投稿し批判殺到! 検閲を怠ったスタッフと本人はクビか⁈
【米国】米財務長官、ルイーズ夫人が謝罪、投稿した高級品着用写真に批判殺到
【物議】「こんなに豪華じゃない」 政府が投稿した『あなたの思い出給食写真』に批判殺到 牛乳だけの日も… [おっさん友の会★]
【うなぎ】環境省、ウナギ投稿削除。「いただきましょう」に「絶滅危惧種を食べることを推奨するのはいかがなものか」と批判殺到
【炎上】 野村克也の遺体写真がTwitterにアップされる→批判殺到wwwwwwwwwwwwww
【芸能】“AVデビュー”坂口杏里のTwitterに批判殺到「親の顔に泥塗るな」 高級デリヘル嬢疑惑も[09/07] [無断転載禁止]©bbspink.com
Twitterリベラル「この国は終わり。子供も脱出させようかな」 →批判殺到「まさにお前みたいなのが日本を終わらせるんだよ!」
Twitterリベラル「この国は終わり。子供も脱出させようかな」 →批判殺到「まさにお前みたいなのが日本を終わらせるんだよ!」★2
マックに並ぶ建築労働者らを盗撮「学歴がなくて馬鹿そう」とSNSに投稿した女性に批判殺到(英)
【撤回しろ!】松本人志「死んだら負け」撤回せず、Twitterで批判殺到へ
【悲報】Twitterオタクさん「娘の写真パシャw」虐待ではないかと批判殺到、炎上してしまう
【悲報】立憲民主党Twitter「チャンスを下さい」⇒批判殺到 「お前ら日本を滅ぼしかけたじゃないか!」
【悲報】松井珠理奈、CDTV登場で一般層からもTwitterで批判殺到!「邪魔」「ブス」「顔デカ」「尼神の誠子に似てる」
【Twitter】浦沢直樹氏「アベノマスク」イラストに「頑張ってる安倍さんをおちょくるな」「最低」などと批判殺到★2
【悲報】デレマスP「『11歳でも妊娠できる』Tシャツをコミケで頒布します」→Twitter民から批判殺到で頒布中止 [無断転載禁止]
国民は民主党を許さないからな【悲報】立憲民主党Twitter「チャンスを下さい」⇒批判殺到 「お前ら日本を滅ぼしかけたじゃないか!」★3
【芸能】永野ガチギレ、松本大志に生放送でビンタし批判殺到
【悲報】フランスの高級ブランド、ビニール袋1枚を590ドルいう高値で販売し批判殺到
【野球】星稜高の監督、習志野高の「サイン盗み」を主張も高野連は黙殺 抗議について処分も示唆し批判殺到
英国で日本食店が「病欠する従業員は懲戒処分」などと、日本式の労働ルールを強要し批判殺到
【社会】「自分の仕事を勝手に取られるのが苦痛」という怒りに「無能な人ほど自分の仕事にこだわる」と批判殺到
日本テレビ、有識者懇談会に出席した女性有識者を「女性」と分類し批判殺到 。男性有識者はそれぞれ「学識経験者」などカテゴリ分けする
立憲民主党・川内博史衆議院議員「陛下が開会式で『大会の中止』を宣言されるしか、最早止める手立ては無い」とツイートし批判殺到 [朝一から閉店までφ★]
【悲報】大阪維新「二重行政だから市立病院潰して民間の病院作る」 → 民間誘致できず市立病院だけ廃止 → 釈明会見から市長逃亡し批判殺到 [無断転載禁止]©2ch.net
【社会】障害児を産んだ親に「一生かけて反省」しろ 現役医師のFB投稿に批判殺到
田母神氏、園児虐待事件に「よくあること」「逮捕されるほどのことか」SNS投稿に批判殺到 [朝一から閉店までφ★]
【狩猟】「心無い自己中心的な殺し屋」 南アで殺したキリンとポーズ、米ハンターの投稿写真に批判殺到
西村コロナ担当相ツイートまた炎上 タキシード姿で“ノー天気投稿”し国民から批判殺到 [首都圏の虎★]
【狩猟】「心無い自己中心的な殺し屋」 南アで殺したキリンとポーズ、米ハンターの投稿写真に批判殺到 ★2
【フジ】「とくダネ!」がSNS投稿動画に対し「時間までに返答がなければ放送」 投稿者の意向を無視した要求に批判殺到
【速報】安倍晋三 、便乗して星野源とコラボ 自宅でコーヒーを飲みながら犬とくつろぐ優雅な休日の様子を動画で投稿 →批判殺到 ★3
【速報】安倍晋三 、便乗して星野源とコラボ 自宅でコーヒーを飲みながら犬とくつろぐ優雅な休日の様子を動画で投稿 →批判殺到 ★4
【新型肺炎】「熱が下がってうまくいった」ミシュランの星付きレストランで乾杯画像投稿…中国人女性フランス入国に批判殺到
【自民党】杉田水脈議員「LGBTは子供を作らない、生産性がない、」に批判殺到 「なぜ男と女、二つの性だけではいけないのか」と主張★11
【自民党】杉田水脈議員「LGBTは子供を作らない、生産性がない、」に批判殺到 「なぜ男と女、二つの性だけではいけないのか」と主張★7
【自民党】杉田水脈議員「LGBTは子供を作らない、生産性がない、」に批判殺到 「なぜ男と女、二つの性だけではいけないのか」と主張★8
【自民党】杉田水脈議員「LGBTは子供を作らない、生産性がない、」に批判殺到 「なぜ男と女、二つの性だけではいけないのか」と主張★4
【自民党】杉田水脈議員「LGBTは子供を作らない、生産性がない、」に批判殺到 「なぜ男と女、二つの性だけではいけないのか」と主張★3
【自民党】杉田水脈議員「LGBTは子供を作らない、生産性がない、」に批判殺到 「なぜ男と女、二つの性だけではいけないのか」と主張★10
【自民党】杉田水脈議員「LGBTは子供を作らない、生産性がない、」に批判殺到 「なぜ男と女、二つの性だけではいけないのか」と主張
【自民党】杉田水脈議員「LGBTは子供を作らない、生産性がない、」に批判殺到 「なぜ男と女、二つの性だけではいけないのか」と主張★12
【自民党】杉田水脈議員「LGBTは子供を作らない、生産性がない、」に批判殺到 「なぜ男と女、二つの性だけではいけないのか」と主張★5
【自民党】杉田水脈議員「LGBTは子供を作らない、生産性がない、」に批判殺到 「なぜ男と女、二つの性だけではいけないのか」と主張★2
安倍晋三・元首相「1ドル300円になれば、あっという間に経済回復」なのに円安、値上げ地獄 2年前の発言に批判殺到 ★3 [Hitzeschleier★]
ハリス氏表紙に批判殺到 米誌ヴォーグ、編集長が釈明 [愛の戦士★]
小池百合子が都内の防潮扉に描かれたバンクシー風の落書きの前で記念撮影、撤去し都が私物化したことに批判殺到
【お得】「大量の郵便物は台湾から送るとお得です」神戸市の上畠寛弘市議が郵送指南ツイート。「条約違反ではないか」と批判殺到
【韓流】女性アイドルが「死にゆくウナギ」の動画を面白おかしくSNSに投稿=「残酷だ」「あり得ない」とネットで批判殺到[6/21]
【社会・マナー】満員電車のベビーカー反対派「時差出勤はできないのか」に批判殺到
【新しい資本主義】岸田首相「資産所得倍増計画」は“空振り”確定!個人金融資産2000兆円狙う魂胆にも批判殺到 [ギズモ★]
【新しい資本主義】岸田首相「資産所得倍増計画」は“空振り”確定!個人金融資産2000兆円狙う魂胆にも批判殺到 ★2 [ギズモ★]
報ステ、もはや別番組だと批判殺到
平成の歌姫 1位がAKB48で批判殺到
糸井重里が発言した事に対して批判殺到
俳優 石井一孝オカマ役 女になれる発言で批判殺到
00:02:19 up 11 days, 10:26, 0 users, load average: 6.26, 7.56, 7.82

in 0.71021008491516 sec @0.71021008491516@0b7 on 122314