F35A調達継続へ 墜落事故でも代替機なし いずも搭載F35Bも初 防衛省来年度予算
2019.4.18 06:00政治政策
https://www.sankei.com/politics/news/190418/plt1904180001-n1.html
防衛省は、最新鋭ステルス戦闘機F35Aと、派生型で短距離離陸・垂直着陸が可能なF35Bについて、今夏に決める来年度予算の概算要求に計上する方向で検討に入った。
航空自衛隊が導入を進めるF35Aは墜落事故を起こしたばかりで原因を究明中だが、代替機がなく、航空戦力の整備に不可欠との判断から引き続き取得する。F35Bは初調達となる。
複数の政府関係者が17日、明らかにした。調達数はA型とB型で最大計10機程度、総額1千億円規模となる見通しだ。
F35Aをめぐっては、9日に空自三沢基地(青森県三沢市)所属の機体1機が青森県沖で墜落した。当面の飛行停止を決めた上で、空自の事故調査委員会が原因究明に当たっている。調査は長期化する可能性があるが、防衛省は重大な機体の欠陥が見つからない限り調達は継続する構えだ。
国内配備のF35Aは過去に不具合による緊急着陸が計7回あったこともあり、一部野党からは「取得計画を見直すべきだ」との批判も出ている。
これに対し岩屋毅防衛相は「現時点で変更する考えはない」としている。
防衛省関係者も「F35Aは現時点で日本が調達できる唯一の第5世代の戦闘機だ。航空戦力を構築する上で他に選択肢はない」と語る。
F35AはF4戦闘機や近代化改修に適さないF15戦闘機の後継機で、これまで13機が配備され、将来的に105機態勢となる。機体の最終組み立てを国内で行っていたが、平成31年度の調達分から完成機輸入に切り替えた。
F35Bについては、現在進めている機種選定の手続きを7月までに終える方向だ。空自にとって初の「STOVL(短距離離陸・垂直着陸)機」で、昨年末に策定した新たな「防衛計画の大綱」と「中期防衛力整備計画」で導入が決まった。将来的に42機を調達する。
防衛省は、活動領域を西太平洋まで拡大しつつある中国軍に対抗するため、海上自衛隊の「いずも」型護衛艦2隻の甲板を改修してF35Bを搭載する計画を立てている。艦載機として戦力化するまでに10年程度は必要とされることから、自衛隊幹部は「教育訓練の観点からも導入は少しでも早いほうが良い」と語っている。
関連
【自衛隊機墜落】F35A、不具合で緊急着陸7件
http://2chb.net/r/newsplus/1555445466/ いつまでたってもアメリカの属国でしかいられない日本。
そもそもファントムやらイーグルの後継機選定が遅すぎだんだよ。
酸素供給機に直せない重大な欠陥があるんじゃねえか?
かなり前から同じような報告あるじゃん
三菱はもともとグルだったのか
なんだこの三菱組立初号機墜落とのタイミング
>防衛省は重大な機体の欠陥が見つからない限り調達は継続
原因究明しないでどう証明するんだ
完成機輸入は墜落事故以前から決まってたこと。ミスリードすんな。
不都合を生じる可能性があるものは、いつか必ず不都合を生じます。有名な法則でしょう?
空を飛ぶ物は鳥だって落ちる可能性がある
1機落ちたからって過剰に反応しすぎ
300機以上飛んでて2機しか堕ちてない機体を欠陥呼ばわりとか、お左翼さま達の知的劣化が悲惨なレベルな件。
ヘリコプターや小型飛行機が落ちたからって
自国製作を諦めてる訳じゃないだろ
墜落の相次ぐF35
原因が徹底究明されるまで配備するべきではない
アホではないか
大量購入してから欠陥が発覚したら
誰がどう責任をとるつもりだ
完成機輸入にしろと当初から言われてたろ
くだらない意地を張るからこんなことになる
>>3
アメリカ機依存から脱却する国産機開発のリソース作るために、生産技術維持のため渋々やってた国内組み立てを止めて、安い完成機輸入に切り替えた背景とか知らないんだろうなぁ 三菱がこの体たらくだから仕方ないわな
もう航空業界から追放した方がいいんじゃないか?
山本五十六搭乗機を撃墜した ロッキード P-38 ライトニング
その後継名称のロッキード F35 ライトニング2
堕ちてパイロットも死んじゃう戦闘機じゃ代替機がどうのという話以前の問題だろ
>>33
国内自主開発派を黙らせる意図があったのだろう。 f3も完成機輸入にしてほしいわ
技術のない日本なんかが国産に拘るとろくなことがない
オスプレイ整備事件で日本の技術の無さが露呈したのに
>>35
MRJも満足に作れないから反論しようもないだろうが
だらしない >>13
つまり墜落はアメリカの仕込みの可能性まあるってことだな 非正規だらけにして生活不安の中で技術を維持しろとか無理
みんな節約の技術だけは異様に高いんじゃねw
>>32
”情報化戦術端末の放棄”と”ステルス性能大幅劣化”を受け入れられるならF-15SE
”情報化戦術端末の放棄”と”ステルス性能放棄”を受け入れられるならF-21(F-16の最新モデル)
という手段も無くはない。
が、今の時点で”情報化戦術端末”を捨てるのはねぇ・・・ ちゃんと原因究明できるまで凍結しろ
航空機事故をうやむやにする態度は有り得ん
>>17
自衛隊が保有しているうちの7機に不具合が出て飛ぶのを途中で止めていて、そううちの1機が墜落だよ。
それでも危険度が高くない? >>51
これじゃ怖くて飛べない機体になるよな
整備担当に命預けて飛んでんだからさ
奴らが頭抱えてたらなあ 国内組み立て捨てると言うことは
国産機なんて夢のまた夢ね
技術大国なんて嘘だった
安い賃金で白物家電売ってのし上がった程度の国だったんだよ
>>49
呼び捨てにする時点でマトモじゃないので、フィルタリング出来てある意味便利
キチガイの自己顕示に多謝w この判断は間違えると大変なことになる
岩屋なんぞに適当にコメントさせるべきものじゃない
>>60
今回の組立では得られる物が少ないんだよ。
整備とれたから、そっちで技術習得だわ。 原因究明しろよ
パイロットがボイコットするんじゃねえの?
そもそもアメリカの主力を毎回売ってもらえると思ってもっと早く本気で自主開発してこなかったツケなんじゃないの?
>>65
ポーズでもアメリカ側に究明協力と情報開示を求める、って言わないとね >>66
生産技術とはまた別だからなあ
まあステルス塗装については得るものはあるにしてもだ 国内製造すると細工するアホによって墜落するリスクもあるし
バイアメリカンのキャンペーンで
墜落したのか
パイロットも浮かばれないな
米国製の兵器を買いたくても売ってくれない国の方が多いだろ。
国産は内需に貢献するけど、米国産の兵器とのデータリンクできないんじゃないか
米国産の兵器を有効活用するほうが合理的じゃないのかと思う。
>>72
酸欠もそうだがCPU周りの冷却に欠陥ありって話が深刻
飛行中ダウンしたらただの石ころ以下になるからなアレ いやいや、現実問題飛ぶのがやっとの欠陥品でしょう
なんで現実から目をそらす?
>>24
理解は出来るが、それじゃぁ代替機案はあるのか?
国防に関する思考停止は無しやぞ F35AだろうがBだろうが欠陥機に間違いない、たまにはスホーイの最新鋭機でも買えよ
>>52
予防着陸なんてどの機体でも普通にあるのだが?
MV-22の予防着陸ではばか騒ぎしたくせにC-130のそれでは完全スルーしたマスコミを信じすぎ。
>>35
>>42
>>43
品質保証を実施したロッキードマーチンの悪口はやめるんだ。
もの作りにおいて品質の最終的な責任を負うのは品証部門だというのは理解してるよね? >>80
代替がないから欠陥機買い続けますって思考どころか脳死状態じゃんw アメリカ、イスラエルも運用してるのに、F-35Aを最初に墜落させたのが日本。
原子力発電もまともに運用出来ない国には無理だったかw
>機体の最終組み立てを国内で行っていたが、
>平成31年度の調達分から完成機輸入に切り替えた。
情けないw
国産ステルス機とか夢物語だなw
>>79
F-35を運用中の他国が運用停止にしてない時点で、欠陥だのなんだのとばか騒ぎしているのは残念ながら日本のお左翼さまだけ。 >>4
その逆で日本での生産はメリットが極小でデメリットが極大
日本で組み立てたが大混乱で、会計検査院から突っ込まれまくり >>91
F-35Bを先に落としたアメリカの悪口はやめるんだ。 冷静に考えたら空中機雷みたいに無人で洋上に貼り付けるステルスミサイルベッドがあれば
迎撃用の機体は少なくていいんじゃね?
>>99
そこを通らなければ良いだけなので意味がない。 >>95
共同開発国には情報公開されているかな?
さもなければ韓国かw >>完成機輸入に切り替えた。
って三菱の工作員めっちゃ疑われてて笑ったw
不審な事故が延々と続くから工場ごと切られたのかねぇ
>>94
F35で凄いのはソフトウェアなんだよね
各国の各種データを持っていて脅威判定をAIが行いパイロットに警告する
そんなデータを持っているのは米軍だけ
ステルスなんてF35の極一部でしかない >>95
現に墜落してるだろ
日本だけ知らされてない重大な欠陥があるに決まってる
代替がない?
舐めるな
ならなぜ対応策を練ってこなかったんだ
対戦末期の旧軍と同じじゃないか
パイロットを何人殺す気だ >>105
三菱ってBAKA作ってたところだよ?誰がBAKAなんか乗りたがるのかw 国内組立機から完成機輸入に替えたということは、やっぱり三菱の技術力に疑問があるということか。まあMRJの状況があれで、出し続けるほうが疑問だな。
>>17
その1機を落としたジャップは無能すぎだな >>95
日本がライセンス生産してる物について不良があるって話じゃないの? >>102
単純に、現時点では原因は不明だがエマージェンシーが宣言されたわけでもなくまた確率論的にも機体そのものの欠陥等ではないので飛ばしても問題ないという冷静な判断かと。 >>101
完全に時代遅れで発展性もない
いま思えばF15をベースにすれば良かったワ
>>107
墜落原因が分からないのに何を言っている?
きょうびの飛行機が墜落する原因は一つではない
何らかの要因が複合的に重なり合うことが殆ど
ピーチクパーチク騒ぐとバカを晒すだけ >>112
代替がないからどうしようもないっていってるじゃないか
他に打つ手がないと暴露してる >>5
三菱には指一本触らせるな
あの工場は閉鎖すべきだろう >>1
いずも丸や加賀がF35を何機乗せたところで
米のF22一機の方が強い訳
良い加減米のスクラップに何千億投入するのやめたら?
米ではね、その金でF22を超える無人衛星機開発してるから
日本は遅れすぎなの
三佐の犠牲を無駄にするな >>112
日本の戦闘機はいつも同じ状況で消えますなぁwwwwwww 今の機体後部にエンジンを取り付ける形式を改めて
主翼前方に推力変更ノズルのエンジンをつければ短距離離着陸機になる
カタパルトもワイヤーもいらない
おいおい 国内の組み立ても出来んほどの
カスが作ってるのかよ 何がテクの日本だわ
朝鮮にでも作ってもらえ バカが
そりゃそうだな
国内組み立ては、ちゃんと工作員対策できてからだ
>>111
日本はライセンス生産なんかしてません。
組み立て工程を下請けしてるだけです。 >>107
F-4なんか正式部隊発足前の臨時飛行隊の時点で、臨時飛行隊長を道連れに空中で爆散しているのだが。
お前さんが知らないだけでそんな事例はくさるほどある。
マスコミを真に受けすぎ。 >>111
当然だが一号機の組み立ては米国の技術者も同席して完成後は米国で検査をしている >>111
品質保証はロッキードマーチンなんだけどね。 >>127
じゃあ日本で組み立てはやめた方がいいね ユーロファイターの今すぐ配備できる在庫とかないのかよ
どうしてもアメリカから買わないとダメなの?
ユーロファイターて選択肢はないの?
ジャップの技術力は幻想だったし残当やな
儲からないからどこも作らない特殊なビスとかでホルホルしてただけハイテク分野では周回遅れの落ちこぼれ
組み立てでミスってたのバレたんだろうな。アメちゃんは公表してもいいんだよ?
>>129
そりゃそうだw
特にF35は政治的にF22に勝つため、各州が部品を生産するって体制を取っている
だから契約関係が複雑怪奇で、日本のメーカーは振り回された
連中も懲り懲りってこと >>129
「じゃあ」の意味がまったくわからないな。
FY31調達分からFMSに切り替えたのは単純に予算の問題なのだが。 特定周波数受信したら機体機能使えなくなるようにしたら
一瞬で日本終わるな
>>133
悪いこと言わんから、イカ臭い機体に夢を見るのはやめた方がいいぞw >>1
安倍ちょんの完全勝利。日本が目標の神風が復活。 >>136
アメちゃんは自国の技術者が業務上過失致死傷罪で処罰されないように隠すに決っているワ 墜落事故の前も複数の機体が累計で数十回緊急着陸しまくてるんだからまた事故るよ
>>142
先にアメさんがF-35Bを落としてる。 東京のエンジン生産工場は継続でしょ?
6機/年ペースとか言ってるやつ。
F35は失敗作だよ
こいつはたぶん使い物にならない欠陥機と確信してる
F4などの前例は関係ない
俺はずっと前からこれを主張してきたわけで、導入して初っぱなからこれだ
アメリカは事実をひた隠し照る
バレたら自分達が雑魚だと露見するから
>>141
> 日本人ほど信用ならない奴らは居ないという意味だよ
オマエの文章力をなんとか白
朝鮮人は米軍から全く信用されていないからね
腐っても同盟国ってことで我慢していたが、最近の米軍は南朝鮮人の悪口を言いたい放題 中国は素晴らしい中国素晴らしい
と思って必死に書き込みしているあなた
中国の戦闘機はこの何十倍も公表されることなく落ちていなかったことになってるんですよ
知らないって素晴らしい
墜落してもブラックボックスにアクセスできないんだろ?
それじゃあご冥福祈っても浮かばれない
>>148
予防着陸なんぞどんな機体でもやってる。
てか、F-35を危ないとかほざいてたらH-53系列やAV-8とかどうなるのかと。F/A-18あたりもな。 日本の組み立て工場に何らかの欠陥があるとみるべきだろう
日本企業に技術力なんかないからな、発展途上国としておとなしくアメリカさまの武器を向こうの言い値で購入していくしかない。
国内製造のF35Aにも短期の派遣さんとか関わってたりするんだろうか
>>148
別に航空機の緊急着陸なんて珍しくもない
旅客機の高圧タービンがすっ飛んでエンジンが火を吹いて、エンジンが一基で緊急着陸しても重大インシデントにならない
最近の飛行機は少しでも不具合があるとセンサーが検知して緊急着陸ってことになる >>154
300機以上とんでいて未だに2機の損失はかなり優秀な方。 >>132
米軍による占領政策が続いてる中でできるわけないだろうw
総司令部さえ米軍基地内だぞ。 日本政府もグルで計画的に中国に売り渡したんじゃないかって気がしてきた
>>153
F-111の伝統があるからな
マルチロール機目指して作るとクソが出てくるやつ >>158
朝鮮軍の軍人がなんでこんなにオレたちは米軍からバカにされているんだ?
って嘆くほどに朝鮮人は米軍から信用されていない
その原因は朝鮮戦争での朝鮮軍のヘタレっぷり
それは国連軍で参加した各国に知れ渡っており、南朝鮮軍を信用する軍人なんぞ誰もいない
この事情は中国軍も一緒で、北朝鮮軍なんぞ今でもゴミ扱い
戦争でガッツを見せないと先進国とは認められないんだよw 天下の三菱ができない仕事を受けるわけには行かないからな
仕組まれた事故だったわけだw
F35Bは仕方ないとして、Aは半分ぐらいは新型の国産機へのシフトが可能な気がする
>>174
つーかイーグルのドンガラ使って更新せい >>173
会計検査院の報告書を読めば?
全て三菱の責任だとは思わないが、生産が大混乱になったのは事実 >>3
日本はブサヨパヨチョンが多すぎて何も出来ないんだよ 組み立てすらできない国に落ちた
マニュアルはすごく丁寧に書かれてる
アメリカ組み立てで、墜落が1機もないと
TVで何度も言ってる、日本のレベルが
果てしなく低い
5chは日本語の掲示板のに、こんなにも朝鮮中国系のレスが多いからな
当然日本産のF35にもいろいろ仕掛けし放題
>>176
プラモ素組職人に大河原邦男が24時間張り付いて指導したみたいなもんだろ >>1
論点が違う。だから完成機いれるにせよなんにせよ小牧南工場を一旦閉鎖してモグラを探せよ
どこまで無能だよ岩屋 仕事しろ >>171
結局海軍用と空軍用つくってて、これなら最初から別の機体つくったほうが安かったねってやつな
当時のトップが自動車メーカー出のやつでプラットフォーム共通化にこだわった
アホですね >>55
無知www
墜落した機体はアメリカ再組立されたんだよアーホシーネイマスグ >>132
それアメリカから買うと同じ価格かそれ以上になって、なおかつ5世代機はおろか4.5世代機にもボロ負けするような機体なんだけど、
そんな高価低性能の機体を「アメリカから買いたくないから」みたいなふわっとした理由で買うだけの価値あるの? >>174
F35の凄いのは例えば各国の地対空ミサイルのデータを全て持っていること
だからレーダーを検知しただけで、脅威度判定をしてパイロットに警告する
敵性の艦艇、航空機、ミサイルなどF35に脅威を及ぼしそうな相手をAIが判定して、パイロットに教えるんだよw
そんなデータベースを日本が作れるか? >>130
当初予定の40機位はそうよ
それ以降は完成品輸入
ユーロファイターがもうちょっと良ければ対抗になり得たんだろうけどなぁ テロを警戒して国内組立にしたら国内のほうが危険だったの巻
>>180
それもあるがF35は各州から部品を調達して組み立てるから、その契約関係が複雑怪奇ってのが大きいワ
例えば搭載するレーダーも、様々な米国メーカーが関わって、一つのメーカーが取りまとめる
だから日本のメーカーがレーダーを取りまとめると、様々な米国メーカーと契約をしなければならない
ハッキリ言って契約を結ぶだけで心が折れるほど >>189
死んだ子の歳を数えるのはやめた方がいい。>イカ >>195
そーいやブレグジットはタイフーン買おうとしても影響あるんだな >>190
ハッキリ言って機体(=ドンガラ)なんぞどうでも良いワ
搭載機器こそが全てで、それを日本が作り出すのは無理 >>200
そりゃまあわかるけど流石にエンジンは無理だろ日本ではw >>185
自衛官がすごい割合で中国人妻と結婚してる日本にはそんな情報提供できないしねw イージス艦の機密漏えい←中国人妻の一件でアメリカは懲りてる >>1、航続距離の短くなってる中古買わされ、あげく事故、故障多発かw
>>203
普通に考えてみそ?
米国軍人に対する敵性国家のアプローチは自衛隊とは桁違い
その程度の漏洩なんぞ連中には日常茶飯事なんだよw アメリカとロシアって射出座席では技術協力してたりして、
パイロットは大切だよねっていう、そこは大人だなあって思うわ
アジア人にはない感覚
組み立てすらできないとか
知能遅れな会社だな、三菱て問題ばっかり
知能おくれがやってる会社
>>202
IHIが試作したが飽くまでも試作品だからね
空を飛ぶのは無理かとw
神心なんて飛んだのは予定の半分以下で、早々に飛行停止になってしまった
なにか重大な欠陥があったのだと思うワ F-35の使い方
夜間飛行をしない。対戦闘機格闘飛行もしない。
これだ。
>>117
一連の事件が迷宮入りしてるのが異常だわな
機体に接触可能な人間なんていくらもいないのに >>209
住友重工が隣でアヘ顔してるからやめてあげて >>191
ほんとそれ。あの辺りは解同や在朝が強い。小牧空港作るときにも成田や関空同様のあれこれがあって集まったんだろうな >>164
ぶっちゃけセンサー付きまくりなのが最新世代機の難点だったりしてな。
F35も交換部品の管理をセンサやらRFIDでやってんだろ?
機械的に何とか行ける状況とかを、電算処理でどう判断させてるかは興味深い。
パイロットが脱出できなかったのは残念過ぎる...生命とF4以来の経験知が喪われたのが日本にとって最大の痛手。 三菱がかかわっているのは陸上兵装。これに飛び火されたら困るから
>>156
素晴らしいじゃなくて敵を過小評価するなって事だろ? 上官「君に次のF35Aパイロットを任ずる」
パイロット「辞退します」
上官「宜しく頼む」
パイロット「嫌です」
上官「君は我が隊の誇りだ」
パイロット「家族に相談させて下さい」
上官「良い日だな。今夜飲むか」
パイロット「家族に相談させて下さい」
F22も失敗作だ
200機程度じゃ物の数にもならない
アメリカはもうまともな戦闘機を作れないんだよ
これが現実だ
>>221
いま戦争始まると日本負けるよ
国力弱すぎ 737maxのように素性の悪い機体をコンピューター制御で無理矢理飛ばすのは良くないのかもね
maxで問題なのはマシン側に重きを置きすぎたks対墜落システムだと思うんですが…
機体自体は数十年使われるレベルのいいもんだろ
機体の不良の可能性もなくはないだろうが、
夜間の戦闘訓練でその詳細の内容は伏せている、ということで
戦闘機の訓練そのもののリスクにみえる。
F35でどこまでやれるか、ムリな飛行も1度は誰かがやらないといけないとおもうし。
>>210
エンジンの問題じゃないよ
くだんの小牧南工場でHHDがごっそり盗まれたからだよ これでわかるのは、日本は米軍強化しか
まともな国防は無いという事、自衛隊とか三菱とか金の無駄
100%米軍に変更して、防衛予算じゃなく、米軍予算に変更の方が
はるかに現実的だという事だな、今の隊員は日系軍人として
米軍所属に変えるのが一番まとも、小沢さん案がやっぱ一番だった
冷静に考えろよ
極短い訓練中止の通信のみで墜落したってことは、本人の意識が遠のく直前だったってことだよ
本人の体の問題か、酸素供給の問題かはともかくとしてさ
機体本体の構造の重大な欠陥とはとても思えんな
もちろん組立や整備時のミスの可能性はあるし、意図的な破壊工作もありえる
いずれにしろ対策可能な案件だし、初期の問題を使いながら改善していくのは当たり前のことだ
>>228
人が死んでるのに何矮小化してるのさ
こいつが欠陥品なのは昔から言われてたことだ
アメリカが事実をひた隠しにする動機はいくらでもあるだろうが F-35Aを減らして代わりにF-15SEでも買ったら?
>>218
これでCIAの線が消えたんだよ 自国の輸出産業にミソがついたら困るんだから
三菱MRJがあの工場でダメになって、今回同じ工場でこれ。アメリカも頭抱える状況。これでほとんど絞られてくる >>222
そんなにパイロットは弱メンタルじゃないし
俺がパイロットでも機会が乗りたいよ
第五世代機に乗れるチャンスなんて逃したら勿体ない 国内組み立てから完成機輸入wwwwwwww
これにはアメリカもにっこりwwwwwwww
F16最新ブロックのF21を1000機くらい配備したほうが安上がりじゃね?
ていうか、事故機はどこ行ったんだ?
時空でも超えたか?w
アニ豚がF35はコトブキ飛行隊の世界に旅立った実装はよとか言ってたな
ソナーに対してもステルスのようだけど問題じゃないの、探せないし
knock it off宣言してすぐ通信途絶ってことは降下最中にACM最低高度割って、そのまま速度出た状態で高度取ろうと急上昇しようとして気絶コースが1番考えられそう。
これでF-3開発が早まりそうね
急ぐと国産は放棄されて国際共同開発になりそうだが
「ポチ買え」
「ワン」
よ〜しよしいい子だ
「クゥ〜ン」
>>214
小牧基地が出来たのは戦中
反対運動なんて概念はない >>232
飛行機なんてポンポンおちてるとおもうが。
ステルス戦闘機となれば、レーダーに探知されないようにおかしな挙動も要求されるのだろうし。
おかしな角度でとんだりとか、海面スレスレとか。 そういうのも想像できる。
数年前にもF15で同じような事故がおきてたりしてるとあるし、訓練中止という通信のあと、海面に尾翼だけが残されていた、と。
むちゃことしたら、飛行機なんてすぐおちるんでないのかな。 軍用機なぞそんなもの、組み立てだけでもすごい技術力が必要です。それに新型機はなおさら
俺ふと思ったんだがちょっと前にF2
が堕ちたろ?実はあの事故はダミーで今回の事故の替え玉になって実のF35は今頃国産ステルス機の研究所で…おや?こんな時間に誰かが来たようだ…
>>118
運動能力は確かにF-22の方が高いが、ステルス性、データ処理能力、オフボアサイト攻撃能力、これらからして
F-22では多くの場合においてF-35に劣る >>232
GAOの報告書をベースとして「F-35には966の欠陥がー」と騒ぎ立てているけど、その報告書自体はだいぶ前に出たものだし
ちゃんと読み込んでいれば「deficiencies」という文言は「欠陥」ではなく、「不備」と理解するだろうし、
早急に改善が求められていたトラブルについても把握が出来ていた >>250
まともなクルマや家電すら作れないロシアでも戦闘機作れるんだから、
技術なんかいらん ちなみに中国のJ-20はすでに10機以上「墜落」しています
【日本スゴーイ】F35A、最終組立から日本人は排除されてた 「三菱はロッキード・マーチンの下請け」
http://2chb.net/r/newsplus/1555024087/
1ガーディス ★2019/04/12(金) 08:08:07.41ID:1FdyOpDi9>>31>>94
米政府は、F35Aの製造元であるロッキード・マーチン社以外の最終組立工場を日本とイタリアに置くことを認め、日本では三菱重工業小牧南工場が
指定された。米国と共同生産国がつくった主翼や胴体、エンジン、電子機器が同工場に持ち込まれ、最終組立が行われている。
ただしF35Aの場合、ライセンス料を支払って、国産部品を生産し組み立てるライセンス生産と異なり、海外から集められた部品を組み立てるにとどまる。
当初はIHIで米メーカーの開発したエンジンを、三菱電機で同じく米メーカーの電子機器をつくり、小牧南工場で組み込むはずだったが、計画通りには
進んでいない。
組み立てが終わった機体は別棟の検査工場に移され、日本側を排除した中で米軍幹部、ロッキード・マーチン社の技術者など米側だけで最終検査が
行われる。最終検査には、F35Aの最大の特徴であるステルス性のチェックが含まれる。
事故機は小牧南工場で生産された1号機にあたり、米側による最終検査を受けた後、米国に運ばれ、ロッキード・マーチン社でも検査を受けた。「日本の
製造技術を高く評価する米側の技術者もいた」と話す防衛省幹部もいる。
だが「最終組立」の言葉からわかる通り、小牧南工場で行われているのは、米側の指示通りに組み立てること。部品の大半はブラックボックス化され、
その部品の持つ意味も製造技術も日本側には開示されていない。
F35Aをめぐる日米の関係について、防衛省幹部は「三菱重工がロッキード・マ-チン社の『下請け』に入ったと考えれば分かりやすい」と解説する。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/64088?page=3 >>245
今のところトランプ大統領に命令されて買った兵器は存在しません F3は開発続けてんの?
政治的な調達やら、今回のような事故やらで絶対に必要だと思うんだけど・・
性能はこの際、二の次でもさ
完成機輸入に切り替えたら責任を全部アメリカに覆い被せられるってこと?
それとも三菱か全く信頼がなくなったってこと?
>>256
まあ母数が多いのと難しい着艦をしないといけない空母運用なのもあるけど。
とはいえあの時期にFA-18買っていてもね 買うだけじゃいつまでたってもかわらない 売らなきゃだめだよ
パヨク界隈は欠陥だー欠陥だーと大した知識もないのに騒ぐだけで「じゃあ代わりに何がいいのか」というと途端に黙る
F-15SE:ボーイングの戯れ言.期待のハリボテ
F/A-18E:正規空母どーすんの
タイフーン:トラ3開発に巻き込む気満々
ラファール:当て馬なのが気づかれたから脱落
グリペン:それ何てエロゲ?
Su-27:ロシア規格は無理
ベルクト:エースコンバットのやりすぎ
>>264
人が死んでるんだが
パイロット何人殺せば気がすむの? 夜間の海上飛行中に脱出装置を使った形跡はない、緊急事態の宣言はしていないのとのと他の運用国が飛行停止措置を取っていない
まあ今のところ事故原因は「空間識失調」による事故であった可能性は高いのよね
正確なことは不明だけど
>>254
てか「要求仕様(スペック)への未達」と「最低限の安全性等確保の未達」を混同させてるんだよね。おそらく意図的に。
素人を騙すにはちょうどいい、いかにも共産党あたりが好みそうな手口ではあるのだけれど。 >>265
何意味不明な返ししてんの?
知識も知能もないのなら噛みつくなよ低能 >>264
欠陥だけならまだいい
正確には失敗作だわな
飛ぶのがやっとで戦闘じゃまるで使えない失敗作だ
アメリカはそれを隠してる
なにせ隠さなきゃいけない動機は山ほどあるんだ
日本側にそれが伝えられてなかったんだよ >>264
途端に黙ってくれるならまだ良いけど、本当にそこに出たような機体挙げたり、挙げ句安い戦闘機を大量にだの無人機が〜だの喚き出すから手におえないよな >>268
現実に飛ばすたびにパイロットが死ぬことになるわけだが?
これじゃ戦闘どころじゃない
貴重なパイロットを何人殺せば気がすむのかと聞いてる >>269
1から10までデタラメだよなあ
飛ぶのがやっと???運用開始して普通に他国にも売れまくってるのに何戯言書いてるんだ >>265
臨時飛行隊の時点で爆散したF-4EJの悪口はやめるんだ。
あぁ、F-15も200機導入で12機喪失か。
戦闘機の損失は残念ながら珍しいことではない。
マスコミさんと野党は、いつも「自分が知らなかっただけのこと」を「新事実」として騒ぐ。自分が無知なだけなのに。 というか
まったく数が足りない
第五世代機を含めて作戦機を千機単位で揃える
中国空軍あいてに百機ちょっとのF-35+@でどうやって対抗するのか
中国が日本に指向出来る何分の一かの戦力だけで
自衛隊は壊滅するだろうな
>>273
だから意味不明な返しすんなよ
西側諸国が現実に購入することが可能な第5世代戦闘機は現状でF-35シリーズしかないし、他の第5世代機と競合しているわけでもない
そして開発パートナーは複数国に渡っていて米国だけでどうこうしているプロジェクトでもない
その現実を見て、 事 実 だ け で 語らないとお話にならねーんだよ GAOが不具合を指摘しても、それを理由としてF-35導入をキャンセルした国は無い
米軍も導入を止めていない
そしてF-35シリーズは昨年末までに約350機が製造されていて、今年は年産140機まで引き上げることになっている
欠陥だの何の言っているのは日本のお左翼様 だ け だよ
>>274
まだまともな戦闘はない
武器を飛んでまともに旋回できないし、ソフトウェアの欠陥もなおってない
どれも欠陥ってレベルじゃなくて、設計の失敗が原因だ
恐らくこういう飛ばしかたは危ないといった情報があって、イスラエルにそれが伝わってても日本には伝えられてなかったの推察してる >>273
その理論で行くと、すべての航空機ののみならず車も船も使えないんだが こんあのに金使って国民苦しめるとか
あへ自民はなにかんがえてるんだ
>>264
欠陥じゃなきゃなんで墜落したのか教えろよ知識あるんだろwW 日本の技術力の凋落がヤバすぎるレベルやな
ホルホル愛国漫画でも米国兵器の性能自慢で終わってるレベルだし
こういう事故があると、お前らしょっちゅう陰謀論を唱えるけどさ。
お前らの理屈だとさ、
その”お前らの言う陰謀の原因の人たち”をパイロットにし、
お前らジャップを地上整備士にした方が、
事故やら事件は減るだろwww
自前で戦闘機開発しなかったからこんな目にあうんだよ
今からでもF3開発しろ
>>279
意味不明も何も現実に使えないものはどうしようもない
現に飛ばすたびに人が死ぬんだ
今からでも白紙にすべき
次世代は国産機体にかけるしかない
その間はF15等を騙し騙し使う他はない
大きすぎて潰せないはもう通用しないんだよ
必要なのは根本からの見直しだ もう戦闘機なんかいらんだろ?
ミサイルとドローンだけでいい
自動車輸出をやめてしまえばよい
それで済む話
アメリカの利用者は嫌でも買う。それほどアメリカ設計製造の自動車はよくない
日本以外の自動車へ移る可能性は否定しないが、せいぜい2割程度
そしてその2割が次にその自動車を買うかと言えば9割は買わない
それほど日本の自動車は性能が良い
隠されているけど、日本の自動車輸出での利益はすべてアメリカ国債・各州債購入に充てられている
だから、日本が自動車輸出を止めてしまえば、アメリカからの自動車部品購入も不要になり、さらに紙くず同然のアメリカ国債・各州債を購入しなくてよくなる
>>294
戦後生まれの安倍ぴょんの売国へつらい外交みてると単に敗戦だけが原因じゃないとおもう >>285
パイロットのミスじゃないのか?
ミスじゃないとしても機体に異常が出た時点で位置を発信し続けなかったのは致命的なミスだな。
おかげで今、探しまわってる。いい迷惑だよ。 三菱は不良品ばかり、それでも仕事が無くならない深い闇
>>264
F/A-18E 陸でつかうのありでしょ 事故自体は残念だけど、試作から退役までの数十年の間に1
件も緊急略陸や事故・不具合を起こさない飛行機てほとんどないと思うよ。
自衛隊の主力戦闘機のF−15も導入した1980年代から現在に至るまで
墜落や死亡事故も累計だと結構あるし。
(ニュースにならないだけで(欧米・共産圏も問わず)
外国の軍用機事情も同じかもっとひどい状態だと思う)
1回墜落事故があったから導入停止にしたら、
日本の空を飛ばせる機体は国産・外国製など問わずに1機種もなくなってしまい、
防空体制に穴が開いてしまうと思う。
とりあえず、墜落した機体を引き上げて原因を特定し、同じ事故が
起こらないように一つ一つ地味に不具合やパイロットのミスをしやすい
事柄を無くしていくしかないよ。
>>97
もとより日本では組立だけで生産はしていないから。 ああやってもうた
雇用も作れない、技術者も日本企業に留められない
あほや
>>1
世界一高額な棺桶の第1号は、歴史に名を残したという事になる。
あのロッキー岩崎でさえ名を残せなかった事故
この方には名誉だろう!!家族には悲惨だが!!
でロッキー岩崎は何処で事故に巻き込まれたんだ・・・・・
世界で唯一、F-104jでF-15jを撃墜判定を出した男だ
後、着になるのは千歳でエンジン停止ブレーキ故障のF-104jのパイロットだろう
時速400km近くドラグシュートもブレーキもなし
エンジンも完全沈黙で千歳に無傷着陸この技量は
世界広しといえど誰もいない!!
パイロットロッキー岩崎ではないらしいがだれなのだろうか・・・・
気になる!! 今まで死亡事故0だったんだぜF-35
すごいよな
それを台無しにしてしまった日本wwwwwwwwwwwww
>>130
ユーロファイターの完成機?
よせよせ、AESAレーダーも付いてない、構造設計の欠陥で耐用年数が半減、国産ミサイルや管制システムにも未適用のゴミやで。
ユーロファイター導入は、国内生産でフル改造しなきゃ無意味。 >>280
F-35Bは確かイタリアがキャンセル大量にだしていなかったっけ?
F-35AはともかくF-35Bはなぁ…。
F-35Bは中二心を刺激する機体かもしれないが、あれはダメだろ。導入するメリットがない。 >>135
実際には、ノックダウン生産ですらない。
三菱重工の小牧生産ラインは下請けで組み立ててるだけ。
完成品の検査とロールアウト工程はLM社の管轄。
単なるLM社日本工場なのよ。 >>310
航続距離どんくらいなんだろうな実際
あれ陸上からじゃ使えないだろ日本では >>154
現時点では、単なる開発・配備初期段階での単発トラブルの範囲。 >>52
馬鹿?
世の中の飛行機
不具合が出たことない機体探す方が難しいわ(´・ω・`) やっぱりジャップに組み立てるだけの簡単なお仕事すら無理(笑)
>>312
最終検査が日本でないとすると、墜落は日本の技術力の低下って事じゃないのね? >>310
ハリアー軽空母を運用してきた西欧各国にとっては、唯一無二の機体だぞ。
キャンセル云々は、そもそも軽空母配備自体を見直し、縮小する動きであって、F-35Bの完成度や欠陥問題は全く関係ない。 >>313
35Bは日本で空母着艦をVTOLでやるなら戦闘行動半径はF-35Aの1/3位になるんじゃね?
おまけに着艦がVTOL前提なら兵装はほとんど持てない。もとより戦闘能力はF-35A以下だし、
日本周辺なら離島も含めて地上発着でF-35Aを飛ばした方がずっといいでしょ。 結局チョンもF-35に決めたしなw
ベルギーもスイスもF-35
F-35BはF-4EJ改更新用の3隊66機だけ「購入」でよい
海自に艦戦隊を作るのだから、その分だけ
F-35Aは不要
F-2はF9エンジンが完成次第F-15J改勝手改良生産権を用いて製造更新
生産はアメリカの破壊工作員が混じっている三菱の軍用機部門でなく、別な会社にさせる
F-15JノーマルはJAS39E/F改を「川崎」で作らせて更新
DemoにEJ200エンジン搭載し、E/F改良を施した機体
第5世代が本当に必要かと言えば不要としか言えない
日本は専守防衛であり、専攻防衛ではない
>>319
関係あるだろ
それにより費用対効果が変わるんだから軽空母捨てるわってなる >>322訂正
○F-15JノーマルはJAS39E/F改を「川崎」で作らせて更新
×F-15JノーマルはJAS39E/F改を「川崎」で作らせて更新
○日本製ミサイル運用能力付加
×DemoにEJ200エンジン搭載し、E/F改良を施した機体 >>313
ウィキペディアに載っている表だと航続距離は
Aは2,200km(機内燃料のみ)Bは1,667km(同じく)
です。 >>318
小牧工場の最終出荷責任、検査作業がLM社の担当と言うだけでなく、
今回墜落した初号機はアメリカ本土の工場まで運ばれて、日本産F-35の品質確認にために分解検査を受けてる。
最終整備段階の問題を考慮しても、重工の担当作業に問題があった可能性はカケラもない。 >>322
その伝だと、そもそもF-35Bの導入自体が必要ない訳だが。
大体空自のF-4EJは地上基地運用専用なので後継をF-35Bにする理由がない。 戦後航空機の開発を禁止されるのってこんなに効くんだな
アメリカが作れるような物なら割とすぐ作れるようになると思ってた
>>320
一番いいのはアップデートイーグルにコンフォーマルタンクつけることだけどねw
ステルスは見えないから気配だけで良い
専守防衛なら、よ? >>320
VTOL運用なんてしない。
赤点やり直し。 >>301
実際海兵隊はF-18を陸で使ってる、そろそろF-35Bに更新し始めるけど。
>>313
陸運用なら普通に離陸すればいいだけ。ハリアーもそうしてる。
距離は短いけど海洋上の空戦の攻勢として使うわけではなく、沖までドンブラコして沿岸より対地メインだからそこまで必要でもないってことでしょ。空中給油もあるし 専守防衛でしょ
格安の中国のスホーイもどきでじゅうぶんw
アビオニクスだけ国内でやればいい。
墜落事例って今まで何例ぐらいあったんだ?
欠陥機なんじゃねえのか
>>332
つまり国内侵攻用の揚陸艦セットなわけねw >>335
F-35全体としては2軒め、A型としては今回のが残念ながら世界初
イスラエルでSAMに落とされたという未確認(ただ嘘の確率が高め)1件くらいじゃなかった? そんなら加賀出雲じゃなくて伊勢日向にこそ積めないとじゃん
用兵のドクトリンなき兵器は不幸しかもたらさんなあ
ただしメーカーは別
軽空母を運用させるのは、シナからの弾道ミサイルで飛行場をすべて破壊されないため
太平洋、下手したら日本海のどこに居るかわからないような軽空母に対して、数で対抗するには、
各国へ向けて固定配備している全戦略核で全海域を覆い隠さなければならない
それにシナの潜水艦は騒音がひどすぎて、ロシアからわざわざキロ級通常潜を購入している状態
北鮮の潜水艇は対峙国潜水艦(艇)としては一番探知が難しいものの、小型ゆえに日本海の西半分から東シナ海の東半分までしか行動能力がない
しかも小さいゆえに捜索能力も限られ、通常潜1隻でカバーできる範囲は北鮮潜水艇では13隻必要
やっぱり三菱がクズかw
MRJと言い、親方日の丸してるから満足な仕事ができない。
MRJなんか怖くて乗れんわ。
>>280
そのスペースの入れ方
超 格 好 い い >>343
かつて軍港への奇襲に成功したものの肝心の空母を取り逃したせいで後々苦渋を舐める事になった国があるんだから空母なんて何がなんでも最優先で狙うだろ >>340
他のトラブルとして2017年11月に沖縄嘉手納基地に暫定配備されていた
F-35Aが機体右側のパネルを海に落としているね。 パイロットびくびくだろうな。
墜落原因不明の戦闘機に乗るってどんな気持ちなんだろう。
>>347
偵察用原潜は常時監視が付けられているので、かなり分の悪い戦術になりそうだが 本当にCPUのヒートシンクに問題があったとしたら大問題だよなこれ
機体制御系だけは分割多系統にしてあると信じたいが
F-35で死亡事故を起こしたのは日本が世界初wwww
300機近く運用してる米軍が未だやったこともない偉業を日本は成し遂げました!!!!wwwwwwwww
>>355
日本で組み立てたってのが一つのキーワードになるんじゃないかな。 今、シナ・南鮮のアメリカ・日本空母攻撃戦術は、
偵察用兵器で空母を見つけ、そこに飽和攻撃を仕掛けるという常識的な方法
南鮮のみ友好国を装って海賊として至近距離からの道連れ攻撃
の二つだけ
しかし、偵察用兵器で見つけて、そこに飽和攻撃を仕掛ける場合でも東シナ海の沿岸部はともかく、日本内海(瀬戸内海とか)や太平洋上では戦略核の大量使用をしない限り不可能
いくら1tの通常弾頭を10個搭載した弾道ミサイルを飽和に使ってもほとんどカバーできないし
>>29
小松の装甲車も、小松から買うよりみよ米国から買ったほうが値段が安いらしいよね。何で日本より給与水準が高いアメリカ製のが安いの?って感じだけど、
アメリカは大量生産、日本は1台1台を個別生産みたいな感じでべらぼうに単価が高いんだよな。 国内組み立てでも重要部分組み立てはアメリカがやって試験もアメリカでやるんじゃ意味ないよね
手間がかかって金額アップするだけ
>>357
犬は飼い主が誰かわかってるから大丈夫よ >>358
日本の武器が高いのは国産で少量生産だから。
輸出も出来なかったし。 >>361
その犬を叩いて殺すのが朝鮮半島の不完全生物 >>363
ちがうちがう
南は日本を牽制するための忠実な犬なんだよ >>325
Bの1,667km(戦闘行動半径850km)はCTOL運用時で、VTOL使うとかなり
短くなるって話だね。 >>331
着艦がって書いてあるじゃん。
逆に聞きたいが、いずもとかVTOL機能使わないでどうやって着艦させるんよ? >>348
事案としては他にもいくつがあるね(離陸前エンジン出火とか)。質問された墜落については2件。
>>338
それな
>>358
防衛費無いのと戦後からの「戦争ダメ絶対(脳死)」の末のアレな国民性で輸出もしないから少数生産で高い。
ついでに防衛省にお願いされた性能以下だったから。 三沢トライアングルは魔の空域だからアメリカから輸入しても事故は防げない
より早く救助できるようにするほうが早い
>>310
強襲揚陸艦等を簡単に優秀な軽空母にできるというのは非常に大きい。日本もその恩恵に預かれるわけで、東側にはない強み。
ソーティレートはスーパーキャリアにかなわないが、簡単にプレゼンスを得るにはかなり有効。
F-35Bの優秀なセンサ系ならAEWがいなくてもどうになかなるし。 メーデー民からしたら、事故なんて幾らでも起こるわ。
戦闘機なんて無茶な運動や危険な飛行もするんだから、旅客機より更に増えるたろ。
F-35Bは88機購入が妥当か
それだけまとまった機体なら、アメリカも日本製ミサイルの運用改修保証を無料で引き受けるしかなくなる
12個戦闘機部隊を海自から数隊新設してもらうとして、
空自10個、海自4個(元空自隊員+予算2隊、元空自予算1隊、海自隊員予算1隊)
軽空母は4隻で実働最大3隻
>>370
VTOLは垂直離着陸、F-35BはSTOVL、短距離離陸垂直着陸だからって事だと思うよ >>374
だから国内では離島を含めて軽空母が有効な強襲揚陸ミッション自体がないじゃん。 >>367
そう
トランプだから、日韓断交を認める
でも、下痢には不可で、トランプは下痢を昨年見捨てた >>376
日本で組み立てた初号機は検査のために空飛んでアメリカまで飛行して運んだらしいけど
空中空輸したのか。 >>378
機体の種別の事を示した訳じゃなく、着陸モードとしてのVTOLなんだが
いずもの甲板にSTOLで着艦できるの? >>386
つまりは奪われること前提の装備ですよねこれ
専守防衛に限ればですが >>382
たぶんフェリーフライトのとこを言いたかったんだと思う。それか輸送機に積んでの空輸。
>>385
VTOL(Vertical TakeOff and Landing、垂直 離 着陸方式)自体は離着陸の方式を表してるってことよ。385が言いたいのは垂直着陸ってことでしょ?なら垂直着陸かVLって書くべきっていう文言の問題ってだけ。 しかし360度監視できるって画期的なもん作ったな、おい
しかも監視管内の敵味方識別が常にできてると来たもんだ
これからの戦闘機はこれが基準となるんだから、日本には無理だなこりゃ
重工内に朝鮮人、支那人、パヨクの破壊工作員がいるのは事実だからな。
発覚しているだけでも何度配線を切断されていることか。
三菱には技術が無いんだろ
MRJは日本人だけで作ろうとしたけど無理なので
結局アメリカ人技術者雇ってんだろ?
>>389
F-35Bはリフトファンとベクトルスラスターを使う場合は操縦桿のところのスイッチで
操縦モードを切り替えるのでその切替の話だって。 >>17
最近までF15すら整備稼働できなくてアメリカに頼んでいたチョンよか自国でなんとか飛ばせただけマシよ >>386
F16にエスコートされて飛んでる写真もあったよ。 三菱には組み立てることもできないのか…
そんなん難しいものなのかね。
>>393
数多くの外国人技術者を雇ったらしいね。
意味ねー >>385
>着陸モードとしてのVTOLなんだが
VTOLは垂直離着陸の意味しかない。
空母での短距離離陸・垂直着陸なら、STOVLと表記するのが正解。
その上で、F-35Bの空母運用で兵装を搭載したら離陸出来ないなど、事実誤認も甚だしい。 国内で作れば雇用の創出になるが安倍ちゃんの爆買いの言い訳だったのに
現状は組立作業に日本人技術者は関わらせてもらえないんだろ
主翼の揚力とリフトファン揚力の切り替わる瞬間が一番危険
だからある程度の速度のまま擬似STOL状態の着艦する"V"TOBAR機がいいんだけど
VTOLで離陸してそこそこ高度を付けた後で、主翼の揚力へ切り替えても位置エネルギーを運動エネルギーへ変換できるので比較的安全だけど、
その逆は位置エネルギーを運動エネルギーへ変換が難しいので墜落しやすい
>>391
小牧住民だが、ホントにコレだから洒落にならん 最近の戦闘機て、空力特性的には不安定な機体をコンピュータ制御技術で飛ばすような感じでしょ
もしそういう設計思想の旅客機があるとすればあんまり乗りたくないな
専守防衛にステルスなんて本当に必要ない
米に守ってもらうために無理やり買ってるだけ
893の上納金みたいなもん
>>407
米軍と共同作戦するときに日本だけレーダー映ってたら
なんや米軍ここにおるんやっなるやん 米国製の完成品輸入に切り替えるか。
これでパイロットも安心。
まあ頑張ってシステムダウンしても生き残ってちょうだい。
パイロットが一番大事
>>2
あんなとこでAAMが届く場所に殲99が飛んでたらその時点で防空体制終わってる >>406
そりゃ安定だけしていてもしょうが無いのが戦闘機だから。
旅客機は大量に安全に快適に運ぶのが目的だから消え去ったコンコルドやTu144みたいなの以外は特に問題ないよ >>408
侵略戦争する訳じゃないのに隠れる必要ないだろ
抑止力として機能すれば良い どちらにしてもF-35Aが不要なのは事実で、アメリカの破壊工作員を排除できない三菱名古屋の戦闘機ラインも閉鎖したほうがいい
日本は組み立て、補修は世界一で開発国の米より上とほざいていたネトウヨはどうしようもねえな
>>416
工作員らしからぬ無能無知な煽りでは炎上しないよ こんな怪しい墜落劇やらかすような国に売ってくれるのかね?
>>417
あほ?
軍事漫談家の井上はじめ、それに影響されたアホなネトウヨがよくいってたことだが >>393
雇ったのはアメリカの認証システムに詳しい元ボンバルディアとかの技術者とかだった気がする
最初からなぜやらなかったってとこは三菱重工らしいとこだけど Pre-MSIPのF-15Jとかスパローまでしか運用できんからな
ポンコツにもほどがある
35Bは40機といわず100機は欲しいよね
おのずといせ型の多目的護衛艦は10隻程度になるけど
1艦隊に二隻で3艦隊程度を運用
残りはローテーション
F-4EJ代替機枠=国内組み立て
F-15J初期型代替機枠=完成機輸入
これは墜落事故の前から規定事項。
国内企業での基幹部品製造、三菱重工監修によるノックダウン生産を行う想定であれば国内組み立てを継続する価値もあったが、
実態は単に組み立て工程を下請けしただけだったので完成機輸入になれば、調達単価はむしろ安くなる。
事故原因については不明だが、
・機種固有の欠陥
・三菱重工の組み立てミス
・LM社の検査ミス
・LM社本社工場での組み立てミス
・基地配備後の整備ミス
・パイロットの操縦ミス
などの要因のうち、三菱重工のミスはほぼあり得ない。
また、機種固有の欠陥も、たった1機目の墜落では可能性は低いだろう。
本音が言えないヤツをトランプは信用しない
今回の件からもトランプは安倍追い落としのためなら何でもやるということが明白になった
ただし、パヨク・チョンはだめと、南鮮酋長をこき下ろしかつ南鮮系資金源をつぶしている
えーっと、
・NSA暗躍説
・半日半米を通り越してもはや反日半米派の暗躍説
両説を併記したら公平だよな?
>>415
君、日本語上手だね
どこで勉強したの?
北京?上海? >>391を知らん奴が多い事に、むしろ驚く
マスゴミも報じないしな >>3
バカサヨがGHQ憲法守れとか言って、自主国防を妨害してるからな。
' >機体の最終組み立てを国内で行っていたが、平成31年度の調達分から完成機輸入に切り替えた。
国内組み立て分はすべて予算がついたわけね。
F-4EJ(改も含む) 52機 → F-35B
F-15J
Pre-MSIP 88機 → 15機DJもどき偵察機化、36機F-35B、37+7機JAS39EJ
ボーイングが認めないなら36機以外JAS39EJ/FJで置き換え
MSIPのちMJ(J改) 68機
F-15DJ
Pre-MSIP 11機 → 高等戦闘練習機化
MSIPのちMJ(J改) 34機
F-2A 64機
F-2B 27機
RF-4E(EJを含む) 13機 → 退役
F-35A 3機 → アメリカ売却
>>433
昔自民党の国会議員をしていた先生の秘書さんから
国内製造辞めたのは、F-3の為に人員を割く事にしたのかね。
>>253
それはない、組み立ても立派な技術だ。パーツ、デザインをパクリしたどこぞの国は、まともに実戦で使えるのかはかなり疑問ですよ。
まぁ、ハリポテ軍備とはそういうものカモ試練が >>443
政府が言う理由としては完成機輸入の方がお値段が安くなるということくらい。
F-2後継機開発のために人員を確保とは言っていない(これは当たり前かしらね) とにかく戦闘機のエンジンを自前開発されたら、アメリカ・ロシア・EU+イギリス-フランス・フランスが困るわけ
だから、日本やシナ、インドに圧力を加えて、特に日本を虐めてきた
でも、アメリカの兄弟国のイスラエルだけは別格なのに注目
しかし、その3か国は技術を得て作れるようになった
いつ自由度が高いインドが日本・シナを飛び越して、世界にエンジンまで純国産の戦闘機を売るかに世界は戦々恐々としている
>>295
馬鹿すぎる。
北米市場に依存してるのは日本車。
輸出できなくなったら他国に奪われて日本企業が潰れるだけ。
アメリカにとって別にクルマなんて自国で開発出来るぞw >>3
トランプに言われて、アメ兵器の爆買いしちゃうから
属国ではなく、アメの植民地 MAXみたいに他に同様の事故が起きてるならまだしも
1件だけで機体の不具合を示す交信記録も無いのであれば
原因究明は続けるにしても機体を疑って運用や調達を止める理由としては弱いだろ
アメリカが運行停止にしていないのであれば、空自も運行再開は時間の問題
>>359
いちいち米軍基地に送り返して検査してもらうのかな?
それとも三菱内に米の技術者が常駐して検査すんのかな? アメリカのA型は落ちてないしな。
原因がわからんと判断しようがない。
そういやF15SEはどうなったんだ?
完成機輸入切り替えは事故前から決まってたぞ。その浮いた金F3に回せって一部盛り上がってた。
>>457
一機当たり、3〜40億円位の節約に成るんだっけ? >>456
F-15SEは
いちおう現在も開発は続けられ、開発の成果は本国のF-15や輸出型にも取り入れられる予定。
とのことでした。 >>456
1970s
14 October 1975: F-15A-7-MC, 73-0088, c/n 0027/A022, of the 555th TFTS, 58th TFTW, USAF, crashed W of Minersville, Utah, due to electrical smoke/fire from generator failure; pilot ejects safely. This was the first F-15 crash.[2][3]
28 February 1977: F-15A, 74-0129, of the 433rd FWS, 57th FWW, USAF, mid-air collision with an F-5E, Nellis AFB, Nevada. Pilot ejected and survived.[2]
6 December 1977: F-15B, 75-0085, of the 433rd FWS, 57th FWW, USAF, crashed Nellis AFB, both crew killed.[2]
8 February 1978: F-15A, 73-0087, of the 555th TFTS, 58th TFTW, USAF, lost in a ground incident.[2]
17 April 1978: F-15A, 75-0059, of the 525th TFS, 36th TFW, USAF, crashed into the North Sea off Cromer, Norfolk, UK. Pilot lived.[2]
15 June 1978: F-15A, 76-0047, of the 53rd TFS, 36th TFW, USAF, crashed into the North Sea. Pilot ejected and survived.[2]
6 July 1978: F-15A, 76-0053, of the 53rd TFS, 36th TFW, USAF, crashed near Ahlhorn, West Germany. Pilot was killed.[2]
1 September 1978: F-15A, 75-0018, of the 71st TFS, 1st TFW, USAF, crashed into the Atlantic Ocean off Norfolk, VA.[2]
19 December 1978: F-15A, 75-0063, of the 525th TFS, 36th TFW, USAF, crashed near Ahlhorn, West Germany. Pilot ejected and survived.[2]
28 December 1978: F-15A, 75-0064, of the 22nd TFS, 36th TFW, USAF, crashed near Daun, West Germany. Pilot ejected and survived.[2]
29 December 1978: F-15A, 74-0136, of the 433rd FWS, 57th FWW, USAF, crashed on Nellis AFB.[2]
16 February 1979: F-15A, 77-0107, of the 9th TFS, 49th TFW, USAF, crashed on Nellis AFB.[2]
12 March 1979: F-15A, 77-0076, of the 9th TFS, 49th TFW, USAF, crashed near El Paso, TX.[2]
25 April 1979: F-15B, 77-0167, of McDonnell Douglas, crashed near Fredericktown, Missouri. Test pilot killed.[2]
3 June 1979: F-15A, 76-0035, of the 53rd TFS, 36th TFW, USAF, crashed on takeoff at Bitburg Air Base, West Germany.[2]
13 September 1979: F-15A, 76-0085, of the 57th FWW, USAF, crashed on Nellis AFB.[2]
3 October 1979: F-15A, 77-0072, of the 9th TFS, 49th TFW, USAF, crashed near NAS Fallon, NV after colliding with F-15A 77-0061 which landed safely.[2] 国内組み立ては朝鮮人スパイが多い日本だと危険だからな
チョンとかスパイじゃなくても日本憎しで配線切るだろうしw
そもそもなんのためにライセンスにしたんだろうな
もうそんな時代でもないだろ。諦めろよ、空自に三菱に航空関係者
>>37
落ちてパイロットが死んで無い戦闘機の方がレア。 ちょいちょい日本語が怪しいのがいるのを見ると、頑張ってるなと思ってしまう。
>機体の最終組み立てを国内で行っていたが、平成31年度の調達分から完成機輸入に切り替えた。
調達ってのは どういう意味なんだ?
はじめに契約した40機は日本で生産で あと3〜4年は日本で作るだろ?
原因は二つだよ F18に乗っていた としても、60時間で つまり、1日4時間位で、
2週間だろう いきなり戦闘訓練が早すぎて、夜間用ヘルメットに不慣れで、
俺がグラセフで戦闘機を使いこなせないような感じで、いつの間にか
さかさまになって、墜落した と。
まあ飴ポチの代わりにアメリカはトヨタポチだからいいんだよ ポチってるからな
本当に
>>469
ノックダウン生産の予定を変更して100%完成品輸入に切り替えるってことだろ とにかく、新機体に移行するタイミングが遅いんだよ
バカかと思ってしまう
兵器なんか意地の張り合いに過ぎんからな
新車持っててナンボ というレースにベトナムでミグを相手に
してたような機体で満足してる奴の方がおかしんだよ
大体、戦前意識が高い奴が多すぎる
0戦を作った・・辛うじて作ったもん と
後に対抗可能な機体をスパイ済み で、設計済みで出してくる奴 と
メンタルが同じはずないじゃない
>>475
F-18に乗っていたから事故ったなんて書き込みする奴にバカ呼ばわりされてもなww で、大臣とか言うのが 大昔に 江戸末期からの奴らが作った言葉で
大臣 は 大臣 って響きがするだけで 中身は なんだというのか
何が情けないって、日本で組み立て調整すると安定しないってな、
F2の尾翼制御異常をやったころから改善されてないってな、
プラモデルとは言わないが、図面・手順に従ってやればできるはずなのにできない
ダメすぎるわ
>>478
> 図面・手順に従ってやればできるはず
そんな簡単なもんではないと思うが >>478
何が情けないって、
米国に組み立てたやつ持っていても合格と検品されちまったこと MRJのPW1200Gも国内で組み立てるだろ
恐ろしいな
てか、日本はアセンブリーだけだったから、ほんと意味なかった
一日でも早く本格ステルス機のデータと運用経験は欲しいから
F-35以外の選択肢はないよむしろ最速で導入できたことが幸運
今回は不幸な事故だったけど
原因も何も解らないのにもう決めちゃったのかよ、どうせお値段そのままだろ
>>1
断言してもいいが、F35はまた落ちるぞ。
構造的な問題なんだから米国生産に変えても同じこと。 >>456
RCS特性を改善するコンフォーマルウェポンベイの搭載試験をやったら、
ミサイルの噴射炎で尾翼が焼けるのが分かって開発中断。
もう10年も前の話だ。 これ国境付近の警戒でも使えないよなw
中国ロシアの前でポチャンと落ちて相手国に回収されたら顔面ジャパンブルーw
>>490
わざわざ部品を輸入して、わざわざ日本の工場で、わざわざ日本人工員を雇って、わざわざ組み立てて、わざわざLM社員に検査してもらい、たった40機生産する。
国内生産に、安くなる要因が何一つない。
完全ライセンス生産も同じこと。 >>491
そりゃ他の自衛隊機も落ちてんだし、いつかは落ちるわな >>494が生きてる日本と自分が生きている日本は違うところにあるみたいだ。
こっちの日本は中露の国境と直接面していないし、そもそも国境警備自体していない。しているのは防空識別圏内へのスクランブル。 >>491
単なる整備ミス、アメリカでの再組み立てのミス、パイロットの操縦ミスの可能性は全く考慮しないのか? 追加購入を遅らせてもいいから
既存機の最新バージョンの戦闘機をつなぎで導入すべき
>>500
もう遅い。その判断は10年前に終わった。 メンテナンスは?
国内の技術力が落ちて言い値で買うしか無くなるのでは?
>>502
単純に考えても日本で調達するためだけに国内に製造設備を作るから、その償却費用が載るだけでもとんでもないことになる このクラスになるとパイロットが無茶な入力しても機体が抵抗するんだろな
もう自殺なんてできないんだよ
故障か燃料切れしか落ちないのだろう
何で19万時間も飛行してる米軍が死亡0で 千時間未満くらいの日本が先に死亡させてんだよ・・・
時間確率的には絶対米軍機の方が死ぬ可能性高いだろ・・・こんなの絶対おかしいよ・・・
技術的に無理ならしゃーない
国内組み立てでポンコツ量産されても困るし
とりあえず、まだ墜落原因すら分かってないのでF-35ポンコツ判定も技術力永遠の0JAPランド判定も出来ないんですが。
>>508
自分で言ってるように確率だからそりゃ起こるだろ やっぱ、今次F-Xはユーロファイターベースの近代化改修機を100機ほどライセンス国産しといて、
F-35AはF-15J初期型代替機選定で採用するのが良かったんじゃねーの?と思うわなぁ。
そうするとF-3開発計画がパーになってたかもしれんし、難しいところだが。
単発のマルチロール機なんて不要だったんだ。
双発の制空戦闘機と対艦ミサイルこそが重要では。
>>513
あかんよ
離島奪還部隊の近接航空支援するから
攻撃機がいる >>511
本家タイフーンがトランシェ3Bにまずなってからその話をしてあげて >>515
そんなのは、日本製のレーダーアビオニクス搭載していっちょあがりだ。
それなんてF-2?と言うガッカリ感はハンパ無いが。 >>513
実用的な双発万能機・Su-32を大量導入すべきだよね
空母なんて要らん
最終戦用に超音速半ステルス爆撃機・Tu-160も買っとくか >>8
小牧の工場に
工作員が従業員として入っているか工作員を手引きしているスパイが居るかのどちらかでないと説明できない事故が何度も起こっている
小牧工場は極東の整備基地として位置付ける予定もあった大切な拠点で
国内組み立てを即座にやめると決定したのはそれくらい深刻ということ あれだけ日本の技術力は世界最高クラス、自分で組み立てられない韓国w
ってF35で煽りまくってたのに特大ブーメランになったな
>>518
これだろうな
工員に帰化人や活動家いるんだろ >>516
むしろまともな国産対艦ミサイルすら詰めず(AGM-84は積める)、F-2以下なんでNG
そもそも今からF-2レベル作ってもしょうがない。
タイフーンはF-X時にせめて3Aが完成していて、1,2年で納入、5年内に全機3B化とかならまだ考えられた気がするけど >>521
だから、F-2仕様のアビオニクスを最初から載せれば解決だっての。 >>519
まー、F-35A導入後の「夢のような厚遇!」みたいな話は、ちょっと誇大宣伝じゃねーのかなー?とは思ってたよ。
ここまで悲惨だとは思わんかったけどな。
元々、完成機輸入でも買うよ、との判断込みの選定だったから、さもありなんと言う感じ。 アメリカでは飛行中止になっていないというなら、パイロットの問題だと認識されているのだろうか?
>>518
やはりそうか
F2といい、なんか事故り方おかしかったからな
予兆なくいきなりすぎる >>523
日本が搭載する独自技術は無条件無償供与するよう要求されていた
飲めるはずもない >>527
×無償提供
◯コンソーシアムへの情報公開
いちいち言葉を大袈裟にしたがるのは、何かのバイアスがかかってんのか? >>420
しかも当初から懸念されていたように、技術盗用だが
何だかで訴えられたろ。 >>505
日本が言い値で買わされなかった事があったのか?
●新連載:「ファントム無頼2020」
司令 「F−35の実戦配備は延期になった。
そこでまた君たちにあと5年働いてもらうことが決定された。
しっかり頼む」
神田栗田 「はぁ・・・・・・(未だファントム使うつもりかよ・・・)」
小牧工場て配線切られてたとかあったよな
間違いなく工作員いるな
安倍内閣が居座る限り、日本はどんどん落ちぶれていく
こんな悲惨なことになるならF-2の生産継続しておけばよかったな
>>534
ほんとそれ
当初の予定通り生産しておけば、
空自の戦闘機部隊2個飛行隊40機のF−2Aと7機のF−2Bで、
これまでの損失分を補充できた。 >>533
正解
一人当たりGDPランキング
2000年 2位 小渕・森
2001年 5位 森・小泉
2002年 9位 小泉
2003年 12位 小泉
2004年 14位 小泉
2005年 15位 小泉
2006年 20位 小泉・安倍
2007年 24位 安倍・福田
2008年 24位 福田・麻生
2009年 18位 麻生・鳩山
2010年 18位 鳩山・菅
2011年 17位 菅・野田
2012年 15位 野田・安倍
2013年 26位 安倍
2014年 27位 安倍
2015年 26位 安倍
2016年 23位 安倍
2017年 25位 安倍
2018年 26位 安倍 >>533
《2000年以降の出生数》
2000年 1,190,547 小渕・森
2001年 1,170,662 森・小泉
2002年 1,153,855 小泉
2003年 1,123,610 小泉
2004年 1,110,721 小泉
2005年 1,062,530 小泉
2006年 1,092,674 小泉・安倍
2007年 1,089,818 安倍・福田
2008年 1,091,156 福田・麻生
2009年 1,070,035 麻生・鳩山
2010年 1,071,304 鳩山・菅
2011年 1,050,806 菅・野田
2012年 1,037,231 野田・安倍
2013年 1,029,816 安倍
2014年 1,003,539 安倍
2015年 1,005,677 安倍
2016年 976,978 安倍
2017年 946,060 安倍 >>106
いらねええええええええええ
パソコン積んどけばいいじゃん >>533
正解
トヨタの国内生産台数は減少中
円安になっても生産は戻って来なかった
トヨタ自動車生産台数推移
国内生産 / 世界生産(台数)
2007 4,226,137 / 8,534,690
2008 4,012,388 / 8,210,818
2009 2,792,274 / 6,371,291 ←リーマンショック
2010 3,282,855 / 7,623,349
2011 2,760,028 / 6,928,813 ←震災
2012 3,492,913 / 8,736,529 ←アベノミクス・スタート (12月)
2013 3,356,899 / 8,892,095
2014 3,266,805 / 9,004,825
2015 3,188,444 / 8,929,075
2016 3,166,338 / 8,973,988
2017 3,189,556 / 9,007,511
2018 3,138,751 / 8,885,533 アメリカの輸入して解体して何が違うか調べられないのか
>>508
だよな
空母とかも要らん
地上の空港から安定戦闘機で確実に発着してほしい
技術力がなくて練度も低いのに見栄を張ってハイレベルな挑戦をしないでほしい >>534
まさかF-2生産辞めただけで組み立てすらまともに出来ないほど落ちぶれるなんてな…航空界隈の恐ろしさたるや >>531
F-4E 2020とかいう冗談みたいな戦闘機が既にトルコにあるという恐ろしさ >>545
戦闘機は本来そうあるべきもの
スマホみたいにモデルチェンジするのがおかしいんだわ >>34
知らんと思うよ。調べもしないだろうし。
それで字面だけ見てアメポチだなんだと喚いてるパターン。
もっとも仮称F-3にしたって完全な国産機とはならなそうだけども。 だから何度も防衛大以外の軍事研究機関の設立しろと言ってるだろ。
文句言ってくるのが非武装(笑)とかいう代案しか提供できない池沼連中で、
独断で方針決められるから甘ったれてんだよ。
tppみたいな経済ブロック始まるし、同盟国も増やしてるからちょうどいいタイミングだろうに。
結局、第五世代すっ飛ばして第六世代に資源集中させるフランスみたいな方針が正しいんじゃねえの。
XF9も一応完成したし今更ゴミを買う理由がわからんよ。
原因究明も何も日本側は機体を分解出来ないし中身に触れないだろ
アメポチ自民いい加減にしとけよ
F35はアメリカに何仕込まれてるか分かったもんじゃないわ
結局、世界に三菱のひんひつは中韓以下ということを知らしめてしまった事故となったな
>>551
自衛隊が仕切る以上バカしか来ないだろ
左翼がどうとかじゃなくて頭が悪いのしかいない集団ならまともなものが作れず人生の時間を無駄にするだけ
ガチ右翼思想の学者も優秀だったらそういうのとは関与しないだろう時間の無駄だから 税金をいかにして着服するかの組織にしかならず制服に絶望するだけ
まともな研究者が来ても空回り
>>557
MOL COMFORTは有名だろ
日本では報道規制で誰も知らないがw >>558
自衛隊の経験のなさを危惧してるなら、
インドみたいな地政学的に日本とは絶対敵対しない国から戦略顧問を呼んでくるとかいくらでもやり方あるだろ。
今後の日本の国防戦略で地理的に一番重要な国だし。 >>534
F-2の方が墜落しやすいだろ。何が悲劇だ。あんなクソ使わせるな >>534
石破が防衛大臣だったのが運のつきだったな
P-1はなんとか守れたもののF-2は殺された
マスゴミを含む石破をおしている連中ってこの国防に穴を空けた事を評価しているんだろうな >>531
あの漫画 キモオタの夢がかなったような漫画だから
一部の人達は永遠に語り継ぐんだろうな・・・
もう何十年も前の漫画なのに・・・ >>549
となると我が国はジェット零戦をまだ使ってないといけない事になるけど、いい? >>563
もし、F-2前倒し調達によるコスト圧縮、生産ライン停止の政治決定が行われていなければ。
もし、F-X選定で最有力候補F-22が絶望となった時、F-2生産が継続していれば。
もし、F-35の調達がプログラム参加国の調整上、不可能であれば。
ステルス機調達を抜本的に延期して、F-2を40機増産で暫定対応する選択肢もあっただろうにな。
全てはIFの世界のハナシや。 >>567
リスクマネジメントが出来てないんやな
まぁ贅沢な予算もないから仕方ない面もあるが 海が深くて機体回収は無理か
だとすると墜落原因も判らんな
>>569
財務省のコスト削減圧力を、当時防衛大臣だった石破が政治利用して、防衛省と重工を黙らせた。
かな。
ラスト数年度の調達分を一括発注させて、納入を早期に完了させれば生産ラインの維持費用を減らせる、と言うシナリオ。
次のF-X選定が長期化したことと合わせて、完全に発注ゼロとなる期間が長期に渡り発生し、国内防衛産業の大量破綻、撤退を招く原因になった。
その挙句、完成部品全輸入、組み立て工程だけを三菱重工だけが下請けするF-35Aが採用されて現在の状況に至る。 f35ともなればosが積まれているのじゃないか。
安倍首相は知らないのじゃないか。
自衛隊も不良やヤクザだからパーッと乗ってパーッといけと送り出したのじゃないか。
安倍首相は、そんな事言う人が、いたら
「その人は他国の人だ。いつでも中国語で会話してるぞ気を付けろ」
とでも言っていたのじゃないか。
ちょっと何か言うと本当に
「切腹しろ」
と今も言っていたりしているのじゃないか。
f21なら安定した飛行が楽しめたのじゃないかな。
楽しめたというのは微妙だけど、そうじゃないかな。
その為にf21を導入しろと言っていたのじゃないかな。
完成間近のクルーズ船の火災も三菱だったな。
工作員がいるのは間違いない。
F-35の組み立て放棄ってのはF-2後継の第5世代機を国産する準備と見てよろしいのかな
>>580
三菱側の事情は関係ないな。
F-3開発はまだまだ先だし、打ち切られて良いことは特に無い。
純粋にF-X調達分40機と、Pre MIPS調達分を切り離して、国が安い方でええやん?と判断しただけだろう。
三菱側が抵抗しない/出来ないのは、元々現状の組み立てラインに大したウマミが無いってこと。 XF-9はムダ金になったな
完全に純国産戦闘機という選択肢はなくなった
通常、機械を輸入したら技術を解析してチップの技術を蓄積させて置くものじゃないかな。
安倍首相は、そういう人だから、そんな事もさせなかったのじゃないかな。
そのまま技術は解析しませんでしたとニッコリ渡したのじゃないかな。
例えば任天堂はファミコンを自分だけでは開発できなかった時アメリカから当時、
輸入が禁止されていたゲーム基盤を輸入してカプコンとコナミと共にチップを解析して
技術を子会社のミツミ電機に蓄積させた。
それだけでは、まだ作るのが無理だったので今度はタイトーとナムコの基盤を盗んできて
チップを解析して技術を蓄積させた。
ネットによるとそしてファミコンが発売されてそうじゃないか。
安倍首相には、そういう事が足りなかったのじゃないか。
任天堂を見習うと言った安倍首相がダメじゃないかなと思う。
国産の戦闘機は、どうなったかなと思う。
>>585
ファミコンより前に、TK85とかZ80とか、
ワンボードマイコンとか、普通に趣味の領域でも
利用されていたが。
好きな奴は、自分でゲーム作ってたよ。 結局
三菱の組み立てが 原因か?
もう MRJ ダメかもね?
>>586
ゲームの事はネットで記事を読んだだけでよく分からないけど
国産で作ったほうが良かったのじゃないかな。 もう手に負えないから日本に完成させてもらおうと核心技術を共有とか言い出したぞ
三菱重工 小牧南工場
2002年 F-4EJ改 ケーブル故意切断
2002年 F-15DJ エンジン部品故意損傷
2007年 F-2 ケーブル誤接続により墜落
2009年 SH-60J ケーブル故意切断
2014年 ステルス試験機データ入りHDD紛失
2019年 F-35A 組み立て1号機墜落
あの工場は前科が多すぎてな・・・・しかも犯人捕まってないんだぜ
そういえばT-4の飛行停止をやっと公表したな
オタクからは怪しいとバレてたけど
A型を墜落させたのは世界初
死者を出したのも世界初 ってのがもう言い逃れできない
>>233
空自にとってステルス性能はともかくF−15E系ほど運用性の高い機種は無い、
F−15Jとでは弾薬も部品もある程度共通で、
KC−767からどちらの機体も無改造でそのまま空中給油出来て、
既存のF−15DJからF−15E系に機種転換出来るメリットは大きい。
F−22は売って貰えそうにないし、F−35Cはまだ未完成で
タイフーン、ラファール、F/A−18Eは既存のKC−767Jでは空中給油出来ません。
よってF−15SEサイレントイーグルしかありません。 実質F-35Aはこれが世界最初の墜落事故だろ?
10年飛んでで世界初だぞ。それが日本だってのがアレだが・・・
>>534
当初の予定生産数の141機目まで生産していれば、
F−2Aが40機でF−4EJ改2個飛行隊の後継かつちょうど2個飛行隊の分で、
F−2Bが7機追加生産されていただろう >>597
半分以上別物なんですが。エンジンフレームなんかからして別物みたいだし。
Dは後ろは不要だけどEは後ろいてナンボの航空機だし(いなくても出来ないわけではないが)、計器類も後席はもちろん前席もほぼ全く別物だからゼロから再教育よ。 世界初の死亡www日本以外誰も死んでないのにwwwww
ID:enMAZfwy ID:b7CMUuxk0
自公アベ幕府は、さっさとやれえ!
F−35A/Bなんて、
ただの、ミサイルキャリアーだろw
いますぐ、北朝鮮東部で、いま急ピッチで建造中の、
北極星シリーズ移動式長距離多数搭載、
シンポU級戦略潜水艦を爆撃する、
ミサイルキャリアーぐらいにはなるだろw
>平成31年度の調達分から完成機輸入に切り替えた
さらっと書いてあるけど今までの設備投資分とかどうなってんの?
>>599
10年間、飛行場の周りをただぐるぐる飛んでるだけだから >>612
すくなくともイスラエルは実戦投入してるぞ。 >>602
削減された40機は予備機と教導隊と曲技隊の分だから、計画通りだったとしても飛行隊は増えないぞ? >>611
当初計画通り40機を生産して償却終了。 >>21
相次ぐ?
F-35Aは試作機から含めて初の墜落だが?
過去の事例でもこれほど事故の少ない戦闘機はない 日本にはF35を運用する能力は無い
運用できないものを配備するべきではない
>>616
F-35Aは初だがF-35でなら別にこれが初めてじゃないし
それよりもベイルアウトも出来なかった墜落と言うのはかなり筋が悪い事故なので
これはマズイだろうな。
>過去の事例でもこれほど事故の少ない戦闘機はない
殆どは開発期間でドヤって言うほどまだ運用されてねーし。 もっと身の丈にあった装備でいいのにな
無理にハイテクステルスなんて使う必要ないだろ
単なる憶測だけど
日本向けの機体のソフトと本国仕様は別物で
いじくり回したモンキー日本仕様がバグで故障ひんぱつで、焦ったアメさんが誤魔化す為に今回のソースコード開示の話しになったんじゃないのw
機体そのものより、ソースコードに問題があるかもね〜
>>620
モンキー開発するような余裕が有るとは思えないぞ。 >>618
それでもF-35Bの1機だけな
F-35はシリーズですでに300機以上飛行していて実践にも参加済みだが?
単発機であるにもかかわらず試作機含めて開発時期から今まで事故がなくて他の戦闘機に比較しても優秀だよ
試作機の時点でがんがん墜落していた古い時代の戦闘機とは違うんだよ トランプをノーベル平和賞に推薦するくらい情勢が安定したのに5兆円分購入
アベノミクスで戦後最長の好景気なのに消費税増税を何度も先送り
完成機とか そうゆう問題じゃないわなー
ブラックBOXで どうやって整備点検できるんだよ?
>>1
”安倍晋三記念F35”
安倍晋三が何もないのに、バンカーに転げ落ちたような凄惨な機体なんだろ >>625
そういや前にマンホールに嵌ってF15Kが一機壊れたなw F−4,15,2と今までは割合の差はあるけど国内ライランス製造、国産部品で作れてその運用製造ノウハウと技術も積み重ねられて
来たけど、F−35はただの直輸入で機体構造にはなにもアクセス出来ず得るものは何も無いからなぁ。ほとんどブラックボックス化してて
細かいとこのメンテナンス、点検は出来てないみたいだし。
この前おちた機体も何回も不具合起こしてたけど、空自では何処が問題だったのか把握出来なかったとか。
>>620
F-35は輸出モデルが存在しないの知らんのか? >>628
ブラックボックス言うけど航空機に限らず今時はコンポーネント単位での交換が当たり前だよな
中身なんてフィールドレベルではいじれないしどうしようもない
不具合のある部品を交換するだけ てことはソフトウェアとか、お得意の日本独自仕様とかないのか
なおさら危険じゃないのか?
>>631
日本仕様や改造は不可能。
だから既存の国産ミサイルシリーズは、一切搭載出来ません。 >>632
なら調達数を減らして国産開発進めんと
いまの三菱重とかだとちょっと怖いけど >>633
だから改造可能で完全ライセンス国産可能なユーロファイターか、あるいはF-2の緊急増産にすべき、との声もあった。
F-22/F-35の選定は、そう言った全てを捨てる前提で決まったこと。
もう遅い。 F-2の増産はアリだったな。
ユーロファイターは無いわ、間違って採用しなくて良かった。
野党自民党の元空自議員は「安易にステルス(F35?)に決めてはいけません」と、真紀夫防相を責めていた
「タイフーンにしろ」と言ってたんだよな、まさかFA18であるはずはないし
>>636
とは言え、防衛庁の意向はステルス(F-22)導入が絶対の悲願だった。
日本には国内産業、公共インフラ事業、雇用創出の観点から次期主力機選定に口を出せるような族議員、大臣がほとんど居ないから、覆すのは無理だっただろうね。 現行、自分で実戦配備出来るくらいの完成した第五世代機作れないんだから、F−35しか選択肢がないしな。
>>639
買わされるんじゃないぞ、すすんで買ってる。 ゴミなのは三菱と日本なんだよなぁ
日本以外で誰も死んでないし不具合に至っては米輸入機より三菱機の方が多いという無能オブザ無能
>>622
だからベイルアウトもできないまま墜落している事の方が問題だって
言ってるのに頭悪い奴だな。 これじゃ世界で初めてA墜落させて世界で初めて死者を出した日本が馬鹿みたいじゃないですか
>>34
リソースも何もライセンス生産させてもらえるまで行けずに結局輸入になりましたって情けない話じゃん >>645
RCS特性最悪、どんなに叩いても翼を欠いても安定設計の旧世代機に何を期待してんのかと。
今から調達するなら、F-2Aと共通要素が多い最新型F-16をF-2仕様に改造するのが最短。 とりあえずソフトの改善しかなかろう
想像で語ってはなんだが、輸出仕様のソフトにバがあった(パッチあてのミスだろう)
対応は
・米軍仕様に書き換える(問題のあるパッチを除外する)
・三菱のプログラマを、アメリカ仕様の開発に参加させる
そういう段取りであれば、今このタイミングでやるべきは、アメリカ製の機体を回してもらうことだ
F-35に輸出仕様なんてない。
あえて言うならばイスラエル向けだけが自国製の電子装備。
>>636
ユーロファイターにしていたら今頃地獄を見ていたよ
強度計算省いて開発費抑えました→強度が足りなくてまともに飛べません
対艦ミサイル6発搭載出来ます→積めるけど撃てるとは言ってない
こんなのがたくさんあるのが詐欺ファイターだぞ >>649
どんなに叩いても翼を欠いても安定設計なんて素晴らしいじゃないか?それでもF35を圧倒する運動性能を持ってるなんてステルス機のレベルから見れば神のような機体。
RCSが関係ない任務に使うんだよ。
ステルスが必要な任務と言うのは一部だけという事が分かって来たので、少数のステルス機と高性能な非ステルス機の組み合わせの方向に向かっている。
アメリカもF15を新規調達するし