◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【医療】他人のiPS移植「実用化へ7合目」 理研、術後良好 1人に軽い拒絶反応でも想定内 他人の安い備蓄細胞移植 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1555574922/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1チンしたモヤシ ★
2019/04/18(木) 17:08:42.88ID:vbbl5RbX9
他人のiPS移植「実用化へ7合目」 理研、術後良好
日経 2019/4/18 11:13
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43877640Y9A410C1MM0000/

理化学研究所などは18日、備蓄した他人のiPS細胞から育てた網膜の細胞を目の難病患者に移植する臨床研究の経過を発表した。5人に移植し1年たった段階での経過は良好で、安全だと確認した。視力低下も抑えられた。実用化で本命視される他人のiPS細胞を使う方法で、安全性と一部の有効性が確かめられ、理研の高橋政代プロジェクトリーダーは「実用化に向け7合目まで来た」と評価した。

【医療】他人のiPS移植「実用化へ7合目」 理研、術後良好 1人に軽い拒絶反応でも想定内 他人の安い備蓄細胞移植 	->画像>4枚

成果は東京都内で18日に始まった日本眼科学会で高橋氏が発表した。研究チームと連携する大日本住友製薬などは国の承認を目指した臨床試験(治験)を準備中だ。同社は2022年度の実用化を目指している。

様々な細胞に成長できるiPS細胞は、再生医療の切り札とされる。国内では、治療が難しいパーキンソン病や脊髄損傷、心臓や角膜の病気などでも臨床応用に向け動き出している。理研などが初めて人に移植する臨床研究に着手した目の難病「加齢黄斑変性」は、治験が始まったパーキンソン病と並んで先頭を走る。iPSの臨床応用で、世界をリードできるとの期待が集まっている。

理研などは14年に、失明を招くこともある加齢黄斑変性の患者に、世界初の移植手術を臨床研究として実施した。この時は患者本人から作ったiPS細胞を活用した。これに対し、あらかじめ安全性を確かめた他人のiPS細胞を使えば、1人当たりの費用を大幅に削減できる。備蓄細胞は必要なときにすぐに使える利点もある。

今回の臨床研究は同じ病気の患者が対象で、理研と神戸市立医療センター中央市民病院、神戸市立神戸アイセンター病院、大阪大学、京都大学が協力し実施した。17年3月以降に順次、京大で備蓄している他人のiPS細胞から育てた網膜細胞を移植した。

【医療】他人のiPS移植「実用化へ7合目」 理研、術後良好 1人に軽い拒絶反応でも想定内 他人の安い備蓄細胞移植 	->画像>4枚

1年後、5人とも移植細胞が定着していた。損なわれた目の構造が修復できたことも確認した。iPS細胞は拒絶反応が起こりにくい特殊なタイプを利用したが、1人で軽い症状が出た。ステロイド剤の投与で抑え込むことができ「予想通りの結果」(高橋氏)だった。

iPS細胞を用いた臨床研究結果について発表する理化学研究所の高橋政代氏(18日午前、東京都千代田区)
【医療】他人のiPS移植「実用化へ7合目」 理研、術後良好 1人に軽い拒絶反応でも想定内 他人の安い備蓄細胞移植 	->画像>4枚

合併症は網膜がむくむ症状が出て1人が入院治療したが、臨床的に重症ではなかった。

視力はほぼ維持され、1人は向上した。ただ薬の投与も続けており、移植の効果かどうか判断しにくいという。研究チームは視力が悪化するのを防げた点で有効だと評価した。今後は新たな臨床研究などでどのようなタイプの患者で特に効果が高いかなども探る考え。

加齢黄斑変性は国内患者が約70万人に上る。異常な血管が成長するのを防ぐ薬などが使われるが、効きにくい人もいる。根治が難しい病気の一つだ。
2名無しさん@1周年
2019/04/18(木) 17:10:15.60ID:b3BDZqfy0
STAP細胞はありますか?
3名無しさん@1周年
2019/04/18(木) 17:11:10.21ID:E500m96P0
他人のでも出来るなら大きな進歩ださ
4名無しさん@1周年
2019/04/18(木) 17:11:10.52ID:w3V73qSx0
具体的にどのレベルくらいになるんだろう。

・視力を全く失った人が目が見えるようになる
・視力の衰えた人を回復させることができるようになる
・メガネの売上げが下がる
5名無しさん@1周年
2019/04/18(木) 17:12:05.92ID:CROshsPg0
ホントなら、すげーことだなあ……
6名無しさん@1周年
2019/04/18(木) 17:12:30.97ID:Mxiy8m4M0
ハゲは治るんですか!?
7名無しさん@1周年
2019/04/18(木) 17:13:26.11ID:EgXD2Xof0
魔法の目薬的な
8名無しさん@1周年
2019/04/18(木) 17:13:35.99ID:Mxiy8m4M0
>>4
メガネというよりレーシックの方が競合じゃね?
9名無しさん@1周年
2019/04/18(木) 17:15:54.73ID:2C7lXQ0u0
免疫細胞が弱い奴の細胞、
求められる備蓄品になるのかね
10名無しさん@1周年
2019/04/18(木) 17:17:29.27ID:SWdhj4yB0
レーシック難民狂喜乱舞
11名無しさん@1周年
2019/04/18(木) 17:18:47.66ID:8OL60kgc0
再剥離繰り返した合併症で悪性の増殖硝子体網膜症になり
網膜切り取っちゃった場合も有効なのかな

ってかiPS細胞移植で再生した網膜でも
合併症でこれになったって報告見たんだけど
何千万かけて失敗したらショックだろなぁ
12名無しさん@1周年
2019/04/18(木) 17:20:57.34ID:MvyJruLu0
ビーチク細胞?
13名無しさん@1周年
2019/04/18(木) 17:21:11.59ID:vbbl5RbX0
>>9
> 免疫細胞が弱い奴の細胞、
> 求められる備蓄品になるのかね

輸血のO型輸血みたいな感じだと思う。
でも、治療効果はあったのか?まだ疑問。
考えたくもないが、
拒絶反応こそないが、
薬にも毒にもならないなら、部分的な失敗。
14名無しさん@1周年
2019/04/18(木) 17:25:23.29ID:40HRqY6j0
>>1
のちのバイオウェアである
シャドウランに現実世界に近づいてきてるなあ
15名無しさん@1周年
2019/04/18(木) 17:25:27.23ID:iOajsOm20
「視力低下も抑えられた・・・」

って、向上とか回復じゃねェのかい
16名無しさん@1周年
2019/04/18(木) 17:26:12.99ID:1xIQ3YtZ0
少数とは言え拒絶反応が出るのか
17名無しさん@1周年
2019/04/18(木) 17:30:21.37ID:JWmJjf+G0
>>4
たぶんこれ病状の進行が止められたら良好OKみたいな判断基準じゃね?
18名無しさん@1周年
2019/04/18(木) 17:31:10.86ID:JWmJjf+G0
>>15
それに数千万とかかかるんだぜ・・・

もしかして日本って医療負担で滅びる最初の先進国かもw
19名無しさん@1周年
2019/04/18(木) 17:33:42.35ID:fSQVCh6i0
>>4
よく読もう
20名無しさん@1周年
2019/04/18(木) 18:05:55.46ID:UjeSaT9G0
でもちょっとした膜しか作れないヘボ技術じゃないですか
21名無しさん@1周年
2019/04/18(木) 18:13:22.77ID:UMrc8YVv0
なーにが七合目だよ、何のつもりだよバカしかいねーのかよ
22名無しさん@1周年
2019/04/18(木) 18:33:20.63ID:981TXpCq0
色盲の人とかに応用できるのかな?
23名無しさん@1周年
2019/04/18(木) 19:12:31.71ID:eY7cJ3hG0
特殊遺伝型への差別にあたるって最高裁判決でて禁止になる未来しか見えないんだが
24名無しさん@1周年
2019/04/18(木) 19:25:17.03ID:iblzxhbC0
>>21
こどおじは黙ってろ
25名無しさん@1周年
2019/04/18(木) 20:15:52.22ID:JWmJjf+G0
>>23
そんな裁判になるほど奏功する治療にはならんだろw

どっちかっつーと、多額の税金を浪費した研究者・プッシュした厚労省・儲けた医療従事者が、
俺たち良くやったね的な内々のズブズブ手前味噌評価出して終わりそう。
26名無しさん@1周年
2019/04/18(木) 20:36:01.65ID:xMXxZ79H0
毛根再生技術は
27名無しさん@1周年
2019/04/18(木) 20:39:20.55ID:C0thcEND0
ALSも治してや
28名無しさん@1周年
2019/04/18(木) 22:33:40.62ID:FHWsxY3b0
癒着とかおきてくるのでまだそこで二合目くらいだから
29名無しさん@1周年
2019/04/18(木) 22:35:08.57ID:IJG2NDPq0
否定から入る奴は萌芽の時点でも否定、否定
救えねえやつらだこと
30名無しさん@1周年
2019/04/18(木) 22:36:43.46ID:lLOGrocT0
1合目から10合目って高さの単位かと思ってたんだけど、
消費する体力を対数表記したものなんだってな
1合違うと消費エネルギーが約2.7倍増える
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250209074613
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1555574922/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【医療】他人のiPS移植「実用化へ7合目」 理研、術後良好 1人に軽い拒絶反応でも想定内 他人の安い備蓄細胞移植 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【医療】他人のiPS細胞で網膜移植 理研、世界初の手術実施、無事終了
中国で猿の脳に人の遺伝子を移植――ひろゆき「倫理・道徳観に固執しても良いことはないかと」
【安倍内閣】 #萩生田 文科相、陳謝(早稲田実業→明大商)「他人をずるいとか言わず”身の丈に合わせて”頑張って」
「膣からの分泌液を他人から移植することで感染症を防ぐ」というアイデア
都民 「コロナで東京のベッドが足りなくなってきたら、他の県に移動すればいい。同じ日本人なんだから、そこはシェアしないとね」 ←
【医学】人類初の「頭部切断→他人の身体に移植」手術は成功するのか★3
【医学】人類初の「頭部切断→他人の身体に移植」手術は成功するのか [無断転載禁止]
【オピニオン】日本人が知らない米国移民政策の「深すぎる闇」都合の悪い人は他州に押し付ける [05/08]
【再生医療】人の細胞持つブタ胎児作製 ヒトのiPS細胞をブタの受精卵に注入 将来の臓器移植見据え/米ソーク研究所など
イスラエル、入植地併合協議を本格化 パレスチナ人は諦めて他のアラブ諸国で暮らせよ
例のイタリアのキチガイ医者「人間の頭部移植手術を実施した」・・・・やっちゃったのかよ!w
【青森】「中心部に人いない」「もっと若い人を応援できる地域に」/五所川原市の課題、移住者ら交え語り合う
糖尿病患者に朗報!ブタの細胞、 患者らの状態を生涯観察することを条件に人への移植可能に
【人工臓器】バイオリアクターの中で培養した「バイオ工学肺」を生体に移植する実験に成功[06/06]
【野球】堀内恒夫氏、移籍の長野へ「君がどんな思いで巨人に入団してきてくれたか…」
がん治療で取り出した腎臓を別の人に移植する「病気腎移植」 条件付きで先進医療として承認
【悲報】子供が唾をかける →親「うちではのびのびと育てていますので、赤の他人に口出しされる筋合いはない」 →結果
【フランス】顔面移植で拒絶反応、史上初の再移植 顔がない状態で2か月
公務員の「氷河期採用」4人合格、合格率0.2% まるで蜘蛛の糸だと絶望へ
◆【芸能】<「ベッキー結婚」でさえ酷評する人の深い闇>情報にまみれ、自分の人生と向き合わず、よくも悪くも、その矛先は他人★2
【海外】動物の頭部移植手術に成功 今度は人での頭部移植手術を計画―中国[03/31] ©bbspink.com
「みはるちゃんを救う会」 米国での心臓移植を目指していた瓦本美遥(4)ちゃん、国内で心臓移植成功 集まった約1億円の取扱い現在検討中 [無断転載禁止]
石破茂「日本は移民を受け入れるべきだ」、この人だけだよ堂々と移民を主張してくれる国士は。他の政治家は日本人の人種差別に迎合しすぎ [無断転載禁止]
【投資】「海外に移住予定のない日本人」が、海外資産を持つべき理由 [田杉山脈★]
【人生】「ノベルゲームは実況控えて」、「CLANNAD」移植版の販売元が呼び掛け。ストーリーを公開されると営業上の損失に [記憶たどり。★]
【芸能】<ウーマン村本大輔さん>「いじめと、いじりは同じ」春名風花さんと激論! 他人に「どこまで付き合える?」
日本の若者、終わってた 「SNSで他人を否定すると気持ちよくなるんだ!」
【親】“毒親”が与える影響…摂食障害、自己否定「他人との付き合い方が分からない」
【医学】幹細胞移植、多発性硬化症に効果 国際研究で[03/19]
【医学】肺移植後の拒絶反応抑える新手法 マウスで効果/東北大 
嫌韓ゴキ無職「平日昼間もスレアゲ合戦したいのに、なぜか反日日本人がいない!」
【ゲーム】「ダライアス」シリーズの移植作品、Switch用「ダライアス コズミックコレクション」のダウンロード版発売決定!
【野球】5年25億円契約「丸佳浩」に“2つの不安”、かつて巨人にFA移籍した広澤克実氏が指摘
絶滅危惧種のオナガザルを惨殺し、「サルの脳みそパーティー」を開いて脳みそを食べたキム・ホン被告ら6人に禁固刑
サード「あの人気シリーズをSwitchに移植!みんな買ってね!」
【社会】「A判定」でも不合格 増える浪人生、入学断る予備校も[06/02]
【話題】李信恵「外国籍だからって、見ず知らずの赤の他人から「謙虚でいろ」って云われる筋合いはないわな。黙らない」[08/28]
女性「痴漢が狙うのは美人で、ブスの場合は被害妄想みたいに思われがちだけど、逆だよ!」
【結論から言うとアベのせい】最近、日本人が他人に厳しくなった「ホントの理由」とは?
【横浜地裁】仮想通貨の無断採掘「マイニング裁判」、27日に判決 他人PC使うプログラム
【働き方改革】実は他人事じゃない「裁量労働制」 そもそも何が問題なのか、知ってますか?
【速報】新幹線でマクドナルドを食っていた人、他の客に「臭い」と注意される
【芸能】さんま「宮迫、他当たってくれるか」 個人事務所の内情に苦笑い
【女性自身】安室奈美恵さん 韓国での電撃復活計画が浮上!引退後の楽曲起用に本人も刺激[1/5] [仮面ウニダー★]
日本一ソフトウェアがイース8、カリギュラに続いてSwitch移植しそうな他社の和ゲー
【ラグビー】<W杯の「テレビ中継」は盛り上がるのか?>「日本人はサッカー以外、他国同士の試合を見ることはほとんどない」★4
【イギリス】EU離脱備え「ロンドン大脱出」 金融マン1000人、月内フランクフルト移動
「チョンは来るな!」と叫ぶ人たちが、自民の移民政策に沈黙しているワケ ダブスタネトウヨ
 「子供は大人が主人公のゲームに感情移入できない」←みんなこう言うけど、
【国内】慰安婦像や天皇の写真燃やす映像展示の「あいちトリエンナーレ」、津田大介芸術監督を中心として再開に向けた話し合いへ[8/13]
中国メディア「日本人は、国内でコロナが蔓延してるのに、なぜ他人事なのですか?」
【朗報】文大統領「親日を精算し正義の国に」 日本人殺害犯を参拝、慰安婦合意反対派に特赦
【医療・倫理】「子宮移植」で出産、肯定意見が否定を上回る 東大研究[10/31]
米国人「移民反対派は日本を見てみろ、あんな哀れな国になりたいのか」
東京都、軽症者の療養ホテル「東横イン」公開 病院から百人移送へ
【社会】福岡市、年に1万人の人口増 若者「移住」相次ぐ理由
安倍首相夫妻、結婚30周年 夫婦円満の秘訣は「お互いによく理解し合うこと」と昭恵夫人
【野球】広島・丸がFA宣言「他球団の評価を聞いてみたい」 巨人、ロッテと争奪戦へ
Apple「プログラミング勉強用にソースコード実行できるアプリ作ったゾ」 ハッカー「エミュ移植したゾ」
【EV】テスラ、7%人員削減 値下げへ「他に方法ない」
【芸能】松居一代、船越英一郎は「大っ嫌い」 “赤の他人”を強調★2
【植物】大丸神戸店の屋上で「一生に一度」の開花 空に伸びる多肉植物「アガベ」に黄色い花 [すらいむ★]
【再生医療】ラット体内でマウスの腎臓作製、ヒト移植に道を開く可能性 生理学研[02/06]
日本の弁護士約100人「日本が国際司法裁判所に提訴する場合、日本が敗れる可柏ォが高い」 ネット「本当に日本の弁護士かな?」
若者に「脱都会」意識が高まる 農村や漁村に住みたいと考える人の割合、20代で約38.7% ★2
【悲報】数百人で4年かけた二ノ国2、スナックワールド移植に売上で抜かれる
17:46:13 up 26 days, 18:49, 0 users, load average: 9.36, 9.92, 10.10

in 0.67051601409912 sec @0.30379199981689@0b7 on 020907