◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【日本一】全国47都道府県中、一番お酒を飲むのはどこ? ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1555668372/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1みなみ ★
2019/04/19(金) 19:06:12.73ID:UrrDIAYX9
2019年1月25日付食品産業新聞
https://news.yahoo.co.jp/byline/iderumi/20190419-00122915/

冬から春へ、気温がだんだん上がってきて、ビールの美味しい季節になってきた。今月末からビアガーデンがオープンする店もある。

ところで、全国47都道府県、最もお酒を飲むのはどこだろう?

国税庁が毎年発表している、酒類販売(消費)数量表(都道府県別)の平成29年度のデータを見てみよう。

都道府県全体だと、東京、大阪、神奈川、愛知、埼玉の順で多い。人数の多い大都市圏が当然多くなる。

では、一人当たりではどうだろうか。

東京、高知、宮崎、秋田、青森の順で多い。

2019年1月25日付の食品産業新聞が報じている。

”いごっそう”の高知県

2017年時点での総務省家計調査からの分析だと、飲酒費用の高さは1位が高知県となっている。

以下ソースで読んで
2名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 19:06:41.74ID:WLIjEJVX0
( ´,_ゝ`)プッ
3名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 19:07:27.95ID:kZxnXNaC0
安定の高知
4名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 19:07:29.39ID:xV8JBYYG0
タバコに続き酒も禁止にしろ
5名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 19:07:33.21ID:UMNgEh1W0
沖縄
6名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 19:08:00.94ID:wAJnNgzW0
ドロメ祭りで吐くほど飲む高知県だからな。
7名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 19:08:44.88ID:aj0XI3Ap0
高知をこえたらあかんでー>トンキン
8名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 19:09:17.94ID:dk39GYTG0
高知県では酒を飲めるやつがえらいとされる
飲めないやつは生き地獄
俺は飲めないけど
9名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 19:09:30.10ID:bz4fdJU30
寒い所ほど飲みそうだが
そうでもないんだな
10名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 19:10:13.90ID:cRVMzsd80
東京は以外だな
近隣の人が東京で飲むから高いのかね
11名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 19:11:05.79ID:L7aIKn7p0
フルーティ系の日本酒は論外
ビールも論外
フルーティがゆるせるのはワインだけ
12名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 19:11:39.96ID:wlhPgvUg0
やっぱ高知だろうな。酒に日本一強いから飲めるんだよ。
13名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 19:11:43.84ID:9BEbs4G+0
>>1
会社(仕事)での理不尽と一緒に酒を飲むんだろうな。
酒飲んで忘れた感じになって、また仕事か。早死にするわな
14名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 19:11:54.09ID:+cSTP9VX0
>東京、大阪、神奈川、愛知、埼玉の順で多い
東京人ノイローゼ
15名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 19:13:03.97ID:iNHUD5Br0
ドンペリは酒に入りますか?
16名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 19:13:33.66ID:NXJl9zdk0
福岡がトップ10に入ってないから嘘データ
17名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 19:13:41.51ID:1H0ZGvtk0
ひとり当たりでも東京かよ
どんだけストレス抱えて生きてんだよw
18名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 19:14:08.09ID:u9UZdN/V0
人は記憶型と思考型に大別できる

東京は付き合いだな
埼玉の人間が東京で飲んだ場合も東京でカウントされるだろうからね
19名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 19:14:17.46ID:Z0zuUH0+0
鹿児島も凄そう
20名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 19:15:13.03ID:Azi39wZR0
なお飲酒運転になると山梨がぶっちぎり
21名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 19:15:37.73ID:0Y4LKeOX0
>>8
しまった。若いころ移住すればよかった。
22名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 19:15:47.91ID:8i94qDlX0
都内は底辺層多いからなあ
23名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 19:15:54.45ID:qvBf7MHU0
普通に考えりゃ高知だな。
24名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 19:16:08.46ID:zjK4KEC10
でもリットルだからな
質見ないと
東京はビールとか多くてロスも多そう
高知とかはポン酒だろう
25名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 19:17:00.53ID:0Y4LKeOX0
>>15
慣れないとワインやシャンパンは膝に来るよ。慣れると問題ない。
26名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 19:17:14.64ID:fuV/wpW90
>>10
地方は車通勤だから、東京みたく会社帰りに飲み歩きとかしないのでは。
27名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 19:17:45.57ID:zjK4KEC10
>>18
それな
都道府県別の酒類販売数量表から割り出してるだけだからな
28名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 19:17:47.69ID:nHvEX3mQ0
そもそも日本人は酒飲みすぎだ
毎日飲んでるやつすらザラ
29名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 19:20:07.19ID:Sc8WAa810
>>10
ああ、それは統計に問題があるってことか。
30名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 19:21:54.45ID:yeMcIR3d0
そういえば高知特有の穴のあいた?お猪口飲み屋で見かけたな
ずっと手に持って飲み干さないといけないとか
高知すげーなと思った記憶
31名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 19:22:13.34ID:wrh6Vku00
ロシア人からすれば等しく下戸だけどねw ハラショー
32名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 19:23:14.82ID:zjK4KEC10
>>28
日本は世界では50位にも入らない
先進国では最低水準
イスラム圏ではほとんど酒は飲まれないことを考えるとかなり低い
33名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 19:24:05.98ID:BFaMvGlU0
■脳梗塞の予防と対策

【1】日々の生活から危険因子を排除する
 
 それではここで、生活習慣の中から、脳梗塞の危険因子について考えてみましょう。次のような人は明らかに要注意です。

◆大量の飲酒=1日に、1合を超える日本酒、中びん1本を超えるビール、ダブルで一杯を超えるウイスキーを飲む人。
◆喫煙習慣=タバコを吸う人は吸わない人に比べ、はるかに脳梗塞(脳卒中) で死亡する人が多い。
◆運動不足=食事で摂ったエネルギーを消費しきれないので肥満につながる。さらに糖尿病や脂質異常症を引き起こしたりする。
◆肥満=肥満は高血圧や糖尿病の原因になり得る。間接的にではあるが、脳梗塞の危険因子。
◆過度のストレス=日々のストレス、イライラに対抗するために、タバコをスパスパ、お酒をガブガブ。脳梗塞に限らず、身体にいいはずがない。 

 【2】食生活においても見直しが必要です。
高血圧に気をつける必要がありますから、「減塩」を心がけましょう。目安は1日10グラム未満。ただし、すでに高血圧と診断されている人は、6グラム未満におさえましょう。


 【3】適度な運動。
適度な運動も欠かせません。長く続けるためには、あまり負担にならないウオーキングやジョギング、水泳などがおすすめです。これらのいわゆる有酸素運動 (たくさんの酸素を使って長時間続ける運動のこと) には、脂肪を燃焼させる働きがあります。
 特にウォーキングは、「歩く」という日常の動作ですから、すんなり始められるでしょう。脂肪を燃やすことはもちろん、悪玉コレステロールを減らしたり、血液量が増えるため血管の弾力性を強化することにもつながります。
34名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 19:25:36.29ID:02tvwnjK0
>東京、高知、宮崎、秋田、青森の順で多い

秋田青森って不健康で短命なイメージあるけど
酒飲み多いのか
納得
35名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 19:25:56.15ID:ywt8+HuM0
家呑みか外呑みか、そこら辺も知りたい。
36名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 19:27:01.26ID:9JZQMTk30
ロシアとか一日中飲んでそう
37名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 19:27:07.14ID:wKMt32mA0
※沖縄県除く。←
38名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 19:28:18.67ID:Mm1Fk/el0
>>1
東京が地方人だらけだとわかる
39名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 19:29:11.56ID:tXFiOv980
昔、旅行で行った秋田の鍋料理屋で、隣のテーブルの地元民数人が、日本酒の一升瓶を1人1本注文してガブ飲みしていたのを見て、我々とは違う種族の暮らす地域なのだと実感した。
それ以来、秋田には行っていない。
40名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 19:29:57.02ID:9JZQMTk30
47都道県と銘打ってるのに沖縄除くって無能すぎ
41名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 19:30:47.14ID:XGhVz/Oa0
ああやっぱ高知
好きすぎて住みたくてたまらん
今時どこでも割とタバコ吸える
酒は底抜けに飲める
佐川か越智 まじ住みたい
42名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 19:31:03.24ID:ywt8+HuM0
吉田類!
43名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 19:31:32.46ID:/Ab7KVTH0
>>34
でも逆に言えば下戸が北九州、近畿、中部、四国の高知県以外が多い
ぶっちゃけ初期のヤマト朝廷に縁の深い地域だな
44名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 19:31:51.89ID:ZpbIfRlk0
>>30
あのお猪口は高知のモノなのか?!親父が広島の酒蔵から貰ったと謂うお猪口セットを譲り受けたが
45名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 19:32:33.30ID:fWqp6q930
自殺率高いとこばっかだな
46名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 19:33:00.96ID:+ryhCnHX0
島崎和歌子
広末涼子

納得の結果
47名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 19:33:02.60ID:ywt8+HuM0
アル中の多いのはどこだ?
48名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 19:34:11.87ID:yU2d5tNX0
東京や大阪で売った酒類が計算の基礎になっている。だから、埼玉や神奈川の
酒類提供業者が東京で仕入れたり、近郊県に住む東京勤務の会社員が東京で
飲んでも東京の数字になる。だから、東京、大阪などは実体より多く出る。
49名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 19:34:16.52ID:ZJMaMr540
東京はホストクラブでアホみたいに消費してんじゃねえの?
50名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 19:34:34.05ID:QJVod6MG0
人数での多さなら分かるけど、一人辺りで東京ってどうゆう事?
単に全体の消費料を東京の人数プラス近辺の関東人や地方から出て来た人を歓迎したり、単なる飲み会で多いって事?
51 ◆twoBORDTvw
2019/04/19(金) 19:34:36.92ID:Itltoshd0
ヤバいのは都城。オレが(今はやめてるが)
ひどいのんべぇなんで実感してる。
52名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 19:35:37.33ID:Q91tFVcu0
九州沖縄だろうな
焼酎が美味しい地域だよね
53名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 19:36:13.45ID:elKBQGUq0
高知で酒と言えば吉田類さん
54名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 19:36:16.05ID:X5ScTTyu0
佐渡で飲んだ酒はうまかったなぁ
あれだけは受け入れられる酒だ
やっぱビールより日本酒だわ
55名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 19:36:23.75ID:avmOww7W0
東京一位???
56名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 19:37:09.17ID:rlY4GR550
>>1
よし、福岡は入っていないな
57名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 19:37:17.01ID:QJVod6MG0
>>47
人数が多い分東京なんだろうけど、大阪も真っ昼間から飲むおっさんがそこかしこにいるからなぁ
58名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 19:37:35.55ID:sRgAT/6w0
>>51
がぶがぶ君のお膝元か
59名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 19:37:38.80ID:rlY4GR550
>>46
西原理恵子も
60名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 19:37:52.13ID:Kcvuu7Rm0
未成年でってことなら断トツ沖縄だろうな
61名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 19:38:12.53ID:ToYZPl0A0
スポーツ終えてからの焼酎は最高だ
だが食べるものはある程度太らない物を買っておく
62名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 19:38:18.88ID:rlY4GR550
>>50
なに責任なすりつけてるの?
トンキンが酒飲みだと困るの?
63名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 19:39:54.67ID:avWKN/Sg0
>>1
伏見や灘がある京都や兵庫は上位に入っていないね
やっぱり、生産地と消費地は違うんだね
64名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 19:40:21.56ID:5Gbc5TNp0
アルコール消費量と自殺率って比例したよね
65名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 19:41:18.53ID:IG9pRMZP0
金持ちの都道府県ほど嗜好品への消費金額も多い
66名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 19:42:01.20ID:UmePZ/Sw0
地方は車だから飲んで帰るは頻繁に出来ない
都会は電車だから会社帰りにみんな飲んで帰るんだろう

田舎の高知宮崎秋田青森はのん兵衛が多いってことか
沖縄も絶対入ってると思うがなんで除いてるんだ
67名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 19:42:21.58ID:Q91tFVcu0
>>28
アルコールに弱いアジア人の中でも特に日本人は下戸なのに不思議
68名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 19:43:18.28ID:ywt8+HuM0
>>57
今話題の西……
69名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 19:43:25.87ID:dk8+h8PS0
BSTBSで酒屋に入り浸りの人も高知だっけ
70名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 19:43:45.16ID:dxGNyWc80
ひろめ市場行ったら朝から飲んでるおっちゃんいるもんなぁ試食でカツオのたたきガンガン出してくる店今もあるのかな
(秒で消える。そしてまた出てくる)
71名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 19:44:00.42ID:avmOww7W0
>>66
東京で飲むと高いと思うが?
72名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 19:45:15.07ID:wAJnNgzW0
お酒=日本酒だろ。
73名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 19:45:18.96ID:mafZN2FV0
田舎の人はなんで酒飲みばかりなんだろう
74名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 19:45:46.38ID:XWg6zar50
沖縄かとおもってたわ
75名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 19:45:55.64ID:mucHmjja0
飲むと顔が赤くなるので体質的に向いてないと思い、酒は止めた。
76名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 19:46:29.91ID:v5NLHAvw0
青森秋田は日本酒ガブガブ飲むから、糖尿・高血圧が多く短命なんだな
77名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 19:46:35.25ID:mafZN2FV0
>>16
福岡は、飲む人も飲む回数も多いけれど体質的な下戸多い。少量で出来上がってお行儀悪くなってしまう
78名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 19:47:45.24ID:gyDEuRq50
>>74
女があまり飲まないんだよ沖縄って
79名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 19:49:10.99ID:a3DOKaou0
下戸イコールポリネシア遺伝子だろ
80名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 19:49:13.38ID:Dlj3a2ll0
高知鹿児島のお猪口は円錐形という噂はホント?
81名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 19:50:03.79ID:HrqLrvDD0
>>73
遊びがないからじゃねえかな
82名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 19:50:19.17ID:UmePZ/Sw0
予想だが、福岡は市職員だったかが飲酒運転で家族殺したろ
あれから少なくなったんじゃなかろうか
83名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 19:50:41.77ID:tGxHsCTP0
高知は全国でも1.2を争う偏差値の低さと離婚率と低賃金で有名な県なので
むしろ一位じゃないのが不思議
84名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 19:50:41.91ID:a3DOKaou0
ポリネシアの多そうな鹿児島高知が酒に強い理由がよくわからんが
85名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 19:51:40.28ID:SwUjJpTy0
飲酒運転の摘発率が高いのは高知・山梨だと聞いたことがある。
まあ居酒屋にでーんと駐車場があるんだから(逆に無いと客が来ない)、
そうなるわな
86名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 19:51:54.13ID:Q6Pcu4zO0
高知は西武の跡地にパチンコ屋作ってからおかしくなったな
87名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 19:53:22.18ID:Q+eBUaQQ0
酒を飲むと車で出かけたくなるのが福岡県人
88名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 19:53:35.81ID:mIHT8GBA0
高知は道沿いにデッカイごみ箱がある。ビール缶で溢れる
89名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 19:54:12.62ID:s+XvClPm0
酒狩りはいつから始まるんだろか
90名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 19:54:59.23ID:5WBrcBA00
酒が強い遺伝子を持つのが1位秋田2位に岩手で、
鹿児島同位で2位高知は案外低くて10位くらいなんだが、高知や鹿児島みたいに酒を大量に飲める自慢はあんましないな。
酒が強いって自慢にならんし
91名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 19:56:53.26ID:qUcfrdfk0
焼酎のイメージで九州かと思ったが違うようだ
それより赤霧島まいうー
92名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 19:58:19.24ID:0xjPriFq0
やはりアルコールは脳みそダメにするんだな
93名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 19:58:19.89ID:l8mEPeG30
最近の鹿児島っ子は焼酎もお酒もあまり飲まないよ
高齢者だけ
94名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 19:58:35.53ID:UmePZ/Sw0
>>91
九州で宮崎あるぞ
1人当たりの消費だがな
95名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 19:59:00.73ID:zFcEzGm40
>>10
消費量を人口で割っただけだからこうなるのは当然
96名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 19:59:14.32ID:sJVf3FJy0
東京の人ってやっぱよく飲むよね?
地方では自動車通勤だから、思いつきで飲みに行くのにはハードルが高い
東京はみんなが電車通勤だから「軽く飲みに行く?」なんてことをよくやる
97(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
2019/04/19(金) 19:59:44.37ID:3uhrQjOD0
酒豪って言われる人は5リットルくらいは余裕なんでしょ?
(´・ω・`)
98名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 19:59:55.01ID:PHX7jgEB0
沖縄県は人口の20倍近いお客さんが来るんだから、この統計じゃ出せないだろ。
99名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 20:00:09.86ID:5WBrcBA00
>>63
地酒の豊富な東北は強いぞ
100名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 20:00:19.31ID:BUPART9r0
アルコールは少量でも脳にダメージ
百薬の長など真っ赤なウソで百害あって一理なし
101名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 20:01:02.38ID:5WBrcBA00
>>50
電車が夜遅くまで走ってるから、気軽に飲める。
田舎は呑める人でも毎晩飲み会できん
102名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 20:01:31.71ID:OKoz9pkv0
>>52
それ以外の焼酎は見たことないが。
103名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 20:01:44.12ID:5WBrcBA00
>>71
東京=高いは幻想。
実際はかなり安い店が多い
104名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 20:01:46.25ID:R+Go2A6u0
一番飲むの?
おれだよ
105名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 20:02:22.34ID:iQvF3W0W0
禁煙詐欺ビジネスで世界中で荒稼ぎしていた連中は

稼ぎが減ったので、今度は飲酒詐欺ビジネスに移行しつつあるからな

かつて彼らが禁煙詐欺ビジネスを始める時と同じ手法、WHOで訴えるということを、飲酒に対しても開始した

禁煙詐欺ビジネスに乗せられて
喫煙者を理由無く叩いていたが

今度は
飲酒者が理由無く叩かれることになる

喫煙者を叩いていたことを後悔するときがくるのは
そう遠くないかもな
106名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 20:02:25.06ID:SECdnSqF0
だが日本じゃあ二番目だ
107名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 20:03:25.65ID:elKBQGUq0
>>66
>>103
田舎は店が無いもんな
うちの所も駅前唯一の飲み屋が火事で廃業したら歩いて行ける範囲に飲み屋無くなったわ
108名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 20:04:08.11ID:XGhVz/Oa0
>>70
ひろめ市場大好き!
昼にここで軽く飲んでいくの んで
夜ライブみて好きな飲み屋行って
そーね、いざりや好きなんで一軒め
あとは高知っぽい店行って
起きたらこんど歩いてステーキ食いに行くのよ
109名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 20:04:25.54ID:12E/etx30
福岡は午前様やってもタクシーで3000円以内で帰れるところに貧乏サラリーマンでも
住めるから酒量は東京より福岡のほうが多いはず、東京中心部で午前様まで飲むとタクシーで5千〜1万は飛ぶ所ににしか住めねえからな
貧乏サラリーマンは
110名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 20:05:12.90ID:eVoN5T+u0
1人頭で東京が1位かよw 何が悲しくて酒におぼれる?
111名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 20:05:45.38ID:5WBrcBA00
>>107
実際、地方で居酒屋探訪したりするが、
正直あんま変わらんね。
112名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 20:07:21.07ID:PuIZ51AL0
ほとんど人口の差だろ。意味なくね?
113名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 20:07:53.36ID:5WBrcBA00
>>112
一人あたりだって
114名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 20:12:39.21ID:a+wVfEal0
やっぱり高知か
115名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 20:13:22.01ID:qvrmYYLO0
>>106
その台詞を知ってるとは、お前さん相当旧い人間だね?
俺も子供の頃大好きだったわ
116名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 20:17:43.76ID:zjumkDmv0
酒が呑める 酒が呑める 酒が呑めるぞー
酒が呑める呑めるぞー 酒が呑めるぞー♪
117名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 20:17:46.32ID:94TbaaOO0
>>13
健康増進法で長生きだけが取柄のジジババ増やしてひとごろし老人ドライバーになるよりマシだと思うけどな。
118名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 20:18:56.38ID:gkzvK26S0
>>106
何っ!?
じゃあ一番は誰だって言うんだ!?
119名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 20:19:15.16ID:2x4f7ilf0
東京は、注文してもたくさん余らすような宴会を
しょっちゅうやってるからじゃないの
120名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 20:21:45.50ID:7DHWn06v0
>>114
高知と言えば、江戸末期の中内容堂が有名だな
飲みすぎて、西郷隆盛に美味しいところを全部持ってかれた
121名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 20:24:47.50ID:zjumkDmv0
法事で行くとアホほど呑まされるし、親戚みんな酒焼けの赤ら顔が多いから高知だろうとは思ってた。
沖縄がトップに絡まないのが意外。
122名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 20:26:07.87ID:5c/k3zaV0
車通勤だから仕事帰り飲めない
電車通勤の時は週5で飲み行ってた
123名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 20:31:53.86ID:yyQA7t3o0
度数も考慮に入れてアルコールの摂取量で計算したら鹿児島が一気にトップに踊り出しそう
124名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 20:35:21.25ID:BoNcTcfA0
東京は都外の奴等が飲んで帰るから必然的に多くなる
125名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 20:36:58.59ID:bIukTXfb0
一定人口あたりのアルコール依存症患者数の方が信じられるな
126名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 20:39:51.56ID:QdU4eBDu0
>>19日本唯一清酒醸造元ナシ県

芋焼酎専かよ
127名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 20:45:28.59ID:rD5pZHCY0
「一万円拾ったらどうする?」


香川県民 → 半分貯金して、半分飲みに行く!

徳島県民 → 一万円全部を貯金する!

愛媛県民 → 一万円を手に飲みにいく!

高知県民 → 拾った一万円に、更に自分の一万円を足して飲みにいく!
128名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 20:52:33.42ID:qvrmYYLO0
>>19
清酒造ってないんだ、知らんかった
確かに聞いたことなかったけど
129名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 20:55:16.16ID:ulv8zuGW0
いまどきまだ酒なんて飲んでるダサい土人がいるのか
オレはとっくの昔にやめたよ
やめたら健康になって頭も冴えるようになった
130名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 21:31:39.06ID:bIukTXfb0
今日はやたら電車で酔っ払いに会うんだが、何かあるっけ
新入社員とかのシーズンだからか
131名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 21:34:44.42ID:bIukTXfb0
しかし、臭いんだよ
禁酒法でも施工して欲しいくらい
132名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 21:39:28.75ID:YxU+vsJ+0
>>78
沖縄は男より女の方がよく飲むらしいが、酒飲みの母数自体が少なかったみたいだな
133名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 21:48:56.31ID:0yGRVEfw0
まあ、高知県人は朝から飲むからな。
うちの祖父も毎日日本酒を1.8リットル以上飲んでた。
親族みんなそう。
朝ごはんから白ごはんに日本酒掛けて食ってる。
そして飲酒運転でバイクに乗って仕事に行く。
田舎だから警察も駐在所の人一人しかいなくて取り締まらない。

俺はその人達を見てきたから全く飲まない。
会社の飲み会とかは一人平均ビール10杯、ワイン2本くらいは空ける。
多分みんなアホだと思う。
134名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 21:54:44.52ID:dLlEnWY00
トンキンは酒で死んでしまえ
135名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 21:57:08.97ID:URjh25U10
土佐は中学生から飲んどるご家庭もあるようだな
136名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 22:07:16.06ID:D+zeUy3n0
鹿児島県に行った時は水のように酒ばかり飲まされた。
鹿児島県民は酒が好きすぎてかなり衝撃受けた。
137名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 22:14:45.55ID:lu/ixy4U0
リットルて、ビールとジンじゃアルコール濃度が五倍以上違うだろ
138名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 22:22:04.52ID:Yl+AliqC0
一番酒をかっくらい
税金の恩恵を受けながら
他県を罵るトンキン
寄生虫
139名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 22:34:22.64ID:Wev1OwMO0
アル中トンキンは病んでるね
140名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 22:41:51.02ID:AP/1Wc+n0
>>1
ニュースじゃないスレを立てるなって言ってるだろ
削除依頼出しておけよ
141名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 23:23:54.81ID:kc6HjVwj0
>>1
高知はよくお酒を飲むのに車でないと移動できない土地だろ?
ああそうか家飲みなんだな
お店じゃ遠くて無理だもんね
142名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 04:06:53.83ID:spRBanRo0
こんなのどれだけ交通インフラが整備されてるかに比例するでしょ
143名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 17:15:59.92ID:wEotoz5w0
>>142
高知は酒好きの上に、土佐電が有るのが大きいかもな。
沿線民なら、気軽にひろめ市場で飲むだろ
144名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 20:38:13.01ID:OcNZPHhE0
>>143
高知人はあの広い面積であれだけ人口少ないから殆どが家飲みでしょう?
145名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 20:43:26.70ID:itBUFmtE0
新橋や赤羽に行けばわかるけど、
東京のサラリーマンは昼の3時から酒を飲んでる。
146名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 20:53:09.07ID:OcNZPHhE0
>>145
でもこのアンケートはどうやって調べてるの?人口500万の福岡よりも人口750万の愛知の方が飲み屋が少ないからいまいち信用できないな?
147名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 20:53:37.48ID:3d/Qu4MS0
え?居酒屋じゃね?
148名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 20:54:15.09ID:zgWljiUu0
>>1
人数ならトンキンだろ
149名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 20:59:47.39ID:8qqxso8I0
酒場放浪記の吉田類も高知県出身だろ
県民みんなあんなのって思えば、そら納得だわ

でも北海道や東北、新潟とかの寒い地域と
鹿児島はじめ九州、沖縄の暑い地域
日本の両端が酒飲み多そうなイメージあるわ
150名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 20:59:51.48ID:CbEzMqOS0
>>8
ぶっちゃけ、男で下戸とかダセーよなw
あの素晴らしい酩酊感を味わえないってマヂ終わってるw
151名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 21:08:57.09ID:OcNZPHhE0
>>149
高知は上級武士と下級武士どうしで昔から差別があったらしい!たけちはんぺいたとか おかだいぞうも高知の上級武士に暗殺された!下級武士の龍馬暗殺も高知の上級武士の後藤達に暗殺されたに決まってる!高知の白バイ事件見ても分かる
152名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 21:16:35.27ID:yIUQ5T0M0
沖縄は宮崎と秋田の中間。4位だ。

消費量な。
1位は東京 2位は鹿児島 
153名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 21:19:03.76ID:OcNZPHhE0
>>52
でも九州でも佐賀はしょうちゅうを飲む習慣がないけどね
154名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 21:22:13.96ID:jyPLzSiN0
トンキンは日常的にレイプで使うしな
155名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 21:33:28.44ID:YIRZpjLX0
>>28
それ、アル中が多いってこと?
156名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 21:37:18.79ID:OcNZPHhE0
>>28
>>32
どっちが正しいんだよ!確かに日本人は消費カロリーが貧困国よりも少ないから当然酒飲みも少ないんだろう
157名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 21:37:58.79ID:8g/gFR2W0
酒がうまい県はどこだよ
贔屓なしで
158名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 21:44:35.77ID:baQvfk2S0
生小しか飲めない‥
159名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 21:52:27.53ID:fY+qzdYb0
>>32,156
日本人はアルコール耐性が低いから摂取量自体は少ないが、飲酒習慣(毎日飲酒率)は先進国で最悪
【日本一】全国47都道府県中、一番お酒を飲むのはどこ? 	->画像>2枚
160名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 21:53:52.73ID:f6BriBJF0
刀傷とストレスの街トンキン
161名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 22:34:28.15ID:nGDrmMFb0
縄文系の人が多い地域は酒に強い
渡来系は人にもよるが弱い人も多数
162名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 22:39:11.58ID:nGDrmMFb0
死んだ親父くらいの酒飲みは見たことないな
毎日、ビール1ダース開けた後ウイスキーか清酒
案の定、糖尿病でこの世を去りました
だからおれは夏に発泡酒かサワーをちびり飲むだけ
163名無しさん@1周年
2019/04/21(日) 00:38:39.27ID:aaRV/B7B0
やっぱ東京のリーマンって
コミュ力、飲みニケーション命なんだな。
164名無しさん@1周年
2019/04/21(日) 00:57:31.57ID:5Y1sSR/k0
清酒・ビール・焼酎・ウィスキー・・・
それぞれアルコールの度数が違うので、都道府県で比較するなら
各都道府県民が摂取したアルコールの量によるべき。
165名無しさん@1周年
2019/04/21(日) 08:37:43.57ID:PUIIfs0R0
>>149
田舎者ガチ県と田舎者第一世代の多い東京都が、酒飲み多い
166名無しさん@1周年
2019/04/21(日) 12:40:56.24ID:pchFbdoM0
>>30 >>40
どこのものかは知らないが
高知県でもう数十年酒を飲んでるが
一度もお目にかかったことはない
それで飲んだ(飲まされた)というのも聞いたことはない
幻の高知文化だなw
167名無しさん@1周年
2019/04/21(日) 12:43:23.65ID:Cwuf1cio0
>>43
縄文人は酒に強く弥生人は弱いのね
168名無しさん@1周年
2019/04/21(日) 12:47:39.09ID:MSUe7WjS0
九州の人とか酒豪のようなイメージあるけどなあ。
169名無しさん@1周年
2019/04/21(日) 12:49:42.09ID:+8qFVsR10
田舎と都市圏がまじったランキングやな
東京や大阪が多いのは
企業が集まってて付き合いで飲むことが多いのだろうか
170名無しさん@1周年
2019/04/21(日) 13:39:53.66ID:s3OSp28W0
九州は飲みたいけど、所得が低くて飲めんとです
171名無しさん@1周年
2019/04/21(日) 13:40:23.92ID:8wXsKE6r0
>>144
何で青森、秋田に勝てるかって事。
宅飲みの量なら青森秋田も異常
172名無しさん@1周年
2019/04/21(日) 13:41:53.63ID:8wXsKE6r0
>>168
焼酎だから、消費量が増えないらしい。
東北と高知は何でも飲むけど、日本酒量が異常
173名無しさん@1周年
2019/04/21(日) 14:26:20.74ID:pchFbdoM0
>>144
家で飲むのはアル中
基本外で飲む
家では酒とか見たくもない(二日酔い中だから)
174名無しさん@1周年
2019/04/21(日) 15:11:42.17ID:tlPGbzC80
>>173
都民は帰りの電車でストロングゼロ500mlを飲むと聞いたが
175名無しさん@1周年
2019/04/21(日) 17:12:25.49ID:bin4WlPu0
>>159
フランスやイタリアは食事のときのワインはアルコールとは思っていないんじゃ?
176名無しさん@1周年
2019/04/21(日) 17:14:05.18ID:KsFmKanT0
土佐鶴好き
177名無しさん@1周年
2019/04/21(日) 17:16:28.02ID:AblCRRE20
>>67
アルコールに弱いのはモンゴルやチョン系
ツリ目パンスト顔は弱いし
元々発酵醸造文化が無い

発酵醸造は温帯地域
ポリネシイン遺伝子の縄文は酒がゴリ強い
178名無しさん@1周年
2019/04/21(日) 17:19:42.36ID:bin4WlPu0
「家計調査」じゃなくて、酒税の調査ってことは「売れた場所」だな。
東京が一番なのは、東京で飲んで帰っていく千葉埼玉神奈川民の分も含むからだな。
大阪もそのはずだが、周りが下戸が多いからそれほど多くないのだろう。
179名無しさん@1周年
2019/04/21(日) 17:20:02.60ID:NVzFYdAd0
>>117
馬乳酒があるだろう
妄想ならもっとうまく書け
180名無しさん@1周年
2019/04/21(日) 17:20:48.72ID:L0wWXYyH0
北海道も酒飲みは多いが、まぁ九州には勝てないんだろう
181名無しさん@1周年
2019/04/21(日) 17:27:24.79ID:P6WP3GRK0
金額統計だと沖縄県の実態が出てこない
酒害からの救済は日本の義務
182名無しさん@1周年
2019/04/21(日) 17:33:24.12ID:XOU86Sqf0
高知・鹿児島でワンツーフィニッシュだと思ったのに違うのか

どうした鹿児島県民?
183名無しさん@1周年
2019/04/21(日) 17:38:15.89ID:JSMeq/In0
東北の農家の多くは自分でどぶろくを作って飲んでるよ。この調査にはその量が入ってない。だから東北とと東京はもっと差があるだろうな。

鹿児島とか焼酎も自分で作ったり出来るんだろうか?
184名無しさん@1周年
2019/04/21(日) 17:56:49.66ID:D2FpTFDh0
トンキンには娯楽がないから酒でも飲むしかない
185名無しさん@1周年
2019/04/21(日) 18:10:24.57ID:Za55EDdt0
>>182
鹿児島は焼酎文化
でも焼酎をストレートで飲むやつなんかよっぽどのバカくらいしかいないよね
だから消費量自体はそんなに伸びない
186名無しさん@1周年
2019/04/21(日) 18:13:00.60ID:Tr0lradl0
>>177
アジアで唯一の酒豪国は韓国 日本は2位
https://zuuonline.com/archives/104741
伝統酒「マッコリ」が有名な韓国。無類の酒好き国民というイメージに加え、

「下戸は出世しない」とまで言い切ってしまう正真正銘の「酒豪国」だ。

日本のように晩酌の習慣はなく、大勢でワイワイと際限なく飲み明かすのが一般的だという。

調査結果では、ビールやワインといった軽めのアルコール消費量が極端に低く、

「その他(ビール、ワイン、蒸留酒以外)」に分類される濃度の高いアルコールが75%を占めているのが特徴だ。

一方アジア圏では韓国に次いで2位の日本だが、消費量は7.2リットルと韓国の6割にも満たない。
187名無しさん@1周年
2019/04/21(日) 18:19:51.54ID:NW1fal0V0
>>175
硬水が多くて水をそのまま飲めない所が多いから
アルコール系かせいぜい牛乳ぐらいしか飲めなかった
水を沸かして飲むのに都合のいい紅茶とかコーヒーが出回る前は
アル中が結構問題だったと聞いたな
188名無しさん@1周年
2019/04/21(日) 18:29:06.27ID:88JZ/+Cs0
高知、福岡、沖縄のスリートップだろ
189名無しさん@1周年
2019/04/21(日) 18:45:47.52ID:/uvWjcnE0
>>183
今どきわざわざどぶろく作ってる奴なんていねえよ
190名無しさん@1周年
2019/04/21(日) 18:46:52.88ID:saj/6CuP0
へー
これは国税庁の管轄なのか
酒税から逆算してるということ?
191名無しさん@1周年
2019/04/21(日) 18:49:24.51ID:G4oYnadx0
>>77
たち悪すぎだろw
192名無しさん@1周年
2019/04/21(日) 19:20:23.72ID:8wXsKE6r0
>>190
酒税の絡みで、酒全般(味まで)のやつも国税庁がやる
193名無しさん@1周年
2019/04/22(月) 00:11:46.34ID:2/x4Dw+C0
>>189
いや、俺田舎が岩手の農家だけど、普通にどぶろく作ってるし、近所の家も作ってるぞ。
194名無しさん@1周年
2019/04/22(月) 00:26:52.28ID:uQv/MBnQ0
一番多いのは幻想郷だろ
195名無しさん@1周年
2019/04/22(月) 06:55:11.96ID:mEIomH6o0
>>186
それ単に韓国が酒に弱いってだけだな

酒に強いのは鹿児島も熊本も高知も東北も
全部縄文系の地域
196名無しさん@1周年
2019/04/22(月) 08:22:41.95ID:KfYH87ZT0
東京は何か別の理由があるんだろうな
純粋に酒飲み以外の事由で計上されてしまうんだろう
197名無しさん@1周年
2019/04/22(月) 08:33:29.90ID:D7wRfg/W0
>>51
おぉー都城市一緒やん!他に娯楽があまり無いからかね〜
198名無しさん@1周年
2019/04/22(月) 20:33:54.86ID:GWvRgvRZ0
>>118
ヒューゥ♪
チッチッチッチッ
(ニカッ)
199名無しさん@1周年
2019/04/23(火) 11:27:45.80ID:nU13Fg5Q0
>>196
PDFを見た感じ含有アルコール量でもなく金額でもなく、単に酒量でカウントしている。
ビール発泡酒リキュールが多いので宴会のせいかも知れない。
200名無しさん@1周年
2019/04/23(火) 11:59:12.23ID:sa/4+Fhu0
>>196
東京は深夜まで仕事している人が多く、ストレスから帰りにコンビニでビールや酎ハイ買って帰る奴が多そう。
201名無しさん@1周年
2019/04/23(火) 13:05:33.16ID:JZ3ggXpi0
東京は近県の人間が飲食店で消費した酒類も都民が消費した形で集計されるからだろ
202名無しさん@1周年
2019/04/23(火) 18:03:47.81ID:nGYmXiBk0
沖縄だと思ってるの、結構いそうだが
実際は、血ヘド吐くまで飲むようなザルと
アルコールアレルギー等で全く飲めないとかの
飲まないやつとの差がかなり激しい。
車社会だから、代行使うと飲み会代より高いし
なら、ソフトでいいや〜ってのも多い。

実際、飲み会やると
酒飲んでるやつの方が少数なんてのも多いし。
203名無しさん@1周年
2019/04/23(火) 18:07:52.18ID:/qdIJTK20
新潟は酒処のイメージだけど実はそんなに飲まない
204名無しさん@1周年
2019/04/23(火) 18:08:41.09ID:oMmd1Mbb0
修羅の国は酒飲みが多いイメージがあると思うが、取引先の会社は何故か下戸が多い
205名無しさん@1周年
2019/04/23(火) 18:09:33.45ID:g73kENb50
四国は安いので機械の設計や組立ての仕事依頼すること多いが
接待で飲みに行くと絡まれて酷い目に遭うから正直使いたくない
206名無しさん@1周年
2019/04/23(火) 18:41:00.63ID:oK5T2aV20
仕事帰りに東京で酒を飲んで、神奈川、千葉、埼玉の自宅に帰る
観光や出張で東京に来て、夜遊びして酒飲んで、全国津々浦々に帰る
それが東京都の酒量としてカウントされるんだろうな
207名無しさん@1周年
2019/04/23(火) 19:00:21.27ID:ei+J0oEV0
芋焼酎お湯割りなう。
度数は関係ないのか?
208名無しさん@1周年
2019/04/23(火) 19:09:00.91ID:m0hBOPsl0
高知>>秋田>>>>青森鹿児島沖縄の順だろう
209名無しさん@1周年
2019/04/23(火) 19:36:24.67ID:/MnJkp0n0
>>120
だれそれ?
210名無しさん@1周年
2019/04/23(火) 20:13:12.53ID:CRI45Hjx0
>>71
\190でビールやハイボール出す店なんざゴロゴロしてる
コンビニやまいばすで酒買ってひっかけてから電車で帰るヤツも多い

まさか東京にはキャバクラやバーしかないとか思っていやしないよな?
211名無しさん@1周年
2019/04/23(火) 20:15:21.78ID:CRI45Hjx0
>>118

チッチッチ それはオレ 東京
212名無しさん@1周年
2019/04/23(火) 20:20:38.21ID:CRI45Hjx0
>>109
午前様が出来る身分…つまり怖い奥方がいない男なら頑張れば歩いて帰れる範囲内に住んでるって

それに丸の内や内幸町で飲むわけないだろ! 銀座はあるかもしれんけど
池袋や新宿あたりで飲むなら板橋、北、練馬、中野あたりに住んでれば帰宅できるし
深夜バスだってあるよ


>>110
これが飲まずにやってられるか!

ついにオレと後輩に「二人はシャチキュア」の異名が贈られたよ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20241212174017
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1555668372/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【日本一】全国47都道府県中、一番お酒を飲むのはどこ? ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
全国で一番釣れない都道府県は?
第23回全国都道府県対抗男子駅伝★2
第24回全国都道府県対抗男子駅伝★6
第24回全国都道府県対抗男子駅伝★1
第23回全国都道府県対抗男子駅伝★3
第35回全国都道府県対抗女子駅伝★6
■ 第23回全国都道府県対抗男子駅伝 ■
【エロ目線】第36回全国都道府県対抗女子駅伝★8
【看板実況】第36回全国都道府県対抗女子駅伝★2
【エロ目線】第36回全国都道府県対抗女子駅伝 ★9
【看板実況】第24回全国都道府県対抗男子駅伝★2
【エロ目線】第36回全国都道府県対抗女子駅伝 ★13
【エロ目線】第36回全国都道府県対抗女子駅伝 ★14
【看板実況】第24回全国都道府県対抗男子駅伝★1
【エロ目線】第35回全国都道府県対抗女子駅伝★3
【皇后盃】全国都道府県対抗女子駅伝 Part62
【エロ目線】第36回全国都道府県対抗女子駅伝★1
【皇后盃】全国都道府県対抗女子駅伝 Part68
【皇后盃】全国都道府県対抗女子駅伝 Part66
【エロ目線】第37回全国都道府県対抗女子駅伝★3【酒】
【皇后盃】全国都道府県対抗女子駅伝 Part55
【皇后盃】全国都道府県対抗女子駅伝 Part59
【天皇盃】全国都道府県対抗男子駅伝 Part78
【天皇盃】全国都道府県対抗男子駅伝 Part81
【皇后盃】全国都道府県対抗女子駅伝 Part69
【天皇盃】全国都道府県対抗男子駅伝 Part85
【天皇盃】全国都道府県対抗男子駅伝 Part83
【皇后盃】全国都道府県対抗女子駅伝 Part60
【エロ目線】第37回全国都道府県対抗女子駅伝★4【酒】
【天皇盃】全国都道府県対抗男子駅伝 Part82
【皇后盃】全国都道府県対抗女子駅伝 Part64
【エロ目線】第37回全国都道府県対抗女子駅伝★10【酒】
【エロ目線】第24回全国都道府県対抗男子駅伝★1【酒】
【ブルボン】ルマンドアイス、ついに関東の1都6県に上陸!2月12日から全国47都道府県での販売に
【エロ目線】第35回全国都道府県対抗女子駅伝★10【雪モザ】
【福島】日本酒「絆舞(きずなまい)」が完成 全国47都道府県のコメを使い福島県の酒蔵で仕込む 福島県知事「思いが凝縮」
【エロ目線】第35回全国都道府県対抗女子駅伝 ★7 【ちっぱい】
【陸上】<全国都道府県対抗男子駅伝>岩手から大阪に? たすきリレー間違える
第22回全国都道府県対抗男子駅伝 ★1
【エロ目線】第35回全国都道府県対抗女子駅伝★7
【酒】第22回全国都道府県対抗男子駅伝★1【エロ目線】
【宣伝】全国47都道府県でご当地ポテチの商品化を進めていているカルビー、佐賀は佐賀牛でも呼子のイカでもなく「のり味」
緊急事態宣言全国47都道府県へ発令へ
第41回全国都道府県対抗女子駅伝★5
第41回全国都道府県対抗女子駅伝★1
第41回全国都道府県対抗女子駅伝★11
第35回全国都道府県対抗女子駅伝★15区
【マターリ】第35回全国都道府県対抗女子駅伝☆2
【格差】全国47都道府県最低賃金MAPをご覧くださいwwwwwww
全国47都道府県「ご当地ラーメン」冬のNo.1が決定!
全国47都道府県コロナ死亡数、1位が大阪、沖縄は意外に41位
【工口】第41回全国都道府県対抗女子駅伝★4
【エロ】第40回全国都道府県対抗女子駅伝★1
【工口】第41回全国都道府県対抗女子駅伝★2
【工口】第41回全国都道府県対抗女子駅伝★13
【エロ】第40回全国都道府県対抗女子駅伝★5
【看板実況】第41回全国都道府県対抗女子駅伝 2
【皇后盃】全国都道府県対抗女子駅伝 Part74
【皇后杯】全国都道府県対抗女子駅伝 Part54
【天皇盃】全国都道府県対抗男子駅伝 Part94
【皇后盃】全国都道府県対抗女子駅伝 Part89
【天皇盃】全国都道府県対抗男子駅伝 Part92
02:44:20 up 29 days, 13:08, 0 users, load average: 8.70, 9.95, 9.64

in 3.6453552246094 sec @3.6453552246094@0b7 on 011016