警察はNシステムのリアルタイム画像認識で老人+プリウスだったら逮捕してもいいと思うわ
割とガチで
アイサイトがあれば
ここまで悲惨にならなかったかも
>>3
いやトヨタ自動車??
スープラカムバックは、AI人殺し車発展歓迎か??
ファン トゥ ドライブは、多数のユーザーより
競馬のひとにぎりにファンの暴走や爆走が大事だというのか??
そんな不良品のメーカートヨタは日本には要らない、早々に現代ルノーにでも
買収され干されてしまえ、日本から出てゆけトヨタ!! 上級国民は花なんか手向けに来ませんよw
勲章上級国民ですからwww
>>10
針の人差しにもならぬ微々たること
100人死んでもトヨタは無罪ですか??
という事にほかならないのだろう
現に逮捕もされていない。 ニュース今さら母子の名前出さなくなったね(-_-)苦情がきたのかな
「ひとごとではない」のはいいけど、「母親として」はちょっと違和感
突然妻と娘を失った旦那さんは男だろ
悪気はないんだろうから、朝日は記事で取り上げるな
>>10
じしいについても論評頼むわ
少なくともブレーキが正常であれば対応出来たはず この新聞屋は最初ゴミ収集車のせいにしてたからなw
現場見て目撃者に尋ねればわかるのに
俺今朝行ってきたわ
うち35の嫁と4歳の娘なんで鳥肌立ったわ
「私はこの母子と違って幸福なのです」と思い込むために?
己の幸福の確認?
そして手を合わせる私は人の目に美しく映る?
そんな己の邪悪な心を自覚せずに献花に訪れる人も多いのだろうなあ。
なんと、真心の同情心は10のうちの1以下という。
「上級国民」では無いが死亡事故で「不起訴」・・・・・
運転の88歳、不起訴 「認知症、注意義務問えず」 港南・小1死亡事故 | 社会 | カナロコ 2017年04月01日
https://www.kanaloco.jp/article/entry-10699.html
横浜市港南区で昨年10月、集団登校中の小学生の列に軽トラックが突っ込み
1年生の男児1人が死亡、7人が重軽傷を負った事故で、横浜地検は31日、
自動車運転処罰法違反(過失致死傷)の疑いで逮捕・送検された軽トラックの
無職男性(88)を嫌疑不十分で不起訴処分とした。精神鑑定で男性は
アルツハイマー型認知症と判明。地検は、男性が正常な運転能力を欠いた状態で
事故現場に差し掛かったと判断し、注意義務違反が問えないと結論付けた。 >>25 追記
メシウマするためのオカズのために献花にやってくる者も多かろう。 3歳頃っていっちゃんかわいい時期なのにな
10年経ってみ。金が欲しい時だけ父親に声かけてくる
まっそれはそれで飼いならされて喜んでるわけだが
献花台を置くのは良いけど、道路使用許可取ってるの? あぁん?
感情論抜きでどーなんだよ、オイコラ
街に出りゃ常に自分がアメフトのボールを持った選手だというくらいの自覚をせい
落とし穴だらけのグランドで
アクセル踏みっぱなしだとサイレンが鳴るようにできないのか
ナチスドイツにそういう爆撃機があっただろ
基本的に、ここに書きに来るような人は献花台とは無縁。
発達段階になんらかの障害をおっていて、他人と自分を置き換えて考える能力が著しく欠けているため。
普通の車なら高速で近づくとブオオオオオオってなるけど、
プリウスだと高速でもプィーーって感じなの?
だとしたら危険を知らせる上で欠陥だわ
>>41
俺らのことを自分のことのように考えてくれてありがとな! 爺のマンションは今どんな感じなの ご近所さんリーク頼む
>>38
韓国の財閥への忖度みたいなのは日本にはない。
国民が許さない。 令和はこういうバカ老人が一人もいない平和な時代になりますように。
これだけ高齢者が原因の悲惨な交通事故が多発しても政府は免許規制に動かないのかね
>>51
同意
こんな事は平成で終わりにしてください >>1
うん、だから自転車運転して横断歩道を渡るのはやめような。 赤信号で停車中の車の死角から時速80〜100キロでプリウスが飛び出してくるんたぜ。避けられんわ
事故直後には晋三さんが動揺した様子で息子に「アクセルが戻らなくて、人をいっぱいひいちゃったテヘッ」
っと電話したそうな
クルマが突っ込んできたら大人も子供もない、おっさんのオレでも考えるだけで怖い
87歳が事故とはいえ3歳女児を殺めるなんて許せない。
この爺さんが免許を返納していれば起きなかった事故。
詫びてもゆるされないだろう。
生きながら死ぬまで悔やめ。
亡くなった人の親御さん世代でもないなんの被りもなさそうなおばちゃんが
「小さいのに可哀想に他人事とは思えなくて」って涙を拭う仕草はしてたけど
涙出てないし泣いてた様子もないし、よくわからなかった
安倍友の会上級国民飯塚幸三様御運転のお車が殺人を犯しました事故直後には飯塚さんが動揺した様子で息子に
「足がいうこときかず、アクセルが戻せなくて、人をいっぱいひいちゃったテヘッ」とお話になったそうです
>>61
「あ、そだ」みたいな感じで急に方向変える人いるからヒヤッとした ・高齢者の運転による殺人
・親による子供の虐待死
・学校のいじめ問題
・
何回も同じこと繰り返し何ら解決できない&しない美しい国日本
おのれだけが死ぬなら勝手にしとけだが.
他人を轢き殺してまで足の悪い80代後半の人間が車を運転する意味と目的が分からない
自分は「母として」に違和感があったけどな
同じ世代だとしても母に限定するのおかしくね?
「人として」なら分かるが
87歳の爺さんが31歳の主婦と3歳の女児を殺めた事実は消えない?
母として厳罰を望む署名活動とかやってくれ
俺も書いてやるぞ
こんな道路で子供のせて自転車乗ってるほうも悪い
おじいさんがむしろ被害者
くしゃみをしたらつばが散った程度の事件だろ
理性の範囲外
まあこの爺さんは、日本経済の発展に貢献したから、一般人と同じ扱いは出来ないかもね。
だからと言って許されるわけではないが。
上級国民だったのか。
書類送検すらなしで終わりでしょ
不逮捕特権を駆使する上級国民を逮捕させる署名でもしたらいいのに
業務以外の個人単位において車不要の街であれば、事故はかなり防げる。
マイカー必須の都市計画はもう古い、地方凋落もその不便さに起因する。
これから求められるのは、徒歩回遊性の街作り。
多くの人が商業地域などの便利な場所に住みたいのだから、住居専用の用途地域は縮小
都市間移動は、各種交通機関で事足りる社会へ
近代以前の有形・無形文化財は保存・復元しつつ、郊外宅地は耕地に戻し、限界集落は森林に戻す。
都市計画は一世紀単位で考え、少しずつ日本の自給率が上がるように。
母とか関係ないじゃん、被害者は誰でもありえたわけだし なんで母限定なん?
>>80
住宅ローンの問題をどう解決する?
資産の問題は?
机上の空論そのものじゃないか。
コンパクトシティもいいが、
じわじわやる他ないんだよ。 >>81
きちんと読みましたか?36歳の母と5歳の子が訪れたようですよ
自分も幼い子供がいるから母としてひとごとではないと 同じ年頃の娘を持つ母として、って言ってるから亡くなった親子を自分たち親子に重ねてるんでしょ
なんでそんなに引っ掛かるのかわからない
>>83
だから今回の事故に母関係ないじゃんってこと日本語わかる? 飯塚幸三容疑者
東京 池袋殺傷事件
平
成
最
後
交通機関の発達している都内は車バイク禁止にすればよい
母親31歳の母親と3歳の子供が亡くなったのに 母関係ない?!
日本語まだよくわからないね
ごめんなさいね
年寄りが逝去する分には問題ない
さっき野次馬しに行ったら人だかりが出来てた
献花台に山のような花とお菓子、ディズニーのぬいぐるみ、人形セット、絵本
花を手向ける老婆、悲痛な顔で黙祷するオッサン、手を合わせる親子
「画」になりそうな被写体を待ち構える報道カメラ複数
帰り道、はねられた親子と同じ黒い電動自転車。ママが後ろに座る女の子にブツブツ説教しながら通り過ぎた
すべての車とバスにアイサイト義務付けろ!
早くやれ
被害者に花よりも加害者に火の方が現実を変える力があるんだが
>>87
それがいいかもしれんな
公共交通機関や許可車両以外の一般車両は禁止 >>69
あれって亡くなった人のためにするんじゃなくて
残された人達の心の整理の為にしてるんだと思ってた >>94
まずは被害者に手を合わせてから、じゃね? >>10
>早々に 【 現代 】ルノーにでも買収され干されてしまえ、日本から出てゆけトヨタ!!
異常なプリウス叩きやトヨタ叩きをする輩の正体はこんな感じ。 >>87
北欧だと車禁止のとこあるよな
走ってるのはバスのみのとこ >>93
たまたま被害者が女児だったってだけで
女児が狙われた事件ではないから
女児の母だからって記事で強調する意味がわからん >>1
「横断歩道だから歩行者優先が当たり前」とか考えて油断していると、こういうことになる。
法律的に車の運転手が悪いことになっても、歩行者である自分が死んじゃったら意味がないのだ。 >>101
同じ立場の人だったら感情移入するだろ
この人は同じ道よく通ってる人だし
自分が被害者だったかも、って思うだろ
で、「女の子が死んだみたいだけど、まあかわいそうですね」
ぐらいの感想の人にはインタビューしないだろ
もっと気持ちのこもった人の話を記事にしたいだろ
だから母子にインタビューした
わかったかな?
多分、普段、空気読めないと言われてるんじゃ無いかな?
意識したらトレーニングで少し合わせられるようになる >>105
アスペか発達障害だから一度診てもらいな 志はわかるが、程度も弁えてくれないと本末転倒になってしまう
先日の写真ですでにど偉いことになってたけど、置いてく人は基本それで満足して置いてけっ放しだからね
見据えるものがちょっと違うんじゃないのと
こう言うのをアジア人特有の
hystericな母性って言うんだよねー
飲酒運転の罰則強化みたいにまた警察庁とバカ市民団体が張り切らなければいいが
>>101
頭おかしいって言われない?話通じないって陰で話されてるのが目に浮かびます >>106,112
自分と考えが違うってだけで
相手を基地外扱いする方が基地外っぽいです >>101
同じこと思った…
世間一般ではやばい思考だって我々 >>114
男同士だったらなんとなくつるんでるけど
彼女はできにくい
結婚しても離婚しやすい
自覚あったらちょっとマシになるけど 女子供に社会は優しい
これがわからないようだと特殊
夫の立場で考えると想像を絶する・・嫁と子供殺した相手がさん付けされてんだぜ?俺なら気が狂いそうな怒りを覚えるわ
>>118
普段ズケズケと心に痛手おった人に話聞きに行くのに夫のコメントが全く出ないあたりさすがマスゴミだわ 同じ年頃の子供がいたら生活時間も似通ったものになるだろうし、明日は我が身かも知れない(またはその時その場に居合わせたのが自分たちだったかも知れない)というのは、強ちおかしくもない
それがなぜ献花につながるのかと言われれば、シンパシーによるものが大きいのだろうけど
>>90
ゴミだれがかたすんだろう?
気になる
なんでそんなの道端に供える?
気持ちだけでいいだろ 死にかけの爺に若い親子が殺されるとか最悪の事態だわ
どこの局か忘れたけど
インタビューに答えてた若いお母さんかわいかったな
加害者の怪我が早く治りますように
そのための献花台(´・ω・`)
残念ながら
運転する老人がいる限り
何度でも起きるんだよね
こう言う事故
もうすでに老人バスが起こしているし
インタビュー「犯人を絶対に許せない!」とかいうリアクションないのな
>>115
すまん、既婚なんだ
彼女は過去3人、すまない 別に母じゃなくても他人事じゃねえよ
だから皆、怒ってんだろ
>>126
テレビ脳B層が騙されるマスゴミの印象操作キャンペーン
未成年者の重大犯罪が激増
外国人による犯罪が激増
日本は1000兆円超える借金大国
故に増税が必要
日本の法人税は高い
社会保障費や医療費が日本の財政を圧迫している
そしてまさにこれ、高齢者ドライバーの事故が激増
これデータ見ればすぐわかるんだが、全部真逆ばかりだからなw
テレビ脳B層はマスゴミを馬鹿にするくせに、ソースも見ない
自分の不満解消の為に弱いものをターゲットにするから嘘でも都合が良ければスルー
騙す方も悪いが、騙されてる方もほんとアレ マスゴミが嘘キャンペーンはるのは、意味があるんだろう。もちろん売らんかなの低レベルの目的もあるが。
自動車メーカーと役人が組んで、自動ブレーキや自動運転車を強制普及させる目的とか、AI化で無用の金食い虫になってる運転免許センターの人員の受け皿として、高齢者の有料研修義務化狙いとかだろうな
とにかく、今後統計を操作しない限り、現実は
80歳以上のドライバーより30歳までのドライバーがはるかに危険だとわかる
特に24歳までは数字見る限り走る凶器そのもの。仮に警察庁が数字を操作し始めても、保険会社の保険料率見れば丸わかり。あれは利益に直結だからシビアな計算ではじき出されるからね。
ちなみに高齢者ドライバーは激増してるが、逆に事故は横ばいもしくは減ってる。
マスゴミの印象操作キャンペーンの逆だ。
二人も殺した犯人に
「さん」付け!
ヘドが出そうになる
怒るポイントが人によって違うから難しい 母としてひとごとではないが怒るとかわからない
>>93
言われないな、母親じゃなくても悲惨で自分も巻き込まれるかもしれんし他人事じゃねーよ。 >>138
そうだね、母親としてとか言っちゃうと死んだのがリーマンや未婚だったら他人事なんだなーって思っちゃう >>139
同じ年頃の娘を持つ母としてって言ってるから同じ年頃の自分の子と亡くなった子を重ねたってだけでしょ
子どもを亡くした気持ちは母としてわかるでしょ
サラリーマンだったら他人事なんだなーって思っちゃうのがすごいね
ほんとにそう思うの? >>139
80歳以上とかだとよかったねと思ってしまう >>140
母親としてって言ってる人間がそう思ってるんだろうって思えてしまうってこと 勇敢なゴミ収集車が立ちふさがらなければこの程度じゃ済まなかったかもしれない
映画化決定
「母として」じゃなくて「人として」じゃね
なぜに母限定なのか
被害者友人
>未来ある人なのに
未来ない人は轢き殺されていいんすか
コメントを出すならもう少し頭を使ったほうがいいすよ
それに今日事故を起こしたのは49歳だから年齢は関係ないと思うんですけど?
未来がある年齢の輩が事故を起こす場合もあるんだよバーカ
もうこれで被害者への同情心が、うせました
どうもありがとうございました
朝日に限らず記者はスクープ取れないとクビだから必死よ
例えば日経新聞では担当する企業が公表する前に記事に出来ないと無能認定されて評価は著しく下がる
車は青でも歩行者や他の車などに気を付けないといけないんや
歩行者も同じ感覚を持つべきである
>>145
うるせ〜
低能はさっさと寝ろ!
きもいわ >>137
言ってくれる知り合いもいないようだけど
アスペじゃん 人ごとでは無い。
おまえ達の命はジジイに握られている。
>>154
親切に行ってくれてありがとう。
職場が理系の研究職だから、みんな似たり寄ったりで気にならんのだろうね 池袋で善良な母娘を轢き殺した
凶悪な犯人に「さん」付け!
ヘドが出そうになります
運転させてた犯人家族も同罪
誤解とかデマとか言ってる弁護士は
人の皮かぶった冷血動物
毎日プリウスに遭遇しているけどプリウス乗りに安全運転してる奴なんかいない。先週かな?関越道で道路作業車にプリウス突っ込んでいたしプリウス見るだけでイライラするようになった
いいえ、ひとごとです。
目を覚ましなさい。
上級国民に良いように利用されますよ。
献花台が出来て大量の花が手向けられる
ただの交通事故事件じゃここまで起きないわな
残念ながら
運転する若者がいる限り
何度でも起きるんだよね
こう言う事故
もうすでに若年バスが起こしているし
ジジイやその家族は謝罪する気あるのか
謝罪は情報隠蔽が終わってからかな?
ピエール瀧とか新井浩文とか忘れかけてるわ
でもこの大事故は一生忘れないだろう
青信号渡ってルール守ってるのに守らないやつに殺されたんだからな
しかも逮捕されてないって悔しさしかない
でもひとごとなんだよな
こういう同情風メシウマが遺族にとって一番苦痛なんだよ
経験すればわかる
>>169
献花はともかくインタビューに答えられる感覚は俺には分からんな
ある事件の後、被害者がたまたま近所に住んでたんで献花に行ったが、
東京のテレビ局がわざわざ来ててマイク向けられたが断ったわ。 >>67
足悪いからこそ車が足替わりなんだよ
お前さんも年寄りになればわかる