ノボリはそろそろエスパルスの監督やれ
いつまでも御意見番気取ってんじゃねーよ
60過ぎたらこんな感じで突然亡くなるのが理想だな
介護で親族から死ね死ね思われながら何十年もみじめな暮らしするよりよほど尊い
沢登り?
ボルタリング?
濡れながら登ったん?
んで滑って死んだん?
沢を登ることに何の意味も見出せんのだが
俺はどうかしてるのか
「趣味に意味を見出すな 楽しければいい」という考えがあるのは分かる
理解も出来るが沢を登って落ちて死んでどうする
好きな沢登りで滑落して死亡したのだから本望だろうて。
沢登りはかなりスリルを味わえる。
結構な水量があるデカイ岩ゴロゴロ
しかも水苔だらけで滑りやすい
滝の段差をいかに登るかルート決めが
ハマると気持ちいい
年金と医療費を食べまくる前に鮮やかに散った日本の偉大な英雄
救助で迷惑はかけてるがな
大忙しだな、全国的に(´・ω・`)
メットとウェットスーツと地下足袋で比較的軽装で
ガシガシ登る。マッチョなオッサン2人連れが日没までの
タイムアタックで猛スピードでね。
こんな沢誰も来ねーだろと思ってクマが来たかと思いビビる
シャワークライミングも知らない引きこもりネトウヨばかりでワロタw
ミスったら死ぬ覚悟じゃないと沢登りはやっちゃいけない
なんで落ちたら死ぬような所に登るかな
俺なんか脚立3段目でもうgkbrなのに
沢は雨の通路で柔らかい土をいつも雨がきれいに流しているので
固い岩や石しか無いところです、登山者は避けるところ
『地球規模の災害頻発時代に生き残るための事故・事件系ニュースの読み方』
1.犠牲者や被害者を揶揄したり叩くことは極力抑える。
2.いつか自分にも降りかかる可能性がある事故や災害として記憶しておく。
3.同じような状況に遭遇した場合に自分ならどう対応したかを想定する。
4.自分の今の体力や技術、能力で対処できない状況に対して今後備えるべきこと、
ものは何かを若いうちから常に考えておく。
5.ニュースの中に紛れている自分の知らない新事実や参考情報を知識として蓄える。
6.それらの知識を日常生活でも常に応用できるように意識する。
7.日常生活で起こりうる似たような状況、例えば交通事故、火事、地震、津波、台風、
洪水、テロ、殺人、強盗、スリその他におけるリスクと予防対策を一通り想定しておく。
8.人間に降りかかる災難を「自然や物理的現象」、「社会や人間関係における事象」、
「身体における潜在的変化や病変等」に分けてリスクを把握し、その事前探知能力
を鍛え、予防につながる正確な判断力を身に着ける。
9.「小惑星その他の天体と地球との衝突」、「地球規模の核戦争の勃発」、「巨悪テロ
集団による文明社会への化学兵器や細菌兵の使用」等で人類滅亡の場合は諦め、
それに備えて「安楽死」の方法を用意しておく。
沢登りは危険だぞ。
オレも昔やったけど傾斜15度でも危険
熊本とはいえ まだ寒いし 水も冷たい
沢登りはもう何十年もやってないなあ
ポイント見つけて登る
誰もいない沢(谷?淵?)を見つけて釣り糸垂らす
年寄りにはもう無理