◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【話題】「銀だこ」はたこ焼きじゃない? ソウルフードを巡るネットの論争、専門家は「たこ焼きです」 大阪に出店し撤退した経緯も★3 YouTube動画>1本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1556708297/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ガーディス ★2019/05/01(水) 19:58:17.96ID:b/R006mQ9
日本でもっとも有名なたこ焼きチェーンと言えば「築地銀だこ」だ。最近ではアルコールとともに提供する「築地銀だこハイボール酒場」や「築地銀だこ大衆酒場」も増えている。

一方で、Twitterのコメントをまとめる「Togetter」では<関西人「『銀だこ』は邪道」「たこ焼きやない」>と、主に大阪出身のユーザーによる、銀だこについての否定的な意見がまとめられている。

この投稿以外にも、ネットを検索すると「関西人にとって銀だこは異端」「銀だこは認めない」などの言葉が出てくる。どうにも許せない存在のようだ。

本当に「銀だこ」はたこ焼きではないのか。また、なぜ関西人には受け入れられていないのか。

日本コナモン協会会長で、たこ焼き評論家の熊谷真菜さんに聞いた。

ーーそもそもたこ焼きの定義はあるのでしょうか。

定義としては、小麦粉を使って、一口サイズの球体、たこ焼き器で焼いたものを「たこ焼き」と呼んでいます。

4センチ前後の大きさで、タコが入っているものですが、中にウインナーやチーズ、私のレシピ本の中では野菜を入れたものも、たこ焼きとして紹介しています。

ですので、銀だこさんは「たこ焼き」です。

ーーネット上で「築地銀だこ」は油で揚げていて、たこ焼きではないという声も上がっています。

揚げるたこ焼きですが、アメリカでは非常にポピュラーでして、ラーメン店のサイドメニューのたこ焼きは冷凍を揚げたもの。スーパーなどでもよく売られています。

たこ焼きは丁寧に焼くと、15分から20分かかります。それではお客さんが待ってくれないし、店の回転も悪くなる。そこで、銀だこさんは、油をかけることで時間を短縮するようになりました。

その結果、チェーン店も増えました。チェーン展開は、当時の大阪のたこ焼き屋さんになかった発想です。

関東からの修学旅行生にたこ焼きの講義をすると、銀だこさんしか食べたことがない子がほとんどです。また、アジアの国々でも、銀だこさんを目にすることは多いです。

大阪には一店舗単位で丁寧に焼くお店もいっぱいありますが、銀だこさんはそれとは別のスタンス。両方含めてたこ焼きだと思います。

ーーたこ焼きへのこだわりからか、関西の方に銀だこを認めていないという声が多い印象です。

実際、銀だこさんは大阪に出店しても撤退されたり、苦労されています。私はたこ焼きの美味しさを「カリトロ」と表現してきましたが、油で揚げると皮が厚くなり、カリッではなくバリッになっちゃうんですね。

そういう風に考えると、銀だこさんは油をかけているので、大阪人の考える食感とはちょっと違う、というのはあると思います。

だから「あれはたこ焼きじゃない」と言いたくなるんだと思います。

ーー油で揚げる以外で、大阪のたこ焼きと、チェーン展開のたこ焼きで他に大きな違いはありますか。

最近では、たこ焼き器に銅製の鍋を使うところが増えています。もともと大阪のたこ焼き器は鋳物なんですが、銅製は熱伝導がよく、早く焼け、素人さんでも返しやすい。

鋳物は鋳鉄で作りますから、工程が複雑で店舗の空間に合わせた大きさにしにくい。

一方で、銅製の鍋は銅板を打ち抜いて作るので、お店のサイズに合わせてカスタマイズしやすい。これが銅板の普及する要因です。

銅製で焼くと全体にふわっとなる感じで「カリトロ」までいかない。鋳物ですと表面にほどよい皮を張り、カリ感、パリ感が出る。

昔ながらの大阪らしいたこ焼は鋳物が多かったので、「表面はカリッと」「中はとろーり」「最後にタコのプリッ」の3つの食感があり、これがたこ焼きのおいしさの特長だったわけです。

でも、そこまで言っていただけるということは「みんなどんだけ、たこ焼き好きやねん!」っていうことだと思います(笑)

大阪のローカルなコナモンが、日本はもとより、世界に広まった一つの理由には、冷凍たこ焼きの普及、銀だこさんなどのチェーン展開の影響があります。

このように論争になることも、たこ焼きがおいしく、コナモン界のアイドル的存在だからだと嬉しく思っています。銀だこさんが広まることで、大阪のたこ焼きが注目され、興味を持ってもらえるのは、ありがたいことですし、大阪人も改めて、たこ焼きの魅力を再発見ができるでしょう。

https://www.buzzfeed.com/jp/tatsunoritokushige/takoyaki


前スレhttp://2chb.net/r/newsplus/1556690459/

2名無しさん@1周年2019/05/01(水) 19:59:07.22ID:xDkhWqH10
丸亀をうどんと認めない派閥のほうが多い

3名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:00:25.14ID:NqyP4iR20
揚げてるのに焼きとは

4名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:01:45.62ID:gxabg2fR0
普通のたこ焼きは250円位だが、銀だこは600円もする。
ぼったくりすぎる。
銀だこのせいでたこ焼きの相場が上がったのは許せない。

5名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:02:34.39ID:2sjhba8H0
まだやってんのかよ
そんなに銀だこを認められないなら言い訳とか批評とかいらんから大阪本場のたこ焼きとやらをチェーン展開しろよ

6名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:02:59.16ID:5u7mYFow0
手抜きの「トロ」はもう止めろ。
あれは焼き時短の言い訳でしかない、旨いと感じた事はない。

7名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:03:28.04ID:rMFrI3Vs0
>>1
関西のと違ってダシがまったく効いてないのとヘタると不味いのが特徴

あ、好きだよ銀だこ


でも関西出張行くとやっぱ美味しいな本場はって思う

8名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:03:40.58ID:bOGwgKqI0
たこ焼きなんかなに食べても一緒だろうに

9名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:03:50.15ID:Thm8GaS10
ダシにつけて食べるでしょ
これ明石焼きっていうんです

10名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:04:03.06ID:eTjsm2U10
銀だこまずい。あほやが好き

11名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:04:27.92ID:NqyP4iR20
>>7
出汁がきいてないの?φ(・ω・`)

12名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:04:33.15ID:Ph6CSVOX0
大阪で食べ歩きをしてみると銀だこが異端児なのが分かる。銀だこも不味くはないが本物とは違うと思う。

東京

13名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:04:53.98ID:PX2zK6S10
タコ揚げらしいな

14名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:05:08.40ID:6iuzInq00
アレがたこ焼きじゃなかったら何なのか

15名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:05:13.15ID:HGR0q1kk0
揚げタコ

16名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:05:50.55ID:lwbFbTd40
大阪チョンが関わるようなジャンクフードの話だろ?
死ぬほどどうでもいい

17名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:06:15.81ID:MlzTxUfX0
たこ焼きは明石だしお好み焼きは広島だしw

18名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:06:32.97ID:vOU9vxiA0
(´・ω・`)銀だこしか食べたこと無いけど関西の友人が本物はだし汁を楽しむとか言ってたな。
どういうレシピにしたら関西のたこ焼きになるの?教えてよ大阪のお前ら。
自宅でやるんでしょ、違うってのはつまりレシピが違ってるんだよね?

19名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:07:02.76ID:lI3hIP1x0
揚げたこ焼きというたこ焼きだよ

20名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:07:36.25ID:AFFxM13L0
昔のサービスエリアのやつは関西でもモロに揚げたやつ売ってたけどあれに近いの?

21名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:08:01.60ID:TsprUL+o0
高いよ 値段以上に

22名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:08:49.99ID:ViqxzUAS0
銀だこは美味しい。
大阪のたこ焼きはもっと美味しい。

23名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:08:50.95ID:Ph6CSVOX0
道頓堀の大たこがスタンダードに近いと思うんだが、違法店舗の頃の方が美味かった気がする。

24名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:08:51.71ID:ZsIFmLtT0
揚げてるし

25名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:09:05.35ID:hv7111u00
大阪人が好きな本物の激安たこ焼きにだし汁も何もない

26名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:09:09.97ID:6ytCLgua0
【話題】「銀だこ」はたこ焼きじゃない? ソウルフードを巡るネットの論争、専門家は「たこ焼きです」 大阪に出店し撤退した経緯も★3 	YouTube動画>1本 ->画像>5枚

27名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:09:11.60ID:mObPCntr0
単純にチェーン店だから気に入らないんだろう

28名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:09:29.04ID:ql/gQTIg0
外側がパリッていうのがもう既に違う。

29名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:09:42.41ID:ViqxzUAS0
大阪のたこ焼きは揚げ玉がたくさん入ってるよね。
だからさくさくで美味しい

30名無しさん@1周年(地震なし)2019/05/01(水) 20:11:20.47ID:yU4BnWDS0
そもそも大阪人が認めてないんだからたこ焼きじゃ無い。

31名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:11:56.27ID:AV1LJ4KP0
福岡たこ焼き1パック12個入りで350円なんだが
地域で格差あるん?
銀だこは高いのは満場一致だろうけど
>>4の250円って何個入り?

32名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:12:11.68ID:vOU9vxiA0
関西のたこ焼きやが関東に進出しないのはなぜか。
商売人が関東に来ないなんて不思議過ぎる。

33名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:12:32.19ID:8IiYugpc0
>>17
明石の人に明石焼きって言うとキレるらしい
広島焼きとどっちがヘイト高いんだろうか

34名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:13:39.06ID:INeXXlHL0
大阪人のひがみ根性

35名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:14:19.82ID:Y3wKBVQv0
>>1
そう、別に大阪発祥じゃないからたこ焼きじゃないって言ってるわけじゃない。
ただ純粋にたこ焼きと思って食べると、「何これ?」ってなるからたこ焼きじゃない。
最初からたこ焼きじゃないと思って食べると、イケルよ銀だこ。
ただたこ焼き食べたい気分の時しかああいうの食べよう思わんから、
そういった意味で銀だこ食べる機会、
東京おってもほぼ皆無やった。

そういった意味では醤油の味がめっちゃするうどんもそうやな。

36名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:14:46.89ID:qYSnhRXf0
貧乏人のたべものがたこ焼きだからな

銀だこはたこやきじゃyないと大阪のゴミ人間がいうのは納得

37名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:15:05.89ID:4uRLKk6k0
銀ダコは全国制覇出来たけど大阪のたこ焼きは全国制覇なんか出来っこないからな

38名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:15:50.67ID:F8XkdSec0
銀だこって不味いよな

ソースやトッピングで誤魔化してるけど・・・

39名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:16:32.63ID:lI3hIP1x0
チェーン店故の質を落とさない製法だよね
表面を揚げることで中身が時間持ちする

本場のたこやきを維持するならある程度の回転率がないと
水分が落ちて不味くなってしまう

40名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:16:58.62ID:/LceNJAX0
たこ焼き界のココイチみたいなもんでしょ
普通だけど高価格ていう

41名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:17:17.88ID:qYSnhRXf0
表面は硬く焼いてたこは大きい
出汁がきいていて紅しょうがとの相性がいい

それが俺の中の定義だけどな

銀だこは少しお好み焼きに近い気がするけどな

42名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:17:48.81ID:yJ37iGCR0
>>32
大阪出国にはパスポートが必要。
日本入国にはビザが必要。
敷居が高いから大阪人は大阪から出ない。
言葉も違うしね

43名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:18:00.68ID:iKFLOW930
>>1
異端とか関係なく高杉
ボるのもいい加減にしろ

44名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:18:22.12ID:9KOS98Jj0
300円くらいならわかるけど700円くらいだからな。
定食食えるんだが。

45名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:18:22.27ID:vIiGaTfN0
たまに食べたらすごく美味しい
必ず舌火傷するけど

46名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:18:49.66ID:yJ37iGCR0
銀だこは、たこ揚げ

47名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:19:39.03ID:sHCBOaRE0
いってるのごくごく一部だけやろ
むしろキャベツ入りたこ焼きのが邪道だわ

48名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:19:44.28ID:qYSnhRXf0
大阪で撤退というのはわかるな

49名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:20:34.04ID:21YK5wwR0
>>42
異世界からきたん?
それとも頭がおかしいんか?

50名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:20:51.28ID:yRIa25ww0
>>4
バカな客が減れば市場競争は健全になる
バカの割合が少なければ正当な評価が下され色んな面で世の中は良くなり発展する

51名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:21:01.03ID:xDkhWqH10
>>30
そもそもタコ焼きもお好み焼も大阪だけのものじゃない

52名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:21:07.21ID:16Ex5wh80
銀だこは作り置きで時間経ったものでなければ別に不味いって訳じゃないが、揚げれば
外がかりっとするからそりゃそこそこの味にはなるわな。

焼きで外かりっ、中とろっとして、極端に言えば何もつけなくて(ソースとマヨネーズどばどばで
誤魔化さなくて)美味しいのが至高のたこ焼き。

53名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:21:24.93ID:rvKCk9Ca0
mazui

54名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:23:13.16ID:hv7111u00
いつもの流れだとそのうち大阪が揚げだこだらけになる
ウナギの時と一緒

55名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:23:45.28ID:E3bAtpv30
ならないよ

56名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:24:15.68ID:9Gg4fLXV0
日本で最も有名なたこ焼きは銀だこだってそこから既に間違っているじゃん
最も有名なのはタコ政のたこ焼き
そんなの知らんとか、初めて聞いたとか言い出す知恵遅れはマウントを取りたいだけのゴミクズか、たこ焼きをそこまで知らない人か、本当に知らなかった人のいずれか。

57名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:24:43.29ID:INeXXlHL0
柔らかいたこ焼きも、硬いたこ焼きもおいしいわ。
両方好きだから、俺にとってはどうでもいい話。
シュークリームも硬いのと柔らかいのがあるよな

58名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:25:56.61ID:INeXXlHL0
大阪の道頓堀の有名なたこ焼き屋、場所を不法占拠して店を出していたらしいな。
大阪らしいわ

59名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:27:05.47ID:N7c9mTDb0
揚げタコ焼きだよ
異論は無い

60名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:27:37.36ID:BPvFR6vc0
>>57
こういうのが一番恥ずかしい

61名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:28:06.46ID:VUC70nPt0
関東揚げじゃだめなん?

62名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:28:20.76ID:hv7111u00
大阪人が望むように値段を激安にするには人件費と場所代をなんとかするしかないが
当然全国的に行うのは不可能になる

63名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:28:59.05ID:fA8UQNZX0
くくるってチェーン店は結構美味かったけど近場は撤退してたな
テナント料が高そうな所に出店するのが好きなのかな

64名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:29:17.86ID:9QlRd8V90
銀だこ買ったことない関東人だが
ふにゃふにゃのほうが好みだが、冷凍食品の固まってるたこ焼きもなかなか良い
第一は味なんだろうとおもう、硬さより

65名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:31:00.97ID:hv7111u00
>>61
たこ揚げを関東揚げにして
たこ焼きを関東焼きにすると実態に近くなる

66名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:31:41.06ID:LPvTHGL30
ソウルフードとか汚ならしい
朝鮮半島のゴミを日本に持ってくんなよ気持ち悪い

67名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:31:53.97ID:iWZNvIt00
銀だこって一個73円だろ?
大してうまくもねえのにクソたけえよ

68名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:32:14.68ID:xDkhWqH10
大阪で開店してたら「あんなのラーメンじゃない」って家系は潰れてたな

69名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:33:17.60ID:INeXXlHL0
つまらんことで何癖付けてくるところなんか、韓国人そっくりだな

70名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:33:58.82ID:chFqSUVu0
銀だこ、「揚げなし」で
オーダーできるんだぜぇ

71名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:34:21.11ID:VllR5R/E0
たこ焼きなんかお台場で食えばいい

72名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:34:32.29ID:BTWXFtCF0
>>31
12個入りはさすが多いな。
家族用かね

73名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:36:05.53ID:lAHHaFkNO
揚げたこ焼なのは認めるが、銀だこの方が美味い
たこ焼が勝つ余地があるのはコスパくらいか?

74名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:36:14.05ID:1VUVB5Tv0
>中にウインナーやチーズ、私のレシピ本の中では野菜を入れたものも、たこ焼きとして紹介しています。
ですので、銀だこさんは「たこ焼き」です。
 何言ってんだこいつ

75名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:36:55.45ID:W335Rclw0
>>70
それは知らなかったな。
いわゆる「揚げ焼き」の手順を省略した味がどのような感じになるのか興味ある。

76名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:37:16.10ID:INeXXlHL0
大阪人に認めてもらわなくても結構

77名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:37:46.12ID:9QlRd8V90
団子や饅頭みたいな名称を
明石焼き、たこ揚げ、たこ焼きをすべて含むやつ
形状としては月見団子に似てるが、白玉団子だと大きさ小さいが

78名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:37:46.11ID:lI3hIP1x0
大阪に住んでた時は難波に行けば必ずわなかに行ってたな

値段調べるといつも買ってた15個入りは700円
銀だこは16個で1150円か
やっぱ高いな

79名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:38:12.82ID:iitE/mRk0
大阪人だが揚げてるのもそれはそれで別物としてうまいけどな
ちゃんと焼いてる店はほんとうまい

80名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:39:06.79ID:INeXXlHL0
大阪で土手焼き食ったら、煮込みじゃないかと思ったわ
名古屋だと土手煮というらしい。
微妙に違うのかな

81名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:39:13.55ID:COsAVefy0
再書き込みしちゃうよ。

東京人だが銀だこ美味いと思わない。
ただ、大阪よく行くが、だからといって

わなかも
天王寺の山ちゃんも
甲賀流も
花園の一富久も
天六の玉屋も
十三のカリトロ?も
北新地のエミズキッチンのタコ焼きも
会津屋の玉出本店も

美味しく無かった。



大阪土人ども、俺が唸る様なタコ焼き教えてみろ、カス。

大阪で美味しいのは、ハモ、かやくご飯だな。

82 【ぴょん吉】 2019/05/01(水) 20:39:13.63ID:tpj4A8Mx0
揚げタコでしょ🐙

83名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:40:00.95ID:00wSYI5G0
>>1
関西人は、日本人じゃないからな

はい論破

84名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:40:04.87ID:Ph6CSVOX0
>>32
大阪で普及していて、東京を含む他県に普及しないものも少なくないよ。

むかし出張で行った、大阪日本橋にあった屋台の「キャベ焼き」が美味かったんだが、チェーン店で東京に展開しているのは、キャベ焼きグループぐらいだと思う。

ちなみに「キャベ焼き」は、鉄板全面でデカイお好み焼きを作って、手のひらサイズに切り分ける感じで、旧秋葉原デパート1階の「ダニエル」がそれに近いと思う。

85名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:40:47.05ID:xDkhWqH10
>>74
大阪だって牛以外のも串カツって名前で出してるじゃん?

86名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:40:50.65ID:T18D+FrD0
>>1

わかる、わかる。

大阪のやり方にのっとったものじゃあない限り
たこ焼きとは認められないし
お好み焼きとはみとめられない。

……うん。わかるわかる。
地方のコンプレックスって、そういうものだよねえ?

87名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:41:11.98ID:W335Rclw0
かくいう大阪でも、いわゆる新大阪駅〜北摂地域と泉北(堺市周辺)地域では銀だこ店舗があることを考えると
亜流の存在として認められている地区もあるようだけどね。

アンチ銀だこが多い地域は大阪市中部〜南部地域と兵庫県尼崎〜神戸市西端地区あたりかなあと考える。

88名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:42:13.64ID:keusfEzW0
たこ焼きは関西だと思うけどね

89名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:42:31.27ID:wLR/Clt/0
たこ焼きって大阪発祥でもなんでもないのになんで大阪が本場ということになってるのか

90名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:42:38.85ID:rilKzDVY0
>>2
だってあれ大阪あきんどのぱくりやん。
讃岐でも何でもない。

91名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:43:01.48ID:W335Rclw0
>>81
東京スカイツリー東京ソラマチor二子玉川とかにある「くくる」や
有楽町にある大阪アンテナショップのたこ焼き食べに行ってらっしゃい。
そのあたりは大阪のたこ焼きのやり方を踏襲している。

92名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:43:29.09ID:keusfEzW0
西じゃないの

93名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:43:35.35ID:9QlRd8V90
たこ焼き天ぷら(素揚げ)
たこ焼き天ぷら(衣あり)

94名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:43:44.62ID:aBDYtNZ50
揚げダコ

95名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:44:08.28ID:44H2fnpgO
>>10
美味いがちょっと高いわ

96名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:44:55.81ID:rilKzDVY0
>>89
ああ、「大阪たこ焼き」って呼称してほしい。

97名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:45:05.97ID:IIhyzK530
たこぽん

98名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:45:13.05ID:iWZNvIt00
>>81
ジャンクフードになにを期待しとるんだ?

99名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:46:02.62ID:sMo59bts0
銀だこって今自動焼き機に変わったんだな

100名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:46:36.22ID:Q6C/Sj3I0
もうええねん、おもんないねん

101名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:46:42.66ID:ZisstxcF0
適正価格って何個入りの何円ぐらい?

102名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:47:36.52ID:INeXXlHL0
嫌なら食わなきゃいいだけじゃん
何をそんなに文句言っているのか

103名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:47:48.86ID:9QlRd8V90
新感覚!アイスを揚げた『フライドアイスクリーム』が美味しい
【話題】「銀だこ」はたこ焼きじゃない? ソウルフードを巡るネットの論争、専門家は「たこ焼きです」 大阪に出店し撤退した経緯も★3 	YouTube動画>1本 ->画像>5枚
https://momogirl.jp/fashion/post-6253/

104名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:48:15.81ID:xDkhWqH10
>>101
原価厨を呼び出すだけや

105名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:48:31.38ID:rilKzDVY0
>>10
同意。築地銀たこはまずい。

だが近所にあるのが銀たこで困ってる。おいしいくくる亭はちと遠い。

106名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:48:31.81ID:cQItY+p40
大阪で何軒か食べたが、表面のパリッと感が足りなくて、ドロドロした感じが生煮え食ってるみたいで俺はダメだった。銀だこは油かけ過ぎだと思うが、出来立てなら美味しい。

107名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:48:49.28ID:sbpepaw00
10割じゃなきゃそばじゃないみたいなもんか

108名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:49:06.70ID:h5IUv9Dj0
>>102
ほんそれ 大阪人って文句ばっかり言ってるよな

109名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:49:51.26ID:Ph6CSVOX0
>>81
俺も東京だが、新梅田食堂街の「はなだこ」が良いんじゃないか? 場所が場所だけに、観光客向けと思われがちだが、夕方になると地元リーマンのちょい飲み場になってるからな。

本当におすすめしたいのは南海電鉄の某駅前の屋台だが、おばちゃんが高齢で店を閉めてしまったらしい。

もはや足で探すしかないな。

110名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:50:10.53ID:rD01qoiR0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳。
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

【奉祝】 無料キャンペーン実施中 【5/5まで】
新天皇陛下の御即位を祝し只今無料ダウンロードキャンペーン
実施中です!この機会を是非ご利用ください。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07R44CT5N
hmh

111名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:50:21.32ID:uQLmXECJ0
厚揚げと焼き豆腐の違いに似たり

112名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:50:25.24ID:wLR/Clt/0
>>108
マウント取りたいだけっしょ
大阪人

113名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:51:34.13ID:h5IUv9Dj0
>>112
韓国人と同じだな

114名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:53:04.04ID:INeXXlHL0
大阪がレアで、銀だこがウェルダンってことで

115名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:54:00.59ID:ozBXE/bz0
美味しいたこ焼きは外はカリカリで中はトロっとしてるて大阪でも言ってたけど、銀だこが出来てからそう言わなくなったよね。

116名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:54:00.77ID:33qOdFYE0
大阪のスーパーに行くとたこ焼きの粉が高いやつから安いやつまで売ってるけど、あれ違いあるの?
東京だとよくあって2種類だが。

117名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:54:33.32ID:0gbzBlUeO
揚げてるよな

118名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:55:03.56ID:UN2Jl+NL0
あくまで江戸っ子の意見だけど
銀だこは値段さえ考えなければ美味いよ。
大阪行った時に何店舗か行ったけど、安いは安いけど銀だこに比べると値段も半分、味も半分って感じだった。
もちろん、おれがいったのは有名店じゃないと思うから、そういう店ならもしかしたら全然違くて感動する可能性もあるのは否定しないよ!

119名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:55:33.03ID:RgW1U/K+0
大阪は安さで旨く感じるときある

120名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:55:39.68ID:ZisstxcF0
>>104
ごめん

121名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:56:12.69ID:VfmliEAT0
銀だこができたからたこ焼き難民が増えたな

122名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:56:45.89ID:Crjn+PrU0
>>117
そら揚げタコやから揚げるやろ。

123名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:56:49.25ID:TsprUL+o0
大阪人は文句ばっかり言うが悪気はないんだよ あれが普通でそういう風土

124名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:56:57.01ID:BPvFR6vc0
>>102
どうでもいい話にブツクサ文句言い続けてるお前の言う事じゃないな

125名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:57:03.18ID:33qOdFYE0
>>118
大阪のたこ焼きはたこ焼き自体やソースの味も薄口になってるからそれが原因では?

126名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:57:14.95ID:C9XPRhGN0
銀だこのたこ焼きをたこ焼きと呼ばない人より、銀だこはたこ焼きだと思ってる人口の方が圧倒的に多いから

127名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:57:35.53ID:INeXXlHL0
>>124
食いついてきたね

128名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:57:52.03ID:5BgK8gFL0
>>1
> 大阪のローカルなコナモンが、日本はもとより、世界に広まった

さらっと嘘つくなよ
タコ焼きは別に大阪発祥でも何でもないぞ
串カツにしろお好み焼きにしろタコ焼きにしろ大阪にはろくな名物がないから
本場だとか訳の分からんことを言う

129名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:58:11.35ID:Crjn+PrU0
>>126
良かったやん

130名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:58:22.92ID:RP0NJkpI0
大阪でタコ焼き食ったけど特に旨くなくてガッカリした

131名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:59:42.36ID:C9XPRhGN0
鉄板が動く自動たこ焼き機?あれすごいな
焼く手間がなくなる分従業員減らせるからいいな
アルバイト一人で店まわすことも可能だろ

132金谷 健二2019/05/01(水) 21:00:05.96ID:TcPJw/Eo0
たこ焼きの起源は韓国だということを忘れんな

133名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:00:14.47ID:UN2Jl+NL0
>>125
いや、ソースの味は別としてかな。
記事にあったカリッとがバリッとだろうとそれはそれで食感は悪くないもん。
もしかしたら大阪のたこ焼きが美味いってのは、母親のカレーが一番うまいみたいなもんかなとこの記事で思った。
別に馬鹿にしてる訳じゃないので勘違いしないで欲しいんだけど。

134名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:01:00.86ID:C9XPRhGN0
関西人はすぐに高い高い言うけど関西のテナントや人件費ってそんなに安いの?

135名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:01:15.09ID:ROFfwiZl0
銀だこは 揚げタコ焼きや
ダシに浸けて食う明石焼きと同じく
タコ焼きの亜種やね

136名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:01:38.78ID:BPvFR6vc0
>>127
今更釣り宣言w
何故>>60にはだんまりなんですかねぇw

137名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:01:39.96ID:ymonJHVy0
銀だこのたこ焼きは大阪民からすると
日流たこ焼きになるのか
なるほど

138名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:01:46.79ID:CxRzZqnY0
邪道でもうまいじゃん銀だこ

139名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:02:05.15ID:vOU9vxiA0
>>84
それ四角いお好み焼きか、昨日ようつべで見たぞ。
その場でファンが出来るお好み焼き屋さん、ってやつ。

140名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:02:24.95ID:33qOdFYE0
>>135
ソースつけて更にだし汁に漬けるから明石焼きはいいよな。

141名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:02:43.55ID:zzL+JIke0
関西人はタコヤキ用の金属器を1世帯ごとに所有ってテレビでやってたけど
上京してきてる人に訊いてみたらウソだった

142名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:02:45.75ID:Crjn+PrU0
>>130
ぶっちゃけ外カリ中トロの激うまたこ焼き食える店は限られてる。
パッチモンばっかやからな。

143名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:03:03.18ID:orOKYoK60
>>1
世界に広まったのは東京のおかげってか
鬱陶しいわ

144名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:03:04.85ID:LJCoLb450
自炊厨やないけどタコ焼きは自宅で焼くんが一番美味い

中にチューブニンニク入れるんよ
感謝せえよ

145名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:03:06.12ID:Ph6CSVOX0
大阪で有名なたこ焼きチェーン店がそれ程の味でもないのは事実だろうな。特にWなんかだと銀だこの方が美味いと思う。本当に美味いたこ焼き屋は、なんて事ない場所に人知れずあったりするから探すしかない。

146名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:03:37.52ID:orOKYoK60
>>141
上京w昭和のジジイかよw

147名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:03:51.00ID:AE6c/9Jg0
一回喰った
油ボール
二度と喰わない

148名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:03:58.69ID:3LpDp8El0
>>2
讃岐うどんじゃないだけで、うどんだろ。

149名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:04:09.40ID:ROFfwiZl0
>>133
大阪のタコ焼きは表面カリカリが売りやないんや
中がトロトロなんがタコ焼きよ
カリカリやと冷めたらフニャフニャで油っぽくてマズいやろ
普通のタコ焼きなら冷めても旨いわ
もちろん出来たてのほうが旨いねんけどな

150名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:04:13.61ID:TsprUL+o0
実際家でたこ焼きなんてパーティーでもなけりゃやらんよ

151名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:04:13.80ID:Crjn+PrU0
>>140
節子、それ明石焼ちゃう。
何やろ?ワイが知らんだけなんかな?

152名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:04:28.57ID:52f5hyka0
ソウルフードを韓国料理だと勘違いして叩いてたネトウヨ思い出した

153名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:04:37.72ID:CxRzZqnY0
作っているの見て揚げか焼きかと言ったらどう見ても焼きだろ
あれを揚げという方がおかしい思う

154名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:04:48.57ID:INeXXlHL0
上京
別に間違ってはいないと思うが

155名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:04:51.05ID:33qOdFYE0
たこ焼き・お好み焼きに揚げ玉混ぜるけど、あれて意味あるの?
混ぜても混ぜなくても味は変わらないような気がするけど。
大阪の人はどう思ってる?

156名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:04:56.39ID:D3I1da450
大阪民は銀だこに一族郎党を殺されてるからな
大阪でうっかり銀だこの名を口にすると、す巻きにされて道頓堀に捨てられるぞ

157名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:04:58.21ID:Kgz87HIW0
まあアレは揚げタコだな
関東人だがそう思う

158名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:05:21.90ID:33qOdFYE0

159名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:05:30.14ID:BPvFR6vc0
>>151
地元の人はソースつけるらしいぞ

160名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:05:30.36ID:orOKYoK60
>>154

161名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:06:25.40ID:2Y1aV82x0
銀だこアンチだけど代わりの店が無い

162名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:06:31.59ID:LJCoLb450
>>160
上京は上京やん
アホやこいつ

163名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:07:33.06ID:9x9ztx+90
>>49
大阪どじんが茶化されてマジレス顔真っ赤www
どうした得意のお笑いで返せよ

164名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:07:36.36ID:j9puveMJ0
揚げたこ焼きだけどあれはあれで美味しい。
大阪のたこ焼きは美味しい。
ただ、有名店でも新入りバイトが焼いてる時があり、
それはそれは食べられたもんじゃない。

165名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:07:45.26ID:b9sy+wKm0
屋台で売ってるレベルの軽食でめんどくさいな
硬いのも柔いのもあるだろ
ソースもあればしょうゆもあるやん
キャベツもあればネギもある
個人の好みはいいけど これは認める そっちは認めない めんどくせえ

166名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:07:52.23ID:UOZTEFi50
発祥が築地な時点で違うと言われるだろうな

167名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:07:53.03ID:orOKYoK60
>>162
必死

168名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:08:01.41ID:Crjn+PrU0
>>158
な、何やこれ?初めて見たw
>>159
へぇ、初めて知った。

有難うな勉強になった。

169名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:08:02.87ID:d7gJZcEw0
向こうはバター揚げたものを売ってたりするし銀だこは海外進出したらウケるんじゃないの?

どこかはたこを食べるだなんてとんでもないみたいな風潮あるみたいだけどメリケンとかでやってみてくれ

170名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:08:36.63ID:01H3mSf50
>>149
タコ焼き本来のフワトロ感をバイトで再現するのムリだから
揚げてカリカリにしたんだろうなぁ。味も某ラーメンみたくこってりさせれば
どうでもよくなるのが銀たこのタコ焼き

171名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:08:42.99ID:COsAVefy0
81だけどありがとう。
まあ、美味しくなかった、というのは冗談なんだけど、大阪行って会津屋の
ラジヲ焼き食べたらそりゃ美味しいと思わないと損みたいなのはある。

よく出汁の美味しさ云々〜なんて言われるけど、たっぷりソースかけて
青のりのかつぶしとマヨネーズを大量にぶっかけるのが一番おいしくないか?
そうなると生地の触感とか出汁とか、もう関係ないよな。

まあ、一富久がおススメだ。カウンターでビールとたこ焼き食べて
東京から来たと言ったらおばあちゃんがお土産にアイス最中くれるんだわ。

172名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:09:08.10ID:orOKYoK60
>>171
いちいち東京からとか言うんだw

173名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:09:22.43ID:r0izNwwH0
わざわざ大坂行って銀だこ食べたくないし、出店しようって発想がおかしい

174名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:09:26.56ID:6OOKJL6O0
>>9
俺は大阪に住む高校生だけど真実を教える
大阪のだし汁のきいたたこ焼きは美味しくない
美味しいというのは年配者がほとんど
俺の周りでは明石焼きは好評だが、大阪元祖のたこ焼き老舗は全くといっていいほど評価されてない
昔自転車が潰れたときに部活仲間とたまたま大阪にある明石焼きの店に食べにいってみんな感動してた
まず大阪の老舗たこ焼きのだし汁のきいたたこ焼きにソースをかけるとソースとだし汁が喧嘩する
それならだし汁のきいてないたこ焼きにソース
をかけるほうがはるかにマシ
まぁ酢醤油をかけるとうまいたこ焼きならあるが、明石焼きのほうがはっきりいってうまい

175名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:09:29.48ID:ROFfwiZl0
>>148
たしかにうどんの話を出されると 意固地になって銀だこを排斥するのはおかしな話かもしれんな

おれは讃岐うどんは余り好きじゃないのよ
もっと柔らかい 普通の大阪のうどんのほうが好きや
大阪のうどん食べると 大阪に帰ってきた気がする懐かしい味やね

176名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:09:35.76ID:MF/CgFUe0
関東のたこ焼きって中まで火が通ってるつまり卵カステラみたいなん?

177名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:10:09.29ID:0j7zScSO0
>>33
明石焼きって卵焼きっていうんだろ
たこ焼きじゃなくて

178名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:10:12.58ID:5gh0nl1/0
>揚げるたこ焼きですが、アメリカでは非常にポピュラーでして

何故、大阪名物をアメリカ基準で考えるのか

179名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:10:56.79ID:VfmliEAT0
東京の粉もんはゲロもんじゃのセンスだからな
察してやれよ

180名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:10:56.87ID:INeXXlHL0
明石焼きって、ソースじゃないだろ

181名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:11:21.03ID:HeNovtcU0
そもそもたこ焼きを油で揚げておきながら
これがたこ焼きです!それは無いだろ
たこ焼きでは無くて揚げたこ焼きですよ!

182名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:11:49.18ID:Ph6CSVOX0
>>139
そう。四角いお好み焼きと言ってもいいな。

デカイ鉄板に生地を流して、大量のキャベツと天かすや紅生姜ほかを振り広げ、生地が焼けてきたらヘラでグリッド状に切り分けて、1グリッド分にひとつの玉子を割り入れて、1グリッドずつひっくり返して焼く。

お好み焼きがメジャーな大阪ゆえか、キャベ焼きを知らない大阪の人もいたな。

183名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:11:56.32ID:/U3gDz/e0
大阪のものはウマイ
他のはそれ以下

大阪人はまずこれを言い張るのをやめろ

184名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:12:33.28ID:ozBXE/bz0
カインズホームのフードコートのたこ焼きが美味いと思う

185名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:12:34.82ID:GIf/9VNk0
自分の子供の頃、近所にタコ焼き売りに来るオバサンのたこ焼きは外側がしっかりしていて
割りばしにダンゴみたいにくし刺しにして売っていた。

さいきんあんなの全く見ないなあ。

186名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:12:37.26ID:INeXXlHL0
油沢山かけて揚げている様なものだけど、一応タコ焼き機で焼いているし

187名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:12:39.27ID:COsAVefy0
>>172

食べログにそう書いてあった。
言うとアイス貰えるよ、とね。

だから言った、悪いか?

188名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:12:52.32ID:MF/CgFUe0
油で揚げるならおでんに入れるばくだんみたいなもんやろ?中身が卵じゃなくてタコ

189名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:13:07.24ID:orOKYoK60
>>187
うん
鬱陶しい

190名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:13:10.03ID:zfOT/s+H0
その場で焼いてないたこ焼きはたこ焼きではない
大阪の空港や駅で冷凍たこ焼きを買う事があるが
不味くはないが美味しくはないね。
銀だこもその場で焼いてないよな、だから認めない

191名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:13:11.02ID:ROFfwiZl0
明石焼きはソースちゃうで?ダシにつかってる 焼き餃子と水餃子くらい違うで

192名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:13:43.42ID:zdSGjSaC0
エセ専門家はしゃしゃり出てくるなよ最低でも60年はたこ焼き食ってからいえ詐欺師

193名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:13:56.37ID:Crjn+PrU0
>>183
全然そんな事あらへんけど、全大阪人がそんなアホな事言い張ってるって主張を
お前が止めたら、話聞いたる。
ワイ兵庫県民やけどなw

194名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:13:59.60ID:+i9jWSIA0
関西人が言うたこ焼きの旨いという店に50店以上は連れて行ってもらってるが、どれも全然美味くないんだが
安くもないし、大阪人って本当に味覚障害だと思うわ
関西人10人以上に連れて行ってもらったんだが

東京のたこ焼きの方がはるかに美味い

195名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:14:59.18ID:rnwExWGT0
>>36
たこ焼き一つで貧乏人とか大丈夫?
もんじゃやお好み焼き、焼きそば、らーめんに蕎麦、どれも同じくらいのもんと思うがな。

196名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:15:00.39ID:VfmliEAT0
>>190
それたこ昌じゃねーの?
あれは不味いぞ

197名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:15:00.75ID:TsprUL+o0
おまいら連休中ずっとたこ焼きの話してんのな

198名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:15:18.80ID:4aHurrmQ0
大阪民国の言うことを真に受けちゃいかん
ほら吹き民族だし

199名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:15:25.23ID:ICDZiyI00
>揚げるたこ焼きですが、アメリカでは非常にポピュラーでして

ここは日本です
以上

200名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:15:28.59ID:TqUjIx3N0
>>183

別にそれはいいと思う。
うまいマズイなんて主観だし。

薄味!!!! 意味わからん。
大坂に都合20か月滞在したけど、薄味つうかクドぃ 

201名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:15:34.96ID:Ph6CSVOX0
>>158
はじめて見るなw

202名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:15:37.63ID:INeXXlHL0
まぁ、旨い不味いは好みの問題なので、それを言い出したら話がズレることになる

203名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:15:49.56ID:d0ZX3unZ0
大阪に引っ越して15年以上になるが
大阪人はタコヤキにしろウドンにしろお好み焼きにしろ
食い物に関しては不寛容だとつくづく思う
住みやすい場所だけどね

204名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:16:21.76ID:33qOdFYE0
>>191
姫路駅の地下で食ったんだが、みんな当たり前のようにソースかけてたけど。

205名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:16:22.65ID:MF/CgFUe0
昔東京でたこ焼き売ってて卵カステラだった

206名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:16:22.98ID:4S1edQLw0
何だよ専門家って

207名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:16:33.38ID:wLR/Clt/0
>>113
大阪人は「東京のうどんのつゆは黒くてとても食べられたものではない」とか文句つけてくるけど、蕎麦つゆをうどんに流用してるだけの話なんだよね

一方、関西行くと蕎麦はうどんつゆに浸されたりする
俺はそのことにいちいち文句言ったりはしないんだけど、大阪人は文句言うんだな

208名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:16:37.98ID:iKFLOW930
1個30円台じゃなきゃタコ焼きじゃない

209名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:16:43.94ID:COsAVefy0
明石駅から港の方に向かって途中にある市場(商店街?)入口にある
明石焼きは美味しくなかった。ただの丸い玉子焼き。

210名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:16:46.60ID:d0ZX3unZ0
>>183
大阪の人は甘いの好きだよね
甘じょっぱい感じ

211名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:16:58.15ID:ROFfwiZl0
>>182
何言うてんねん お好み焼きはキャベツが多いのが旨いんや 家庭で作るお好み焼きは まず 大量にキャベツ切るところから始まるんやで

212名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:17:08.75ID:vOU9vxiA0
>>182
動画見たけどめっちゃ美味しそうだったからお気に入りしてあるw
正式名称はキャベツ焼か。

213名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:17:14.28ID:b9sy+wKm0
大阪のたこ焼きが油っこくないかと言えばそんなことはない
最後に足さないだけで結構油は使ってる

214名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:17:24.07ID:ICDZiyI00
つか最近のたこ焼き高すぎるんだよ
たこ焼きなんて6つ100円の駄菓子なんだよ
5つ100円までなら認める

なんだよ6つで300円ってぼったくりかよ

215名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:17:35.34ID:orOKYoK60
>>194
嫌われるからまずい店を紹介されてるとかじゃないといいね

216名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:17:41.15ID:09DSFRoc0
まあ、タコ焼きが火災原因っていう火事ってないからは
タコ焼き焼いても家焼くな
という具合にはならないわな

217名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:17:45.44ID:Crjn+PrU0
>>194
お前の口に合わんのやろ?
>50店以上は連れて行ってもらってる
何言うてるんか意味判らんw

218名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:17:46.64ID:Z+H/vWRi0
化学調味料の味しかしない感じ
ここダシとかいれてるのか?

219名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:17:47.93ID:rnwExWGT0
>>183
大阪人だがそんな主張してる大阪人はいないと思うな。
例えば、博多と大阪を上げられれば、
博多の方が飯が旨い(デイリーな店ね)って選ぶやつが大半。
単純に醤油が濃い味が苦手なだけと思う。
ちなみにテレビのおかげでソースイメージ強いけど、
ソースそんな使わんからね。
ポン酢と言われるならまだ納得するが。

220名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:17:55.76ID:d0ZX3unZ0
>>214
最近タコって高いのよマジで

221名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:18:03.66ID:MF/CgFUe0
>>210
出汁だよ
出汁がきいてるのが好きなの

222名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:18:23.95ID:5gh0nl1/0
>>207
そばつゆを薄めたものをうどんで使ってるって
初めて聞いた時は衝撃を受けたww

223名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:18:24.62ID:hFa1zW+O0
近所の潰れた銀だこの末期に一度食ったが、買ったばかりなのにぱさついてて、何を混ぜたらぱさつくのかと思ったよ。
焼き過ぎとかそんなもんじゃなかった。
店ごとの品質管理とかしてないのかねえ

224名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:18:28.83ID:Y0sDmdrx0
>>210
それ広島のオタフクソースの味

225名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:18:29.52ID:33qOdFYE0
ググってみたら兵庫の明石焼きはソースつけるみたい。
http://www.ipt.bb4u.ne.jp/~maru2/akashiyaki2.htm

226名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:18:36.46ID:ROFfwiZl0
>>204
姫路は明石とちゃうやんか 播州やろ 兵庫は兵庫やけども...方言が全然違うわ 姫路はガラ悪い

227名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:18:38.62ID:orOKYoK60
>>207
そもそも日本料理に関しては対等じゃないから

228名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:18:59.88ID:VfmliEAT0
>>194
東京にたこ焼き屋がないけどな
数字も適当すぎ

229名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:19:17.08ID:d0ZX3unZ0
>>221
出汁の味は全国どこでも好きでしょ
何をだしに使ってるか別として

230名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:19:50.39ID:S+Ld4YTW0
関西でも冷凍もののたこ焼きはたいていこのタイプだから
たこ焼き屋以外で出されるのは揚げたこ焼き
認めないとまでは言わないけど好んで食うやつは少ないやろね
ただ、揚げてるだけあってうどんなんかに1.2個入れると結構うまい

231名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:19:51.12ID:rnwExWGT0
>>215
そもそも大阪人そんなたこ焼き屋に詳しくないと思うしな。
外食でたこ焼きってめったにない。
祭りの時や、友達んいえ行くときに買ってくかってくらいで、
基本は家でつくる。
今おすすめのたこ焼き屋って言われても、
どっか適当に入ったらええんちゃう?って思うし。

232名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:20:02.67ID:IkrOtO160
銀だこの 出汁に付けて食べるのが
美味しいと思う

233名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:20:19.10ID:V+5Rhaqz0
東京とか大阪みたいに面倒な奴がいない愛知・岐阜は幸せやな
関東圏・関西圏・中部圏全ての食文化が楽しめる
モーニングも豪華やし

234名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:20:27.28ID:wLR/Clt/0
>>227
それは、大阪民国は日本ではないからということ?

235名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:21:14.58ID:O37fMzBt0
>>1
やっぱトンキンってクソだわ。

236名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:21:34.63ID:ROFfwiZl0
>>214
ほんまやね 一銭洋食とかと同じで タコ焼きは安いもんや 本来は

237名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:21:36.50ID:S+Ld4YTW0
たこ焼きも好きだが、明石の玉子焼きがもっとひろまってくれると嬉しい

238名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:21:37.36ID:Crjn+PrU0
>>226
せやな。姫路と明石は全然ちゃうな。ワイも知っとるw

239名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:21:40.01ID:Ph6CSVOX0
>>211
俺もキャベツ大量のお好み焼きがデフォだぞ。寒玉をひたすら切るのは大変な作業だが。

240名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:22:34.28ID:lTOsAGVe0
>>18
だし汁を生地に混ぜ込む。
この過程で生地に混ぜ込むだし汁が足らないと、外はカリカリ、中はトロトロにならない。

241名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:22:36.45ID:COsAVefy0
真実としては、

大阪(関西)は東京に比べて”値段の割には(食べ物が)美味しい”

ということ。本当に美味しいものは東京にある。本当にマズイものも東京にある。

ミナミの天政や今は無き信濃そばとか行くと東京の富士そばなんて往復ビンタだわ。

242名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:22:45.48ID:S+Ld4YTW0
>>239
キャベツ用のスライサー使ってみ
めっさラク

243名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:22:52.63ID:h3J5LgOI0
健康に悪い油揚げか。俺の家系は脳梗塞とか心不全とか血栓で詰まって死んでる奴ばっかで、
油で死ぬ体質だから、食べた事無いけど、これからも食べない事にするわ。

244名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:22:55.14ID:rnwExWGT0
>>225
明石焼きは出汁以外出てきたことないが…。
あの卵感全開で、ソースとかありえん思うが美味しいんかな。
たこ焼きはソースでもポン酢でも出汁でも食べるけど。

245名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:22:57.88ID:zfOT/s+H0
>>220
ちゃんと書いておけばイカゲソでもいい様な気がする
世間じゃ「このタコっ!」ってバカにするけどさ、タコ
は買うと高いんだよね w おでん屋でも一本500円だよ
美味しいんだよね 俺はイイダコでいいけどさ

246名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:23:02.40ID:0DpzPp5e0
銀だこって油で揚げてるだけだよな
よくある手法だし
それくらいで関西でいきるなよ

247名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:23:28.16ID:ZQHtBYII0
>>207
色の違いは濃口か薄口かの違いじゃね?
家庭だと白だしとか白醤油使うところもあるはず

248名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:23:41.94ID:KfrQWYGc0
関東人だがたしかに銀だこ高いしうまくないしいらない
だが他のたこ焼き屋がないのだよ
本場のたこ焼き屋とやらを東京にチェーン展開してくれ大阪人よ

249名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:23:43.93ID:YXoW3fpO0
東京大田区の住人だが鶴橋のてこやってところの支店らしきものがある。
大阪では有名なの?

250名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:23:48.62ID:d0ZX3unZ0
>>234
江戸前以外の日本料理に関して言えば
関西の方が技術、素材とも豊富
層の厚みが違う
ただ、最終的に美味しいものは東京に集まるのは間違いない

251名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:23:49.20ID:MmPftyqS0
>>1
揚げ焼きです。
あんなもん、たこ焼きじゃない。

252名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:23:56.10ID:DbN1sXVJ0
大阪のたこ焼きは味が違うのか
まだ食った事ないからわからん
本当に銀だこよりおいしいのか?

253名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:24:06.23ID:33qOdFYE0
姫路も播州なのか?
播州と言えば赤穂しか思いつかん。
地図見たら神戸・明石・姫路か。
明石て岡山県だと思ってた。

254名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:24:13.09ID:01H3mSf50
>>241
東京はマズくても立地や奇抜さがあれば儲かってるイメージがある。
出張で大阪やその他の街行くと大抵旨いよね。

255名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:24:52.33ID:d0ZX3unZ0
>>245
俺タコあんまり好きじゃないから
チーズとかタコ以外が入ってるタコヤキが好きw

256名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:24:53.40ID:BPvFR6vc0
>>244
テーブルにソースが置いてあって
まずは出汁で食べて味変みたいな感じでソース付けたり
出汁に溶かしたりするみたい

257名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:24:58.11ID:mIsNx4RV0
基本 たこ焼き お好み焼き 焼きそば どれも一緒は世間の常識

258名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:24:59.19ID:BXUuU5R10
くくる好きだったけど撤退してしまった

259名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:25:10.35ID:33qOdFYE0
>>242
おすすめのスライサー、プリーズ。

260名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:25:12.44ID:Ph6CSVOX0
>>212
キャベ焼きはキャベツが乱切りじゃなくて千切り(だったはず)なのが独特の味わいにつながっているんだと思う。アレを露天でハンバーガーみたいに頬張りながら生ビールでヤルのはたまらん。

261名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:25:23.54ID:09DSFRoc0
まあ、タコ焼き、めくり三年っていうんだけどな

262名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:25:33.94ID:0DpzPp5e0
銀だこって焼き上げた後に油でコーティングして
揚げたような状態にしてるだけだぞ
これ関西でもよくある手法だよ

263名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:25:49.72ID:0vNd+KXv0
実際に揚げてるんだからたこ焼きではないよな

264名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:25:56.39ID:33qOdFYE0
>>245
タコが高ければイカを入れればいいのに。
なんでイカ焼きがないんだろう?

265名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:26:07.37ID:S+Ld4YTW0
>>248
ガス火で焼くタイプのたこ焼き器を買って自分で焼いたほうが早い
それが大阪の味

266名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:26:19.22ID:Crjn+PrU0
>>232
ああ銀だこって揚げて出汁に付けて食うんや。
全然知らんかった。
ワイの家から一番近いのは。。新大阪店か。
連休中に行ってみてもええけど、飯食う為だけに新大阪に行くってのが
違和感パネェw まぁええか。

267名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:26:19.56ID:YhvjwFm00
>>177
正確には玉子焼な

268名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:26:51.10ID:ROFfwiZl0
>>245
タコ焼きは タコ以外なら ポピュラーなのはチクワやな うちのおかんは チクワで手抜きしてたわ まぁオヤツやからな

269名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:26:55.78ID:tMiLOGAA0
チンするでかいタコ焼き無くなった

270名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:27:05.52ID:CxRzZqnY0
>>241
東京でもランク外の富士そばを引き合いに出されてもw

271名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:27:05.82ID:BPvFR6vc0
>>264
イカ焼きは別にあるから…

272名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:27:15.77ID:ymonJHVy0
大阪民の日流叩きw

273名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:27:28.31ID:rnwExWGT0
>>247
それと醤油を入れる量の違い。
水が堅かったから仕方ないけどグルタミン酸とるのに、
醤油から取るしかなかったから、
入れる量が多いんよね。
関西の薄口はグルタミン酸は昆布からとるから、
ただのにおいつけにちょっと入れるだけで、
味を邪魔せんように作られたっていう。
変わりに少しで塩分とるのに、
塩分濃度は高い。

ってか東京すんで思ったけど、スーパーで手に入る昆布がほとんど、
日高昆布ってのが辛い…

274名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:27:36.49ID:0DpzPp5e0
外はカリカリ中はトロリがいいんだが
このカリカリというのは油で揚げたら負けなんだよ
保存時間を考えながら絶妙にカリカリを保つ
油で揚げていいのなら鮮度関係なしに保存聞くからな
玉出のたこ焼きがこれだよ

275名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:27:44.31ID:KN5Wjz9g0
日本人は定義分類が好きだからな
美味しいかどうかとか、面白いかどうかとか、そのものの本質評価ではなく
ただただ既成の枠に適合するかどうかの判定だけで満足してしまう

276名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:27:46.72ID:S+Ld4YTW0
>>259
貝印のやつ使ってる

277名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:28:00.04ID:d0ZX3unZ0
>>241
小諸そばレベルの普通の蕎麦屋が大阪に無いのが悲しい

278名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:28:18.85ID:0DpzPp5e0
銀だこって玉出の総菜コーナーのたこ焼きとほぼ同じなんだよな
いずれも揚げて胡麻化している

279名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:28:23.68ID:Ph6CSVOX0
>>242
スライサーだと乱切りに出来ないから、一枚ずつ広げて、芯を切り離してから手切りしてるぜ。芯は別に2mm厚に切ってから混ぜてるw

280名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:28:35.96ID:EonZe1NH0
>>203
大阪と広島に住んだけど不寛容なのは圧倒的に広島だよ
たこ焼きにマヨネーズ付けてくれと言ったら広島はマヨネーズ付けないと言われたわ
行列ができる有名な店だけど

281名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:28:42.78ID:KX/aTthe0
美味けりゃ何でもいい

282名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:28:43.26ID:KfrQWYGc0
>>270
やっぱ箱根そばだよな(´・ω・`)


>>265
面倒

283名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:28:58.31ID:orOKYoK60
>>272
x 日流
o 豚流

284名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:29:01.30ID:QdclCgqD0
じつは大阪のたこ焼きの元祖は会津屋
会津の人が始めた

285名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:29:17.49ID:HEoQle+F0
揚げたこ焼きなんて昔からあったろ
家で作るなら、そっちのが簡単だし

286名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:29:31.32ID:wLR/Clt/0
>>250
その話と、うどんのつゆにケチつける大阪人となんの関係がある
うどんのつゆにケチつける大阪人が皆そんないいもの食べてるわけではなかろう?

287名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:29:34.95ID:ROFfwiZl0
>>248
タコ焼きなんて 安くなかったらタコ焼きちゃうやろ 東京は大阪より地価高いやろ
家賃高くてタコ焼きが高くなるのは アホらしいわ
縁日とかで食えるやろ?食えんのか?郊外なら売ってるんちゃう? そんなカッコつけて食うようなもんちゃうねん タコ焼きは

288名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:29:40.89ID:f5FyLPYv0
ガチで大阪のたこ焼きが美味いならとっくに銀だこ抜いて全国でチェーン店展開してると思うけど
ないってことはそういうことでしょ

289名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:29:53.04ID:TqUjIx3N0
関東のうどんがしょっぱくて食べられないという大坂の人を
わりと薄味の店連れて行ってもしょっぱくて食べられない言いやがってアタマきたので
紅茶にヒガシマルいれて俺特性これでもかwwwww

これもしょっぱくて食べられない言われたし。

ネタバレしたら研修期間残り40日ぐらい一言も口きいてくれなくなった。
マジメに食ってれば紅茶ヒガシマルだってわかると思うけどね。

本当は関東のうどんを知らないで言ってるって思うようになったよ。

290名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:29:57.93ID:poyeLeRF0
私が個人的にキャベツたこ焼きを知ったのは、ヤングジャンプ連載のザ・サムライ
主人公のクラスの女性教師が、たこ焼きとは水で溶いた小麦粉とキャベツやタコなどを入れたもの、と紹介してました

それで、福岡(漫画の作者の出身地)ではキャベツたこ焼きが珍しくないと初めて気付きました
世の中は広いんだなあと

291名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:30:38.24ID:rnwExWGT0
>>256
ソースを出汁で溶かすって未知すぎる…
やってみやな分からんけど…

292名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:30:43.96ID:orOKYoK60
>>286
アメリカの韓国人がやってる日本料理に違和感ないの?

293名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:31:05.61ID:S+Ld4YTW0
>>279
荒いめのみじん切りやったらこっちかな
下村工業 スライサー やきぱー! キャベツのみじん切り
これは使ったこと無いけど原理的には貝印のと同じやろからラクになると思う

294名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:31:08.45ID:8IvtqAs+0
焼き餃子と揚げ餃子みたいなもん?

295名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:31:25.63ID:orOKYoK60
>>289
因みにしょっぱいは方言だから
標準語は塩辛いな

296名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:32:17.79ID:421Jy7o90
たこ焼きっていつ食べるのかわからない
味の魅力もあんまりわからない
あれだったらお好み焼きのがよくね?と思う

297名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:32:26.91ID:7XR6aiFk0
油で揚げてるから揚げタコじゃね?

298名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:32:40.44ID:0DpzPp5e0
関東のうどんはやばいよな
色は濃いはしょっぱいわで食えたもんじゃない

299名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:32:40.54ID:8xTTEEYY0
たこ焼きでも良いよ。でも、高い割に美味くないw

300名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:32:41.03ID:d0ZX3unZ0
>>286
>日本料理に関しては対等じゃないから
>大阪民国は日本ではないから
に対してのレス

301名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:33:24.91ID:rnwExWGT0
>>289
最近は関東も西日本の出汁の店増えてきたけどね。
探せばいくつもある。
初めて、がっつり東京のうどん食べたときは本気でビックリしたが。

302名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:33:29.62ID:0DpzPp5e0
関東はダシの文化がないのが致命的だよな
うどんも醤油だけしかダシがないようだし
食がやばいくらいやばい場所

303名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:33:49.95ID:COsAVefy0
>>277

大阪の知り合いで数年東京に暮らしてた
友人曰く
「天ぷらとラーメンとそばだけは東京に勝てない」
と言っていた。(それ意外は関西の方が
美味しいという意味なのだろう。

そもそも蕎麦食べる文化じゃないからね。
うどんだね。

304名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:33:51.16ID:HEoQle+F0
中学時代にたむろしてた、たこ焼き屋は
たこ焼き10個70円、キャベツ焼き70円
だったけど、どっちも140円まで値上げになってたけど
数年前におばあちゃん亡くなって閉店したわ

305名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:34:03.93ID:rnwExWGT0
>>296
鍋パと並んでたこパが大学生には人気

306名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:34:04.17ID:ZIpBTpjJ0
東京の店とは知らずに最近銀だこ初めて食べたけど不味かった
何がまずいのかわからんが、もっとヤワヤワのたこ焼きがすきだ
あと味もなんか浅い

307名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:34:26.41ID:wD3KT63L0
>>1
令和元年のジャンクフードは、すた丼のから揚げと、松屋のステーキ屋松の時代へ
高齢者増の令和時代を意識して2店舗とも肉が柔らかく、安くて腹いっぱい食べれる店 
 
すた丼のから揚げは注文受けてから揚げるからできたてサクサク(柔らか肉)
https://sutadonya.com/karaage/
ステーキ屋松は200g1000円税込み。サラダバー食べ放題無料(柔らか肉)
https://rocketnews24.com/2019/03/12/1184398/
 (両方とも平成31年<令和元年>から新発売。令和時代のキーポイントは柔らか肉)
平成の時代遅れ店(いきなりステーキ等)硬い肉屋は生き残れない時代へ  

308名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:34:31.01ID:R2QV7lbs0
大阪のたこ焼きは美味しくない
はっきり言おう。
大阪のたこ焼きは美味しくない

309名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:34:56.59ID:A/Mij29a0
貧乏人は200円の大阪のタコ焼き食ってればええねんやで

310名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:35:03.17ID:09DSFRoc0
まあ、タコ焼き、めくり三年っていうんだけど、最近は家で特訓するらしいから数ヵ月って聞いたな

311名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:35:10.78ID:INeXXlHL0
NGKの横にあるたこ焼き屋は安いよね

312名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:35:17.15ID:0DpzPp5e0
関東はうどんもそばも同じようなダシなんだよな

313名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:35:33.85ID:Crjn+PrU0
>>288
大阪のタコ焼きって一括りにしてるのが間違い。
ぶっちゃけると、ホンマに美味いたこ焼き屋はホンマに数が限られてんねん。
べっちゃべちゃのタコ焼きが殆どってのが大阪含め関西の現実。

314名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:35:37.81ID:KX/aTthe0
>>298
悔しいが認める
関西風の方が美味しい

315名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:35:41.21ID:jgZQna6r0
>>288
チェーン展開してる店がうまいってどう言う理論?
冷静に考えれば必ずしもそんな事ないのはわかるはずだ。

316名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:35:45.57ID:CxRzZqnY0
揚げたこ焼きってのは揚げギョーザとか揚げシューマイみたいに
売れ残りを提供するのに簡単な再加熱したやつじゃねえの
回転寿司とかで出てくるあれ

317名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:35:49.64ID:LM3XM1N+0
安かったら認められるやろ

318名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:35:53.32ID:HRCOPtGa0
>>296
昼飯と晩飯の間、ちょっと小腹が空いたとき
2-300円分を買って、その辺の公園で食ったりするものだよ。

お好み焼きだと大袈裟だし、高いし手間が掛かる。

319名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:36:02.23ID:wLR/Clt/0
>>292
アメリカの大阪人がなんだって?

320名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:36:08.34ID:CYPxCiVp0
銀タコのやつは揚げモンやしな
たこ焼きの産廃再利用

321名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:36:22.28ID:orOKYoK60
>>308
やっぱり東北が最高?

322名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:36:36.96ID:INeXXlHL0
蕎麦もうどんもかつおだしだろうな

323名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:36:38.54ID:d0ZX3unZ0
>>289
俺も「関東のうどんがしょっぱくて食べられん」って関西人を馬鹿かと思ってたけど
実際15年も住むと味覚が変わるんだよ
好きだった東日本版のどん兵衛はしょっぱくて食べるのに抵抗があるようになった
自分なりに食べ歩いた経験だとウドンの塩辛さは滋賀県北部、三重県伊賀市あたりから変わるように思える

324名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:36:47.17ID:orOKYoK60
>>319
基地外登場

325名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:37:00.71ID:0DpzPp5e0
関東が唯一関西に勝っているのは
天津飯のケチャップ+酢のソースだけだろ

326名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:37:13.43ID:TqUjIx3N0
>>302

カツオ出汁が主流だけど、合わせ出汁のみせもそれなりにあるよ?

醤油だけとか本当に食べたことあるのか? つうのが多すぎる。

どうマズイんだよ? って聞くと醤油をお湯で薄めたような味とかさ、こんなに味覚障害
言われたくない。

327名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:37:18.59ID:S+Ld4YTW0
大阪でもチェーン店のたこ焼き屋はあんまり…
商店街とかで年寄りがやってる小さな個人店が(値段の割に)美味いというだけ

328名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:37:22.25ID:33qOdFYE0
>>298
はなまるとかが来る前は関東は蕎麦を食べるのが一般的。
うどんは群馬とかの小麦の産地で細々とくうものだから。
オレの上司の東京人も出向で四国に行ってうどんが食い物と認識したて言ってた。
だから東京のうどんは「そばつゆ」で食ってる。

329名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:37:30.10ID:KfrQWYGc0
>>315
【話題】「銀だこ」はたこ焼きじゃない? ソウルフードを巡るネットの論争、専門家は「たこ焼きです」 大阪に出店し撤退した経緯も★3 	YouTube動画>1本 ->画像>5枚
これ思い出したw

330名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:37:49.02ID:+6QwRrzg0
あんな胸焼けするタコ焼きがあってたまるか

331名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:37:49.38ID:1cMshHdt0
徳島の揚げたこ焼きのなかがわのパクリやからな
銀だこは 揚げたこ焼きのなかがわは40年前から
あるんや

332名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:37:51.03ID:HEoQle+F0
30年ぐらい前に大阪の地元で
揚げたこ焼きの店できたときは旨いと思ったけど
値段の相場が3倍以上は違ったの覚えてる

333名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:37:51.07ID:kpeWzqKO0
>>30
>>51
お好み焼き(とたこ焼き)のルーツを辿ると『東京』になっちまうからな
広島と大阪で大進化を遂げたのは事実だけどさ

334名無しさん2019/05/01(水) 21:37:52.47ID:cFMZNckz0
大量の油を使ってるから焼いていると言うよりは揚げているが正しいな。

335名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:37:52.33ID:JofuhU4C0
関西人は銀だこの何がそんなに気に食わないの?

336名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:38:05.52ID:0DpzPp5e0
>>316
ガチでこれなんだよ
食品ロスがでない
保温状態で数時間保って
客来たら油べったりぬってあげればいいだけあから

337名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:38:10.74ID:QpAy4edE0
>>87
千里ニュータウンや泉北ニュータウンは、関東移住組が多いんだろ。

338名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:38:15.71ID:wLR/Clt/0
>>324
おいおい、アメリカの大阪人が、基地外登場なのかよ

339名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:38:28.47ID:INeXXlHL0
関西で使うう薄口醤油の方が塩分多いというけどなぁ。
色は薄いんだけど

340名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:38:35.42ID:rnwExWGT0
>>303
ラーメンは分かる!
蕎麦も確かに東京の方がめちゃくちゃ上手い!けど、
蕎麦はファストフードイメージ強いから、
ちょっと高級料理感出てるところが最後まで馴染まんかった。
天ぷらはどっちも旨いと思う。
俺が東京が圧倒的にうまいと思うのは、
マグロやな。
マグロは日本中の選りすぐりが東京に集まってると思う。
変わりに大阪は白身魚が上手い。
フグが大阪圧倒的にうまいのは当たり前(日本のほとんどのフグ大阪で食べられてるらしい)と思っていたけど、
そもそも東京の人白身あんま食べないから、
いい身がほんまなかった。
流石に銀座で一人当たり酒込み10万払ったときは、
白身も何でもめっちゃ旨かったがな。

341名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:38:36.63ID:d0ZX3unZ0
>>303
関西風の菜種油を使った天ぷらは結構美味しい
ただ、ラーメンとそば
それと握り寿司と鰻は東京に絶対勝てないと思う
関西をディスるつもりは毛頭ない
ただ得意分野は違うと思う

342名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:38:39.28ID:orOKYoK60
>>333
トンキン関係ないよw

343名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:39:01.34ID:orOKYoK60
>>338
アホウヨ

344名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:39:28.74ID:HEoQle+F0
>>336
チェーン店は氷でカシャカシャしてる店少なくない?

345名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:39:33.59ID:+FexTDw10
>>31
ラ・ムーって激安スーパーに常設してる
タコ焼き屋は6ケ入って100円だな
でかいし焼きたてだし客も多い

346名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:39:42.96ID:S+Ld4YTW0
>>333
それいうたら蕎麦屋かて大阪城の砂場が発祥とかなるし
ややこしなるからやめとこ

347名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:39:47.27ID:0DpzPp5e0
東京ってうまいものがないよな
東京で成功している飲食店はほぼ地方発だし
東京ってそういう場所なんだよ
江戸前寿司だってもともと関西の柿の葉寿司やおし寿司の派生だから

348名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:40:14.83ID:0vNd+KXv0
>>314
レス乞食にレスしてるw

>>302で関東のうどんを食べた事が無いのが丸わかりだろ

349名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:40:20.14ID:d0ZX3unZ0
>>340
関西に来て初めて白身魚の美味しさを知ったわ
瀬戸内物の魚の美味しさを関東の人は知らない

350名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:40:25.82ID:ROFfwiZl0
>>302
いやいや 出汁の文化は東京もあるやろw
かつお節でも枯れ節は関東やろけど

出汁の文化やなくて 昆布出汁やろ?
大阪は昆布の味やけど 東京はかつお節の味やわってだけ
昆布出汁使う東京の店もあるし 枯れ節使う大阪の店もあるて 最近はな 昔とは違うわ

351名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:40:26.98ID:33qOdFYE0
>>341
関西の蒸さないうなぎのほうがうまいと思うけど。なんで東京は蒸すんだろ。

352名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:40:37.19ID:/Mc0x7yv0
>>337
その辺の人は関西弁がキツくないみたいな話は聞いたことあるな
藤井隆みたいな感じの人が多いて言ってた

353名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:40:39.16ID:HRCOPtGa0
>>303
コーヒーもそうだろ。
うどんは・・・大阪も東京もダメだなw

354名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:40:42.71ID:oy1MV4NJ0
揚げたらたこ焼きとちゃうやろ
たこ揚げと言えよ

355名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:41:00.72ID:wLR/Clt/0
>>343
大阪人って好きだなぁ
人間味があって基地外でw

356名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:41:11.08ID:EonZe1NH0
大阪でチェーン展開してる店はなぜかイマイチなんだよな
じゃんぼと銀だこなら銀だこ行く人結構多いと思う

357名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:41:14.60ID:orOKYoK60
>>352
東京弁がキツめの人がたまにいるよ

358名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:41:16.43ID:wJajHcZJ0
銀だこは高いけど味はまあまあ美味しい
大阪のたこ焼きはべちゃべちゃしてて不味い
たぶん大阪の人は本当に美味しいたこ焼きを食べたことないんだろうね

359名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:41:24.97ID:S+Ld4YTW0
ラーメンは関西でくくると京都や奈良や和歌山があげられるけど
大阪ひとつに絞るとマジでダメダメやからな
ラーメン不毛地帯とか言われるぐらいアカン

360名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:41:31.64ID:EPdrn9Ul0
昔、大阪のたこ焼きが出たけど一瞬で消えたよ。
美味い不味いじゃなくて、注文来てから作るから時間かかるから。
あと、タコ入ってない店があって詐欺だと言われて撤退した店もあったはず

361名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:41:34.65ID:orOKYoK60
>>355
祖国へお帰り

362名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:41:44.07ID:7nXcmbhw0
たこ焼きやで

363名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:41:48.50ID:0DpzPp5e0
ラムーのたこ焼きは世界一まずいだろ
焼きたてですら皮がねちゃねちゃだし
常温保存で長時間プールに入った後のふやけた肌みたいな
皮になってるパターンも多い

364名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:41:48.86ID:/R2PVkCe0
3つ食べて胸焼けする。
揚げボールやろ。

365名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:41:53.21ID:yNjIlMg20
そもそも関東ではうどんの出しの話されても、うどんを食う文化があんまりない
たこ焼きも実は滅多にくわない
関西人は否定されたようでショックを受けるだろうが、この前提をまず知っておいてほしい

366名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:41:59.21ID:Crjn+PrU0
>>335
全関西人が気に入らないって事実誤認すんの止め―やw
まぁ食った事無いんやけど、油で揚げてんのに何でたこ焼き名乗ってんやろ?
ってのがワイの疑問ではあんな。
明日からまだ5日休みあるし、食いに行ってもええんやけど。
銀だこはこれはこれで美味いやんけって思えたら素敵なんやけどなw

367名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:42:07.48ID:HEoQle+F0
うどんは関東も関西もダメダメだろw

368名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:42:08.42ID:INeXXlHL0
まぁ、大阪も頑張っているけど、東京は世界一のグルメシティだよ

369名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:42:22.20ID:Ph6CSVOX0
>>293
おお、面白そうだなこれ。ただし少し細かそうだな。個人的にお好み焼きのキャベツは8mm角ぐらいの乱切りが好みなんだわw 千切りだとチョット食感が違うんだよ〜。

370名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:42:25.14ID:wLR/Clt/0
>>361
お お さ か
w

371名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:42:33.60ID:8T9jarDn0
コカコーラのラインポイント10ポイントあげる 5515255349072859

372名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:42:33.77ID:orOKYoK60
>>365
実は関西人は関東の話に興味ないんだよ

373名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:42:43.57ID:CYPxCiVp0
>>333
トンキン人と朝鮮人は息を吐くように嘘を吐いて、よそのモンを劣化コピーして
期限を主張するなw

そしてウリナラマンセー、よそを捏造で貶める

374名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:42:50.75ID:orOKYoK60
>>370
べ く れ

375名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:42:52.07ID:d0ZX3unZ0
>>351
好みかな
関西風も嫌いじゃないけど
焼き魚の延長にある感じがする

376名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:42:55.48ID:1RYt6az40
大阪のタコヤキまずすぎて笑える。
安けりゃいいと思ってるんじゃないの?
銀だこが1番美味しそうかな。

377名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:43:17.14ID:eUQnrq180
>>85
どういう事?
調べてみたけど何言ってるかわからない

378名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:43:17.91ID:33qOdFYE0
うどんはやっぱり味噌煮込みだら〜。

379名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:43:18.04ID:d+dsU3e40
大阪のたこ焼きは、中はドロッと外もドロッとで生もの過ぎて食えたものじゃない。
あれじゃ腹壊すよ。

380名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:43:21.36ID:XQyrrM8Q0
つまり馬鹿チョン死ねって事か

381名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:43:39.28ID:HEoQle+F0
>>359
大阪のラーメンが思いつかん
天一でいいよ

382名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:43:44.57ID:orOKYoK60
>>368
ニューヨークの和食が一番美味しいとか言うタイプかな?

383名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:43:45.83ID:INeXXlHL0
関東にもうどんはあるよw

384名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:43:53.10ID:7nXcmbhw0
冷凍のふわふわたこ焼きでええやん

385名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:44:02.89ID:oy1MV4NJ0
>>358
べちゃべちゃって持ち帰ったんじゃないか?
たこ焼きはその場で食べないと本当の味は分からない

386名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:44:03.07ID:lzN5r0/TO
大阪はたこ焼き屋たくさんあるのは羨ましい
自分好みの店選べるじゃない

387名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:44:03.84ID:5kwi7jUt0
関西人だけど大学は東京。関東の水はダシが出にくいらしい。
でもでも、醤油が濃いうどんスープも、なれればうまい。
関東の人も、最初は嫌だったけど、なれれば凄く最高。

結局自分が田舎もんなだけだった、って分かってくる。

388名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:44:06.15ID:S+Ld4YTW0
>>369
わかるで
特にキャベツは葉の向き刃の入れ方切り方で結構変化するもんな
食感だいじ

389名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:44:14.01ID:KfrQWYGc0
>>368
でも本当に美味いもんくおうとすると地方と同レベルのものくおうとしても桁が違うからねえ・・・・特に魚介

390名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:44:15.04ID:7y/uHNQf0
糞フードどうでもええわ

391名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:44:35.06ID:ROFfwiZl0
>>303
それによく似た話やと

中国地方から大阪に向かっていくと 姫路の辺りから 明らかに味つけが変わるんや
ドライブインとかの料理のレベルが
岡山と兵庫の間が 明らかに味が違うわ
西日本の味と 関西圏の味は また違うと思うで

392名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:44:44.75ID:0DpzPp5e0
関東は味覚障害しかいないしな
正月の餅は四角だし

393名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:44:49.25ID:vOU9vxiA0
>>240
家で作るとき、たこ焼きの粉売ってるの買ってくるんだけどそれにプラスだし汁入れるってこと?
顆粒だし練り込むんじゃなくて汁なの?丸くなるのかなあ

394名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:44:55.04ID:TqUjIx3N0
>>323

本当にしょっぱくて食べられないならそれでいいよw
好き嫌いなら人それぞれだけど卑下する為の理屈だから変になる。



でもさ醤油を直接かける(つける)料理なんて無理なはずなんだけどね。
餃子とか刺身とかどうやって食ってるんだよwwww

つうと刺身醤油だバーカ って......

あのさ刺身醤油ってほぼそばつゆ系統なんだけどw 醤油よりはるかに近い。

>>350

知らないで馬鹿にするために言ってるというのがよくわかるよね。
醤油出汁のみとかさ。

395名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:45:08.35ID:zdSGjSaC0
そもそもたこ焼き焼いてる店に許可取らないで勝手に会長だの評論家だの言ってるだけだから信用するなよ
たこ焼きの定義だの1度として集まって話し合ったことなんかないしな
老舗のうちに親の世代から一度として話しきたことないし背乗り朝鮮人のホラに騙されないようにな
美味けりゃなんでもいいけど勝手に決めつけられるのは腹立つわ

396名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:45:10.54ID:HEoQle+F0
まんべんなく美味しいのは北海道
米はアレだけど

397名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:45:11.01ID:09DSFRoc0
>>368
まあ、タコ焼き以外だとな
今は、タコ焼きの話だからな

398名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:45:11.95ID:S+Ld4YTW0
>>381
ないんや、大阪は
てんいちも横綱も京都ラーメンや

399名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:45:13.70ID:ZQHtBYII0
>>351
食感をふっくらにするためだろうね
あとギトギト脂を落とすため
若い頃に関東風食ったら、は?ってなったけど、大人になってから食ってみたら悪くないと思うようになった

400名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:45:14.23ID:Crjn+PrU0
>>365
何やショック受けた方がええんか?
ショックを受けてる関西人役が必要ならレスしてな。
ID変えて、ショック受けて呆然としてる関西人の役したるから。

401名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:45:30.30ID:INeXXlHL0
>>389
うん、高いのは認める

402名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:45:35.96ID:orOKYoK60
>>394
関東人も関西の真似して醤油使うんだ!?

403名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:45:52.89ID:buqFW3xs0
>>2
回転寿司の銚子丸は
銚子市に店舗は無いし仕入れも特に銚子に拘ってるわけでもないけど
それでもネームバリューで銚子と入れてる

404名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:45:53.22ID:h3jh7Et50
茹でたタコ入れただけだし、
フルーツワインと一緒

405名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:45:57.09ID:3UoY+dPU0
大阪ではタコ焼き定食があるんだろ
ご飯と味噌汁、たこ焼きがセットになったやつ

406名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:46:02.95ID:0DpzPp5e0
ラーメンも東京発ってほとんどないよな
むしろ天一とか来来亭とか
京都に征服されているのが現実

407名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:46:04.95ID:UN2Jl+NL0
>>179
まぁこんなこと言ってる時点でお察しなわけだが。
ついでに言うと納豆も食えないなら、舌がお子様なだけだろ。

と、まぁ幼稚なバカは置いておいて結局のところ、
たこ焼きも納豆もマンマのカレーも小さい頃からの習慣に舌が慣れてるからったことだと思うわ。

408名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:46:19.98ID:orOKYoK60
>>401
ロンドンの半額以下だけどね
地方都市東京は

409名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:46:20.64ID:5w1jY+qO0
たこ揚げか

410名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:46:50.88ID:3qomq4rj0
地方民だけど、子供の頃は冷凍のたこ焼きに慣れてたから、中がトロトロのたこ焼き食べた時は違和感があった。
嫌いではないよ?

411名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:46:55.95ID:d0ZX3unZ0
>>381
神座のらーめん好きだけどな
ラーメン好きにしては評価低いのかもしれないけど

412名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:47:00.44ID:AJcuzL4D0
大阪弁は日本語じゃないから仕方ないな

413名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:47:03.24ID:KfrQWYGc0
>>406
家系ラーメンって横浜?

414名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:47:06.33ID:hc5BbHtK0
>>387
東京、特に大学は殆どがお上りさんだから

415名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:47:11.10ID:wLR/Clt/0
>>374
いやいや、おおさか好きですよ
西成とかね
君のふるさとはいいところだねw

416名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:47:26.73ID:F8IZFOCj0
>>391
当たり前だと思うがなぁ。

東北と関東が同じ味付けだなんて信じてる奴はいないのに
中国地方が関西と同じ味付けだと信じてる奴は結構いるのはなぜだろう

417名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:47:30.83ID:orOKYoK60
>>412
平仮名自体が関西発祥という現実

418名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:47:31.85ID:nDTcEJth0
大阪が認めないならダメだな
全て撤収しろ

419名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:47:36.30ID:0DpzPp5e0
東京の粉物はやばいよな
もんじゃとかいうゲテモノ
けち臭くて小麦粉惜しんだ産物なんだよな

420名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:47:37.37ID:HRCOPtGa0
>>375
ウチの実家は四万十川で鰻鋏で捕って、親父が木のまな板に五寸釘で打ち付け捌いて蒲焼にしてたが
蒸しはやらなかったな。

店で食うみたいなふっくら感は無かったが、好みとしては親父が焼いた方が好きだわ。

421名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:47:47.49ID:Crjn+PrU0
>>378
名古屋通過しかした事あらへん。
ホンマに美味いんかぁ?お前ら何にでも味噌付けたらええねんって思ってるんちゃうんか?w
まぁ一度現地に行って食うてみるわ。

422名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:48:05.14ID:orOKYoK60
>>415
べ く れ

423名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:48:29.46ID:HEoQle+F0
>>411
神座は天理ラーメンのイメージもあって
奈良なのか大阪なのかよくわからん
でも、年取ってからは好きになった

424名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:48:31.54ID:BPvFR6vc0
>>411
白菜が入ってるのに抵抗覚える人は少なくないみたいだな
奈良の彩華とか美味いのに

425名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:48:34.68ID:0DpzPp5e0
>>413
ほらほうよ
ラーメン次郎という豚の餌しか東京はないからな

426名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:48:45.72ID:Crjn+PrU0
>>387
硬水軟水がどうたらとかって話を聞いたような、勘違いの様な。

427名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:49:01.49ID:33qOdFYE0
ちなみに粉物がなかった時代の大坂名物て何なんだろう?
江戸時代の旅人は大坂でどの名物を食ったの?
江戸時代だって大阪は食い倒れの街だったんだろ?

428名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:49:37.12ID:5BgYfaqG0
>>1
有名なら会津屋だろ

429名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:49:48.81ID:poyeLeRF0
>>392
正月から角が立ち、
さらに焦げまで付きます
それが関東の正月

430名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:49:52.79ID:PJ+DswXy0
近年特に日本は言ったもん勝ちがちょっと酷すぎる。
EUの地理的表示GIも日本が入って
専門家とやらがズレた論評を日本で押し通したせいで
価値がなくなったからな。

揚げそば 焼きそばとは言わんだろう。

431名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:49:54.08ID:IVA/reQw0
違うよ、全然違うよ。

432名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:50:02.88ID:CYPxCiVp0
それより 群馬銀だこ やろ

433名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:50:05.70ID:yNjIlMg20
>>400
そんなにショック受けなんなって

434名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:50:07.65ID:b9sy+wKm0
>>406
で大阪なのか京都なのか?
急に大阪京都連合ですか? 都合いいな関西人は 仲悪いくせに
都合によっては神戸も参入かwww

435名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:50:12.91ID:d0ZX3unZ0
>>423
>>424
ルーツは天理にあるけど
神座みたいな方があっさりしてて年取ると食べやすいよなw

436名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:50:43.40ID:AJcuzL4D0
都内で聞く関西弁の鬱陶しさは異常なものだ

437名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:50:43.74ID:TvNQCMjP0
>>427 粉ものもだが、大阪のソース文化ね。
ソース以前は、どうだったの? ってね。 

438名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:51:04.19ID:0DpzPp5e0
東京に10年くらい住んでいたけど
やはり食はゴミだったな
そもそも屋台が少なすぎる
外食も典型的なチェーン店で済ませていた
唯一うまかったのは富士そばのカツどんだけ

439名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:51:07.80ID:orOKYoK60
>>427
日本料理そのものですが?アホなん?

440名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:51:11.77ID:09DSFRoc0
>>427
おうどんさんや
けつねうどんな

441名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:51:19.13ID:wLR/Clt/0
>>422
日本は今日から令和になりました
民国はどうですか?

442名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:51:20.91ID:d+dsU3e40
>>432
それ言うなら、
千葉ディズニーだしねえ。

443名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:51:41.04ID:KfrQWYGc0
>>427
面白そうだから調べたらこんなサイトが出てきたよ
http://kyoudo-ryouri.com/area/osaka.html
そういえばセブンのせいで悪名高い恵方巻きって大阪発だったね

444名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:52:05.36ID:orOKYoK60
>>436
おはようも関西弁ですよw

445名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:52:07.35ID:Crjn+PrU0
>>433
そうなんか、何や御免な。

446名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:52:08.95ID:HRCOPtGa0
>>434
ラーメンは京都だろw
店がどうのではなく、大阪人はラーメンとコーヒーに興味がない。

447名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:52:14.54ID:F8IZFOCj0
>>424
抵抗というか、白菜入れるならタンメンが食べたいと思う

>>427
名物が何かというより…
文化は上方が最高とされたから
食の基本・お手本が関西だったというのが正しい
江戸前寿司が出現するくらいになってから、ようやく江戸オリジナルの名物ができた。

448名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:52:30.88ID:0DpzPp5e0
東京って地方から出てきて
オープンする奴が多くて
そういうやつがミシュラン獲得しているだけなんだよ

東京はお笑い芸人多いけど
たいていそいつら地方出身
明石家さんまも奈良
そういうことで東京自体独自のうまいものは存在しない

449名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:52:32.43ID:+FexTDw10
>>363
焼き立てうまいと思うけど
好みの問題だな

450名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:52:35.36ID:Cc0ImkjU0
皿うどんにウスターソースかけて食べるの思いついた人は偉いよマジで・・・
たこ焼きはマヨネーズで食ってもあまり変わらない。

451名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:52:38.57ID:eXxZo6m30
大阪なりすまし商法

452名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:52:40.46ID:d+dsU3e40
>>438
富士そばのカツどんが美味いとか、
どんだけ貧しい生活してたんだよw

453名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:52:45.38ID:TvNQCMjP0
>>443 元は、京都の祇園遊びだとか言われてなかったか?それ。

454名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:52:53.61ID:orOKYoK60
>>441
日本最初の元号は大阪で定められた大化ですよw
またパクリですかw

455名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:53:37.53ID:UN2Jl+NL0
>>411
おれも好きだなぁ。
初めて食った時はこんなに美味いラーメン初めて!とか思ったけど、結構すぐ飽きる。
ゴーゴーカレーも全く同じだったな。
こんなうまいカレー初めて!みたいな(笑)
結局外食カレーで言えば、全く癖のない、はなまるうどんのカレーが何度食べても飽きない。

456名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:53:44.17ID:Crjn+PrU0
>>438
食の豊かさを屋台の数で判断するってのが判らんけど
ふ、福岡県民でっか?

457名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:53:55.48ID:d0ZX3unZ0
>>427
そういう事いいだすと家康が江戸に入る前に
江戸の人はどんな生活してたん?
って話になるからヤメレ

458名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:54:01.68ID:wnK8jEFe0
グンマーのぼったくり

459名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:54:07.07ID:ftZhx0w90
>>2
香川にも丸亀はあって昼の時間帯は店の外まで並んでいるけどな

460名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:54:07.09ID:ROFfwiZl0
>>394
うどんや蕎麦よりも ラーメンは東京のもんやろからな これだけ日本のラーメンが盛り上がってんのは 東京のお陰やわ
色んな全国の県民が居て 色んな味が味わえるのは 首都東京はさすがや
出汁文化も 100年前とかならいざ知らず 京料理がー番とかってのもわからんではないが
さすが に今の時代 全国で食える料理は大半は東京でも食えるやろ

ただ 値段が少しご当地よりは割高かもやけどな
それはしゃーないわ 東京の物価は日本1やから

461名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:54:13.85ID:wLR/Clt/0
>>454
民国人のパクリ認定来ましたねー

462名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:54:14.31ID:0DpzPp5e0
東京の餃子の王将はどこもくそまずくて
笑ったな
働いている奴が東京人だからしゃーないんだろうけど

463名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:54:14.77ID:KndjcvQQ0
そりゃまぁラムーのたこ焼きに勝てるわけがないわな

464名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:54:39.74ID:CYPxCiVp0
まずトンキンは元々日本じゃないだろ

465名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:55:15.50ID:orOKYoK60
>>461
大化改新を知らないチョンw

466名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:55:29.78ID:UN2Jl+NL0
>>438
富士そばのカツ丼www

467名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:55:33.89ID:5kwi7jUt0
水が悪くて
どうしてもダシがでない関東の名食

ソースかつ丼ww

ただ俺は好き。

468名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:55:49.56ID:F8IZFOCj0
>>446
そうでもないよ
最近は大阪でもうまいラーメンや蕎麦の店は増えてきた
東京でうまいうどんが食べられるのよりは少し遅かったが。

京都はパンもうまいね

469名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:55:53.78ID:TvNQCMjP0
>>456 福岡ですら、屋台は、
どっちかというと、観光客向けの、美味しくないのにぼったくりなのである。

470名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:56:15.32ID:09DSFRoc0
>>452
まあ、その店の味は、カツ丼で決まるわな

471名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:56:22.68ID:VfmliEAT0
>>436
オカマ弁は棚上げかよ

472名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:56:46.09ID:V9WCn6m60
大阪じゃなくてソウルのたこ焼きじゃないの

473名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:56:51.33ID:HEoQle+F0
名古屋めしは嫌いじゃなかったけど
客先の名古屋人に、名古屋めしで三食ローテーション続けられて
見ただけで吐きそうになった
それ以降、食べれない

474名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:56:57.17ID:33qOdFYE0
>>457
家康が江戸に移るまでは、関東の中心て埼玉のほうだろ。
家康が沼地だった江戸を都市に改造して、文化らしきものが出来始めるのも元禄あたりからだろうな。

475名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:57:24.45ID:d0ZX3unZ0
>>394
>でもさ醤油を直接かける(つける)料理なんて無理なはずなんだけどね。

それも変わってくる
生醤油をつけるのが当たり前だったけど
生醤油だとキツく感じるようになる

476名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:57:36.88ID:vibPvHal0
北九州に銀ダコが来たらばか売れだろうけど来ないな

477名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:57:48.99ID:yq0OzTAU0
タコ揚げ

478名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:57:59.73ID:09DSFRoc0
>>472
どんどん焼きっていうのがあってな
全ては、それの変形やな

479名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:58:08.23ID:oT9PPDxF0
子供の頃はソウルフード、ソウルミュージックは韓流だと思ってた

480名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:58:21.87ID:Crjn+PrU0
>>463
メガロポリス岡山様は、こんな下賤の者共のどうでもええ言い争いなぞお気になさらず
大局を見据えて構えて頂きたいねん。

481名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:58:29.76ID:0DpzPp5e0
大阪人だけど名古屋はガチですごいからな

とんてき
えびふらい
味噌カツ
味噌煮込みうどん
台湾ラーメン
べトコンラーメン
餡掛けスパゲティ

それに比べて東京ときたら・・・

482名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:58:33.10ID:KfrQWYGc0
>>473
名古屋めし 台湾ラーメン アメリカン
これしか知らない

483名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:58:38.34ID:QP5wpwFw0
チョーセン人が日本のものにいちゃもんつけてるのと同じ構図

484名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:58:59.26ID:/U3gDz/e0
>>469
お前ギャグのつもりか知らんが読点が気色悪いからやめてくれ

485名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:59:31.09ID:6otnxjYT0
よく勘違いしてるのがいるからあえて書くけど

銀だこは大阪で失敗したのは大阪人に受け入れられなかったからやないぞ
寧ろ大阪に観光に来る大阪以外の人間から総スカン食らったんやぞ

揚げたたこ焼きであってたこ焼きではないってのも間違い
あれは立派なたこ焼きだ
その同じたこ焼きが駄目だったって話だ

486名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:59:34.31ID:poyeLeRF0
>>460
東京ではとんこつラーメンが流行る前は、ラーメンはやっぱりすっきりとしたしょうゆラーメンだとか、とんこつは臭くて食べられないやらで大不評

それが今では、東京のしょうゆとんこつは最高だよと

487名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:59:36.21ID:0DpzPp5e0
東京のラーメンとか
京都とか山形の前では福岡の前では
対戦相手にもならないレベルなのに

488名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:59:41.41ID:F8IZFOCj0
>>454
江戸人の意識では家康が入府して江戸ができる前の関東と言えば相模・北条氏という感覚だったみたいだね
江戸落語とか読んでると

489名無しさん@1周年2019/05/01(水) 21:59:44.46ID:2A7tuNxY0
  _[[ 築 地 金 た ○ ]__
`/\\\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\\\
γ三ヽLリリリリリリリリリリリリリリリリリ」
{ニグニ}| ∧,_,∧       |
{ニンニ}|(´・ω・`) ∬ ∬  │
{ニマニ}|(Ч┌ttttt┐
ヽ│ノΓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| )
`┗┛|  10個 100円  .| o
""""""""""""""""""""""""""""

490名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:00:06.48ID:MuSGAM9S0
銀だこもたまには食べたくなるんやで

491名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:00:06.70ID:rMFrI3Vs0
>>11
大阪のたこ焼きってうっすら味がついてるんだよね
塩かけて食うと分かりやすい
しょせんたこ焼きだからかなりどうでもいいけど
銀だこも本場もそれぞれ良いとこがあるよね

まじでスーパーどうでもいいけど

492名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:00:22.83ID:orOKYoK60
>>488
江戸落語自体が上方落語のパクリだからなあ

493名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:00:24.39ID:/U3gDz/e0
あら?誰かとID被りだわ

494名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:00:31.02ID:HEoQle+F0
若かりし頃、久留米でラーメン屋に連れて行かれた時は
誰かうんこ漏らしてると思った

495名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:00:33.71ID:wLR/Clt/0
>>465
その頃、今の大阪の地にはあんたら大阪民国人はいなかったんじゃないの?

496名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:00:37.80ID:Crjn+PrU0
>>469
えー、そうなんか?
いつか福岡に行って屋台めぐりと、クソ美味いって評判の水炊き食いたいんやけど
ぼったくりなんか?かなしー。

497名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:00:38.70ID:EuqIEcQv0
>>1 ココの創業者気まぐれで有名だよな また直ぐ飽きて違うこと始めると思うわ 予言しとく。

498名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:00:42.88ID:WnntfEob0
ポン酢で食べるのすき
銀だこ食べたことない
安くてそこそこなのが俺の中でのタコ焼きの定義

499名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:00:48.39ID:0DpzPp5e0
よく行くたこ焼き屋が
揚げるか揚げないかオプションで選べるんだけど
揚げると銀だこみたいになる
大阪のたこ焼きはバリエーション豊かだからな
適当にじゃんぼ総本家に行くことも多い

500名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:00:57.65ID:TqUjIx3N0
>>452

富士ソバのカツ丼は知らないけど

ソバ屋のカツ丼はたいがいザル汁つかってるんだよね。いわゆる濃い方。
しょっぱくて食えないという舌がかつ丼は美味しいと言うwwwwwww


こんな変なやつらに味覚障害言われるなさけなさ。

501名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:01:05.15ID:3KjJ7t3j0
>>56
お前が決めんな。糞喰いゴキブリ野郎が。早く帰れや糞喰いゴキブリ野郎。行くとこ無いなら死ねゴキブリが。

502名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:01:08.56ID:Ph6CSVOX0
>>406
天一とかは東京にもそれなりに店舗があるが、東京だと大勝軒あたりがスタンダードじゃないか? 個人的にはホープ軒が好きだが。

503名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:01:11.08ID:38rc72bs0
銀だこは揚げ焼きだこだもんなぁ

504名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:01:11.64ID:09DSFRoc0
>>485
まあ、そういう話が通る世界でな
俺は別世界の人間だからな

505名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:01:23.20ID:QP5wpwFw0
>>90
銀だこは、こんなんたこ焼きちゃうわ!!
うどんは、大阪のパクリやん!

オリジナルティがあればあるで叩く
かといってそうでないとほかのパクリと叩く

どないせいっちゅーねん大阪人wwwww

506名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:01:45.61ID:orOKYoK60
>>495
そうだといいねw

507名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:01:53.90ID:K8MDiRPJ0
たこ焼きは10個 300円の食い物
おやつの分際でアホかと

ラーメン600円は理解できるが

508名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:01:54.14ID:0DpzPp5e0
東京てそば出汁しかないんだよな
カツどんもそば出汁だから笑える

509名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:02:21.04ID:orOKYoK60
>>505
もんじゃ食べてなさい

510名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:02:34.39ID:d0ZX3unZ0
蕎麦ツユの味だと
江戸前がデフォだとすると
大阪は甘い
名古屋は江戸前より出汁の味が薄くカエシの味が強いと感じた
味噌カツ、味噌煮込みうどんなど調味料が強く出る味が好きなんだろうな
やっぱり日本の食文化は面白い

511名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:02:36.75ID:F8IZFOCj0
>>492
いやそういう話をしてるんではなく、江戸人の自意識ということなんだが。
落語の例えがお気に召さなければ柳多留に出てくる歴史ネタの川柳とかでもいいけど。

512名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:02:40.48ID:poyeLeRF0
>>462
最初は東京サイズに合わせて、餃子1皿4個でした
当時の東京の餃子の大きさに合わせたので
食べられないことはないが、まあがっかりします

今では普通に1皿6個になりましたが

513名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:02:49.65ID:fnDGx7eE0
ああ、だから美味しく無かったんか
でもフードコートはここばっかりやん?

514名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:03:16.41ID:Crjn+PrU0
>>505
お前がそんなイメージを持ってるのは判った。
>どないせいっちゅーねん大阪人wwwww
そんなんどうでもええやん、好きにしたらええねん。

515名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:03:19.64ID:Vd8TmJIP0
おいしいたこ焼きチェーンってあるの?食べてみたい

516名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:03:22.04ID:orOKYoK60
>>511
真面目に返答して頂いて有難うございます

517名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:03:31.80ID:uKQNJlHf0
油っぽくて好きじゃない
味付けも過剰

518名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:03:43.32ID:BPvFR6vc0
>>505
単純に不味いから文句言われてるんだろ
讃岐うどんは大阪で受け入れられて土着のうどんを駆逐する勢いだぞ

519名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:03:43.57ID:d0ZX3unZ0
>>496
福岡は屋台はやめといたほうがいい
水炊きは美味しい
あとアゴ出汁のゴボ天ウドンはとても美味しいよ

520名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:03:48.02ID:wLR/Clt/0
>>506
大阪!韓国!大阪!韓国!

521名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:04:00.18ID:WnntfEob0
>>196
うむ
たこ昌の罪は大きいな
あんなクソまずいものをCMしてるのは許せん

522名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:04:01.98ID:Hl85OcTn0
銅板で焼くのは明石焼きだ罠。アソコは元々、人工珊瑚の明石玉を作っていた銅板と余った副産物の卵黄を使っているからだけど。

523名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:04:12.20ID:XoyapHRP0
ソース以外は邪道とか言う奴出てきそう
例えばだし、ねぎ、マヨネーズ等

524名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:04:18.42ID:R+f1k8sY0
>>1
大阪人の大半は「大阪=タコ焼き」を嫌がっているから、「東京=タコ焼き」で良い
東京にはまともな食文化もないわけだし(下品なもんじゃ焼き、イナゴ煮)

「一家に1台たこ焼き機」他、東京発メディアの勝手なイメージ操作に大阪府民反発
http://2chb.net/r/mass/1547447075/210

(支持の多い意見)
・ケンミンショーは東京以外の文化を小馬鹿にする番組だからね。
・ケンミンショーは東京人が標準レベルみたいな感じかな?渋谷の暴動見てたらそうは思わないけど
・ケンミンショーは東京以外の道府県が変人の集まりに見える番組だから
・ケンミンショーは面白おかしくを越えて、東京以外の地方をバカにしてると思う。
・ケンミンショーは、地方下げと対照的に東京はほとんど取り上げない、もしくは悪く描かない。
・まあ、ケンミンショーは創価の久本雅美が仕切ってるから、仕方がない
・創価と吉本芸人らガラの悪い芸人を並ばせて大阪の顔みたいなことをさせないでほしい。
・広島県民だけどよく大阪のお好み焼きと勝手に競われてるのはどうにかしてほしい。
・大阪府内のたった一部の人間(吉本芸人)を、さも大阪全体であるかのように誇張するケンミンショーは不愉快
・ひとくくりにして「大阪人」または「関西人」と考えるのは違和感がありますね。
・吉本や久本のような下衆な人達を大阪の代表何て言われたら迷惑です。
・ケンミンショーは誇張、ヤラセがひどすぎる。
・ケンミンショーが関西人を面白おかしく取り上げてる気がする
・ケンミンショーは大阪を馬鹿にしてると思う
・実際虎柄は 大阪ではなくて、埼玉が多かったという事実もある。
・スーパー玉出も西成に偏っていて、大阪人でも日常的に利用してる人は殆どいない。
・ヒョウ柄とお笑いは東京のメディアによって勝手についてしまったイメージだと思う。
・大阪のイメージを定着させたのも東京のテレビが原因だと思う。
・『大阪のオバちゃん』もおかしい。完全なテレビ語。
・大阪のイメージは吉本芸人や東京メディアが定着させた。
・東京のTVやメディアでは大阪人を誇張している
・東京マスコミと吉本には関西人のことだけは悪く言っていいみたいな風潮ある
・ほんと人種差別や性差別には世論は煩いくせに、大阪差別は容認する東京メディア

525名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:04:18.57ID:HRCOPtGa0
>>496
ぼったくりというより、雰囲気代だろ。
ちゃんとした店を構えてる方が美味いのは、設備的に当たり前。

526名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:04:33.46ID:poyeLeRF0
>>502
東京の天一
これも酷かった
塩辛いのなんのって
まあ作っている人が東京人だからね

今ではそうでないとは思いますが

527名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:04:41.54ID:ruIsQQ9w0
>>1
>>日本コナモン協会会長で、たこ焼き評論家の熊谷真菜さん

こいつが大阪人やなくて、こんな偉そうに語ってるとしたら、笑うわ

528名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:04:52.00ID:uKQNJlHf0
ぼでじゅうのお好み焼きみたいなもので
主流ではない

529名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:05:07.08ID:EuqIEcQv0
>>485 何書いてるかさっぱり判らん 自分で読み返してミソ? アレはタコ揚げで間違い無い コレが事実。

530名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:05:07.39ID:33qOdFYE0
>>488
日本史だと鎌倉と古河が鎌倉室町でよく出てくる地名だからね。
江戸は家康を左遷させるための不毛な土地だったわけだろ?

531名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:05:18.35ID:h8TIABKZ0
冷凍たこ焼き油で揚げたら美味いよな

532名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:05:26.75ID:lUueoBLS0
大阪行った時とか祭日とかにたまに食べるくらいでいい食べ物

533名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:05:50.59ID:rtozYZbn0
まあ、揚げ蛸だな

534名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:05:51.52ID:4iL+o3gR0
結局は大阪で作ってないものは違うってリクツだろ
気にすんな

535名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:05:52.65ID:3YlL+brU0
銀だこは粉っぽいから嫌い

536名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:06:03.72ID:F8IZFOCj0
>>519
あご出汁って福岡もなのか
五島列島だから長崎や佐賀の味かと思ってた
福岡の柔らかいうどんもうまいね
クエも

537名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:06:09.38ID:gn1LJEOBO
>>383
武蔵野うどんがあるよな。

538名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:06:29.46ID:ROFfwiZl0
>>486
東京は全国からラーメンに限らず 色々集まってくるからね
味付けの濃い薄いくらいで それは大した問題ちゃうわ
昔なら 醤油は旭川 味噌は札幌 塩は函館 豚骨は福岡やったのが
今は ダブルスープで 複雑な味わいになっとるのも 東京が中心やからやと思うわ
逆に地方では そういうのは流行らんと思うからな そんなん邪道やわって言うて潰されるわ

539名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:06:54.22ID:poyeLeRF0
秋葉原の九州じゃんがらラーメン
これが酷い
これをとんこつラーメンと思われるのは残念過ぎ

540名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:06:55.30ID:/pJAPUGg0
>>17
明石は玉子焼きだろ。
ウセロ、ニワカ!

541名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:07:02.82ID:0DpzPp5e0
ほんと東京てうまいものがないよな
551の豚まん食ったら腰抜かすだろうな

542名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:07:31.94ID:h/CwX+Su0
銀だこは揚げてるから焼きじゃないとかいうけど
ならたこ焼きはたこ焼いてんの?

543名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:07:37.90ID:pvlT01Y90
やばいwwww ソウルフードという単語を見るたびにこれを思い出してしまうwwww
【話題】「銀だこ」はたこ焼きじゃない? ソウルフードを巡るネットの論争、専門家は「たこ焼きです」 大阪に出店し撤退した経緯も★3 	YouTube動画>1本 ->画像>5枚

544名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:08:13.12ID:TvNQCMjP0
>>496 博多の地元の人なんかは、あんまし行かんよ。
飲み会の流れで、3次会とかで、もう面倒だから屋台でいいや
みたいな時は、屋台になだれこんだりするけど。
高くてメニュー少なくて、余り美味しくないのが殆ど。ってのが博多の屋台。
他の地方もまあ似たようなものではないかと思うけどね。
 

545名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:08:27.08ID:09DSFRoc0
しかしなあ、俺ら、なにやってんだろうな?
タコ焼きごときで
ゴールデンウィークに

546名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:08:33.91ID:d0ZX3unZ0
>>536
アゴ出汁って「トビウオの出汁かよ・・・」と思ってて
ちょっと敬遠してたけど
そう思ってた自分が馬鹿だったと思うほど美味しいね

547名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:08:42.32ID:wLR/Clt/0
>>516
お前にはもったいないな
大阪民国人には

548名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:08:48.31ID:c5PATBFm0
>>531
チンしたあとだし汁に入れてソースとマヨかけて
天かすと七味軽く振って食うのもええで

549名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:09:03.43ID:OwXJKRTR0
東京焼きにしろよ

550名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:09:04.78ID:/U3gDz/e0
>>525
屋台は値段も高め設定だし、食器洗いも裏でホースでジャブジャブやってるだけだから衛生的にもよくないよ
屋台は新規でもう出せないからどんどんその傾向は酷くなるばかり

551名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:09:11.25ID:vibPvHal0
デパートの物産展で銀ダコ食べた時は信じられないほど美味かった
世の中にこんなうまいたこ焼きがあるのか
本物はこんなにも違うのかと感動したけど
それ以来食べる機会がないな

552名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:09:11.64ID:uA+TRs/D0
25年ぐらい前に渋谷のオルガン坂辺りにあったのは銀だこ?
昔の彼女と食った記憶があるんやけど。

553名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:09:30.32ID:HRCOPtGa0
>>541
東京はシンガポールに似ている。
大阪の様に安くて旨いものはないが、金を出せば旨い店がある。

554名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:09:33.00ID:poyeLeRF0
>>492
>>488
>江戸落語自体が上方落語のパクリだからなあ

時うどんを時そばのパクりだという馬鹿は東京に多い

555名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:09:49.08ID:vibPvHal0
銀ダコって東京のたこ焼き屋だっけ

556名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:09:56.99ID:0DpzPp5e0
大阪南部在住だけど
生まれた時から学校の裏や
通学路のいたるところにたこ焼き屋があったからな
住宅の軒先でやってるおばあちゃんとか
そういう場所だよ
銀タコ自体レベル低いよ
香川人が山田うどんくってまずいと感じるのと同じ

557名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:10:05.96ID:lUueoBLS0
大阪の人は関東のうどん等の食べ物苦手らしいが
鰻も寿司も江戸時代に江戸で生まれた食文化だぞ。

たこ焼きは大阪下町戦後の貧乏料理だが美味しいのでいいと思う

558名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:10:20.88ID:HEoQle+F0
>>546
え?トビウオちがうの?

559名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:10:28.36ID:+ciWZEQ40
令和の時代には銀だこの方がたこ焼きだって言われるよ。

560名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:10:30.85ID:BPvFR6vc0
>>544
屋台自体今の日本じゃ絶滅危惧種なんじゃないかな
まあ街はずれの地元民御用達の屋台で地元民とワイワイ飲んだのは楽しかった

561名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:10:34.98ID:UN2Jl+NL0
>>510
あまり詳しくは知らないけど確かに面白いですよね。
で、歴史や地方置いといてもだいたい食べ物のスレは戦場の様になるw
ただ、東京大阪で食べ物以外で争ってるの見ると残念になる。
もっと食文化だけで闘えと(笑)

562名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:10:55.51ID:33qOdFYE0
>>552
東急ハンズのところだろ?
それ京だこだったはず。

563名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:11:18.47ID:d0ZX3unZ0
>>557
釣りかもしれんが
「握り寿司」が江戸の文化
寿司というものはそれ以前からあったのよ

564名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:11:21.71ID:09DSFRoc0
>>557
タコ入れたら絶妙だったらしいな
試行錯誤があったらしい
イカは臭いがキツかったとか

565名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:11:22.75ID:dv8Deto30
>>546 島根、鳥取などに、あご焼きという
竹輪みたいなのがあるのだが、特に美味しいとも思えなかったな。

566名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:11:30.16ID:0DpzPp5e0
東京人の東京人による東京人のための食い物って
もんじゃと江戸前寿司とラーメン次郎しかないんだよな
すべて豚の餌だから悲しくなってくる

567名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:11:54.58ID:Y2qihxpY0
大阪人ってたこ焼きをオカズにご飯食べるんでしょw

568名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:12:18.68ID:d0ZX3unZ0
>>558
トビウオなんだけど
トビウオを出汁に使って美味しい訳がないと思ってた

569名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:12:22.07ID:XoyapHRP0
とんこつ以外ラーメンと認めないという奴は特に九州には未だに多い

570名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:12:26.55ID:DW5lJVXG0
>>387
節子、それは「住めば都」っていうんや

571名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:12:45.80ID:gHK5kqOs0
たこ焼きの形をした揚げ物だったのか

まあいいんじゃないか。別の料理として流行ってるならそれはそれで

てか粉モン自体が戦後の混乱期の産物でしかないし

572名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:12:50.97ID:F8IZFOCj0
>>553
東京で大阪のたこ焼きに該当する安くてうまいソウルフードだと焼き鳥やコロッケじゃないのかな
大阪のたこ焼き屋のように、たいていの住宅街に安くてうまい店がある

573名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:13:03.74ID:pOEEe9ZM0
心の狭い糞阪在者がガタガタ因縁付けてるだけ

574名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:13:11.68ID:wLR/Clt/0
>>569
豚骨は豚骨だろ。あれは骨だよ。
ラーメンではない。

575名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:13:15.21ID:eT3sT6GI0
>>524
東京チカラめし
ラーメン二郎
ドンキ


東京名物って臭くて下品なイメージしかないわ

576名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:13:29.82ID:33qOdFYE0
>>510
名古屋はこいくちソースという特殊なソースを常用してて、それをカレーにかけて混ぜて食うのが名古屋流。

577名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:13:36.90ID:dv8Deto30
>>556 今そこらの相場で、たこ焼きいくら?
10個200円くらいかな。
大阪近郊などでも、それくらいの価格なら、ちょっと探せばあったりするね。

578名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:13:46.14ID:wLR/Clt/0
>>575
え?ドンキっておおさかじゃないの?

579名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:13:55.34ID:+/M9sg880
毛人・蝦夷の食い物ww

580名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:13:58.91ID:vKADLYDZ0
明石焼の方が好きだな

581名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:14:07.68ID:uA+TRs/D0
>>562
あ、そうそう、京だこ
なつかしいなぁ

582名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:14:16.26ID:UN2Jl+NL0
>>553
言い得て妙

583名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:14:58.50ID:psMoJkI+0
>>31
おれんとこは8コが250円
350円は12コ

584名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:15:01.12ID:TqUjIx3N0
>>572

子供の駄菓子だとタイ焼きとかじゃね?

お好み焼きもタコ焼きもあったけどさ。

585名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:15:01.35ID:yNjIlMg20
いやいやドンキこそ大阪のイメージだよ東京人からうすると
あの薄汚さと治安の悪さが東京の人が持ってる大阪のイメージそのもの

586名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:15:10.78ID:fcNiXPsg0
揚げたこ焼きもたこ焼きやろ?
一時サービスエリアとかで流行ったな

587名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:15:21.82ID:U5qNhhxA0
きざんだ紅生姜が中に入ってたたこ焼き美味かったな
どこで食ったか忘れた
割と普通なのかな?

588名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:15:22.16ID:lUueoBLS0
>>566
東京の鰻や寿司、蕎麦の江戸から続く老舗を一度食べに来てみてね。
ほかにも沢山あるよ。

たこ焼きは大阪で発展したんだから誇っていいと思うよ

589名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:15:26.35ID:+K3Ic3js0
>>527
熊谷さんはその昔「たこやき」って本出して
そこそこ売れたんやで

590名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:15:43.35ID:5bhSG4rG0
銀だこは不味くはないけど値段が高い
大阪でもイオンモールの中のフードコートであるけど、わざわざなんな値段払って食おうとは思わんな

591名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:15:58.97ID:+/M9sg880
>>575
600年前は沼地だからなww
関西の土地と歴史が違う

592名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:16:00.76ID:MaEI7sna0
>>345
いいなあ
近所に以前できた100円たこ焼きは、噛んだらパフっと中の空気が抜けて中が空洞のガワだけだった
当然リピーター居なくてあっという間に閉店した

593名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:16:35.32ID:Crjn+PrU0
>>519
>>525
そうなんか、レス有難うな。
アゴ出汁のゴボ天ウドン?ほう、そうなんか。そんなんあるんや。ググったら色々出てきた。
はっきり覚えてへんけど、確かワイは今年福岡にガチで行く予定があったはずやねん。
確認したいけど確認相手の相方に身内の不幸があって聞かれへん。
ワイ貧乏やから気軽に福岡行かれへんねん。行ったからにはエエもん食ってええ思い出作りたい。
参考にさせて貰いまっさ。有難うな。

594名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:16:41.94ID:d0ZX3unZ0
>>585
大阪も綺麗な所はたくさんあるよ
いわゆる西成とか道頓堀のイメージが強すぎるだけで
西成区だってごく普通の住宅地の地域も多いよ

595名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:16:57.02ID:HEoQle+F0
二郎ラーメン、1回だけ食べたけど
あれは旨いから食べてるんじゃなくて
ああいうダメな物的なの食ってる感で客が入ってるんだろ?
東京、旨い物多いし

596名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:17:07.11ID:Ahud2bF30
たこ焼きを油で揚げて作るって初めて聞いた。

外国人にパチモンのたこ焼き出してだますなやカス!

597名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:17:10.36ID:fcNiXPsg0
>>587
完済ではポピュラーやけど中に入っとるんと上に乗せるんと店によるな
家で作るときも紅ショウガでなく普通のショウガでも入れると風味が全然違うよ

598名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:17:14.68ID:poyeLeRF0
>>585
東京の会社なのに??
ドンキの前の長崎屋は屋号であって店は当時から東京

599名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:17:16.07ID:11zqBxhb0
銀だこ美味いよな
てりたまを考案したのは誰なのだろう。俺賞をやるよ

600名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:17:37.05ID:pvlT01Y90
たこ焼きとして、
無いわーって思うのは、道頓堀くるる。

何だあれは。ベチャ焼き?

601名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:18:02.18ID:Ph6CSVOX0
>>568
ヨコだが、本当に鮮度のいいトビウオは刺身で食うとめちゃくちゃ美味いぞ。

602名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:18:12.72ID:BPvFR6vc0
>>593
牧のうどんがいいらしいぞ

603名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:18:34.16ID:F8IZFOCj0
>>594
歌舞伎町や渋谷センター街だけが東京ではないようなもんっすな

604名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:18:38.42ID:d0ZX3unZ0
>>593
良い旅行になるといいね!

605名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:18:50.05ID:0DpzPp5e0
東京人はそばというけど
そばは長野より北海道がうまかったな
国産10割そばはもちろんなんだが
東京のそばてまさか中国産
非10割じゃないよな

606名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:18:52.61ID:pvlT01Y90
>>599
銀だこって高くてソースの量がしょぼい印象しかありません。

所詮、チェーン店って感じだった。

607名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:19:02.24ID:33qOdFYE0
>>591
大阪も豊臣秀吉以前はそんなに栄えてなかったんじゃない?
日本史で登場する京・奈良以外のあのへん地名て福原(神戸)じゃなかったけ?

608名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:19:09.90ID:HEoQle+F0
>>601
あれは確かに旨い

609名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:19:15.43ID:lUueoBLS0
>>591
そういう事思うなら縄文の時代から関東関西の歴史少し調べてみて。

誇りたいのはわかるけど部落差別とかの時代錯誤がまだ残ってるのがそっちでしょ。

もう少し勉強しましょうね。

610名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:19:17.94ID:U5qNhhxA0
>>597
ポピュラーなんか
じゃあ多分大阪だな
感動したよ

611名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:19:50.19ID:tcC+zJTI0
たこ焼きなんてB級どころかC級グルメ
カップ麺と同レベルなのにお前ら良く議論できるなw

612名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:20:01.64ID:d0ZX3unZ0
>>601
トビウオとかボラとか品質の高いものはホント美味しいらしいね
一度食べてみたいわ

613名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:20:23.83ID:5bhSG4rG0
>>585
ドンキは大阪でもDQN御用達な店

614名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:20:29.82ID:F8IZFOCj0
>>607
おいおい
難波宮を知らんのかよ

615名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:20:32.81ID:0DpzPp5e0
そばのうまさは素材でほぼ決まるからな
うまい蕎麦はうどんの小麦粉のような
芳醇な味と腰がある
東京のそば出汁では味がきえちゃうな
東京のそば=三流未満だよ

616名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:20:40.18ID:JMeSGke+0
お祭り価格でもないのにたかがたこ焼きに600円も700円も出せねえな

617名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:20:59.16ID:5noKLjok0
たこ焼きの販売単価上げた原因は銀だこだと思ってる

618名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:21:12.87ID:vibPvHal0
銀ダコ食べたいなー

619名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:21:26.21ID:09DSFRoc0
>>607
まあ、京都から追い出された連中とかだからな

620名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:21:32.39ID:HRCOPtGa0
>>611
食いもんにA級もC級も無い。
旨いのか、そうでないのかだけだ。

味の話とは別に、銀だこはたこ焼きではないw

621名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:21:36.11ID:d0ZX3unZ0
>>607
神武東征でイワレビコが上陸したのは大阪だよ

622名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:21:59.61ID:/U3gDz/e0
お好み焼きも広島風と関西風にジャンル分けが定着してきたから、たこ焼きもそうやって分ければいいよ
大阪風たこ焼きVS銀だこ風たこ焼き
銀だこ風たこ焼きの名前が浸透したら銀だこ一人勝ちだな

623名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:22:33.01ID:HcDZrD/+0
道頓堀界隈で食ってる奴は大抵が旅行客か田舎もんだよな
地元で買うかたこパぐらいしかタコヤキの出番はない

624名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:22:42.68ID:0DpzPp5e0
東京て味覚障害だよな
天津飯にケチャップ+甘酢考案
以外はゴミだよ

625名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:22:46.17ID:3XR0mvz00
まぁ原理主義者ってのはどんなジャンルにもあるからね。仕方ないねこーいうのは

626名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:22:47.91ID:dQ+lfvSW0
一回だけ食べて飽きた

627名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:22:52.02ID:HEoQle+F0
>>614
大化の改新でどこに遷都したかは
屈辱の歴史だから教えてない

628名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:22:52.72ID:Ph6CSVOX0
>>595
ラーメン二郎は俺も1回食ったけどありゃねえよ。あれ、ホープ軒の劣化版だと思うんだけどなんで受けてるのか分からんね。俺は生まれも育ちも東京だが、美味いラーメン屋なんていくらでもあるからな。

629名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:22:54.17ID:Vv1Yue6m0
近所のたこ焼き屋は時間が経ったたこ焼きを揚げてたこ揚げとして売ってる

630名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:22:58.47ID:TqUjIx3N0
>>611

たこ焼きは美味しいよ? 別に誇ってもいいと思う。 何級であってもさ。
他地方を卑下する為に使われるのはアレだけどさ。


でもこのクドい美味しさが受け入れられてるのに薄味!!!!!!!!!!!!!!!
はナットクいかんがw

631名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:23:15.97ID:0LPmdTwB0
卵が上にのってるからおいしいいのかな

632名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:23:18.69ID:lUueoBLS0
なんか漫画のジャリンコチエの世界の食べ物みたいで大阪面白い

633名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:23:22.38ID:Ahud2bF30
そもそも焼いて調理していないのにたこ焼きって、

客をだましてるんだろ、

634名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:23:30.40ID:09DSFRoc0
京に入るには、入洛許可とかあったような

635名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:23:37.64ID:uA+TRs/D0
銀だこは嫁さんと付き合ってた20年ぐらい前に金沢で食ったかも。どこだっけかなぁ。スーパーのフードコートっぽいとこに行列ができてた。

油かけまくって焼いてたのが関西人の俺にとっては衝撃的だったな。今はどこでも食えるけどね。

636名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:23:51.19ID:4rd+H70G0
脂っこい、固い
ないよりマシ程度

637名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:23:52.75ID:+/M9sg880
飛鳥浄御原宮・難波宮・近江大津宮 こういうものに無縁の辺境地だからな
東の京都とかパチモンしかない蝦夷の土地だろ
たこ焼きだってパチモンに決まってるww

638名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:23:56.04ID:+Szjxq/I0
銀だこは高すぎ

639名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:23:58.63ID:pvlT01Y90
いっそのこと、一周回って爆弾焼きでいい

640名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:24:10.65ID:QeXv/JJy0
>>566
ちくわぶ

641名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:24:18.04ID:O2mj4nUC0
コナモン協会会長は大人な見解でいいね
銀だこもうまいじゃんね

642名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:24:18.72ID:d0ZX3unZ0
>>623
俺は生粋の大阪人じゃないから
風々のタコヤキでも十分美味しいと思うw

643名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:24:26.64ID:rQspGtzj0
>>622
でも現実に日本で一番食われてるのは中がボソボソしたやつだと思う

644名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:24:41.36ID:k1bD8t660
関西のたこ焼きがどんなに美味いかと思って
大阪行ったついでに5店舗くらい巡ってみたけど、どれもあまり美味しくなかった
銀だこの方が美味しい
関西の人の食べ慣れたやつとは違うだけで

645名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:25:01.59ID:6Qeo6dYV0
仙台三越にくくるが出店していた時、毎週食べていた。
たこ焼きって美味いと思った。
今はスッカリたこ焼きはご無沙汰です。

646名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:25:02.78ID:HRCOPtGa0
>>624
俺は天津飯は強風ダレしか食わん。
酢豚にケチャップも、イタリア人レベルで憤ってるw

647名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:25:29.78ID:6otnxjYT0
>>607
無知すぎるだろ

648名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:25:30.20ID:DaVC05+a0
>>350
麺類 鰹出汁/サバ節
味噌汁 イリコ出汁
鍋物 昆布出汁

この原則を守ってるだけだよ

649名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:25:32.10ID:+Szjxq/I0
あの勘違いした値段をなんとかした方がいいんじゃないの

650名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:25:35.55ID:wLR/Clt/0
>>628
俺も初めて食べた時はそう思った
でも、そんな俺も今ではたまに二郎に行ってる

651名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:25:45.45ID:+/M9sg880
「銀だこ」は蝦夷たこ焼きww

652名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:25:52.96ID:Iic4TvaY0
モンストの運極ボーナスで2回食った
あの値段はおかしい

653名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:26:03.72ID:pvlT01Y90
銀だこで、美味い店舗ってどこよ???

654名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:26:31.43ID:poyeLeRF0
>>602
早く食べないと麺が増える

655名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:26:31.54ID:lUueoBLS0
>>637
品がないな〜www
関東は縄文から続く武士の系譜の土地だよ。

656名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:26:31.57ID:gTXNZwrR0
そうやな、日本の歴史は常に関西、西日本が中心やった
江戸が日本に中心になったんは秀吉が家康に江戸に
行くように命じたからや関西が東日本の歴史を作ってやったんや
明治維新後もそうや鹿児島の大久保卿が天皇陛下をトンキンに
やったおかげでトンキンが首都になってしもうたんや
日本の歴史はなんでもかんでも関西、西日本が決めてきたんや
かっぺトンキンが調子こくなよ
マックとか頓珍漢な呼び方するのもカントンや
McDはどうよんでもマクドや
マックとかMacか?マッキントッシュじゃないんじゃよwww
まったくこいつらは何かと関西を馬鹿にしよってからに
困ったもんじゃ、格が違うんじゃよ

657名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:26:33.85ID:3DrkMhmM0
>>31
俺がガキの頃は100円で8個だったなあ

658名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:26:38.75ID:+Szjxq/I0
しかも6個て
客辞めすぎやろ

659名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:26:45.62ID:O2mj4nUC0
明石焼きが一番好き出汁につけて食べるふわふわのやつ

660名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:26:46.06ID:09DSFRoc0
まあ、入洛許可がなくて京に入れたのは重労働者とか

661名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:26:48.80ID:wLR/Clt/0
高い価格で売るのは企業としては間違った行動ではない
実際買う人もいるんだし

662名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:27:02.01ID:33qOdFYE0
>>627
古代から残った都市は京都しかないからね。
奈良の平城京だって田んぼになって近鉄が通ってるじゃん。www
それ以外の現代でも大都市の場所は戦国から江戸時代の大名達が基盤を作った。

663名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:27:05.26ID:XzWdJ7/D0
>>32
水の軟水、硬水の違いが大きいかも

664名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:27:40.89ID:DaVC05+a0
>>365
いやいや、多摩と埼玉と群馬はうどん食べまくるよ
群馬のうどんは高級なのが多い

665名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:27:52.91ID:lUueoBLS0
>>655
その東京コンプレックスはもはや大阪の病気www

666名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:27:53.09ID:HRCOPtGa0
>>658
まぁ、最近はサイズがマチマチで個数だけでは言えんがな・・・

667名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:27:56.76ID:5kwi7jUt0
食いもんは、まずいほうが太らなくていいんだよ。
おまえら馬鹿か。

668名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:28:07.06ID:0DpzPp5e0
>>32
じゃんぼ総本店が進出してる
大阪のたこ焼きは香川のうどんみたいな地方密着だよ

669名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:28:10.25ID:oVuZYYRu0
焼くのも揚げるのも物理的にはまったく同じこと

関西人はたこ焼き鉄板に油ぬってる時点で同じことだと気づけよ

670名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:28:10.67ID:+Szjxq/I0
俺の地元は12個で380円だよ
銀だこで食おうと思って値段見てびっくりした

671名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:28:19.55ID:pvlT01Y90
>>659
味薄いわ、柔らかいわ、ベチャってるわ
明石のアレはない。
つみれでも食ってた方がマシだわ。

672名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:28:19.74ID:Crjn+PrU0
>>544
そっかぁ。レス有難うな。
実は関西人のワイ、九州に行った事無いねん。
名古屋?名古屋は乗ってるのぞみが通過した事はあるけどw
まぁ名古屋にもいずれ行くとして、ワイは今年生まれて初めて九州に行く。行くはずw
楽しみやわー。まぁ水炊き美味い美味い聞いてるけど、ほんまかぁ?wって所w
予約取らなあかんかもって点にも留意して、福岡を楽しみたいと思てる。

せやせや、昔知り合いにめっちゃ美味い明太子ってのを貰ったんや。多分高い奴。
言うてもいつも食ってる安い明太子と大差ないやろwと思てたんやけど
くそ美味くてワロタ経験はあるな。ナンボするんかは知らんけど。
福岡の味はワイに合うのは確認済み。期待が膨らむw

673名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:28:22.67ID:TqUjIx3N0
>>628

俺もらーめん二郎は見た目で受け付けないw

東京は1割の支持があれば巨大市場になっちゃうからね。色々勘違いされやすい。
コロッケうどんとかね。たしかにある程度の支持うけてるけどさ。
普通にてんぷら きつね 月見 たぬき の方が出てるw

でもこっちはソウルフードとか言われないけどね。 コロッケは珍しいからw

674名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:28:28.17ID:3XR0mvz00
東京はラーメンだけだね。それ以外は高いお金払って高級店に行ってねレベル。普通の値段だとまぁヒドいもんだよ

675名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:28:32.69ID:BPvFR6vc0
>>665
うわぁ…

676名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:28:33.19ID:lfs92vHz0
大量に作り置き冷凍されたたこ焼きを解凍して
食中毒を防ぐためと調理の簡素化のために油で揚げている

たこ焼きでは無くて、揚げたこ焼きだよ
保健所向けの食中毒対策のために油で揚げている

677名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:28:39.75ID:TRRLvonN0
>>9
明石焼きってタコの入った卵焼きだよね

678名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:28:46.58ID:YsEA6aOD0
ソウルフードという言葉が気色悪い。
英語圏でも殆ど使われていないのに、
在日マスゴミがゴリ押ししている。

679名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:28:58.52ID:Ph6CSVOX0
>>612
行くのが大変だと思うけど、尾鷲のホテルで食ったトビウオの刺身は最高だったな。秋刀魚の刺身も札幌で食うと一段と美味い。玄界灘の荒波でもまれた博多の焼魚も侮れないw

旬を見極めて一度行ってみるといい体験になるよ!

680名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:29:04.26ID:0vNd+KXv0
銀だこ食うなら他で安くて旨いたこ焼きが食えるしな

681名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:29:05.86ID:aW1p1YBi0
高いから買わない

682名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:29:10.04ID:GLH//LL40
うどんや粉ものの輸入小麦粉の塊がソウルフードとか貧乏くさい

683名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:29:10.80ID:lUueoBLS0
>>656
その東京コンプレックスはもはや大阪の病気www
一度遊びに来てみなよ

684名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:29:17.86ID:wLR/Clt/0
>>662
京都だって、金持ちの中国人が町屋を潰してホテル建ててるらしいじゃないか

685名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:29:21.86ID:+/M9sg880
>>644
大和朝廷の民とお前ら毛人・蝦夷とは人種が違うからな
大昔から「まつろわぬ野蛮人」として
そういうヤマトに逆らうこと言ってた毛人ww

686名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:29:27.51ID:pvlT01Y90
美味いという、銀だこの店舗があるなら教えろ。
食いに行くから。

687名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:29:35.79ID:0DpzPp5e0
玉出の100円たこ焼きも揚げたこ焼きだよ
銀タコより遥か昔からある

688名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:29:50.31ID:BV9ZxGiN0
ここは大阪民国民の日式たこ焼き叩きスレ

689名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:29:53.75ID:My3VuYmk0
たこ焼きだって焼いてない件

690名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:30:16.12ID:wLR/Clt/0
>>678
ソウルって韓国の首都のことだからね

691名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:30:17.20ID:VzF/qKz10
このスレ読んでたら腹が減ってきた

692名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:30:32.49ID:lUueoBLS0
>>674
知らないだけでしょww

定食もおかしも今は世界中のレストランも安くておいしいとこ集まってるよ。

693名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:30:40.19ID:Ahud2bF30
馬鹿舌の関東人ならだますのはチョロイし、

有りがたがって、ホイホイ金を出すって感じて

値段を吊り上げて、手間を省略して揚げ物にしてしまう企業は

関西では通用しません。

客を馬鹿にした商売が出来るのは関東だけ

694名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:30:49.59ID:dv8Deto30
>>676 もしかして、利益率最強?
それでどんどん出店できるのか。

695名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:31:03.77ID:Ph6CSVOX0
>>608
>>679

あとね、トビウオのフライも美味いんだぞ〜!

696名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:31:05.67ID:vOU9vxiA0
>>663
えー大阪って水違うの!?

697名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:31:06.45ID:HCsPlhdA0
>>32
くくるがあるだろ

698名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:31:17.98ID:F8IZFOCj0
>>664
米があまり取れないからうどんをよく食べてた、昔は家ごとに作っていたとか
埼玉の北のほうの人に聞いたことある

うどん論争ではあまり話題にならないけど
水沢うどんとか、稲庭うどんとか、五島うどんとか、氷見うどんとか
うまい細うどんがある土地も沢山あるな

699名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:31:22.36ID:/U3gDz/e0
別物かどうかは置いといて、外国でカレー頼んで「これカレーちゃうやん」言うてんのと同じ
お前が食べ慣れてる物以外は美味しいかどうかは別として、違和感あるわな
別に外国に限らずカレーは国内でも色々あるよな
バターチキンカレーは「は?なにこのオレンジみたいな色・・・」
ゴーゴーカレー初めて行ったら「は?黒いやん・・・絶対濃いやろ・・・」

700名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:31:32.15ID:XzWdJ7/D0
>>669
菜種油が多い関西
ごま油が多い関東

油が違うだけで
食感が全然違うよ

701名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:31:36.67ID:O2mj4nUC0
美味しい大阪のたこやき屋が東京にも支店出してくれてるならいいけど
無いんだから銀だこで食べるしかないんよ

702名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:31:42.00ID:wLR/Clt/0
>>693
関東と一括りというのが荒すぎる
関西という括りで大阪と一緒にされるのは京都人は嫌がるのでは?

703名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:31:57.17ID:OA8+0HFI0
日本発祥のものを
「アメリカではあげるのがポピュラーだから」
揚げるのもたこ焼きと認めるっておかしくないか?

704名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:32:21.83ID:NLvXBESH0
大阪のたこ焼きは、カリトロじゃなく、ふわとろだろ。そこから間違ってる。

705名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:32:23.59ID:HRCOPtGa0
>>689
うむ、朝鮮焼肉(プルコギ)みたいなもんだなw
焼いてないけど、日本の喫茶店の焼肉定食も肉野菜炒めだし。

706名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:32:35.44ID:XzWdJ7/D0
>>696
大阪は軟水なんだよ
だから出し文化が発達した

707名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:32:43.42ID:lUueoBLS0
>>693

たこ焼き誇ってるとそんな自我肥大病になるの?wwww

あなたはただの無知かコンプレックスと言う名の精神病になるぞ

708名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:32:44.73ID:+/M9sg880
>>692
京都の料亭も東京に出店してるが
毎日水を京都から運んでる
あの関東の水でまともな料理は無理!

709名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:33:30.45ID:5noKLjok0
大阪では高い値段では通らないんだから
そりゃ関東に噂先行だけの飲食店出した方が
商売人としては利口だよね

710名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:33:38.60ID:EuqIEcQv0
>>594 街中の駄菓子屋のおばちゃんが焼くのがタコ焼き 会津屋とかのは出汁効いてるけど好きちゃうな 元祖言うけどね

711名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:33:39.21ID:09DSFRoc0
>>708
え?琵琶湖の水だよ?

712名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:33:39.35ID:vOU9vxiA0
>>668
それ大阪のたこ焼きの店なのか、検索したら荻久保(まあまあ近く)にあったわ、食べてくるd

713名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:34:03.39ID:wLR/Clt/0
>>708
金のためにはそこまでやるのか。
すさまじい。

714名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:34:04.68ID:d0ZX3unZ0
>>679
尾鷲でもトビウオ食べる習慣があるんだ
機会があったら行ってみる
ありがと
>>695
トビウオのフライってなんかうまそうだなw

715名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:34:08.29ID:yNjIlMg20
関西とか渡来人がくるまで人が住んでない場所じゃん
おまえらが日本の歴史を渡来人の歴史とかいいふらすから、
中韓が日本を弟とかいって喜んでんじゃん。
改元でもなぜか中国人が喜んでてうぜぇし。
ほんと余計なこと言いふらしやがってクソが。迷惑過ぎる。

おまえら関西人は先祖が韓国人と中国人だろうけど、こっちはもっと昔から日本列島に住んでたし違うんだよ

716名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:34:17.12ID:0DpzPp5e0
東京なんてたかだか400年しか歴しないんだしほらほうよ
大阪は400年前から日本のキッチンだし

717名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:34:21.50ID:GLH//LL40
関西弁の在日が日本人に成り済ましてトンキン連呼してるんだろうな

718名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:34:36.12ID:HEoQle+F0
関東ってハモをあまり食わないんだろ?
梅肉で食べたら旨いのに

719名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:34:53.73ID:33qOdFYE0
>>696
大阪は琵琶湖の水を使ってて、昔はまずかったらしい。
上方落語にも京都の水はよくて大阪の水事情が悪いていうネタが出てくる。
でも現代になって琵琶湖の水質を改善しまくって、大阪の水がうまくなったのは本当にここ最近だっただろ?

720名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:35:04.20ID:pvlT01Y90
東京が圧倒的に負けてるジャンルが
1つあるやろwww

関西のお好み焼きと東京のもんじゃ焼きw
もんじゃに軍配があがることは絶対に無いやろwww

721名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:35:17.91ID:F8IZFOCj0
>>712
店によるのかもしれないが、じゃんぼはボソボソ系だった
大阪焼き三太って店の方がふわとろに近い気が

722名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:35:29.56ID:DbN1sXVJ0
大阪でおいしいたこ焼きはどこ?

723名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:35:38.40ID:HQJwk4470
銀だこよりコンビニやスーパーの冷凍ものの方が美味いわ
なんていうか、たこ焼きというより出汁食ってるみたいで微妙

724名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:35:40.39ID:09DSFRoc0
>>716
まあ、押し寿司は、大阪で、それが江戸でで
押し寿司がなんで廃れたのか知らんが

725名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:35:41.98ID:k1bD8t660
>>704
そうだよな
カリトロは銀だこ

726名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:35:48.52ID:vOU9vxiA0
>>697
渋谷にあるんだ、今度会社休んで行ってくるわ

727名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:35:59.22ID:pvlT01Y90
>>716
そんなに言ってほしいのか?トンキンw

728名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:35:59.82ID:3XR0mvz00
縄文からの武士wとか言っちゃう人に聞くのはなんだけど東京でこれだけは食べとけってオススメあるの?教えてくださいよろしく

729名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:36:08.74ID:XzWdJ7/D0
>>713
硬水だと、昆布出しなどは
薬品みたいな味になってしまうからね
だから、わざわざ軟水をもってくる

730名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:36:22.54ID:0DpzPp5e0
じゃんぼ総本店は香川人にとっての
はなまるうどん博多人にとっての一蘭みたいなもんだよ

731名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:36:40.58ID:EuqIEcQv0
ぷっ・・ もんじゃがあるやん泣くなや(失笑

732名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:36:44.17ID:+/M9sg880
>>706
水ともう一つ「舌」が違う
関東人は舌の表面のいぼいぼの隙間に
関東ローム層の微粉が詰まってる
だから「うまみ」なんてわからない
だから「ブランド」頼りで飯を食うww

733名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:36:48.38ID:wLR/Clt/0
>>718
ハモって好き好んで食べる魚かな?
骨が多くて、食べるためには面倒な処理が必要

京都まで運んで食べるには都合よかったかも知れんが

734名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:36:54.20ID:Crjn+PrU0
>>602
牧のうどん?初めて聞いた。
多分すぐ忘れるから、備忘録用のワードのドキュンに張り付けといた。
>>604
有難うな。ほんま。

735名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:37:07.56ID:HRCOPtGa0
>>715
自分の先祖を、渡来人とか言ったってしょうがないだろ・・・
大陸を通過して来た人と、海を渡ってきた人が日本人の先祖だ。

まぁ、元は全部、アフリカから渡来したんだけどな。

736名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:37:24.57ID:33qOdFYE0
お好み焼きより広島焼きのほうがうまい。
だけど、お好み焼きは作るの簡単だからお好み焼きばっか食べてる。
広島焼きは家で作るのがムズい。

737名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:37:48.56ID:sBsIUaoW0
>>676
>大量に作り置き冷凍されたたこ焼きを解凍して

それはアカン。
それだけはアカンわ。
俺は油後がけには寛容やけどそれだけは許さんわ。
絶対に許さんからな銀だこ。

738名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:37:52.88ID:GLH//LL40
>>718
関東はうなぎの名店多いからハモなんて食べないよ

739名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:37:58.01ID:09DSFRoc0
>>733
まあ、公家さんは、いわゆる下手物食いに凝っててな
暇だったから

740名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:37:59.12ID:+dADtgyk0
銀だこ初めて食べた時はなんじゃこりゃーって思ったな。これはひでーと思ったけど捨てるのもなんだったので近所のワンコに食わせた。

741名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:38:09.14ID:BPvFR6vc0
>>713
水どころか食材も全部京都で使ってるものを輸送してるからな
菊乃井とかは

742名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:38:09.95ID:lUueoBLS0
>>716
ドやりたいならもう少し歴史を勉強しなさい。

初期の大和朝廷を支えたのは関東の豪族たちだったの知ってるか?
奈良の春日大社も鹿島大明神だろ。

ちなみに日本の料理発祥は景光天皇が東京湾に来た時。

743名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:38:11.74ID:UCv9D9zY0
外側がふにゃっとしてないと、パリとかカリは、たこ焼きじゃない。

744名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:38:18.90ID:kCGyl/410
どんな名店でもその食べ物が好きじゃなかったらマズイと思うのが当たり前

745名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:38:21.77ID:DaVC05+a0
>>413
家系はラーメンショップのとんこくラーメンの魔改造品
横浜発祥を否定する気はないけど、ルーツはそう

746名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:38:26.51ID:czHYBo2d0
ソウルフード? ・・・キムチやん。

747名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:38:34.71ID:wLR/Clt/0
>>729
東京だって硬水ではないだろ
日本で硬水の地域って限られてるのでは

748名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:38:34.85ID:HCsPlhdA0
>>676
そんなの見たことないぞ
本当に行ったことあるのか?

749名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:38:42.98ID:HEoQle+F0
>>736
うちは両親が広島と大阪だから
小さい頃から両方作って食べてたけど
広島焼きのが簡単だよ

750名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:38:44.35ID:EuqIEcQv0
もんじゃの旨い店はよう

751名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:38:46.59ID:TqUjIx3N0
>>720

だから勝手にもんじゃを東京代表にすんなよw本当に一部の地域なんだから。

良し悪しは食った事ないから知らんけど、俺のまわりでも大人になってはじめて食ったとか
そんなのばかりだし。 まだ食った事すらないとかさ。

大坂のお好み焼き? かしらんけどお好み焼きは普通に食べてたけどね。
ただマヨかけるのは大人になってから知った。

752名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:38:47.78ID:dlKpOJpt0
銀だこがたこ焼きじゃないと言うのは、ナポリタンとかタラコスパゲティとかバター醤油きのこスパとかの存在是非が問われるのでやめて下さい。

753名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:39:06.37ID:rQspGtzj0
>>718
そりゃ産地が西日本に多いから。

産地の一つの瀬戸内民として言わせていただくと
ハモの食べ方のベストは付け焼きだよ
洗って水っぽくする食い方は下の下

754名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:39:39.57ID:d0ZX3unZ0
>>724
江戸前鮨の技術を侮るつもりはないが
押し寿司はきちんと作るとなると
握り寿司より手間がかかる
そのへんが店を広げにくい理由じゃないかな
俺はそれぞれどっちも美味しいと思うけどね

755名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:39:42.94ID:+/M9sg880
>>711
琵琶湖由来の地下水が京都で湧き水となって名水化してる
お前そんなことも知らないなんて関西人じゃないだろ

756名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:39:58.29ID:Crjn+PrU0
関西はじゃんぼ総本店ってのが出店数を伸ばしてる気がするけど
食った事無いから、美味いかどうかは知らんw

757名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:40:27.41ID:09DSFRoc0
>>755
だから
琵琶湖の水だろ?

758名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:40:33.62ID:HEoQle+F0
牛肉も東は旨いのないよね

759名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:40:39.09ID:BPvFR6vc0
>>747
硬水ではないけど
大阪京都に比べると硬度が高い

760名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:40:47.74ID:HRCOPtGa0
>>752
存在の是非など問われない。

ナポリタンは洋食。
スパゲティではない!というだけの話だw

761名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:40:49.96ID:HCsPlhdA0
>>758
米沢牛

762名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:41:21.74ID:0DpzPp5e0
じゃんぼ総本店は別にうまくないけどチェーン店化した路線だよ
博多ラーメンの一蘭みたいなもん

763名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:41:37.00ID:PJ+DswXy0
>>690
それ黒人に失礼だぞ。

ソウルはソウルソングなどと同様にアフリカ系アメリカ人文化を指しているから
うっかりな意味で使ってしまうと人種トラブルになるので、使わない方がよい。

マスコミや専門家は宣伝になればモラルが低いから気を付けるべき。

764名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:41:39.06ID:k1bD8t660
>>685
すまんが出身は東京ではなく名古屋なんだがね
名古屋には偉大な味噌文化があるのに
大阪は粉物っていうのがしょぼい

765名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:41:46.02ID:dv8Deto30
>>756 派手な看板のところか。
8個450円くらい?

766名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:42:24.61ID:+/M9sg880
>>759
関東ローム層汁ww

767名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:42:34.65ID:lUueoBLS0
>>758
そりゃ明治時代までは日本人は被差別部落以外ほぼ肉を食べなかったからな。

戦後は在日が多い関西が発達してるの当たり前。

そんなの誇るなw

768名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:42:35.95ID:TxVJpGX50
ありゃあ、タコ揚げだよ、油で揚げてるね二度と食いたく無いわ(笑)ちなみに私は関東人です

769名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:42:50.86ID:DaVC05+a0
>>698
ひもかわうどんというツルツルの極太うどんもあるw

関西人が東京と関東の区別つけずに一緒くたにディスってくるのはもう慣れたけど
関東人(を装って?)自らが「関東じゃうどん文化ない!」とか言ってるの見ると
頭痛くなるわ

770名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:43:00.06ID:Crjn+PrU0
>>752
そんな事言われても戸惑うばっかやw
よう判らんけど、何で揚げるんや?www
それはそれとして、銀だこ食った事無いから連休中に新大阪駅店に行こうかどうか思案中や。
美味かったらええんやけど。

771名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:43:02.81ID:d0ZX3unZ0
>>718
もともとは海が遠い京都から
生きて届く生命力の強い魚が鱧だけだった
だから京都で生の海魚を食べるとしたら鱧しかなかった
それが京都(広く言えば関西)の人が鱧を好むルーツ
>>735
鱧は照り焼きが一番好きだな

772名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:43:10.62ID:HRCOPtGa0
>>764
みんなぁ!名古屋人だ・・・名古屋人が居るぞw

773名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:43:19.83ID:Wt8VW94a0
このスレ見て今日、スーパーで冷凍たこ焼き買ってきた
めちゃくちゃまずい・・・・
ごっつたこやきとかそんな感じのいいと聞いたけど、
福島で作ってるみたいだから買うのやめて他の買った

774名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:43:37.00ID:PZTh6NOz0
どうでもいいけど、たこ焼きのタコって別にいらないよね?
そもそもなんでタコを入れたのかがわからん

775名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:43:41.88ID:RNjnCp6K0
>>4
250円は安いな
関東の田舎では8個500円ぐらいはする感じだな
銀だこと変わらないわ

776名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:44:08.01ID:Wt8VW94a0
セブンの冷凍たこ焼きは結構旨いと思う
加工食品は食べない方がいいのかなぁ。
たこ焼きも店で買うか、家で手作りか?
店だったら添加物は入ってないのかな?

777名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:44:22.84ID:0DpzPp5e0
関東人はそうめんとひやむぎの区別ができないくらい味覚音痴だし

778名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:44:23.48ID:TqUjIx3N0
>>759

東京には大阪より硬度の低い地域はイッパイある。 平均で20東京が高いだけ。
そして大坂の高い方は100越えがイッパイある。 バラツキが極端なんだよね。

そんな状態で大坂〜 東京〜 と区分けして語るのは間違いだと思う。

779名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:44:31.22ID:UPwCHSpU0
たこ揚げです
冷凍たこ焼きを揚げると銀だこと同じものができる

780名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:44:37.81ID:Crjn+PrU0
>>765
たぶんそれや、派手な看板の奴。
たこ焼きの値段は知らんw

781名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:44:47.38ID:XzWdJ7/D0
>>747
日本で硬水地域は
関東と沖縄

まぁ硬水値が高すぎるのは
今の日本では認めてないから
大分薄めてるけどな
それでも関東の硬水率は高いよ

参考までに
http://softwater.jp/what/

782名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:45:03.09ID:wLR/Clt/0
大阪の会社だと思ったが、「くくる」とかいうたこ焼き屋は銀だこと同レベルの価格付けしていたように思う
新大阪の駅に店がある

783名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:45:03.41ID:5noKLjok0
タコは触感の変化狙いだろな
味じゃなく触感の変化って飽きさせないのに凄く重要

784名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:45:19.99ID:aRNSNUUR0
大阪で暮らしていたけど、銀だこ素直に美味しかったよ。

785名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:45:39.40ID:vOU9vxiA0
>>719>>706
琵琶湖?水不足なさそう

>>721
ボソボソたこ焼きww
焼きすぎ?

786名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:46:25.13ID:lUueoBLS0
多分東京にほとんど来たことない大阪人のコンプレックスが大炸裂してるスレだなw

787名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:46:33.70ID:d0ZX3unZ0
>>757
伏見の名水は琵琶湖関係ないよ

788名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:46:41.51ID:DaVC05+a0
>>720
あんな貧乏人のガキが食べる駄菓子をお好み焼きと比較してくれてありがとな


東京でもお好み焼きの方が圧倒的にメジャーなんだがな
ほんとうにごく一部の地域にしかないし


>>724
手間だからじゃね?
バッテラは美味しいと思う

789名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:47:12.16ID:DScuM0OD0
たこ焼きは熾烈な競争にさらされてる大阪の方が美味い

790名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:47:15.87ID:Ahud2bF30
大阪では昔はたこ焼きは、各所にあった手作り屋台で食べるもの。

木の舟、緑の薄紙、新聞紙でくるんで輪ゴムで止める

家でも作るが、なぜか屋台の味にはならない、

そんな駄菓子文化もあってソース文化も発達した。

たこ焼きをてんぷらみたいに揚げるなんて聞いたこと無い

 

791名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:47:17.97ID:Wt8VW94a0
たこはたんぱく質だろう?

別にたこじゃなくていいはず。鶏肉とかイカとか、牛肉とか
しらすとか、うんうん。

792名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:47:19.92ID:XzWdJ7/D0
>>219
旨かったら地域拘らないよな
蕎麦なんか絶対関東の方が美味しいし

793名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:47:31.01ID:o6eDKv7z0
トンキンの水は超硬い

794名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:47:44.87ID:+/M9sg880
>>767
彦根藩は太鼓の皮を取る名目で
唯一牛の屠殺が許されてた
そして「薬」という建前で牛を食べてた
無学の蝦夷の子孫はそんなことも知らないww

795名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:47:51.69ID:o6eDKv7z0
>>791
タウリン

796名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:48:05.48ID:cEz5nXLq0
大阪人やけど銀だこ好きやで。

797名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:48:07.17ID:HEoQle+F0
たこ焼き屋はチェーン店高いから買わないな
よしえちゃんとかの個人店だろ
潰れたけど

798名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:48:17.21ID:Crjn+PrU0
>>784
何でや、不味い言うてる関西人がひねくれてて、オドレは素直見たいな論理展開やめーやw
あんまりやぞwワイは食うた事無いけどなw

799名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:48:20.61ID:LhNmjS/e0
>>751
昔はかけてなかったぞ>マヨ
いつのまにか皆かけるようになって今ではデフォでかかってて最悪

800名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:48:47.60ID:sBsIUaoW0
じゃんぼ総本店おいしいよ。
時間の経った売れ残りをパックにつめて格安で売るとこもいい。

801名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:48:58.75ID:bdUL3PNl0
大阪では揚げたこと呼ばれて人気やで
旨いし

802名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:49:20.43ID:DaVC05+a0
>>758
葉山牛

東北込みでいいなら米沢牛と前沢牛も

803名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:49:23.23ID:HCsPlhdA0
>>793
比較数値だして

804名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:49:29.18ID:BPvFR6vc0
>>778
20高い「だけ」?
65と45なら1.5倍近く違うんだが

805名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:49:33.67ID:D1Spt9hI0
たこ焼きなんて10年くらい食べてないわ

806名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:49:45.67ID:ndEMPxfK0
たこ焼き評論家ってなんやねん
世の中には頭のおかしな奴もいるんやな

807名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:49:46.52ID:HRCOPtGa0
>>790
ちゅうか、大阪に限らず昔は
おばちゃんや婆ちゃんが、持ち家の片隅でガキ相手に四個/十円で売ってたんだがなw

808名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:50:04.06ID:5noKLjok0
昔京都と大阪でたこ焼きにキャベツ入れるかどうか論争があったな

809名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:50:19.35ID:rQspGtzj0
>>749
鉄板があれば広島風はそんなに難しくないけど
フライパンだとキャベツの水分が逃げなくて味が別物になるからなぁ…
大阪風はちゃんと粉と出汁をなじませる時間を置いて山芋や揚げ玉入れたら家庭でも店の味が再現しやすいと思う

810名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:50:40.50ID:dv8Deto30
>>789 200円でちゃんとタコ入って10個。
なんてのもあるしね。
讃岐うどんの本場で、150円で食えるってのにも似ているかもね。

811名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:50:40.61ID:0DpzPp5e0
東京人て大阪王将と餃子の王将の区別すらできてなくて笑えてくる
大阪には551というさらなる上位互換があるのもしらないからさらに笑えてくる

812名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:50:51.24ID:Ahud2bF30
大阪では昔から、たこ焼きは皮が硬くなったら失敗品、

813名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:51:01.47ID:wLR/Clt/0
>>781
ありがとう

これによると愛知が一番硬度が低いことになるけど、愛知の食ってあまり評価されてない気が‥
俺は名古屋の味噌味は好きだけども

814名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:51:08.31ID:LSscZM8O0
揚げ物だと思う

815名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:52:29.29ID:TMEPQqjU0
>>711
水道水は琵琶湖や川の水だけど、美味しさを
追求する場合は地下水を汲み上げて使ってると思う
川の水を使ってるところもあるかもしれないが

ちなみに京都での酒造りには、日本酒も洋酒も
地下水を使ってる

816名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:52:36.74ID:PJ+DswXy0
>>698
米がとれないと言うよりも二毛作が盛んで小麦を使った料理が普通だからね。
南関東と違って北関東地域はうどんをよく食べるよね。

817名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:52:39.23ID:TqUjIx3N0
>>804

で?

大坂に100越えの地域が沢山あるのに?
東京にも低い地域は沢山ある。

こんな状態で大坂は軟水 東京は 硬水 だから文化的にナントカってナンセンス。

818名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:52:47.34ID:HRCOPtGa0
>>808
京都は「たぬき」も違うからなw
どっちがオリジナルなのかは知らんが。

819名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:53:11.14ID:BPvFR6vc0
>>813
昆布が回ってこなかったんだろうなぁ
勿体ない

820名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:53:30.94ID:24QTG9ME0
>>393
顆粒だしなら水に溶かせばいい
白だしとか使うけどね、うちは
茅のやのおだしだともっと美味しい

821名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:53:53.14ID:aaDq1RxI0
油で揚げてるからあんなにカリカリだったのか

822名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:53:57.35ID:eoWwAo0n0
関西のたこ焼きってそれこそ油が物凄いよ。
よくあんなの食えるなと思う関西人は。

823名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:54:15.94ID:XzWdJ7/D0
>>808
キャベツ入りたこ焼きは食べたことないけど
調理は難しいと思う
水分が多いからベチャってするだろうね

お好み焼きにキャベツ入ってるから
相性はいいと思うけど
たこ焼きになると、水分抜くのに
難しいかと

824名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:54:19.00ID:0iADg6xg0
>>333
すぐルーツはとか言い出す辺り

おまえチョンだろ

825名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:54:42.51ID:d0ZX3unZ0
>>819
昆布って北前船の文化だから
太平洋側の名古屋ではあまり広がらなかったんじゃないだろうか?

826名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:54:47.43ID:Crjn+PrU0
>>806
正直ワイもそう思たけど、生き様とか人それぞれやからな。
それが生き様で後悔無いってんならエエかと思う。
それはエエんやけど、何勝手にたこ焼き定義付けとんねんと?w
>日本コナモン協会会長で、たこ焼き評論家
(´・ω・`)知らんがな 値打ちこくなとw誰やねん?wと。

827名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:55:00.22ID:OWuPfl1x0
銀だこは胸焼けするから食べない
油が強い

828名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:55:05.47ID:0iADg6xg0
>>822
ゲロ焼き食ってるトンキンに言われたくない

829名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:55:21.83ID:ssxdQEwP0
>>3
ウナギはかば蒸しと言うのかい?
by味平

830名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:55:48.61ID:BPvFR6vc0
>>817
本当にそう思ってるなら
なぜ20高いだけとか言い出したのかw

831名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:56:10.75ID:GLH//LL40
グルテンフリーの実践と遺伝子組み換え輸入小麦粉を避けるには米と蕎麦がいいんだよ

832名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:56:12.61ID:cUC8bqCM0
外カリ中ふわ(トロ)もいいけど、昔のボッサボサたこ焼きもたまには食いたい

833名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:56:16.58ID:+dADtgyk0
ワイの好きなたこ焼きは11個で500円やが1個当たりが大きくて生地も出汁が絶妙で外もっちり中とろりでソース無しでも十分食べれるけど、そこにトッピング自由のタコ焼きソースにマヨネーズ、花カツオ節、青のり、七味、脇に酢漬け生姜を突っ込む。まいうー

834名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:56:45.20ID:jBWc41cE0
何でたこ焼きじゃないんだ?

835名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:56:50.80ID:Ph6CSVOX0
東京名物だと柳川鍋とかじゃねえかな。あと天ぷらはなぜか東京が美味いと思う。

836名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:57:27.87ID:xDkhWqH10
>>817
何を言いたいのか

837名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:57:40.35ID:oOQoD4vR0
インド人「日本のカレーうまい」
シナ人「日本のラーメンうまい」

香川人「丸亀製麺はうどんじゃない」
大阪人「銀だこはたこ焼きじゃない」


なぜなのか

838名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:57:52.96ID:nCzSLbnn0
普通に大阪で人気あるやん

839名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:57:57.00ID:ZXAIP9+r0
本場でも紅しょうがは中に入れる(混ぜる)んだよな?

840名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:58:18.61ID:+gY/6az40
築地銀だこ    とか言うけど群馬創業じゃなかったかw

841名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:58:33.17ID:wk7q1GsY0
たこ焼き発明したのは福島県人と言う皮肉w

842名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:58:33.78ID:Crjn+PrU0
>>834
焼いてへんからやで。揚げた方が美味いって論理なら
それはそれで尊重するけど。

843名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:58:40.95ID:cUC8bqCM0
>>835
それは江戸前のごま油で揚げた天ぷらが好きなだけで
新鮮さを隠す意味もあるんだけどなw

844名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:59:08.30ID:D/gocRaE0
ソウルフード(笑)になると顔真っ赤に仕出すのが田舎もんの特徴

845名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:59:22.48ID:fQZavNSr0
タコは保存料漬けかな?

846名無しさん@1周年2019/05/01(水) 22:59:47.94ID:TqUjIx3N0
>>819

そのような物流の問題はあったかもしれない。
でもとってつけたように硬水だからどうとか。本当にそれだけの話なら蒸留しても作るよw

好みや物流の問題でしかない。
つうか東北の方の硬度低い地域だって関東風の出汁のとこあるしさ。
ただのこじつけ。

TVで やってた昆布出汁の実験なんて 硬水として硬度150の水で実験してたしw
平均64ぐらいの東京と実情すらあってない。

軟水は20だったかな? こちらも大坂の平均44ともかなり離れてる。

水の話はウサンクサイでおしまい。

847名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:00:01.55ID:HRCOPtGa0
>>835
お前がゴマ油が好きだからじゃないのか?

ちなみに、カトマンドゥの天ぷらもゴマ油揚げが多くて旨い。
習ったネパール人が関東に居たんだろうな。

848名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:00:02.87ID:XzWdJ7/D0
>>821
油の違いもね
ゴマ油はカリカリになる
菜種油の揚げ物はサクサクフワフワになる

関西はごま油より菜種油の方が好まれる

849名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:00:19.15ID:fmPdXp6A0
>>800
ジャンボは安くて美味くて早くてファーストフードとして完成されてる感じだな。

850名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:00:22.56ID:D/gocRaE0
>>841
これま?
こんど大阪土人に言って顔真っ赤にさせてやろうw

851名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:00:37.38ID:rQspGtzj0
>>835
>東京名物柳川鍋

一行で矛盾しとるがな…
東京は金があれば寿司、なかったら蕎麦と焼き鳥ってイメージだなあ
複数回行ったのが神田まつやのせいかも

852名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:01:03.28ID:HCsPlhdA0
>>842
焼いてるよ
そのあとに油をかけてる

853名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:01:10.24ID:lUueoBLS0
大阪のたこ焼きも実はたこ焼き機にベタベタに油ぬってるからな

これは秘密

854名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:01:33.18ID:yNjIlMg20
ググったらお好み焼きは東京発祥が最有力ってほんとうじゃないか
関西人さんよぉw またショック受けんなよw

855名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:01:34.20ID:XvB3O8/90
関西人って案外と頭が固いんだな
だから関東のタコ焼き屋に天下取られちゃうんだよ

856名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:01:44.96ID:dv8Deto30
>>806 評論家として、毎日食べてるのだろうか?
3食たこ焼きというのだと、ラーメン評論家と同じで、
糖尿病になってしまうかもね。糖質多いからね。

857名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:01:59.66ID:rhjcQIre0
大阪のたこ焼きも明石の明石焼きの具のたこをパクって入れてるんやろ?
それを大阪のソウルフードって言ってるんだから
何だかなぁ

858名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:02:16.73ID:75s87dln0
あんな揚げてるのたこ焼きちゃうわ
だいたいアメリカでは揚げてるってそれたこ焼きちゃうやろw

859名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:02:18.35ID:/9U+J1sB0
むしろ大阪の従来のものより美味しいから普及してるんだけどな

860名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:02:27.73ID:cUC8bqCM0
>>850
うどんだって福岡みたいだしな
流行らせたもん勝ちでよくないか?愛情の差だな

861名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:02:28.20ID:UQDrcK7r0
>>835
お前は江戸の三味も知らんのか
蕎麦、寿司、天ぷら、鰻だ

862名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:02:33.38ID:KlSumIVu0
たこ焼きだのお好み焼きだの、まずい小麦粉焼きを味の濃いソースでごまかしてるだけで味覚音痴の代表みたいな食いもんだろうが

美味いもの自慢の好きな大阪人にしては貧相な食いもんだと思うが

863名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:02:34.31ID:HEoQle+F0
チェーン店で氷水でちゃんとやってる店なんてないから
外をカリっとするためにも揚げるのもいいだろ
大阪人だけど銀だこ嫌いじゃない

864名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:02:46.32ID:8jvi5utf0
>>3
茹でても焼きそば

865名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:03:11.02ID:XzWdJ7/D0
>>854
堺の千利休が発案した
麹焼きが発祥だよ

866名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:03:11.13ID:HRCOPtGa0
>>850
おまエラの様な朝鮮人に教えてやるが、食を含む文化ってのは誰が作ったかとか関係ない。
その土地の人間が受け入れたんだ。

カリフォルニアロールを作ったのは在米日本人だが、カリフォルニアロールはアメリカ料理だ。

867名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:03:16.23ID:lUueoBLS0
貧乏人おやつを主食にまでした大阪人は立派

868名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:03:28.03ID:rQspGtzj0
>>847
カトマンドゥが何かは知らんが
もともとインドやネパールには野菜を揚げた料理があるし
インドはごま油の一大産地だぞ

869名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:03:36.49ID:QU9YmzmW0
蛸はいってりゃ小麦粉なくてもたこ焼きだろ

870名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:03:39.47ID:dv8Deto30
>>857 大阪のたこ焼きとなって、
あのエグいソース味となったのではないのかな。
だからちゃんと進化はしてると思うよ。

871名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:04:26.79ID:d0ZX3unZ0
>>860
料理は模倣で広がるんだから
ソウルフードなんて身近な食べののは愛着の差でいいよな

872名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:04:29.15ID:33qOdFYE0
>>806
銀だことか京だこが登場する前の昭和の頃はそういう「店」かスーパーのフードコートか屋台で食べるものだったのにね。
銀だこを初めて見た時、たこ焼きで商売が成り立つのかと思ったよ。

873名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:05:08.03ID:BPvFR6vc0
>>854
東京人に文化を育む知性が無かったって話だよなw

874名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:05:15.94ID:T5+QJ0Hr0
確かに関東の田舎で育った自分が大阪の下町で一時暮らしたが
屋台で何気なく買ったたこ焼き250円は衝撃的だった
20年前の話だけど
屋台のオヤジはじっくり焼いてなかなか寄越さない
結構待たせられて買って下宿で食べた時の旨さは忘れられない
タコまでじんわり熱かった
表面パリっと中はトロリしてるがふにゃふにゃではない
あの技術は関東は真似できない

875名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:05:21.06ID:8jvi5utf0
>>60
こういうのが一番恥ずかしいw

876名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:05:22.04ID:dv8Deto30
>>862 大阪はソース文化のメニューが多いんだよね。
そういう意味では、それらについては最初からB級的なのかなとも思う

877名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:05:22.42ID:8xBMCvru0
>>829
関東か?
蒸してないぞ
焼くだけや

878名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:05:50.73ID:1Qc9FNNp0
笹舟に入れてくれるたこ焼き屋ももう見なくなったな
あれのおかげで時間置いてもべちゃべちゃしなかったのに

879名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:06:05.69ID:lUueoBLS0
>>873
たこ焼き文化は貧困文化だぞ

880名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:06:07.18ID:t5iKPK/w0
関東人はよくあんな油まみれのクソを食えるな
かっぺの田舎舌だからか

881名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:06:13.74ID:HRCOPtGa0
>>868
ネパールの首都の日本料理屋の話だ・・・
あれほど毎日、日本料理ばかり食ってたのはネパールだけだわw

882名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:06:22.76ID:yNjIlMg20
>>865
それお好み焼きとかけ離れてるから違うってよw
一番古い似てるものが、もんじゃ焼きだってw
バカにしてたもんじゃが大阪の誇りの原型とかww どんな気持ちかなぁw

883名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:06:26.27ID:/9U+J1sB0
>>865
麹焼きはお好み焼きからかけ離れてるらしいけどな

884名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:06:40.24ID:Xjbe6hUA0
専門家ってなんだよww

885名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:06:47.43ID:cUC8bqCM0
>>871
これは県を越えるだけじゃなく、国を超えて焼き餃子とかもだし
愛情だよなやっぱ。

886名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:06:50.50ID:wYtyo8tR0
銀だこは油のせいなのか苦いんだよな

887名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:06:55.15ID:T5+QJ0Hr0
安易に揚げればいいだろ、的なたこ焼きなんて関西人ではない自分もノーサンキュー
本場を知ってるからね

888名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:07:02.36ID:bdUL3PNl0
揚げたこ旨いやん

889名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:07:11.29ID:20PCpwze0
銀だこしか食ったことがない、はウソと言うか思い違いだろうw
地位は確立してるがちっともポピュラーではない手間で作ってると思うよ

890名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:07:38.61ID:XvB3O8/90
銀だこはタコ焼き界の天下を取ったがスタバやマック並みに店舗があるわけじゃない
結局は関西のローカルフードでしかないんだよね
名古屋の味噌カツみたいなもん?

891名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:07:52.86ID:m1L+e1Xd0
>>887
本場ってどこなの?明石?

892名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:08:06.21ID:BPvFR6vc0
>>879
あんま銀だこ土人をいじめてやんなよw

893名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:08:12.47ID:QMjL43K00
出汁多めの柔いたこ焼きよりもうまい食べ物ではある

894名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:08:14.58ID:9pkH8v/a0
二郎やつけ麺をラーメンと呼ぶよりは銀だこをタコ焼きと呼ぶ方が
違和感ない。

895名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:08:14.75ID:cUC8bqCM0
揚げたこブームって20年前以上にあったよな
なんかしらんけど、うまいのにほとんど潰れたな

896名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:08:17.60ID:rQspGtzj0
>>876
大正〜昭和初年にお好み焼きの原型ができた時期は
ソースの味が西洋の味、という感覚だったんだそうだ
その時期の一銭洋食は具なしで小麦粉のタネを焼いたものにソースを塗っただけ

ちなみに同じ時期に広島のお好み焼きの原型もできてるんだが
そちらは小麦粉を広げて焼いたものにとろろ昆布などを乗せたものでソースを使っていなかった

897名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:08:18.55ID:t5iKPK/w0
関東人ならマーズバーでも喜んで食いそう

898名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:08:45.65ID:ZsIFmLtT0
一口で食えないジャンボサイズが標準化してしまった

899名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:08:49.32ID:lfs92vHz0
作り置きした冷めたたこ焼きを
油で揚げて出してるだけだからなwww

900名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:09:04.62ID:dv8Deto30
>>891 明石焼きと、たこ焼きは、ぜんぜん違うよ。別物。

901名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:09:06.92ID:e7VYuvTx0
銀だこうざ
京都の適当な店のほうがうまいで終わり

902名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:09:09.97ID:UCVtkcMA0
>>861
四つじゃないか

903名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:09:28.11ID:33qOdFYE0
>>815
全国の銘酒なんて全部湧き水か地下水でしょ。
昔はそれしか良い水を確保する方法がないんだから。

904名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:09:42.47ID:Crjn+PrU0
>>843
新鮮さを隠す意味があるのかは知らんけど、東京の・・・何処やったかな
関西人やから23区の地理に疎いねん。タクで何とか橋を渡って浅草方面に行った
住宅街みたいな所で食った天ぷら。
メッチャ高かったけど、関西人のワイの人生でぶっちぎりで美味かった。
あの天ぷらの味が忘れられへん。
関西にもあるんやろうけど、西宮ガーデンズの天ぷら屋、天がゆって店名やったかな?
そこは東京で食った天ぷらの感激をワイに与えてくれへんかった。たまたまワイには合わんかっただけやろけど。
ただその店のかき揚げは絶品やった、アレは卑怯やナンボでも頼みたくなった。悪い奴やったw

905名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:09:51.22ID:d0ZX3unZ0
島根名物の瓦そばってのも一度食べてみたいな
どんな味なのか想像つかん

906名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:09:57.94ID:t5iKPK/w0
>>898
すごくアメリカナイズされてて笑うわ銀ダコ

907名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:10:07.33ID:m1L+e1Xd0
>>900
で、どこなん?

908名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:10:14.03ID:HRCOPtGa0
>>899
おいおい・・・銀だこスタイルが基本の広州でも、ちゃんとやってるぞ。

909名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:10:32.08ID:20PCpwze0
>>899
それだと中まで火が通り過ぎてしまう懸念が??

910名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:10:40.11ID:HCsPlhdA0
>>899
オープンキッチンだから見てみれば分かるけど
それは違うだろ

911名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:11:08.15ID:vhWkXgId0
京たこってもう消えた?

912名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:11:21.17ID:BPvFR6vc0
>>905
下関名物じゃなかった?

913名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:11:22.74ID:Crjn+PrU0
>>852
焼いた後に油を掛けて揚げてるんか?
その理由はワイには判らん。
まぁ一度食ってみる。

914名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:11:30.89ID:dv8Deto30
>>896 例のウスターソースだろう。それらソース文化。
あれもどうかなと思わないでもないのだが。
カレーにウスターソースかけるとかいうのも、地域的にあったりもするよね。
それはそれでB級的味わいというのは、認めるけど。

915名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:11:38.18ID:rQspGtzj0
>>905
瓦そばは山口名物だよ
茶そばを焼いたもので
具の錦糸卵や牛肉の甘辛さと合っててうまかった

916名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:11:38.37ID:yje1Bepz0
銀だこ高すぎるよ、どんどん値段上げてるじゃん味も飽きたし
他にも美味しいとこあるから買わなくなったよ

917名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:11:53.46ID:lUueoBLS0
たこ焼き誇れば誇るほどみじめになるな

918名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:12:11.50ID:2lkbt/xN0
明石焼きは卵焼きだから全然違うんだっけか

919名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:12:19.07ID:ITqz+Paa0
>>905
焼いた蕎麦に麺つゆ着けて食うだけだぞ
下手な店行くとパサパサして不味い

920名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:12:28.53ID:HRCOPtGa0
>>904
ゴマ油やヤシ油はたまに食うと美味いんだが、続くとくどい。
インドネシアとか長く居ると、あの油の匂いだけで食欲がなくなる・・・

921名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:12:36.88ID:ZXAIP9+r0
職人芸なんや!関東にはマネでけんわ!年に一回しか買わないわ!屋台のオヤジ年とって引退したわ!
じゃただの伝統工芸になっちゃうからな
それはきっと素晴らしい出来栄えなんだろうよと

922名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:12:45.12ID:V7V5+pp80
焼きというより 揚げ

923名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:12:48.45ID:t5iKPK/w0
とりあえずカリッとさせたいから油で揚げまくり
完全にアメリカ人の発想w

924名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:12:58.12ID:33qOdFYE0
>>825
北前船が大坂終点だから、名古屋には昆布を使う文化がない。
それに静岡・三重が鰹節の産地だから、名古屋は鰹節文化。
昆布食うようになったのはフジッコが進出してからだよ。

925名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:12:59.81ID:T5+QJ0Hr0
関東の片田舎なんてたまに旨いたこ焼き屋出来てもすぐ潰れる
たこ焼きがどういうものか関東の田舎者には理解できてない
だからけったいな揚げたこ焼きなんて代物が本場たこ焼きみたいに思われるんだろうね

926名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:13:00.40ID:aaDq1RxI0
>>848
知らなかったわ
勉強になるなぁ

927名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:13:06.52ID:TqUjIx3N0
ウィキによると福島の人が大坂の西成で明石焼きに影響を受けて
作り出したって書いてあるね。

928名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:13:07.25ID:wk7q1GsY0
>>850
たこ焼き 会津屋 遠藤留吉でググってみ

929名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:13:30.16ID:mwUpFZBS0
築地発祥だしなあ

930名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:13:47.16ID:wk7q1GsY0
ラジオ焼きを改良したんだよ

931名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:13:49.49ID:BPvFR6vc0
>>917
銀だこ至上主義者が泣いちゃうからやめろw

932名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:13:52.20ID:3BFTSzfj0
\\\|////////
(´・ω・`)
ゴチャゴチャ言わずに食って旨けりゃそれで良いんだよ。「銀だこ」はたこ焼きちゃう!とかギャーギャー騒いでんのは大阪民国のアホだけやろwww

933名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:13:54.07ID:NZqca+k10
ペヤングに焼いてないのに焼きそばwww
とか言ってるのは大阪民国の連中なんだろうな

934名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:13:57.14ID:o7qHk90qO
三田線白山駅でたこやきを焼いてた親父さんがよくタダでパックくれたな
仕事変えて路線変わったから逢わなくて久しぶりにいったらもういなかった

今も元気だといいな

935名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:13:58.88ID:GLH//LL40
>>835
東京の魚介の天ぷらは卵を入れた衣を胡麻油でこんがり揚げるからね
西の方の白い天ぷらは小麦粉だけ衣にしてサラダ油使うんだろうな、あと天ぷらまでソースかけるのは驚いた

936名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:14:12.77ID:d0ZX3unZ0
>>904
天がゆは俺もがっかり
大阪の天ぷらで美味しいと思ったのはちょっと高いけど一宝という店だな
天ぷらは江戸前が一番だと思ってた俺の既成概念を崩させた

937名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:14:38.42ID:11zqBxhb0
大阪人は「このタコ!」とか悪口にタコ使うくせにたこ焼きなしで生きられないw
どんだけだよ

938名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:14:40.97ID:TqUjIx3N0
>>928

福島の人みたいだけどさ、大阪で商売してうまくいったんだから大阪でよいでしょ?

939名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:14:55.71ID:6r4jik2C0
>>1

 プークスクス
 Λ_Λ
(  ・∀・)銀だこはグンマー発祥のソウルフードらしいです
(    )

940名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:14:57.31ID:lUueoBLS0
本場のたこ焼きは貧民の文化

941名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:15:08.24ID:nCzSLbnn0
大阪でも値段を気にしない人には人気ある
値段命の人は銀だこ嫌い

942名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:15:33.54ID:d0ZX3unZ0
>>912
>>915
山口だったか
勘違いしてた
ご当地で食べてみたいものだな

943名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:15:41.24ID:XvB3O8/90
大阪はどうかしらんけどタコ焼きって買うと作り置きのベチャッとしたものを買わされるイメージがある
カリッとトロッとなんて食う機会がないんだよな
高くてもそれっぽい銀ダコが流通するのもわかる

944名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:16:04.31ID:rhjcQIre0
>>873
まあトンキンのモノの価値が分からない話しにマグロの大トロがある
トンキンは江戸時代
マグロの大トロは犬猫のエサであって
人の食べるモノじゃ無かった
赤身こそ至高!だったとさ

その価値が逆転したのも昭和に入ってから

945名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:16:07.64ID:BPvFR6vc0
>>940
その貧民の文化すらパクリきれない土人w

946名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:16:34.27ID:Crjn+PrU0
>>917
何でそう思うん?ワイはそうは思わん。
自分が思うたこ焼き以外は糞不味いって意見に
一抹の悲しさをワイは感じてるけどw

947名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:16:54.53ID:rQspGtzj0
>>936
阪急インターナショナルに泊まった時に入ったことあるな
天ぷらも天茶もうまかった

ちなみにあそこの油は紅花油らしい

948名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:16:56.27ID:4XH1xKed0
なぜわざわざ割高で美味しくないものを食べなきゃいけないのか

949名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:16:58.67ID:HRCOPtGa0
>>941
味以前に、百円/個じゃ大阪人は買わんだろw

950名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:17:00.88ID:d0ZX3unZ0
>>927
大阪の福島だったりしてw
会津だから東北だろうけど

951名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:17:27.70ID:HCsPlhdA0
>>925
誰も思ってないぞ

952名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:17:28.03ID:8qXe0COc0
>>943 は?
ぜんぜん違うけど

953名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:17:44.67ID:LjwijSq/0
そもそもおいしいたこ焼き屋自体が少なくなったな

954名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:17:49.44ID:lUueoBLS0
>>944
たこ焼きの価値は貧困から生まれた文化だからとわかってる

それ語らずに無知からくる頭の悪い発言やめろwwww

955名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:18:18.97ID:Ahud2bF30
>>807

たこ焼きの原点は、ガキ相手の小遣い稼ぎのこの商売かも、

一年中やってた記憶がなかったから、農閑期だけやってたかも

たこ焼きほど多くなかったけど、関東煮もガキ相手にやってた、

956名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:18:29.52ID:B09jNv9N0
>>890
関西で失敗してるのに関西のローカルフードはないだろ

957名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:18:44.41ID:BPvFR6vc0
>>943
結局こういう奴らってイメージだけで発狂して叩いてるだけなんだよな
糖質かよw

958名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:18:49.11ID:UCVtkcMA0
まあ、織田信長が飲んでたといわれるのが、金剛寺というお寺で造られてた僧房酒で、天野酒であるとは言われてるわな
まあ、酒の話があったみたいなんで

959名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:18:51.71ID:XvB3O8/90
そもそも関西人ってどれくらいの頻度でタコ焼きくってんの?
香川県人なら毎日ウドン食ってるし宇都宮も毎日ギョーザ食ってるだろ?

960名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:18:55.14ID:BuxJ5yx20
大阪に住んでるがいい年したオッサンどもがたこ焼きごときでなんでこんなに盛り上がってるのか謎過ぎて草

961名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:19:09.92ID:nCzSLbnn0
>>949
安いと旨いを同じ意味で使う人もそこそこおるからな

962名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:19:10.53ID:HK5Ir2820
旨さで言えば、
やけに薄めた京都のたこ焼き <<<< 銀だこ

大阪も大して変わるまい。

963名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:19:17.19ID:ZXAIP9+r0
大阪人も今はたこ焼きよりラーメンのが食べるだろ

964名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:19:34.84ID:iNsK8GHK0
>>671
関西のたこ焼きも明石焼きほど柔らかくないが
かなり柔らかい、銀だこは堅いよね。

965名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:19:47.85ID:hy35DsMt0
たこ焼き風、凧揚げ。

966名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:19:48.44ID:min7yG1u0
>>941
値段命になるとラムーになるな。w
ラムーも西日本だとディオ含めて100店舗以上あるから
立派な激安たこ焼きチェーンだな。w

967名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:19:53.74ID:xOH6GYjn0
高過ぎ

968名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:20:05.43ID:91PFS1wF0
回りがカリカリのタコ焼きは嫌い。

969名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:20:11.55ID:8qXe0COc0
>>955 関東でも、おでんはガキ向けの安い商売だったようだ。
元のオリジナルのおそ松くんなんかにも、そういう設定で出てくるようだね。

970名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:20:28.03ID:d0ZX3unZ0
>>947
俺も阪急インターの方で食べる
本店は恐れ多くて入れん

971名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:20:38.83ID:m1L+e1Xd0
>>943
わかる。なんであんなにベチョベチョしてんのかね。
親に聞いたら昔は違ったらしい。
そら、銀だこうまいわ。

972名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:20:43.88ID:yNjIlMg20
ご自慢のたこ焼きの出し汁も
元祖は会津の郷土料理の出し汁とか書いてるじゃねぇかw
どうなってんだよ大阪人さんよぉw

973名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:20:44.37ID:33qOdFYE0
京都にはカント炊きという哲学風の料理があるらしく、一度は食べてみたい。

974名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:20:46.38ID:HRCOPtGa0
>>961
俺の基準だと、四個/百円がマックスw

975名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:20:51.78ID:jZEW8aOe0
タコ焼きでも、そうじゃなくても、
油ギトギトだから銀だこは嫌い

976名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:21:17.59ID:Crjn+PrU0
>>920
そうなんや、インドネシアに行った事無いし判らんけど
嘘を言われてる気も全くせぇへん。
まぁ人それぞれ・その時の自分の状況に拠って
何を美味しいと思い・何で食欲を無くすのかは違いがあるんやろね。
お互いいずれ死にますし、死ぬまでに美味い飯食いたいですなw

977名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:21:20.88ID:lUueoBLS0
>>960
大阪人のよくない部分がこういうスレでむき出しになるからバカにされてる

978名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:21:45.67ID:nCzSLbnn0
>>959
週1

979名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:21:55.42ID:UCVtkcMA0
なあ
俺ら、なにやってんだろうな?

980名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:22:27.82ID:8qXe0COc0
>>966 大阪市内であったっけ。ら・むー
ちょっと調べて行ってみようかな。
近郊も入れての散策としてもいいが。

981名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:22:35.46ID:6AIqz6SG0
大阪は頭おかしい
たこ焼きって言ってんだからたこ焼きだろ
死ねよ

982名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:23:07.00ID:91PFS1wF0
>>960
不味くてもプライドが許さないんだろう。
マジ大阪民国w

983名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:23:19.87ID:HRCOPtGa0
>>973
台湾だと関東煮だぞw
【話題】「銀だこ」はたこ焼きじゃない? ソウルフードを巡るネットの論争、専門家は「たこ焼きです」 大阪に出店し撤退した経緯も★3 	YouTube動画>1本 ->画像>5枚

984名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:23:21.02ID:BPvFR6vc0
>>972
他所の人間が作ったものでも文化として育める大阪人と
自分の所の人間が作ったものですら文化として育めない東京人(笑)

985名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:23:22.24ID:rhjcQIre0
まあたこ焼きに8個450円が天井だな
それ以上が買えない

986名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:23:38.05ID:mNa8bDbn0
>>2
讃岐うどんではないってだけ。
うどんは香川だけのものではないはずなんだけどな、ちょっと香川は調子に乗りすぎ

987名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:23:47.57ID:HK5Ir2820
大阪の田舎者に
「大阪ってすべての家庭にタコ焼き器があるんでしょ?」と聞くと、だいたい、
「そうでもないよ、うちにはあるけど」と答える。

これガチな。
連中風に言うと、ガチやねん。

988名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:23:53.99ID:UCVtkcMA0
なんか虚しいわ
寝るか

989名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:23:56.40ID:d0ZX3unZ0
生粋の大阪人でもタコヤキ「だけ」にこだわる人はそんなにいるとは思わんな
食べるもの他に沢山あるから

990名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:23:57.96ID:BNKzimfk0
タコが食えないから、お好み焼きの生地で色々入れて焼いて食べてますね。
ただ、油で揚げるたこ焼きは邪道だと思う!
たまに、ホットケーキミックスを生地にしてミ洋菓子風のものを作ったりして、楽しんでますよ。

991名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:23:59.41ID:6AIqz6SG0
>>960
美味くて人気ある銀だこに嫉妬してるだけ
無駄にプライドだけ高いのが大阪人

992名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:24:09.91ID:CYPxCiVp0
>>981
トンキン人はうんこを味噌といって食うのかw

993名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:24:55.64ID:iNsK8GHK0
>>971
昔もてろんてろんだよ関西のたこ焼きは 爪楊枝で持ち上げるも落ちるか落ちそうなぐらい柔らかい
カチカチの銀だこは冷めたのを食わされる時ぐらいしか価値がないと思うんだが

994名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:25:07.52ID:2O2Hs2JH0
カリトロよりふわとろがいい
ふにゃっとした大きめのたこやき大好き

995名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:25:11.37ID:owhgyM1G0
オおサか人ってすぐ発狂すんだなw
チョンそっくりw

996名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:25:12.07ID:eJiV5V6t0
関東の一般のたこ焼き=ちくわぶ(笑)

997名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:25:17.72ID:GLH//LL40
おでんにすじ肉?入れて関東炊き?とかいう料理があるようだし、たこ焼き油で揚げたっていいじゃん

998名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:25:20.30ID:B09jNv9N0
>>882
別の名前付いて席巻してるからもんじゃとか気にもならんわ

999名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:25:29.69ID:BPvFR6vc0
>>987
大阪ちゅーとリアルでも見たの?w

1000名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:25:30.38ID:lUueoBLS0
どれだけ貧乏でもコナモンなら一番安く手に入る食材で
それが大阪の誇りにまでなってるのがはたから見ててバカらしい。

たこ焼きでドやるのは恥ずかしくないのか教えてくれ大阪の人達。


lud20220923200638ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1556708297/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【話題】「銀だこ」はたこ焼きじゃない? ソウルフードを巡るネットの論争、専門家は「たこ焼きです」 大阪に出店し撤退した経緯も★3 YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【話題】「銀だこ」はたこ焼きじゃない? ソウルフードを巡るネットの論争、専門家は「たこ焼きです」 大阪に出店し撤退した経緯も
【話題】「銀だこ」はたこ焼きじゃない? ソウルフードを巡るネットの論争、専門家は「たこ焼きです」 大阪に出店し撤退した経緯も★4
【話題】「銀だこ」はたこ焼きじゃない? ソウルフードを巡るネットの論争、専門家は「たこ焼きです」 大阪に出店し撤退した経緯も★5
【話題】「銀だこ」はたこ焼きじゃない? ソウルフードを巡るネットの論争、専門家は「たこ焼きです」 大阪に出店し撤退した経緯も★2
【カリットロップリッ】「銀だこ」はたこ焼きじゃない? ソウルフードを巡るネットの論争、専門家は「たこ焼きです」 大阪に出店し撤退した経緯も★6
【政治】「侵略定義、専門家に」首相、慎重に答弁  2013年には「定義は定まっていない」との答弁が批判された経緯
【大阪地震】女児犠牲の塀、専門家から危険性指摘 →市教委が2年前に「安全」と判断していた… ネット「ここは、辻元清美議員が…」
【青森県の高校生】性病リスクの認識甘く、エイズ知識も不足/県調査、専門家は「中学時から啓発を」
関西万博トイレに大阪城用「残念石」 400年ぶり脚光も…賛否の声 専門家は「心配」 [ぐれ★]
【京都府立医大】親の職業、結婚願望、女性の育児の是非をアンケート 学生に、専門家は「不適切」 [蚤の市★]
【たべもの】たこ焼きはオヤツかごはんか。将棋の羽生善治三冠の妻・理恵さんのツイートから議論に。専門家に訊いてみた
【たべもの】たこ焼きはオヤツかごはんか。将棋の羽生善治三冠の妻・理恵さんのツイートから議論に。専門家に訊いてみた★2
【夢の施術…でも】液体注入で男性器を太く 人気の施術、専門家は警告も [動画ニュース]
【性病】大阪府で20代中心に梅毒が増加中、専門家でも原因は不明★4 [愛の戦士★]
【大阪】万博はもう中止できないのか?「オリンピックと同じ末路に」専門家は警鐘 [生玉子★]
新型コロナをめぐる誤情報が拡散、専門家は否定
朝日新聞「八ツ場ダムの効果称賛、専門家は疑問視」
朝日新聞「八ツ場ダムの効果称賛、専門家は疑問視」★2
朝日新聞「八ツ場ダムの効果称賛、専門家は疑問視」★5
朝日新聞「八ツ場ダムの効果称賛、専門家は疑問視」★4
専門家「日本は税金が異常に高く、手取りは香港の7割。外資系企業は続々と日本から撤退している、高度人材は日本に来ない」
【サッカー】<久保建英>レンタル移籍、専門家は肯定的なのに関係者が顔を曇らすワケ
【厚労省専門家組織のメンバー】 「僕が大阪にいたら絶対に外に出かけない」 [影のたけし軍団★]
【新型コロナ】重症化率・致死率「過小評価の可能性」、専門家は慎重な見方 [ぐれ★]
【高槻家族4名死亡事件】川遊び暗転、4人の命を奪ったくぼみ 専門家が対策訴え 大阪
【ヒアリ】女王ヒアリ、発見1カ月前に侵入 初期の巣構築 大阪港 専門家が分析
「『FF7リメイク』発売前のネガキャンは酷かったが、圧倒的なクオリティでそれを跳ね返した」 と、専門家は語る
【奨学金】保証人の義務「半額」なのに…説明せず全額請求 法律の知識が運命左右 「半額になること隠した」、専門家は批判
【感染症の専門家】<フルチン論争に見解>「セクハラじゃないか」「ワクチン2回」の表現はハラスメントか?  [Egg★]
【経済】中国当局、12分野を外資へ開放 エコカー・銀行・証券・保険など 外資撤退に危機感か 専門家は効果は限定的と指摘
中国専門家「奪うな、桜は日本のものだ」 日中韓の「桜の起源」論争に終止符か ネット「でも尖閣、沖縄をよこせってのは違うからね」
【国際】 日米と”大きく異なった”米韓の共同声明、専門家から懸念の声も=韓国ネット 「日本よりよくやった」 [03/19] [荒波φ★]
【大阪・吉村知事】イソジンでコロナ重症化抑制? 吉村知事が使用呼びかけ 専門家は懸念「害になりかねない」 [クロ★]
【朝鮮日報】米専門家が警告「韓米同盟は悲劇的な形で突然終わる可能性も」 ネット「日韓関係も破綻するから悪いことばっかじゃない」
【診療報酬不正受給】女医タレント・脇坂英理子被告 法律の専門家は「一発実刑も」 
【トランプ】南北首脳会談に「いいね」議員や専門家は「おいおい、もっと慎重に」
【東名高速あおり事故】石橋被告「求刑23年」の現実性…専門家は「2年もあり得る」
【東名高速あおり事故】石橋被告「求刑23年」の現実性…専門家は「2年もあり得る」 ★2
【東名高速あおり事故】石橋被告「求刑23年」の現実性…専門家は「2年もあり得る」 ★3
【札幌爆発】時速1200キロ超の衝撃波「爆轟」が発生か。専門家は「爆弾を仕掛けるようなもの」
【テレビ】志らく、「うちの中でもマスク」に疑問 専門家は「できるわけない」 [フォーエバー★]
感染力7割増? すでに日本各地にも…コロナ変異種 専門家は「マスクなど従来の対策徹底を」 [蚤の市★]
【新型コロナ】景気対策「1人5万円給付」 専門家は「足りない。消費税減税も」 香港は全市民に14万円支給
【女優】新垣結衣 結婚7カ月でも星野源と未だ別居中…専門家は「新鮮な状態続く」と太鼓判 [鉄チーズ烏★]
【新型コロナ】景気対策「1人5万円給付」 専門家は「足りない。消費税減税も」 香港は全市民に14万円支給 ★4
【新型コロナ】景気対策「1人5万円給付」 専門家は「足りない。消費税減税も」 香港は全市民に14万円支給 ★2
【新型コロナ】景気対策「1人5万円給付」 専門家は「足りない。消費税減税も」 香港は全市民に14万円支給 ★3
【相模原】退院後の治療、義務付けなく=措置入院 専門家は「人権とのバランスもあり、デリケートな問題だ」と指摘−障害者施設襲撃
【許されぬ民主主義への挑戦・暴力】 立民、福山哲郎議員への暴行で専門家は「演説中の警護見直し」提言…過去には刺殺事件も [ベクトル空間★]
【動画リポート】大麻巡る「グリーンラッシュ」 専門家は2022年までに米国だけでもCBD市場は240億ドルの規模に達すると予測
【シリア】「名前はウマル。韓国人です」 安田さんの公開された動画の“真意”を専門家はこう見る なぜ韓国人?「全く分からない」★3
【シリア】「名前はウマル。韓国人です」 安田さんの公開された動画の“真意”を専門家はこう見る なぜ韓国人?「全く分からない」★4
【すっぽん】全身が黄色いスッポン発見 専門家は「見たことない」/滋賀県近江八幡
【北海道地震】なぜ北海道全域で停電に? 専門家は「リスクへの備えが足りなかったのでは」
【朝鮮日報】脱原発を進める文在寅政権 米の環境専門家は「韓国の原発に学ぼう」と言っているのに[7/15]
【北海道地震】なぜ北海道全域で停電に? 専門家は「リスクへの備えが足りなかったのでは」 ★6
【社会】『他人が握ったおにぎりが食べられない』47.8%…専門家は「神経質になりすぎ」と一蹴★2
【北海道地震】なぜ北海道全域で停電に? 専門家は「リスクへの備えが足りなかったのでは」 ★7
中日・木下雄介投手がワクチン接種後に「重篤」危機 専門家は「接種を忌避しないで」と訴え★3 [愛の戦士★]
【北海道地震】なぜ北海道全域で停電に? 専門家は「リスクへの備えが足りなかったのでは」 ★2
東京のコロナ感染者急減、「積極的疫学調査」縮小したから? 専門家は「無関係」 [蚤の市★]
中日・木下雄介投手がワクチン接種後に「重篤」危機 専門家は「接種を忌避しないで」と訴え★6 [muffin★]
【教育】文科省が教材とする「江戸しぐさ」は、なぜ道徳教材に残り続けるのか? 専門家は「偽りの伝統」と批判
【東京】「朝鮮大学校」とは何なのか? 各種学校認可で恩恵を受ける組織を専門家は「革命の基地」と断じた[7/03]
【教育】文科省が教材とする「江戸しぐさ」は、なぜ道徳教材に残り続けるのか? 専門家は「偽りの伝統」と批判 ★4
【経済】値上げラッシュで“食費サバイバル”が始まった! 専門家は「生き残るには借金減らし現金増やせ」 ★5 [ぐれ★]
16:31:37 up 12 days, 2:55, 0 users, load average: 6.68, 7.15, 7.46

in 7.3157470226288 sec @7.3157470226288@0b7 on 122406