◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【放送倫理】読売テレビのニュース番組「かんさい情報ネットten.」で外見で性別突き止める放送で批判殺到 コメンテーターもその場で抗議 YouTube動画>4本 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1557639528/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ニュース番組で「性別突き止める」企画 批判殺到、コメンテーターも激怒
読売テレビのニュース番組「かんさい情報ネットten.」が10日、
外見で男性か女性か分からない人の性別を確認するという趣旨の企画を放送し、
ネット上で批判が殺到している。コメンテーターとして出演していた作家、
若一光司さんがその場で「許し難い人権感覚の欠如だ」などと抗議したことにも、
注目が集まっている。
毎日新聞・会員限定有料記事 【中川聡子/統合デジタル取材センター】
(2019年5月12日 09時00分、最終更新 5月12日 09時00分)
https://mainichi.jp/articles/20190512/k00/00m/040/011000c 問題となった読売テレビのニュース番組「かんさい情報ネットten.」の番組情報ページ
外見で朝鮮人かどうか見抜く企画やればもっと燃えそうだなあ(笑)
アルアル探険隊の「ジジイかババアか分からない」てギャグ好きだけど
堺の竹山の件で叩かれたからここぞとばかりに書いてるなw
昔は笑っていいともでもよくあったなこういう企画は。
まあ流石にその場で抗議しないと人権派は名乗れないからな
年齢を当てるのは 良いのに
性別は駄目なんだ
どうしてだ
https://www.daily.co.jp/gossip/2019/05/10/0012318831.shtml 読売テレビのニュース番組「かんさい情報ネットten.」(月〜金曜、後4・47)で10日、コメンテーターの作家・若一光司氏が、
お笑いコンビ・藤崎マーケットが男性か女性かわかりづらい人の性別を知るために免許証を見せてもらうなどして確認したことに対して、
「許しがたい人権感覚の欠如。よくこんなもん放送できるね」と怒り心頭に発し、生放送でスタジオが静まりかえる事態になった。
若一氏が激怒したのは、藤崎マーケットが街でさまざまなことをリサーチする「迷ってナンボ!」のコーナー。店の常連が男性なのか
女性なのかがわからないという店員の依頼で当該人物に確認するという内容で、当初は恋人の有無や下の名前を聞いたり、
胸を触ったりしていたが、最終的には免許証を見せてもらい“解決”した。
このVTRに若一氏が激怒。「あのね、男性か女性かという聞き方、許しがたい人権感覚の欠如ですね。個人のセクシャリティに
そういう形で踏み込むべきじゃないです」とバッサリ。中谷しのぶアナウンサーや澤口実歩アナ、小島康裕解説デスク、
ライセンス・藤原一浩、菊間千乃弁護士がいたが、誰も一言も発せないままだ。
若一氏は「こんなもんよく平気で放送できるね。報道番組として、どういう感覚ですか。ちゃんと考えろよ」と語気を強め、
「たとえご本人がテレビに出ることを了解しているとしても、個人のセクシャリティにそういうアプローチをすること自体が人権感覚、
人権意識にもとります」と、憤まんやるかたないようだった。
ネットでは「放送事故になっとる」、「生放送にブチ切れやばい」、「急に凍り付いた」といった声が並ぶ一方、「取材された当事者が
OKなんだから」と、VTR放送を擁護する声もあった。
なお、番組ラストでは、和歌山・白浜のパンダの話題に、若一氏をはじめ出演者一同が笑顔を見せていた。
>当初は恋人の有無や下の名前を聞いたり、胸を触ったりしていたが、最終的には免許証を見せてもらい“解決”した。
>胸を触ったりしていた
これは完全にAUTOだろ
よく放送したな
男顔の女はたまにいるが
女顔の男はめったにいない。
個人の感想です。
さすが若一さん
テレビマン風情と見識のレベルが違う
>>17 菊間千乃弁護士はダンマリだったのか弁護士のくせに
この手の企画って、昔からあったと思うが
中居がMCの境界線とか何たら
今さら問題になるのは、時代が変わったからか?
その場で言えたのは大したもんだ。
若一も何となくおかまっぽいのも気になるが。
バラエティーとニュース番組の違いを把握できなかった系か
企画を出した奴もプロデューサー?もダメだな
ニューハーフをあてるゲームは昔からあるだろ
女顔負けの美人さんがいっぱいよ
先生の「ブチ切れ」
動画あるだろ
見たけど
読売TVの中谷しのぶアナ
引きつり笑顔 返す言葉無し(´・ω・`)
>>21 弁護士でも元テレビ局だった人間だから何も言えなかったんだろうな
てか、こんな弁護士出すなよなw
>>6 分からないままならセフセフ
勝手に判断したり特定しようとすると多方面から文句言われる
まあでも、同じ時間帯のちちんぷいぷいに比べたら断然マシだよ
あっちは番組あげて政党広報してるクソだから
今となってはこれは駄目な企画ってわからなかったのかなぁ
男です
性別を確認する事のどこが人権侵害なのか
今の日本は分からない事を確認する事すら許されない国なのか?
見てたけど中谷アナが只々可哀想だった
そら言ってることは正しいか知らんけど終わってから裏でやれよと
出演者はどうせ劇団員
でも内容そのものがアウトだよね
>>27 これかぁw
やっぱシミケンの時の方が良かったなぁ
シミケンなら「これヤバいんちゃう」って企画の時に言いそうで
中谷しのぶアナウンサー、澤口実歩アナ、小島康裕解説デスク、ライセンス・藤原一浩、菊間千乃弁護士がいたが
スタジオ内で一番最年長のコメンテーター・若一光司のみが激怒というね
空気の読めない老害ですよ
笑っていいとも!止めたタモリはさすが良い感覚持ってるな
男は男らしく
女は女らしく
人は人らしく
黄猿は猿らしく
不謹慎のキワキワを攻めなおもんないしなw今回のネタがおもろいかはともかく
やってそしてやり過ぎて怒られるって当たり前の事が起きただけとも言えるw
別にスタジオで揉めたってええやないかそのほうが健全や
若一さんが初見なら他の全員も初見だろうからあれ流すと決めた製作陣が頭おかしい
これマスターもアレだけどこんな取材を受けるほうもどうかと思うしこのV見て誰も何も思わなかったのか?ってところにTVの人間が浮世離れしてるかがよくわかる
>>41 バカなの?
裏でやることに何の意味があるの?
そんなんだからおまえは皆からバカだと言われてるんだよ
若一は生放送でも容赦なくキレるからな
昔もムーブでオタクを叩いてた大谷昭宏にぶちキレてたわ
>>29 「忖度は悪ですよね」
って嫌味の一つも言いたくなるな
マスコミ関係者の端くれだろうに
なんで 批判 されるのか理解できないんだけど
人権感覚とかほざいてっけど・・そこの神経質になりすぎで
こういう企画すら 悪 と解釈する異常者にはなりたくない
何が人権侵害だ笑わせる
誰が誰の人権を侵害したんだよ?
バカじゃねえのか
若一調査隊はDVD出して良い企画。
辛抱のニュースドライブも面白い。
浅越の企画も本家ナイトスクープより今や面白い。
良い番組なんだがやっちまったな。
女が男に化けられても
男が女に化けるのは難しくないか?
体格からして女じゃねえもん
オカマの皆さんも
>胸を触ったりしていた
同意を得ているなら何の問題もないじゃん
>>54 若一はそういうキャラなのにこの企画を若一の時にするのがアホやな。
円とかシンクロの時にすればええのにw
テレビの人間、特に民放の人間って人間性が腐ってんだよね
電通がテレビは偏差値40がターゲットと言ったそうだけど、
作り手側もその程度の人間しかいないということだと思うわ
んーこれ人権侵害なん?
性別確認するだけやで
確かに中性的や見た目で本人がそれを気にしてればそうなるのか
逆に本人がわざとそういう見た目にしてるならまぁ
>>41 見てたけど可哀想だった
その場で上からの指示もなく「不適切でした」と謝罪コメントできないしね
>>53 ジジイの恫喝なんかあのVと等しく見たくもないわ裏で吠えて後から番組として謝罪入れたらええやん
動画見たけど、顔隠したBBAが、なんか嬉しそうに
イジメの大将みたいな芸人に耳打ちして
犬連れたオッサンを弄らせてて、ある意味、えげつなかったわw
いい歳こいた一般市民のはずなのに
突然、いじめショートコントみたいのやり出したみたいでww
こんなの関西でしか見れんだろうな
見た目で性別判断して何が許しがたい人権侵害だよ
それじゃ何の番組もできねーよ
あー、俺もこれ見てて思ったわ
今の時世でアレはあかんやろ
>>54 ただのバカだろ
何故人権侵害なのか論理的に全く説明できてないんだからよ
そこでウマウマ飯食わして貰ってるからって
メディアがやり過ぎても「ギリギリセーフ」で済ますヤツより
若一の方が人として数万倍マシw
>なお、番組ラストでは、和歌山・白浜のパンダの話題に、若一氏をはじめ出演者一同が笑顔を見せていた
白黒つけさせたってわけや
低俗娯楽番組ならやり方次第では微妙なラインだがニュース番組って…
>>66 何が可哀想って勝手にキレてる相手に対してコメントしようがない立場なのに叩かれてる辺りやわ
キレ合戦でもしろってかて話
>>22 そうかもね。
時代は流動的なものなのに前線でやってる人達がこれじゃね。
「流行り」も流れて行くと書くし業界人なら敏感じゃないと。
同意を得て特定個人の性別についてアレコレ言うのは人権侵害?
意味不明w
コイツ人権の意味わかってんの?
侵害って誰が誰の権利を侵害してんだよ
バーカ
>>41 いや、俺は逆だと思う
この人が切れてくれたおかげで、視聴者からの怒りが和らいだ部分があるかと
もしこの人が切れてなかったら、とんでもなく炎上してたんじゃないかな?
性別を確認するぐらいOKのように思うが、そういう(どっちかわからない人は)トランスジェンダーの可能性が高い
トランスジェンダーの人に「あなた男ですか女ですか?w」はあまりにも無神経な質問だ
そこまで想像力を働かせなくてはならない
たかが性別を聞くことの何が問題なんだよ
年齢職業出身地等を聞くのどうなんだよ
心底くだらないな
時代が変わってることに鈍感な奴が多いな
本当恥ずかしいわ日本の遅れ具合は
東京のキー局だったら誰も抗議せず絶賛で終わってる
関西とかローカルだからできること、こういうスタイルにちゃんとしろよって話
>>43 激怒ってどうせいつもの大袈裟に言ってるだけかと思ったらホントに激怒してたw
こういうのはもうユーチューバーがやる領域になるんだろうな
男か女か訊いてみた・・・・みたいな
こういう個人の不規則発言も許すような空気がTenにはそもそもあって
それが今の時代逆に視聴者の信頼度を上げてるって面もあるんではないかな
こないだの竹山絡みの辛坊発言とかさw
>>79 ベストは中谷アナが若一さん以上にバチ切れる作戦だけど立場上無理だろうしあそこで若一さんがキレてもキレなくても炎上案件だしあんなもん製作陣のテロやん
該当部分は誰の人権をも侵害してない
単に若一が見てて不快だったらからキレただけ
本人も何故これが人権侵害に当たるのかを全く説明できてない
オレを不快にさせてふざけんなと言ってるだけ
情けない一体どこに”論理”があるのか
ことが性別で人権がどうとか言ってるからあれだが
要はテレビの定番キモイものイジメだからな
ある種の単語に異常反応するようになってる思考停止した馬鹿のみなさんは
馬鹿のひとつおぼえで必死にテレビを擁護してあげてね
>>58 イチバン視聴率が良いのは
増田のトレジャーハンターなんだよな
>>17 十三のやつね、俺、スッキリした、よくみかけたから
女子トイレに男みたいなのが入ってきても
性別確認するなよ
この女子アナの反応が特に酷かったな
コメンテーター怒ってるのに、ずっとウーンウーン唸ってるだけで、何にも言わない女
ポイントは顔隠したBBAが失礼だから直接聞けないことなのに
何故か、お笑いタレントがテレビのノリで聞くぶんにはOKになってしまう点だわな
仮に心が女姓の男性の免許証を確認して「あなたは男ですね!」
おお、こわいこわい…
逆に考えると、心と体の性別が違う場合があるという考え方がメジャーになってきたからこそ成立するようになった
体の性別を当てるクイズ
>>83 関西は昔から番組批判枠で若一や大谷、勝谷、宮崎らが
番組の内容に文句言ってたからなぁ。
最近はそんなうるさい奴が減ったからスタッフも緊張感ないのかもなw
tenはシミケンから中谷になって一気に質が悪くなったw
>>88 まああなたの言うとおりで一番悪いのは制作側と、
企画を通しちゃった上の人間だけどねw
女性アナも被害者の一人ではあるわなw
外見で漢か女かわからないってことは
よっぽどペチャパイやったん?
>>1 関西の番組なら仕方ないな
男だか女だか分からん人にはデリカシーなく普通に突っ込むのが当たり前そうだもん
老害はなぜこれが駄目なのかまったくわからないという
だからさ、老「害」っていうんだよ?(笑)
探偵ナイトスクープなら許されるとかいう意見もどこかで見たけど
胸触るとかそんなえげつないことまではしないやろなあ
>>94 増田と赤星とシミケンは特番になるくらいやったしなw
そもそも関西の夕方に報道番組はない
すべてお笑い芸人がでてる、バラエティーワイドショー
これくらいの事で目くじら立てるなよ。
本人に許可を取らずに放送したわけでもないんだし、すぐに人権だ差別だと騒ぎ立てるから世の中が息苦しくなるんだよ。
カツラかカツラじゃないのかを検証するのと同じで笑い話として楽しめばいいんだよ。
この番組は本人が了解してるそうだけど、
トランスジェンダーの女性だったらシャレにならんでしょ?
テレビの仕事してる割りには制作スタッフに想像力が欠けてるわ
>>104 えーしみけんさんは確かに素晴らしいけどくさ過ぎて胃もたれ気味やったし今ぐらいがちょうどいいわ
ニュース番組w
ってことかな。バラエティでも昨今は厳しかろうに。
いいともみたいなバラエティでやるならいいんだよ
報道番組で流したから品格が無いとジジイが切れたんだよ
>>17 具体的に何がどうOUTなんだ?
と訊くとこの手奴は全く答えられないw
>>81 バイト先に中性的な男の子というか明らかにお前女になりたい男やろって感じの子がいるが
男か女か聞くのは失礼なのかもなあ
>>109 自分が考えてる以上に思考が硬直しちゃってるんだよね
中居のは良かっただろ!て(笑)
それ大昔の話だろ…
保毛尾田保毛男のコント復活させてたとんねるずといい
時代の空気も読めねえ奴の、溜まり場と化しているのがよく分かるわ
スタジオが凍ろうが進行が乱れようが
言いたいことは言えばええわなw
それがおかしい事だっていうのが思い込みだわな
和田Aキ子が女子トイレで通報されるくらいだからこれくらい大丈夫
判定される側が同意していたならいいと思うんだけどどうだったんだ?
シミケン居なくなった方が好きなんだけどな
細い身体の中谷さん一人で頑張ってるし
シミケンはニュース後にため息ついたりウザかった
本人は問題ないて言ってるけど、見る人が見れば不快だわなコレ
>>109 老害なんて言葉で言葉で一絡げにして投げ出してるお前も
思考停止した馬鹿の側の人間だけどな
かつらかどうか確認する番組があったらお前ら激怒するだろう?
そういうことさ
おっさん化したオバハンもその逆もいるけど
どっちかわからなくても別に気にせんわ
さすがにこれは企画でアウトだろうよ
コンプライアンスとかどうなってんの
>>78 日本じゃ周りの空気に合わせて断り辛い風潮もあって同意が半強制的だったりするからな
純粋に人権侵害だけを考えると同意を得たから大丈夫みたいな単純な話じゃない
ズラーっと暇な芸能人並べておしゃべりさせるより
淡々とニュース読んでいくような番組作ればいいのに
とりあえず、AIが識別するってオチにしておけば問題なかっただろうなw
最近の日本人はAIという言葉に弱い
AIかーならしょうがないという風潮
老人は時代の変化に適応できないからなぁ
かつては馬鹿にしてたのに馬鹿にされる側になっちまった
かなしいのぅ
コメンテーターはこれくらい良識があって遠慮の無い人であって欲しいな。
>>22 出演者が乗り気でテレビ出ていたから問題ない。
今回のは道歩いてる普通の人に対してやってたから問題あり。
「昔の〇〇は良かっただろ!」
だからさ、変わったんだっての
わかれよ無能
同意できるのは、本人が了承すれば無神経や嘲笑を放送して良いわけではないということ。
同様の人全体に対する侮辱なわけで。だから怒ったんだろう。
>>139 つまり人権侵害とは言えないと
じゃあこの若一とかいうジジイは一体全体何をキレてんだ?
支離滅裂じゃないか
この手の人権侵害といえばなんでも自分の意見が正しくなると勘違いしてるクソは叩き潰せよ
生放送でこんな暴挙やる馬鹿なんだから、
他の出演者が叩きに行かなきゃだめだろ
>>119 訊き方は気をつけた方が良いだろうけど
本当に判断に迷うなら訊く事自体は構わんだろ
だけどちゃんと答えてくれたのに
「身分証明書見せて」とか言い出したら失礼どころか頭おかしい
ポリティカルコレクトネス抜きにしても、そもそも企画として面白いか?
>>150 は?
侮辱?一見して性別が不明の人間に
性別尋ねたら侮辱?
頭おかしい
まぁ見れば分かるけどテーマ自体よりもやり方が拙いのよ
藤崎マーケットが下手くそ
コメンテーターがVTRの質に異を唱えてもいい時代に
ようやくなってきたように思う。
なまじ全国的に夕方のワイドショーの形式を取るようになり、平和な日が続くと5日分も時間埋めるのが大変なんだよ。
全国放送も含めて、朝6時から12時間の生放送率がほぼ100%って
無駄な努力じゃないか。
若一が「報道番組として〜」と言ってるけど、関西の夕方の番組なんて3時間近くが当たり前になってるから
ほとんどの人が報道付きのバラエティ番組と思って見てると思うよ
ドラマの再放送よりは視聴率が取れるんだろうね
>>79 ないね
この手の企画って何度もあるだろ
この中に実は男がとか、実は小学生が、とか
むしろなんでキレてるのか不思議なくらい
>>78 こいつの言ってることは、カツアゲも同意の元で金貰ったから言いじゃん。
國分功一郎の中動態の世界とか読んでないんだよな。
顔隠したBBAが後の方で、性別不明のオッサンと意味不明のタッチをしてるのも
気まずさの極みだったw (解かる人には、解かるはず)
なお、番組ラストでは、和歌山・白浜のパンダの話題に、若一氏をはじめ出演者一同が笑顔を見せていた。
上岡龍太郎なら、その場で退席していただろ
呑気に番組の最後まで付き合ってるんなら、もはや企画を肯定したも同じ
このへんが、番組レギュラーは失いたくない若一の限界かw
こういう企画、人種とか障害にまで敷衍されたらたまったもんじゃないわな
「ちょっと触ってみます?」って本人から言い出して触ってるじゃん
これで人権侵害w
頭おかしい
>>154 おもろいに決まってるやん、こんなん
ジジイかババアか分からんヤツやで?
映しただけで笑いとれるやん
深夜番組で童貞を探すとかやったやつも批判されてたな
藤井の番組だっけか
>>154 藤崎マーケットのつまらなさは致命的だったなw
下町をディスりながらロケも論外
ユーチューバーの方が西成のおっさんとコミュ取ってる
>>158 昔のドラマやアニメでも流しときゃいいのに
お前らがテレビマンならガイジクイズとかやりそうだな
>>162 それは同意とは言わんから例にもならんわアホ
>>162 カツアゲで恐喝だけど
暴行脅迫に基づいて金員をせしめたら恐喝になんだけど?
この放送の場面のどこに暴行だの脅迫だのあんだバカ
若一ばりの言いがかりだな
>>155 普通に聞けばいい。
こそこそ噂話した上に、胸まで触る。
身分証を出させる。不快そのもの。
こういう事があるとLGBT や中性的な人を取り上げる時に腫れ物にさわるように気を遣わないと行けなくなるね。
果たしてそんな萎縮した状態が健全と言えるんだろうか?
相手が障害者だろうとLGBTだろうと、異教徒だろうと時にはお互い笑い飛ばして語り合えるほうが健全だと思うし、それでこそ多様性社会だと思うが。
>>174 この中に本物のガイジがひとりいまーす
あうあうあー
>>69 童貞の正論っぽい意見だ
オマエには童貞疑惑がある
違うというなら、初体験の日時場所と相手の名前を答えて
違うということを証明しなさい
取材して本当かどうか確かめてあげるから、ほらもうカメラ回ってるから
これ全部放送するからw
こんな企画だよ
>>133 まぁ、やるならそっちの方が面白いかな。
ただし、仕込みの人を使っても良いから、
パッと見は分からない高品質なやつで、
実はカツラなんです、という方が
宣伝効果もあるかもよ。
性別を確認するぐらいOKのように思うが、
そういう(どっちかわからない)人はトランスジェンダーや性同一性障害の可能性が高い
そういう人に「あなた男ですか女ですか?w」はあまりにも無神経な質問だ
そこまで想像力を働かせなくてはならない
その場で生放送で出演者がマジ怒るもんだから何気なく見てた視聴者まで
ん?お、おう!そ、そうだな、そうだ!許せん!ってなったんじゃないの?
どんな番組でも変わった企画やってたらSNSで不愉快だって呟く人はいるけどここまで大ごとにはならんでしょ
でも来月から行く東南アジアでレディーボーイを見分けるのがどれだけ肝要なことか
これぐらいの緊張感ある方が番組としては値打ちあるよw
電通支配の関東メディアと違ってな
>>174 ご長寿クイズって、アレ、良かったの?
けっこう仕込み臭もしてたけど
>>39 ゆうかんこと家老佑(ケラユウ)くんな
こういうやつが自分から女ですとか嘘言うから
それを信じて女批判とかあるし
まじでややこしい世の中になったわ
若一くーん?
人権侵害?
誰が誰の人権を侵害したのかな?
説明して頂けますかな?
人権なんて大仰なことをほざくけどさ
単にお前が不快な気持ちになったってだけだろ?
それを人権なんて言葉被せて正当化するなよ恥ずかしい
違うというなら何が人権侵害なのか論理的に説明しろよ
ホレ
別にそういう企画とかじゃなくてたまたま出会った人に対してはさすがにアウト
>>170 バックシャン探して本人にブサイクぶりを指摘するとか、そんな番組もあった。
やらせだろうけど。昔の深夜は鷹揚で無礼だった
これ一応ニュース番組らしいけど、それも大きい
同じ企画でも「お笑い」としてちゃんと手続きを踏んでいればまだマシだったはず
生放送でも下らない些事に忖度せず
ダメなことはダメと言えるコメンテーターは素晴らしいね
空気読まないオッサンすげぇな
コメンテーターらしいコメンテーターを初めて見たわ
>>43 こういう場を凍らせるようなおっさんいるよね
いつも怒ってばっかりだから
顔のシワがものすごいやん
もっと気楽に生きようよ
左翼の人って生きる辛そう笑
>>177 そうそう、単に不快なんだよ
それを人権感覚の欠如などというバカげた論を展開するなって
ただ単に失礼でしょで終わりな話だ
若一のボンクラには困ったもんだ
>>180 なるほど
自分の性別を明らかにするってことは、とても恥ずかしいことだったんだな
そうとは知らずに堂々と自分の性別をオープンにしてたわ
>>180 面白かったら全然ありやん
何があかんの??
人権感覚の欠如とか偉そうなこと言ってるけど、被害者に執拗な取材している行動の方がよっぽど人権感覚麻痺してるだろ
普段LGBTがー、女性の人権がー言ってる報道番組がこんな企画通してたら
そらブチ切れますわw
こんなダブルスタンダードを指摘されるまで気づきもしないから
マスゴミだのバカ新聞だの言われんだよw
>>41 中谷さんはドMだからな
おまんこグジョグジョに濡れとった
>>98 あのBBA凄かったな、うまいこと自力で顔隠してまで相手のセンシティブな情報はテレビに晒す
失礼なことしてんのに気持ち悪いノリで自己防衛
まー十三やな〜って感じではあるが
>>17 生放送とは言え、事前にコメンテーターにはどんな企画だとかの説明があるもんだと思ってたわ。
>>97 おっさん本番中やぞ??落ち着けよ
って言えるわけないやろ
面白おかしく他人の外見を弄ろうとするのが基本虐めだからな
弄りじゃなくいじめ
>>183 一応、報道番組だもんなぁ・・
バラエティーは「月曜から夜更かし」はこんな調子だけど、
LGBTの総大将がケツ持ってる番組だしw
報道番組?
芸人アホみたいに出してお笑いコーナー作って
報道番組のつもりだったのか若一
笑わすな
>>205 でもお天道様の前でやっちゃいけないことってのは理解してたぞあのババア
だから顔隠してた
プロデューサーやら芸人はその恥じらいすらなかった
>>199 犬の散歩してたらテレビカメラが来て「あなたの性別が不明なので身分証出せ」と言われる
そのアプローチが問題であるとされている
「自分の性別を明らかにする」こと自体が恥ずかしいか否かなど誰も話していない
そうやって話をすり替える心性が姑息で、本当に頭が悪い
いつもニコニコしてる若一が、
ブチキレててワロタ
若一もホモなんだろうな
関西は全局夕方報道番組に吉本芸人出てほんと気分悪い。
アホですよ。
俺らが女に「性別しりたいから免許証見せて」「おっぱい触らせて」「パンツ見せて」って言ったら逮捕されるのに
なんでテレビだと許されるんだよ
俺なんか毎朝女児に挨拶してただけで通報されたぞ
やりすぎた
そして怒らせた
それだけの話やがなw上岡御大とかもっと凄まじかったぞw
>>214 何をそんなに怒ってるん??意味わからん
何でもかんでも敏感になって怒りすぎて早死にしそう
本人が触ってみます?
と言って触ったら人権侵害ムキーだってw
頭おかしいw
東南アジアで彫りの深いモデル系美女を見たらレディボーイと思え
MCに噛みついてるから、
若一はクビだろうな
来週から、おらんで
性別でも何でも同じだろうけど、要はプライバシー寄りの話で
そういう意味で、ややセンシティヴな事柄ということだな
つか、BBAも失礼だから自分では聞けないわけだし
お笑いタレントも「失礼かもしれませんが〜」って言って聞いてんだから
ちゃんと失礼だってことは分かってんだよ
ところが、テレビだと何故かなし崩し的にやっちゃうという
ここが恥ずかしいところ
どうせ素人ではなくて無名のタレントを使ったんだろうけど、こんな演出したら炎上するって想像できないのは不味い。
>>1 ま
テレビ見てたけどさ
すごく怒っていたよね
しかし
もし性差別意識が全員なかったとすれば
大したことでもないし
番組上誰も男児差別意識から発言しているように見えなかったし
もし
男女差別が無いとすれば問題ない放送だった言えるし
若一さんの方が性差別意識があるのではないかと差へ思えました。
人権とは白人から見て人間であるの言う意味で
白人から人間の権利があると認められたもの
であり
かつての白人が有色人種を人間と認めない事から
わざわざ国際社会として認められたのが人権。
人間の権利
まぁ読売っつっても関西の番組だし、
吉本興業のネタなんていじめの温床だし、
刑犯疹地方は老若男女ほぼほぼそんなもん
全く誰も問題とは思わなかったのだろうね
生放送でブチキレてるから、
ホモを侮辱されて、
よほど悔しかったんだろうな
報道番組でやる事じゃないわな
取材申し込む時に内容を本人に話すだけでも相当失礼な事してるぞ。例え本人が放送拒否しても申し込んだ時点で相当不愉快な思いしてるだろ
>>200 男っぽい人と女っぽい人を両極にして、中間〜境界線上に位置する中性的な人を当てるクイズを
バラエティでやるなら問題になって無かったかもしれない
それが受ける企画かどうか分からないが
>>214 さて、テレビに映ってた当該人物は拒否できない人だったのでしょうか?
見たところかなりのオッサンだったが?
勝手に人を同意能力のない人間に仕立て上げて”被害者”にするな
お前の方が余程侮辱してるよ
他の国でこんな番組放送してたら、その局の周りで即刻デモが起きるよ。
>>228 報道番組じゃないし
報道番組だったらお笑い芸人なんか出しません
>>219 あからさまに論点ズラシて煙に巻く人間が大嫌いだから
この番組は仕込みかもしれないし別にどうでも良いわけ。
セクシャルマイノリティの社会参加は与野党全ての党が後押しに動いてるからな、
「性にまつわる違和感」をネタにする内容はもう絶対にタブーな国になったわけですね。
これは西洋社会のムーブメントで、政治家にもセクシャルマイノリティーが沢山いる西洋社会と上手につきあわないとイケない、日本は絶対に克服しないとダメな課題でもあるわけ。
世界の先進国をゲストに迎えるオリンピックを控えた日本が、
こんな時代遅れの独裁国みたいな性の違和感をジョークにするネトウヨ放送をやってるとか大問題で、世界への恥曝しなわけ。
読売テレビは社として謝罪すべき事だわな。
ヘラヘラしてその場をごまかそうとする女アナがただただ情けないな、そのくせ女性の権利やらなんやら声高に叫ぶのだから、女子アナなんて存在意味ないぜ
若一自体がアレなもんだから琴線に触れたってだけだろ
コイツはそれを人権だのなんだのギャーギャー喚くから失笑モノなんだよ
右の女のアナウンサーもその事情知ってるもんだから「ハイハイw」って感じで流されてやんの
>>203 全くそれ。
普段は女性の権利やら女性差別やらセクハラやらに偉そうにぬかす女子アナやらが、
終始ヘラヘラと誤魔化す様な薄笑いで乗り切ろうとするとバカっぷり
読売テレビ見られなくなって久しいが、若一さんお元気そうで何より
>>230 「不意打ちの取材でも拒否できただろう、何故ならオッサンだから」という理屈か
人によっては、できる可能性もあったし、できない可能性もあった
で、問題はそもそもそういうアプローチをしてきたことだが、そこは不問
話を逸らすなって書いてるのに
>>233 若一のことだな
単に失礼だの不快だのというレベルで人権侵害だのなんだのほざきやがる
その言葉はな簡単に口にしていい言葉じゃないぞ
ゴミウリテレビはハシシタを応援していれば良いと思っているだけだ罠。
意外と阪在者には人気だぞw 何故かローカル番組はタイガース推しだし。
節操のあるマスゴミの存在を知らない漏れにとっては、上品なテレビ放送が実施されるのなら犬HKnにでもお布施して良いと思っているけど、今世紀中には無理っぽい悪寒。
芸人『あ、ホモがおる このホモ連れ回していじったろ』
通行人A『女』
通行人B『男』
スタジオ『ギャハハハハ』
若一『てめえら報道番組が人権侵害してんsにを考えて放送してんだ』
スタジオ凍りつく
>>33 お姉さんとおばちゃんの境目とか今はアウトかね
ずっつ昔に「いいとも」で「年齢当てクイズ」ってコーナーがあったが
そういうのもNGなるのかね?
TVは無理でもネットの番組では、昔の裏番組を吹っ飛ばすようなノリでやってほしいわ
テレビ番組なんだからさ
問答無用で叩けよ
なんで擁護するわけ?
全力で潰せよ
商店街の調子乗りババアがメチャメチャ焚き付けて煽ってたけどさ
あの人男か女かわからんのやとか
違うババアが
あの人竿も玉もあるで!と言い出す始末
ほなちょっと確かめようか
証拠として免許証確認させろ
本人は男と言っているのにもうほとんど職質
読売テレビもよくこんなもん放送したな
性別不詳な外見というだけで異端視されて
こんな陰口を叩かれてる
完全に人権侵害だろ
これ対象が飲み屋の常連だったとしてもさ
なんでそこの女店員が本人に直接聞けないようなことを
テレビ番組に依頼して聞き出すようなことになってんだ?
常連でそんなことを聞けるくらい仲が良いと思ってるのなら
人に頼まないで直接聞けばいいんじゃないか?
なんか後ろめたいとか失礼だと思ったから
いままで直接聞けなかったんだろ?
飲み屋だからって親しくないのに他人のセクシャリティとか
年齢とか聞き出そうとする奴はデリカシーがなさすぎなんだよ
>>218 上岡は生放送じゃないし、スタッフが敢えてOAしたし
本人がいいのならいいんでない?
ブチ切れることではないだろ
>>243 ほらなお前は無意識に相手を見くびってんだよ
勝手に「断れない人間」に仕立て上げて
同意などなかったと勝手に認定してんだよ
サヨクの典型的な手口だ
そうやって立派な大人、成人をまるで子供であるかの如くに扱い
自分にとって”被害者”に仕立て上げる
最低のクズだよお前は
>>1 ま
テレビ見てたけどさ
すごく怒っていたよね
しかし
もし性差別意識が全員なかったとすれば
大したことでもないし
番組上誰も男女差別意識から発言しているように見えなかったし
もし
男女差別意識が無いとすれば問題ない放送だったと言えるし
若一さんの方が性差別意識があるのではないかとさへ思えました。
しかし立場上マスコミ人として言わなければならないかもしれません。
人権とは白人から見て人間であるの言う意味で
白人から人間の権利があると認められたもの、与えられたもの
であり
かつての白人が有色人種を人間と認めない事から
わざわざ国際社会として認められたのが人権。
人間の権利、日本の戦争で勝ち取ったもの
>>25 これ当時はLGBT意識がなかったから
そこに呼ばれてたボーダーな男(心は女)は死にそうなくらいショックだったらしいな
良い機会だよ
時代の変化に適応できなくなってきている、と自覚したまえ
アホの大阪人「大阪のイメージが悪いのはトンキンのマスゴミのせい!」
これ、堺市市長の読売の報道にたいする
毎日の報復?
こんなしょうもないことしか
報復できひんのやな
若一氏は
「こんなもんよく平気で放送できるね。報道番組として、どういう感覚ですか。ちゃんと考えろよ」と
そもそも関西ローカルで民放各局が夕方4時〜6時に放送している番組を報道番組と定義している時点で若一は間違っている
せいぜいニュースも扱うバラエティかワイドショーの類い
芸能スポーツ何でもあり
報道番組としてと言ってるんだから、報道じゃなくバラエティなら許容範囲だと暗に認めているわけだ
だったらten.は立派なバラエティ
何の問題も無いはずだが
だいたいお笑いタレントがやってる時点で報道番組だなんてちゃんちゃらオカシイんだよ若一
どの口で報道番組だとかヌカすんだか
若一さんは藤崎の芸がが嫌いなんじゃないか
俺も藤崎好きになれんわ
当人が気にしなくても、明らかなセクハラや人権侵害はあるからね。
これは、若一オッサンが正論。
外見で「ジジイ」か「ババア」か分からない人の性別を確認するという趣旨だったら許されたんだろうな
大阪はパンチパーマのイカついおばはんとか多いし
>>254 あ、そう
だからオマエはいつまでも童貞なんだよw
>>234 政府要人や官僚がカミングアウトしたゲイもいる国でてきてるからなぁ、日本は性差別を肯定する国だなんてイメージだけは絶対にマズいよねえ。
そのうち首相はレズだとかゲイだとかそういう国も普通になるのは、すぐそこの西洋だしね。
何故イケナイの?とか思うような視野が「私個人の思い」しかない人は黙ってろとか思うわ。
>>252 ナマで占い師の顔にマジックで落書きしたりしてたでw
予知能力あるんならこんなん回避できるやろ?言うてw
あの人はとにかくオカルト全般嫌いやったからな
>>17 弁護士やら解説デスクは何のためにいるのか
本当にマスゴミがマスゴミたるゆえん
これは尖り過ぎだけど、関西ローカル番組は独自性があっておもしろいわ
名古屋のニュース番組なんか東京ではやりの店が名古屋にも!や安売りとかそんなしょーもないのばかりだわ
これ見た目が男か女かわからない人間を
おもしろおかしく取り上げて
テレビが笑いのネタにしてるのだからな
芸能人でない一般人の外見を
テレビが笑いのネタにしてるんだからな
学校のイジメを笑えないよ
性別不詳だと不気味ですと言ってるようなもんだな
これ依頼した奴も聞きに行ったやつも
標準からズレた人間をあげつらう
イジメの構図と変わらんよ
報道番組がこんなにことしてるのだから
そりゃ呆れるさ
昔は〇〇とかあっただろ!て
だからさ、時代は変わってるんだよ…
わかれよ…
>>261 報道だからダメ、バラエティーやワイドナショーならおkっておかしいと思わん?
>>1 負けっぱなしのMBS毎日の憂さ晴らし記事だなw
>>67 そこで年寄りヘイトをやるかね?
お前さんの思慮の浅さにひっくり返ったわ
若一は単に人権人権ほざいてレッテル貼りをしてるだけ
お前がテレビで反論できないお笑い芸人や番組制作者を人権感覚に悖る人物に仕立て上げてんだろうが
人権侵害はどっちだこの野郎
>>265 逃げる逃げるw
論点逸らしお疲れさん^^
若一はいつもこう
しゃれも解らないし 左翼のアジテーター
やっぱり、いつもニコニコしてる人間は、
信用できんな
裏の顔があるのがわかった
若一光司
電波芸人がテレビ局を批判するとは
もう二度とテレビには出演できないな
>>262 なんだ・・・藤崎のコーナーか
だったら問題視するほどでもなさそうね
顔とID真っ赤な子供部屋おじさんは外の空気を吸ってきなさいよ
つべで見たけど
男か女か聞いてこいってけしかけるオバちゃんのゲスさよ
性別不詳な相手に対して
男か女か聞くのは失礼な行為と思わんのか?
オジサンみたいな風貌のオバサンに対して
オバサンて見た目がオジサンみたいだからさ
ちょっと確認したくなっちゃったとか言って
失礼じゃないと思うか?
その逆のパターンでも
男か女か判らない奴をイジリたいんだけど自分一人では無理だから
みんなを扇動できる奴に頼む、みたいな図式になってるのが恥ずかしいんだよ
いい歳コイてw
こういう番組は事前に内容を確認しないのか?
いきなり、オンエアした内容にコメントするとはメッチャハードル高いな。
街を歩いてたら、
目の細いエラの張った朝鮮人っぽいのが散歩してた。
あれ朝鮮人ちゃうの?朝鮮人やろな?聞いてみたろか??
え?日本人?ほんまに日本人??
身分証みせてみろや。
コメンテータよ 勇気を奮い立たせろw
ポリコレの奴隷よ
面倒臭い世の中になってきたな
いちいち具に言われるなんてたまったもんじゃない
>>69 今だとしょうゆ顔やソース顔も人権問題になるんだろ
とにかく何がきっかけになるか油断ができない時代になったんだよ
NHKの責任だね
>>268 皆若一の言ってることがバカバカし過ぎて
ハイハイみたいな感じになってたわ
女アナウンサーなんて呆れた笑顔で流してたし
イタイタしいね
しょせん、若一は高卒
自分の行動が、
後々、自分に返ってくるのを予測できなかった
顔隠したBBA達がすごく不快
おなべとか両方ついてる胸も竿もとか下品な興味まるだし
>>277 何度も指摘されても自らが論点を逸らしていることは全く認識できず、
それをバカにされてるのに、最後に自分がレスしたら勝利宣言みたいな感じか
小学生か
哀れだよオマエの親が
>>233 なんかかわいそう
許さないものとかが多すぎてしんどそう
もっと気楽に生きようぜー
辻元に性別と国籍聞いてこい
戸籍見せてもらえますか?
聞いてこいよ
>>251 そういう無礼、距離感の無さを人情(笑)とか親しみやすさと履き違えているのがアホの大阪人
>>272 俺が言ってるんじゃない、若一が報道番組としてと言ってるんだろ
テレビ放送としてアウトなら、そんな注釈をつける必要はないだろ、これはテレビでやってはいけない企画と言えばよい
そんなことも俺の文面で読み取れないのw
>>263←コイツは典型的な若一
理由を説明できないくせにレッテルばっかり貼りやがる
「セクハラ」「人権侵害」
レッテル貼って自分は正しいことをしていると思い込んでる
お前が一番間違ってんだよバカ野郎
>>267 幼少期の体験でデカいんだよ。上岡は母親を宗教に持ってかれてる
若い血さんもどこかそんな匂いがする
>>1 立派だと思うけど安倍のドアホにも言ってやってww
発言力、発信力持ってるのに権力にはダンマリの知識人大杉
製作者側にリテラシーがない、
何が問題になるか、少なくとも倫理的に
問題になる可能性があることを認識できない
これが日本のメディアの現実
>>269 何ヵ所か大都市を転勤したけど名古屋は限りなく東京になびいたおとなしい内容、福岡は九州のオリジナリティ出してるが内容はおとなしい、
大阪はやはり本音出てて反骨心ある
名前で女だと思われた
なんだ男かと言われたんでぶん殴った
>>79 まあ、これを見た人が過度に萎縮してないことを祈るよ
>>302 たかだか無礼レベルを
人権感覚の欠如だの人権感覚が悖るなどの言葉を使えば
高尚だと考える若一くん
低。
なんで外野が騒ぐかな。
若一も含めて。
当事者が取材受けて、テレビ放送も了承してるんだろ。
だったらいいじゃん。
なんや ここは抗議したほうが美味しいと判断したかw?
日より見ちゃん
こんなレベルの大阪が都を名乗るのw
斜陽地域なのに。
>>299 そう? 普通に気楽に生きているけどねw
話を逸らされて「そうか〜」と思える程度の人の方がよっぽど可哀想だと思うけど
こういうことは、
放送終了後にスタッフに言うこと
放送中に言えば、
番組名、MCに傷がつく
若一はクビやで
ちびくろさんぼやジャングル黒べえ、ウルトラセブン12話や怪奇大作戦「狂気人間」を放送禁止に追いやったのと同じモノを感じるわ。
怒るってのは悪い事じゃないよ
怒らせるところまで踏み込まないと仲良くなれん事も多いし
だから番組の仲間意識とか同調圧力に屈せずちゃんと怒ったのはやっぱり評価すべき
怒る内容か?なんてのは個々の主観
人権侵害?
動画全部見たらそう思えるの?
書いてあること読んだだけでは誰も困ってるように思えないが
>>251 一見して男か女か不明ならば普通ではないけど?
お前が女で公衆浴場だの公衆トイレに入ってて
男か女かわからない奴が突然入ってきたらお前はどう思うわけ?
驚いて110番するかもしれんな←人権侵害か?
現場に来た警察官が男女不明の人物に身分証の提示を求めて性別を確認するかもしれんな←人権侵害か?
笑わせるわ若一
藤崎マーケットは悲惨やなあ
まあ仮想通貨で大損こいた方は顔からして陰気くさいからのう
>>299 気楽に生きてるつもりか、バカにしか見えないw
人権どうのこうの以前に失礼極まりないな。一般人をTVに映して笑うって。TVはゴミ連中が作ってる
>>298 論点逸らしはいいから
具体的に何が人権侵害なのか説明しろよ
誰が誰の権利をどのようにどれだけ侵害したんだよ
説明しろホレ
ま
ただ単にテレビをぼやーんと見ていたけどね
犬の散歩している人が、町の商店街のうわさで
お悩み解決の様な事と思うけど
あの人は良く通るけどお鍋かおかま化を気になるという事で
インタビュうするけど
聞きにくそうに聞いていたけど
散歩している人はあっさり保険証を出していた
その後若一さんが激怒していたけど
ま
若一さんの言うように彼は帰ってから、悩むことになるかもしれないし
見た感じそういう人格ではなかったけれど
傷つく侵害に悩むかもしれないと言う可能性はある
けれど
番組の趣旨としてお悩み解決で有り
放送倫理としては難しいかもしれないけど
まちの単なるお悩みで有り、モット他のところで怒れ
>312
こういう番組を放送するということは、このテレビ局が、この無礼を容認してることになるからな 。
テレビは社会的影響力が強いし、
そもそも、本人が了解してるから放送しても問題は無い、と言う発想自体リテラシーの低さを物語っている。
>>331 全くw
若一は全く理由を説明していませんw
ひたすら人権感覚の欠如だの人権感覚が悖るだの
ギャーギャーいうだけ^^
アホの子
性別以前に、外見至上主義を助長するマスゴミの弊害
いじめが減らない一因
今、ツベ見たけどやっぱり失礼だよ。
一般人に、名字だけじゃなく下の名前聞いて放映するなんて。
危ないと思わなかったんか?Dは。
若一は昔サッカー女子代表のニックネームがなでしこになった時に
女子だからなでしこなのか?ってブチ切れた事があって
周りのアナウンサーが必死に取り繕って進行したが
若一は余り納得しないままぶ然としてたくらいだからな
>>307 日本の公立出てないような性差別教育してる学校を出た大検系学歴のプロデューサーが、
自分の地元の鶴橋あたりで、男らしさは和彫りの入れ墨や!女は男の玩具や黙っとれ!オカマは犬とおんなじや!
みたいなゲスな家庭にでも育ち何も解らないんじゃないかな?
読売テレビどその勢力の関わりはいうまでもありませんよねえ〜
この番組は呪われてる
前MCの清水の嫁は20代でガンで死んで、
清水がうつ病になって降板
早く番組潰した方がいい
>>329 こうやって想像で被害者に仕立て上げますw
テレビに出てた人はオッサンなのにね
バカじゃね( ´艸`)
俺は肩の筋肉のつき方で風俗で働いてるこがわかるよ(^_^;)
彼女いるか?とか、お前らテレビカメラの前でで訊かれたいか?
>>217 ほんこれ
テレビだと水着盗撮すらお咎めなし
>>311 いま「無礼」って言葉を吐き違えてる人間が多いから仕方ない。
もちろん君もだ。
「無礼」。真の意味は「切り捨てられても文句言えないような振る舞い」のことだよ。武士による無礼打ちのことだな。
だから「人権」と置き換えている。君がいう「無礼」が相応しいなら番組制作者を処刑しなきゃならなくなる。
自分らの興味本位で一般人を捕まえてその容姿についてこのやり取り
井戸端の悪口レベルの下品さだし相手に対して失礼と思わんのかな?
↓
藤崎マーケット 「男 彼女のこと言ってました」
店のババア@ 「そんなもん ぎょうさんおるで オナベでも」
藤崎マーケット 「またわからなくなった〜」
店のババァ@ 「乳はホンマに女の出方やで」
店のババァA 「両方あんねん 竿もあるねん」
藤崎マーケット 「どうなってんねん十三」 (笑)
>>251 >>297 >>337 単なる失礼を若一にかかれば
人権感覚に悖り、人権感覚の欠如した人物に仕立て上げられる
このご時世そのレッテルを貼られることがどれだけ深刻なダメージを与えるか
若一お前、単に不快なだけで安易に刃物を振り回すんじゃねえよバカ
最後は若一も笑顔だったし、
辛坊で無くってよかったな。
>>317 いやー必死なんバレバレですわ
LGBT当事者かな?だとしてももっと気軽に行こうよ
もっと面白おかしく生きればいいのに
親もくそ真面目だったのかな?
>>340 関西じゃ講演会で引っ張りだこ。
次期堺市長選の候補者に名前が挙がってる>清水元アナ
>>332 >>243 を百回読んでからレスしなさい
何度も書いてることだ
http://hissi.org/read.php/newsplus/20190512/Wm8rYzRrQ2gw.html ID:Zo+c4kCh0 は 43 位/16464 ID中だってさ
まず病院行けよ…
google map
「桃ちゃん 十三」
で検索すると出てくる場所がディスられまくっててわろた
読売テレビの女子アナが街頭インタビューしてたら
乳もんでほんとに女か確かめてもええの?
>>217 >>1では男が男だと主張する男に対して言っているわけだが
女に胸触らせろと言って同意も得ずに触ったらそりゃテレビだろうと逮捕だろうな
そりゃ男性か女性の2択じゃだめだろ。LGBTQ入れて7択にしないと
関西の夕方の情報番組って芸人のアルバイトやん なんだか偉そうにして、内容のあまりのくだらなさに絶対見ないわ
要らないんじゃないの テレビってずっと流してないといけないものなの? 無意識につけたままいたけど、この頃消してる 煩いし 音欲しい時は音楽かけてるわ
まぁマスゴミってやっぱり左寄りなのかなぁと思っちゃうね
モラルの崩壊を良しとしている節がある
…マナー啓発なんてのも言ったところで学校みたいで気持ち悪いけどさ…
わざわざつまらない素人イジリして、面白いでしょ? なんて同調圧力的な番組なくてもいいよ
動画見た
失礼で不快感のある取材だが人権侵害とまでは思わないな
セクハラパワハラと同じで人権侵害を軽く使い過ぎ
しょーもな
>>358 見たらわかるじゃん
自分のセクシャリティがバカにされたと感じて不快になったから
人権感覚の欠如だの人権感覚が悖るだのという高尚な言葉で非難したわけさ
しかし実際には単に自分が不快だったというだけw
>>352 君がキチガイな証として発言がブレブレだってことが上げられる。
「無礼」と「失礼」は意味が違う。日本語解らないなら書き込むなよ。
>>362 てっきりバラエティ系の番組かと思ってた
>>362 読売テレビはあの企画は情報番組としての企画ですと言い逃れしてたなw
以前テレビで引きこもりの特集があったが
わざわざ男女比の書いてあるテンプレートを持ってきて
「男が弱い」と印象操作していた
もし女の割合が多かったら、「女を引きこもりにさせる社会が悪い」
と言うんだろうね。
それが今のマスコミ。
男性が多いと強調すると
不登校は甘えですねとか、男性蔑視の論調になるのはおかしいよ
そういう論調で、男性の引きこもりの人が抑圧されると思う
何でこういう世の中になったんだろうね
「一般論として女を絶対に悪く言わない。男はいくらでも叩く」
すべてにおいて、その論法。
子殺しの事件だって、必ず
「社会がフォローしないから母親が子供を虐待する」
みたいな論調に持っていこうとするが、
一方、父親が子供を虐待したら容赦ない罵倒が待ってる。
>>360 そういう理屈になるわな。
乳揉んでいいか、街頭で許可をえようとする時点で普通アウトだよな。
>>312 じゃあ、朝鮮人がチョンと呼んでいいよと言ったら、そう呼んで放送するか?
しかも、いいかどうかは聞かないと分からないわけで、こんな質問をする時点で失礼だろ
嫌な人は聞かれた時点で不快な気持ちになることも分からないのかお前は
>>368 そういうことなんやろうなあ
あの顔でセクシャルマイノリティだったらさぞかし生き辛かっただろうな
色々と察し・・
コメンテーターの抗議もセットでの企画だからな
ノリツッコミみたいなもん
>>356 そういうアプローチとは?
男女不明の人物に性別を尋ねることが人権侵害?
はあ?
頭大丈夫かお前
夕方の報道じゃアウトだが
まあ、深夜なら辛うじてセーフかな。
喉仏見るとわかるよ(^_^;)
淳とかの番組は茶番
大津の事件を報道し
悲惨な事件でコメントさせられて
その後 オチャラケみたいなって怒ったのか
あした番組でどうこの炎上騒動に釈明するのか見ものだね。
そういえば
あのおばちゃん 竿がとか言ってたけど
アレは問題ないのか?
あなたセックスしたことありますか?
あなた同性愛者ですか?
あなたヅラですか?
あなた性別どっちですか?
これらは質問する時点で失礼だし、マスコミがテレビカメラという武器持って聞いてる時点でさらなる人権侵害
身分証見せてがまずかったかな
店の人も常連なら普通にどっちか聞けばよかったのに
製作者はチョンなんだろうがこいつらは日本で差別された被害者被害者と言う割に
オカマイジメや障害者イジメ大好きだからな
韓国自体がそんな国じゃんか
>>379 知らねえけど単に自分が不快なだけなのに
人権感覚の欠如などという激烈な言葉をテレビという公共性の高いメディアで使って
>>342 あんなあ(笑)
視聴者が誤解してたとして、それ自体が罪なんだよ。
公共の電波使ってる放送なんだぜ?電波は私物でも何でもない。
視聴者に不快感与えたいならネットなんかで配信してればいい。
「だからテレビは面白くなくなる」という批判には「面白くなくてもいいんだよ」とだけ答えておく。
そもそもテレビ以上に面白い、楽しいこと見付けられないのが異常な社会なんだよ。
それは本来は子育てだったり家事だったり勉強だったりボランティアだったりする。
それ全部否定して「テレビが正しい」なんて考えを持ってるのが貴様だ
下の名前言うの拒んだ時点でもう次の人に行けよって思った
てかスタッフの判断でお蔵入りやろ
シミケンだったら若一以上にブチ切れてそう
報道番組に芸人使うなよ
そういうとこから勘違いが始まってる
>>389 コリアン丸出しだね
日本人の主婦がテレビでそこまで下品になれませんね あーやだやだ
吉本噛むとこれだよね
少しは笑いを入れて手加減してるかと思ったら
本気で怒っていた
そもそもホモに人権はない
戸籍謄本にホモはないんだから
本人が許可してんならいいだろ
他人がとやかく言うことじゃねえぞ
こんなんで怒ってたら新喜劇とか見れねえよ
>>396 結局不快だからダメだと言いたいだけ
くだらないお前が不快だろうが知るかバカ
人権侵害は重要だがお前が不快なんて知ったことか
昔に比べてテレビの倫理とかは厳しくなってるからな。
MXの5時に夢中みたいにゲス色物番組ならまだしも
夕方の一応関西ローカルとはいえ 報道情報番組でどうしちゃったの?レベルだな
>>360 女が女相手に同意を得て揉んで何が問題?
ホレ説明しろよ若一
お前に足りないのは説明とそのための論理的思考力だ
バラエティーで本人がOKなら良いんだろうけど
仮にもニュース報道番組だから駄目ということか
>>416 だから何が問題なんだよってクソめんどくさいやつだな
>>406 どうなんだろ?
こういう素人を取材する番組は、収録の後にこの内容で放映するけど好いですか?って
了承とるのかな?
人権侵害って番組を叩いておいて、
来週も普通に番組出てたら、
若一は、エセ人権派に認定される
人権侵害かそうじゃないかで言ったら
人権侵害ではないと思う。
なぜなら、本人が放送を許可しているから。
あまり人の外見とかで面白おかしく番組作るのはやめたほうがいいかもね
>>389 それが本当に最悪だった
オナベでも彼女がーとか言うやん!
乳あるねん!
竿も乳もある人おるやん!
みたいな発言をバンバンしていたしテロップも出た
本人が男性だと伝えた時点で納得していればここまで大きな問題にならなかったと思うよ
十三みたいな飲み屋街ならそれこそ竿も乳もある人だってよく見掛けるだろうに、何故そこまで性別に拘るのか、そして自分で聞かない(自分の顔は紙で隠す)のかイライラした
セクシャリティと人権がいつから同列に語られるようになったんだよ。
街で女みたいって言われた男とか、てめえこの野郎、って言われた
女が人権救済申し立てたことなんかないだろ。
義憤してみせる、小人ってのはいつの世にもいるんだな。
ナイトスクープネタを報道番組でやってもうた
さすが関西
若一ももうちょい冷静に話せや
いじめ問題の時もそうだがいちいち感情的になりすぎんだよ
内心嫌だと思っててもテレビや店の人に囲まれてたら言えないぞ
性別が不明なセクシャリティの人がこれを見たら不快になる人もいるし
ネットで晒されたら炎上するレベルだぞ
逆にキレてくれたことによって鎮火した面もある
「迷ってナンボ」より「ノゾキミ」のコーナーの方が
取材や編集や見せ方に、問題が多いと思うんだけどな
誰でも見られるテレビでやることではなかったね
自分のあり方に悩んでる若いことかが見てたら傷付くよね
性別不明の人物が公衆浴場の女風呂に入りました、女性用の公衆トイレに入りました
ある女は驚いて警察に通報しました←この行為は人権侵害か?
通報を受け現場に来た警察官は性別不明の人物に性別を尋ね身分証の提示を求めました←人権侵害か?
さて若一君このようなアプローチは人権感覚に悖るのですかな?
説明をどぞ
>>120 本人は何も無い
性別聞くのは人権が〜って騒ぐのが可笑しい
TVだろうが嫌なら拒否が出来るから選択権は個人に有る
性別の確認が出来ない社会のほうが困る事は多いと思う
特に男女別に成っている施設など
>>410 若一さんのコーナー好きだから嫌だな
ずっと関西在住だけど、自分が知っている場所の知らない事が結構あって面白く観ていたのに
若一さんのコーナーと浅越ゴエのコーナーとめばえは無くならないで欲しい
>>429 人権侵害なのかどうかということを判断してるだけですよ。
公序良俗とは別の観点です。
>>406 実際現代的な価値観に慣れた者は新喜劇なんぞは見れない
自分もバラエティー生活笑百科の不細工嫁ネタやぐうたら専業主婦ネタには違和感を感じる
コメンテーターは番組の為には主観で怒っちゃイカンのか?って話になるな
TVなんて報道だろうがバラエティだろうが本来不完全かつ下品なモンだし
そこに素の感情や意見出したって別になんも構わんやろがい
今回はネタの不謹慎度に囚われたって何の意味もない…それこそ個々の主観
戦後に湧いてきた脅迫的平和イデオローグと同じ
神経症の一種だろこれ。
>>120 これでなお同意がないと勝手に認定して”被害者”に仕立て上げようとするクズ
最低だよね
マスコミ人の99パーセントは知恵遅れかヤクザだしぃ。
男か女か確かめるより、藤崎マーケットがどこの国の人か免許証見せてもらったら?
若一さんが怒って無かったら
番組無くなってしまってたんんじゃないか
>>429 その場合は単に公序良俗に反するというだけで
人権侵害ではない
少しは論理的思考力を持て若一
あの女子アナはアシスタントじゃなくてメイン司会なの?
メイン司会ならもうちょっと上手く対応してほしいところ
若一さん普段温厚そうだけどかなりおこってるね。
普段から博識で、若一調査隊のコーナー好きだわ。
>>437 ずっと違和感があるのはそこ
加えて放送中に激怒するのは放送事故じゃないかと
怒りの矛先もメインキャスター向けみたいになってたし
正論ではあるんだけどね…企画段階でなんとか
まぁよう分からんお客さんが来てくれるなぁぐらいは思うのは勝手やけど、
わざわざテレビ使って確認させんでもなあとは思う。
またそれを受けてのこのこ呼び止めて聞く側にも。
女アナウンサー「また始まったか」って感じで笑いながら流してたな
若一は左翼たけど韓国のナショナリズムに基づいた反日もちゃんと批判してるからな
これこそ本当の左翼
本人がOKでやってたのか? 実質的には強制されたも同然だったのか?
それは、徴用工や慰安婦の問題をみれば分かるとおり、実は微妙なんだよ
時代や立場でいくらでも変わるから
明日読売テレビにクレーム電話してみるかな
録音してヨウツベで流したら炎上するかな
若一さんってあの温厚な人かこの放送はマズいわな
番組を作る上で問題に成らなかったのか不思議だな
>>452 あそこまで怒り顕にした若一さん初めてみたけど
若一さんのおかげで番組救われたかもね
明日の放送で一言謝罪するだけで済む
>>120 すごいな。
これがネット時代なんだ。
取材された本人が早速事情説明。
いいともの年齢あてコンテストもいまじゃ放送できんな
>>442 真っ赤になって色々書き込んでるが時代に応じて人権意識は変化するもので、LGBTが叫ばれてる時代にこんな事やる時点で差別を助長してるからアウトなの。
こういった風潮に気づかない時点でお前とマスゴミは同じ人権感覚って事だよ
藤崎マーケットの2人が、この人を茶化すのが面白いと思ってるのがダメだと思う。
怒ってて冷静じゃなかったんだろうけど、VTR明けだしそれまでに人権侵害なのか公序良俗に反するのか、問題点を考える時間あっただろうし
>>453 若一が単にクズなんだよ
放送にケチ付けるなら番組ディレクターを呼んで
これはどういう報道だ貴様舐めてんのかってやればいいわけよ
当然番組ディレクター側の弁解も聞かなければならないそれがフェアなやり方だ
上岡龍太郎はちゃんとそうやってたぜ
ところがクズ若一がテメエ勝手に切れまくって誰を非難してんだかサッパリ分からねえ
テメエで言いたいこと言うばっかで女アナウンサーに流されて終わり
アホだよコイツは
お笑いの対象にしようとしてたのかどうかも気になるな
若一さん、他でも結構ムキになるよ。
筋を通すというか、御意見番の役どころだ。
>>464 結局最後は言うことがなくなって
風潮ガー空気ガーと意味のないことをほざくだけw
レベル低。
批判殺到?一部のイカレた人間が騒いでいるだけでしょ?
若一とかいうのは台本に決まってる
こう言わせときゃ免罪されると思ってる
本人が気にしていないからいいじゃないかで
良いんだけど
大阪としてどうか
日本社会としてどうか
国際社会としてどうかであり
テレビマスコミは映像として社会的影響が高い
それはネットも最近は言えるけれども
ので社会的にどうかであり
本人の意識は関係が無い
とは滑稽に見えるけれども
人は一人で生きれるなら問題はない
けれど
人は何らかの形で人とかかわっているわけで有り共同体となり
国家となりどこかに所属した社会にあり
国際社会から見るのか、日本社会としてみるのか
いやいや
人にかかわらず一人で生きるのか
その立場、どこから見るのかが防衛にも問われ
日本の防衛として議論するのか
国際社会としてどう見るのかであり
一人で生きるとすれば 何の問題もない。
しかし人は一人では生きれないと言う
それは生態学的なもので有り
社会問題として若一氏が投げかけた疑問ととらえるべきだ。
LGBTの人権擁護で飯食ってる奴は必死だろう
人権侵害など世の中には幾らでも有る。
分かり易い一つの事だけ切り取って
社会問題化するのはアル集団の常套手段
社会問題にされて困ってる当事者も居るのにねw
>>464 LGBTはキモい。
みんな思ってるけど大人気ないからわざわざ言わないのをいい事に、リベラルが好き勝手やるから摩擦が起きる。
やりすぎると反動も大きいぞ。
>>467 上岡龍太郎は生放送中に理不尽に出演者責め続けたりもしてたやん
スタッフからやらされてただけの弱い立場の若手芸人相手に
>>470 特定個人の人権侵害じゃなくて人権感覚
電波に乗せるならはそういうのはより厳しくないといけないワケ
『聖徳太子知ってる?』
のおっさん思い出した
あのレベルのキチガイだわな
来週からいません
本人OKとか当てにならないよ
何回か取材されたことあるけどテレビや新聞はこっちの説明とかNGとか無視するから
自分らの凡庸で偏見に満ちたテンプレに使う素材を取りに来てるだけ
取材に来ても何か見聞きして新しいことを知ろうなんて全く考えてない
そもそもその店舗は客の性別がわからないと困るお店なの?
>>3 レベル低い企画だな
まあ、テレビ番組は小6を想定して作れって言われるらしいしそんなもんか
>>479 この人の場合はユーチューブの宣伝してるしガチでOKっぽい
本人が良けりゃ良いって話ではないんだけど
>>479 そうだよね。
都合のいいところだけ継ぎはぎして、「世論」にするから。
私は、こういうことがまかり通るようになったら
実際に取材を受けたらどうしようかとドキドキするし
テレビで肯定されていたら子供たちが真似をして
人を値踏み、ズラ探しまでエスカレートするんじゃないかと
心配な小禿げのオジさんです。
あのおばちゃんの好奇心は理解はできるw
良い悪いで言えば悪いんやろけど市井ではそこまで目くじら立てる話ではないわな
聞かれた本人も気にしてはないみたいやし
若一のアレはただただマスメディアと当該番組に向けられた怒りと叱責ではあるわなw
>>477 つまり侵害は発生してないことを認めるわけですね
その上で「ボクの感覚とちがーう」とほざいてるわけですか
バカバカしい付き合ってらんねーよバーカ
ロケ自体は録画で番組の前に企画やると
説明してるだろ その時に言えよ
>>449 怒ってくれる身内は大事にした方がいいよな
どういう理由であれ、
人前でキレるやつはキチガイ
相手を威嚇して自己主張とか、
誰も相手にしない
一人必死にコメンテーターを叩き続けてる輩がいるな。
企画を説明して本人にOK出してもらえるかどうかの確認をするのがそもそも失礼
だから、番組擁護は出来ないわな
本人がOKだから好いというのも違うと思う。
報道にかこつけて、人のプライバシーに踏み込む権利が
マスコミにあるのか、という問題だろう。
編集が下手
おばちゃん達の下品な会話のくだりはカットでしょ
>>433 そのケースが人権侵害か答えてそれが今回の件となんの関係があるんだよ
ここで質問せずに聞きたかったら本人に直接聞けや
5ちゃんでイキリ連投してるだけじゃねえかお前
単に不快ってなだけで人権がどうしたとかほざくなバカ
これ見てたけど藤崎のいじりかたが酷すぎたよ
男だといったあと保健所見せてといって、そのあと胸を触って確認
でもちょっとやらかいーっていじって滑る
関西の夕方ニュースは半端芸人出すようになって地獄化してる
大事なお客さんに対して失礼な店のおばちゃんが一番不快。
見てて面白くない。手引っ張っていってコソコソと。
自分ならこんな下品な人のいる店には行かないわ。
>>499←論点逸らし乙
性別不明の人物に性別を尋ねるというアプローチは人権感覚に悖るのでしょう?
じゃあ
>>433の通報した人も性別を尋ねた警官も人権感覚悖るわけえ?
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
>>470 レベル低としか反論出来ない時点で共感得られないよ。
これが問題ないならどういう価値判断に基づいて問題ないのかきちんと説明したら。
>>500 読売テレビって不思議だよね
委員会みたいにキー局には真似出来ない番組やるかと思えばこんなんも流しちゃうし
>>495 ドアホとか現地でも罵倒語ではあるのに親愛の挨拶がわりとか強弁するからなぁ
東日本人との間で散々トラブル起きてるのを知った上で自分らは正しいからこのまんまやらせてもらいますわと
よし、風刺番組として、動物がオスかメスか当てる番組を作ろう
このパンダはオスかメスか?とか
このヒヨコはオスかメスか?とか
視聴者もみんな思ったはずやで
『どこが人権侵害なん?』
『なんでこの人怒ってるの?』
若一、頭おかしいわな
読売は若一に感謝すべき
ついでに言うとこんなクソ番組流す程度の人権意識しかない奴は公共のためにならんから免許返上しろ
人権侵害かなぁってちょっと思ったけどカツラかそうじゃないか当てる番組あったらケラケラ笑いそうだからこれは人権侵害じゃないってことで
取材時の人権侵害も問題にしろよ屑
取材班がどれだけ出禁になってるの?
そのTVから出演料貰ってるんだよな?
TV番組なんかいちゃもん付け様と思ったら
幾らでも付けられるだろう。
一部だけ噛み付いている時点で察し
>>513 逆に何で問題ないと感じるの?
その鈍感さに呆れるわ。
>>513 人権って言えば正しいと勘違いしてるからさ
平和と言えば正しいってのと一緒
バカなんだよ
>>511 そのパンダホントにオスか?
チンコ揉んで確かめてこいってなるぞ
今度は動物虐待で問題視されそう
藤崎マーケットがうまく回してたら問題ないのに。
芸がなくて面白くもない。
もうちょっと配慮しながら笑いに持っていけば良かった。
またLGBTか
もはや圧力団体だな
これから利権化が始まるんだろうな
正直言うと何が悪いのかサッパリ分からない。
もし言うなら、こんな下らない内容を仮にもニュース番組の中で流そうという低俗な考えだと思うけども。
人権侵害以前の話。
それで結局はこの企画で何を伝えたかったのかな目的がはっきりしないな
体を全身緑に塗って
元の人間はブラックorホワイト?を当てるゲームがあったとしたら
それは人権侵害になるのだろうか
tenで楽しみなのは、蓬莱さんのお天気と、水曜日の街角トレジャーだけ。
金曜日は報道ランナーの、今昔散歩を見るし。
>>519 ひよこの鑑別してる人は
仕事無くなるの?大草原
>>523 十三の雰囲気を伝えたかったんじゃね?
改めて教えてくれなくても知ってたけど
藤崎やスタッフの援護する気はないけど
おじさんのノリも良すぎたなwそれで調子に乗っちゃった
まあ今回はちゃんと怒られとけばエエんでないwギリギリセーフとか突っ張らずにww
杉田に汚名返上のチャンスきたああああ
今度は
「読売テレビさん!そういうのはダメですよ!」
と言って欲しい
>>433 その問いには答えないが、少し話を変えて
・今回のBBAが嘘を言って警察を呼んで性別をチェックさせてたら?
・今回のお笑いタレントが面白いと思って警察の恰好で現れて性別チェックをしてたら?
こう考えると問題の本質が見えてくるかも
>>522 ほんま 許可取れた人しか出してないにな
しかも叩いてるのは在日新聞
系列のちょちょんぷいぷいの反日ぶりはローカルでも全国に知られてるし
単に自分が不快、相手に失礼、無礼な話を
人権感覚に悖るだの欠如だの
いちいち人権と言わなければ気が済まないバカって何なの?
あのな?相手に人権があるから相手を尊重すべきなんじゃないだろ?
人権概念とは関係なしに相手に失礼なこと無礼なことをするなよってのは当たり前の話だろが
若一は一々人権を持ち出さなければ相手を尊重できない人間なのか?
クソかコイツ
>>22 そらそうよ
日本で生まれて日本で育ってると実感ないと思うけど日本はここ20年くらいで人権意識が急激に上昇してる
つーか1996年まで優生保護法っつって妊娠出産すら政府によって制限可能な法律があったくらいだからな
500コメくらいのうち10分の1くらい一人で書き込んでる人がいるな
どこからその執念が出てくるのが
>>524 この元女子アナ弁護士の立場が一番危ういわな。
少なくとも人権案件でこの人が弁護業務する説得力はないだろうし。
このおじさん最後は発狂してマジ切れしてるやん。
意見するにしてももうちょっと冷静にでけへんかな?
それと、女子アナに言ってるけど、
ディレクターやプロデューサーに向かって言うべきでは?
>>526 蓬莱さんはたまに裏の顔見せるよね
あれが楽しみだけど最近は19時前に帰宅出来ないから見れない・・・
>>483 コロコロの編集者に作らせた方が面白くなりそうw
>>525 ダウンタウンの浜田が黒塗りして
国連から制裁されていたではないか
>>538 ID:Zo+c4kCh0
こいつだろ、日曜日に切ないやつだよな。
子供たちのイジメが狡猾で陰湿にエスカレートしてる時代になっても仕方ないな。
笑わせる問題じゃないだろ、竿や玉があるで!とかイジメとおんなじじゃん、社として正式に謝罪しろや、ジワジワ広がってくぞこれ。
やっぱり人権屋は怖いわな
すぐに人権持ち出してマウント取りよる
金になるんやろな
探偵ナイトスクープに依頼してたら、ここまで大事にはならなかったはず
番組的にはおいしいだろう。
月曜の数字はアップ確実。
>>538 女子アナにキレんなよな
みっともないおっさんだよ
>>433 男性が女性の振りをして女風呂に入ってる痴漢行為(犯罪)の可能性があるので
この場合性別不詳の方に問うのは仕方ない
しかし興味本位で性別を聞くのはダメです
>>541 いやしかし体を緑に塗って侮辱されたと考えるのは
ピッコロかシュレックぐらいでは
そういや、ブルーマンっていたけど、あれはどっちなんだろう
テレビ企画としてどうなのか?っていう問題の前に、今回みたいなコメンテーターが怒れる環境って良いよね。
人権ってイデオロギーと同じだからな
「イスラム教、共産主義、全体主義」と「人権」がぶつかるのも別に単なる思想の対立
人権が普遍的な人類の価値観であるという前提自体が嘘話
あらゆるイデオロギーは必要ない
かつて人類が
良識や思いやり、道理や道徳、義務や責任、気高さと言っていたものの方が社会にとって遥かに優しい
>>538 メインキャスターに向かって言うのは普通じゃね?
女子だからダメなの?
生放送で画面に映ってないプロデューサーなんかに文句言い出したら視聴者置いてけぼりやん
>>545 それは思う
初めから素人を弄る番組で面白おかしく作っていたらそうはならなかった
たとえバラエティ色が濃くても、報道番組の1コーナーでこういう悪ふざけを流した&若一さん以外誰も問題だと発言しなかったから炎上したと思うよ
ギリギリセーフ発言に見える特権意識による強引な無謬性の強要
それさえ自己否定したらメディアは自由に発信すべきではあるんや本来
コメンテーターが番組の進行を危うくする自由も含めてなw
ケンミンショーとかもそうだけど
よみうりテレビは差別的
こんなんで一々怒ってたら大阪では生きて行けまへんで、
と思ってはいるが、この数年ワーワー騒ぐだけの
アホ芸人増えすぎて鬱陶しいのも事実。
でも実際にわからない人間に対してどのように接すれば良いんだよ
>>548 何故興味本位で聞いたら人権侵害なんだ?
理由を説明せよ
ぶっちゃけ藤崎マーケットはもうtenにいらんわな
1000円料理対決が終わってゴイゴイスー卒業で出てきたのは藤崎マーケット
最初こそ過酷な船ロケとかしてたけど、酔うから乗らない、相方一人で行ってくれとか
乗るたびに文句言いまくり、船にも乗らずに獲れたての魚とかを食うだけになり
今は船乗るどころか街角歩いてるだけ
ゴイゴイスー呼び戻して1000円料理対決復活させろって
ボディーチェックとID確認は、わざわざ警察呼ばんでも
テレビのお笑いタレントにやらせて「イジリ芸」にしとけばOK
本人に文句を言わさないノリが大事!(※大阪限定の話です)
マスコミはYoutuber馬鹿にしてるけど、いい勝負じゃね?
藤崎マーケットくらいの実力者でも、こんな若手芸人風のアホやらされるのか。
吉本でもトップクラスなのに。
LGBTの人は相手のセクシュアリティ聞かなくても困らないもんなの?
番組実況の本人の書き込み。
13 LIVEの名無しさん[] 2019/05/10(金) 18:44:16.25 ID:gtgNcCAF [1/4]
10 さっきのワンちゃん連れのぼくですw
いや自分では普通のおじさんだと思ってたからあんな事聞かれて驚いたわ・・
255 LIVEの名無しさん[] 2019/05/10(金) 18:47:33.96 ID:gtgNcCAF [2/4]
ちょびちゃんの動画ちょいちょいアップしてます
https://www.youtube.com/channel/UC0V9N7iBjnCfaYQPWlP3B2g なんでいきなりおじさんキレるw
465 LIVEの名無しさん[] 2019/05/10(金) 18:52:05.19 ID:gtgNcCAF [3/4]
>>143 不快ではなかった、お好み焼き屋のお姉さんに怪しまれてるtとは思わなかったw
まあたしかにおっぱいはあるが
13のちょびちゃんの飼い主です。
まあ性自認は男性だけど女性に寄せていってる部分はあるので(女装はしたことない)
ロケに遭遇してから今日の放送まで楽しみで仕方なかったw(ロケは一か月前)
普通に面白かったので若一さんがいきなり切れたのがびっくりです
24時間テレビの関西協賛スポンサーが〇〇〇のフロント企業が多い件
騒動を起こした女社長の墓園屋も協賛スポンサーだったよなぁ
>>564 性別で相手への対応変えるというのが間違い
なんてクソ左翼は言うんだろうけど日本の女性はレディーファースト()じゃないとそれはそれで不満を言うからなぁ
マズイのは「乳触りと身分証」だと思う
藤崎マーケットとその場のDが悪い
番組終了前の出来事だから、
明日の冒頭は謝罪から入るだろう
楽しみ
この怒ってるおっさんが理解できない
別にこの手の企画なんて珍しくないし発狂してる段階でコメンテーターじゃなくて
ただのちゃねらーじゃん
自分が女だとして
男かどうか確認させて下さいって
言われたらどう思う?
人権は言い過ぎだが、かなり感じ悪いぞ
テレビ観てないから知らんけど。
ヤフーニュース見ろ
この話題が載ってる
若一、全国ニュースになってよかったな
不快だと思えば怒ってええんやで
番組進行?大人の対応?知らんがなってなw
>>565 性同一性障害の方が心の性別で生活をする中で
見た目が中性的で見た目ではどちらか判断つかない場合がある
ten.に出てた人が性同一性障害で男性として生活されていた場合
女性ですかと聞くのはその人の人権を侵害する行為です
公衆の面前で元の性をばらすのはアウンティングになります
スーパーマラドーナのメガネの方も似たような雰囲気持ってるよな
人権とかどうでもええわ。みんながやりたいことを自由にやって気に入らんことはケンカで解決せえ
別にこれぐらいよくね? 人権人権いちいちうっさいんだよ。
>>407 馬鹿は貴様だよ。(笑)
ジジイは死ぬしかないな。
一言で言えば品がない
こういうのがうざいから視聴者のテレビ離れが進む
>>590 外見でアニメオタクを見分けろ!とか子供部屋おじさんを見分けろ!とか企画されたら発狂するくせに(爆笑)
>>3 ・名前が左右対称
・名前に金、安、木が含まれる
この辺でも判別するから名前つきでな
>>565 きちんと説明してくれてるんだから、論理的に説明してください。
>>595 とはいえ
もれなく童貞とかしのぶちゃんねるに言われたら喜びそう
>>407 あとな、貴様みたいなジジイは人権の概念さえ解ってないのが痛すぎる。(大爆笑)
水曜の増田のも、チビやハゲをからかったり下ネタだったり
最近は下品で不快な方向に振り切れてきてるんだよな
>>557 中谷アナはメインキャスターの重責に日々耐えて頑張ってるんだよ。
こんなどうでもいいコーナーの文句まで受け付けてられるかよ。
それと可愛いし。
企画したDと放送を許可したPが文句言われるべき。
「あなた在日の方ですか?日本人なんですか?本名教えて下さい。
今ここで証明書を見せて下さい。角ばった顔ですね。触ってもいいですか。
恋愛対象は日本人ですか?日本人以外は好きでないですか?」
と執拗に聞いて、いくらその本人が「全然気にしてないですよ。いいですよ。」と言っても
こんなの放送したら絶対ダメに決まってる。
なぜダメなのかと言えば、本人が良くてもそれを見た当事者の多くが差別を感じるからだ。
トランスジェンダーや同性愛がこれだけニュースになってて人権問題になってるのに
同じことをしてしまっている。
これを「本人がいいと言ってるから問題ないだろ」と言ってる人の感覚は絶対におかしい。
tenは橋下時代から維新を推してる
維新推し→維新は女系天皇推し→ジェンダーフリー
あとは推して知るべし
いぜんバラエティ番組ではよく見たなこの手の企画はw
コメンテーターが怒ったからまだマシ案件だろこれ
コメンテーターに救われとる
>>582 それは
ちんぽう次郎と言っても問題ないのは
社会が男性上位にあると言う社会とされているので
人権侵害に当たらないのであり
マイノリティなんて
分かりにくいので使わないが
その社会に対して少数者、社会的に立場が弱いとされる
ニューハーフにせよ女性にせよ
その社会における社会的な立場によって
裁判所において人権侵害かどうかが争われる。
のであり
ネットにおけるのは道徳倫理の議論ではあるとはいえ
社会的人民裁判となり
中川翔子のジュース問題にしても被害者目線から
しょうこたんに同情する人が多く
しかし
一方的な見解で有り、かけたほうは、何か迷惑があったかもしれないにかかわらず
被害者目線から加害者の暴力性を問うのであり
その人の社会的立場から人権侵害あるいは
名誉既存が問われる
何が問題なのか全くわからん
性別不明はさすがに迷惑だろ
確認して何が悪い?
>>607 下手したら、新潮45みたいに存在自体が吹っ飛ぶくらな。
出演者が怒ってよかった
これ
あやしいお米セシウム米レベルの放送事故だから
検証番組した後番組打ち切りが相当
あと報道番組から芸人を一切締め出すくらいのことしないと局の姿勢を問われる
関西人のだめなとこは本人に直接言わず、影で噂する文化にある。
良く言えば角が立たないけど、結局は回り回って本人の耳に届くことになる
>>197 若い血さんは、いつもニコニコ穏やかな人だよ。
だからこそ、今回ニュースになった。
まだ大阪も堕落しきってなかったな
維新が跋扈してもう駄目かと思ってた
何かあればその都度その人に謝罪すればいいだけだと思う
かつて「社会はこうあるべきだ」というものがあったと思うけど
そういうものに対抗する者たちが人権という名によって別の形の「社会はこうあるべきだ」に成り代わるだけという
結局、本心を言ってしまえば「嫌なものをこの世から消したい」
「自分の思い通りにならないことをこの世から消したい」というだけ
本質は、彼らの言う「人権侵害」と実は差ほど変わらない
それは100歩譲っていいとしてもそうした自覚がないのはいかんと思うよ
きまぐれで井脇ノブ子を画像検索したら
ものすごいことになってるわ
例えていうなら細川たかし化
>>8 あれは自ら応募して来た人だからセーフでしょ
>>155 いくらなんでもパイオツ触っちゃいかんでしょ
店員のババア、昔職場にいたゲスババア思い出した
他人に対する物言いがソックリ
>>593 この人ちょくちょくスイッチ入って切れてるぞ
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳。
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。
法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07R44CT5N (続)法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46 jdi
報道番組が男は男らしく、女は女らしくっていう通念を基礎にして笑いを取りに行ったのがマズイってだけの話だろこれ
これ見よがしにキレるほどのことか?
そういう理屈ならじいさんはパンダの映像でもキレなきゃダメだろ、野生動物の権利を何だと思ってるんだ!見せ物にするな!ってさw
オッサンが女装して女湯入ってきても性別確認するなよ
人権侵害だからな
【テロリスト安倍首相、全世界へお詫び行脚】
*ノートルダム大聖堂爆破、ハドソン川ジャンボ機墜落等々...
【安倍首相がフジテレビ】と協賛して
世界中にテロ攻撃を続けてる件で、お詫び行脚をしてます(行動履歴)
日米首脳会談が頻繁ですね
o
>>599 不快=人権感覚の欠如
失礼、無礼=人権侵害
だと思ってるバカがなにかほざいてるなw
でもカツラか見極めるのやったら問題にしないんだろ?
人に成りきれていないんだよ
韓国が原爆玉子で馬鹿にするのと変わらないレベル
やっぱ似た者同士の国だなw
不完全&不出来な事を自覚して謝罪と方針表明すればそれでええんちゃう
自己保身からくる無謬に拘る時代ではないしなメディアも
Tenもここからは危機管理の時間
トンキンで三国人か田舎者かを見分けるのをやったら面白そう
具体的にどういう問題なの?TV映る人って全員やらせなんでしょ
ババアで短めの髪だとオヤジかと思うやつがよくいるよな
よくその顔で女性専用車両に乗れるねと聞きたい
>>604 何の話してんの?
議論に負けそうだからって
関係ない話を持ち出さないでくれるかな?
>>619 これ見る限り、テレビの前で名前を無理やり聞こうとしたり、性別を炙りだそうとしたりしてるけど、本人最初嫌がってるよな。
これのどこが報道番組?
>>618 客の方から
「ちょっと触ってみます?」
と、言っているのに
外野が「人権侵害だッ!」
おかしいのは外野の方だわなw
新美アナがイケメンだから初回からランナーばかり見ています
シミケン時は見てたがこの今のお姉ちゃんになってから夕方のクラブホステスみたいな感じがなんか苦手で見てないわ。
女性票とオカマ票が要らないネトウヨ番組なんだろなぁwww
探偵ナイトスクープ
2016年10月7日(金) 放送
爆笑!小ネタ集 竹山 隆範
「今里にある整骨院に通っているが、そこの院長さんの性別がわからない。
さらに整骨院の前の自転車屋さんの店員さんも、どちらかわからないので
まとめて確かめて欲しい」(大阪市・女性・44)
お笑い番組(コーナー)でのいわゆる「人権問題」って誰かが騒いだら問題になるのか?
オカマネタ、禿ネタ、体形ネタ、出自ネタ(ケンミンショー)などでみんな笑ってるやん。
漫才でのツッコミ「オカマやん!」、「禿げてるやん!」、「田舎もんか!」、「大阪のおばはんか!」
これらもアウトか?
散々煽ってたオバちゃんの顔は
ちゃんと隠してるんだよね
>>637 お触りNGな店で嬢が勝手にお触りさせたらダメなわけ
>>633 関西のTV製作にプロ雇うような潤沢な予算はないw
そも関西は素人のポテンシャルが平均してバカ高いので
ド素人弄るだけで十分番組が出来てしまうw
>>597 性別不明の人物に興味本位で性別を尋ねたら人権侵害なのか?
ハイかイイエで答えよ
>>604 > なぜダメなのかと言えば、本人が良くてもそれを見た当事者の多くが差別を感じるからだ。
× 当事者の多くが
○ 俺様が
の間違いじゃんw
ストレートに、あなたは男ですか女ですかって、訊いた方が良かった。
コソコソ探りを入れるのが下劣。
>>647 会社で若い子にセクハラしてそう
ウケてると勘違いしてそう
>>644 > お触りNGな店で嬢が勝手にお触りさせたらダメなわけ
客は店と雇用関係にないから
そんなバカなたとえは関係ないわなw
読売は国民の敵だな
消費税増税賛成が過半数って世論調査で増税を後押し
今回もやるつもりだろ
報道番組って言うけど
アメリカでは
女性キャスターが一人で番組するらしいぞ
緊張感の全くないメディアどもに鉄槌だな
ちーっとは考えて番組作れアホども
>>1 打ち合わせの時点で講義して包装させるなよ。
番組で講義とか売名行為だろ。
>>650 > 会社で若い子にセクハラしてそう
と、根拠もなしに他人を侮辱するって
育ちが悪そうだな、お前w
ten派やったけど最近は報道ランナーに変えたわ
反日MBSのミントだけは見る気しない
辛抱よ社蓄と言うのはまさにお前の後輩たちや
小山に中谷 なんらコメントなし
感情あらわにお喋りトーク、芸能人の下品なグルメ番組
ジャップTVはくだらないのばかり繰り返すよな
アホ製造装置とはこのこと
ジャップの民度低過ぎて辟易するわ
ten.の18時台ってバラエティーな作りやと思ってたけど
報道番組ですることちゃうとかいきなり切れだしてアレ見てた家庭も時が止まってたんちゃうの
その空気でオレのコーナーかって蓬莱さん堪らんかったやろな
ニュース番組でこんな企画を扱うのか
さすが関西 バラエティー番組との境界がない
こういう事を問題視すること自体がLGBT差別なんじゃないのか?
中性的な魅力を狙っている人間からすれば
男ですか?女ですか?は嬉しい質問だろうよ
確かにあれは差別云々抜きにも人間として駄目だし人の尊厳を奪う異様な行為だ
しかし日本人が特定の属性のみに異常に発揮するその大正義にイマイチ説得力がないのは
女性外人LGBT等同情されやすく擁護する側に利益になりやすい属性には特別扱いで
5分後には同じように体質やホルモン作用のハゲネタのダウンタウンや番組 でゲラゲラ笑いいじりネタにしまくり
神経質ハゲはうざいから笑い者になるか開き直れと空気を押し付け育毛産業の差別商売に乗りまくりなこと
結局どっかに憎悪のはけ口の先があるんだよな
そしてハゲネタに関しては日本人の95%が加担者で加害者
非常に説得力がない。どこかを塞いでもまたどこかに向かうと皮肉ってる奴の方がまだ正直
不快レベルで人権侵害とかほざく奴って頭おかしいよね
>>668 それだけで済んでないんだよ
胸を触ったり、噛め噛んだれと犬をけしかけたり、竿があるだろうと言ったり
動画が見られれば見てみ
おちょくりすぎ
これって若一の個人的な見解や感情からくる叱責だよな
でもそれで別にいいと思う
でないとスタジオに色んな人を呼ぶ意味がない
90年代中ごろの番組で松村邦洋が外ロケでヤンキーかチーマーみたいなのにビンタさせてるコーナーがあって
(道行く人間を集めて松村をビンタする。松村はそれを耐える企画?)
スタジオの美輪明宏が「何なのコレ!」って激怒してた
一緒にいた高田純次や赤信号渡辺は何も言えず(さっきまでその中継見て笑ってた)苦笑してた
すまたん
ミヤネヤ
てん
は読売テレビの看板やろ
アニメの
Mix
コナン
>>297 怒ってるのも正しいんだけど、そこをなあなあで済ませられる土地柄というか(本人も寛容だし)そのへんが大阪らしいんだろうなと思うな。
まあテレビでやっていいのかはわからんけど、庶民のリアルを見れたのは価値があると思う。
>>1 普段から「ケンミンSHOW」とか
地方を小馬鹿にした番組作ってるような局だからな
どうしようもない
>>665 関西でも裏では東京番組の「5時に夢中」を放送してるよ
>>679 でもツイッター等の反応を見ればあのVTRを不快に、疑問に思ってる人が多かったようだな
>>66 自分というものが無いしょせん下位の女アナウンサー
よくわかるたち位置じゃな
若一のオッサン何ほたえとんねん
服装で性別が断定不能な時代なんだから聞くしかないやん
頭おかしいんちゃうか
ナンパした女にチンポ付いてたらどないすんねん
ロケをして変わった人をネタにしてる番組よく見かけるな
報道ランナーの東京の番組と掛け持ちしてやる関西のニュースに特化した番組が一番見やすくて好き。
時々ある外のほのぼの系レポも新実とジュリアのメイン司会者でやる所も好き、芸人枠とか何も報道番組で要らんやろ バラエティーじゃあるまいし
>>683 いや、そういうもんでしょ。
いつも外野が正義感で必要以上にブチ切れて問題を大きくするという。
これ続けると、寛容なニーチャンにも飛び火するよ。
そこまでは誰も望んでない
若一は昔からこういうおっさんで有名
このおっさんがおる時にこの放送をしようと思ったディレクターは正気か?とは思う
本当の意味での先進国に仲間入りするのは程遠いなあ
人間に成れるのはいつのことになるやら
>>685 大阪は股間触って確認してからナンパするのがまかり通るんだとしたら正論やね
報道バラエティとかいう小ズルいスタイル(ひるおびwとか)の限界来てると思うw
やり過ぎたぷいぷいも縮小去勢されたし見直しの切っ掛けになればエエなw
個人のセクシャリティ踏み込むべきじゃないって
胸「触ってみます?」って言って本人が踏み込んでいいよと言ってるのにね
若一恥ずかしいな
>>689 ふーん
ツイッター等見たら不快に思った人が多かったなって言ったまで
>>684 自分というものがあってもそれを出していい立ち位置じゃないから
すぐに人権人権言うよな
そのうちハゲもチビもブスも言っても思ってもダメとか言い出すぞw
>>693 辛坊治郎、マンセー
読売テレビ、マンセー
これってそんな謝罪するネタか?
昔ならもっとえぐかったでしょ
人権バカが世の中には沢山いるのね〜w
昔はこうう客いじりもよくあったんだけど
流石にこれは品がないな。
メクラ、カタワがダメになって
オカマもホモもダメになった
次はハゲやチビ、ブスがダメになる
放送業界は自分で自分の首を絞めてるわ
吉田奈央が新人の時は
地味な番組だったと思う
なるとものスタッフ入って
茶化し番組になったな
黒田が司会だった
>>703 感化されてすぐいじめに向かうからね
国民性だからけじめをつけたほうがいい
>>693 毎日はダメ
今してるTBSのNスタを毎日してくれた方がいいんよなぁ。TBSの報道は良いのに毎日が下品過ぎる
ちちんぷいぷいも昔は良かったの安倍政権になってから露骨過ぎて気分悪いから見なくなってたわ。
関西ノリと言うより・・まぁ解るよな?w
やっぱり国営放送みたいに民放の生放送も10秒遅れでON AIR せんとあかんわな
でも若い血ようやった!
本人が抗議したのならともかく、尋ねて相手も普通に答えたんだろ
どこが人権侵害なんだよw
そのうち外国人かと国籍を聞くのもアウトになりそうだな
本人が抗議したわけでもないのにアホくさw
テレビは本人が抗議したときは無視するくせに第三者が抗議すると簡単に謝罪する
逆だろ
おいくつですか?も
結婚はされているんですか?もダメになりそうな勢いだなw
他人と関わることがリスクにしかならない時代
本当にそれでいいのか?
>>706 せやねんも嫌いやわ
吉本バラエティーね
関西はいい加減韓国人と縁切った方がええで
ほんま、そう思うわ
NNN系列は腐ってるよ。
もはや報道機関ではない。
ていうかさ大阪駅のダイブもこの番組のこのおっさんのキレてるのも見せられてるこっち側からしたら人権侵害でしょ
不愉快です 非常に不愉快です!
女湯におっぱいも竿もあるのが来てますを考えたら、性別を聞くこと自体は別に問題ないでしょ
人権団体のように、性別を聞くことが人権問題かのように大騒ぎする必要はない
ただそれを確認するために体を触ったりからかうような内容にしたことは番組は反省すべき
この客が女だったら笑えるどころじゃなかっただろうな
>>706 わかる!TBSの番組は上品でニュースも真摯なのに毎日放送になるといきなり下品だよね。
安倍政権の悪口もあからさまだし、なんか見てたら疲弊するんだわ。
関西ってみんな大阪人じゃないのに毎日は大阪アゲしかしないから嫌い
>>709 > 本人が抗議したのならともかく、尋ねて相手も普通に答えたんだろ
藤崎の質問に対して
さらっと「男です」と答えてるからなぁ
結局、これを「人権侵害だッ!」
とか言ってる奴って
本人の心配なんかカケラ程もしていない
ただ単にコンプレックスのはけ口を
探してるだけの連中なんだよ
鑑別所にいるテツに花井が送った手紙に出てくる釣鐘饅頭は実在するそうだ
これに文句いうくらいだったら月曜から夜更かしで
底辺層の連中を馬鹿にするの止めさせろよ
この間の保育園の記者会見の時もそうだけど日本のマスゴミは本当にクソだな
くだらねえ企画やってる暇があったら飯塚幸三の入院先でも家族でも突撃してこいや
>>711 答えた途端馬鹿にする事あるだろ?
人によってはパワハラ、セクハラと感じてしまうんだ
それに日本人は特にいじめ気質が甚だしい
人を不快にさせないためにも北朝鮮人民のように誰とも関与せず生活するのが一番いいのよ
それが日本人にお似合い
外見で年齢当てる企画やってた番組あったけど似たような理由で打ち切りになったのかな?
イエーイ言っとるやんけボケ人権も糞もあるかオカマ野郎
>>720 あしたはとりあえず中谷がどう進めるのか?謝罪するのか?は見てみるつもりやけど後は報道ランナーやなw
片平さんのお天気も日課やし(笑)
>>721 その後、下の名前聞いたり彼女居るかとか、お前おカマかって訊いてるじゃん。
>>698 東京のラジオ局で荒れ狂った辛坊治郎とかいうキチガイの出身局でもあるね
やはりNNNは全局クソだわ
若一さんが怒る以前にBBAが竿だの玉だの言ってるのがヤバかった
月曜に謝罪があるかどうか見ものだな
>>722 昔は四天王寺からの帰りによう買って帰ったわ
てか縁日でのカルメラ焼き屋あらへんようになってもうたな〜
>>713 俺もせいぜいおっさんかおばはんが分からん年寄りネタだと思って見たら酷すぎて引いた・・・
>>453 そうか?これ見て出演者が押し並べて何も言わないのはバカの極みだと思うが。
言うべき事を恐れず言うのがゲストコメンテーターで、守られてる局の連中はヘラヘラ愛想笑いとか終わってんな
>>694 日曜の午前中からずっと5chしてるとか死にたくならない?w
萎縮せず面白い(と思う)番組これからも作ればエエんや
ほんでやり過ぎたらまたちゃんと怒られたらエエ
そういうサイクルから外れようとするメディアの特権意識がアカンのであって
ギリギリセーフとか言っちゃうようなww
あらかじめ同意を得た人を使った仕込みだから問題ないと思ったんだろう。
>>731 とりあえず読売テレビの総合広報部は謝罪してるみたいだけど
番組内でも謝罪するかはわからんな
↓
同局総合広報部は「プライバシー情報に関する不適切な取材だった。
視聴者並びに関係者の皆さまに深くおわびします。
事態を重く受け止め、再発防止に向けて取り組む」と説明している。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6323165 これって番組打ち切りじゃね?たしか10年くらいは続いた番組やな。
その飲食店も客のプライバシーに土足で踏み込んでテレビでさらしもんにする店と公表されて客来なくなって潰れて店主路頭に迷うな。
読売テレビの罪は重いで。プロデューサー左遷やな。
>>538 この程度で発狂ってw
親に叱られたことないの?
ていうかこんなしょうもない番組見てる奴がいたんに驚きやわ
ヤフートップになるとか
大事になってきたからワイドショーでも取り上げそう
一応、ワイドショーのめぼしいところ、録画予約入れておこう
今回の確かめられた人が同意があっても
報道番組で大っぴらにそれをやると
性別を確認しても失礼ではない という
風潮ができてしまう
これは良くないのはわかる
歳をとったせいか、
ニューハーフ系が生理的にダメだ。
やりたければ夜中にやれ。
若一が問題にしているのは
テレビで流す意味と影響力をもっと考えろ
ってことね
番組終わらせるような失態でもないやろw
現にココでも意見は割れとるし
ただ危機管理の意味でもこれからの対応は大事やな
対応によっちゃ逆に番組の信用度が上がる事もあり得る
今はそういう時代w
>>753 関西しか流れんのに影響なんてこれっぽっちもないわ
若い血の主張が正しいかどうかなんてどうでもいいんだよ
テレビでブチ切れるやつはいつの時代も楽しい
昔朝生で大島渚がブチ切れてたように
報道番組としてどうかというのはあるね
バラエティ番組でもやりすぎではっていう内容だった
報道番組の1コーナーでやる代物ではなかった
制作したのはテレビ局の人間なのか委託した先の協力会社なのかはわからないが
放送した読売テレビは責任をとるべきだろうね
出演した素人の人が了承したかどうかではなく
内容がひどかった
よく放送したね
辛抱も凄く偉そうだもんな朝のあれ。
「まぁ要するにこういう事だよ」なんて人が死んでる内容での炎上モノでも、省略できる俺すごくね?みたいな半笑いの言い方とか凄いムカつくわ。
とかロクな番組がない
関東系の日本テレビと読売テレビの枠の取り合いだからな
読売テレビなんて直ぐに足元を掬われるで、そこまで言って委員会に遅刻してきたゲストも、良いわけが大阪収録だとか、バカな発言をしとるし
報道番組なのにあまりにも低俗すぎて作家に怒られたけど
これ悪ふざけしすぎた子供が先生に怒られたのと同じ構図だからな
ほんとしょうもない
報道ステーションで同じ事やったら
キチガイみたいに叩くんでしょw
>>748 俺は厳しく育てられた!と発狂しそうだなw
>>732 > その後、下の名前聞いたり彼女居るかとか、お前おカマかって訊いてるじゃん。
その後?
その前に見えるんだが?
オカマかなんて聞いていないしな
お前、ろくに動画を見ていないか
アタマに血がのぼった状態で見てるか
もしくはその両方だな
「人権侵害だッ!」とか言ってる連中は
だいたいこんなもんなんだな
>>758 顔がオカメみたいやから余計ムカつくやろ
昔はおもしろサンデーのフレッシュレポーターやった癖に
>>766 書き損じだ。
訊いてるのと同じって事な。
実際には台本ありの演出で
いわば映画みたいな虚構だけど
作り物ですとも言えないし。。。ってことだろうな
これVTRの最後に「失礼なことを聞いてすみませんでした〜」
とかナレーターで言ってるから
製作者側も
非常に失礼なことをしている認識はあったし
非常に失礼な内容のVTRだった
ということはわかって放送したってことよね。
>>761 深夜だからセーフじゃねーの
少し前ケンゴローで玉巻アナのケツ叩いてても問題なかったし
>>771 浜野加代でーす(舌足らず) やんwww
おもしろサンデー
これをネタに朝日や毎日や人権団体が過剰に騒ぐと思うが
性別を聞くのが人権侵害として成り立つなら、もうこれから街ブラ系は全滅だろう
性別をからかった番組にしたことが問題であって、そこは区別しとかないと
性別を聞いたこともアレだけどそのあとの芸人のしつこい質問責めがまずかったな
若一さんも「女性か男性か分からない方に対する質問のやり方が許しがたい〜」と言ってる。
芸人でも売れてる芸人ならこういう素人の性に関することは恐る恐る探り探りうま〜くやると思う。
藤崎マーケットが全国区になれないのはこういうとこやぞ!
>>776 ふるっwwwwww突然ガバチョとかしてた時代だろそれwwwwww
お前ら知ってるか
ちょっと前のこの話題のスレで本人がここに降臨してたんだぞ
性別、訊くのは構わない。
ただ、それをいじりのネタにするのはどうか。
>>780 CMはクラリオンで色っぽい蓮舫さんがでてたな
懐かしいねwおもしろサンデー
>>778 拒絶気味の人にしつこく性別聞いた上に男性タレントが乳揉まんかったらいいんじゃね?
>>59 >>212 東京って新成人が全員外人らしいじゃん笑
当の本人はテレビに出られて大喜び
なんで若一怒ってるの?だから
>>770 オカマかも、とは聞いていないが?
藤崎じゃなくて店のオバサンが
「(客が)彼女いない、と発言しても、だからと言って男だとは限らない」
と、藤崎に言ってるだけ
て、前か後かは
やはり覚えてないときた
お前、ろくに動画を見ていないか
アタマに血がのぼった状態で見てるか
もしくはその両方だな
「人権侵害だッ!」とか言ってる連中は
やっぱりこんなもんなんだな
>>779 おっちゃんがエエ人&ちょっと調子乗りなとこあって
妙にエスカレートしてしもた感もあるな
誰も不幸にならん様にこの件はせなアカンな
最近は報道番組とバラエティーの境目が無くなってるからね
これはそっちの部分でヤバイ
関西ローカル番組でキレて名前が全国区とか
若一のキレ芸もやらせじゃねえの?
当事者でも無いのに外野で突然キレ出すおかしな人か
こんなの本人にも事前に了承取ってるよ
テレビ鵜呑みにし過ぎのアホだろ
>>790 本人は気にしてなかったがそれよりも
調査を依頼した居酒屋の店員と、この報道番組の出演者が一緒になって
マツコの深夜番組みたいな下品な言葉でオカマを侮辱する内容だったからだよ
そのとき実況にいた
>>785 > まーた関係ない連中が勝手に騒いで溝を深めてるのか
藤崎の質問に対して
本人はさらっと「男です」と答えてるからなぁ
結局、これを「人権侵害だッ!」
とか言ってる奴って
本人のことなんかどうでもいいんだよ
ただ単にコンプレックスのはけ口を
探してるだけの連中なんだよ
>>626 ほらほら、日本語さえ理解してないジジイだと宣言したな。だから家族にも相手にされない。(笑)
俺は最初から「人権」に国際人権条約で定義付けられた以上の意味を持たせてないんだよ。
日本語読めないのか?
男か女どっちの二択だったから問題だったんだろ。
今四択だっけ?
歌舞伎町2丁目で、歩いてる人に男女でいじるのはまあ、セーフなんじゃないの?
深夜帯なら。
小学校の時には
あまりにも可愛すぎて男か女かわからない子を
どっちだろうと思って
トイレまでついていった同級生がいたけど
大人になった頃に履いてる靴の形を
見ればわかると教えてもらった
訊くのもなんだし大体わかればいいし
仮にこの企画での依頼者が南堀江のセレクトショップの店員で、
・「よくいらっしゃるお客様の性別を知りたい」という依頼。
↓
・というとも、性別が分からないのでいつもユニセックスの服を薦めさせて頂いてる。
↓
・もし性別が分かれば、体型的にもお顔立ち的にももっと本人様の魅力の際立つアイテムを薦めさせて頂ける(レディスでもオムでも)。
なら若一氏もここまで怒ってないんじゃないかな。今回と同じく、市井の人のセクシャリティを知りたいという依頼だけどね。
連帯ユニオンの関西生コンをとりあげたのは関テレだけか?
まぁ若一氏の意見は一分一秒変わり続ける世の中をちゃんと見て理解しているアダルトなら誰もが思う事を発言した常識人だとは思いますね。
口を手で多いクスクス笑ってたら?
よその車を傷つけたり騒音起こす頭のイカレたキチガイ老害と同じレベルだろ(笑)
今6択やしな 若一は女装癖ありそうやしぶちギレたんやろうな
まぁ若一氏の意見は一分一秒変わり続ける世の中をちゃんと見て理解しているアダルトなら誰もが思う事を発言した常識人だとは思いますね。
口を手で隠しクスクス笑ってたら?
よその車を傷つけたり騒音起こす頭のイカレたキチガイ老害と同じレベルだろ(笑)
時代は令和になっても、まだ昭和脳で番組作る馬鹿ども
もうそんな時代ではないんだよ
ブスデブハゲで売ってるタレントも差別行為だから全部閉め出せよ
本人がそれでいいって言ってもダメなんだろ
いやむしろいまだにテレビ視てる時代じゃないんで
わざわざ時間作ってテレビ視て怒るアホって相当のアホ
ギャビ・ガルシアとか予備知識なしで実物見ると性別確認したくなるよな
怖くて聞けんと思うが
腕、すげー
>>43 こういう怒って発言するの偉いわ。
変なおっさんって思ってたけど良いわ。
中谷がCM明けにきちんと〆ないとダメだろ。
ニコニコしてるだけなら、アシスタントの女の子。
問題ないことを問題あるかに仕立て上げてるわけ
何でもかんでも人権ガーはまじきもい
そういうやつに限って、自分の言ってることには無頓着だし絶対に謝らない
そこまでいきり立つほどの事かいな
性差はあって当然やろ 女性専用車両とか作っといて何言うとんねん
「ニュース番組」で何でそんなことやるの?「情報バラエティ」の優良誤認?
>>807 全然常識じゃないよ
ただのウザいポリコレ親父
でも自分の問題発言は絶対に認めない
>>815 メインキャスター感が未だに皆無なんだよな・・・
ただただ原稿読まされてる女子アナ
この件は人権だろ普通に。朝鮮ガーの要求プロの喚いてる内容とはまた違う。
アンタ被害者だよな!え?違う?違わないよ被害者だよ被害者!はい被害者!被害者!!!
>>13 まず夕方のニュース番組でやるのがあり得んわな
頭に虫湧いてるとしか思えん
>>825 だからあの時間はバラエティーの時間だって
ニュース番組と勘違いされても困る
>>822 そこまでいかなくても
ホルモンバランスが悪くなる持病とか
事故で生殖器官を損傷したとか色々あるしね
それに店員もお好み焼き屋の店員だろ?
食べるだけなんだから性別とかどっちでもいいだろ!
店員がいちいち1人の客のことそんな風に気にして見てるのが値踏みしてるみたいで気持ち悪い。
>>819 じゃあ堂堂巡りの
そこらへん歩いてるオッサンみたいな丸刈りしたような関西の厳ついオバハンに「ねえあんた男じゃないの?証拠見せろよ」とか言いながら股関触ったり乳揉んだりしてみたら?
何が社会の常識なのかを留置場で考えてみてくださいw
>>21 VTR中のワイプ画面ではしかめっ面でかなり渋い表情だった
さすがに笑えない内容とは感じてたんじゃないかな
>>831 やっぱりそう感じた人はいるみたいよ
>>376 >>750 ワイドショーは箝口令引くだろ
マスゴミの不祥事は横一律で隠蔽するから
ただトップニュースになった限りはSNSは炎上するし
何らかの行動をしなかったら人権意識が高い人たちが海外の放送局や国際団体にチクって追い込まれるだろうね
>>831 よく犬におやつもらうんだと
なので世間話くらいはする仲なんだろうけどおばちゃんとしては逆に聞けなかったんじゃないか
>>821 > この件は人権だろ普通に。
根拠:俺様がそう思うから
モンスタークレーマーって奴だな、こりゃ
こういうことが庶民の中にもあふれているから、見た目の理由だけで、怪しみ、行き過ぎた職務質問や拘束をやる事も事も警察にすら起きている昨今なんですよねぇ。。
>>831 素人でも芸人やレポーターにネタふるんだよ、関西人は。
市井のおばちゃんが好奇心抑えれず自己責任で聞くのはまあ止めれんわな
メディアが噛んでやるのはアカンではないにせよ相当慎重に
若一のもぶっちゃけ主観やけどでもそれでナマで怒ったらアカンわけではない
皆これを奇貨とすべし、て感じかな
夕方はどこも意地になってんの
キー局の垂れ流したくないから
>>832 番組内容と関係ない話を始めるって
もはやビョーキ
いつまでもテレビなんかに品行方正さを求めて齧りついてるなんてよっぽどのアホしかいない
こんな息苦しい社会はもういやだ。若一にそんなに迎合したい奴等が多いのか。
表現の自由も何もかも、自分で自分の首を絞めている事に気付けよな。。
若一、お前は逆苦情で再起不能になって欲しいくらいだよ。
生で見てたわ
最初おばさんと、思ってたらなんと男性でした!
ハシゲ信者は
なんて、釈明してるの?
コナンガーとか?
動画見たけど、思ってた以上にゲスい内容で引いたわ
こんなの夕方のニュース番組でよく放送したな
台本あるバラエティでも結構際どいのに、打ち切りあるんじゃないかな
他のネットのが炎上してんじゃん 墜ちたよなちゃんねるも
タイのパッポンストリートで現地人に立ちんぼみてあれは男あれは女って教えてくれたが
自分には見分けが中々つかなかったな。
関西の笑いは基本「いじり」だからな
人を傷つけて笑いをとる吉本流がメイン
>>862 あのおじさんの怒りでガス抜きになってないと思うけどな
出演者、セット、責任者を総入れ替えしないとちょっと厳しいよ
あのコーナーを擁護する余地がないくらいグロテクス
本人が喜んでるかどうかは全く関係ない話だからなこれ
>>833 今のご時世よくこんな低俗なネタを
面白がって放送したな
菊間さんと若一さんの渋い表情は
当然だわ
東京住み。
番組名聞いて、関西圏以外の奴は
なんだと思うが、関西では夕方の
ニュース番組では高視聴率を
誇る、とくに特集、コーナーが秀逸。
関西ローカルで、ローカルにだけに
しておくのはもったいない番組が多い。
このネット時代、全番組東京でも
見れるようにしろよ。
「いじり」が一概にアカンとも思わんけどな
他人とは常に一定距離作り続けるの容認するのもアレやし
ただやり過ぎは今回みたいにしっかり叱責されなアカンとは思う
そこまで言って委員会も、15回に1回は人種差別なヘイト回。
読売テレビとは、そういうもの也。
>>866 いいよ別に
大阪ローカル芸能人のデリカシーない内輪受け番組なんて見たくないし
>>820 染み剣がアクが強すぎたので、
中谷さんぐらいが、ちょうどいい。
>>866 各チャンネルとも主婦向けの糞つまらんコーナーばっかになってる
西靖のVOICEを返してほしい
つくづく、さんまは天才だと思う。
あれだけ客いじりやって、苦情が出た事無い。
浜田は相当あるが、キャラで許してもらってる。
ちちんぷいぷい MBS
とか安倍総理の難病を皆で笑ってたけど
>>833 全然オッケーやん なんやねん若一ふざけんなよ
まあでも、男おばさんみたいなスッピンノーメイク短髪顔しみだらけデブ巨体で
男女どっちか一瞬わからないようなの時々見かけるから確かめたくなる時はある
>>864 > 本人が喜んでるかどうかは全く関係ない話だからなこれ
本人が喜んでいようが、いまいが
俺様が気に入らないから
出演者も責任者も入れかえろッ!
と、言う訳ですね
もはや人権なんてどうでもよくて
ただ単にお前のイライラを
反論出来ないテレビ局にぶつけてるだけじゃん、それw
若一ようやったと思う方やけど
怒るほどの事か?て意見も判るw
番組も所詮人が作るもんやし不完全やって認識があればよし
かな作る方にも観る方にも
番組の構成編成会議で
この企画が通ったことのほうが驚きだわ。
番組の上層部はアホなのか?
>>880 お前が動画を見ていないことは
良くわかったわ
文句を言ってる連中は
だいたいこんなもんだな
本編の動画ねえのって探したら
ご本人がTVに出られて良かったみたいな感じで上げてて
コメントでちょっと笑った。
これ、取材を呼んだBBAが悪いだろ。
仮にも自分の店の常連客を晒しものにして、
胸を触らせ、身分証を出させ、パートナーの有無を尋ねさせるなんて、
セクハラを通り越してるな。
そらVの内容ダメなのも喝入れたくなるのも分かるがあれだけ怒られるとこっちまで凹んで若一さん怖さで見れなくなるわ
その場で怒れるってm変な言い方だけどすごい理性的だな
若一の発言は正しいんだけど、だからこそ感情的にならずに冷静に指摘してほしかったな
途中で「考えろよ!」なんて言っちゃダメよ
>>866 やらんでいい。
大阪人と付き合うとバカになる。
そんなに大阪に興味があるなら
じゃりン子チエのアニメでも見てろw
>>877 正しい事なら公共の電波に乗せて恫喝してええんかとも思うしな
>>853 自分でカウンターパンチ打つことで、社会の息苦しさを加速させていることに気づけないなら相当アレだぞ、
>>883 > 胸を触らせ、身分証を出させ、パートナーの有無を尋ねさせるなんて
こいつも動画を見ずに叩いてるな
文句を言ってる連中は
だいたいこんなもんだな
せっかくクサ過ぎるしみけんさん辞めて目に優しい中谷アナメインなったんやしめげずに頑張ってほしい
俺は子供頃、髪の毛が長くて女の子に間違われてたが
男?女?とか聞かれて特に何とも思ったことはないけどなぁ
性別確認されるような人は、普段から聞かれることも多いと思うが
>>886 は?何が正しいねん どこが人権侵害なんだよ!言ってみろこの野郎!
こんなもん関西系列じゃ普通なんだよ
MBS のミント
YTV のten
の一騎討ちだから
今更、宣伝とか無いやろ
バラエティー番組でもやってなかったっけ
ここまでが何歳とか当てたりも
気をつかって遠回しに聞いとるやん
何抜かしとんねん
しばき倒すぞ
>>893 なんなら女の子みたいは褒め言葉ぐらいやったけどな
若一あかんわこいつ えーっと勝谷は死んだし他におらんのか
とりあえず若一はクビにしろ
痴呆の初期症状やろ
よみうりTVは肝心なところでミスをしている
男か女かを判別させるから差別になる
男か女かホモかレズかおねえかニューハーフかって判別させたらよかった
文句を言われたら
は?LGBT肯定ですが何か?
って言えばいいw
来週から視聴率また上がりそう
この時間帯はtenの1人勝ち状態だからな
この番組は日ごとにコメンテーターが変わって朝鮮寄りな人もいれば中道の人もいて振れ幅がある
MBS毎日放送は完全な左巻きの人間しか出てないからうんざりする
>>79 御意。
もし若一さんがが空気を(敢えてだと思うけど)読まずに切れてくれなかったら、視聴者センターに電話していた自信がある。
バラエティなら目をつぶったかもしれないけど、ニュース番組のコーナーでやって許されるような企画じゃない。
テレビ局のバカッター化
公共性もへったくれもあったモンじゃない
今回の内容、昭和なら当たり前なのに平成、いや令和は相変わらず言論統制社会かよ…
中書島〜大手筋でよく見かける
犬の散歩してるピンクの人?
215 可愛い奥様 sage 2019/05/12(日) 10:42:26.53 ID:Ni3sKNrc0
>>212 そうだろうね
最近本当に下品で、ゴエのコーナーだけ楽しみに観ていたわ
増田の素人弄りとかも本当に鬱陶しいレベルだと個人的には思うし…
今回の騒ぎになる前の、京都でのロケを覚えている奥様いるかな?
コーナーの未来を怪しい店(似顔絵とかもしている占い屋)でタロット占いして貰ったら、全部悪いカードが出て「人気がない・マンネリ化しているからコーナーを潰して新しくしろ」って言われたの
胡散臭い店だと思ったのに地味に当たっているなーと感心したわ
216 可愛い奥様 sage 2019/05/12(日) 11:04:31.04 ID:Nvd1U8rj0
>>215 1年以内に終わるって言われたやつ?
ほかのスレでそれ書かれてるの見たわ
だいたいコメンテーターに芸人使いすぎ
気の利いたこと言うならまだしも、面白くもないし
一応報道やろう
http://2chb.net/r/ms/1556008262/l50 >>3 (; ゚Д゚)黒マスクと変な刈り上げでだいたい見当付く
【テレビ】男性か女性かわかりづらい人の性別の確認VTRで作家が激怒「人権感覚の欠如。よくこんなもん放送できるね」★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1557542484/ >>915 見てて不快だったぞ
テレビ局の傲慢さが滲み出てた
若一のおかげでスッとしたわ
他局もネットでは食いついても番組で取り上げるかは悩みどころやろな
若一持ち上げても番組の宣伝になるだけやし
ヤフコメでもツイッターでも誰がどう傷つくのか誰も書けてない
みんな空気感で正義ぶってるだけじゃないか?
>>918 (; ゚Д゚)そのうち男性ホルモン、女性ホルモンも差別って言い出しそう
>>12 予定調和で注意すべきことも沈黙するテレビ局(日本全国)が変だったんだよな
>>833 全体的にババア店員たちが悪いじゃん
藤崎マーケットも乗り気じゃないし女子アナたちも別に笑ってなかった
ごめんごめん
ホルモン鉄板焼きの店主と客の疑問に答えるお笑い芸人と、それを放送にのせる放送局。
番組制作サイドに、ネットでLGBTを小馬鹿にしてる馬鹿が面白半分にやらかしたんだろ。
まともな感覚なら、お蔵入りのネタ。
年末特番のガキの使いで黒塗りして炎上したまま、まともな謝罪もしなかった日テレ系列局。
今後も同じ事を延々と繰り返すだろうな・・・
>>623 VTRの作り自体が不快だったよ
笑いを取りにというけど、女に見えたけど男だったの何が笑えるの?
これ見よがしにキレてはいなかったし
>>926 いやおまあのエディマーフィー笑ったやろ
そもそもシェフ対主婦だとか元々バラエティ枠だろうが
報道番組だと勘違いしてるコメンテーターがおかしい
東海テレビの「あやしいお米セシウムさん」と同レベルのメンタリティの持ち主なんだろうなw
ニュース番組でやる内容かよ
深夜にひっそりと希望者を集めてやれよ
>読売テレビ(大阪市)は10日、夕方の報道番組内のロケ企画で「男性か女性かどっち?」と一般客に確認するシーンを放送した。生放送中に、番組コメンテーターで作家の若一光司(わかいちこうじ)さんが「許しがたい人権感覚の欠如」と指摘。
同局総合広報部は「プライバシー情報に関する不適切な取材だった。視聴者並びに関係者の皆さまに深くおわびします。事態を重く受け止め、再発防止に向けて取り組む」と説明している。
こういうのって、なんで企画段階でボツにならないの?
やっぱりメディアって非常識でアタマがおかしいんでしょ?
安倍叩きや、交通事故被害者の保育園叩いてて、楽しいの?
馬鹿なの?
でもロケ班がマジキチで以前も問題起こしてたと聞いた。
性差別にセンサーはりめぐらして激高する仕事と
失礼なこともコミニュケーション力で相手を不快にすることなく
依頼者の疑問を解決する仕事
の違いってだけ
誰も悪くない
>>901 うん、そうだろ
それをあの手この手でおちょくる必要もないわ
>>905 俺はクレーム入れるような親切をせずに見なくなるわ
菅が相手の理解できない英語もどきで外人をおちょくり倒すコーナーは不快で見なくなった
男の娘として活動してる人だけ出演させれば良かったのに
読売テレビ謝罪してるじゃん。
ずっとここで1人で擁護し続けた馬鹿はどうした?
てか、若一光司もこの番組に出演してる時点で同罪だろうがw
そんな偉そうなことほざくんならギャラ返上しろよ。
「こんな番組のギャラはいりません」ってなw
中谷アナって、いつもヘラヘラしているだけでまともなコメ何も言えないね
誰かがいっているように新地のホステス風
つーか若一光司て誰?
テレビ見ないし関東在住だから初めて知ったがなw
>>901 お頭の出来がミスってるのは、お前だろ・・・
あれがゲイだろうが、レズだろうが、オカマだろうがオナベだろうがLGBTに
関係するなんで有ろうが、TV局が面白半分にカメラ回して保険証で性別確認
したり、胸触って確認してる段階で完全にアウトって判んない?
体触って確認とかさすが関西
それも夕方のニュースでしょ
>>736 61レスw
もう自分が間違ってるってわかってるんだらお前(笑)いい加減意固地になるのやめたら?
このせいで取材受けた人が恥かいたよね
その点はどうするつもりなんだ?
>>944 > 男の娘として活動してる人だけ出演させれば良かったのに
それでも結果は同じだよ
叩く奴は叩く
「人権侵害だッ!」とか言ってる連中は
「自分達は意識が高くて賢い人間だ」と、思ってるからね
たとえ男の娘を出したところで
「本人の気持ちなんか関係ないッ!」
「人権侵害だと気づいていないとは、この男の娘は愚か者だッ!」
とか、言うんだよ
>>949 メインをやってるけど高級お飾り
あと菊間はいるのにだんまりだったのは腹が立ったわ。
全部、劇団員だから大丈夫です
だったら面白い企画考えろや制作側は3Kで外で頑張っているのに
冷房効いたスタジオでちょっと2、3言話しただけでギャラ貰いやがって
>>947 他社紙の取材に答えてる状態みたい
あした番組で正式に謝罪するんやない?その後じゃないかね?
関西ローカルだったから燃え方が遅かったが確実に炎上したよな
バカなプロデューサーだ
何がGO!GO!しのぶちゃんねるだ ネトウヨ番組め
>>946 横だが
テレビ局を無理やり謝らせたクレーマーがドヤるって
かなり滑稽だぞ
この番組はニュースを内包したバラエティ番組だから
当然詳細な放送内容の書かれた台本はあるでしょ
やらせに決まってるじゃん
小川みたいな、LGBTは痴漢と同じと言う人もいればこんな人もいるんだね
シミケン時代はそこそこの名の通ったコメンテーターが出ていたが今は見る影もないね
読売テレビでもこの番組はちょっと異常 維新嫌いで徹底してる
先のw選でも維新が不利になるような番組進行していたように言われてたな
>>959 > 蜘蛛の子散らして逃亡
日本語を知らんバカ
関西の番組は台本なんかないよ
やらせとか仕込みとかそんな予算も無い
それはそうと、若一調査隊の歴史ネタ好き
おもしろい
実際、この犬連れた人、そっち系みたいだけど
ちょっとツッコミがくどい。
若一を叩いたり局を擁護してる奴って本当に社会人なんか?
tenは最初から叩かれてた
https://www.ログ速.com/r/2ch.net/tv/1238408783/
若一を見たら、気分が悪かったから、随分前から、若一が出たらチャンネル変える。
よみうりも若一降ろせばいいじゃん。
俺は若一が出てる番組は見ないから。
この番組の番宣で、「ニュースの先を読む」ってのがあるけど
このニュースの先一体どうなるの、終了してしまうのかな
>>975 「本人の意思なんか関係ないッ! 俺様がそう思うから人権侵害だッ!」
と、主張する連中が
「テレビ局が謝罪したなら人権侵害だッ!」
と、主張する矛盾
>>130 不快ですよね
とりあえず、あのBBA腹立つわぁ
他人弄る前に我が面さらせやと思う
か ん さ い 人 は 倫 理 観 が 欠 如 し た 土 人 じ ゃ け ぇ !
この系列はヤラセも酷いしな、ケンミンショーもあっただろ?これがケンミン食だ!とか別に県民がみんな食べたりしてないとかさ、視聴者をバカにしてんじゃね?
この期に及んで擁護してる奴人権意識低すぎるわ
こんなん右も左も全く関係ない
>>980 お前は、放送した張本人側である放送局が謝罪してるのに、まだ非を認めないネトウヨ思考だよな。
>>118 >>17が言ってるのは「夕方のニュース番組」で女性に見える人の胸を触って確認してた事じゃないの?
>>988 明日職場で聞いてみな、まともな職場ならお前変な目で見られるよ。
>>989 このおっさんもお前らまともじゃないとか言って
男か女か聞いていいものかどうかもわからず悩んでる
店の人を悪者にしたてあげた
ただのトラブルメーカー
脚本通りの低レベルのコント
ナイトスクープでやれよ、つうか
ナイトスクープもホンマしょうもない番組になり下がったわ
( ´D`)ノ<ヲラヲラ次スレだ。
こっちを使い切ってから仲良く使ってね。
【放送倫理】読売テレビ・ニュース「かんさい情報ネットten.」で外見で性別突き止める放送で批判殺到 コメンテーターもその場で抗議★2
http://2chb.net/r/newsplus/1557664317/ >>990 そもそも性別関係ない店じゃん。
単なる冷やかしだろ。
悪ノリしといて非難されたら、逆ギレするとは酷いな。
店の女が一番悪い
・街ブラに来ただけの藤崎マーケットに無理やり特定の客が女か男か聞いてこいと指示
・藤崎マーケットしぶしぶ遠回しに聞く。下の名前を聞くが特定の客はかたくなに拒否。自分のことを僕と言い彼女はいないと言う情報を入手。
・藤崎マーケット、店の女に客は男だよ。と、伝える。
・店の女、それでもしつこく「あの胸の出方は女!オナベかもしれん」などと言う。奥で仲間のババアが「竿も乳もある」など下品な事を言って再び聞くよう指示。
・藤崎マーケット、女性か男性か聞く。→男性だった。
・藤崎マーケット、店の女のもとに客を連れて行き男性と伝える。店の女、何故か客にイェーイと言いハイタッチ。客は全然笑わず。
・ずっと気になってるみんなで噂してたと店の女が言う。客は噂されてたことを全然知らなかったと言う。→終わり
打ち切りでいいよ。
藤崎マーケットもしばらく干されるわな。
可哀想。
チョンは死刑でいいよ、日本から出て聞け韓国人のクズは!
?放送でおもいっきり店の名前出てたろ?
「ホルモン、鉄板焼きの桃ちゃん」 だったか、そんな名前だった気がするが…
適当なウロ覚えだから電凸とかやめてねw
>>994 依頼する直前に藤崎マーケットの腕を掴んで隅っこに連れ出していたから後ろめたい気持ちがあったんだろうね
途中も紙でヒラヒラ顔を隠していたし
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 14分 18秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20241216155542caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1557639528/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【放送倫理】読売テレビのニュース番組「かんさい情報ネットten.」で外見で性別突き止める放送で批判殺到 コメンテーターもその場で抗議 YouTube動画>4本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・【放送倫理】読売テレビ・ニュース「かんさい情報ネットten.」で外見で性別突き止める放送で批判殺到 コメンテーターもその場で抗議★2
・【お詫び】読売テレビが謝罪 情報番組「かんさい情報ネットten」で性別巡り不適切取材…ネットで非難の声
・【芸能】永野ガチギレ、松本大志に生放送でビンタし批判殺到★2
・【社会】ネット生放送でキムチの使いまわしが発覚、韓国の飲食店に批判殺到「動作が自然すぎ」「コロナの時期に…」 [朝一から閉店までφ★]
・【よみうりテレビ】★中谷しのぶ★17【かんさい情報ネットten. 】
・【よみうりテレビ】★黒木千晶★Part5【かんさい情報ネットten.】
・【よみうりテレビ】★黒木千晶★Part6【かんさい情報ネットten.】
・【よみうりテレビ】★黒木千晶★Part4【かんさい情報ネットten.】
・【よみうりテレビ】★中谷しのぶ★16【かんさい情報ネットten.】
・【五輪】IOCバッハ会長に批判殺到 コロナ禍「東京五輪対応」で“クビ”に現実味
・フジテレビ、またしても芸人骨折に批判殺到!!
・【テレビ】座間事件、被害者9人の「顔写真」一斉報道に批判殺到
・【テレビ】<NHKに批判殺到>大宮・風俗ビル火災の被害者を実名報道
・【国際】くまモンの「パクリ」登場 テレビ番組、ネット上で批判殺到 中国
・24時間テレビ放送直前までハワイに行っていた小林麻耶・市川海老蔵に批判殺到
・【テレビ】花のち晴れに未だ出演しない「F4」阿部力に批判殺到
・【テレビ】死んた゛女優の「黒歴史」次々暴露!『シンソウ坂上』に批判殺到
・タイ国王陛下への平伏を茶化して批判殺到、ドイツのテレビ番組が謝罪
・【テレビ】お茶の間絶句!?NHK、高校野球の途中で「同性好きドラマ」を宣伝し批判殺到
・【テレビ】水曜日のダウンタウン「大食い+スポーツ」企画に批判殺到
・【テレビ】剛力主演『ドクターカー』に批判殺到「患者の前で口論するな」
・韓国テレビ局が謝罪、ドラマ撮影中に転倒した馬の死で批判殺到 [ひよこ★]
・【テレビ】フジ月9「民衆の敵」での“安倍総理をバカにする”演出に批判殺到!
・フジテレビの新ドラマ「民衆の敵」での"安倍総理をバカにする"演出に批判殺到
・【テレビ】安倍総理生出演中に不可解音声「2人でモリカケっ!」 TBSに批判殺到
・【自民党】『お肉券』、『お魚券』に批判殺到 農水相「国民の方々の反応、十分に受け止める」 → 対象拡大へ
・【悲報】テレビ朝日、ATMに残ってた2万円をネコババした男を警察24時で大犯罪者のごとく放送 → やりすぎでは?と批判殺到 ★2
・【テレビ】「IS」がイラクの女優を襲撃… 実はドッキリ やりすぎ番組に批判殺到 [シャチ★]
・【画像】 乃木坂が表紙のザテレビジョンがブスすぎると批判殺到wwwwwwwwwwwwww
・テレビ朝日の「Jチャンネル」でジャーナリストの大谷昭宏氏が「凶悪犯罪が増えたのはサバイバルゲームの影響」と発言 批判殺到
・【放送事故】 フジテレビ うたの夏まつりNMB山本彩の生歌が酷いと批判殺到wwwwwwwwwwww
・【報ステ】辻元清美議員(立衆大阪10)「外国人献金問題」の報道時間が短すぎて批判殺到? SNSとのギャップが物議
・24時間テレビのランナー発表! ブルゾンちえみで批判殺到 「引っ張る意味ない」「解散」
・【テレビ】一般人の背中に「バカ」の貼り紙!「ダウンタウン」の企画に“イジメ”と批判殺到
・【テレビ】舛添氏、釈明は失敗か…批判殺到「最低の言い逃れ」「辞職しろ」「納得できない」
・【有害番組】千原せいじらが、「コロナの危険性」を訴えてきた岡田教授を陰湿すぎる人格攻撃!読売テレビ「あさパラ!」に批判殺到! [プルート★]
・【悲報】 指原莉乃さん 年収3億円 テレビ1本のギャラ50万円 批判殺到wwwwwwwwwww
・【公共放送】ゲスト出演の日本人が文大統領を“口撃”、批判殺到で韓国テレビ番組が謝罪[10/29]
・【テレビ】<宮迫博之>反社勢力に闇営業でも『アメトーーク』放送に批判殺到!「テレビ局の公共性揺らぐ」
・【炎上】日テレ行列に出演したNGT48荻野由佳に批判殺到 「気持ち悪い」「なんでテレビ出てるの」★4
・フジテレビ、今日も元気に大炎上 芸能人を万引き犯に仕立てるドッキリに批判殺到 ニセ警官まで出す悪質さ
・【テレビ】宮根誠司、「オリンピック」連呼で批判殺到 池江璃花子選手の白血病告白にエール集まる
・【自民党】『お肉券』、『お魚券』に批判殺到 農水相「国民の方々の反応、十分に受け止める」 → 林業などにも対象拡大へ ★5
・【テレビ】<杉村太蔵>「スマホ学校持ち込み反対論」を『サンジャポ』出演者が嘲笑い、批判殺到
・立憲民主党・川内博史衆議院議員「陛下が開会式で『大会の中止』を宣言されるしか、最早止める手立ては無い」とツイートし批判殺到 [朝一から閉店までφ★]
・【テレビ】<フジのドッキリ番組に批判殺到!>春香クリスティーンの体重を晒して公開処刑『体重を見て陰で笑うって、陰湿なイジメ』
・【テレビ】コロナ対策いじった『水ダウ』に批判殺到「TBSってマジ最低」 医療現場からも集まる苦言 [ネギうどん★]
・【テレビ】爆問・太田光ピンチ!TBS選挙特番「戦犯」発言などに批判殺到、世間からは厳しい目 [数の子★]
・【テレビ】爆問・太田光ピンチ!TBS選挙特番「戦犯」発言などに批判殺到、世間からは厳しい目★5 [数の子★]
・【平昌五輪】強風強行の女子スノーボードに世界中から批判殺到「札束とテレビが選手を危険に晒した」 ★2
・日本テレビ、有識者懇談会に出席した女性有識者を「女性」と分類し批判殺到 。男性有識者はそれぞれ「学識経験者」などカテゴリ分けする
・新幹線殺傷事件 フジテレビ「Mr.サンデー」でディレクターが「死亡した男性が容疑者を刺激して最悪の結果を招いた」と発言 批判殺到
・【テレビ】『バイキング』が“トンガ頭痛”と紹介...「差別を助長」と批判殺到 「トンガに住んでる人は頭痛どころの騒ぎじゃない」 [鉄チーズ烏★]
・【テレビ】<モデルでプロ雀士の岡田紗佳>すっぴん化アプリで「ブス見下し」発言...「お前も大概ブスだけどな」と批判殺到!
・【テレビ】『ケンミンショー』に青森県民が激怒? バカにした紹介に批判殺到!「失礼すぎる」 [Anonymous★]
・NHKで食物アレルギーの経口免疫療法を安易にテレビで紹介するのは危なすぎる!!傷害罪の幇助だろ!!とネトウヨから批判殺到
・NHK教育テレビ 『バリバラ』に批判殺到 ネット「北朝鮮の番組を見ているようだ」「偏向報道配信装置!国民の敵」「日本人舐めてんのか?
・【テレビ】<極楽とんぼ」の加藤浩次と山本圭壱>新旅番組「週末極楽旅」に批判殺到!「外出に拍車をかける番組はすべきではない」 [Egg★]
・【テレビ】<NHK青山祐子アナの退職>「産休・育休7年」で「もらい逃げか」猛烈批判殺到!「すごい神経の持ち主だよねホント」 ★4
・【テレビ】<フジのドッキリ番組に批判殺到!>春香クリスティーンの体重を晒して公開処刑『体重を見て陰で笑うって、陰湿なイジメ』★2
・24時間テレビ、ヤフコメでも批判殺到 「マラソンなんて止めればいいのに」「違和感しかない番組」「感動の押売にうんざり」
・【テレビ】<堀尾正明アナ>15歳ザギトワに「異性」質問で批判殺到!野球の実況を務めたときも、観客の少なさを実況して上司に怒られる
・【テレビ】<小倉智昭とデーブスペクターに批判殺到!>「今、少子化問題だから…」 “混浴”の女性軽視問題への発言で
・【競馬】G1オークス中継でまさかの事態 レース中にCM入りゴールまで中継できず、視聴者困惑と怒り… 勘違いでフジテレビに批判殺到 [jinjin★]
・テレビ局の「乱暴なお願い」にコミケ主催者が苦言 ネットでは「やはりテレビ局はクズだな」「自分たちが偉いと思ってんのか」と批判殺到
11:53:29 up 19 days, 12:57, 0 users, load average: 10.75, 9.16, 8.80
in 2.6486248970032 sec
@2.6486248970032@0b7 on 020201
|