◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【音響】オンキヨー、主力のホームAV事業を米社に売却へ…最大でオンキヨーの連結売上高の7割弱が対象となる可能性 YouTube動画>1本 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1557914084/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
オンキヨー、主力ホームAV事業を米社に売却へ
オーディオ機器大手のオンキヨーは15日、主力のホームAV事業の売却に向けて
米同業のサウンド・ユナイテッド(SU)などと協議を始めたと発表した。
具体的な売却規模については明かしていないが、最大でオンキヨーの
連結売上高の7割弱が対象となる可能性がある。
売却対象のホームAV事業には、AVレシーバーと呼ぶアンプや高級スピーカー、
ミニコンポなどの主力製品を含む。2015年に買収したパイオニアのオーディオ事業と
統合した中核子会社「オンキヨー&パイオニア」などが検討対象になる。
同事業の18年3月期の売上高は346億円、営業利益は25億円だった。
オンキヨーが手掛ける3事業のなかで唯一黒字だった。
SUはAVレシーバーなど幅広くオーディオ製品を手掛ける。17年には「デノン」
などの音響ブランドを持つ企業を買収するなど有名ブランドの取り込みを進めている。
オンキヨーは今後、SUとその持ち株会社であるバイパー・ホールディングスと
売却対象や譲渡額などについて詰める。
オンキヨーは00年代にスマートフォン(スマホ)など新しい音楽プレーヤーの
台頭を受けて経営が悪化した。12年に米老舗ギターメーカー、ギブソン・ブランズと
資本・業務提携を結んで経営再建を目指していた。だが18年にギブソンが
経営破綻し、中国家電大手TCL集団との提携など再建へ向け施策を模索していた。
オンキヨーは15日に予定していた19年3月期の決算発表を24日に延期すると
発表した。
日本経済新聞(2019/5/15 15:01)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44820810V10C19A5000000/ ※依頼あり
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1268◆◆
http://2chb.net/r/newsplus/1557530263/834 オンキョーのギターアコギスピーカーTK10とか良かったのにな。
パイオニア、デノン、オンキョー、全部同じ傘下になる?
ひょええ
マランツアンドデノンが頑張っている、頑張れ多国籍企業
初めて買ったピュアはA-1VLだったな(´・ω・`)
驚くほどパワフルだった記憶ががが
去年直販アウトレットでN775を買ったばかりだと言うのになんてこった
ブランドとして残ればいいやん。つうかブランディング出来なかったのが敗因。名前が残ればマニアが買い、ミーハーも買う。本当のところ、質なんて客は分からない
今使ってるAVアンプが壊れたら
ヤマハかソニーかデノンかよ
家電の選択肢がどんどん狭まっていく
アメリカやヨーロッパのメーカーは
生き残ってんのに日本はなにやって
んだ
自民党政府が日本は好景気とか言いながら
日本の大手企業が悉く海外へ売られて行ってるのが日本の現状。
昭和の頃にはこんな事になるとは想像もつかなかったな。
ピュアオーディオ層はオンキョーなんて全く見向きもしない
かといってカジュアル層はコンポが無くてもスマホイヤホンで十分
まあ客を見なかったツケだね
【技術流出防止】携帯電話などIT20業種 外国企業の投資規制へ 国への届け出と審査必須に 05/11
国の安全に関わる技術の海外流出を防ぐため、政府は、外国企業による日本企業への投資を規制する業種に、
新たに半導体メモリーや携帯電話など20の業種を追加する方針です。
国の安全や機密に関わる技術が海外に流出するのを防ぐため、政府は外国為替法に基づいて、
原子力や航空、電力などの業種で、外国企業による日本企業への投資を規制しています。
政府は規制の対象とする業種に、新たに半導体メモリーや集積回路、それに携帯電話など
IT分野の20の業種を加える方針で、早ければ年内に規制を始める見通しです。
規制の対象になった日本企業の株式を、外国企業が一定の割合以上取得する場合には、
事前に国へ届け出たうえで審査を受ける必要があります。
外国企業による日本企業の買収や出資に問題があると判断した場合には、政府が素早く介入できるようにし、
日本の安全に関わるIT分野での技術流出を防ぐねらいです。
先端技術の外資規制をめぐっては、中国への技術流出の懸念が高まる中、アメリカやフランス、ドイツなどが
AI=人工知能などの分野で規制を導入する方針を示すなど、世界的に強化する動きが相次いでいます
何も残らんなこの会社
聞き疲れしなくてここのスピーカー好きだったのになあ
ZOOMくらいの開発力で
オンキヨーの音質へのこだわりがあればな
まあオンキヨー自体いい音でもないんだけど
おそらくサポートしきれなくなったんだろうな
オンキョーのアンプって使用頻度高いと必ずコンデンサ調子悪くなるからな
今回アメリカに買われただけど回り回って結局シナのものになって終わるんだよね…
むかしは、テレビにビデオデッキにカメラにミニコンポと一通り揃えたもんだけど
いまパソコンやスマホで事足りちゃうからね
モノが売れないし、日本企業が潰れるわけだわ
15年前に買ったPCスピーカー用のアンプをまだ使ってるな
安オーディオは中華に食われちゃってるからな
これは仕方あるまい
そもそもONKYOはすごく半端なポジションだからどうにもならんでしょ
時代の変化に対応できない
ダメ企業が淘汰されるだけの話。
>>9 SOTEC買収で出来たPC部門とか?
まだやってんのかね?w
筆頭株主パイオニアってwww
ふと四季報見たらこれは酷い
倒産会社の実質子会社だとは
>>16 国内オーディオメーカーで唯一頑張ってるのはアキュフェーズとティアックくらい
総合でなければSTAXも入るけどあれは中華資本入っちゃったからな
ピュアオーディオ板とか言う極まったところでは雑魚扱いだったな
PS2DVD辺りから流行ったオーディオ分野もこれでおしまい
>>46 昔ながらのやり方で頑張っている城下もあるよね
>>1 Feddex が集配所をギブソンのギター工場だった倉庫に移転したら火事になって従業員が被災するし、関わると不幸になるな。
>Fire breaks out in former Gibson Guitar factory May 7 2019
https://wreg.com/2019/05/07/fire-breaks-out-in-former-gibson-guitar-factory/ ハードオフ行けばだいたいインテックシリーズが並んでたあの頃が懐かしい
もう後継機は無いな…
2chMate 0.8.10.45/O&P Innovations/DP-CMX1/6.0.1/DR
どんどん、有名な日本の企業がなくなるね、景気がいいはずなのに(笑)。
JDIみたいに中国からお断りがきたか。
中国マジヤバイの?
俺のお気に入りのSPメーカーが潰れちゃうのか・・・
寂しくなるわあ。
>>53 まあONKYOよりはSANSUI信者の方が強いくらいだから・・
これでバブルもなんとか乗り切ったオーディオ業界の会社もほとんど淘汰か縮小撤退か
>>46 ヤマハは地味にMSP7が廃盤になったのが気になる
オーディオに金使ってくれる客はレコスタ信仰があるからな
ソニーオーディオの天下もCD規格を主導してレコスタ押さえたからだし
プロ用レコーディング機材はこの分野ではかなり重要よ
TEACも同じオンキヨーパイオニアではなかったか?
イヤホンとスピーカーは
店舗で吟味した結果いつも
BOSEかソニーの2択になる
ソーテック買いたたいてから、なにひとつ良いこと無かったな
アメリカ製のAVってことはボヤけたところのないクリアな映像が楽しめるんだな
パイオニアとケンウッドは惜しかったけど、オンキョーはどうでもええわ
終身雇用が腑抜けにさせるんだよね
公務員とかいい例じゃん
いやーすごいな、アベの下痢ミックスの果実プ〜ンの効果絶大
日本の歴史ある企業がほとんど消滅・倒産してるだろうwwww
昔はPCでサウンドカード買ってアンプに繋いでやってたけど
今じゃ上位マザボ買えばサラウンド機能ついててヘッドホンしか使わないなら
あれで十分なんだよ
オンキョーってヤマダ電機であほみたいに高いヘッドフォンとかスピーカー売ってない?
よくわかんないからとりあえずソニー買っちゃうけどやっぱお値段分品質はいいの?
まあ昔のようにアナログ時代のように質の差がでなくなってきたからな
こういう老舗メーカーの需要は先細りするだけ
>>73 そんなことはないよ
負けっぱなしなのは単価で勝負に持ち込めない安オーディオの方だから
ティアックもどっちかというとタスカムの方が知られてると思うけど
業務用機材としては割とスタンダード
低価格のAVアンプはONKYOが良かったね。
途中からフロントChだけ…みたいにコストダウンしたけど
メーカーも銀行も、事業者自体が減ってるね。
増えてるのはわけのわからん行政ぶら下がり団体
独法だけだな。
>>62 パイオニアはここにAV事業売っ払って
カーナビに注力を図るも失敗して
香港の投資集団に身売り
70〜80年代の国産のオーディオ機器、中国、ロシア、中東、東南アジアの
お金持ちがすごい勢いで買い付けて流出してるよ。
マニアも多いしな
国産旧車と似たような現象。
うちのPCに繋いでるのここのだったなあと思って箱引っ張り出してみたら
平成14年って書いてある保証書が出てきた
売り上げにゃ貢献してないなあw
今や、JBLもマークレビンソンもチョンの会社だしな。
まああんまり知らんが景気いいとか言う嘘いい加減にしろや
オンキヨーはレコスタに食い込めて無かったしブランディング的にもうキツいだろな〜…
プロ用のモニターはニアフィールドもどんどんジェネレック化されてる印象
ヤマハもHSなんかで茶を濁して無いで本気でこの分野取りに行って欲しいわ
>>83 Z1Rに迫るようなヘッドホンは他メーカーどれも出せていない
国外メーカー含めてもそう
方式違ってもいいならZ1Rに対抗できるのはSTAXだけだが最新の組み合わせがあまり出来が良くなく・・
>>83 オンキョーに高級ヘッドホンなんかあったっけ?
ヘッドホンは2〜4万で中級機だけど
その価格帯ですらオンキョーなんて全く存在感無いんだよ
まぁアメリカならいいんじゃない?
日本以上にクラシックオーディオマニアは一定数居るだろうし彼らの希望の星として頑張ってくれよ
アベノミクスの果実でしょ
経団連は安倍を支持してるんだから喜んで身売りするだろ
>>4 確かに、会社の7割も売るとなると、会社を精算する気とも取れる。
売上減ったら企業価値も落ちるし、本当に株主に分配するためにキャッシュにするのかも。
オンキョーは親がA-819の初号機を使ってたのを引き継いだなぁ
PC組んでたころは音源はハードオフから1000円くらいのアンプにとりあえずつなげば教えられたなあ
>>100こういう馬鹿が自民党の支持率を底上げしてるんだよなあ
だから一向に景気がよくならない
東芝(オーレックス)日立(ローディー)三洋(オットー)シャープ(オプトニカ)
ナショナル(テクニクス)三菱(ダイヤトーン) だっけ?
シャープも東芝も支那朝鮮に関わらなきゃそれなりの会社だったのに
パナソニックも支那に莫大な援助支援して失速してアホか
恩返ししてくれる民族と仇で返す民族くらい歴史で知っておけ
日本の電子産業は完全に死ぬな。
打開策はないのか?
>>106 PCはデジタル出力できれば何でもいいのよ。後は好きなDACとアンプ通せばok
>>92 SANSUI信者はしぶといからな
未だに修理しながら使ってたりする
たださすがに今となってはそこまでしがみつくような特性ないよなって思うけど
趣味の世界だしな
>>20 日本は仕事しないで高給取りのボンクラが多すぎなんだろ
寄生虫に滅ぼされますね
アベノミクスで円安にして
為替差益だけで儲かった気になって
新しい努力してこなかったツケ
せっかくパイオニアブランド取り込んだのに
全然活かせてなかったしなぁ
国内メーカーのスピーカーなんて手薄になってるのに
まったくやる気無しだったし
>>118 単純に誰もオーディオに金を使わなくなったんだよ
今モノパワー買う人なんてどれだけいるよって話
ラージも買わないでしょ
そういやうちもまだA-921MとD-200が現役だな
たまには鳴らしてやるか
INTEC185がはじめてのオンキョウって人
多そう
>>107 安倍になってからいくつ日本の大手企業が身売りしたよ?
これがアベノミクスの果実じゃないなら何が果実なわけ?
JBLはハーマン傘下でそのハーマンもサムスン傘下。
オーディオ業界なんでこんなに地獄なの。
>>129 昔から買ったり買われたりだよ
スペクトラルみたいな工房メーカーはそのままやってるし買収にも応じないけど
>>134 今後オンキヨーは、ヘッドフォン、イヤフォン、デジタルオーディオプレーヤー等のモバイル機器の企画・販売を中心としたデジタルライフ事業と、家電及び自動車メーカーをはじめとする企業に対して音のソリューションを提供するOEM事業に注力する。
南野ってどうしてるんだろう・・・なにもかもなつかしい
ふざけんな目先の利益だけ見やがってクソ外人スパイが
オンキヨーってクソみたいなノートPC出してたっけ?迷走してるなーって思ったらこの有様か
>>129 ハーマンってガスコンロとかも作っている?
学生の頃はオーディオあこがれだったわ
金が使えるようになったらメーカーも悲惨になって
オーディオメーカーに就職しなくてよかった
>>20 家電でもバルミューダとか出て来たし、音響でも出て来そう。
ショック
オンキヨーの音好きで使ってるのに…
日本の音が消えてしまう
>>11 アニメと漫画とポルノでがんばればいいじゃん!
日本人の得意な分野だ!
スピーカーから流すのは今や昔・・・
家で聴くのも今やイヤホンだもんな
地味にショック
HF Playerとかどうなるの?
九州の山間の集落には、
30年前は、町の電気屋であったろう廃墟に
日立(ローディー)の看板を見ることができる
>>130 お前らスピーカー買うにしたってDACアンプ内蔵とかその程度のものしか買わないだろ
どんなに頑張ってもせいぜいトールくらいまで
それもアンプだって揃えました!ってそれプリメインじゃねーかとか
昔に比べたら全然金使ってないんだからそりゃハイエンドやってないオーディオメーカー潰れるってもんよ
現在だと、音楽聞くためだけに30cmウーハーの3Wayなんて置けないもんな。
>>102 逆に言うと、米社がオーディオ以外の3割はいらんって言ったということだ
仕方ないか、お店はいっても無音か鳥の囀り聞こえるぐらいだし。
音楽なんか要らないものの様だな…
スマートスピーカーを発売するとか投資家にホラ吹いていたな、そういえば。
信じて300円で株を買った人たちはまだ握ったままなのだろうか。
株価30円台じゃ、もう終わりだろう。
>>18 ものつくり大学はどうなるんだろ(-_-;)?
>>1 オンキヨーのスピーカ使ってる特に感想はないけどねチラ裏
オーディオだけは海外と全く差が縮まらなかったな
レベルが違う
数千円の中華アンプかますだけでPC音源も「おお!」となる時代やからな
本当に悲しいな
高級品ならなんとかなりそうだけど駄目なのかな
>>50 親会社は中華だからな
売れるもの売ったら放り出すつもり
オーディオ界は
ヤマハ VS (デノン+オンキョー+パイオニア)
となるということか
ビクター+ケンウッド 微妙
ソニー 廃業
わしもパソコンから40年前のサンスイのアンプに繋いで、20年前のデンオンのスピーカーで聞いてるわ
パソコンからアンプの間にオンキヨーで繋いでるな
今マランツのミニコンポ売れてるんでしょ?
オンキヨーも頑張れよ
音楽すら聞かない世代があるだろ。生まれた時から動画だもん
デノン&マランツ&オンキヨー&パイオニアになるのか
>>11 テクニクスとヤマハとJVCケンウッドがあれば頑張れる(`・ω・´)
結局もう誰も買ってないってのが現実なだけ、何十年も同じもの作って売れるなんてことはないんだよなぁ
>>176 ポータブルオーディオは残る
むしろ新機種を期待してイイくらいだ
>>161 著作権乞食のせいでウォークマンはiPodに食われた
BCASの足枷が日本製テレビの競争力を削いだ
もういやだ
日本製は丈夫すぎて壊れないから買い換えないのでは?
うちのアンプは買ってから20年位経つけど壊れない。
>>160 今のKENWOODの前身がTRIO/KENWOODでその前がTRIO(春日無線商会)
先に逝ってたデノマラと同じ状態になるだけで終わったわけじゃないだろ
>>168 そうでもない
エソテリックとかは別格で海外勢と張り合ってるし
ポータブルの分野ならWM1なんてどこも追いつけないレベルに達してる
ものによるってことよ
スピーカー関連は全敗と言い切ってもいいくらいだが
>>67 TEACがギブソンの子会社になったときにオンキヨーはTEACの株を売却した
しかしその後ギブソンが倒産した
今はどうしてるのかな
オンキヨー
キユーピー
キヤノン
デイズニーランド
(´・ω・`) 「おまいら・・・実家の父親が死んだ後に、オーディオコンポ押さえておけよ。おまいらの持っているスマホの音楽とは比べ物にならないからな」
オンキョーって、まだ存在していたのか。
パイオニアと同じで、全く宣伝(製品広告)してるのを見ないので無くなったのかと思ってた。
オーディオ製品はさ、アップル製品とか以外は昭和の残骸という感じがする。
令和時代に持ち越さないほうがいい。
カーナビもだぞ。令和に無くていい製品、
>>186 昭和で頑張って作った物を平成でぶち壊すとか
老害ってひどいよね
オンキョーって言うと、AVアンプとミニコンポ、一部でスピーカーってところか。
AVアンプだとデノンとモロ被りだし、ずば抜けた分野があるわけでも無し、こうなるのは仕方ないんかな。
次はヤマハかな?
ケンウッドのオーディオとビクターもここが買ってなかった?
>>160 トリオ→ケンウッドだな。
つい此間、15年来のpcからアクティヴスピーカーSRS-Z1000改め、
pcからTEAC AI-301通してOberon1にしたがなかなかだな。
>>193 コンポはなんとか動いたとしてもコーンのエッジ交換とかお前らにできるのか?
できたとしても磁力相当落ちてるぞ
>>193 いや古いオーディオコンポは音楽ファイルを再生しないからな?
これからどんどん衰退するモノ
音楽関連全般、テレビ、スポーツ全般、ガキ向けの施設全般、タバコ、酒、飲み屋
逆にこれから伸びるモノ
クルマ関連、エステ美容関連(男女)、ポイントが貯まる買い物、キャラクタービジネス、健康関連、発毛ビジネス
オンキヨーのポタアンUSBが脆かったけど
音は良くて価格もお安かったのに
AV関係がなくなったら後何がある?
イメージ湧かないな
>>203 青歯レシーバ/トランスミッタなど、方法はいくらでもある
>>195 お前らがオーディオに金使わないだけだ
誰のせいでもない
そういやうちにある単品コンポ4つのうち、
1つがpioneerのDVDプレーヤー、
1つがkenwoodのCDプレーヤー
だったわ
ちなみにあと
尼でソフト付激安だったqtec((株)テコット)のブルーレイプレーヤー、は倒産済
唯一残ってるのがsonyのアンプ333だけか
DAC-1000そんなにに良かったの?
SMSL SU-8やPioneer U-05より良い?
むかしはどの家庭でもお茶の間にステレオが鎮座してたもんだが
今は超高級志向ヲタか100均スピーカーの二極化
>>193 スマホのスピーカーから流して聞いてる奴なんか居ない
DARIのスピーカー
ペアーで25万くらいの買ってしまった
オーディオ沼にはまらんようにしないと
>>202 フェライトなら殆ど減磁しないので大丈夫
アルニコは減磁するけど、聞いても殆ど分からんレベル
>>217 ヤマハは業務機材もあるからまあまだなんとか
でも民生品はもう出さなくていいよってくらいのものしかない
結局価格競争の螺旋から降りたか
日本の家電と同じ末路
かといってIT分野ではアメリカの足元にも及ばないし
日本は何で食ってくんだ?
自動車か? それもそう長くは続かんだろ
>>214 普通はスマホにワイヤレスイヤホンだけど、お前の反応は昭和爺みたいだw
そういえば趣味で音楽鑑賞って言ってる奴ぜんぜん居なくなったなあ
俺もスピーカーは動画やらTVやら専用だし
【社会】カーナビもNHK受信料は義務 令和元年5月15日
http://2chb.net/r/mnewsplus/1557910203/ コイツらのせいでもあるよ
>>1 大阪音響ってパイオニアをブランドで持ってなかったか?
本家パイオニアも香港ファンドに売却
終わったなパイオニア…
FRやintec205は買ったけど、そんなに音質いいとは感じないね
もうこだわりもあまりないのでこれで十分だが
あkenwoodはまだあるのかここじゃなかったんだな
>>203 アンプとスピーカーは捨てちゃダメだよな
>>212 昔は中学高校の入学祝でミニコンポ2、30万コースだった
>>220 良いじゃないかw
Daliだから美音系だろ。
羨ましいわ。
スマホ用イヤフォンのスレでONKYOのが候補に上がってるの見たことないしな
SONYとかApple純正、あとコスト重視の中華のみ
ビクター
三洋
シャープ
ルネサスエレクトロニクス
東芝
エルピーダ
NEC
富士通
ジャパンディスプレイ
オンキヨー
パイオニア
>>225 イヤホン着けて街歩いてる奴たくさんいるじゃん。
だいたい聴いてるのは音楽じゃないか?
イヤホンで女の喘ぎ声聞かないだろ?
MQAなんかに手を出すから
やる気のないSONYにかわりDSD頑張ってくれ
e-ONKYOは残ってくれ
>>208 BTレシーバーってほとんど終わってるぞ
俺もスマホから家のオーディオにBGMくらい飛ばすかと調べてみたら
需要が無くなって数千円の安物しか無くなってた
試しに買ってみたがまぁ値段なりだったから結局有線接続に戻した
>>89 俺が使ってたパイオニアのHPM-100が映ってる
ハードオフでMONITORシリーズ見かけるけど尋常じゃない重量なので買ったことがない
>>238 英会話の勉強だろ・・・今の若者はちゃんと勉強しているから
オンキョーねw
古いマニアなら守るべきブランドは
他に有ったからもうどうでも良いわ
>>226 カーナビも受信料取られるなら売れなくなるね。
てか備え付けのカーナビでも受信料取るの?
>>244 はあ ?
なんかアスペと延々と会話しているみたいで気持ち悪くなってきたわw
>>248 それもあるかもだけど割合でいったら
音楽聞いてる割合が一番多いんじゃないか?
そこまでやるなら会社ごと買収すれば良いのにね。
何か困る事情でもあるのか
そもそも、子供のなりたい職業の1位と2位が地方公務員と国家公務員って時点で終わってる。
ギリシャと同じ。
>>240 DSDは意味がないぞ
結局はPCMで編集してDSD変換して売ってるだけだ
データを水増ししてるだけで凶悪な商売だぞ
気づけとまでは言わないが知っておいて欲しいところ
>>242 音こだわらなければ少ない出費で古いシステムを生かせるというのが利点だね
自分はこれで十分。車のオーディオも青歯だからスマホにデータを一元化できるし。
電波干渉だけだな問題は
>>255 IQ低い人?
分かりにくい事言ってごめんねw
これからApple的価値観が死んだあとで
家電が高級家電として復活していくと思うんだけど
日本のメーカーはその流れに乗れなくなるのか
寂しいなぁ
>>110 優秀な技術者を年俸1億、超優秀なら10億で雇う
かつ大発明や大ヒットを出して利益がそれに達するものなら成功報酬を個人に100億でも惜しみなく出すことを確約する
その技術者が中国人でもインド人でも構わずそういう金でどんどん引き抜く いびつな変人キモオタでも、それこそを逆に期待して採る そして繰り返しになるが百億を約束し、個人とチームに発破をかけ続ける
ある意味当たり前で自然なこと これ以外ないし、まあ販売総額の低そうなオーディオ屋はともかく、他の工業系ならまだ成立しえる
が、手つなぎゴール大好きで(文系経営者様自体が儲けること以外)大嫌儲の、おまえらも含んでの戦後日本社会主義とは真逆の指向、少なくとも既存企業が絶対にやることはない 完全焼け野原へ一直線
>>244 ワイヤレスは知らんがケーブル交換(切断して付け替える)とかバイワイヤ接続とかいろいろあるみたいだぞ
>>222 ヤマハのプロオーディオはNS10Mと共に終わったよ
その後継を名乗ってたMSP7も廃盤になり今は見た目だけNS10MっぽくしたHSシリーズが主力
PAは頑丈さ第一だし安さも重要だからレコスタでのブランド力無しで続くとも思えん
日本の電機メーカー
あちこちでリストラの話がでてきて
今度はオンキョーが身売りか
日本メーカーボロボロじゃねーか
どーなってんの
>>264 オーディオは製造業だがクルマなどの基幹産業ではないから
潰れても日本経済への影響はない。自動車会社が潰れたらえらいことになるがオーディオ会社が潰れても大丈夫。
うーん、国内オーディオは良品多いんだけどなあ・・・・
へ〜、オンキヨーまでが
日本、よっぽど景気悪いんだなぁ〜
>>268 今はオーディオ機器に金掛ける奴がいないという事
>>268 いやだからオーディオ製造業は製造業の中でも基幹産業じゃないから大丈夫だよ。
基幹産業とそれ以外の製造業の区別もできないバカなの?
>>270 1インチセンサー以下のコンデジは完全に殺したな
しかしビンボーになった日本人にはスマホ一つで体裁が保てるとも言える
オーディオがこの先生きのこるにはオカルト信者に媚びるしかないのか?
音楽の権利権利ってうるさくなったからね
みんなその時点でめんどくさくなって、金かけてまで聞きたいと思わなくなったんだよ
>>268 コンシューマ向けの製造業は国内で成り立たなくなりつつある
産業用はまだ強いけどな
>>270 コンデジも一眼も買わないだろ?
ビデオカメラも買わないだろ?
マイクもプリもレコーダーも買わないだろ?
それぞれの編集機材も買わないだろ?
全部スマホに入ってんだからそりゃ金使わないよな
>>261 安くするには可動部を減らすのが一番手っ取り早いんでボリュームが無いんだよね今のBTレシーバー
だから送信側のスマホも受信側のアンプも極端に音量絞らなきゃで他の機器とバランス取れないのも厄介だった
>>281 いやだからオーディオ製造業は製造業の中でも基幹産業じゃないから大丈夫だよ。
基幹産業とそれ以外の製造業の区別もできないバカなの?
三度も同じこと言わすなよ。
ここのノートパソコン持ってるぜ
もう手に入らないであろう貴重な一品w
今でもonkyoスピーカー使ってる
大学生の時初めてバイトで貯めた金で買ったのも
onkyoのアンプ
寂しいなあ
オーディオなんかマニアにしか売れなくなってるからな。
>>265 ワイヤレスも、たいていがSBC止まりだろ
せいぜいAAC
ソニーがLDAC提案しているけどあまり普及はしていない
どっちにしろ、音質で言ったらそうとうレベル低い。
アスペの人が絡んできて変なこと言っていたけど、
そんなスマホ環境より、まともなオーディオとまともなスピーカーで音楽を聞いたほうが遥かにいい。
>>286 だからコンシューマ向けって書いてるじゃん
>>285 家庭で買ってるわんこ、にゃんこを
ビデオでとってYoutubeにアップすること
一応国産オーディオメーカー
ヤマハ
アキュフェーズ
ティアック
エソテリック
デノン
マランツ
ラックスマン
ミニコンレベルメーカー
JVCケンウッド
オンキヨー、パイオニアも
これからはミニコンまでかな。
>>290 ONKYO スピーカーいいよね
オーソドックスで
音が深遠
2セット買って
テレビにつなげてる。
安物買いの素人も金払いのいいマニアも
どっちも買わないのがオンキョーのオーディオ機器だからね
PC用の1-2万円のくらいじゃね存在価値あったのって
>>294 いやだからオーディオだってコンシューマー向けだろ。
製造業というだけでまとめるなよ。
基幹産業と非基幹産業の区別できないのか?
>>247 マザボからデジタル出力して外部のDAC通しなよ
サウンドカードに金かけるなんて無断だぞ
俺のPCは良い音鳴らすぜ!!
アンプにしても中華デジアンが1万以下で買えてしかもそこそこ良い音出すからな
ただそのアンプの半導体や部品作ってるメーカーは強いけど
>>286 基幹産業もいつまでも安泰と思わない方がいいのでは?
>>275 YOUTUBEなんかでいろんな音楽が無料で聴けるからな
聴ければよい、という若い世代にとって音質は関係ないだろうしな
>>285 放送用、業務用でない
一般家庭向け音楽再生、映像再生、サラウンド機器等
サンスイよりだいぶ長く保ったやん 乙カレー ( ;∀;)
>>296 JVCのビクタースタジオはモニターがほとんどジェネレック化されたらしいね
音楽レーベルって元々はオーディオメーカーが自社製品を売るためにこぞって立ち上げてたのに
今となってはミシュランガイドがタイヤ消費を目的にしてたってくらい無関係になっちまった
恨むんならappleを恨めよスティーブジョブスを神とあがめていた香具師は今どんな気持ち?
ここに出てきた中でまだ元気なのってオーテクくらいか
レコード針ばっか作ってたから、
あのくらい危機感がないと逆に生き残れないんだろうな
>>308 味気ないか?YouTubeで音楽聞いてても涙が出るくらい感動したことあるよ。
YouTubeも高音質音源アップされてるからね。
オーディオみたいな聞き方が時代遅れになったというだけ。
オンキヨーの音って臨場感とかはうっすいけど
綺麗にまとまった音で好きなんだよね…
残念だ
赤井、山水、ナカミチ、
俺たちのことも忘れないでくれ・・・
>>318 テクニカは安オーディオに徹してるからな
SONYは嫌という層には受ける
バブル前に今は無きONKYO寝屋川の事業所で新卒で面接受けたが落ちた。
今思えば良かった。一部上場の製薬会社で働いてるがあと5年で定年だ。
そういやデジタルアンプってシャープが元祖だったのにいつの間にか消滅してたよなぁ
>>315 PCからの音出しはもうUSBに統一されちゃったよね
今時音に拘ることを理由にPCIスロット使う奴は居ないだろ
ISA時代に俺もヤマハのサウンドエッジ入れてたっけ
サンブラとか今も一応あるけどゲーマー専用状態だ
スイッチングアンプはソニーの86が元祖じゃないの?
でもオーディオメーカーなんて時代遅れの業種だから
中の人はとっとと辞めて新しい業種に就いたほうが未来あるよ。
>>314 Appleがやらなくても、いずれ他社がやってた罠。
時代の流れだよ、仕方ない。
ピュアオーディオというジャンルだって既に死に体だしな。
オンキョー大好きだったのに!最悪だ・・・(´;ω;`)
十数年前にデジタルアンプのCR-D1が2chでも持て囃されてたよなぁ
あったな1bitアンプ!
何だったのかよう知らんまま
オーディオメーカーは日本で事業やるよりもアフリカとかの発展途上国で事業やれば?
パソコン用にONKYOのデジタルスピーカー使ってる
リビングではマランツのCDアンプにDALIのスピーカー繋いでる
自室にはDENONのアンプとCDプレーヤーとYAMAHAのスピーカーがある
どれもそれぞれいい音だよ
>>329 デルタシグマ、いわゆる1bit DAC/ADCについては当時シャープが一歩進んでて
その分野ではトップメーカーではあったけどその後の展開でSONYに追いつかれちゃったからな
デジタルアンプは今でもあまりうまくいっているとは言えない状況
コンシューマー除く
>>321 オンキョーのD-303というスピーカーを今でも使ってるけど
臨場感というか目の前で歌ってるかのようなリアリティがすごくて気に入ってる
ピアノなんて本物かと思うくらい
オーディオとしては低価格のものなんだけど
それでもこんな音がでるんだと。
ただ、それなりの音量にしないとその実力は出てこない
そういう部分もピュアオーディオ衰退の一因かもしれない
>>327 イヤホン、ヘッドホンのラインナップ
半端ないもんねぇ
オンキョウじゃ無理
>>333 時代遅れというかかなりマニアックな世界になってしまった
一般の人が音にこだわるなんてまず無くなっちゃった
>>20 10年前まではONKYOも良かった。日本ブランドを使わなくなった日本人増えすぎも原因かと。30年以上前はアンプはサンスイ、スピーカーはパイオニア、プレイヤーはデンオンかコロムビアと決まってたのにな。もう日本も駄目でしょう。
1MOREっていう中国のイヤフォン・ヘッドフォンブランドがあるんだけど
世界中の音響系の賞総なめしてて
手頃な値段ですさまじい音質と洗練されたデザイン
超コンパクトなのに凄まじい数のドライバー積んでて
音響をハイテクに押し上げている
もうこういった職人芸的な分野ですら中国に敵わないんだなって思うよ
>>344 それぞれ特徴があって飽きなそうだなぁ。
羨ましいw
>>346 設計上ボリューム小さいとS/N悪いし分離も良くないからそれは仕方ない
その辺をアキュフェーズは解決してはいるけど別の問題もあるっていう
オンキョーが音響売ったらもうそれはただの虚無だろ
何を考えているんだ、身売りか?
>>4 >>102 放送用スピーカーだとか政府の補助金がもらえる補聴器とかが残ってる
結局、NECや富士通みたいに官需やBtoBで生きていくつもりだろ
ONKYOの2way Liverpool D-500、あれは良いスピーカだったのになあ…
となると Onkyo HF Player のアプリも終わりかな
>>358 お前らがオーディオに金使わないからだよ
当たり前のこと
>>357 オンキョーに放送用スピーカーだなんて素性のいいものあったっけ?
生きる上で必須じゃないのにお金掛けられるのが、良き生活の質ってモノだよなぁ。
若い連中がコスパだのミニマムっていうのは、やっぱお金無いからだよね
>>363 そうだろうな
毎年買い替えとか当たり前だった時代もあるし
今じゃ徹底して金使わんようだ
>>348 とりあえずワァーっといっぱい出すの好きだよなレコード針しかり
今気づいたけどマイクとヘッドフォンという音の入口と出口を押えてるんだな
こりゃなくならんわ手堅いな
レコード針も入口だったけど媒体がなくなっちゃったから、また若干復活しつつあるとはいえ
>>330 そうなんだ、、音質よりもPCがlinuxなので今のカードが壊れたらどうしようかと気になってたが、
今調べたらUSB-DACもlinuxで使えそうだな
じゃもうカードにこだわる必要もないのか
オーテクだってハイエンド機種はそれなりの値段だぞ
Onkyoは蔵にTA-2066が転がってるなぁ・・・
>>361 業務用は関係会社のオンキヨーマーケティングって会社がやってて
天井につけるスピーカーとかもそこから出てる
>>367 ワロタ
確か格安PCメーカーを買収してリブランドしてたような気がするな。
どこだったか。。。
ソーテックだっけ?
昔、サンスイって面白いメーカーもあったが、オンキョーもか。ダイヤトーン、ローディとか含めて
今は昔の物語だな。各メーカーの個性ある音でしのぎを削っていた時代だったね。
それ手放したら何が残るのかってレベルだな
まあサポート最悪だし、最近はいい製品もないからどうでもいいけど
今の若者はスピーカーなんて使わないか使ってもアマゾンにある中国メーカーのbluetoothの安いやつとかだろ。
パナのミニコンポSC-PMX80で十分
30年前、30万円かけた音質が3万円で手に入る
でもまあ実際音楽関連機器買うと分かるけど、オンキョーを選択する機会ってほとんどない
>>369 linuxって言ってもどれよ
OpenBSDか?CentOSか?
安めがいいならRMEのbabyface proとか買っといたらいいよ
total mixは対応してないだろうけど
余裕があればUFX+
>>349 音に拘る人が減ったというか拘らなくても安物が良い音になっちゃったってのが大きいな
80年代頃は安いホームオーディオじゃ低音は聞こえないのがデフォだったからバンドもベーシストは顔だけで選ばれてた
90年代に3〜4万で買った高音質CDラジカセが最近死んだが同レベルの音が今1万しないBTスピーカーで出る
>>362 その頃だったか。
LuxkiltのKMQ80が欲しかったんだが、結局、買わなかった。
>>369 Linuxならlowlatencyカーネルとgenericカーネルとを聴き比べる
オカルト大会するのも面白い
実家で今も稼働している初代FRだが、MDの差込口を見るたびに哀愁を感じるね
もうまったく用がなくなって久しいMD
>>287 その昔パイオニアはMacintoshの互換機を作ってたんだよ
服のブランドでもなんでも、ミドルレンジの価格帯が淘汰されてんな
ソコソコで満足できるおれみたいなのって少数派なんだな
TVのスピーカーって未だにONKYO多いの?
かつてはTOSHIBA、今はSHARPやaiwaが採用しているようだけど…
オーディオってそんなに頻繁に買い替えないしな
ネットワークプレーヤーやUSB DACは買ったが、スピーカーなんて15年位使ってる
パイオニア最後の渾身作
N-70AEはカタログ落ちしてないが生産してないので、既に入手不可能。
PD-70AEも、近いうち品切れで終わりか。
俺的なオンキョーの思い出はサウンドボードかなあ
銅板縦に敷いてノイズ除去した独特の仕様で異彩放ってたわ
相当音が良くなるのかなと思いながらカタログ眺めてたな
>>382 ああいうのは背面に1枚貼ってんだけど
それで低域は位相反転してるから気持ち悪いよ
そんなものキニシナイ!って人が多いから売れてるんだろうけども
サウンドカードの新製品出さないと思ったら潰れかけてたか
>>100 お前最近コンポとか音響機器買ったか?
せいぜい2~3000円の安物ヘッドホンだろ?
CD買ったか?
アマゾンばっか利用してないで地元の電器屋やCD屋に金落とせよ
何もないクソ田舎ならヨドバシくらい使え
お前みたいにアベノミクスのせいだ何だ他人のせいにしているクソぱよが日本をダメにしてんだよ!
>>381 mintだよ
ちなみにカードはSE-90PCI。10年以上は使ってるな
壊れる前に移行してみるか
オーテクは良いポジション見つけたよな
スマホしか買えない若者が音に拘った時に一番コスパ良い位置に収まった感じ
別にオーテクが今これほどヘッドホン・イヤホンが再生の主流化するのを読んでた訳じゃないんだろうし
スピーカーの衰退はオンキヨーのせいじゃないし会社の盛衰もほんと運が大きいな
>>387 誰もが知ってるハイブランドは絶好調だし、やっぱり誰もが欲しがってる
でも、それが買えないならもうファストでええかなってなってる
んで、日本製品はといえばその場合ハブられる中間価格帯なんだよなー
山水はアンプ
ナカミチはカセットデッキ
得意技がそれしかなかったのが痛かった。
>>293 だからまともなオーディオってなんだよ
ただのお前の好みじゃん
加水分解経年劣化のボロいスピーカーがスマホに数万のイヤホンに勝てるのか
7割売却して残るのは何なのよ
残り3割の事業でやっていけるのかよ
>>392 パッシブラジエーターの位相は基本バスレフと一緒だぞ
今はスタジオモニターも背面バスレフの時代
プロですら気にしない事をオーヲタだけ何か勘違いしてだけの話かと
>>396 その辺のカードからの移行となると感動するかもしれないな
もっと早く知っておけば・・ってなること請け合い
THD: < -110 dB、< 0.00032 %
THD+N: < -104 dB、< 0.00063 %
THD @ 30 dBゲイン: < -107 dB、< 0.0004 %
THD+N @ 30 dBゲイン: < -100 dB、< 0.001 %
チャンネル・セパレーション:> 110 dB
マランツのM-CR612の対抗製品とかネットワークレシーバーの
新しいの期待してるんだがなぁ
あーあ、寝屋川から本社移してからおかしくなった
パナもやばくね?
AVアンプスレだと、オンキョーって名前が出るだけで叩かれていたのになw
10年ぐらい前からオンキョーの製品はダメになってきた
>>408 ジェネレックの8000シリーズの音とか聴いたことある?
あれで低域の位相が悪いとか言ってる奴は見た事無いなぁ…
パッシブラジエーターで気になるのは低域のダイナミックレンジがあまりに大雑把な所くらいかな
だからこそスタジオモニターに使われないんだろうし
パイオニアのお荷物を事業を背負い込むからこうなって当たり前〜
>>406 よくわからないが進化してるんだな
試してみよう
>>414 ジェネレックはしらん
俺は密閉型しか使ってないから
なおIRS-Sigma
>>410 西の京阪東の南武
沿線の電気メーカーはキヤノン以外全滅だな
もう日本のオーディオメーカー無くなる
ラクスマンも中華資本だし。
高給スピーカーはみな外資だし
Zensor1くらいまでしか日本人金出さないよ、スマホ時代。
>>417 あ〜密閉派かぁ…
スタジオモニターでもテンモニに固執してた人はやたらバスレフの位相がどうたら言ってたっけ
ジェネレックはそういう人たちを背面バスレフで浚ってったやつだから一度聴いてみ
>>391 200PCI LTDとかね
銅とか超ハッタリでなんの意味もなかったけどな
>>420 アキュフェーズは残ると思うよ
唯一海外でも売っていけてるハイエンドオーディオメーカーだから
PCI環境がまだ残ってる人もいるのか
Digi 96/8捨てて何年経ったか
量販AVメーカー完全終了のお知らせか
高級ブランドのアキュフェーズだけが残ったな
スピーカーでガンガン音出すと壁ドンどころじゃない迷惑をかけるかもしれない時代だからな
賃貸でも一軒家でもでかい音でスピーカー鳴らすための防音室でもありゃスピーカーで聴きたいけど今は無理に近いもんな
かなり音量絞るのなら良いヘッドホンかイヤホン買った方が満足度高いし
>>423 未だにネッスルとかダノンて言ってる人?
ここが凄い日本のモノづくり(笑)
・スマホでApple、韓国中国にボロ負け
・ドローンで中国にボロ負け
・液晶パネルで韓国台湾にボロ負け
・半導体で台湾韓国にボロ負け
・有機ELで韓国にボロ負け
・メモリーで韓国にボロ負け
・PC関連で台湾にボロ負け
・電気自動車で中国にボロ負け
・太陽光パネルで中国にボロ負け
・AI自動運転技術で中国にボロ負け
>>205 だから何?
存在感がないって言ってるだけ
>>423 いつだったか忘れたけどデノンって読む人が増えたから改名したよ
>>423 アメリカに買収されて英語読みに社名変更されたんだよ
一般的なアメリカ人は「ん」の後に分離して母音を発声する事が出来ずナ行になってしまうからね
理系脳が企業を滅ぼすってことな
感性ゼロで性能さえよけりゃいい
これが理系脳
理系脳の商品はまるでダメ
欲しくない
イヤホン カナル型とかいうのばっかりになって萎える
インナーイヤーっての?ちょっと外の音が聞こえるくらいのじゃないと
耳が圧迫されて気持ち悪いけど
売ってないんだよねあんまり
作って欲しいインナーイヤー派もいるんだぞ!!
>>412 PC周りでシェア確率できたけど
スマホ台頭でポータブルへ以降しちゃったからね
>>260 DSDのメリットは
あのフォマーットを採用する作り手の
レベルが高かったこと
この先は知らん
1980年代
日本「日本の製品は世界一!」
1990年代
日本「同じ値段なら品質は日本が世界一!」
2000年代
日本「小型化技術や安全性能なら日本が世界一!」
2010年代前半
日本「製品に使われている部品は日本のものが多い!」
2010年代後半
日本「あの製品やあの技術は日本が発祥!」
2020年代
日本「日本には四季があり水道水がたくさん飲める!」
>>440 それはオープンイヤーというタイプだな
昔から時々出してるのはSONYくらいか
現行でも多分あると思うぞ
俺の株は紙屑になるのだろうか
最後にavアンプ買っとこかな〜
別にいいだろ
オンキヨーが無くなっても誰も困らない
>>441 かといってアメリカ人も日本人とそんなに変わらんだろ?
単純に企業力競争力が落ちてるだけだろ?
>>1 やっぱり、維新じゃ大阪経済の復活はあり得ないことがわかったわ
経済再生がダメだから都構想を騒ぎ立ててごまかしてるわけよ
仮に都構想が実現しても結果出るまでに5年以上かかるから、5年後に自民公明が反対して無駄な時間使ったのが失敗理由
とかなんとか言えば、あと10年は維新にしがみついていれば利権ウハウハ
>>437 デンオンのスピーカーだけは候補から除外してたわ
何だろうかあのボンボンと膨らんだ低域はありえないと感じた
あれで低域がしっかりしてるとは全く思えなかったし
言うならば「水増ししてる」という感じだった
元をたどると、構造改革で日本ぶっ壊しまくった竹中と小泉に全部行き着く
あの世代の人材をきちんと守らなかったからこうなってる
>>430 むしろ狭くて音漏れする劣悪な住宅事情にかかわらず
オーディオが売れまくった昭和、平成初期が異常だったな。
パソコンの普及やデジタル音質も向上したし、
机の前で聴くだけなら中華デジアンやアクティブスピーカー
ヘッドフォンで事足りるとみんな気付いたから売れなくなっても仕方ない。
>>407 オンキヨースレで言うのもなんだがそれこの前買って久しぶりにオーディオに金使った
PMA-2000IVの巨体を処分したかったってのがあるけど
この価格帯でも昔とは比べもんにならないほど音良くなってるし
単体で音源の再生まで完結してしまう時代になったからねえ
中華が突き上げてくるし苦戦するはずだわ
今、和メーカーで残ってるところって?ソニー、パナとか総合電機くらい?
Pioneerは?
>>438 アメリカ買収済か
デノン読みになって結構経つよね?
昭和世代には淋しい話だな、どのメーカーにするか悩みまくった、悩む時間も楽しいよね?
>>451 安オーディオは中華だらけだよ
あれと競争できるわけもない
>>456 アクティブスピーカーはインテリア的にパッシブに劣る
コードがシンメトリーにならない
映画や音楽も自宅に居ながら買えるし
CD買って聞くことないから、大掛かりなプレイヤーも使わない
家でヘッドホンとか嫌だしなあ
感覚過敏だから、耳に違和感あるのが自宅では無理
>>444 YAMAHAのが値段の割りにいい仕事する
>>460 多分あっちが本当に欲しいのはe-onkyoなんかの配信事業とそれに付随する膨大な権利
>>464 スピーカーやアンプ自作して壁面の反射を利用した音場感を楽しむんじゃないのかー
平成初期くらいはアパートでガンガン音出していたよなあ
今、そんな人は難聴ボケ老人しかいないな
またかビクター、パイオニア、オンキヨーが死んでKENWOODが生き残るとはな。
むべなるかな
スマホに100均イヤホンの時代だしな
>>444 オーテクも今はいいが結構広げているから
落ちるときは一気にいくかもなぁ
SONYは同価格でのコスパ悪いからなぁ
上のほうでブランド作り
下でってことなんだろうが
>>79 昔はメーカー、ユーザー共に夢があったなぁ
Onkyoのアクティブスピーカー売れまくりなのにな
どうなるんだろう
>>458 AV部門ならオンキヨーに取り込まれちゃってるよ
今売ってるのは名義貸しでパイオニア名乗ったオンキヨー製品
全滅して浄化して再構築しなきゃダメなんだよ日本は
今は死に時だ
>>473 SONYは本当にいいものとそれ以外の落差が凄まじいからなw
まーそれでいいんだけど
>>436 無個性すぎて驚くよ
サイズも色々あるけど同じ8000シリーズなら低域限界と音量が違うだけで他は全部一緒
スタジオモニターのある種の究極だろね
ピュアオーディオとは根本的に目指してるものが違うのがよく分かる
オーディオの技術があったんだからiPodを作ればよかったのに
avアンプはヤマハよりオンキョウのパイオニアブランドの方が好みなんだがな残念
サンスイは東証1部のボロ株で遊んでた人も多かったな
>>474 世界で一番高品質で低価格なオーディオ製品を
簡単に近所で購入できる国と言われてたくらいだしね
今はまあ欧州並みになった、ってことで
>>410 パナもな社長自ら10年持つかどうか正念場と言ってたし
ヤバいだろうね
ピュアーはもうダメかもしれんが
ホームシアターなんて
今、DENONとか13CHだよ。
映画もゲームも激変するよ。
ヘッドフォンとは違うよ
日本は鳴らせれる環境がないけど
環境作れば、YOUTUBEやスマホじゃ
済まない環境はあるのに
日本はサウンドバー・・
何で日本の家電・音響機器メーカーは、他社と早いうちに経営統合しなかったんだあ?
ケンウッドなんか真っ先に死んだだろw
ブランド名だけ残ってるゾンビみたいなもん。
>>490 部屋は経済的なものもあるが
音楽はセンスやな
>>476 Pioneerがオンキョーに取り込まれたのかw
昔の感覚だと、Pioneerのほうがオンキョーより有名ブランドだったな
故加山雄三がCM出ていたっけ、本気ならPioneerとかw
オンキョーってオーディオメーカーの中ではうまくやってるのかと思ってた
つまりオンキョー、デノン、マランツが全部同じメーカーになるのか
>>492 早いうちにやりまくりやで
統合した上でさらに潰れてるので地獄
昔は車にしてもなんにしても過剰品質だったんだよ。
でもそこまでしなくてもって、コスパ重視にしたら見向きもされなくなった。
>>493 完全に無線機屋になったな
寧ろ僅かとはいえ何故オーディオ関連出してるのかが謎なレベル
>>410 何でも屋ってのは限界だろうから
近いうち縮小するだろうね
パイオニアはオーディオじゃなくてプラズマテレビで自爆したからなあ
>>501 カー用品では覇権取りつつあるぞ。
ナビとオーディオ関連な。
浪人するときに親にこれを励みに頑張れってって買ってもらったのがONKYOのコンポだったな
大事に使うわ
物の解る日本人がどんどん減ってるだねググるだけで教えを乞う事無いからね
80年代のオーディオブームが懐かしい。
昔は良かった。
アベノミクスだ
好景気過ぎて怖い
消費税率を早く10%に引き上げないと景気加熱して火事になっちゃうヨ
ほぼ廃業みたいなもんかね。余裕あるうちに会社整理か
パイオニアが自転車パーツを作るメーカーになるとは想像もしてなかった
電機メーカーの社員は合コンじゃモテないくらいヤバイ。
今、合コンでモテるのは外資系金融社員、キャリア官僚、IT系企業の役員、芸能人くらい。
昔、オンキヨーやトリオは憧れの音響機器メーカーだったのにな
寂しい限りだわ
価値のなくなったブランドばっか買って
そいつらが全部爆死したから
余計な買い物しなきゃもう少し頑張れただろう
eイヤホンあたりショップがプッシュする低中価格帯イヤホンって、昔は無かったよく分からん日本ブランドのものがプッシュされているよな
一つ買ったけど、デノン中価格帯と比較してもまあまあ音良く作りもいいかな
AVアンプはパイオニアLXの音が一番好きで、オンキヨーが引き継いでくれると期待してたのにな…
東芝がSDカード部門売却したのと被るな
現役員の退職金確保して会社はオワコンじゃね?思う、綺麗事並べてるけど将来ビジョン皆無で泣ける
親の遺産食いつぶすバカ息子みたいな日本社会の縮図
>>521 ああいう聞いたことない国内メーカーのイヤホンって自社製なの?
中華OEMやODM?
もう15年近く使ってるオンキヨーのデジタルアンプが壊れないことを祈る
JBLもサムソンが買ったし
ピュアオーディオは死んだな
>>147 中華の作り手が育ってしまったから
10年後は悲惨なことになっていそう
パイオニアもアカイもサンスイもナカミチもみんな逝ってしまった><
>>389 買う前はカタログ集めたりでスッゲー熱くなるけど、
買ってしまうと一気に冷めるんだよね
消費税上がれば 同じような企業続々出てくるんだろうなぁ
アップルがipodを出した時に
オンキヨーとパイオニアは鼻で笑っていたんだよ
ウォークマンの二番煎じだろって
>>517 そういう気が遠くなりそうな駄洒落、
僕ぁ嫌いじゃないです。。。
(;^-^)
>>537 ドウシシャがブランド使用権買っただけではあるけどな
音響機器なんてコモディティー製品の最たるもの
よくここまで持ったな
>>541 それがアニオタ向けのハイレゾプレーヤーやヘッドホンだもんな
>>541 本当にパイオニアとオンキヨーの人はバカばっかり
スマホはイヤホンジャック廃止の流れが本当に痛い
Xperiaの無電源ノイキャンほんと便利なんだけどなぁ〜…
BTじゃノイキャンどころか音を出すだけで要充電だ
>>484 1円で何年も生きてた不思議な株だったな
そして社員2人で東証一部
もう株主的には会社解散したほうがいいだろ
このまま延命しても売却利益を使い果たすだけ
アカイって90年代サンプラーが大ヒット、楽器音響機器メーカーで細々生き残れそうなブランド力あったのに、かなり昔に潰れたのね
90年代中期、30万近くで買ったサンプラードラムマシンの周辺機器買いに本社行った記憶
電機メーカーって理系エリート層が就職していただろうに、彼らは転職したのかな
>>541 まあ分からんではないけどな
昔からのmacユーザーの俺も、あの発表の時はアップル終わったと思ったもん
>>533 サムソンも売らざるを得ない状況になってるかも
>>552 先見性のない人間なんだな
お前は仕事できないだろうから
定年まで雇われ社員だな
おつかれ
>>553 去年オンキヨーのコンポ買ったけど、全く使ってない
もうパイオニアってスピーカー作ってないの?実に良いウーハーとコーンを作っていたもんだが。
ONKYOのアンプ持ってるなたしか擬似A級全盛時代にかたくなに使わなかったよなYAMAHAもそうだけど
スマホアプリの音楽Playerのアーティストの並び順を何とかしろや。
1000円もするくせに。
>>553 アダルトビデオにさえ金使わないでネットで無修正無料で見てるんだから
オーディオなんかに金使うわけない。
オーディオ業者はなんでその業種で働いてるのか意味不明
>>541 iPhoneが出た時も日本人の多くは笑ってたよ
『そんなのiモードで全部出来る』と
jvcとかはウッドコーンで売れてるのにね。オンキヨーは毎年外観変わる安物コンポのイメージだな。
日本じゃAVに金使わなくなったけど、海外どうなん??
アメリカとか今でもカーオーディオに家でもガンガン爆音掛けまくりでいけそうなイメージ、日本じゃ色々無理だがね
つか海外もボロボロなんだよAVメーカーは
ハーマンインターナショナルがJBL、harman/kardon、Infinity、Mark Levinson、Lexicon、
AKG、Studer、Soundcraft、CROWN、dbxこれだけ有名ブランド持っててもサムスンに買収されちゃうような世界
安物も高級品もスマホと中華製品に喰われちゃう
安倍政権下で日本企業はボロボロ
震災の頃の方がよっぽど活況だった
オンキヨーは音響売ったら社名変えるだろ?
音響ないんだから
オンキョーのスピーカー悪くなかったが
いまはJBLも安いからねぇ
やっぱ差がデカイよね
>>570 ボロボロじゃないから買収されるわけだろ
今回のオンキョーのAV事業も唯一の好採算部門
インテックは好きやった
けど今はCDとか聞く時代じゃなくなったしな
手軽に楽しむ時代やし
こうなっちゃうよな
自分も億劫になって数年買い換えてないや
でもそろそろDAC買い換えたい
>>1 マジで?
オンキョーのAVアンプ最強に使いやすいしコスパもいいのに!
がっかりだわ
オンキョーから音響抜いて何が残るんだ?
もはや町工場レベルの規模になるんじゃ?
>>51 オーディオテクニカ、通称オーテク頑張っているよん
>>569 オーディオとオートバイが流行るのは成長期の国
いまは、中国、東南アジア、ロシア、中東で売れてる。
といっても新品じゃなく国産の往年の機器が流出してる先がそれらの国。
お金持ちの中国人とか、中古オーディオ屋で高額品を爆買いしていく。
>>559 少し前に例の樽材キャビの新製品出してたが
それ以外は特に魅力あるスピーカーは…
>>576 売上も組織も規模が小さいって言ったほうがいいのかなブランドの割に
楽器とかが似たような状況だけど有名ブランドでも意外と売上が少ない
>>581 割と新しいのでみつき「夏のモンタージュ」だな。
50年代のフォーク中心。
"サムスン潰れろ"の呪いが全部てめえにはね返って来てやがる
ネトウは日本を滅ぼしす悪霊だったってか⁉ w
>>51 アルプス電気っていまどうなったんだっけ?
>>587 まあアンプは平気で20年以上使えるぐらい品質いいからな
メイドインジャパンのアンプは未だに使える
オーディオメーカーの墓場行きか
でもパイのAVアンプは必需品なんだがなあ
>連結売上高の7割弱が対象となる可能性がある。
ほぼ倒産って事か…
>>83 アカイとかゼンハイザー高いっていうのならわかるけど
オンキョーのどこが高いの???
サブウーファーはオンキョー一択だったのに
地味に困るよなあ
>>575 LUXもSTAXも外資だし
ガレージ規模の会社除くと
ピュアAの純国内老舗メーカーアキュくらいだな
オーディオのカタログなんて良いことしか書いてないから参考になるわけないだろ
オーディオ買う時はカタログや公式サイトだとメーカーに悪い事は書いてないから
価格コムとかのクチコミを見て買う。
カタログや公式サイトは騙し文句が書いてある。
悪い情報には一切触れてないから購買の参考にはならない。
常識だろ。
>>594 アルパインと統合してアルプスアルパインになっちゃった
じょーだんじゃないよ
アルプス電気は社名変わってんじゃね
アルプス・アルパイン 昔ながらに部品は作ってるけどね
オンキョーじゃなくてオンキヨーだったのか
興味無さ過ぎて初めて知ったわwww
ソニーもコンシューマ向けはかなり整理したしヤマハもそうとう整理してからの今の状況
>>581 意外とサウンドクラウドで活動してたらレーベルから声がかかりましたみたいなのをspotify で聞いてるぞ
AUREX
AIWA
AKAI
CORAL
DENON
DIATONE
Lo-D
MARANTZ
MICRO
NAGAOKA
NAKAMICHI
ONKYO
PIONEER
SAEC
SANSUI
SONY
OTTO
OPTONICA
TEAC
TECHNICS
TRIO
YAMAHA
テクニクスもターンテーブルが主だからほとんどマニア向け
>>604 あったあった。
今となっては騙されてたよな。
>>555 今でこそ普通だけど、当時のアップルなんて音楽事業全然関係ないからな
最悪の経営状況からは脱しつつあったけど、当時はまだ一般的なブランドイメージもそれほどではなかったし
iPodの発表が衝撃だったとか、当時をよく知らん人間が後になっていってることがほとんどだよ
俺もオーディオには大金使ってきたが、おかげで安いオーディオで十分なことがわかるようになった
別に潰れてもいいだろ
少子高齢化で人手不足だし移民を入れなくて済むわ
>>604 トランジスタや真空管の使い方が違うのよ
オーディオ機器メーカーで好調なところなんてあるのか
BOSEやバングアンドオルフセンはどうなんだろ?
なんで不振なんだろ?
音楽楽しむには良いスピーカーが必要でスピーカーを鳴らすには、
アンプなどがいる。
プレイヤーはもうネットプレイヤーだけで事足りるようになってしまった感(レコードはのぞく)
あるが。
もう高いスピーカーそろえて音楽を聴くという習慣も廃れてるのか?
>>616 パナソニックだしなあ
パナソニックって音響ニガテなメーカーだから、たかが知れてるんだよ
もうデカイのいらんしなぁ pcとwalkmanやipod 小さいデジアンに
control 1 随分こじんまりしたなぁ
おまえら映画館スレで家にホームシアターがあるってドヤってたやないかいw
>>639 おまえはオンキヨーの製品なんかもってる?
>>644 このスレで持ってるやついたら売却なってないから
>>623 んなこたーない
アンプ動作の基本だけど電気バカ食いA級
省エネだけどスイッチングノイズが出るB級
B級にちょこっとA級要素を入れてスイッチングノイズを抑えたAB級
INTECシリーズが日本のコンポ最後の牙城だったのに。
純国内勢はソニー、オーディオテクニカ、パナソニックぐらいか?
提供する側の音質は昭和の時代より遥かに高くなってるんだから
オーディオに金突っ込んで音質あげようとか思わん
何で黒字なのに売っちゃうんだよ
これ売っちゃったらどうやって業績を回復すんだ
>>625 そら、おまえさんが知らんだけ。
Mac Plusの頃からSound EditとかStudio Sessionとかアプリがあって
音楽用途に使われてた。
芸能山城組とかがAkiraのサントラでいち早く導入してたりとか。
令和日本ではAV流行る要素0だね、音楽自体がオワコン
海外は知らん、新興国ではまだまだ需要ありそ
えええええプリメインアンプ売れてんじゃないのおおおおお
>>652 そういうのじゃなくて、音楽配信とかだよ
そもそもお前が生み出したのならともかく、発表されたものを見て
感銘受けただけの人間が偉そうにするのも意味がわからん
>>644 オーディオインターフェース使ってたけど、Windowsのバージョンアップ時にドライバをださずゴミになった。
二回繰り返したので、以降避けるメーカーになってる。
こういう対応が業績悪化の原因だろう。
0,1のデジタルの世界に音質の違いは
今の世にはねぇからスピーカー、アンプの
ブランドになんの価値も無いわ
INTEC275シリーズを今のうちにもうワンセット揃えておいたほうが
いいような気がする。
黒字事業を売って、赤字事業が残る。これは解散の流れかな?
デジタルオーディオプレイヤーがONKYO製だが、これは代わりはいくらでも
あるからどうでも良い。e-onkyoはどうするのだろう?
自分で聞くだけなら同じ値段だったらイヤホンのほうが音が良いしな
もうみんなbluetoothスピーカー、PCスピーカーだろ
テクニクスと言えば薬師丸ひろ子
>>648 あれを買うと、よほどオーディオ趣味でもない限り、
普通に聞く分には十分すぎて買い換えようなどとは思わんので、
あれがその後の買い替え需要にトドメを刺したとも言える。
>>660 イーオンキヨーも代わりがあるからどうでも良くね?
>>647 店舗で鳴らしてるA級の天板触ったら火傷しそうになったわ
>>652 当時のアップルが音楽で強かったのは制作分野
iPodが変えたのは流通
ごっちゃにしちゃいかんよ
ワイ高校入学祝いにパイオニアのセルフィー当時18万くらいの買ってもらったんだわなぁ
来年息子が高校入学やけど18万もするもん買ったるとか無理やわ
>>639 今じゃスマホで十分っていうのが多いんだろうな
同じようにゲームもテレビでやらずにスマホで十分っていうのが結構いるから
パイオニアもダメ、ONKYOもダメ、ビクターもダメ
もうSONY一択だな
>>652 SoundEditはホビー向けだし、StudioSessionはゲームみたいなもんだな。
音楽制作に使われるものではないよ。
SoundEditは最初のバージョンはA/D変換デバイスが付属してたな。
>>676 同じくらいの歳の子がいるが、そういう類のもん、欲しがらんよ。
ギターとか、オーディオとか、バイクとか。
なんか欲しいもんあるか聞いても今はない、みたいに答えるし。
>>668 どこよ?他に買ってるとこはOTOTOYとAppleだが、OTOTOYはインディーズ
中心みたいなもんだし、AppleはDSD売ってない。
>>676 18万円くらいポンと出せない親ってどうなん?
俺ですら子のために500万円くらい明日すぐに引き出してもよいと思ってんのに
>>260 えー俺いまDSDに大ハマりなんだが全部が全部ダメではないよね?
DSD11.2MHzの超ガムランとか凄くね
うひゃー何これうちの安スピーカーからこんな音出んのってびっくりした
あと可聴域の外の高域にノイズを押しやってるとかいうのも知らない方がよい
部類の話だけどなんか面白い
>>663 俺だったら自分でバックロードホーン作るな
外国企業の傘下になるだけでオンキヨーやパイオニアのブランドがなくなるわけではない
そもそもすでにデノンもマランツも同じ企業傘下
>>681 わかる人いて嬉しいな。
StudioSessionはゲーム要素も強かったけど、色んな楽器の音源入ってて、
特にドラム代わりに重宝してた。
マッキントッシュのアンプにJBLのスピーカーつけときゃいいのさw
音楽だけを集中して聴くって難しい時代だね
スマホが悪い
コスト削減、海外委託、大量生産のツケを
全ての業界で払ってるのが今だな
一度全部死ぬのかな
これから米中の経済戦争の煽りも来るし
ま、こんなもんだろね
逆に今までご大層な売り文句でぼったくってきたツケだろう
しょっぼっ
オンキョーすら終わったか
オレも年収が10年前の1/3だからな、良いものを買わなかった罪かな
死んじゃったけど親戚のおじさんONKYOの偉いさんだったわ
オンキョーは親の東芝がコケているから、後ろ盾がいない。
スピーカーはFOSTEXとYAMAHAだけになったな
TEACはギブソンさんとこやで飼い殺されてないだけマシだけど
>>692 良い録音の音楽を良いオーディオで聴くとそれだけで感動するぞ
ハイレゾ云々より録音の良し悪しが大きい
うちの田舎じゃ大型家電量販店の片隅に少しだけAV機器のコーナーがあるくらいだからなぁ
都会では電気屋のビルのワンフロア丸ごとAV機器のコーナーがあるかもしれんが
カメラメーカー同士が合併した後にカメラ事業をソニーにあげちゃったコニカミノルタの状態。
>>704 ソニー忘れんな
いいの作ってるぞ
同価格帯の外国産より絶対に良い
>>694 TEACの業務用部門の昔ながらのブランド名やでそれ
オデオやってる連中、ONKYOなんか買わないじゃんね。
無くなっても困らんぞ。
>>260 だからDSDネイティブの音源しか買ってない
8Kとかになって
NHKは22.2CHとか研究しているみたいだけど
どこで活用されるのだろうか?
>>686 moraだってハイレゾ売ってる。
てかmoraのほうがポピュラー。
>>375 ローディはマクセルになってクソメーカーになっちった
高いスピーカーとアンプ買って感動したのはクイーンの多重録音
その他の音源ではそれほどのコストをかける意味は分からん
JーPOPとか何で聴いてもさして変わらないだろう
DSDネイティブってダイレクトカッティングみたいな収録してんの?
>>693 JAM SessionとStudioSessionの作者のスティーブ・キャップスが
自分のサイトでフリーで配布してたよ。今もあるかどうかは知らないが。
>>720 いやーJPOPは高い機器で聞くと
粗が目立つので,パソコンのUSBスピーカーとかで聞いた方がいい
>>704 無い事もないんだが
ガレージメーカーに近かったり
一般向けではない高価格だから知られていない
>>704 え?スピーカー自製してんのそのメーカーだけになってんの?
CR185やMD185を最近まで使ってたわ
CR185はディスクリート設計のアンプを積んでたから
安いコンポのわりに好きな音だったよ
MD185は随分前に使わなくなったけれど数年間DAC代わりに使用した。
それらも今では中華デジアンに置き換わってしまったよ
また時代が一つ終わるね。
>>719 たまに自作スピーカースレ斜め読みするけど死ぬらしいぞ
>>725 マニア系はのぞいて、大規模なのは二社だけ?
>>727 オーディオ用でなければ名もない部品メーカーがあると思う
>>686 みて思い出したんだけど
昔OTTOってあったよね
あれってどこいったんだっけ???
昔はスピーカー安かったよな
SB−M1000がまだあるけど
買ったとき4割引で24万だったわ
小さいブックシェルフスピーカー程度でも若い子からするとでかくて邪魔って感覚だしなぁ
ましてやパッシブだと微妙な顔される
>>737 はいクソースだけど
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 829d-j/kp)2019/04/05(金) 19:24:29.70ID:zB4WWrxZ0
>>366>>370
今コイズミからメール来た
ダイトーボイス6月解散
(´;ω;`)
JBLだのタンノイだのと外国メーカーだけで語られるのは寂しいなぁ。
>>736 俺は当時買ったSB-M01を今でも使ってるけど、あの頃は定価も実売も安かったな
>>745 ダイヤトーンだよ
パナソニックは竹だな
カーオーディオで未だ健在
ダイトーボイス無くなるん? 16cmフルレンジまだ市場にある?
昨日、ステレオ付録のスキャンスピーク10cmフルレンジ使用のスピーカーを完成させたけど
意外に音がよかった。エンクロージャーは同時発売ムックのコピー。
趣味で集めた70年代80年代の小型フルレンジよりずっといい
>>723 頑なにアナログ時代の輸入盤崇拝を続ける老オーディオヲタの典型
>>704 何年も前に、PC用スピーカーが2000円ぐらいで売られてて
安い奴はもっと安くて「これはもうだめだ」と思った
デフレによって日本の産業はみんな潰され技術が流出し中国に盗まれ終わっていった
>>738 自分の旦那様がオンキヨー勤務だったら
恥ずかしくてママ友に夫の勤務先言えないよね
>>733 OTTOって東芝のブランドじゃなかったか?Aurexとか。
>>742 テクニクス、ダイヤトーンか。ウッドスピーカーなんてのビクター(JVCケンウッド)が出してたなぁ。
おかしいな
スガによれば民主時代よりはるかに好景気らしいが
仕事終えて帰ったら家族はほぼ寝る時間
デカいスピーカー鳴らせる環境じゃない
部屋作れる金持ちか独身に限られる
>>747 ダイヤトーンでも一応ってカテゴリーにされちゃうんだ
オーディオの世界は怖いね、昔からアンプ一つに100万円とか
今だってDACにそんなのがある。
>>689 PCM->DSD変換だよ
単に2496がすごいわと言ってるのと大して変わらない話で意味はないよ
>>731 ある程度ラインナップ揃えてるのはそうじゃないかと思う
オンキヨーに取り込まれてからのパイオニアも
まるでやる気無しな感じになっちゃってたし
>>748 安いロクハンねーからbossのクルマ用かったw
安物もいるのになあ
>>715 DSDネイティブっていうのは存在しないんだよ
なぜなら編集過程は必ずPCMになるから
プラグインが対応していないため
万が一あるとすれば直録りだけだな
どんどん家電メーカーが消えていくな
もう何も残らんやろ
オーディオを価格破壊したのは中国じゃなくて実はアメリカ
低価格帯の高音質化はテキサスインスツルメンツのデジアンICで始まったし
スピーカーの急速な小型化はボーズのパッシブラジエーター復権で始まったし
再生環境のイヤホン主流化や楽曲流通の価格破壊はスマホの普及によるものだし
>>768 クラッシックで直録りが少しあるだけだよな
オンキヨー一時良かったけどな、
パソコンソーテック買ったころタイミングでなんか音荒かったような
日本大セールもそろそろ売り物も無くなってきたかな・・・
スピーカーが叩き売られるようなら買い替えようかなぁ
>>769 80年代あたりに欧米の家電メーカーが日本メーカーに駆逐されたように
今は駆逐されるのが日本メーカーの番になったんだろう。
PS3とセットで使うために買ったAVアンプ持ってたけど夏冷却ファンがうるさいので処分してDENON製を買いなおした
ARC対応とラジオチューナーとBluetoothレシーバー機能が増えた
まあほぼ鳴らす機会はないけど
PS4はコントローラーにヘッドホンさせば十分だからな
日本メーカーがBOSE並みのスピーカー作れなかったのが謎なんだけど。
>>676 今高校入学の娘息子に買うのはiPhone
そりゃ日本企業潰れるって、金の使い道考えんとw
>>347 四季は世界中にあるんだよ
日本にしかないと思ってると、ヴィヴァルディに怒られるで
こうやって、どんどん外国に叩き売る訳だよ
日本の次世代は、何も残らないという事実を、肝に銘じるべきだ
ピュアーにこだわる必要はない。
映画だってゲームだってサブウーハーの振動
が心地よいのに
ヘッドフォン、スマホで音聴いてて楽しいのか?
それなりの規模があるオーディオメーカーって
もう単独だとヤマハしか残らないな
かつて隆盛を誇った日本企業が続々と消えていくなw
さすが公務員が貴族になる国w
日本メーカーが一般向けのjblやbose同等かそれ以上のスピーカー売らなかったのはアメリカへの忖度あったの?不思議で仕方がない。
ハイレゾとかdsd? とかいっても要はサンプリング周波数が上がって波形が滑らかになっただけじゃないの?
大学のときにDATのを波形ソフトで見て、
こんなガタガタでもちゃんと聴けるんだと愕然として以降、
特に信じてないな高音質とか
なんかオンキヨーのスピーカー貧乏臭い感じがして恥ずかしくて置けないんだよな。
>>780 BOSEも今や真面な単品家庭向けスピーカー作ってないけども
YAMAHAもネットワーク補正したフルレンジスピーカー売ってた。
人気は無かったんだろうね
つか海外ブランドもほとんどマーケティングと企画設計しかして無いからなぁ
ヤマハみたいに業務機作ってるとこなら工場抱えてるけど
>>792 ヤマハですごいのはデジ卓くらいしかないと思うんだけど今となっては
48bit固定小数点でやってるのはヤマハだけ
ONKYO無くなれば次パソコン何買えばいいんだよ!
>>805 ソニーの平井前社長がマイケル・ジャクソンをハイレゾで聴くとすげーぜ!って言ってたから
ああ、こいつろくに違いわからに癖に適当いってんなーと思ったw
>>799 馬鹿にしてるんだろうが、安いスピーカーだとbose も選択肢になるだろ。
>>800 おじいちゃん達が大好きなオーディオメーカーだよ
ブーミーな低域が魅力
>>806 わからんでもない、なんかデザインに統一されたダサさがある
初めて買ったアンプがONKYOだったなー
ONKYOとSANSUIのロゴを見ると色々思い出すな
ユダヤって、三方よしとか信用第一とかいう考えが全く無くて、金儲けのことしか考えてないからな
昔はそういうユダヤは嫌われまくってたけど第二次世界大戦後、被害者詐欺に成功して、今ではその銭ケバ思想がスタンダードになってしまってる
困ったもんだな
>>11 高齢無職ネトウヨの頭の中では未だに経済大国だよw
今欲しいのはマランツとB&W
日本製なら何を買ったら良いんだ
平成産まれだとソーテック知らない人もいるんだろうな。
実に日本企業らしい末路とも言えるのかもな
それなりに涙ぐましい生き残りの経営努力はしたのだろう
結果が伴うかは全く別のこと
>>791 ヘッドホンやスマホの音楽聞いてて楽しいです。
そういう人がほとんどだから
オーディオ専用機器メーカーがダメになった。
あなたのような人は少数派。
全てのものがスマホに駆逐されるか取り込まれてしまってるな・・・・・・恐ろしすぎて震える
スピーカーで聴いたあとだと
ヘッドフォンは疲れるんだよな・・
音が近すぎる。
ホームシアターが流行って欲しい。
>>828 マランツは高いのは日本製だろ
安いのは中国製かもしれんが
tx-sa607使ってる。不満は無い。
7.1chで1部屋。PCも込みで。。。
>>814 そう思って買ったんだけれど、先に挙げたINTECシリーズの185
CDトレイはすぐに出てこなくなるしMDは認識してくれなくなるわで
本来の機能として使った記憶がほとんどないw
でもアンプ部はいい出来だったよ
今どきCDプレーヤーなんて誰が買うんだ (笑)
高級MDプレーヤーって今から思えば意味不明な存在だったな (笑)
>>832 ソーテックはケンウッドがOEMで作ってた
>>73 日本人の経営者がゴミだから
どこも一緒です
>>805 実はDSDでもPCMでも何ら変わりない
PCMでノイズシェイピングしなくていいんですよっていうのがDSDなんだけど
仕組み的に必ずやることであって余計な行程ではないんだよね
DSDは可聴域にリサンプリングするとほぼ同一の結果になる
まあでもこれも当たり前
>>845 マジでこれ!
経営のセンスや新しいものを生み出す力じゃなくて日本の経営者は社内での派閥闘争と人事闘争と上司への媚びへつらいのコミュ力で成り上がった連中だもんな
ラックスマンの名前が全然あがらないな
スーパーリッチじゃないのか
ここにレスしてる人、超高級オーディオメーカー全然知らんやん
住環境がうさぎ小屋化してからホームAV事業なんか訴求力駄々下がりだものな
>>847 十和田オーディオが引き継いだけど
自社設計じゃなく現状軒並み中華OEMなのが残念
サウンドユナイテッドっていろんな企業ブランドの集合体みたいな感じなんだね。
ハイレゾはダイナミックレンジだけは明確にCDより優れてるよ
でもそれが実感出来るのは交響曲を大音量で再生する時くらいだね
ポピュラー音楽はマスタリングで敢えてダイナミックレンジを潰してんだから全く意味無いよ
ハイレゾ用にマスタリング変える人も居るけど要はコンプを控えめにしてんだから音圧は落ちるし
高域はCDで既に人の耳の限界はカバー出来てるしね
>>855 中華製のやや高め(と言っても3万くらい)のデジタルのパワーアンプ、
ちょっと侮りがたいもんがあるよ。
>>862 ラックスは設計だけで
作るの外注だからな
>>847 最近復活したよね、昔はソニーの下請けというイメージしかなかった
Tomboy持ってたよ
BOSEはPA用だろ
じゃあベリンガーでいいやってなる
>>860 お前らがオーディオに金使わないせいだよ
いいものいいものといっても
音には正解がないし
可聴域も人によって違うし
スピーカーは高いから
人には勧められんか・・
5.1.2とか音が降ってくるような感覚は
良いものなのに・・
>>873 PAだとパナソニックのラムサも健在だな
●私のティファレト<生命の樹;美6>に
ノウマシャイターンがお菊様分解装置を据え付けた。これだいぶ昔にやられてる。
これで顔とか不細工にしてた!昔これ関係の夢(月面で青い物体を食す)を見た!!2019/5/15●
●私のコデックスの皇帝(コクマー<生命の樹;知恵2>⇒ティファレト<生命の樹;美6>)
に今生焼き機械が隠されてた、これでノウマシャイターンが私のお菊様を今生焼きにしてた!2019/5/15●
★仏鶴がノウマシャイターン(天魔)に頼んで、アナレンマの一族が漫画のイセリアル体で
金色夜叉の不細工要素を山からの気流で日本人に送ってる!モントークやk国血筋も協力!
これ戦前から実行でこれでダメになったお菊様も多い!2019/5/15★
★金色夜叉は今生焼きで蛙になっても仏鶴の毒想念を使ってやる気のよう!2019/5/15★
★金色夜叉は自分から今生焼きを選んだのではなくて、シャンバラのお菊様の集団によって
無理やり今生焼きになった。これ私がいろいろやって弱ってたせいでもあるそうです!2019/5/15★
★人口の30%がカンバラシュウで、これの大半は血筋で、
カンバラシュウの大半は無意識でなってる。あとの人口の、養分は50%で血筋が20%!2019/5/15★
★血筋ではないカンバラシュウは無関係とされ免責になるのが多い。2019/5/15★
>>874 若者はみんな都会に出て行ってレオパレスなんやすまんな
>>873 PA用っつうよりも設備用のイメージかな>ボズ
>>854 昔はバランスアンプとして人気あったけどねー
今はどうだろ
>>862 最近真空管に熱入れてるからな
ちょっと趣味性強く出ちゃうし既に外資傘下だしな
>>875 5.1chで音が前後左右から移動しまくるとか感じない・・・・・映画館にいってもダメだから体質なのかなぁ、とても残念すぎる。
俺のオーディオシステムは、JMラボのスピーカー、ゴールドムントのパワーアンプ、アキュフェーズのコントロールアンプ、メリディアンのCDmプレーヤーという布陣
総額ん百万円
全く不満が無いぜ
iPhoneがなかったらアップルもここまでは巻き返してなかった
Macは鳴かず飛ばずだし
>>884 BOSEは実験作品かってくらい変態スピーカーを沢山出してたんだよ
今は小ぶりだね
>>893 安モンだとClassic Proもいい仕事する
普段はスマホ、
家では+青葉スピーカー、
でたま〜にlive、
てのが平均的な姿じゃないのかな
だからこそクイーンの映画があれだけ売れたような気もする
>>20 俺は諦めてマランツ買うと思う。
国産オーディオ信者としては辛いよ。全く。
>>13 アメリカもののAVって大味でな、音だけ大きくって機微も何も感じられないからな。
>>20 デノンもおなじとこに買われてるみたいだぞ。
>>897 でも築三十年の六畳和室なんだろ(´・ω・`)
ブランドを買収して中国メーカーの製品のバッジに日本メーカーのバッジを取り付けての商売になるんでしょうねぇ
>>866 ソニーのBCLラジオは死んだな。つまり日本製BCLラジオが消えた。
インターネットがあるので今時短波なんて物好きでないとやらないからな。
>>902 マランツにするくらいならアキュフェーズにしといたら
丁寧な作りだよ
ONKYOのPCスピーカーGX-70AXは音的には気に入ってたんだけど
しばらく使ってると必ず片方が断線気味になって、最後には音が出なくなるんだよな
買い替えてもまた同じようなことが続いたのでONKYOのスピーカーはもう買わなくなった
ウチのテレビ横はアルテック
おんきょは押入れ・・・
70年代後半から80年代辺りまではみんなコンポ買ったしAV機器業界も元気だったのにな
>>901 ボヘミアンはIMAXとかで物量正義ということがよくわかったな
ホームオーディオであの迫力は出ない
Boseはマスタリングソフト内蔵スピーカーとして捉えるとよく出来てる
マスタリングソフトに雑踏や家事の音の中でもちゃんと聞こえるBGMプリセットとかあったら大体Boseの音になると思うわ
吉本のバックロードフォーンにステレオ誌の付録付けたら中々イイゾ
上は30KHz出るし、下は特性上は100Hzだけど、不足感はない
日本のスピーカーは音悪い様な、調整が良くない
>>918 大型家電店の1フロア、すべてオーディオとかね
単品から各メーカーの大型シスコンまでズラッと並んでたりしたね
電音でDENONかと勝手に思っていたがいつのまにかデノンになってた
>>916 ウチのも壊れてるw
直すほどの音質でもないんで放置・・・
>>914 アキュフェーズとラックスのいい点はサポート体制だな
この二社だけは,可能な限り修理してくれるからな
他のメーカーは,製造終了から7年経ってるので直せませんみたいな感じ
>>190 なにいってんだ
アニマルビデオだ馬鹿野郎
最近まともな機種なかったもんね。
時代にそぐわない機種ばっかりだった
開発費をケチったんだろうな。
>>921 ボーズって安物メーカー
車で言えば、タタとかヒュンダイみたいなもん
俺のオーディオ遍歴の第一弾が
ONKYO M1だったな
当時給料もらって初めて自分の稼いだ金で単品スピーカー買った
ペアで10万円弱だったが音は最高だった
その後に買ったヤマハの密閉スピーカーで
期待はずれでガッカリした覚えがある やはりバスレフだなと思った
>>904 買ったのはAV部門だけだから悪い買い物ではなかったと思うが
肝心のオンキヨー自身がパイオニアを上手く活かせなかった
PCスピーカーをオンキョーの2万くらいのにしてるがいい音してる
>>939 俺的には作りがガサツなイメージがある>オンキョー
BOSEって大昔からブランドイメージで売ってたな
ショボいラジカセに数万円するBOSEのスピーカー付けると音良くなるぞ、みたいな宣伝冊子を高1時代みたいな学習雑誌で見た記憶
その頃、日本のAVメーカーは元気だった
この未曾有の好景気で利益出せないなんて
経営見直した方がいいんじゃない?
中華デジアンのせいだよ、数千円からあるんだもんな
しかも中開けて遊べるんだからオーディオに興味がでた学生だって飛びつくよ
なんでガレージキットを出しまくらなかったんだ
>>942 アイワが一線のオーディオで通用するもの出してたの何十年前の話だw
スピーカーはいまだにヤマハの白い○なイメージがある
までも思い出補正なんだろな
BOSEはすごい味付けの濃い料理屋みたいなもんだな
好きな人は好きだけど、受け付けないも多い
>>952 昔はレーザーでレコード盤の曲間を読み取ってプログラム演奏できるLPプレイヤーとか作ってたよね
えっ?ハイレゾeオンキョーって素晴らしいんじゃないの?アレはウソ?
スピーカーって何個も買うようなもんじゃないしな
あんまり大きい音出すわけにもいかんし
日本人は耳が腐っててもう金が無いからオーディオとかやる余裕なくなってんだよ
>>913 えぇこの前SW/AM/FMラジオを買ったぞ
aliで1000円しないくせに昔のICFなんちゃらより感度いい
確かに映画館は音圧とか
爆音はすごいが
その分、細かい音まではないから
ホームシアターも捨てたものではない
音楽の再生設備に大金使った人ってかわいそうだね。
プレーヤーはどこだの、アンプはどこだの、スピーカーはどこだのて
笑っちゃうよね。こいつらおかしいなと小さいころから思ってたわ。
古い都心アパート住まいだが、音出しなんてもうせんわ
若い頃は爆音出したよw迷惑な話だがw
>>913 DSPラジオのキットとかあるけど最近電波あんまり出てないし特種だよね
>>961 安いのいっぱい買うものだと思う
20から先はおぼえてねえ
アンプ=デノン
CDプレイヤー=デノン
スピーカー=パイオニア
BDプレイヤー=パイオニア
今夜もパラゴンが良い音で鳴っている
俺はそれだけで幸せ
まぁビクターだって元はアメリカ企業だったのを新興国だった日本が買収したもんだしな
オーディオは中進国あたりが一番儲けられる分野なんじゃねえのかい?
音楽プレイヤーはしょうがない
国内メーカーが著作権に配慮したプレイヤーしか出せないときに
海外メーカーは著作権無視でガンガン出せてたからね
昨日オンキョーパイオニアの電話機を買ったばかりなのになあ
0120と0800を着信拒否にできるすごいやつだ
【Amazon.co.jp限定】パイオニア Pioneer TF-SZ16S デジタルコードレス電話機 子機1台付き/迷惑電話対策 ホワイト【国内正規品】
¥ 5,999
>>965 それはちょっと思い込みから来てるかも
見えないだけで、大抵はJBLやEVのメッチャいいスピーカーで
繊細な音までこなすシネマシステムを構築してる。
>>968 いい年してアパート住んでる時点で詰んでるだろw
>>969 A-100と勘違いしてしまった
スマソ
地元、寝屋川にオーディオメーカーがあって
大好きだった南野陽子がイメージキャラクター
AMでもFMでもテレビでも大量のCM、スポンサー
買ったのはミニコンじゃなく、シスコンだったわ
当時、光伝送だから良い、そうなんだ〜って感じだった。
アナログなんだか、デジタルなんだか、光伝送する為に
わざわざ変換して、また変換の繰り返し
そこまでして光伝送する意味はない、ロスが多かったと言われるなんて・・・
高級コンポを持ってるのがステータスだった時代はとっくに終わったからなぁ
>>971 おれもそのタイプ、小さいの入れるといくつあるか分からん
>>971 そこそこな大きさだと思うんだけどよく置き場所あるな
>>973 これ買ったのか・・・
日本で気兼ねなくスピーカー鳴らせる家庭って
どれだけあるんだろ?
iPhoneがオーディオメーカーを粉々にして
そのiPhoneが中華フォンに粉々にされるという
うれしい構図
200万以上するマッキントッシュのアンプが1万円の中華アンプに負けた時点で、日本のオーディオメーカーなんかとっくに詰んでいたのにまだじたばたしてんの。
Boseはオーディオオタクの人に過剰に叩かれすぎ
原音再生を至上命題にするピュア系の人と方向性が違うってだけでモノ自体は普通に良いぞアレ
そもそもDTMでモニター系を色々知ってる耳からすればオーヲタ的原音再生も十二分に演出過剰だぞ
綺麗に聞こえるように上手く音を加工してるって意味じゃBoseと同じだ
>>961 スピーカーは3セット持っておけば買い替え欲を抑えられるよ。
・高能率 / 密閉型 / バスレフ
・ソフトドーム / ハードドーム / フルレンジ1発(ネットワークレス)
これを被らないように買っておく。もちろんセレクターも忘れずに
マンション住んでてもアパートって言う人いるよ
マンションってもともと集合住宅じゃなくて一戸建ての豪邸
>>987 いやレーザーで読み取るのは曲間だけ
音は針で拾ってたw
全部レーザーで読み取る針無しのは何十万もしたやつだよね
俺がもってたのは7万ぐらいだったw
-curl
lud20241214191517caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1557914084/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【音響】オンキヨー、主力のホームAV事業を米社に売却へ…最大でオンキヨーの連結売上高の7割弱が対象となる可能性 YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・【企業】経営不振のオンキヨー 主力の「ホームAV事業」売却へ [ムヒタ★]
・【企業】オンキヨー、主力事業売却で合意 シャープなどに数十億円 [Hikaru★]
・世界最大のゲーム販売店「Switchの売上はWiiを超える可能性がある」
・【IT】中国 先端技術の海外移転規制強化 TikTokの事業売却滞る可能性 [ムヒタ★]
・【悲報】東芝、今回の騒動の他に最大で1兆円規模の損失が発生する可能性
・【経済】「世界最大債権国」日本転落迫る ドイツが猛追 リスク回避通貨が円からユーロになる可能性
・【半導体】2021年の半導体企業売上高上位25社中、マイナス成長はIntelとソニーのみの可能性 [HAIKI★]
・【企業】オンキヨー、ホームAV事業を米国Sound Unitedに譲渡--傘下にデノン、マランツ
・【企業】オンキヨーが音響事業を外資に売却 一世を風靡したオーディオ界の名門ブランドが、またも事実上の撤退 ★2
・【外圧】海外クレカ会社の「R18作品締め出し」表現規制…「アダルトだけが対象なんでしょ?」と楽観視は危険、今後無制限に広がる可能性 [樽悶★]
・【トヨタ系】下請け50社に金型を無償で長期保管させる…最大30年・被害総額は数億円の可能性 [香味焙煎★]
・【小6と中3全員を対象】全国学力テスト、PCでの実施へ検討会 文科省、21日に初会合 50億円の経費を圧縮できる可能性 [孤高の旅人★]
・オンキヨー、AV事業の売却に向けシャープらと協議 [ばーど★]
・【LNG】中国、「青空作戦」で天然ガス「爆買い」 価格は半年で2倍 世界最大の輸入国、日本も打撃を受ける可能性
・【韓国】政府、米国の対北朝鮮制裁対象との取引に注意喚起 被害が発生する可能性[8/28]
・韓国でユニクロ制裁まで言及される…韓国政府「出店延期・事業縮小を勧告できる事業調整対象の可能性」
・世界の月平均気温、12か月連続で過去最高を更新…国連事務総長「気候変動の危機的状況」 産業革命前より1・5度以上高くなる可能性 [ぐれ★]
・【東京新聞】共謀罪、違法な反政府活動をする人々が対象になる可能性はないか 心配だ
・【遊戯】パチンコ機撤去リストは第3弾からが本当の激震!?あの機種たちが対象になる可能性も!? [無断転載禁止]
・【速報】北朝鮮、過去最大規模の核実験を敢行する可能性 [無断転載禁止]©2ch.net
・【やっちゃえルノー】ルノー、ゴーン前会長疑惑を司法当局に通報…会社資金の不正使用か ルノーでも不正を行った初の例となる可能性
・【社会】複数の大手証券会社に暴力団の口座…解約できず配当も、資金源となる可能性
・ゲーム事業の売上高ランキング 4位マイクロソフト 3位アップル 2位ソニー
・ガチのマジで関東今世紀最大の台風が来て死亡、とんでもない人的被害や停電がかつてない規模になる可能性がある
・飲食店の倒産件数が過去最多となる可能性 外食控える消費者が増加
・【ドイツ】シリア攻撃参加の可否検討 連立相手は反対 火だねとなる可能性 [09/15]
・立憲民主党・山尾志桜里、選挙区内の有権者に花代や香典を支出していたことを「問題ない」と強調していた 「ブーメラン」となる可能性
・【オンキヨー】事業売却合意 米同業に82億円で
・【ドラッグストア】ココカラ、マツキヨHDと経営統合に向け協議へ…統合が実現すれば売上高1兆円規模の業界最大手に
・乃木坂から指原並みに売れるメンバーが出てくる可能性
・【下請法違反】トヨタ系、下請け50社に金型を無償で長期保管させる…最大30年・被害総額は数億円の可能性[2024/6/30] [プルート★]
・【指名手配】前科30犯以上…東京警察病院から逃走、韓国籍の金ゲンキ容疑者(64) 組織的にかくまわれている可能性
・【指名手配】前科30犯以上…東京警察病院から逃走、韓国籍の金ゲンキ容疑者(64) 組織的にかくまわれている可能性 ★2
・【野球】<サイン盗み>米紙が前GMの関与を報道!チームぐるみとなれば2017年のWシリーズ優勝剥奪という最悪な展開になる可能性
・【芸能】80年代バンドブームでデビューした50代ベテランA スタジオではスタッフに暴力… 薬物ジャンキーの可能性で監視対象に[04/09] [無断転載禁止]©bbspink.com
・【企業】オンキヨー、30%の人員削減を発表 AV事業の改革で
・【野球】浅村 楽天との契約4年20億円じゃなかった 年俸最大9億円の可能性
・【山下法相】外国人材受け入れ「情勢変化で上限超えも」 5年間で最大34万人の上限を超える可能性に言及
・【JR北海道】新幹線の連結部にシイタケ生える、国交相は重大インシデントに指定 農水省は新たな農業の可能性と
・【サッカー】<柴崎岳>メキシコ行きの可能性?ヘタフェは資金確保のために売却容認か
・【兵庫】指定暴力団・山口組最大勢力の拠点で発砲、組員が負傷か 抗争事件の可能性…神戸市
・【高度IT人材】富士通「年収が最大3500万円になる可能性があります」年齢制限なし
・【糸引きマフィン】デザフェス販売のマフィン3000個が回収対象、厚労省「重篤な健康被害、死亡原因になる可能性」★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
・観測史上初 台風発生のない7月となる可能性
・米中貿易摩擦で『聖書』が在庫不足になる可能性
・【加熱式たばこ】屋内規制か 国と都の対応異なる可能性
・土屋太鳳がこれから指原の位置を脅かす人気バラドルになる可能性
・【研究】家畜と野生動物の共存が環境にも人間の幸福にも有益になる可能性
・【速報】安倍首相、イラン訪問へ!アメリカ入国が難しくなる可能性
・【観測史上初】台風発生のない7月となる可能性 [マスク着用のお願い★]
・【企業】ドンキホーテHD・大原CEO「2020年までに500店舗展開 売上高1兆円に」 事業説明会で発表
・【食】クジラ、ウナギの次は「マグロ」が食べられなくなる可能性
・【行政】国家公務員給与 2年連続のプラス勧告となる可能性 人事院
・今後数年でインドの相当部分が暑すぎて居住不可能になる可能性 2019/07/06
・英国のEU離脱後に英市民・企業が.euドメインを利用できなくなる可能性 2019/01/26
・【スマホ】次のiPhoneでLightningがなくなるってホント?「USB Type-C」に変わる可能性
・【ロシア外務省】「領土の保全を損なうものや、主権を侵害する可能性のある、いかなる解決策も受け入れられない」
・【ワクチンパスポート】導入されれば未接種者は新幹線に乗れず、デパートやショッピングモールも利用不可となる可能性 ★21 [ボラえもん★]
・【車】10年後、世界の大手IT系企業がスマートEVで市場を席巻し、日本車は"ガラパゴスカー"となる可能性 ★2 [ボラえもん★]
・【ワクチンパスポート】導入されれば未接種者は新幹線に乗れず、デパートやショッピングモールも利用不可となる可能性 ★11 [ボラえもん★]
・【ワクチンパスポート】導入されれば未接種者は新幹線に乗れず、デパートやショッピングモールも利用不可となる可能性 ★17 [ボラえもん★]
・【車】10年後、世界の大手IT系企業がスマートEVで市場を席巻し、日本車は"ガラパゴスカー"となる可能性 [ボラえもん★]
・DRAM値上がり倍増でメモリ企業が史上空前の利益を叩き出す!だが価格は下げない!安くなる可能性は2019年以降と判明 あくまで可能性
・【ワクチンパスポート】導入されれば未接種者は新幹線に乗れず、デパートやショッピングモールも利用不可となる可能性 [ボラえもん★]
・【車】10年後、世界の大手IT系企業がスマートEVで市場を席巻し、日本車は"ガラパゴスカー"となる可能性 ★4 [ボラえもん★]
・【ワクチンパスポート】導入されれば未接種者は新幹線に乗れず、デパートやショッピングモールも利用不可となる可能性 ★9 [ボラえもん★]
09:18:30 up 13 days, 10:22, 2 users, load average: 9.65, 8.84, 8.37
in 4.8600671291351 sec
@4.8600671291351@0b7 on 012623
|