15日午前10時半ごろ、千葉県市原市五井中央西の梨ノ木公園内に乗用車が突っ込み、砂場で遊んでいた保育園児をかばった30代の女性保育士がひかれ、右足を骨折する重傷を負った。一緒に公園にいた2歳の園児5人と20代女性保育士にけがはなかった。
県警市原署は自動車運転処罰法違反(過失運転致傷)容疑で、車を運転していた自称無職、泉水卓容疑者(65)=同市五井=を現行犯逮捕した。「ブレーキを踏んだのに車が急発進した」と供述しているという。
同署によると、園児らは近くの保育園に通っており、公園の砂場で遊んでいるところだった。保育士は、砂場で遊んでいた園児を突き飛ばす形でかばったという。泉水容疑者は近くのコインパーキングに車を止めており、発進する際に公園のフェンスを突き破り、公園内の砂場に向かって突っ込んだとみられる。
2019年05月15日16時24分 時事通信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019051500932&g=soc
【画像】
関連スレ
【社会】保育園児らが遊んでいた公園に車突っ込む。女性保育士が園児かばい骨折。65歳自称無職の男を逮捕。千葉県★4
http://2chb.net/r/newsplus/1557903386/
【千葉】公園の園児に車突っ込む 65歳男逮捕「車が急発進した。アクセルを踏んだ覚えはない」
★1が立った時間 2019/05/15(水) 17:40:28.30
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1557918095/ 少子化を加速するためにTOYOTAが裏で動いてる陰謀説
ブレーキじゃなくアクセルを踏んだから急発進したんだろ
下手な言い訳に便乗してんじゃねーよ
>>1
仕事とはいえ、女性保育士さん表彰されるべき NHKはプリウスのブレーキの配置が悪いような報道をしてた
>>1
もしもし、息子か?
お父さん、人いっぱいひいちゃんたんだけど、勲章あるから大丈夫だよ!
逮捕されないから!
じゃな! 足元にブレーキペダルとアクセルペダルがあるのが間違いなんだよ。
足元にあるペダルは1つの動作しかしないようにしないとダメだろ。
足元にブレーキペダルだけにしとけば間違えることなくなるだろ。
だってアクセルペダルが存在しないのだから。
異論あればどうぞ
前スレ>>966
>ブレーキペダルが体の中心線より左
これは右利きの爺婆にはきついかもね
とっさに踏みづらそうだ >>1
老人のハイブリッド車が走り出したら
Jアラートの音が響くようにしてくれや。 プリウスはペダルレイアウトに問題がある。
ペダルが左に寄りすぎている。
そのため足を伸ばすと自然にアクセルを踏んでしまう。
リコールが必要だろう。
>>1
マジでプリウス大丈夫か?
アクセルとブレーキ間違えやすいとか、そういうのない?
パーキングブレーキがアクセル踏むと解除するとか。
ここまでくると、ヒューマンエラー起こしやすい何かあるぞ。
トヨタイムとか、ひょっこりさんとか、ちゃらけてる場合じゃないぞ 東海道線 品川駅〜川崎駅間で人身事故「人が跨線橋から飛び降りて乗り上げた感覚 肉片が散乱」
飛び降りた直後に電車に撥ねられ肉片が散乱
https://t.co/Pp8urli2vM
飯塚 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01) 三菱自「ブレーキ踏んだのに急発進した?整備不良ですね」
「ブレーキを踏んだのに車が急発進した」
「ブレーキが効かなかった」
「アクセルが戻らない」
事故起こしてこの手の言い訳するのは大抵プリウス
つうかプリウス以外でこの言い訳使う奴いたか?ってレベルでプリウス
安定のプリウス?
でも新しいモデルは踏み違い防止装置あるんじゃなかったか
大津の保育士って自分かわいさに盾にならんかったの証明されたわ
ほんと胸糞わるい
いまごろどこかの某国ともなんともわからない出処不明のメッセージが安倍宛に届いてるだろうな 北の経済制裁を解除して南の経済援助をしないとこの手の日本人の子供を狙った事故が増えるぞと
>>1
保育士さん立派!偉い!
人様の子を預かるってことは。
ほんとこれぐらいの気持ちがなかったらできない仕事だよな・・・ 前向いててブレーキをアクセルと思い込んでインド人を右にかよ
このタイプのプリウスは自動ブレーキ標準搭載だよね?
なんで作動しないの?
詳しい人解説頼むわ
ヨタの開発チームの人々は 内心 おおおおおおおおおおおおおお 笑い
夏の手当は増額だ !!!!!!!!!!!!!!!!
もちろん 君ら わかってたよね 天才 秀才のチームだもんね (^_-)-☆
この手の言い訳?が多いなプリウスの事故
乗ってる人が多いとは言えここまで多発するもんなのかね…
ブレーキ踏んでアクセル踏まないで急いよく発進する車なんかないだろ。
ボケ老人のたわ言だろw
ブレーキ踏んで発信するわけねーべw
保育系の学校に行ってる人はすごく多いのに保育士になる人は少ないのかな。時々行くハンバーガー屋でバイトしてる女子大生も保育士の国家試験は受かったけど保育士にはならないって言ってたな。理由は向いてないからだって。
いくらドライバーの責任とは言え、
ミサイルを爺さん婆さんに売ることに対し、
営業してる人間もなにかしら後ろめたい気持ちとかないのかね?
武器商人とどこが違うんだ?
>>30
故意にぶつかりに行って骨折とかの場合って健康保険は免責? プリウスのペダルレイアウトを早急にリコールしないと、
アクセルとブレーキの踏み間違いによるプリウスの暴走は今後も続くだろう。
20代女性保育士にけがはなかった。
は?
で30代は大けがかよ
> ブレーキを踏んだのに車が急発進した
わざと事故を起こしたわけではないので許した
プリウスが悪いのかな?
でもプリウスが原因なら
若者も同じように事故ってそうな気もするな
現行プリウスならTSSP装備だろ?踏み間違いも対人自動ブレーキも作動しなかったのか?
前スレ562と974へ
うちのプリウスの電源ボタンとパーキングボタンの位置
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ファイル:TOYOTA_PRIUSα_ZVW41_2014_MC_JPN_003.jpg
ナビ画面の右の水色の丸ボタンがPボタン(電源ボタン)
すぐその下(1cmも離れてねえ)のグレーの四角形のボタンがパーキングボタン
まぎらわしすぎる >>1
私の名は飯塚幸三
東京大学を卒業し国家公務員上級試験に合格後 通産省に入省、
そして昭和末期から平成初期にかけて通産省のトップに登り詰めた男でもある。
80年代の日本の繁栄はひとえに私の成し遂げた偉業とも言えるだろう・・・
今は些細なことで入院中の身であるが、病院のベッド上からテレビを観ていると連日のように悲惨な交通事故のニュースが流れている。
交通事故撲滅のために運輸省…いや国交省と警視庁になにか手を打つよう この私みずからが働きかけるしかあるまい。 一連の事件を受けて老人も気をつけて運転してるよな
一本道で老夫婦の乗った車とお見合いになったら
真ん中に寄せて止まりやがったよ‥
トヨタはそろそろ声明文を発表すべきだろ
おい、章男!
これだけ踏み間違い事故多発したら欠陥車と言っても過言ではない。メーカーは速やかに対処すべき。
死亡者でなくてよかった、
ペダルの位置が左ハンの車を右仕様にした昔の外車みたいな位置にあるのか
30年前ならこんな外車も黙認されてたけど国産でこれはないわ
シフトレバー含んでだれが設計したのか知らんけどこれだけでも欠陥車に近い
しかしまたプリウスで今度は園児絡み、もうこれは庶民の疑惑に
何か神の力が働いてるとしか思えない現象だな
どこか圧力に屈しない調査機関てないのかな
プリウスは戦後最大の欠陥車な気がしてきた
>>1
シフト自体の動作や配置がダメなのかも。
何処のシフトに入っているかメーターでしか確認出来ないのと、シフト動作が軽すぎなのでは? プリウスがヤバいのかプリウス買うやつが揃ってヤバいのか
左足ブレーキにしたけど、左ブレーキ、中ブレーキ、右アクセルの3ペダルを出してほしい。
池袋の人が勲章を取り上げて、保育士に勲章をあげるべき。
>>53
20代ゆとり事故りまくってるじゃん
でもネットにわざわざレスするのって20代ゆとりが大勢 っていうけど、欠陥車なんて国が声明だしたことないだろ
三○はトラックだったし
基本、日本メーカー無謬性の原則が働く
買ったやつの自己責任だ
なんだろう。
プリウスの事故の理由が、いつも常識と
外れてるのは、欠陥車か?
人間が欠陥か?
飯塚さんは悪くないんや、その証拠に一時拘留である逮捕よりきっつい家宅捜索された
つまり飯塚さんを逮捕し起訴に至ると裁判が必要になり親族や友が飯塚さんの味方として
プリウスの欠陥を突くであろう。つまり経済産業省高級OBの仲間や上司として仰ぐ
経産省高級官僚がトヨタの闇を突く
つまりそういうことや
プリウスはブレーキとアクセル逆に付いてるんだからそろそろ慣れろ
飯塚のほうは下火になってきたな
下旬になったら、みんな忘れてそうだ
「なにもしてないのにPC壊れた」みたいな感じだなこの供述
骨折かあ 今夜は痛くて眠れないだろうなあ
手術の後も骨を何カ所もグリグリしてネジ入れたから痛くて眠れなかったけど
でもちょっとおかしいんだよな
料金払うのにブレーキ踏んで止まってた。
パーキング券を取ろうとしたら(たぶん車内のどこかに手を伸ばした)
車がいきなり急発進した。
この状況なら、ブレーキはずっと踏んでたことになる。踏みかえる操作でもない。
身体を捻ってブレーキから足を踏み外す、ということはありえるが、それだとクリープでトロトロ走り出すだけで、急発進はしないだろう。(まあその後にブレーキを踏み直すつもりでアクセルということはあり得る)
でも踏み外しならペダル外れる感触はあるから分かるはずなんだよな。
残る可能性としては、ブレーキと同時に(気づかず)アクセルも踏んでいた、ということか
プリウスのクリープ現象ってどんな具合に働くの?
俺は6年間N-BOXに乗ってるけど、急発進なんかしたことが無い。発進時はブレーキを離すと少し動くのでそこからゆっくりゆっくりアクセルを踏む。
プリウスの事故多過ぎ。やばいよこれ。
たくさん売れてたくさん走ってるからと言っても
これだけ事故あると車両側に問題あるよ。
Nboxだって街中で相当走ってるけど暴走事故の印象無いし
ブレーキ踏んで急発進したなら毎日そこらで事故だらけだわ。本当に踏んだならトヨタを訴えろよ。
プリウスとか半分精密家電みたいなもんやろ
んで最近の精密家電って製品寿命すっげ短いのもう殆どの物が10年持たないレベル
そういうのをずっと外に出して直射日光や高温低温に晒してホントにキッチリ10年持つと思うか?
普通に寿命半減を想像するよな
プリウス乗ったことないけど、P押した場合はギアはニュートラル?
ツベでもたくさん動画上がってるけどシフトレバーが事故誘発させてる原因だろ
トヨタも傷が深くならないうちに謝罪して今まで起きた事故の全責任取った方が良いと思うぞ
これだけ事故おきて
プリウスに問題ないとか
頭プリウスやなあ
またプリウス!!www
もう販売禁止にしろよ
つうか飯塚も逮捕しろ
保育士さん偉いな
今回は老害のウンコにも劣るジジイ共より若い人達の方が遥かに有益と如実に示す案件となったね
>>22
お前、言って良いことと悪いことの区別もつかないのか!
お前のこと、晒すからな! 大いに売れた車は過去にもあったが
これだけ事故が集中したことは無いよな
売れてるから目立つだけというのももう通じない
もう、ライダーのベルトみたいにペダル踏む度に「アクセル」とか「ブレーキ」って言うようにしろよ
歩道だけじゃなく公園にまで突っ込んでくるのかよ……
こいつら殺せや
ついでに飯塚を忘れるな!
死亡事故でもない交通事故に騒ぎ過ぎだわ
交通事故が1日に何件起きてると思ってるんだ
なんか嘘くせー
模倣犯で虐殺しようとした可能性高いぞ
家電とか、何か壊れるとスイッチ入らなくなるだろ
これがハイブリッドで起こるとどうなるのか、っていうのは、自分の疑問点なのよね
ヨタ車が 人びとを 轢けば 園児も 轢けば 桶屋と花屋が 凄く儲かる !
なんだよ、ジジババが園児たちに突っ込むのが流行ってるんか?
某大手ネットニュースサイトに一切記事がない
マイナーニュースサイトならあるのに...
始めて乗る車で発進しようと思ったら
ブレーキ踏んでた事ならあった
踏み間違いって構造上起きても仕方無いもんだと思う
MTプリウス(できそうもない)出すか
ミッション操作を他のAT車と同じようにしたプリウスも出すか
>>105
今ほどジジイが運転してなかったんでしょ
今はまさしく異常なんだよ 素朴な疑問だが、なんで自動ブレーキが作動しないの?
踏み間違いは論外だが、もしかしてプリウス側にも問題あるんじゃないの?
なんでみんなブレーキ踏んだのにみたいな同じこと言うの?
NHK見てるけど
これプリウスの運転手も園児を避けようと左にハンドル切ってるな
さすが男だ
上級国民であらせられる飯塚様がおかしいわけないじゃないですか
という全力の忖度
保育士、重傷骨折でも園児を守る!勲章もんだろ。
って言うか、前スレで「骨折って痛いの?」って聞いたバカ。
ためしに俺みたいに足振り上げて箪笥の角に小指ぶつけて骨折してみろ。
金玉つぶれる以上に地獄の苦しみだぞ。
これだけ交通事故が注目され、多発するのは
勲章の事故を有耶無耶にしたせいやな
天が裁きを求めとるわ
もういい加減にしろ!
踏んだのブレーキじゃなくアクセルだから!嘘つきは死ねや
腐れ爺婆が日本の貴重な幼児たちを比氣殺すのが令和のトレンドだね。
爺婆頭は馬鹿だけど体力有り余ってるからあらゆるところで子供達や勤労者の邪魔するよね。
そして威張り腐ってるよね。
爺婆は令和日本の癌。
みんなで殺そう腐れ爺婆。
次の同義語を答えよ。
Q.鬼に金棒
A.爺にプリウス
結局、察しろってことだよな
国は無謬性の原則があるから、悪いとは報道できん
でも、これだけニュースになってるのだから、察しろということなのだろう
通勤時に左折してすぐ登坂になる道を走るんだが
後ろから見ててよくフラついてる印象があるのがプリウスとBMW
やっぱ操作性に問題あるんじゃね…
アクセルの故障ならタイヤがずっと回り続けてるはずだろ
そんな証言ないじゃん
これもプリウスなの?
爺どものかたもつわけじゃないけど
プリウスに欠陥があるんじゃないの?アクセルとブレーキを誤認させるような
現行プリウスだけでも毎月1万台売れてること考えたら
30万台以上走ってる
欠陥あったら事故数こんなもんじゃねぇー
>>120
自動ブレーキなんて信頼できると思うかw? またプリウスか
知り合いのジジイが昔プリウスで引き殺したな
逮捕の65歳男「ブレーキ踏んだのに車が急発進した」★5
今はのーーーーーーーーーーーーーーーーーーー標的は!幼稚園児かよ!怖い怖い!!
おじさん!おじさんーーーーーーーーーーーーーーブレーキではないんだよ!!
上級国民の飯塚さんのように!アクセル全開で!!
快感!快感とーーーーーーーーーーーーーーーー!!
NHKでやってるけど、「ブレーキペダルを踏んでいたので、何で走り出したか分からない」らしいぞ
>>22
そんな詭弁
お前は危険
じゃねーと書けん
そんな文 ブレーキ踏んでたのになんで急発進したのかわからないだってさ@NHK
>>106 それいいな
目の前にでっかく「アクセル」「ブレーキ」と表示されて、音声もいちいち言われるとかね
高齢者に限らず、たまにレンタカー借りる人とかにも有用かもしれん セーフティセンスはアクセルを急に踏み込むとブレーキかかるんじゃないの?
まさかプリウスじゃと思って開いたらまんまプリウスでした
プリウスが悪いみたいなこと言われてるけど
プリウスやトヨタのせいじゃなくて
販売台数との比率の問題。
マニアックな車ならそりゃ事故する車も少ないし
トヨタの風評被害かわいそう
子連れの親はすれ違う車や一時停止してる車の運転手を必ず確認する事
ジジイなら速やかに安全な場所へ子供を連れて避難しなさい
>>135
爺は最初事故でそのあと暴走かもな
爺は後の対応がなあ いやもうここまで来るとわざととしか思えないだろ
もう極刑でいいわ
最初朝鮮人のトヨタネガキャン(いつもの)と思ってたが、これちげーわ
マジでプリウスの問題だろ、若者から見ても分かりづれーのにジジイが分かる訳ない
アクセルもブレーキもどっちも足で操作するからややこしい
上からロープがぶら下がってて、それを引っ張ると止まる、みたいな
昔の和式便所の水流すときみたいに
年寄りになると右と思い込んでたものが実は左だったとかよくあること。
頑固で思い込みを翻すことがないから事故に発展する。
年寄りにプリウスは無理なんだからサイドブレーキがあるやつしか販売するな。
>>22
保育士達が一番車道に近い所に先頭になって整列してた所に
ほぼ真横から高速で突っ込まれたら盾も何もないだろうに
子供達全員分の盾になるのも物理的に不可能だし 老人になったら足が上がらないからアクセルとブレーキの踏み間違えなら根本的に替えろよ
バイクのハンドルみたいに手で操作
ま老人は運転するな
道挟んだところから突っ込んでくるなんて思わないよなぁ…
ワンペダル車をメーカーで売り出して欲しい
後付けじゃなくて
保育士さん達命懸けだな
かばった保育士さんありがとう
駐車機の前でブレーキ踏んで止まってパーキングチケット取ろうとしたら急発進だったら確かに踏みなおしてなさそうなんだが
プリウスまじで大丈夫か?
>>123
左にハンドルきって園児ひいた事故があってだな >>61
ニュートラルで踏み間違ってアクセル全開でも警告も無い、エンジン音はもちろん出ないんだよね
そのままDに入れて吹っ飛んでいくって事なのかな >>17
地元民だがあそこは道幅余裕あるよ
車止めなぎ倒してあんな中にまで入っていくとは、相当アクセル踏み込んだと思われ もしかしてCAN(車内LAN)の何らかの誤作動なんじゃね
アクセルは踏んでるよ。
ブレーキだと思ってるだけ。
充電の為にエンジンが吹けた時に、慌ててアクセルを踏んだんだろうな。
飯塚上級なら無罪どころか
子供殺そうとしたのに保育士が邪魔したので
保育士が逮捕される案件
アクセルをもう少し奥に、ブレーキをもう少し手前に配置してペダルも大きくすれば解決。ジープなんかはそうなってるから見習えば。
【男ドライバーによる交通事故の事実】
池袋から始まった最近の交通事故ブーム
女ドライバーによる事故は大津の一件
あとの事故は全て20〜80代の男ドライバーが起こした事故である↓
・親子が車にはねられ母親重体 29歳男逮捕 愛知 5/10(金) 18:22
・30歳男性の車と正面衝突、自転車の女子高校生が重体 兵庫・姫路市 5/11(土) 11:58
・高校生(17)が50代男性にはねられ重体 呉市広 5/13
・ダンプカー同士が正面衝突 運転手の男性2人重軽傷 岐阜県多治見市市 5/15
・大学生43人を乗せたバス、男性運転手大型車と衝突 滋賀大津国道1号 5/15
・公園に車突っ込む 女性保育士が園児かばい骨折 65歳男を逮捕 千葉 5/15
・神戸市バスではね男女二人死亡 運転手の64歳の男逮捕 慌てうろたえ 神戸 4/23
・警察が追跡中の軽自動車大破、運転手の男死亡 衝突された車の母子は大ケガ 茨城県八千代 5/11
・崖下にバス転落、運転手の男逮捕「サイドブレーキが甘かったかも」 群馬県南牧 5/10
・歩道に車、70代母と娘重傷 72歳男逮捕 山形 5/13
・女性ひき逃げ逮捕 21歳男を逮捕「気づかなかった」 奈良 5/11
踏み間違えたなら嘘は言っていないのだろう
「ブレーキ踏んだ(つもりな)のに車が急発進した」
ってことなわけだし
事故の理由が「プリウスだから」で済むようになりそうですな
プリウスはシフトレバーがわかりづらいせいでドライバーの混乱を誘発するんじゃないの
>>120
まさにこれ
マスコミが触れないのも不思議 プリウスは人殺しが好んで乗る車
プリウスを見たら人殺しが運転していると思え!!
誤動作が証明できたら、プリウス集団訴訟になったりして。ほんまかいな?
>>119
最初からプリウスなら大丈夫なんだろうけど
年食ってからプリウスに移行するとダメなんだろうな
そういう構造も一種の欠陥といえるかと思う 国交省「車止めポールは事故防止目的ではないから増やすつもりはない」
らしい
>>106
まともに歩けないジジイが音声機能付けたところで理解できる訳ないでしょ こうなると、車会社は踏み間違い防止を何とかしろよ。どんだけ事故が多いんだよ
この保育士さんが身代わりになったキッカケで異世界に転生してハーレム生活しててもバチは当たらないな
メールの送信ボタンを押したらメールが送信されちまった…
年寄りを大切にする国は滅ぶ。
ゴミはゴミ箱へ。
爺婆は姥捨山へ。
プリウス 夏の老害 祭り 開催します !
これから 暑さで もっと もっと みんなに ロシアンルーレットなみで 突っ込みます !
>>61
実際はこれな気がする
アクセルを踏んでてDに入れた プリウス回収、販売禁止なんて事になったらトヨタ潰れるな
それと今まで起きた全ての事故調べられて物凄い額の訴訟起こされる事になる
アメリカで実際に外部からネット経由でコントロールされ事故られた自動車があった
プリウスではなかったが
同じようなことがプリウスでできる可能性はあるだろう
強力な電磁波とかトラックの違法無線とか
電子制御自動車は何がおこるかわからない
クラウンの自動ブレーキはトンネルでレーダー波が反射して誤作動し
高速道路の意味不明な場所でブレーキがかかり追突事故を起こしているwww
リコールされた
ゼロキロ発進で何故、自動ブレーキ作動しなかったんだ?
新型は標準装備だろ?
まじ、トヨタ大丈夫か?
トヨタイムで安全確認しろ
プリウスが悪いんじゃない
技術が伴わないのに乗るドライバーがいけないんだよ
自動運転が完璧になるまで年寄りから運転免許取り上げるしかない
プリウスのペダルの位置的に爺たちがブレーキだと思って踏む位置にアクセルがあるんじゃないの
てかプリンスってブレーキ踏んでないとエンジンかからない仕組みとかないの?
>>168
車を止める効果は想定してないんだってさ
あくまでも進入抑止。違法駐車対策用みたいよ >>8
なるほど、プリウスってこれが問題なんだな。 ブレーキ踏んで急発進は大問題だろw
いつも思うが、踏み間違いだとして、なんで突っ込むほど踏み抜く必要あんだ?
踏みかえもせずに二回加速してるってことだよな
飯塚「彼は上級?下級?ワシは当分、退院せんから知らんがな!ガハハ!」
>>61
日産もホンダもふつうにはいるぞ
こいつバカか? >>61
意図せずにゼロヨンスタートを決める感じか またプリウスか
台数が出てるからといっても多すぎだろ
なんか間違いやすい特有の部分があるんじゃないの
プリウスってアクセルとブレーキ踏み間違えやすい構造なの?
老人+プリウスの暴走突撃事故が1ヶ月で3件
飯塚と露店と公園
そのうち2件は最新プリウス
ニュースになってないだけでどっかでは物損自爆事故も起きてるだろうな
ボーイング737MAXの欠陥も、バードストライクでセンサーぶっ壊れたのが原因だったしな
こういう電子制御がいっぱいある製品って、その電子制御の一部が利かなくなったときにどうなるの?っていう疑問はあるわな
高齢者ほど、プリウスの前に多くの車を乗ってるわけだ
今までの車と少し勝手が違うプリウスに手を出し、咄嗟のときに昔のクセが出たりしてパニックになって事故を
起こすんではないだろうか?
アクセルとブレーキ位置のせいで急発進し、シフトの上下がマニュアルと逆なのでいきなりバックで発進する事故が後を絶たないのだと思った。
つか急加速できないようにすれば良いと思うんだけど
「お前正気か?」って警告も付けて
なかなか逮捕されないお年寄りが表れないな
どういうことなんだぜこれは
飯塚以降こんなニュースばかりだな
交通事故なんて年に1万件あるのに
木を隠すなら森の中ってことじゃない?
最初に駐車場のゲート折った時点で
自動ブレーキを効かせるべきだろ
先ほどのNHK・NW9のキャプ
「お金を支払うため車中のチケットを取ろうとしたところ急発進した」
「ブレーキペダルを踏んでいたのでなぜ車が急発進したのか分からない」 >>146
本当なら表示も有ったらいいんだろうけど、センターコンソールの表示は気付きにくいかも 写真から2015年モデルだということは分かったけど
グレードとかも判別できたりするだろうか?
右足でブレーキとアクセル両方操作してるからこんな事故が起こる
右足ブレーキ車を作るな
80年代の日本人のほうが運転上手かったと思う。技術的なこともそうだが、
運転にメリハリがあった。
今のAT車乗ってる奴って 加速しねーわ だらだら加速するわ、
ウインカーはつけねーし 3車線高速では延々と真ん中走行して周りが渋滞してるし しょうがねーな
事故ってプリウス壊れましたー
違うプリウス下さーい☆
政府がトヨタにシフトとペダル位置直すように勧告すればいいのに
>>1
模倣犯やな
自分も無逮捕無罪かもって思ったんちゃう >>158
それいいけど間違えてウンコしてまう老人が出てきそう プリウスの低速時はほんまシャレならん
地下駐車場でさえ忍び寄ってきて、何回も
轢かれかけた
終身雇用放棄宣言したトヨタ製ですか
たくさんの人が乗るから自然と事故も多く発生するわけで、別にプリウスが悪いわけではないよ
>>251
>自動ブレーキを効かせるべきだろ
自動ブレーキなんて飾りだと思うよ…w。 道路沿いの何かって、ジジババミサイル前提で作らんともうだめぽ
冗談抜きでトヨタやばいんじゃないか?
今のうちに何か対策取らないとSNSで一気に拡散すると思うぞ
安倍晋三信者と自民党工作員と公明党工作員とネトウヨが必死になって書き込みしています!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww!!
しね!!
>>210
年寄りはマニュアル長いからNレンジ使いたがるのかね。 >>1
あ、プリウスじゃん
やっぱりプリウスはアクセルがコンピュータのエラーで勝手に全開になってしまうんだな! >>158
悪路を走ってコケる可能性のあるオフロードバイクには
右グリップ近くに「非常停止スイッチ」がついてるんだけどね。
爺さんにミサイル操縦させるのに
非常停止スイッチが付いてないのが不思議。 >>185 交通事故の加害者は男ばっかじゃん。
女は、とかマンコとかババアとか連日酷い書かれようだが。
ニュースや5ちゃん見てると真実から遠ざかるな 「ブレーキを踏んだのに車が急発進した」
こいつもこーゆ嘘つくのかよwww
老害
落ちた駐車券か何かを拾おうとしたとか言ってなかったか?
普通に足が滑って踏み間違いだろ
絶対に認めない年寄りを何とかするべき
よく言われてる原因は
ブレーキペダルとアクセルペダルの位置
そしてAT操作機械
あとは年寄りがよく乗ってる事
飯塚幸三さんは逮捕もされず病院に押し込められ、家宅捜索され
トヨタの工作員から国民の憎悪を煽るネット工作される被害者
まあミニ四駆知ってりゃわかるけど
モーターはゼロ発進から最大トルク出せるからな
>>61
そんなおかしなシフト操作したこと無いわw
というか、普通に乗ってたらニュートラルに入れる場面が無い
どんな時にニュートラルにするの?
ちなみハイブリッドは停車時にエンジンが掛かってるとき、
ちゃんとDに入れてないとバッテリーの貯まりが悪くなる 勲章が無いとその言い訳は通用しません(´・ω・`)
>保育園児をかばった30代の女性保育士がひかれ、右足を骨折する重傷を負った。
これこそ瑞宝章級だろ(´・ω・`)
>>216
オートクルーズが勝手に誤作動したら、アクセルが踏み間違え事故みたいになる、みたいな話は結構こういうスレでは出てくる
あとは、勝手に整備モードに入ったら、とかいう話 >>15 プリウスで突っ込むことトヨタイム
っていうの?大谷のショータイム的な?
いいね >>1
保育園は直ちに記者会見してテレ朝の詰問を受けるべき。 トヨタは記者会見しろよ
国民は疑心暗鬼になってるぞ
ブレーキ踏んで進む車あるかよタコ。
運転すんなカス。
近所のお年寄りのスマホから時々電話がかかってきてすぐ切れる。で後で聞くと、
「何もしてないのに電話がかかっちゃうの」って言ってた。
俺がもしこのようなこと言い出したら。スマホを返上する。
>>150
車の代表格なんだから言われて当たり前だろ。
イメージ戦略のデメリットなんだから
嫌なら生産しなければいい >>290
停車時にDに入れてないとって怖すぎるわ ヒューマンエラーで済ませているから いつまでも事故が無くならない
はやく回収して安全装置をつけたほうがいい
>>48
保育士さんの業務中の事故で労災保険を使うので、健康保険は使えない。 保育士さんに勲章を上げてほしいわ
安倍総理大臣さんよ
>>289
それをコンピューターで制御して緩やかに回転すべきだろ 車突っ込むなんてスレタイだからまたプリウスかなんて>>1の画像見たらやっぱりプリウスでした プリウスを見かけたら、絶対にプリウスの前方や後方に言ってはならない 逃げろ
お前ら、プリウスミサイルのドライバーの年齢見てみ?
少なくとも5chで取り上げられたやつらは全員高齢者だぞ
プリウス単体の問題というより、プリウス×高齢者の組み合わせの問題だ
>>22
なんで、お前が盾になってやらないんだよ
お前今からでも盾になれよ、なれないならお前も同罪だよ
って言われたらどう反論する? >>150
プリウスの保険料率を見てこいや 文句なしで馬鹿高いから >>274
#プリウスロケット
#プリウスミサイル
のタグで既にSNS拡散してるよw >>250
かえって、逮捕されない飯塚の異常性が際立つんだけどな 保育士さんすげえな
薄給で他人の子供の命預かるなんて割りに合わん仕事だわ
>>1
嘘つけ
テメェの踏んだのはアクセルだ、ボケ >>319
お前みたいな考え方してるやつほとんどおらへん この類の事故のプリウスの多さを考えると何らかの問題がプリウスにあるとしか思えないな
わかりやすい欠陥ではなくて、例えば人間が心理的に踏み間違いをしやすい運転席の構造だったりする可能性あるのでは
家電製品の初期不良くらいの超低い確率で欠陥車が混じってるのかな
ただ車だから殺人凶器になってる
>>146
正常性バイアスってのがあって
予想外でパニックになると、たとえ客観的に不合理でも
自分ではなく回りが間違っていると認識させて
自己の精神的ストレスから逃れようとする
ブレーキを踏んだつもりなら、アクセルと表示されても
装置がバグってる壊れてるんだと思い聞かせ
ブレーキを踏んだのにアクセルと表示された、というだけ 流石にTOYOTAの睨みも効かないだろう
プリウスオーナーは石を投げられるかもよ
ブレーキ踏んだら急発進した
ぶつかって車から降りたらタイヤが止まった
>>265
もしかして大量リコールを想定しての宣言?|д゚) この手の事故AQUAやbitsでは聞かないな
プリウスの問題なのか?
俺のAQUAは大丈夫なのか?
トヨタが記者会見して欠陥を否定しないということはクロとみなす
パーキングチケットを取る為に普段座ってる位置より
右側に移動した
で中央にいる時と同じ感覚でブレーキを踏んだら
アクセルを間違えて踏む
そんな所でしょうね
まったく、とんでもないなTOYOTAの車は。
TOYOTA車を買うのヤメた。
飯塚幸三さんは逮捕されたほうがマシだった
どう考えてもこのトヨタ工作員からの憎悪を煽る工作!
死ぬより辛い、閉じ込めと憎悪を受け
経産省の部下の局長に接触できないようにトヨタの工作!
>>15
ブレーキペダルが他の車種に比べて中央よりである、という指摘はよく挙がっている トヨタ株下がるぞ多分これが引き金になるかも、買い支えるかもしれないが
下級国民のプリウスだと死亡事故でないのに即逮捕 現場で電話連絡したりきちんと対応してたのに
あぁ、ちょっとした信号待ちでもPに入れる癖の人っているよね
その癖のある人がこういう事故起こすんじゃね?
ブレビス乗ってた親の車が壊れて買い替える時に
ちょうど良い大きさのセダンがなくて、
仕方なくプリウスに。
クラウンやマークXじゃでかすぎて。
ディーラーの人、プログレ乗ってた人とかもプリウス移行が多いって言ってたなぁ。
ほんとに車に欠陥はないか不安。
>>294
トヨタのオートクルーズは
現在走ってる速度からスタートするから
0km/hからは設定できない 公園の砂場+保育士フルガードしないと助からないてどんだけ危険地帯なの
トヨタに賠償させない限りこういう事故は永遠に続くよ
米国や外国からならまだしも日本の政府やマスコミがトヨタに逆らえるわけない
似た事故はこの先もっと増えるよ
トレンドとか思ってんのかよ
何がチケット取ろうとしたら急発進しただ
アクセル踏んだに決まってんだろ!泉水!
>>320
仮に高齢者にミスが多いとしても欠陥は欠陥だ
トヨタは早目に何か行動起こさないと取り返しの付かないことになる GWに長距離暴走で焼き鳥屋に突っ込んだのも、今回のも現行プリウスだね
N-BOXとか、プリウスより売れてるのにこういう暴走事故見ないもんな
通常は右端がアクセルでその左隣りがブレーキはずだが、プリウスはアクセルとブレーキの配置が逆なのかな
いずれにせよ、プリウス事故で女性ドライバーってのは無いねぇ
信号待ち停止時にニュートラ入れずにDレンジブレーキのみって完全にオートマ脳だな。
少なくともNに入れておけばフェールセーフとなって暴走することはない
>>212
即思い出すのが福岡の病院突っ込みプリウスタクシー
幼児死亡含む10人以上の死傷
物損はもう数え切れないぐらいだろうね
ニュースになってないものも多いだろうし 売る事だけを考えて車作りしてきた自動車メーカー責任取れや
>>332
マンマシンインターフェースの欠陥な。デザインの欠陥。 なるほど、ブレーキ(だと思って)踏んでN→Dという手順で発進しようとしたら、いきなり急加速する仕様なんだな、プリウスは。
>>306
いや、普通のATは全部そうだが?
停車時にNに入れるのは推奨されてない
そしてハイブリッドはバッテリ充電の関係もあって尚更、推奨されてない またプリウスなんだよね・・・
年寄りにはペダルとシフトが何かあった時、咄嗟に止められない配置か?
昔ながらの操作出来る車種、あったら選んで乗って欲しいところ、アブねえよ
ペダル踏み間違えに気づかないのなら、運転しないでくれよ
クソ迷惑この上ない
>>350
下級国民は経産省の局長に接触できないからな なぜかクラウンではこういうのを聞いた事ない
やっぱりクラウン最強説
>>294
整備モード入れる手順知ってんの?
あんなもん勝手に入るわけ無いぞ >>34
人感センサーが付いてるわけじゃないので
砂場でしゃがんで遊んでる子供は認識しないだろ
立っている人だけなんだろう
マネキンでも可 お金のあるお年寄りはメルセデスに乗ってほしいわ
被害者がだいぶ減ると思う
>>362
高齢者と相性が悪いのは十分データが取れてるから、
少し考えないとねトヨタ これなんで逮捕なの? ひき逃げでもないし。おかしい。
じゃーどーやって精算機まで行ったんだよ?
ブレーキ踏んだとか嘘つくなよ。家から出た時もブレーキで進んだのか?
>>376 怖いね。日産のリコールで先週それ言ったら
「はあ?何言ってんだかわからないんですけど?」
って言われた。マジあの会社終わりだな 供述通りなら
料金ゲートで金払うためにブレーキ踏んで停止して
そのままブレーキ踏んでたのに急発進したことになる
踏み間違えてアクセルってのはおかしいぞ?
やっぱりクルマの欠陥なんじゃないの?
ペダルの位置とかシフトレバーの問題とか色々言われるけどはじめて乗るレンタカーならともかく自分の車でしょ
昨日今日買ったばかりってわけでもないだろうし
>>354
お前レス乞食に嫉妬
それ見て俺はoh shit!!
器のちいせえ人間それがお前
待つわけねぇお前の指示
犬とは違う俺ら人間 シフトレバーがホームポジションに戻る仕様のメリットが見出せないんだが何でこんなの採用したの
まーたプ●リウスかよ
なんか車種名制限かかってねえか?
汚ねえな 5ch
このフェンス?仮設みたいなのじゃ障害物として感知しないのかもな
車から降りたら止まってるんだから
暴走な筈がない
踏み間違いでしか有り得ない
プリウス叩いてる奴は全く論理性のかけらも無い
ただの企業テロ
若い人は事故起こしてないから明らかに歳のせいだけど
メーカーが改善の努力をしないのだから、こちら側で当該車両を買うやつは馬鹿というレッテルをはり広めようよ
>>257
ATはペダル2つだからブレーキは左足で踏めばいいんじゃねと思ってやってみたら
加減ができなくて穴という穴から息が吹き出すほどの急ブレーキを体験して以来
試したことがない あれ?飯塚アタックは誰にでもあるミスだから逮捕されないんじゃなかった?
爺どもは運転の仕方知らないんでね
大型や、二輪もなんでも付いてた時代の人達の自己だろ
>>403
猫が砂場でフンしないようにしてるだけだからな… いやブレーキのつもりがアクセルだったオチだろ…自動運転が実用化されるまでマジで年齢で区切るしかないぞ
>>294
ちなみに仮に整備モード入ってても暴走なんて起こらないからな
アイドリングストップしなくなって、サイドスリップ測るために邪魔な電子制御が無効になるだけ プリウスの風評被害が心配があるとかニュースで言ってたがじいさんは買うんだろ
大体、エンジン車ならアクセル踏み込んだら凄い音するからすぐわかる。
制御回路が異常発振して電流が逆に流れると制御できなくなる
解決方法は回路OFF
素人は電流が逆に流れることなどありえないと思うが、1万〜10万に1件は起きる
異常発振では、電流が逆に流れてもブレーカーが作動せず制御信号は滅茶苦茶で危険
事故の確率はさらに低いから警察では原因を探せない
電子制御回路の研究者でも困難な仕事
このひとは毎日乗っていてこれだから 車にも欠陥があるとしか思えない
Pボタン押してパーキングになる。
これは分かる。
でもその状態でDに入れれてアクセル踏むと
パーキングは解除され前に進む。
ええんか?
>>311
使えないんじゃなくて、使う必要がないだろ。治療費全額労災から出るんだから。 >>315
歩行者は皆殺しだけど運転手で怪我したのは飯塚くらいか ブレーキだのアクセルだのは、きちんと目視して確認して踏んでいるわけではない。
なんとなく、この辺という感覚で踏んでいる。
歳とともにその感覚がいい加減になる。
人はそれを”もうろく”と呼ぶ。
>>398
プリウスのアクセルとブレーキペダルの位置見たことないのか?
踏み間違いが起きる位置関係だから プリウスはダメだな
スマホを使いこなせないような老人には無理だ
逮捕ということは、天皇からの勲章を持っていない庶民だったのかよ。
勲章さえあれば、2人轢き殺しても、逮捕されないのに。
静か過ぎてアクセル踏んだ認識がないんちゃう?
だから踏み続ける。
>>61
今回は違うかもしれないけどこれヤバい
アクセル踏んでも吹かしてる感じが無いんだよな >>104
要はモーターとエンジンと2つの駆動系統を電子制御してるとこに問題が潜んでないのか?ってことだよな。 CVTは構造上クリープ発生しないのにAT脳のクレーマーのせいで疑似クリープが付け足された。
TOYOTAはFAN TO DRIVEを標榜してるだけあって
止まることなんかおまけくらいの認識なのかいな
>>358
アメリカならとっくにリコールかもな
トヨタに忖度しないし
これだけ同様の証言があるわけだし >>376
ハイ、間違い
ボタンなのはパーキングで、足で踏む形式のサイドブレーキがちゃんとある その辺のドラレコにブレーキランプ付いてるのに急発進してるのが映ってたら信じるわ。
保育士さん早く良くなって。
>>410
慣れの問題だよ
ちょっと練習すれば直に慣れる >>34
自動ブレーキって、ちょっとでもブレーキ踏んでると作動しないんだよ。
推測されるのはアクセルとブレーキ両方踏んでるってこと。
このジジイの言い訳通り、ブレーキも踏んでるんだよ。 公園に突っ込まれたら無理だわ
この間のも何の責任もないけどな
大惨事になっておかしくなかったろう
【男ドライバーによる交通事故の事実】
池袋から始まった最近の交通事故ブーム
女ドライバーによる事故は大津の一件
あとの事故は全て20〜80代の男ドライバーが起こした事故である↓
・親子が車にはねられ母親重体 29歳男逮捕 愛知 5/10(金) 18:22
・30歳男性の車と正面衝突、自転車の女子高校生が重体 兵庫・姫路市 5/11(土) 11:58
・高校生(17)が50代男性にはねられ重体 呉市広 5/13
・ダンプカー同士が正面衝突 運転手の男性2人重軽傷 岐阜県多治見市市 5/15
・大学生43人を乗せたバス、男性運転手大型車と衝突 滋賀大津国道1号 5/15
・公園に車突っ込む 女性保育士が園児かばい骨折 65歳男を逮捕 千葉 5/15
・神戸市バスではね男女二人死亡 運転手の64歳の男逮捕 慌てうろたえ 神戸 4/23
・警察が追跡中の軽自動車大破、運転手の男死亡 衝突された車の母子は大ケガ 茨城県八千代 5/11
・崖下にバス転落、運転手の男逮捕「サイドブレーキが甘かったかも」 群馬県南牧 5/10
・歩道に車、70代母と娘重傷 72歳男逮捕 山形 5/13
・女性ひき逃げ逮捕 21歳男を逮捕「気づかなかった」 奈良 5/11
アクセル踏んでもエンジン音が吹き上がらないから昔のガソリン車から乗り継いできた世代が音で判断して誤認してるんだよ。アクセル踏むと音とか光とかで常時運転手に合図する仕組みが要るな。
プリウスは優等生なんだから細かいところを見直してほしいな。シフトレバータイプとブレーキ位置を購入者がカスタムできるとか。
あと自動ブレーキシステムがなにかしら誤作動してないのか。
ブラックボックスじゃなくて足元にカメラつけるとか
>>343
プリウスに欠陥があるとしてもウンテンシュノカシツヲ許すわけにはいかない 先週からしじみ習慣飲んでいるんですけど
自分でもあきれるほどフットワークが軽いんですよね
>>404
砂場でプリウス止めた時は、ナニ踏んでたんだろうなw? そもそもプリウスに乗ってる老人の割合が高いだけでプリウスに罪はない
トヨタの風評被害すごすぎるし
>>369
発進時にNでアクセル吹かして慌ててD入れたらロケットスタートするぞ アクアみたいに普通にゲート式に変えろよ。カッコつけてる場合じゃねぇ
>>442 アメリカでも売られてるんじゃないっけ? プリウスが悪いからと言って上級国民の飯塚が無罪になる訳じゃない
アクセルにさバイブ付けとくとわかるからいいんじゃね?
昔のNHKなら
特集番組やってるレベル。
「老人とハイブリッド車で何が・・・」
みたいなタイトルで。
今の免許制度を維持したいなら、もっと性能落とせよ。 スーパーカーみたいな加速いらんよ。
あおりもできなくなるよ。
トヨタは安全性よりデザインを優先することあるからな
安全第一主義に方針を変えたほうがいい
ちょ、「いずみたく」 きみはなにをいま〜踏み間違えたの〜♪
さあ、行こうではないか!プリウスと共に
人生のベストパートナープリウスです
>>429
引くサイドブレーキでも、ふつうに発進するぞ。
ある程度走ればちょい違和感あって気が付くけど。 そろそろ逮捕されるやつは
「なんで飯塚だけ逮捕されないんですか?」と言うべき
>>449
飯塚さんは逮捕されたほうがマシな状況だぞ
トヨタの工作員のため人生の全てを破壊されている たぶん駐車場の精算するときPにして
足はブレーキ踏んでるつもりがアクセル踏んでて
そのままDに入れてロケットスタートしたのでは?
プリウスはアクセル踏んだままPからDに入れられるか知らんけど。
マジで保育士が少林寺キックでプリウスを砂場外にはじき出さなかったら、死者が出たかもしれない。怖いな
>>446
欠陥も何も、ドライバーが楽するために生まれたのがATだぞw
止まる時にいちいちニュートラに入れる必要が無いのがメリットだ
だから渋滞時間も楽 >>22
悪いことは言わん、今のうちに土下座して謝っとけ。
ご尊顔から個人情報丸ごと晒されて、ねらーの玩具になってからじゃ遅いぞ? なんかおかしいな?
アクセルふんでも、普通なら気がついて
突っ込む前にブレーキ踏んで止まるよな。
>>280
キルスイッチはほとんどのバイクについてるよ 何故こうも頻繁に起こるんだよ
プリウスのUIがおかしいのかな
でも今まで通りのクルマでも同じこと起こってるしな
やっぱ母数が多いからなんだろうな
>>433
ブレーキは踏みっぱなしだぞ?
踏み替える操作も動機もない
足がブレーキからアクセルにワープしたとでもいうのか? >>133 bmwは駆動輪リアだよね。しかも7年ぐらい前から電子制御ハンドル最悪の部類。
レンタカーで借りて酔ったもん。
これよりひどかったのはホンダのフィット。笑
ガソリンタンクが助手席の下だかで、
荷重移動にお釣りが来てた、、 昔はクラウンロイヤルサルーンにもMT車設定あったのに。
高級セダンのMT乗ってみたいw
どの状態で踏み間違えるん?
切り返しでバックとフォワードの時?
まさかエンジン掛けてシフト変更するときじゃないよね?これは機械的にアクセル踏んで操作はできないはず
プリウス、梅雨の暴走祭り始まるよ!!(春のパン祭りのノリで)
ゾンビ老害どもがじゃんじゃんやらかして静かな道路になってくれたらいい
絶対安全と思われる公園内でもこんな事が起こるなんて
お知らせ
現在ピットクルーの下っ端エラキムチが必死でスレを維持しておりますw
プリウスは売れているから
では何故Nboxのはあまり聞かないのか
身体を張って園児をかばうなんてなかなか出来る事じゃない
今回は骨折で済んだみたいだけどヘタすりゃ死んでるよ
この保育士さんはケガ治るまで休職するだろうから保護者は治療費募金でもしてあげるといい
>>471
オレも嫌い
フットスイッチのせいで左足ブレーキしにくい 【千葉】
保育園児らが遊んでいた公園に車突っ込む
今のーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー旬は!!
爺婆がーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー幼稚園児に!突っ込むだな!!
怖い!怖いーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー世の中になったもんだよ!!
>>10
障害者用の車って手元にアクセルあるよね。
高齢者はそれでいいんじゃね?と思うけどね >>461
メーカーによるんだろうけどうちの車はNからDに入れるにはブレーキ踏んでないとDにレバーが動かない >>489
人によるんじゃない?だから年齢で区切るしかないのにアホは個人個人細かいケアをーとか言い始める >>369
調べたらわかるけどメーカーが推奨してないよ あーあ、やっぱり年寄りかよ
マジで個人差があるのかもしれないけど
一旦65歳以上は免許剥奪で
その後年更新の実技試験で高齢者免許を交付したほうがよい
>>434
大人しくクラウン乗ってればいいのにね
しかし体が小さくなってる爺にはクラウンはデカ過ぎなんだろな >>369
逆だろ
ATに乗っててNに入れるクセがあるやつほど危ない >>290
あぁ、なるほど、年寄りに多い理由が分かった
昔のATはクリープ現象があったのでN入れて信号待ちとか駐車場の支払いとかしていたんだけど、
偶にN入れても念の為ブレーキ踏んでる時があり、駐車場の支払い終わってNのままアクセル踏む時があったんじゃ無いか?
それで動かないからそのままDに入れて急加速という流れ
特にマニュアル乗ってた人は停車すると、とりあえずNに入れる癖あるからな 車にふっとばされる貧弱なフェンスで公園囲ってるのもどうかと うちの近所の公園、(地面に固定の)コンクリの車止めが入り口に何個かあって絶対車侵入できんようになっとる
人的被害が出ると、ダイナミック○○とか笑ってられんな
んでまた 物理的に異常無しで終わり
トヨタは アクアと共通だと思うプログラムのバグ調べるとかしないのかな?
このごに及んで誰がどう見てもプリウスでしょ
プリウス規制したらこういう事故めちゃ激減するはず
ブレーキは左足で踏む位置に付けるべきだなオートマは。
左足側はフットレストしかないし。
>>466
いやアメリカで日本並みにこの手のニュースが増えたらって話 コインパーキング金払わず突破しようとしたんじゃね?
>>429
普通のシフトレバーでも、Pに入れた後でDに入れてアクセル踏んだらパーキングは解除されて前に進むだろ? まあこういう時のためにマスコミに
CMという名の口止め料をクソほど払っているわけだし
>>492
ブレーキから足が外れたら前に出てしまう
例えば停車中に後ろから追突されると足が外れて前進して容易に玉突きになるな
AT車の危険な欠点 >>524
チケットに意識が言ってた単純な踏み間違えだな
でも機械の前で止まるのだから、そのままブレーキ踏んでね?
体動かしたときに足も動いたのか >>503
それはATの技術が人間のレバー操作より劣ってた時代の話だろうな >>487
別スレで、Pに入れて停車して、そのあと発進するときにPに入れたこと忘れてDに入ってるつもりで、
ブレーキ離してアクセル踏んだら走らないんで、よく見たらPだったんでアクセル踏んだまま、
Dに入れて暴走、とのカキコはあった。 殺しても逮捕されないのが上級国民
殺してないのに逮捕されるのが下級国民
>>369
オートマ脳ってお前が免許持ってないだけじゃん またやってくれたかトヨタのプリウス
ここまで来てまだトヨタのプリウスに問題が無いとか言ってる奴はなんなの?
トヨタの工員?殺人プリウスのオーナー?
現場の写真見たが
普通、あそこでアクセル踏み間違えないだろう
ドライバーもブレーキ踏んでるのに勝手に走り出したと語ってるし、
やっぱりプリウスのECUに致命的な欠陥があるとしか思えない
きれいなプリウスだな。
なぜプリウスの事故多いの?
トヨタの責任?
踏み間違いと言えば日産のキャラバンのブレーキの位置かな。
分かる人いるかなあ?
薄給なのに金で押し付けられたよその子供守る為に命張らなきゃいけないなんて
骨折で済んだから良いものの報われない仕事だな、どうせ待遇も改善されないだろうに
ペド以外でこの職付く人は奴隷体質のマゾなのか?
>>471
高速でフットブレーキが壊れてハンドブレーキをじわっとかけて安全に停車させた女性が居たな
足踏み式だと調整が難しいからスピンしそうだ 飯塚を隠すために政府の特殊工作員が全国のプリウスに何かをしたらしい
本田宗一郎の名言
「車を開発する時に一番金をかけるところはブレーキだ」
>ブレーキを踏んだのに車が急発進した
これだけ同じ供述が多いと、実はプリウスにこんな欠陥があるんじゃないかと思えてくる
ハイブリッド車って、どっち踏んだかのログとか残りそうだけどな。
仮に虚偽なら、免許取り消し欠格30年で良いかもね。
でも65って踏み間違う年齢じゃないな。
プリウスおかしいだろ
フロントマスクからして突っ込むぞって顔してるもんな
プリウスの操作性に欠陥がある
ただ国内でそれを認めると海外で訴訟になる
そうしたらトヨタは経営的に危なくなるんじゃないか
だから国内のマスコミも騒がないし、行政も動けない
秒で逮捕されていて草
飯塚上級も笑い転げているだろうね
>>365
グレードA以上から標準装備だから実質オプション
写真見る限り、EかSのシルバーって感じだから
安全装置は付いていない可能性が高いね ドライバーが原因なんだよね
プリウスに悪いイメージ持たれるトヨタは迷惑だし
老人の皆さんは免許返納しような?
あんたらのせいでプリウスの風評被害が広まってんだ
車 突っ込む コンビニ
で画像検索すればメーカーとか車種とか
関係ないのが良くわかりますよ
>>572
ただ問題は老人だけなんだよね。そういう証言してるの。 20代30代の若者がプリウスで事故したって話はあまり聞かないな。やはりこの車種は特殊車両扱いにして独自の教習を受けさせるか年齢制限を設けるべき。
>>385
AQUAのシフトノブも大嫌い
わかりにくいよ 老人とプリウス一つ一つは単なる火だが二つ合わされば炎となる
炎となったプリウスは無敵だ!
利便と見映えと居住空間wのために
安全と確実性が犠牲になってんやで
>>575 いやいっぱいいるぞ
女がもたもたしてる、なんてよく言われるがテキパキした女よりは、ジジババのほうがよっぽど間違いやすい >>519
国土交通省はーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー公明党が!何があるのかわ知らないが!!
古今東西!大臣を放さないーーーーーーーーーーーーーー公明党の独占!省庁!!
よほど!甘い汁!甘い汁をーーーーーーーーーーーーーー吸いまくってるんでしょうね!! >>582
この期に及んでまだ擁護する根性だけは認めてやるよw 飛行機でも船舶でも鉄道でも、人間がミスを犯す前提で設計されてる。
ところがAT車は、間違えてアクセルやブレーキ間違えただけで終わり。これはおかしいと思わないノカメーカーは
なーんか最近、交通事故ブームで
男って実は運転下手なんじゃね?てことがバレてきたな
大津のやつ以外全部男が逮捕されとるし
もういい処刑しろ
老害のせいでどれだけの損失が出てるんだ
>>549
ボタンでPにしたんだからボタンでしか解除されない様にしないと違和感ないか? 皆んなで骨折した先生の為に千羽鶴を折りましょうって流れになるな。
>>61
プリウスのNって長押しだから操作が不確実
あまり多用するもんじゃないよな
でぉ全開でギアつなぐ奴なんてバカだけだろ これは踏み間違えじゃないよ
バーが上がってなくて折れてるし。
金払おうとブレーキペダル踏んで止まってるのに
勝手に暴走してるじゃん
俺にそのプリウス乗らせろよ。って言いたいわ。クソ老人。
上の方にもあるけど、
年寄りはアクセル踏んだままN→D
で暴走してんじゃね?
ブレーキだと思って踏んでるのがアクセル。
状況からみてこのジジイも下手したら飯塚でさえプリウスさえ乗ってなければ
事故らなかった可能性はおおいに高いと思う
>>569
高速ならローに落として普通にサイドかけたら止まれるよ AT車は発進時のみ、疑似的にクラッチ発進システムにしろよ
>>585
何の錯覚なんだろうな
誰か研究しないのかね どうもプリウスのUIに問題があるような気がしてならない。
>>252
ブレーキ踏んだまま作業しようとして運転ミスっただけのような 車がおかしいといい始めた時点でボケてるんだが本人は気づかない
家族が全力で免許返納すすめるしかない
プリウスの欠陥あきらか。しかも最新の4代目。アクアもヴィッツも一緒。急発進するようにできている。トヨタのハイブリには乗るな。
プリウスって本当にブレーキがアクセルに変わる不具合があるんじゃないかと思えてくる不思議
>>606
だよな
おれもそう思う
ちなUIデザインの仕事してる ホントにブレーキ踏んでた?
歩道の強烈な段差すら乗り越えてるんだからそれアクセルなんじゃないの?
プリウスかと思ったらプリウスだった。
老人かとおもったらやっぱり老人だった。
>「ブレーキを踏んだのに車が急発進した」
発進ってことは止まっていたんだよな?
なんでその状態でブレーキを踏むんだ?
>>606
フットスイッチというサイドブレーキがあるし、問題ない
ってか普通のAT車もシフトをDに入れたら勝手にPは解除するわけだし もうプリウスはね、アクセルを踏んでるときは「アクセル!アクセル!アクセル!」
ブレーキを踏んだときは「ブレーキ!ブレーキ!」ってスピーカーから鳴り響くようにしろ。
アクセルも3回踏み直さないと走り出さないようにしろ。
子供かばった所で給料上がる訳でもないのに物好きな事だな
60才以上はプリウス運転禁止
老人向けはハンドルにボタンつけて
ブレーキは、左ボタン
アクセルは、右ボタン
にしろ
>>604
昔からそうだよ。女の下手糞よりマシってだけで、男でもひどいのは多い もう下級国民に運転させるなよ
交通事故を起こして逮捕されるのは決まって下級国民ばかりじゃねえか
老人は停止中にD以外のどこかにレバーを動かす人が居るのが
事故多発の原因なんだなきっと
>>1
全国に保育士の給料をあげろ
これで薄給とかブラックもいいとこだろ 原三振病院でも立川でも未だに踏み間違い認めてないからな
裁判だけは結審したけど
もうこれだけやらかして加害者側も徹底して認めないしプリウスの方を変えろってレベル
被害者側は相手が認めんもんだから無駄に長引くし
>>535
クラウンって、全車種ハイブリッドになってない? >>340
全てのプリウスから子供を守る勲章持ちと、何物をも貫き殺す勲章持ち
戦ったらどっちが勝つの? ちなみに、ブレーキとアクセルの踏んだ感触って同じ?
>>427
仮に車が誤動作したのだとしても、意図しない加速をしてるなら瞬間的にペダルから足を離すからここまでの事故は起きない >>1
また、プリウスか・・
実は、本当に止まらないとかない? 昨日のWBSで言ってたんだけど
運転に必要な身体機能の衰えは50代から始まるて
あと踏み間違えした時用の安全装置も売ってるんだけど
買いに来るのは慎重な人だから
事故起こすようなドライバーはまず買いに来ないって
>>61
ニュートラルなんかマニュアル車の空走でしか使った事ないや
それよりもクラッチ切るだけの方が楽だが
ていうかATにニュートラルなんか必要か 老人のくせにモビルアーマー乗ってんじゃねーよ。ガンタンクにでも乗っとけ
>>1
またプリウスかよw
と思ったけど、むしろプリウスだった事にある意味安心を覚えるw 遠隔で悪者から操作されてんじゃねーのこれ。
北朝鮮、中国、アメリカ、テロリスト、このうちのどれかだな。
>>644
【男ドライバーによる交通事故の事実】
池袋から始まった最近の交通事故ブーム
女ドライバーによる事故は大津の一件
あとの事故は全て20〜80代の男ドライバーが起こした事故である↓
・親子が車にはねられ母親重体 29歳男逮捕 愛知 5/10(金) 18:22
・30歳男性の車と正面衝突、自転車の女子高校生が重体 兵庫・姫路市 5/11(土) 11:58
・高校生(17)が50代男性にはねられ重体 呉市広 5/13
・ダンプカー同士が正面衝突 運転手の男性2人重軽傷 岐阜県多治見市市 5/15
・大学生43人を乗せたバス、男性運転手大型車と衝突 滋賀大津国道1号 5/15
・公園に車突っ込む 女性保育士が園児かばい骨折 65歳男を逮捕 千葉 5/15
・神戸市バスではね男女二人死亡 運転手の64歳の男逮捕 慌てうろたえ 神戸 4/23
・警察が追跡中の軽自動車大破、運転手の男死亡 衝突された車の母子は大ケガ 茨城県八千代 5/11
・崖下にバス転落、運転手の男逮捕「サイドブレーキが甘かったかも」 群馬県南牧 5/10
・歩道に車、70代母と娘重傷 72歳男逮捕 山形 5/13
・女性ひき逃げ逮捕 21歳男を逮捕「気づかなかった」 奈良 5/11 >>1
踏み間違いかもしれんがここまで続くと運転構造に問題があることをメーカーは理解しろよ。 e-POWERの事故のニュースはあんまり聞かないな
あっちは大丈夫なのかね
プリウスってそこそこの値段するのに急発進抑制とかついてないのか?
こんなに事故続いちゃうと「プリウスお断り」って店舗も出てきそう
プリウスのアクセルとブレーキの位置が近すぎるとかない?
>>614
え?
ブレーキ踏んでないとDに入らないんじゃないの? プロボックスはタイヤを鳴らして街中飛ばしてるけど事故は無いよ
プリウスばっかり事故が多い
プロボックスとプリウスだと
プロボックスの方が多いけど
事故は少ない
これがすべて
>>628
じゃああのシフトノブとPボタンは何て説明すんの?
見映えじゃなけりゃ基地外仕様じゃんよ >>551
それはしょうがない
「楽」というメリットを手に入れたら、別のデメリットも必然的に生まれてしまう
MT車だってエンストというデメリットはあるわけだし >>599
いやそもそもトヨタだけで日本の経済を支えてる状況だろ
これで全プリウスリコールなんてことになったら、トヨタと共に日本も滅びるぞ もしかして子供が束でいると、そっちに気を取られて、車が突っ込んでるんじゃないのか?
そんな気がしてきたぞ
>>1
ブレーキ踏んでるのに進む車とか売るメーカーは潰れろよ マジで足元ドラレコ必要だよ。マジで。
どっかのメーカーが作ってくれないかねぇ、シナ製でも良いからさ
自転車やオートバイで間違える事ないしな
自動車のレイアウトは失敗だな
またプリウスかって
また日本人かって言ってるのと一緒
日本で一番多い車がプリウス
日本で一番多いのが日本人
>>524
駐車券と財布は予め手元に近い位置に出しておけよ(´・ω・`) >>569
足踏み式だと踏むと必ずいったん踏んだ状態になるから、再度踏んで解除しないとダメだからね。
その点手でやるサイドブレーキだと、ポッチを親指で押したままで、ブレーキかけたり緩めたりの微調整できるからね。
フットのサイドブレーキだと間違いなくスピンするね。 新型プリウスミサイルか
なんだ天下のトヨタ様の車のせいにするのか
クタバレ
こんなに殺人ミサイルが飛び交ってるのに、まだ散歩させるとか言ってる馬鹿が5ちゃんにも多いよな
ツイッターで#今日のプリウスで検索してみなよ
プリウスも悪いが、乗ってるやつらもおかしいのがいっぱい
サンヨー、シャープ、ソニー、東芝、三菱に続くか・・・
>>653
そんなのも知らないでプリウスガーってほざいてたの?
笑けてくるわ
お前知的障害者じゃん >>665
×今日のプリウス
〇今日の暴走プリウス さらに運転支援すすめないと
自動運転技術も
高齢化でまったなしだ
プリウスのUIは変だよ
右に押しながら下に3秒維持とか初見でわかんねぇ操作させんな
兄弟のアクアは普通になってるならプリウスもそうしろ
これは保育士に一千万単位であげてもいいくらいだわ
とっさに盾になるとか普通できない
>>676
そのために若者に犠牲を強いるのか
国の礎になれって プリウスってアクセル踏んでも音がしないそうだ。
よって瞬間的に、ブレーキを踏んでいるのに車が進むような錯覚に陥るのかも。
>>537
ああ、それか
腑に落ちたわ
だが、要らんよなニュートラルなんかほんと
あのポジション消しても良いわ
今はオートホールドもあるんだし プリウスは高圧電流が流れるモーターが後部にある
すこしでも漏電すると俺は気分が悪くなる
もっと検証すべきだと思うけどな
高圧電線に近くに住むのはガンになりやすいと昔から言われるように何らかの影響は大きくあると思う
>>672
それはpからd
nからdはほとんどの車はブレーキ踏まずに入るよ タイヤのホイールから判断すると
セーフティ機能は付いていないだろう
証言については防犯カメラの映像待ちかな
「またプリウスの事故か、やっぱりトヨタのプリウスは危険だな」
じゃなくてこんな事故が無くても普段から車を運転してる人ならトヨタのプリウスが危険なのは肌て感じてるんだよなぁ
子殺し、コンビニ特攻だけじゃ無く普段からプリウスの動きはヤバい
>>558
だるま屋ウィリー事件の四輪版かよ(´・ω・`) これは無罪ですわ!
逮捕すらありえない!
前例を覆すわけないから!
>>637
ATでシフトレバーがPの位置にある時はブレーキペダル踏んでないとそこから動かなくないか? ブレーキを踏んでいる(ここを忘れる)
↓
ブレーキから足を外す(ブレーキだと忘れる)
↓
Dレンジでスルスルと動き出す
↓
ブレーキを踏もうと今まで踏んでいなかった方(アクセル)を急ブレーキのつもりで踏む
↓
大惨事
このメカニズム?
>>672
実験したことあるけど、ブレーキ踏まなくてもNからD、DからNには入る >>696
それなんの操作?
うちに3代目プリウスあるけどそれにもあるのかな >>701
じじいが乗る車には音声で
アクセルを踏んでいます!くらい流しといたがいいな プロボックスは飛ばしてて台数も多いけど事故は少ない
プリウスは走る時間は少ないけど事故が多い
これがすべてだと思う
状況を考えろ
バーが上がってなくて折れてる。
つまり
金払おうとブレーキペダルを踏んで止まってる状態で
勝手に走り出してるという事
わざわざブレーキペダルからアクセルペダルに踏み替える必要がない状況での暴走
千葉の、
ガウラーナンバー最強。
┗(-_-;)┛
>>629
車 突っ込む コンビニ
で画像検索して偏った認識を矯正すべきレベルですね 地方だといつ事故を起こしてもおかしく無さそうな老害が普通に車に乗ってるからな
のこのこ歩道を歩いてるやつが悪いみたいな流れになりそう
プリウス販売禁止
中古車も禁止
欠陥車だろ
トヨタはもう売るな
テレ東みろ
交通事故被害者の話
80歳に娘を殺されて
裁判中に加害者寿命
>>675
エンストをデメリットと考えるか、セーフティというメリットと考えるかの違いだな
クリープもそうだけど、あえて危険にすることで楽ちんを得るのはよくない考えだね 飯塚幸三しようとして失敗したのかー
やはり素人にはお薦めできないんだな…
>>579
何年も前から似たような暴走事故が続いてるからな。
事故原因の調査が調べ切れていない部分が在るようにしか思えてならない。 >>657
エンストしやすいのはデメリットでイイけど、
他者を事故に巻き込むのはデメリットどころか欠陥だろ? NからDか
Pはボタンというシフト以外の操作になるから、横着してNで止まる人いるんか?
未だにこういう言い訳をするくらいならもう死ねばいいと思う
なんで「ブレーキを踏んだつもりがアクセルでした」と言えないのか・・・
ていうかまず足を離せ
>>684
昔は今のプリウスのポジションはカローラだった
そこら中カローラだらけ
でもカローラは危険、カローラは事故が多いなんて事は無かった
何をどう擁護しようがプリウスの時点で保険料が跳ね上がる事実がある限り無駄無駄 >>700
いや、プリウスじゃなく年寄りを排除すべきだろ ヒューマンエラーを助長するデザインになっちゃってるんだろうね
>>728
じじいが運転してます!
のがいいと思う このあとログはアクセル踏んだことになってるのがテンプレ
マニュアルってクラッチふまなくてもニュートラルならエンスト起こさないんだったよな
いい加減、重大事故とかニュースに取り上げられる事故によく見られるていることを、トヨタは自覚した方が良いね。
「事故を誘発しやすい要因」が『プリウス』にあるという前提で社内で徹底調査した方がいいよ。
とりあえずハイブリッドだから差別化の為に「シフト周り他の車と変えてみました」というのが許せないから、
形式配置を他車と同じにしろという署名活動をした方が良いと思うの。
コンソールの表示だけで確認するのではなく、今のシフトの位置を「手」で実感するようにしないと。
自動運転技術が進んでからシフト形式と変えろよ。
2度あることは3度あったぞ豊田と安倍
3度あることは10度あるぞどうすんだ豊田と安倍
まあいくらプリウス叩いても
上級企業だから飯塚以上に無敵なんだよなw
これすごいな
鉄の塊に、へたしたら死ぬのに、後遺症が残って一生満足に体動かせなくなるかもしれないのに
自分の体を使って守ったんだろ園児を、なかなかできることじゃないわな
ボケたおっさんもあれだけど、アクセルペダルの位置が中央に寄ってるから、ここまで事故多発してると欠陥としか言いようがないわな
MT厨じゃないけど、いい加減欠陥ATどうにかすべき
こんだけ殺人マシーン化してるのに国からトヨタに指導入らないのが一番こえーわ
>>683
80歳老人の暴走か
2chで話題になったやつかな? >>15
車種に問題あるなら、若い世代でも事故は起きると思う マジで疑問なんだが
この手の事件って何で必ず小さい子供に突っ込むんだ?
税金泥棒の役人や、弱い者イジメして我が物顔でのさばってるDQNやヤクザの集団に突っ込むことは絶対ないよな
操作ミスならたまにはそれら害虫に突っ込んで駆除するジジババもいていいはずなのに
ほんと未来ある子供ばかり殺されてかわいそう
例えばホンダのカブは慣れないと乗りこなせないように、そういう自動車なのかも
滋賀県大津市では幼児を含め小中高
、大学生は公道、道路で遊んで往来の妨害行為をします
注意されると、主婦はみんなやっているのに何が悪いのぉおおおと豪語
ここまで多いと販売台数が多いだけじゃない理由がプリウスにあるとしか思えないな
>>769
それ考えると命がけなんだよな
しかも安月給なんだぜ >>765
操作の系統の話ね
ホットキーより右クリックメニューつかっちゃうみたいな あたかも車の誤動作みたいな言い方してるけど、じゃあなんで暴走するのはジジイばかりなんだよ
>>732
ブレーキオーバーライドがあるからブレーキ踏んでる時に加速はない ボディガードになる必要もあるならそれなりの給料にしてやれよな
ボケ老人は車運転するな
テメーがブレーキと思ってるのはアクセルなんだよアホ
プリウスの場合、アクセルもブレーキもコンピュータ制御。
本当に「踏み間違い」したから暴走しているのだろうか?
ソフトウェアに稀にしか起きないバグがあるのではないか?
イベント・データ・レコーダも信用できない。
だってソフトウェアがおかしくなっているのだから。
ブレーキを踏んでいるのに、【アクセルを踏んでいる】、と
コンピュータが判断しているのだから、実際に暴走するし、
イベント・データ・レコーダにも【アクセルを踏んでいる】と
記録されるだろう。人間はブレーキを踏んでいるのにね。
>>752
カローラは車体バリエーションがあるから目立たない
プリウスはプリウスだから目立つ
ただそれだけのことだろう 統計的に考えればプリウスになんらかの欠陥があるは明らか。調査を何故しない?
>アクセルを踏んだ覚えはない
これはもうダメな奴だ
普通のガソリンATなら、Nでアクセル踏めば
マフラーの排気音すごくてわかる。
プリウスって、どうなんだ。
何かおかしいと思ったらペダルから足を離すだけでほとんどは軽微な事故で済むはず
筆記落ちるような頭の悪い奴でも「おっと、間違えた」で普通にペダルから足を離せるだろうに、たったそれだけのことがなぜできなくなるんだか
バカでも免許取れるのに、そのバカが踏み間違えたってニュースはほとんどない
いまの年寄りが教習所通った時代は全員MT。
ATの正しい乗り方知らないまま
自己流の変なクセ身に着けてる可能性もある。
昔のATだと、ペダル使わないで
シフトとクリープ現象だけで徐行とかな。
飯塚上級のせいで車のせいにするのがはかどりまくってんな
プリウスは、30歳以上50歳以下のほうが良いとおモス。
若者には楽しい車、老人には疲れる車だと、個人的には思う。
>>747
プリウスはNのままでもDのままでもエンジンのスイッチを切ると勝手にPに入る
だから始動時はPから始めることになる 関節の骨折ってやっかいなんじゃないかな
はやく完全によくなるように祈っている
>>753
なんかプリウス無くすらしいじゃん
やっぱりプリウス訴訟怖いんじゃね? >>796
ジジイの脳ミソだと難しいんだろ
こんなのジジイに勧めるべきじゃないんだわ >>797
電スロならロガーとかで簡単にアクセル操作記録できると思う >>798
ECUがエラー起こしてるとしたら
そんな装置も全て無効化されるわけだが 2〜30年前には、オートマチック車の急発進暴走事故がしばしば報じられ、構造的な欠陥があるのではないかと言われたことがある
>>804
プリウスだけ保険料がバカ高い事実からいつまで目を瞑ってる気なんだ? >>517
今の自動車電子制御してる部分多いんだから障害者用だけじゃなく
全車手元アクセルでいいんじゃね ブレーキと同じ動作でアクセルがかかる車が異常なだけ。
自動車業界は反省しろ。
クラッシュううううううううううううううううう!
(-_-;)y-~
今日の五股んずG席、よくわかりません。
にこちゃん大王シリーズでツートンカラー、意味不明・・・
>>822
ジジババに限って発生する珍しいエラーですねw 発進から数秒はモーターの出力と速度が規制されたりして
トヨタ:ラクティス なんかもっとひどい
これは間違えろといってるようなペダル位置
ガニ股人間はトヨタ車を買ったらいかんわ テレ東みろ
交通事故被害者の話
80歳に娘を殺されて
裁判中に加害者が寿命で死去
自重してたのを、こういう事故で
ぜひって公開に協力してくれたんだろう
>>1
泉水=ケガさせて逮捕
飯塚=二人殺したが放免
下級と上級の差。 立派な話だとは思うが
手取りわずかの使い捨て要員の勇気に
にやついている奴らもいますよ
>>801
アクセル踏んで止まることがあるのか?
このジジイはペダルを踏んで料金ゲートで止まったんだぞ。
そんでペダル踏んだまま(本人はブレーキだと思ってる)支払いをしようとしたら急発進した。
とんだ欠陥アクセルだなプリウスってのは 動力に繋がってるわけじゃないブレーキ踏んで急発進とか、機械的な話じゃなくて怪奇現象だろw
回生ったって、加速装置があるわけじゃないw
>>826
ジジババに免許与えてる公安も反省するべき 細心の注意を払って公園にたどり着いたのに暴走車が突っ込んで来た時の絶望感は凄かったろうな
>>781
データは、プログラムがバグってたら意味無いからなぁ
映像でも証拠になるし、万が一データと矛盾があれば大ニュースにも出来る
フロントリアにフットカメラモデルが出たら俺は買うぜ なんでこのジジイは即容疑者であっちのジジイは院長なの?
>>811
俺の車はトヨタ車で結構老人が多く乗ってるけど、ペダル位置が約5センチ右側。 グングングングンドーーーーーーーーーーーーンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これは明らかにブレーキとアクセルをつかさどる電脳が狂ってしまった
事故だ。
>>824
カローラは車種じゃなくてブランド
プリウスは車種
この違い プリウスが悪いわけではなく
あくまでも乗り手の問題だよね
多少お金を持ってる高齢者が事故引き起こしてるような気がするよ
事故率だけでいえば
アルファードとかの方が多いかなと
>>823
それはなれないやつがアクセルとブレーキを踏み間違えたから 何万回に一回はアクセルが誤動作起こす再現性が無いバグの可能性は?
50過ぎた老人たちは毎年教習所で検定義務化した方がいいよ
>>827
今時の車はドライブバイワイヤじゃないの >>796
ジジイは携帯電話と同じで営業に騙されて主体性もなく車買うから プリウスにはアクセルが2つついてら。博多のタクシーも車の暴走。
電子部品で固めた下手なハイブリを作るとこうなる。
ブレーキペダルの踏みこみをセンサー感知して利かせる構造。車輪に直結してない。
センサーに異常があればいくら踏んでも利きませんよ。アクセルも同様。
ボックス内で金属が変質して短絡したのやろう。違うスイッチが入った。暴走。
民放はおかしいと思ってもトヨタに気を使ってる。情けないよな。
みんなおかしいと思ってる。トヨタ社員でも。当たり前やろ。
>>763
アメリカの裁判スルーしたから社内で逃げきることがきまってんじゃないの? これじゃアクセルと間違っても仕方ないは
>>790
子供を殺すとその子供の寿命が自分に加算されるみたいな黒魔術的な噂が年寄りの間ででささやかれてる これだけ同じような事故が続くとわざと子供を狙ってぶつけたのかも
新しい時代のクルマだから操作系も新しくしようって考えなんだろうが、
変えるってのが目的になってて、かえって操作しにくくなってるな
滋賀の事件は、
しっかりと現場で再現検証の報道がありましたが、
池袋は、公判資料も必要ないんでしょうか?
不起訴事案扱いで……
┗(-_-;)┛
本屋でゆっくりバック駐車してたら急に加速したように感じて思いっきりクラッチとブレーキ踏んで止めた。がまだバックしてる!パニックになりどうなってんだよ!って思ってよく見たら隣の車が発進してただけだった。
>>747
N入れるのは3秒保持でしょ
横着するならスイッチポチーだわ 母数の問題ならロングセラーで安定的に売れてるワゴンRも同じくらい突っ込まなきゃおかしいわけだが
というかヨタカスの中では街の半分くらいプリウスなのか
そもそもセダンは全てプリウスに見えているのか
そもそも日本すべてのセダンより軽自動車のほうが多いと思うが
コンビ二に突っ込んだのってプリウスばっかりと思う。
売れているとはいえ、プリウスが圧倒的に多いと思う。
車の事故とか罪が軽すぎるんだよな
こんな事故起こしたら一発免停で無期懲役くらいやらないと
>>857
プリウスだけ保険料がバカ高い事実からいつまで目を瞑ってる気なんだ?←2回目 >>811
足を中央に捩じらないとブレーキ踏めないwwww
とんでもない拘りだな >>774
プリウスって知れば知るほどどこをターゲットにしてんだよ?って作りなんだよな
足元は足の小さい女向き
シフトノブだのは多分意識高い()男向き
お値段は高齢者向き 事故った時以外でこういう事象いい出すヤツいねーのがな
この手の一連の事件の
老人の自分は悪くない的言い訳が
キモチワルイ
生きてたからよかったけど
これで死んでたら異世界転生ものの導入部だわ
後ろを振り向くと体が動くからアクセルとブレーキの位置がズレる
65じゃまだ現役も多いだろ明日は我が身と思っといた方がいい
人死んでないのに逮捕
アクセル踏んでないのに暴走
やっぱりプリウス
>>827
プリウスのブレーキは驚くべきことに物理直結してない
ただし一応は油圧回路を切り替えることで油圧経路直結は可能にはなってるけど、その切り替えが電子制御 >>802
なんかさその手の問題がありそうなんだよな。電子制御系統が原因だとしたらメーカーにしか分からんだろうし。 >>848
AT車の9割以上がそうだな
プリウス関係ないな ステアリングやアクセル等の自動車の基本的な部分は機械式のほうが安心感あるな。
バブル期の車くらいまではROMは補助的なものだった。
電スロって、間接的に操作してるようなもんだから怖い。もしOSがバグったら
アクセル分でなくても勝手に加速することも理論上あり得るんじゃないの?
>>877
コンビニ突っ込んでるのに乗ってるのも高齢者ばかりだけどな
高齢者に運転させるのが、そもそもの間違い >>837
これはひどいなw
左足でブレーキ踏みたくなる >>830
他のハイブリッドや軽が売れてるから
無くす・・・との方向だそうだ。
売り続けるかもしれんがw 教習車って助手席に乗ってる教官が、
運転者の挙動を把握できるように、
アクセルを踏むと赤色のランプが、
ブレーキを踏むと青色のランプが光るようになってる。
教習車以外もそうすれば?
そもそもプリウスは車格もパワーも老人乗っていい車じゃねーよ
モーターアシスト効かせた加速、無茶苦茶速いぞ
>>796
そういえばババア少ないな
ジジイとプリウスの特有のコンビネーションがあるんだろうか? この保育士さんは5階級特進で保育総監
死ぬまで住民税と所得税免除でお願いしたい
ブレーキちゃんと踏めよジジイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんだけプリウスの事故が多いと自動車保険の料率高くなりそう
>>861
それを真面目にやると金持ってる層に車が売れなくなるので自動車大手が許しません 車の達人「んーなんでだろう…」
プリウス「(ニチャア…」
車種によってシフトレバーの仕様が違う車が
どんどん増えていけばドライバーが混乱するだけなんだけど
規制する気配も無いしどうすんだろう
自供からしておかしいでしょうが
こいつは発進するときにブレーキを踏むのかと
もうすぐ日本人の半分は後期高齢者になる
この手の事故がもっともっと増えるわけだ
もはや普通に外を歩けないんじゃないだろうか
こうプリウスばかり事故が続くと
プリウスになにかあるとしか思えないな
>>790
毎日10人程度交通事故で死んでるわけで
中高年殺してもニュースにならないだけ ハイブリッドのMT車なら更に燃費よくなるだろうから、ハイブリッドMT車出してくれたら買う
なんで爺婆は園児のいるとこに突っ込むのか
若い子が羨ましいんだろうか
でも今回は大事に至らなくてよかったね
やっぱ保育さんは立派
国語辞典
ぷりう‐す
《五他》
1.暴走する。「アクセルとブレーキを踏み間違えて―」
2.なぎ倒す。「歩道に乗り上げて人を―」
3.高齢者に好まれる。「高齢ドライバーが運転することが多い―」
>>873
あるある
ゆっくり出られると、何がなんだか分からなくなるよな 日産による女性ドライバーの調査研究
日産の結論「女性ドライバーは高齢者と同じ」 ヴォクシーハイブリッド三兄弟とシステムは同じはずなのにプリウスばかりが暴走事故を起こす
やはり老人特有の事故としか思えんな
報道の偏りによる印象操作でもない限り
>>890
ふええええ怪しいなあ。
でも老人の事故が多いってことは整備不良とバグでもないの、、、かな? >>252
駐車券って普通サンバイザーのスリットに入れるけど、プリウスはサンバイザーにチケット入れるスリットないのかな >>928
何人もの幼児の世話毎日してんだぞ
並みの男より俊敏性も力もある >>881
この足首の捩じり方は異常
どんな軟体バカが設計してんだかな パーキングの向かいに公園ってこういう作りは都会によくあるん?
私の地元だと公園なんて奥ばった場所にあるし突っ込んでも木か柵にぶつかるだけだし。
作り的に子供が飛び出したりボールが逸れたりしたら危なくない?
>>906
笑いごとじゃないんだよなw
ATだとそれで慌ててブレーキ踏んだら、それアクセルでした〜
ってなって立体駐車場からダイブするんだから >>1
お前が踏んだのはブレーキじゃなくてアクセスだろボケ爺! これはAIによる殺人
プリウスは意思を持って人類を殺し始めた
死亡者はいないし、隠蔽していないし、不逮捕放免じゃないし、入院逃亡でもないね
飯塚アタックではないね
プリウスに自動ブレーキを付けないと交差点で踏み間違えで突っ込んでくるかもしれない
豊田章男クソうぜーし
プリウス一回リコールさせるべきじゃね?
こうもアクセルが自動的に加速したって続くとおかしいやろ
>>866
今トヨタがコケたら日本経済どうなるん? >>893
F1とかもさ開発が進むにつれて電子制御系のトラブルでのリタイアがやたら増えたの思い出すよ。 >>837
両足が同時に左寄りになって女みたいな座り方になって運転しずらそ〜 ブレーキ踏んでアクセル回ってもブレーキ踏んでるなら止まるんだよ糞爺
足元を撮せるカメラが必要だと思うわ
運転席のドア側から見下ろすような感じで
>>811
へえー
マツダ考えてるなあ。
俺のアテンザは3代目なんだが、そうなってるか、
明日の朝、確認してみるわ。 >>937
レクサスCTとかも同じシステムなのに事故るのはプリウスに乗った高齢ジジババばかり
ボケてるジジババがプリウスを好んで買ってるんじゃね? もう年代別にステッカー張って色分けして識別するようにしないとあかん
10代 緑
20代 黄
30代 水
40代 青
50代 紫
60代 茶
70代 灰
80代 黒
また飯塚幸三の真似して子どもを襲ったクソ老害いい加減にしろ
>>1
いい加減にしてくれ。
間違えてアクセルを踏んでしまったという認識ならまだマシだけど、なんでこうも毎回、ブレーキを踏んだのに、から話が始まるんだ。
こんな認知能力の人間に免許与えちゃダメ。 「ブレーキを踏んだのに車が急発進した」と供述しているという。
飯塚といいこの爺いといい真顔でこんな言い訳されたら殺意湧くわ、老害の日常なのかも知れないが手柄は自分のおかげ、不始末は他人や物のせい、サラリーマン時代の悪い癖が身に付いてるんだろうな
>>925
記憶関係ない
ブレーキ踏まなければ止まれない
止まったままじゃないと料金支払えない
それ以外の行動はちょっとあり得ないんだよな >>911
JRの無料パスもおまけに。それと誕生日には真珠のネックレス。結婚式は東京ドームで。 どうせ電気制御ならハンドルにブレーキボタンつければいいのにな
>>644
男は自分が運転上手いと思ってムチャするヤツが多いから
上手くても事故起こしたら意味ねえんだが ハンドル操作も出来んのか?ジジイは?
飯塚か?お前は?
普通に考えてブレーキ踏んで進む車があるとか怖すぎるだろ
ありえないよね
>>920
たるほど軽並の設計な訳だ、ぼったくりだな。 なんやプリウスが悪いことにする飯塚のための援護射撃か?
>>962
日本は内需主導経済だから別にどうにもならんよw >>893
全く無いとは言い切れんが
テレビ東京の人殺し爺は人を殺してもアクセルを踏み続けたらしいな >>963
機械部品なんてめったに壊れないよw。
自動車の故障は電気関係が多い。 >>942
サンバイザーに挟んでないとは書いてない
たぶんサンバイザーだろうよ >>10
お前がひかれれば、
園児は死ななかったのに。 (-_-;)y-~
わからん、ツートン…
ってか、五股んずGの気分次第やろ、この答って。
プリウスは心理的な影響を受けやすい構造的な欠陥があるのではないか
>>980
社用車駐車する時床バンって踏んで上司ビビらせるやつだな mmp2
lud20190622163247ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1557921195/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【千葉】保育園児らが遊んでいた公園に車突っ込む 女性保育士が園児かばい骨折 逮捕の65歳男「ブレーキ踏んだのに車が急発進した」★5 YouTube動画>3本 ->画像>32枚 」を見た人も見ています:
・【千葉】保育園児らが遊んでいた公園に車突っ込む 女性保育士が園児かばい骨折 逮捕の65歳男「ブレーキ踏んだのに車が急発進した」★2
・【千葉】保育園児らが遊んでいた公園に車突っ込む 女性保育士が園児かばい骨折 逮捕の65歳男「ブレーキ踏んだのに車が急発進した」★3
・【千葉】保育園児らが遊んでいた公園に車突っ込む 女性保育士が園児かばい骨折 逮捕の65歳男「ブレーキ踏んだのに車が急発進した」★6
・【社会】保育園児らが遊んでいた公園に車突っ込む。女性保育士が園児かばい骨折。65歳自称無職の男を逮捕。千葉県★3
・【千葉】公園の園児に車突っ込む 65歳男逮捕「車が急発進した。アクセルを踏んだ覚えはない」
・【飯塚チャレンジ失敗】公園で遊ぶ園児らにプリウス突っ込む 保育士大けが 65歳男、無勲章運転・現行犯逮捕
・【千葉】65歳男を処分保留で釈放…市原市の公園に車が突っ込み保育士の女性が重傷を負った事故
・【プリウス公園突入】園児をかばった保育士、車とぶつかり大怪我を負いながらも携帯で懸命に連絡★4
・【高齢ドライバー事故】兵庫・西宮市で保育園児の列に69歳女性の運転する車が突っ込む 園児2人けが
・車で保育園児らに突っ込んだ泉水ドライバー(65)がメディアの取材に答える「急発進した状況で気も動転して、自分でも信じられない」
・女性保育士8人が集団感染、園児147人が濃厚接触
・富山の園児虐待、女性保育士2人を書類送検 [香味焙煎★]
・【福岡】園児虐待で副園長を逮捕 過去には保育士が60人以上退職
・【鹿児島】超可愛い女性保育士(21)、2歳男児を斬りつけて逮捕!
・幼稚園の女性保育士が園児の男児の性器を触りながらスマホで撮影し拡散
・【速報】静岡 裾野 保育園児虐待 当時の保育士3人逮捕 暴行の疑い 警察 ★3 [首都圏の虎★]
・【速報】静岡 裾野 保育園児虐待 当時の保育士3人逮捕 暴行の疑い 警察 ★2 [首都圏の虎★]
・【東京 墨田 】別の園児にもわいせつ行為か 元保育士 4回目の逮捕 [Ikhtiandr★]
・【富山】泣きやまない園児を倉庫に閉じ込める…私立認定こども園、女性保育士が虐待行為か [夜のけいちゃん★]
・【群馬・太田市】保育園名を公表 園児ら152人が濃厚接触 3人に発熱やせきの症状 女性保育士は集中治療室
・【東京】女児(5)の下半身をなめる 園児に強制わいせつ容疑の保育士(22)逮捕 父親が被害届★5
・【福岡】子供に味噌汁をかける? 保育園のおんな副園長(40)、園児への日常的暴力で逮捕 就任後、60人以上の保育士が退職
・【福岡】少年2人がかり、女性保育士に強制わいせつ、強制性交等未遂で逮捕 駐車場に連れ込み、代わる代わる、わいせつな行為★2
・【滋賀】保育園児ら合わせて16人の列に車突っ込む 園児2人死亡 大津 ★8
・【滋賀】保育園児の列に車突っ込む 十数人けが 複数意識なし 大津 ★2
・【滋賀】保育園児ら合わせて16人の列に車突っ込む 園児2人死亡 大津 ★12
・【滋賀】保育園児ら合わせて16人の列に車突っ込む 園児2人死亡 大津 ★11
・保育園児38人の列に、70歳代が運転の車が突っ込む 10人搬送 愛知 ★2 [スペル魔★]
・【兵庫】保育園児ら17人の列に、69歳女の車(BMW)が突っ込む…車下敷きの女児、5人で持ち上げ救出 女は車中で放心
・佐賀県唐津市で園児たたいた保育士を解雇 [香味焙煎★]
・園児虐待の3保育士 謝罪の手紙を拒否「書けない」 [Stargazer★]
・担当する保育園児のマンコに無理やりチンコを突っ込んだ保育士 たったの懲役7年
・【画像】「保育園園児虐待」3人の保育士それぞれが行った虐待内容 ★2 [Stargazer★]
・【千葉市】「ほのぼのたんぽぽほいくえん」の20代女性保育士が感染 症状が出たまま20日間勤務を続ける ★3
・【千葉市】「ほのぼのたんぽぽほいくえん」の20代女性保育士が感染 症状が出たまま20日間勤務を続ける ★4
・【高知】車道に横たわる男性、気づかず車でひいた疑い 四万十市の保育士逮捕
・【千葉市】「ほのぼのたんぽぽほいくえん」の20代女性保育士が感染 症状が出たまま20日間勤務を続ける ★2
・【神戸市営バス事故】20代女性も死亡確認・・・死者2名に 現行犯逮捕の運転手(64)「発車しようとしたら急発進した」
・【静岡】性的欲求を満たすために保育士資格を取得…園児18人にわいせつ、実刑判決 氏名非公表 [おっさん友の会★]
・【大阪】職質30分間…「我慢できなくなった」 車急発進させ警察官に重傷負わせる 殺害未遂、ひき逃げ、公務執行妨害で48歳男逮捕★2
・【千葉】女性3人を“切り付け” はさみ所持の50歳男を逮捕
・【北九州】ローソンに車突っ込む…63歳男性「ぬれた長靴を履いていて、ブレーキを踏んだら滑って、アクセルを踏んでしまった」 [ばーど★]
・【神奈川県】<76歳の女を現行犯逮捕!>駐車場内で女性はねられ重症「ブレーキを踏むつもりが、アクセルを踏んでしまった」 [Egg★]
・【静岡】ヘビに幼稚園児をかませけが負わす 傷害疑い69歳男逮捕 [すらいむ★]
・【東京】けんか仲裁の女性警察官を“背負い投げ” あご骨折、前歯3本折れる重傷…31歳男 現行犯逮捕 ★5
・【三重・名張市】車にボール当てられ立腹…公園の駐車場で13歳男子中学生に暴行か 67歳男逮捕 ★2
・【千葉】右折の乗用車と衝突 バイクに乗った41歳男性が死亡 乗用車を運転の73歳自称無職男を逮捕
・【🥛】森永乳業 幼稚園・保育園児3万人に牛乳を無償提供、東京・神奈川・埼玉・千葉の132カ所で [ぐれ★]
・5歳の保育園児が迎えに来た親に「1人で帰る」 → 家まであと100bの地点で免許取り立て女子高生の車にはねられ死亡・薄暮の射水★3
・【社会】酔って路上に座り込んでいた女性を車の中に無理やり連れ込んで監禁、性的暴行 神奈川の22歳男を容疑で逮捕
・【大阪】スマホに「銃」「車に乗れ」表示し、10代女性を連れ去り未遂 容疑で36歳男を逮捕 [モフモフちゃん★]
・ブリッジ歩きが遅かった園児の頬にふれて全治2週間の怪我を負わせた副園長女を逮捕・ヨコミネ式教育法導入の宗像市の日の里西保育園
・【北海道】夜の国道"横断中"はねられる…73歳女性死亡 41歳男逮捕 片側2車線の直線道路 [どどん★]
・【口論】「車を止めるな」マンションの禁止場所に駐車した女性に立腹し暴行 64歳男を逮捕 札幌厚別署… [BFU★]
・【熊本】無免許・酒気帯びで女性の車に衝突し 車を残して逃走、30分後に自宅訪れた警官に体当たり…67歳男を現行犯逮捕 [ばーど★]
・【東京】自転車同士ぶつかった10代女性に「カラダで払ってくれたらチャラにしてやる」と駐車場でわいせつ行為 50歳男逮捕 [ばーど★]
・「無理やりしました。理由は性欲がたまっていたからです」10代女性を車に乗せて連れ去り監禁 札幌市の39歳男逮捕 [powder snow★]
・【東京】自転車で走行中、女性と歩いていた20代男性に因縁をつけ口論となり、カッターで切りつけ大けがをさせた疑い 70歳男逮捕 [ばーど★]
・【神奈川】横浜・戸塚の市道でダンプカーと衝突、自転車の女性が死亡…運転手の埼玉県川口市トルコ国籍で職業不詳の57歳男を現行犯逮捕 [樽悶★]
・【保育士殺害】30代の同僚の男を殺人容疑で逮捕、容疑否認★4
・【保育士殺害】30代の同僚の男を殺人容疑で逮捕、欠勤で捜査線に浮上★3
・【神奈川】保育士、角田悠輔容疑者(35)を5回目逮捕 女児2人にわいせつ容疑
・【愛知】同じ保育園で“6人目”の感染者に…名古屋の50代女性保育士が新型コロナ陽性 市立保育園に勤務
・【京産大クラスター】富山県で新たに20代女性2人感染 1人は保育士 京都産業大卒業生と会食 県内4人に
・【北海道】余罪発覚が止まらない 男児にわいせつ行為をしてスマホで撮影 札幌市立保育園の保育士の男(32)、3回目の逮捕
・【さくら保育園】複数の女性保育士が1歳児に虐待 倉庫に閉じ込める、宙吊りにする、刃物ちらつかせ脅す、「ご臨終です」と膜セなど ★6 [Stargazer★]
13:59:22 up 24 days, 15:02, 0 users, load average: 27.33, 17.20, 13.26
in 1.4268550872803 sec
@1.4268550872803@0b7 on 020703
|