◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【受信料】カーナビもNHK受信料は義務 テレビ持たず、初の判断 東京地裁 ★3 YouTube動画>2本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1557923508/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
自宅にテレビを持たない女性=栃木県=が、自家用車に設置しているワンセグ機能付きのカーナビについて受信料契約を結ぶ義務がないことの確認をNHKに求めた訴訟の判決で、東京地裁(森田浩美裁判長)は15日、女性の訴えを退けた。NHKによると、カーナビに関する司法判断は初めてという。
受信料契約を巡っては、最高裁は今年3月、ワンセグ機能付きの携帯電話を持つと契約義務が生じると判断した。NHKによると、自宅のテレビで受信契約をしていれば契約を新たに結ぶ必要はない。今回の女性はカーナビ以外に受信できる設備がなかった。
放送法の規定で放送受信を目的としない受信設備は受信料契約を免れるとしており、女性側は「車を保管する自宅敷地では受信できない。カーナビはテレビ放送を受信するためではなく、交通案内のために購入した」と主張した。
これに対し、森田裁判長は判決理由で「自宅敷地で受信できないことをうかがわせる証拠はない。カーナビは女性が使用する車に取り付けられており、放送を受信する目的がないとは認められない」とした。〔共同〕
2019/5/15 18:23
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44830760V10C19A5CR8000/ ★1が立った時間 2019/05/15(水) 17:42:10.07
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1557916818/ 弾道ミサイル撃ち込まれたり、テロが起きても全く同情する気も起きない連中。
黒電話でもイスラムのヒゲモジャでもいいからあくしろよ使えなーな。
田舎の戸建てを狙い射ちしないで、タワーマンション高額所得者の未納率をどうにかしろよ。
NHK儲け放題
見ない奴からもカネ取るんだからな
もう生まれた時からカネ取れよ
徴兵制より酷いわ
ナビも受信料取る以上、一瞬でも映らなかったらジャンジャン通報するしかない。
上級連中は問題があると分かっていても、破綻するか実力行使に訴えられない限りは全て先送りにする
立花らのように行動し続けないと何も変わらない
>>1 受信料義務なんて判決で言ってないじゃん。
ないとは言えない(けどあるとも言わない)だけで、確認しないよって判決だろ。
昭和25年に存在しなかったカーナビが放送法64条の対象になるわけねーだろ!
痴呆が!
レンタカー屋、タクシー会社、バス会社がどうなるのか興味ある
それと、鉄道会社も
テレビ番組なんて見ねぇよ
国民みんながテレビ見る前提ってどういう思い込みだよ
東海道線 品川駅〜川崎駅間で人身事故「人が跨線橋から飛び降りて乗り上げた感覚 肉片が散乱」
飛び降りた直後に電車に撥ねられ肉片が散乱
https://t.co/Pp8urli2vM カーナビ
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01) ほんとヤクザだな
なにがなんでも全国民から徴収したいのな
>>1 ワンセグ無しナビの販売だな
まあグーグル先生で十分だから外すだけだが
次の朝生のテーマはこれに決まりだな
「国民的議論が必至!これからの公共放送NHKをどうしていくべきか!!!」
フィルムアンテナ外せばいいんじゃないのか?
受信設備はアンテナとセットだろ?
NHK職員は平均年収1100万 コイツラから金取れば永久機関じゃん
>>16 法律がクソの一言に尽きる
放送を観ないから契約義務なしと放送法で明確に決まってるが、
具体的な証明手順が何も決まっていないので
持ってるだけで契約義務が成立するのが今の状態
N国党が総務省に突撃してこの手順がない事を認めさせてちゃんと決めさせれば多分終わる問題
NHKと契約する義務がある機器を販売する際に、
重要事項説明書に署名させる必要があるんじゃないか?
めっちゃ山奥まで車で行ってそこでもテレビの電波届くようにしろと逆に訴えればいいんだな
メディア(SNS上も含めて)は右も左もすべてアメリカの強い影響下にある
都合のいい時に都合のいいメディアを使ってプロレスやって愚民を洗脳してるだけ
傘下工作組織が金、コネ、力でうまい具合に操ってる 。司法がNHKに有利な判断するのもそのため。
ほとんどのメディアは株式会社でそれを支配するのは資本、
また、そのほとんどが広告収入で収益を上げているわけだが、広告を打つのも資本、
そして、世界で桁外れな巨額の資本を持っているのはアメリカの資本家たちであり、
自分たちの都合のいいように資本を通じてメディアを操作しないと考える方がおかしい。
例えば、
@脱原発→左派系メディア
【目的】脱原発を促し化石燃料を大量に消費させ貿易を通じて富を分捕る
A安部自民上げ→左右両メディア
【目的】憲法改正&中国と戦争、ナショナリズムを煽る
延々とやるモリカケ騒動も、経済、財政、安保における安部自民のペテンを国民の目からそらし、安部自民を援護しようとするもの。
民主政権や枡添、日大の内田などとは安部の叩き方がまったく違う。メディアによる安倍叩きなど無きに等しい。
B左派叩き→左右両メディア
【目的】日本人を総右傾化、憲法改正、中国と戦争
2009年にマスゴミが民主党を持ち上げたのも左派政権の時に原発を爆発させ、国民の左派に対する信望を失墜させるため。
C枡添叩き→左右両メディア
【目的】リベラルな憲法観(人権規定に関して)を持ち発言力のある枡添を叩き、憲法改正を邪魔されるのを防ぐ。
D小池上げ→左右両メディア
【目的】小池に新党を立ち上げさせ、自民&維新と憲法改正&中国と戦争。
E外来生物や黄砂などあらゆることを反中に結び付けて報道→左右両メディア
【目的】中国の脅威を煽り、憲法改正&中国と戦争。
中国に関する軍事や外交の報道で「海洋進出する中国を念頭に」を必ず付けて報道。これガチな洗脳、実は政府はそんなこと一言もいっていない。NHKが勝手に解釈して国民に刷り込んでいる。
ヒアリ→中国ガー!・・・実はすでに横浜港で定着済みだった。南米原産、長い間貿易国の日本、中国由来の繁殖などあり得ない。
F貧困女子高生報道→NHK
【目的】貧困による大学進学断念は問題だとプロパガンダし、大学無償化や給付型奨学金の創設を実現させることで、出来るだけ多くの女性を大学へ進学させ、女性の社会進出、晩婚化を促進し、少子化を促進させ、民族としての日本人を解体する。
大学無償化や給付型奨学金の創設を推進する人間を決して信じてはいけない。実はこれアメリカ大陸で同じことがそのまんま行われた。先住民を虐殺し、人口が激減したところで黒人奴隷を入れて、アメリカ大陸をのっとった。
G蓮舫叩き→左右両メディア
【目的】民進の左系を潰し、小池新党、維新、民主右派、自民とで憲法改正&中国と戦争。
自民党の小野田紀美の方が悪質性はよっぽど高かった。二重国籍の状態で県議会議員を数期やり、
しかも、2015年の33歳の時に国籍選択の手続きをしている(22歳までに選択しなければ法律違反)
小野田は国籍法を厳格に適用すれば日本国籍を取得できない。それなのに議員辞職すらしない。
どっちにしろ契約しないから何の問題もない
罰則的な法律がない限りこっちはテレビ買おうが契約しない
民営化しろよ。
別に見ないから、紅白だろうが大河だろうがCM入っても何とも思わねーんだよ
H豊洲問題→左右両メディア
【目的】豊洲の盛土や地下水ほか、あらゆることに難癖を付け、小池の支持率を上げ、新党を結成させて、憲法を改正させ、中国と戦争。
Iバニラエアなどの障がい者上げの報道→左右両メディア
【目的】高齢出産や放射性物質などの影響で増える障がい者の負担を国民により負担させ国力を削ぐ。
Jハーフや外人を頻繁にテレビに登場させる→左右両メディア
【目的】外人に対する良いイメージを植えつけ、混血を増やし、純粋な日本人を最終的に根絶させる。
テレビにハーフ・外人枠があったり、大阪なおみなどハーフのスポーツ選手をメディアがよく取り上げるたり、
天気予想などの街角の映像で必ずと言っていいほど欧米系の外人を挿入するのこの目的のため。
混血による侵略は欧米列強のアメリカ大陸での植民地支配の方法。
Kゲイやオカマなどを頻繁にテレビに登場させたり、ドラマで男を女装させたり、そういう著名人を用いる→左右両メディア
【目的】LGBTの人間を増やし、少子化を促進させる。オカマや女装した俳優などを頻繁にテレビで見れば、無知な若者を影響を受けてしまう。
維新や小池、細野などの声高なLGBTの権利保障もこの流れ。実は愛国どころか売国政党。維新大阪市長吉村はホモの里親を認可。
L藤井総太などの若者上げの報道→左右両メディア
【目的】知識も経験も浅い若者を持ち上げ、無知な若者を積極的に政治参加させることで憲法改正を実現させるとともに、政治をより右傾化させ、中国と戦争。
若者のスポーツなどでの躍進には見えざる力が働いている可能性大。
古代ギリシャのアテネでは、ペリクレス後の衆愚政治の反省から、選挙権を20歳から30歳へ引き上げた
こともある。これは経験を積んで思慮深くなった者なら、国政を誤った方向へ持っていくことはないだろう
との配慮からである。
他方、日本では、自民党は選挙権の引き下げを行い、無知で無経験な若者を用いて政治を誤った方向へ
導こうとしている。これを自民議員が知ってやってるなら悪質、知らないでやってるなら馬鹿としかいいようがない。
M災害時などで必要以上(やらせにも見えるほど)に自衛隊員などの映像を挿入する→左右両メディア
【目的】自衛隊に対して好印象を持たせ憲法改正を成し遂げるとともに国民皆兵へ向けて軍隊エネルギーを削ぐ。
中国を占領するには圧倒的に兵卒が足りない。徴兵制をプロパガンダする言論人の真の目的は中国の占領。
N人手不足を声高に叫ぶ→左右両メディア
【目的】移民を推進し、純粋な日本人は根絶させ、日本を南米のような国にする。すなわち、同化政策。アメリカ大陸は元々モンゴロイドの国、それがいまでは見る影もない。 自民がコーカソイドのとの混血ばかりを用いる(小野田や室伏など)のもその一環。
O護衛艦いずもを空母、空母化と呼称→左右両メディア
【目的】日中の対立を先鋭化させるとともに、検討中に過ぎないのにも関わらず
(憲法改正しなければ空母化はできない。改修はできるかもしれないが、実際に戦闘機を乗せたりして実戦を行い得るような運用はできない)、
既成事実化させ、憲法改正をしても何も変わらないかのような心証を国民に植え付け
(実際は憲法改正しなければ敵基地攻撃も敵領土を攻撃できる攻撃的兵器は持てない)、
憲法改正を促す。
お疲れ様です。
>>16 ワンセグは最高裁で容認されたから諦めろ
すべては、NHKを助ける為に裁判乱発してる奴のお陰
いいよいいよ
好きなように判断してくれ
参院選楽しみだ
山の中とかで受信出来ない時は返金申請受け付けるならいいんじゃね?
NHK受信料収入、初の7千億円超え 5年連続過去最高
5/14(火) 18:17配信
NHKは14日、2018年度決算(単体、速報値)を発表した。
受信料収入は前年度より209億円増の7122億円。
5年連続で過去最高となり、初めて7千億円を超えた。
受信料制度を合憲とした17年12月の最高裁判決が出たことや、
営業体制の改革が進んだことが要因としている。
受信料の支払率は前年より2ポイント増えて82%となり過去最高だった。
一般企業の売上高にあたる事業収入(受信料収入を含む)は7332億円。
事業収入から事業支出を差し引いた事業収支差金は271億円で、
当初予算で見込んでいた40億円を大きく上回った。
NHKは今年10月に予定されている2%の消費増税時に受信料額を据え置くことで、
実質的な受信料値下げを行うため、今年度予算では事業収支差金は30億円の赤字を見込んでいるが、
NHKは黒字になる可能性もあると説明している。
5/14(火) 18:17配信 朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190514-00000075-asahi-soci 年収1500万以上の既得権益の権化の連中が上から
貧困問題ガ〜
格差ガ〜
既得権益ガ〜
構造改革ガ〜
>>28 平均年収は1700万だよw
1100万は立花がNHK職員だった30代のときに貰ってた年収
給与明細も公開してる
ホテルは部屋ごとに徴収してたが、
レンタカーどうすんのや?
出来る事から始めよう!「NHKから国民を守る党を応援しよう」「最高裁判事の国民審査で×をつけよう」 参
出来る事から始めよう!「NHKから国民を守る党を応援しよう」「最高裁判事の国民審査で×をつけよう」 院
出来る事から始めよう!「NHKから国民を守る党を応援しよう」「最高裁判事の国民審査で×をつけよう」 選
>>1 ワンセグとか、映らない汚いで良いところないし、
役に立つとしたら災害時にもしかして、でもラジオの方がマシというものなのに。
森田裁判長は罷免やな時代考えろや昭和初期の法律もちだしてんじゃねーよ受信機といったらテレビしかねーんだよ
設置した奴が払うんだろ
中古車買ったら勝手に付いてきた車でテレビ見たこともない
設置した奴とかって言い訳は通じない判例あったような気がするけど撤去費用をなんで払わないといけないのよ
放送を受信する目的もだけど裁判官は文章力無いのかなどう読めばそんな解釈になるのか理解出来ない
裁判起こすヤツはNHKの利権を拡大をもくろんでいる自作自演じゃないか
受信機があればNHKの契約義務があると明記してあれば
スマホであろうとカーナビであろうと裁判すれば負けるに決まっているだろ
カーナビ業車も廃れるかテレビ機能をつけなくなるだけかな
>>40 衆議院で10議席取るまでは、単なる遊びだよ
まわりの大半は、勝ち組入りたいだけで議員になりたいだけだから
国政にはいると、監視部隊に叩かれそうな奴等ばかり
正直、NHKは何をしたいの?
NHKを守ってる人間はNHKに何をさせたいの?
目的が分からんw
>自宅敷地で受信できないことをうかがわせる証拠はない
何気にやべぇ理由だな
これ曲解してTVを持ってない証拠がないから契約しろって犬HKが声高々に言ってきそうだなw
つうかカーナビアウトなら放送法に準じていつでも見れるようにしろよなトンネル内も運転中も
お金払っていない人には見られないようにするのが正道じゃね?
争い方がずれてるんだよなあ
技術的にスクランブルができるのにしないってことは、
憲法上の表現の自由と放送法の規定が補充性の観点で適用違憲
ってことを主張するべきだと思うよ
与党も野党も
自民も立憲民主も共産党もNHKの味方です(^^♪
これはちょっとヤヴァいよね
既に受信料払ってる人らも将来的にナビ1台車1台ごとにつき課金なんてなったら困るよ
(´・ω・`)
わざわざNHKにカーナビありますって報告する馬鹿っているのか?
そんなもんだまっとればいいがな
ディーラーに金払ってワンセグを映らない様に結線をはずして貰ったんだが無意味な抵抗だろうか。
レンタカー屋とかどうすんだろ。
ていうかテレビにしろカーナビにしろワンセグにしろ自分でありますなんて言わなきゃまずバレないぞ
NHKみたく見たくない人に契約しない自由をください。
人間ここまで腐れるもんだな、しかも組織ぐるみで、視聴契約制度にしても一定の客はいるだろうに、欲たけすぎなんだわ
わざわざ確認のための裁判
NHKの手間を省いてやったようなもんだな
電波悪くて見れないで訴訟おこしたら勝てるんじゃね?
法学部はじめ文系学部なんて忖度しか学んでないんだろ
ネット接続だけで徴収とか言い出したら流石に俺も本気出して対抗するわ
>>72 だよな、報道しない自由行使してるんだからさあ
見もしないワンセグが付いているだけで毎年1万円以上徴収されるのか。
ワンセグ付は半額でも売れなくなるな。
日本のカーナビメーカーは終わり。
NHKと裁判所による日本企業の淘汰が始まった。
>>62 自分らが垂れ流してる電波が本当にカネ取れる放送内容だと自負してるなら
スクランブル化できないのはおかしいよね
>>66 同じ住所なら一つだけ契約することになってるからテレビが100台あっても大丈夫
なぜかホテルは部屋単位だけどね
裁判官って知識だけやたら詰め込んで肝心の常識がないよな
裁判官には義務として10年くらい民間の会社で働かせるようにした方がいいんじゃねーか?
法律を制定した人は、「設置」とは部屋の中にテレビを
置くことを想定していたのだよ。カーナビやワンセグは
想定してなかった。というより当時そんなものはなかった。
裁判所が立法者の意図を拡大解釈をしてはいけないな。
とうとうテレビもなけりゃ、形態にテレビもないやつにも課金してきたよ
裁判所ってホント無能だな。
クズすぎるわ。
カーナビが設置だのテレビ目的かよ
\\\|////////
(´・ω・`)
これから家の駐車場にクルマ停めてあったら集金係がカーナビ搭載してるかどうか覗き見るわけ?
令和は、車にもNHKステッカー貼る時代になるのか?
NHKは総務省の外郭団体らしいじゃん
つまりこれは日本政府の政策の一貫なんじゃないかな
俺ど田舎だから受信料払ってるけど
カーナビ付けたら受信料払えってことかNHK基地外だな
テレビ持ってるからってNHK受信料払ってる奴はバカ
>>87 カーナビやワンセグは家の外でも見れるからな
これから何とか排除しなければいけないもの
1.プリウス
2.NHK
3.韓国
>>91 だから政治家が手つけられない。
叩かれるからな。
あんまり騒いでも、やぶへび法改正されたら困る今のままでいいよ
ネットで徴収だけは流石にそう簡単にはいかないだろうな
これが可能なら理論上世界中から徴収出来ることになるからな
>>85 そうでしたか
でも、NHKが法律を変えてやってくる可能性も考えておかないと
NHK職員にあらずんば、人にあらず
深海に沈んで貰おう
フィルムアンテナ貼ってたら、弁護司会照会で身元割られて請求されるんな
こえー
FM聞かないし、血デジみないし、渋滞情報はFMからじゃなくて通信モジュールつかってるし、フィルムアンテナ剥がしてしまうかさ。
NHKの映らないテレビとワンセグとカーナビ開発すりゃ馬鹿売れするんじゃね?
NHKを××した方が良いのではないかとマジで思うこの頃。
この昂りをどうしたものか。
裁判長も一緒に××したほうがいいかもしれない。
NHKがこんな受信料を取りに来たら、絶対に払わない。
こんなもん、払ってないのが普通。
NHKをつぶせ。
この組織はもはや害悪でしかない。
委託のやつが担当地域で運転しながら前の車にテレビがついてないか確認して尾行してきたりするかもな
>>91 そりゃそうでしょ。
政府が放送法を改正すれば、NHKを解散させることはできる。
見るかも知れないから、有罪みたいな判決って凄えなw
中世みたいな。
魔女かも知れないから処刑とかさ。
契約もNHKだけは自由がないよなあの細かく書いてる規約の中の一つに同意できないとか言ってもだめなんだろ
あと値段も納得できないなのに無理矢理金とられる
ガラケーでも、ワンセグ付きだと受信料払わないといけない判決出たのは知ってるが、個人が持ってるケータイ事情どーやって調べるんや?部屋に入り捜索するんか?
キャリアから、情報入手出来るのか?
犬HKが契約を求めて裁判をして来たら、そこで受信機を廃棄したらいい。
受信機を捨てられたら、犬HKにとっては実質裁判をする意味がなく、
訴訟費用ばかりかかるので、ほんとうのところ犬HKは受信契約を求めて裁判してくることはまずないお!!!
この錬金術師には、国営化と守備範囲のリストラいう手段しかなさそうだ
>>102 ていうことになるのかな?NHKの放送を海外でも見れるとしたらそういう事だよね
政治家使って放送法変えるしかない、ただそれだけの事
テレビやワンセグ、TV付きカーナビを持ってる限り、契約する義務が生じる
それがNHKや裁判所側の考え
ま、ガチでテレビ無い奴はほとんど居ないから、実質的に税金や年金保険料みたいなものだw
>>32 当たり前だろ
自動車が行けるところは全て受信できるようにする義務がNHKにある
地下駐車場とかカーフェリー内とか離島とかな
>>115 金払わなければ契約無効を主張出来る
一度でも払ったら駄目
俺はこれで1年分返金させたよ
>>71 この裁判の目的はNHKが今まで意図的に受信料の徴収をスルーしてた組織(消防、警察、市役所など)に
N国党が「なんでこいつらだけ受信料を払わなくていいんだ!おかしいだろ!」って突っ込むためのものだよ
NHKは一般企業やホテルなんかにはしつこく受信料払えって言ってくるからな
自治体がちゃんと受信料を払うのか、カーナビを取り外すのか結果が楽しみだわw
ワンセグ無しのカーナビとかスマホって存在するの?
真面目につけないで欲しい
「自宅敷地で受信できないことをうかがわせる証拠はない。
わざわざ訴えるのに何故、動画とか
添付しなかったん?
>>120 衛星放送でほぼ世界中でNHK見られるぞ
>>116 一部の議員が批判するだけで他は見てみぬフリ
こういえば分かるか
この裁判長は(☞^o^)☞You are キチガイ?だな
自宅では電波受信出来ないって根拠で示してるのに、否定をするなら裁判所も科学的な根拠をもとに判決しろよ
昔テレビがあったころ高すぎて払えない安くしてくれたら払うと言ったら帰っていった
が、今は通じないというか食い下がってくる
でも無い袖は振れないのでデジタル化されて以来テレビは家に置いてない
TV機能のないカーナビを販売すれば、バカ売れだろう。
もう、テレビは買わないほうがいい。
カーナビのワンセグまでも?
運転中にテレビを見ながら運転するわけじゃなし
災害時の緊急放送程度で
テレビを見るための機能じゃねーだろ?
>>32 NHK「はい。その代わり、地デジ受信料を2倍にします。なぜかBSも値上げしておきます。」
共産党はなんでこういうNHKの利権のことは追及しないのかが不思議
うわ
カーナビ付けてるだけで取られるのかよ
運転中にテレビつける事は一切ないんだよなぁ
車の中にずっといる訳じゃないし居てもスマホで何か調べたりしてるくらいなのになんか理不尽すぎる
>>130 ワンセグ裁判と同じでNHKに勝たせるのが目的だからな
どんどん放送法自体がおかしい、こんなのを放置してる政治家がおかしいって国民が気付いてNHKが追い込まれていくって流れ
>>129 iPhone見せて、要らないPCの液晶を玄関の前でバットかゴルフクラブで叩き壊せばもう来なくなるよ
NHKはこれから余分に支払わせた分の返済が兆単位であるんだから金は使わずにとっておくんだぞっ♪
ゲラゲラ
無いとは認められないって、都合の良い可能性の事を言うんだったら推定有罪って事かよ。独裁国家の人民裁判みたいになってきたな
>>140 NHKの集金人の労組が共産党を支持してるからw
だから健康保険料高すぎって訴えても、NHKの受信料高すぎなんて絶対言わない
カーナビの b-cas カードを返却すると放送受信不可という処理はできないのかね?
こんな判決出してしまうと、ホントに今年立花参院議員が誕生しそう
地裁判事もそれを見越して国民的議論に持ち込みたいのかな
>>141 運転中に見たら危ないよね
同乗者っても俺はぼっちだし
カーナビについては、NHKも触れられたくなかっただろうなw 自動車産業とガチバトル楽しみw
ワンセグで定価払うとかありえないね
例え払うとしても1/12
>>131となると日本のネットだけ徴収とかはできない筋だよね
まぁ奴等ははなっから筋なんか通す気なんかないんだろうが
訴訟準備が疎かすぎないか?
車の保管場所で地上波の電波受信強度を細かく測定して、
データとして提出すれば良かったのに
それもせずに裁判に臨んだってことはデキレースの可能性もある
>>149 結局その程度の連中って事だよなぁ・・・
それで安倍ガーとか言ってんだろあいつら
>>1 >>カーナビは女性が使用する車に取り付けられており、放送を受信する目的がないとは認められない」
運転中禁止だけどな。
カーナビはアナログなんだが 受信料払ったらアナログ放送復活してくれるんか
NHKが巨大メディアである必要はない。
テレビとラジオで1ch地域のニュースと全国ニュースを流してればいいんだよ
CSなんていらん
>>129 ワンセグなんて日本位でしか使用していないからな。
海外製は基本的にどの製品にも付いていない。
>>157 引き落とし前に契約無効を主張
引き落とし、クレカの支払いだとそれが出来る
>>127 政治団体や議員事務所はどうしてるんだろ
民放も払ってるのかな
もう皆、テレビ要らないだろ。
誰が携帯やカーナビにテレビ受像機を入れたんだ。
いい迷惑だよ。
オレは実家の父親がテレビ持ってるからしかたなく、時々、テレビ観てる。
いつも時間の無駄だなあと思う。
皆も、テレビとはおさらばしようぜ。
テレビ受像機付きの携帯やカーナビは徹底的にボイコットして購入しないようにしよう。
NHK上層部は自民党と一体だから官僚・裁判官は忖度せざるを得ない
電波ヤクザが司法を味方につけてやりたい放題だな
チネよ、クソが
中央省庁を解体し、道州制を導入しよう
中央官僚、NHK、JASRACなど上級国民を気取ったトンキンの寄生虫を駆除するにはそれしかない
こいつNHKの手の者だろ
わざわざ自分から確認訴訟なんか起こしといて、
理由が自宅敷地では映らないから、ただし証拠はないってなんの冗談だ
NHKから訴えられるのは理解出来る。
わざわざ契約義務が無いことを確認するためにNHKを訴える藪蛇。
しかも負けて判例を作るなんてNHKの回し者か?
運送関係の事業者なんてカーナビ1台単位で契約することになって大変だろ。
上級国民が互いにかばいあい、利権とカネを独占しているだけのこと
NHKで金をかけてるのはサッカーのW杯とかの放映権だろ?
NHKが見栄はって金かけるから、FIFAとかが足元を見て放映権のを吊り上げてる
わけだ。そうなると金が無いとか言って受信料の値上げとかするんだけど、
この負のスパイラルを断ち切らないとダメだわ。
あと金払ってFIFAとかの連中にヨイショしてもらえるのはNHK職員だからな。
証拠がないと言うならカーナビを放送受信目的で導入した証拠を提示するのが筋では?
>>163 最初の引き落とし前に無効を主張しておいたから、
その後1年間引き落とされてたけどあとから取り返した、ということ?
そもそもなんで契約することに?
憲法どーのこーのより、まずは放送法をどうにかせんとな。
NHKが契約3年毎に最新テレビを配布するなら理解できる
なんか参議院でNHKに対抗する議員が立候補するって言ってたよな?投票するわ
NHKも腐ってるが、そもそも大前提として
日本の司法がマトモなのか?機能してるのか?
過去の判例の範疇から逸脱しないようにコソコソやってて、
お飾りで何も役に立たない裁判員制度で、誤魔化してねぇか?
マトモな日本国民ならば、今の司法に疑念を抱くべきレベル
グレーゾーンだったのに白黒つけやがって
立花隆しね
非韓三原則を応用すればいいじゃん
「会わない、名乗らない、関わらない」
テレビのチューナーなしのカーナビを売ることはできるんじゃないの?
仕事でナビは必需品て人もいるだろうし
それが売り出さないならみんなグルってことだよね
なんでカーナビにテレビくっついてるんだろうね
走行中は見られないようになってるんだからマジ意味ない
>>149 テレビ局と新聞社の社員はほとんど共産党支持者でしょ
チヤホヤされてる女子アナも同じ
>>180 違う
ごにょごにょして、申し込み書を渡してクレジット払いか銀行の引き落としにする
最初の引き落とし、クレジットカードの支払いまでは契約は成立していないので、その間に無効を主張
ただし、引き落としは止められないので一度払うけど、その分を返金
馬鹿がNHKに喧嘩売ったんだろ
そんで返り討ちにあっただけ
法律がそうなってんだからいくら理論武装したところで裁判では勝てないんだよ
払いたくなかったら余計な事しないで居留守使え
>>172 NHKは弱い物からは確実に徴収する。
役所、警察、消防は徴収してない。
ここも徴収に行けよって思うけど。
契約すればいいんだよ。。貧乏人。。脱税行為と同じだって見られてるんだよ。。
俺なんか、、NHK BS DAZNと契約してるからな、、、
まったく問題ない
状況証拠のみで有罪っぽさがハンパないんだけど、NHK受信料に関しては推定有罪と解釈していいのかな?
別の意図で用意したものが受信可能であれば、受信する意図がないとは言い切れないから有罪!みたいな
レンタカー屋バス会社タクシー会社、明日から大変だぁ
徴収に行かざるを得なくなったNHKも大変だぁ
NHKなんて真っ黒なのになんで金払ってやらないといけないんだよ
法律を改正する方が大事だよ。
法律で、NHK受信料取り立ての廃止が必要。
各地域の都市ガスもNHKと裏で繋がってるから要注意な
契約してる時点でNHKにも個人情報が渡っている
電話も郵便も民営化できたんだ。
つぎはここの民営化はやくやろうぜ。
NHKは日本人から徴収したお金で、海外で英語の無料放送をしているからね。
どこの国のための放送局なのか。
>>189 グレーゾーンでも視聴者側に有利なグレーをかたっぱしから黒にしているからな。
しかも自分から白だと訴えて黒にしている。
スマホ代で強制的に徴収すればいい
払ってない一人暮らしから一気に回収できる
売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です
↓
CM キャノンマーケティングジャパン
CM 三井住友信託銀行
CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』
そりゃ売国左翼より愛国者の方が圧倒的多数派なのは当然であって、
ああいう大作映画のプロモーションで国民の圧倒的多数派を敵に回す佐藤浩市という低能左翼が愚かすぎる
ああいう大作映画の製作には何億とかかる
1つの企画をダメにしてしまった佐藤浩市の責任は重い。
リスク高すぎて二度と起用されないのではないか?
国民は永遠に佐藤浩市は下劣な売国左翼だという事を忘れないよ
業界の売国左翼がほとぼりが冷めたらまた起用しようとしても無駄だよ
.
.
62+7987
分解してチューナー捨てるかNHKに着払いで送れば契約は成立しませんよね
これからは一般的にテレビと言われるものは減っていくだろうからな
パソコン、スマホ、カーナビと何からでも徴収したいんだろうな
アレも駄目コレも駄目なんだったら潰すより他あるまい
>>211 契約書に書いてるよ
物凄く小さな文字で
こんな馬鹿な判決しか出せない裁判所は一刻も早くai化せんといかん
未契約で逃げ切れるのに立花が表に出てきて状況が悪化していくのが怖い
この問題って根深くてさ
じゃあワンセグフルセグ機能がついてないのを探そうとすると
ほとんど選択肢がないんだよ。スマホやガラケーでもそうだが
メジャーメーカーのカーナビなら間違いなくテレビ機能付いてるし
スマホやガラケーでも国内メーカーはほとんどついてる
ついてないのは子供か老人向けの携帯だけww
こうやってNHKが、司法・行政・立法と企業と結びついて、やりたい放題やってる
>>195 それの意味はなんかあるの?
一旦払ってから無効主張って
もう国営化でええよ、総合だけ。
ニュースと天気と国会だけやっとれ。
あとはスクランブルかけろや。
ナビはアンテナつけなければ見ることできないから回避可能なんだけどな
そのへんの法解釈はどうなん?
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください
そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主
在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党
↓
「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…
在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない
↓
在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党
安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。
5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングやエイベックスを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。エイべトップの松浦勝人の犯した脅迫という犯罪行為は上場企業のトップとしてありえない
バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
↓
https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_2781/ エイベックスの問題はブラック労働だけじゃない! 金、パワハラ、暴力団を使った恐喝...背景に松浦社長の体質が
https://jsaiji.com/?p=1454 モー娘肉弾接待をばらしてNHKとバーニング周防氏のズブズブの関係を明らかにしたヤクザサイト。
.
.
+6267967
カーテレビ走るとすぐ画面消えるんだが。こんなんでふんだくるのかw
日本人が大人しいからいい気になってるのさ、ウスラバカ国のほとんど唯一見習うべきところはデモするところだ!(`・ω・´)
>>222 アンテナは関係ない
チューナーが付いてるかどうかだったはず
司法まで忖度だからなぁ、最高裁が受信料にお墨付き出しちまったからこれに絡む案件はもうNHKの大勝利確定で終わる
>>206 おまえもだまされてるのか?
この裁判、そいつらがやってるんだよ
カーナビもワンセグの裁判もそいつら
どんどん負け前提で裁判しまくって、NHKに有利な判例を作って
で、お前のようなやつを釣ってるんだよ
だんだけ、あのぶっ壊す野郎(高卒38)に騙されてるんだよw
一番重要なことは
日本国の馬鹿な中枢部を解体することです
政府も官僚も司法もゴミしかいません
>>28 高額な人件費を問題にすべき
国民の金銭感覚からかけ離れすぎ
>>222 簡単にアンテナを取り付けられるから受信料払え
取り付けられないように工夫しても、完全に取り付けられないと言えないから受信料払え
こういう判決を出せばいいだけ
>>195 うそつきぃ!
釣り:受信契約は受信契約書を提出することで成立だから、
引き落とし前に文句言ったら契約無効なんてあるわけねーだろ!(鯛)
契約無効を主張するんなら、子どもが勝手にハンコ持ち出した、
とかの理由じゃなければダメだね(鯖)
必殺なのは、犬HKが受信契約を迫ってきても駆逐すること(鰹)
>>16 これな
今はB-CAS使って10分ぐらいで視聴できなくなる
受信契約しなければ受信不可能にしてくれよ電波ヤクザ
こんばんわ★創価学会男子部の代表です。池田大作の孫です。
http://y2u.be/NonC6vDomWc 天皇○ね
アクセルとブレーキを踏み間違えた奴に轢かれろ
水に毒を盛られ○ね
https://twitter.com/uFTZ46lIdpvDj6b/status/1123427272088641536 [email protected] 彼女セフレ募集
日本で付き合いは無理でしょ常識的に考えて('ω')
ストレス発散セックスしか意味無いと言う考え方の女の人居ねーかな類友って奴さ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
NHKなんていらないんだけどな
テレビ見ないしラジオだってNHKは聴かないしな
ワンセグ付きの物を買わなければいいだけ、海外製品は付いてないの多いから国内企業の商品は買わないほうがいいよ
>>231 堂々と居留守使っても全然問題ないよ
家の中から大きな音がしてるのに出ないってことは、
ある意味意思表示にもなるから
>>152 だよなw
自分も人を乗せる車じゃないからソロだわ
裁判でこういうのドンドン明るみになれば世論はNHKけしからんという流れになるからな
まぁ今の政治家が糞なのは変わらんが
安倍政権批判に熱心な共産党は、NHKの悪行に対しては何も言わない
売国左巻きのキチガイとして利害関係が一致しているからスルーなんだろうな
>>1 >放送受信を目的としない受信設備は受信料契約を免れるとしており
放送を目的としていると立証するのはNHK側だよ。
何故ならスクランブル放送していないから。
スクランブル放送すれば、視聴するのが目的なら解除するだろ?
カロッツェリアのAppleCarPlay機能付きナビ無し2DINに、
iPhoneを繋げてナビすれば至極快適ですよ。
こりゃあと10年持たないなNHK
職員首くくる覚悟しとけよw
>>183 そいつらが自分から地雷踏みに行ったんだろ
俺みたいに真面目に払い続けてる者からしたら不公平すぎる
街頭テレビを設置して日本人全員から受信料取れよ
こんなおかしい放送法を変えるって公約出した奴にこの夏は投票する
これってそのうちネット環境があれば払えって事になるんだっけ?
電波を使っての受信方法ではまず勝てないよ
だからとにかくNHKをどれだけ悪者に出来るかに誘導したほうが良い
>>1 運転中のテレビ視聴は道路交通法違反だぞ
ふざけた無法判決出すな
もうそろそろこのおかしな日本の押し売り電波商法に誰かメスいれてくれねえかな
別に居留守なんて違法でもなんでもないし、ポストにゴミみたいな封書投げ込まれたら、電話して怒鳴り散らせば1〜2年投函しなくなる
もっと言うと、マンションのエントランスインターホンならさず直で部屋来た挙句、玄関まで入ってきたのを不法侵入って事で警察呼んでから12年来てないw
人からお金を強制的に取るなら
NHKの職員の給与など300万円以下にすべきでしょ
司法はなんか無茶苦茶になってんな。
法解釈も恣意的、受診出ない理由じゃなくて
受信できる証拠をを拠り所とすべきだろ。
レンタカーにナビついてたのだがワンセグもついてたら受信料請求されるん?
>>272 ちょっとくわしく頼む
スマホのアンテナ外す??
>>251 だから裁判されるのはBSのテロ消し連絡したマヌケなんだよな
>>255 真面目もクソも
見てるんなら払わなきゃいかんし、
見てないなら払わなくていいよ
当たり屋と同じだよなこれ
勝手に電波飛ばしてきやがって
頭おかしすぎww
NHKも政治家もww
一回滅びてリセットしろキチガイ国家www
>>277 ホテルと一緒でレンタカー会社が1台1台請求されますwww
>>274 アンテナ着ける穴を塞げば良い
本当はアンテナ持ってないと言うだけだ良い
徴用工判決で韓国馬鹿にしてるけど
NHKに関しては思いっきり立法が司法に介入してるぞ
総務大臣からの意見書とか
>>277 ホテルは室数分払えと言われてるので、レンタカーは台数分払えと言われかねないな。
カーナビを海外製に変えるしか無いな。
NHKに違法な契約を強要されたって全国で集団訴訟提起だ。
テレビがあるとかスマホを持ってるとかNHK委託社員に喋る必要なし
最近上級国民向けの不満が溜まりにたまってきてるし
もうすぐなんか起こりそうだな
>>285 まじかよ
塞いだところで受信しそうなもんだけど
監視と称し 足立区UR竹ノ塚第二団地27号棟404号室"等 " を借り
TVを見て昼寝に興じる警視庁公安部が 地域防犯パトロール を大募集です
マスコミの取材も 大歓迎です。ご連絡をお待ちしております。
なんでもいいから払えって言ってるのって東京地裁だけ?
マジでNHKを解体すれば、日本の景気は劇的に回復するのでは?
逆に言えば、NHKがある限り、日本人は不幸であり続ける
カネを取られて、安倍批判放送が垂れ流されると言う恐ろしさ
女性100人が下着姿でカメラの前に立つ「他人と違う体型は自分だけの個性」
いやマジでNHKの調査員とかそのうちやられるんやなちか
一般市民とはかけ離れた考え改めろ
そもそもこいつら払ったんか?
NHKは早くぶっ潰さないと駄目だよ
こんな金権まみれの朝鮮ヤクザの放送局とそこに忖度する裁判所
もうこの国は御仕舞いだ
車って移動するための道具だよね?走り出したら見れないし弄って見れるようにしても見てたら事故るしつまり事故らせるために契約しろという殺人推進判決か
うちはテレビは置いてないのに音が聞こえたと言ってきた
相手は詐欺師、契約結ばなければ問題ない
>>238 ちゃんと民法勉強したらいい
契約書にハンコ押しただけじゃ契約は成立しない
見るかもしれないから有罪。
これだよ、おかしな判決は。
>>297 毎月2000円減税されたようなもんだからな
今の日本はベア1000円とか酷いもんだし
2年分の昇給と思えば大きい
これで受信料払ってない警察、消防車両に追及出来るね
TVの受信料+ネットの受信料+スマホの受信料+カーナビの受信料を払わなきゃいけなくなるってこと?
早急にえねえっちけーがうつらないテレビやカーナビ売り出せよ!!!!!!
>>297 WOWOWみたいにスクランブルだけでいいよ
見たい奴はお金を払えばいい
NHKは新卒で年収1500万(残業なし毎日定時)支払わないといけないからどんどん受信料とらないとね
外人からもちゃんと受信料取ってるのか?文句言われそうだから取ってないんじゃねえの?
5年か10年後か知らんが何人か殺されてやっと変わるんだろな
>>29 こいつって結局なにもできなくて金儲けに一般人が利用されてるだけだよ、それもしらずに再生したり助けを求めたりしている情弱がいる
海外のテレビは受信料なんてないからとらないんじゃないの?
どうせ外国語しゃべないだろうし
>>16 拡大解釈だろうがなんだろうが最高裁でワンセグが通ったから全て通る
放送法改正しない限り
このままずっと暗黒時代なんだよ
良いこと思いついた。
駐車場の入口でカーナビと免許証を確認をして、カーナビ有りかつ免許証記載の住所が受信料未払いなら
その場で契約させて受信料を払わせる
カーナビでワンセグ付きのモデルと付いてないモデルを選択出来ることが公平。
ワンセグ付きのモデルしか無いカーナビに受信契約を強制するのはまともな国が
やることでは無い。カーナビとNHK受信機能とは直接関係無い。抱き合わせ販売の
様な商品構成は違法と言えるのではないか。そんなワンセグ付きしか出さない
メーカーのものは買わない使わないことかな。
そろそろスマホも料金体制代わり始めたから次は受信料とられそうだね
>>322 所謂ガラが悪い地域には来ないよ
知らずに数年住んだが一度も来なかった
上級国民が利権で甘い汁を吸い続けるシステムを官民一体で必死に守っている日本社会。
1円で契約してやるよ
契約は義務なんやったら
クソイヌエチケイの言い値では契約しねえ
そもそも何で携帯やカーナビにテレビが付いてるか疑問だわ。
押し売りの強制、こんなの契約じゃないよ。
どっちかって言うと犯罪でしょ。
裁判所に文句をいってもな。自民党から共産党までNHK様の予算に全会一致で賛成してるからな
既存政党を倒せなくても、NHKをぶっ壊せみたいな政党を躍進させてスクランブルぐらいは自民党にやらせないと
カーナビは放送の受信を主目的としていないのは明らかなのにこの結果は恐ろしいな
主目的は間違いなくナビゲーションだろう
赤の他人に、お前のカーナビは放送の受信を目的としているのだ、なんて決められたらおかしすぎる
>>333 しかも国会議員までグルだからなw
この国の民主主義は死んでるわ
NHKが受信できないシステムが必要だとおもうが
何で作らんの?
NHKがTVをどんどんダメにしてるな
又バカも何故かそのまま払っているという
バカだから解約もできない
>>322 取って無いどころか、韓国・北朝鮮・中国はてはハワイにまでだだ漏れだってよ。
そんなに欲しいなら、隣国も回ってこいや!!
>>329 トヨタかカーナビメーカーを訴えるしかないね
約款に受信機を受像に使ってなければ、
契約はいらんと書いてるだろが。
アベガー煩い野党までNHK様には、自民党と一緒に賛成して支えてるからな
既存政党は終わっとるよ
NHKのバイトは車の中まで確かめてるのかwコワ〜〜〜w
>>344 NHKだけ映らないテレビは作れないと立花が言ってた
払ってる方が、払ってないやつが見れるのはおかしい、スクランブルにしろって訴えたら勝てないのかな?
見た分とか、見てるならまぁ いくらかはってのあるが
全然見ないしなぁ それで親名義で40年以上とか払ってたから
なんかバカらしくなって 地デジ移行の時にやめたが やっぱおかしいよな
>>354 NHKから政治献金が流れてる
みなさまの受信料があれやこれやの工作資金になってる
>>358 もうムリなんだよ
NHKの権力は出来上がっちゃってるわけ
誰も逆らうことはできない、もう絶対的な権力だから
税金なんだから払うべき
しかし払ってない人間に甘過ぎ
だから不満が出る
でもこの負け方だと、NHKはその人の家でカーナビが映るようになるまで、対応しなければならないよね
いつでも、どこでも、誰にでも、を掲げるのだから
いくら文句言っても法律に書かれている以上
理不尽な法律でも守らないといけない
>>316 とりあえずテレビのほう払ってれば大丈夫だよ
放送法で受信出来ればNHKに支払う義務があるとなったんだろ
受信出来るフィルムアンテナを貼ってたカーナビ側が払うのは当然だわな
これを否定したいなら法律を改正する以外にはないだろ、俺はNHKを観たいから払うけど
地上波は払わないといけないのに、BSカードは払わなくていい不思議
移動通信キャリアはボッコできる総務省が
NHKには激甘だからな
あの共産党でさえNHK予算を否決しないんだから
まぁ共産党はNHKをなんとも思ってないんだろうが
金払ってた時映り悪かったが 自分で専用アンテナ立てねぇぐらいしか
言わないだろう 金とってんなら映るようにしてみろよと でやめた
テレビが映らないカーナビに変えるしかないね
それかカーナビ捨てれば良い
>>370 そうだね、一度契約したらいったん全部通信機器捨てないとだめだね
>>376 カード入れたら映るだけ
契約は必要かもしれないが払えと言われない
>>369 契約義務があるだけで支払う義務はねえよ
契約した結果、支払い義務が発生する
ナビなんてチューナー無しは探せばあるからなぁ
機能は落ちるかもしれんが 自分で付ければいいしな
やれることは幾つかあるよ
総務省職員のNHKおよび関連団体への天下りの禁止
NHKの外国人職員数の明示
B-CASカードの独占禁止法による首謀者の逮捕と懲罰金
NHKの外郭団体への随意契約禁止
などなど
>>1 森田浩美はNHKから金もらってるんだろ。頭おかしいわ
契約するなよ
契約してるのに反抗して払わない奴がいるから
もっとややこしくなる
>>388 BSも当然訪してくるだろ?
というかテレビ持ってなくても訪問してくるのに
地上波も衛星も関係ないの
>>86 裁判官は皆NHKに金で買われてるんだろう
裁判所は所詮法律でしか判断できない
その法律がそもそもクソなんだからそこを変えないと負け試合
>>356 じろじろ覗きこんでいたよ
次またやってたら撮影して不審者だと警察に通報する
ついでに地図が好きだからナビは持ってない
NHKのせいで若者がカーナビも車も買わなくなる
携帯もワンセグなしのiPhoneか中華ロイドになる
凄い時代が来たもんだ
国民の義務ぐらいしか思ってないだろうなぁ
そんな義務は無い 契約してなかったらな
支払い義務じゃない所に注意な
引き分けってとこじゃね?
もうね、受信料くらい払えないカスは不要なんだよ。
そろそろ理解した方がいいよ。
選挙時にクビにしたい裁判官にチェックする候補決定だな
>>372 キャリアボッコなんてしてねーじゃん
三文芝居演じてるだけだろ
森田裁判長は、出世したいから
体制側の判決出したな?
過大解釈も甚だしい
スクランブルか映らないテレビかNHKの放送免許取り上げるかしか思い当たらない
>>379 その必要すらないよ
契約条件が気に入らないから契約しないVS契約しろ になるだけだし
>>401 むしろ税金にしてもらいたい
そうなるとNHKは国家公務員だから給与は1/2から1/3になるので絶対に反対だろうが
NHKを受信しない回路をカスタムチップにして販売すれば改造不可でいけるんじゃね
NHK映らないアンテナとか売ってるだろ
ケーブルに挟むタイプは駄目だが、NHK映らないアンテナだと契約義務は発生しない
台湾旅行行ったら、ホテルでNHK映ってたぞ
契約あって受信料請求してるんだろうなおい
受信料地獄、チューナーが付いてなかったら問題ないのか
車載androidナビに変えようかと検討中なのよ
そこまでするんやったら税金ですりゃええやん。
ってずっと言うてるけど
税金でやらないのはなんでなん?
>>381 受信機がある者は支払う義務があると最高裁で判決が出たのにお前ガイジかw
いやもう税金にして完全国営にしろよ
払いたくない訳じゃないが、今の宙ぶらりんな状態が意味不明
市民税とかに混ぜて 集金人全部いらんから 値段下げて会計全部開示しろ
当然無駄は省いてもらう
>>416 法律よく知らないなら煽らない方が良いよ
>>411 Amazonにあったなどこかの大学の研究所だった
>>86 加計学園で元監事の人が
最高裁の判事に選ばれてるよ。
キチガイ判決の原因は、
民間の経験がないからではなくて、
NHKに代表される
悪徳民間法人の薄汚れた考え方に
染まり過ぎてるからだと思うよ。
これほんと真剣に裁判してくれているのかね?
判事達が払ってるから当然と勘違いしてるんじゃ?
税金でもないのに何故国民に選択する権利がないんだ?
しかも放送を押し付けるとか洗脳そのものだろ
ま、契約もしないし払いませんけどねwww
取ってみろカスwww
>>415 だから国家公務員扱いになって給与が激減なんだわ
外郭団体も厳しくチェックされて不要な交響楽団なんかは大阪府みたいにすぐにお取り潰しだわ
まぁ結局、取られるんだけどね 誰か潰してくれないかなぁ
>>394 BS来るでしょ
うちの祖母は家リフォームした時についでだからとアンテナつけられて全然見てないけどNHKから手紙が来たからって払ってる
生きたまま骨ごとバリバリ挽き潰す大型挽肉機の需要が増える
森田浩美裁判長 ←こいつをやめさせたらいいんじゃない?
家に18万の払込書入ってたんだけど!!
摘んだ!?
3月末に年度末だからか、NHKの契約してください訪問が来た
「こちらにお住いの方が契約がまだということで、本日は契約までしていただかないと」
から始まったけど、
「テレビなくても契約しないといけないんですか?」
で返して、地デジ化のときにテレビ捨ててから持ってない、スマホもワンセグなし、
パソコンもチューナーなしを伝えてたけど、カーナビにすごい食いついた
でも中古車だし、カーナビもワンセグなしタイプ
「ワンセグなしなのに、どうやったら映るんですか?チューナーとか付けたら映るんですか?」
って繰り返し言ってたら、
「じゃあ設備なしということで…」
って帰ってった
スマホのZenfone3の型番まで見て、検索して「…ワンセグないですね」って確認までしておきながら、
家の中見てもいいって言ったら「いえいえ!いいです!」って入ろうとしないし
剥き出しのアンテナ配線元見せてやろうと思ったのに
「契約していただかないと」まで一気に喋って、契約書を手にペン差し出してきたからな
あたかもテレビあるだろ?くらいの決めつけで
マジでアンテナからチューナー含めて、テレビ関係の物ないんだが
まあワンセグないスマホでよかったわ
今年度末にまた来るんだろうけど、そのときにNHKがネット配信として徴収始まってたらどうするか
スマホのアプリ全部見せて受信アプリないこと証明するしか
天下りを調べろ
こんな判決、NHKに有利すぎるだろ
辞めた裁判官を迎え入れる組織があるんでないの?
>>419 法律知らないのはアホのお前だろw
NHKはいちいち個別に裁判するのが面倒なだけで支払い義務はあるわボケ
とにかく見ないで平穏なのがNHK 今日の郷ひろみなんかテレビの前で皆で”いたずら”ってなんだよ
65才にもなって いたずらがどうのこうの NHK おれらを舐めてんのか 結局、チャンネル替え
で決着 お騒がせなNHKだった
>>425 国民全てから強制徴収しているのに公務員でないってのも余計に変だよな
なんで日本人全員でNHK職員の飯を食わさないと駄目なの?
しかも外国でも見れる設備投資とか日本人全員で何故海外に放送させないと駄目なんだ?
>>274 >>278 iPhoneやHuaweiと言った外国産のsimフリーにすれば解決
>>432 アプリはダウンロードできる環境ですよね!契約してください
って言われるよ
地上系によるテレビジョン放送のみを受信できるテレビジョン受信機を設置(使用できる状態におくことをいう。以下同じ。)した者は地上契約、
衛星系によるテレビジョン放送を受信できるテレビジョン受信機を設置した者は衛星契約を締結しなければならない。
設置した物とは世帯主とは限らない。
カーナビで騒いでも無駄
そのうちネット同時配信始まるからPCスマホ持ってるだけで契約義務発生になる
地域によって見られる番組が違うのに受信料が一律なのもおかしい。
「N国党」の立花党首は大阪の堺市長選挙に出ると言ってるから
NHKは安泰だな
将来的にはPCやスマホのネット環境に課金してくるからな
対抗するにはもう老人子供向け携帯しかないw
ちょっと前にぶっ潰せって言ってた人落選したんだろうな
契約って、普通は規定が先にあるから
裁判も有り得ると思うんですけど
この放送局の場合だけ逆なの?
>>19 たしかに!タクシー会社のカーナビも一台ごとに受信料を払うはめになるな!
立花さんは契約して不払いを推奨してるけどこれは賛同出来ない
契約する=契約内容に同意したわけだから立場が弱くなる
契約したら負け
罰則はないと立花さんはおっしゃるが気分悪いので、それならテレビは持たないのが精神衛生上良いと思った
あとテレビって洗脳アイテムだったりするっていうけど、NHKが強欲過ぎるから排除されてお気の毒w
だとすればどんな山奥ドライブでもNHK視聴できないとかは許さないからね
当然、車の通行出来る場所全てにNHK視聴出来るようにすると
山奥でNHK視聴出来なかったらクレームだからね
>>7 住民全員の意思に従わず勝手に入ってきたら不法侵入w
>>19 ガス屋、電気屋、運送関係、営業関係、役所関係、工事業者もかな
これどっかの駐車場借りていたら問題なく女性勝ちだったな
惜しい
もう家の中からグーグル先生以外を排除したほうがいいな
日本企業のも買わなくていい
電気製品は全部輸入でいい
>>452 契約しちゃったけどNHKを見ない人に不払い推奨でしょ
契約してない人はそのまま未契約がいいよ
もうメーカーは
テレビが見れるスマホ&ケータイは作らない
テレビが見れるPCは作らない
テレビが見れるカーナビは作らない
テレビが見れるDVD/BlueRayプレーヤーは作らない
こうしないと売れない時代が来るな
インターネット環境があれば契約義務、の時代がすぐそこに・・・
外国人は受信料契約を結ぶ義務がないことの確認をNHKに求める訴訟…やったらNHKがどう答えるかおもしろいかもな
>>19 1回線契約でいいんじゃね?
自分の敷地内で契約ぎむのある受信設備があると契約
>「自宅敷地で受信できないことをうかがわせる証拠はない。カーナビは女性が使用する車に取り付けられており、放送を受信する目的がないとは認められない」
>>467 自分の敷地内と言う条件は法律には書かれていない
スマホのXperiaの添付品にイヤホン変換・テレビアンテナケーブルとかいうのが付いていて恐ろしくなった
これって、NHK受信料を払えという意味でしょ
受信料の請求は無視しない方がいいぞ
払いたくないならきっちり解約した方がいい
解約するのも今までの未払いを精算しないとダメだろうが
当然だが秋田県道308号走行中でもNHK電波を完璧に受信できる
岐阜県道484号走行中もNHK受信可能
山梨〜埼玉間の三国峠でもNHK受信可能と
できなかったらNHKは契約不履行じゃね?
受信できるように基地局を設置して自動車の通行可能地域全てで受信できない限り支払う理由がない
カーナビの取説に受信料がかかりますと書いてないならメーカーから金取れる
NHK見たくない国民がこれだけ多いのに無理に電波を流して金を出せと言うのは絶対におかしいよ。
スクランブルかけるのは当然だよ。
最近の車にオプションで付いてるカーナビでテレビ見られないなんてものあるの?
CATVに勝手にBS乗せてその分追加徴収するのやめてくれないかな
田舎人カモにされてる
>>478 なんで?
ぼくたち国会議員、キャリア官僚の大切な子息が勤めてる組織だよ?
カーナビ業界も斜陽だから
ワンセグ無しの機種を売るために
おっと誰かry
ケータイだけなら誤魔化せたが
これは負ける。もうNHKから逃げられない
いい加減に放送法はどうにかしろや
いつの時代の法律だ司法はもう頭おかしいレベルまで地に落ちてるぞ
NHK前で暴動起こすしかねーな
朝のお天気ニュースできないくらいの
>>227 デモやったらやったでドン引きするんだろうな日本人はw
TVもスマホもカーナビも付けない
苦痛を味わったので賠償しろというケースが多発しろ
NHKから国民を守る党ってNHKの政見放送出れるのか
こんなことやってると受かりそうだな
つか 車を持っててテレビも持ってない奴って、変態だろ
誰が契約しろって言ったの?
無視すればいいだけじゃん
まぁ、来年上半期には「ケータイでもradiko.jpアプリで受信できるから」って難癖つけて1家庭から1個人で契約するようになる気がする
月500円くらいでお得感出すようにな
どうせ5GでIoTが発展して、冷蔵庫にモニタが付いて、
それを使って簡単に食材の発注もできてNHKも映るようになるんだろw
NHKから国民を守る党 ガチこれしか方法がないようだ
今まで泣く泣く払ってた人が一斉に不払い始めたら面白そう
NHKは1世帯ずつ裁判起こさないといけなくなるし
政見放送でNHKの悪口を言いまくってやれ
そこにディレクター立ってますけどねぇ年収1500万円!ADがいくらいくらですよ!
麿とか呼ばれて不倫で調子づいてたのがいくら!って
ウチの住んでる地域、カーナビでTV映らないんだけどw
ドライブに遠出したら映るから払えとか言い出すの?w
>>494 他の党は正式な党名で報道して、NHKから国民を守る党だけは長いからとの理由で略称にする未来しか見えない
>>219 なぜ付けて来るんだかw国内メーカーバカみたい
そういやNHK受信料支払えって来たときに言われたけど
自作PCでもTVチューナーは取り付けているってさ
特にTVチューナーボードを取り付けた覚えはないんだがPCにはTVチューナー取り付けているのがデフォだってしつこい
あとはPC用の液晶ディスプレイにもNHK受信可能なチューナーが取り付けているって
当然だがiPhoneにもワンセグチューナー内蔵されているし
世の中知らないことだらけで新鮮だったよwww
こりゃダメだ
放送法改正しろ
趣旨がおかしいだろ
カーナビは道案内で買ってんだよ
NHK見るためじゃないだろ
NHK職員が、誰も手出しできない特権階級になったんで、皆怒ってる。
何が公共放送だ。何が皆様のNHKだ。
>>504 はい。ちゃんと払ってくださいね。今回特別に来月からでいいですよぉ〜。契約書はこれね。
目的の意味を知らない裁判官なんて、死んだほうがいい。
明日にでも死ねばいいのに。
>>508 じゃあ何でワンセグ付いてるの?
(お前の目的ではなく機能の目的)
>>511 お前が理解していない
目的の主語は何だ?
法律をよく読め
カーナビも携帯も選択拒否不可能な状態のまま
勝手にワンセグ入れた
企業に払わせる判決には持って行けなかったのかな?
NHKはスクランブル放送を基本とする
放送法にこの一文を入れてくれる政党にのみ投票したい
>>504 当然ですよ
法律上はNHKの電波は日本国土にあまねく発信して受信できない場所は存在しないことになっている
たとえ国道352号だって全線NHK電波を受信できる
できなかったらNHKにクレーム出していいよ
>>512 良いか?カーナビは道案内する為に買ってんだ
カーナビの趣旨は道案内だ
ちなみに機能の目的って意味が重複してるぞ
目的の目的ってどういう意味だそりゃ
>>515 法律をよく読め
設置した者と書いてるだろ?
なおNHKの上級国民はは年収の額が過去最高になったらしいぞ。
契約者はみんな養分やで
今の世の中、NHK以外に山ほどテレビ局がある上に
ネットで情報がふんだんにみられるのに
なにが悲しくてNHKの独占市場を許すんだ?
これが民主主義国家???
>>1 > 放送を受信する目的がないとは認められない」とした。
こういうのって目的があることを証明するべきものなんじゃないの?
「殺意がないとは言えない」で殺人罪って成立する?
>>7 それなら戸建ても敷地内入ってきたら不法侵入じゃん。
テレビ受信機能を持たないオプションが必須になってくるな
これはビジネスチャンス
NHKを潰せば票がとれるんだから政治屋はNHK潰しを頑張った方が良いぞっ♪
ゲラゲラ
契約者は不払い
未契約者は無視
全国民に周知しよう
>>451 >>453 受信しないのにどうやって契約とるつもり?
>>518 お前の設置した目的なんて関係ない
法律をよく読め
そのワンセグ機能は何を目的とした機能か?
と聞いているんだけど
>>527 受信しなくても受信できるから契約するみたいよ
iPhoneや自作PCでもNHK受信できるし
カーナビのない自動車でもNHKは受信できるってNHK受信料徴収の人が言ってた
>>529 その通りなんだけど
解約は半端なく手間がかかるからね
>>487 むしろ逆、携帯は誤魔化せるけど基本的にカーナビは設置してるから無理
>>528 え?聞いたら答えてもらえると思ってんの?答えないよ
その前に条文の解釈も出来ないのかよお前はw
カーナビは道案内が趣旨
テレビは視聴が趣旨
この点で今裁判してんだろこの馬鹿が
この女、ハチの巣をつつくようなことをよくやれるなぁ
んhkの職員来ても無視すればいいだけなのに
自民党とズブズブな関係だからやりたい放題だなこの糞ボケ連中はよ
その代わり自民党を全面支援するというギブandテイクでやってる訳だこいつら
自民、犬HK、まとめて潰さねえと、飯塚のような上級天国は絶対に変わらないわ
>>535 それならワンセグ用の10cmアンテナつけなければ受信機として機能しないからokじゃないの?
カーナビ離れがますます進むね
NHKがあるからテレビもってないって人もかなりいるだろ
それがカーナビにも確実に広がるな
逆に受信料を払って、いつでもどこでも映る様にしろっていう裁判をして欲しい
携帯のワンセグでもほんの少し移動しただけで全く観れない
>>532 言いたい放題言うよね
家にテレビを置けば受信出来る云々言われて、そのテレビがないんですが?と言ったら
NHK「テレビを購入して置けば…」
NHKがスクランブルを掛けたら買うかもしれませんけど?
NHK「…」
と訳のわからん会話になったw
帰り際に車をかなり念入りに覗きこんでいたから撮影して通報すれば良かったなーと思った
>>536 お前が理解できてない
ワンセグ機能はテレビを受信する事が目的
つまりワンセグ機能付きカーナビは協会の放送を受信する事を目的とした受信器
その受信器を設置した者は協会と契約する義務感が生じる
こんな簡単な事も理解できないとは情けない
まあ当然の判断でしょう
高裁行っても最高裁行っても同じ
>>533 後々の事を考えるとその手間はかけた方が良いと思う
>>547 義務感か、じゃ俺は契約しないでいいやw
オートロックマンション&インターフォンカメラモニター最強。
集金人きたら完全シカト
だから悪法の放送法を変えないと何回裁判やっても負けるって
まーそう言っても俺も受信料払ってるわけで
ただ国営なのに受信者に対する還元がなぁって感じ
番宣とか芸人雇用とか最近異常に増えてるし
おかしいと思ってる人が潜在的に増えて反感買ってるって感じ
>放送を受信する目的がないとは認められない
カーナビはナビするためのものでNHK見るためのものじゃなかろう
じゃないとNHK映らない他国でカーナビつける人は何のためにつけてんの?ってなるやろ
早くパソコンはもちろんだけど
ワンセグのついてないスマホからも
受信料取れるようになるといいなあ
国営が受信料を強制徴収してる先進国って日本くらいじゃねぇの?
酷い国だわ
>>549 個々で考えれば手間掛けて解約するのが得策ですね
ただ数万数十万単位の世帯が一斉に不払い始めたら
裁判費用だけでNHK傾かないかなあと
>>558 いつの間に・・・
やはり田舎にこもってると世間とのギャップがあるな
教えてくれてサンクスゆー
日本国内どこへ出かけても、NHKが映るように中継局とか整備してくれるのかな?
「映らない?知らんがな。とにかく契約通りカネさえ払っていればいいんだよ。」とか言いそう。
>>141 そもそも契約義務は無い
裁判官が間違ってるだけの話
まぁ間違ってるというか忖度して故意に異常な判決出してるって方が正確か
>>553 それは道案内機能の目的だよね
ワンセグ付きカーナビは
カーナビでもあり受信器でもある
お前がどういう意図で設置したか知らんが
アンテナがありチューナーがあり受信器を構成する要素を満たす物は受信器なんだよ
>>566 それを裁判でやってほしいのよ
家人のスマホはいつでもどこでも殆ど観られない
移動しながらだと当然尚更みれない
スマホを買い替えるのかなんなのかシランが
とにかく全国津々浦々、トンネルでも山奥で
必ず観られる様にする義務がある
>>566 それやるために今はネット利用で強制徴収を画策しているわけで
昨年から2020年を目途にいろいろやってるよ
>>467 それで済むなら、ホテルも1契約で良くなるんだが。
>>569 意図が関係ないw
あんた機械かなんか?
お前に受信機植え付けたらお前から受信料取っていいのか?w
放送や通信のインフラはNHKが開発支えてるのだからちゃんと受信料払えよ
当然だろ
テレビなんかとっくに破棄したのに
ガラケーなのにワンセグついてるからって受信料払わされんねんぞ
田舎の山奥のアパートだからワンセグは自宅からどの局も入らんのに
受信できる以上義務が生じるんだとよ
どうせMHKなんざ、金もらったって見たくねえ番組ばかりなんだろ?
>>574 お前が俺に設置したと言うことだろ?
つまりお前に契約する義務が生じる
よくわからんけど、今時は、純正ナビはチューナーついてる比率のが高いのか?
自分の車は、純正だけどチューナーついてないんだけど。
>>369 受信できれば、なんてのは放送法のどこにも書いてない、過去も現在も一切な
協会(NHK)の放送の受信を目的として受信機器を設置した場合のみ契約義務があると放送法に書かれてる
NHKと裁判所が結託して異常な状態を作り出してるだけ
>>582 は?お前が脳で見えるんだけど…それ俺が払うの?
あんた変わってんな
お願いする立場なのに随分とデカい態度で契約迫るんだね?
そんな横柄な訪問してて張り倒されないのが不思議
>>583 お前が正しくチューナーを理解してるとして
そのナビは受信器ではないので契約の義務は無い
ついでにワンセグ付きナビでもアンテナが無い物は受信器ではない
NHKにお笑いとかほのぼのNewsとか求めていないってのがわからないかな?
とにかく最新ニュース、リアルタイム天気予報。災害・対策とかそういうのでいい
韋駄天とか誰見てるのアレ?
>>582 >>585をがいいこと言ってるぞ
良いか?おれはカーナビを道案内の為に買ったの
>>564 少額訴訟でやるので一件5千円位
遡求期間いっぱいまで溜まってるのから順番に
>>584 「NHKだけ受信できないテレビ」の特許をNHK自身が押さえてると以前ニュースで言ってた
ここまで露骨に妨害して集金してるヤクザ組織
カーナビのアンテナを外して捨ててしまえばいいんじゃない?
>>589 え、そんなこと聞いてないんだけど
この人怖い
>>468 法律自体はそんなにおかしくない
NHKが異常な解釈で訴えてくるのとなぜかそれを通す裁判所がヤバいだけ
司法が崩壊してる
だんだん次を予想するのが楽しくなってきたんだが
・メーカー出荷前の完成品
・家電売り場、倉庫
・家電のリサイクルで出した先
>>586 法律が受信器を設置した者に契約義務が生じると書いているのだから
それに従う
設置した者が目がみえず耳が聞こえない人であっても
契約の義務はある
東京地裁は講談社の妻殺しの韓国人を
有罪の実刑くらってんのに保釈認めるところだからな
高裁で却下されたからよかったけど
>>599 裁判所まで汚鮮されてるってもう国の終わりだな
>>593 民放だけ独自にネット配信すればいいのにな
>>569 それが受信設備である事とNHKを視聴する目的かとは関係ないのでお前が必死になっても何の意味もないんさが
>>598 条文解釈しないと使えないのよ法律って
おれが何度も口を酸っぱくして言ってるけど「趣旨」を考えながら、もちろんそれは判例だったり学説だったり、議論の上ではもちろんあなたの解釈だっていい
それをね、頭固くしても意味ないの
もう一度基礎から勉強し直しなさい
無茶苦茶じゃないか?現実的に自宅の敷地内でカーナビで視聴をし続けるってやる人がいるかこれ
NHK見るよかAbameニュースみたりつべの地震速報見てたほうがかなり有力
正直お前らNHKに何求めてんの?
しっかし、なんでわざわざ確認訴訟なんて起こすんだ?w
近年の裁判例を見れば不利なことくらい分かるだろうに
女性側は「車を保管する自宅敷地では受信できない。」と主張した。
森田裁判長は判決理由で「自宅敷地で受信できないことをうかがわせる証拠はない。」とした。
証拠もなくこんな主張もしてるし・・・
>>603 法律をよく読め
法律の中の目的と言うワードがどこに掛かってるか考えろ
>>610 法律君、よく読めばっかで参考文例がない
「お前らで調べろ」ってのはいいが、そろをろ法律君の言う「よく読め」って内容を開示してくれると嬉しい
放送を受信する目的がないならカーナビのアンテナ撤去すればいいのにといつも思う
マイノリティはマジョリティに迷惑かけずに自分らでそうやって解決しろよ
自分が受信目的だと思ってないから受信目的じゃないとか本当にアホ
>>85 ホテルなんかは結局受信料は
宿泊代として客が払うことになるのに
2重取りとか問題にならんかったんか
こんな判断するんだからな
ありえねえ土人国だよ
糞ナビ売る時に加入の説明義務付けろや
>>609 カーナビ付の車を抱えてるタクシー業界やら警察消防救急の類に判決を突きつけて混乱させるためらしい
>>605 それよな
一企業であるにもかかわらず名指しで専用の法律いくつも作って超優遇されてんの
国営化しろよって
払ってない奴もほとんどが家にテレビがあるだろ。ちゃんと払えよ、大人として恥ずかしいぞ!値下げや情報開示を求めるのはいいと思うけどな。
頼みもしないのに勝手にウチに電波を飛ばすな!
NHKなんか無くても全く困らない
トヨタは企業献金して自民党動かせよ
維持費が月二千円増えるとか車離れ進むぞ
何で民事裁判だけなんだ、NHK受信料裁判は。国民は刑事裁判と民事裁判を受ける権利を認められている。NHKは国民の刑事裁判を受ける権利を阻害している。罰則を故意につくらない。
検察官が理路整然と国民からNHKが受信料が取れる起訴状が見てみたい。
交通違反をしても、反則金を払わなければ、刑事裁判を受けられて、誰でも少なくても刑事裁判で反則金は憲法違反だと主張出来る。
税金にしても同様。
ところが、NHK受信料はこの68年間一度もNHK受信料払わくなくて、刑事裁判を受けさせて貰った人はいない。
>>620 いやそうではなくて、自宅テレビやカーナビ、携帯のワンセグまで飛び火してるのが問題なのですが
しかも目的外にある不必要機能でNHKが徴収にかこつけて徴収を迫るってのがこのスレの概要
ここまでおk?
まあ個人としてはNHKに
調査権がない限りにおいて
相手にしない、喋らない、
速やかに退去させる
しかない
携帯電話のワンセグにおいても
受信契約の有効性を裁判所が
認めている以上、車のナビにおいても
同様に決まってるわな
払ってない糞どもの殆どがNHKを観てるくせに、払わないしわ寄せはちゃんと受信料を払ってる一般人に上乗せされてるって事を忘れんなよ、何が契約しなければ払わなくていいだよw卑怯者の底辺のゴミカスどもが
なんか勘違いしてる奴多いけど一般的世論は受信料払ってない奴ははよ払えって話なんだぞ
裁判官ガー国会議員ガーNHK職員ガーって文句言ってるお前らは少数派
よって法律が変わるわけないから諦めてはよ払えや
契約するしないの自由はなきゃだめだろう…
強制徴収できるって税金じゃん
なんで受信料なんて言い方してんの?
>>615 日本人ならほとんど払ってるから二重取りだよ
まぁスクランブルかけりゃいいだけなんだが頑なにしないんだよなww
それが答え
化石みたいな法律だからね
改正しないのは国会議員の怠慢
うちはTVないしな 処分して解約したし ネットで動画見れるし
ガラ携が壊れたら困るが ナビも無いし 払わないよ 見ないし契約もしない
TV放送発展維持に貢献も賛同もしない
でもネットでも取るんなら もう税金でやってくれ
いよいよ裁判官の資質が問われる時代になったな。
性能的にいまのテレビとカーナビを同列に語ること自体がおかしいことに
気がつかないのだから。
そろそろNHKが映らないテレビを売らないとやばいな
つか、移動機器(車やスマホ)は設置の対象になるのか?
購入目的がナビでもダメか。
TV機能外さないと更に売れなくなるだろ、それでなくても崖っぷちなナビなのに。
ほんと議員が法改正してスクランブル掛ければそれで終わる話
法人の場合下手すると社用車の台数分払わされる流れよね?
もしそうならホテルのテレビの件の比にならん規模よな
>>1 これ弁護士が悪いわ
運転するときにカーナビのテレビ映らないんだから
運転時以外で車は使ってないって主張すべきだった
スクランブルするにはそれなりの機材が必要だからな
それにそこをついて民放各社がテコ入れして視聴率かっ浚う絵図は見えてる
NHKとしては既存利を失うリスより次世代の4K8Kスマホでの利権で五輪までは延命したいって感じだな
こんなん、自宅に停めてある車みられたとしてもテレビ映らないって言えばいいだけじゃん
映らない事を確認させてくれなんてNHKは言う権限ないんだから
実際うちのポルシェのカーナビはテレビ映らん
>>636 ラジオと同じ扱いだと思うんだけどね
なんか色々おかしい
>>639 警察消防救急やら自治体を巻き込むのが今回の訴訟の狙い
>>629 税金だと国の干渉があるしCMはCM企業に忖度する
だから受信料で公平公正なんですって主張
テレビやカーナビを販売する側は
「購入と同時に有料放送と契約され、毎月視聴料が発生します」
と説明しなきゃ詐欺だよな。
Netflixやスカパーが同じ事したら一発アウトだろ。
走りながらじゃ見られないんだから、ドライバーだけではほぼ見ないよな。
停車中にエンジンかけたまま視聴するのが前提か?
>>642 放送法で明確に「ラジオは除外する」って規定されてるから
>>645 じゃ、ラジオも対象で(´・ω・`)
…って流れになって、南海トラフの被災者に徴集に行くんですね
どこかの自治体が災害専門チャンネル作ってくれないかな
そうしてNHKの存在意義をなくしてほしい
国民が災害報道のためにNHKが必要と思い込んでるから
>>652 650の通り法的に除外されてるから今更無理だと思う
だから必死なんだろうな
>>609 NHKがカーナビあるから受信契約しろって言ってくるからその義務はないって裁判しただけじゃないの
うちにもNHKきてテレビないって言ったらカーナビあるでしょってしつこくくいさがったもん
スクランブルの一択あるのみだ。
それと日本のメーカーはワンセグの機能を入れていない
携帯機器やカーナビを販売すべきだ。
>>647 何の役にも立ってないな
クソみたいな番組流して職員と馬鹿芸能人が裕福な生活してるだけだな
iPhoneもネット課税で閉じられるか
で、有名な無限のタクシーチケットに消える
ナビを「放送の受信を目的とした機器」と思ってるアホって
包丁買っただけで「人を刺す事もできるから」って言われて銃刀法違反とか殺人未遂で有罪判決出されて一切文句言わんのかな
>>653 は?大きな災害の時には民放総出で放送するだろ、ただ信憑性が高いNHKにチャンネルを合わせる国民が多いだけで
ラジオも昔は取ってたからなぁ うちのババぁは払ってたらしい
アレ カラーtvが出だした頃 辞めたらしいが 今度はネットだな
>>632 議員は触らぬ神に祟りなしだよNHK自身も望んでないだろ
これで、すべての法人が所有するワンセグすべてに契約義務がある。
1台でも契約漏れがあると事業者割引は適用されない。
NHKはきっちり取り立てて、受信料下げろ。
車なら家の中に入らないでも確認出来るから考えたな
来たら社用車ですって言っとこうかな
アンテナの接続部を破壊して証拠写真を撮ればOKかな。
>>654 法律は都合の良いように変える為にある(´・ω・`)キリッ
>>653 散々言ってるけど災害時にTVなんてクソの役にも立たない
ラジオだけだよ
TVは災害地域以外の奴らが災害を確認してるだけ
>>659 そういう問題じゃねーだろ、ワンセグを受信出来る装置があれば受信料を支払う義務があると最高裁様が判決を下しとる
>>642
なんでラジオは受信料取らないんですかね???
BBCがラジオの受信料取っていないからマネして公共放送を装っている。
ホテルの宿泊費に受信料上乗せされてんなら外人ニキに教えてやろーぜw
オリンピック観光でわらわら来るんやから不満言う奴出てくるやろ
日本人は外人ニキが発言せんと動かん民族やからな
>>643 今のNHKをスクランブル化するのに別に追加投資なんて要らないぞ
BCASカードで既に似たようなことが可能だし、現にBS放送では「利用者登録しないとでかいテロップが画面を塞ぐ」という機能を実行中
これを少し変更するだけで「利用者登録しないと写らない」にすることは簡単にできる
>>668 災害時にTVが観れないとかお前どこの国に住んでんのw
販売店に並んでる車は誰が払うんだい
車検証に記載の所有者?使用者?
>>664 まじまじと車内を覗きこんでいるから車上狙いかも?と通報するのがベストかも?
実際その可能性もあるんだし
テレビなんか馬鹿馬鹿しいから見なきゃいいじゃんw
くだらね、馬鹿になるだけだよw
>>100 日本人の血税を使って、
しばき隊メンバーなど在日朝鮮人を大量採用し、在日朝鮮人に媚びる番組を垂れ流しまくる反日NHK。
>NHK(特殊法人日本放送協会)の平均年収が1606万円(40.9歳平均・日本人平均の4倍)だということをみなさんご存知ですか
【NHKのスクランブル化を実現させよう】
http://www.ystseo.net/ngnhk/ .
放送法なんとかしないと司法では全部こういった回答になると思うんだが。
テレビ放送見れない物がこれから流行るな
ゲームやBD再生専用モニター、ワンセグ無し国産スマホ、ワンセグ無しカーナビ
なら外す設定付けてくれよ
必要なのはカーナビであってテレビじゃない
>>681 だから、裁判やった女性は「テレビなんか見ない」人だぞ。
交通案内の為にカーナビを購入した人だぞ。
にも関わらず「金払え」と言われているというニュースだ。
この国民感覚から著しく解離した判決を司法が下すのは、
単純に放送法のせいなのか?
法に詳しい人教えて。
>>684 そういう事だな
現状払ってない者は法治国家で法律すら守らない非国民だからな
カーナビを捨ててiPhoneでGoogleマップのナビを使おう
今回最も損害を被ることになるのはカーナビメーカー
電波押し売り機能付きカーナビなんか誰も買わなくなる
>>684 NHkとの契約の義務って部分を削除すればいいだけなんだがな
そうすりゃスクランブルかけざる負えないし、ただ見も防げていいのにな
次はストアがあるスマホはアプリ入れれるので支払う義務あるとか言い出すぞw
最終的には別世帯でも実家にあるテレビを帰省した際に共用してるとか言って金取りに来そう
インターホンもテレビの受信機にして受信機付を義務付けてくれた方がせいせいするわ
>>1 法律がそうなってるから裁判所はどうにもできないが、
70年前のカビの生えた法律を未だに変えようとしない、
既得権益の典型例。
>>662 籾井なんかあっさり追い出されて
いい見せしめになってたな
NHKは販売を目的とするテレビからは受信料を徴収していない
カーナビを目的とするカーナビwから受信料を徴収しないなんて当然のこと
裁判所どうにかしろよ
裁判官は脳みそ溶けてるのか
そもそもカーナビあるかどうかなんて聞かれても
答える必要はないんじゃないの?
これ、支払いの義務があるだけじゃなく、NHK側にもアンテナを設置する義務があるからな
NHKにワンセグの入りが悪いってクレーム入れればNHKがわざわざ出向いて調査し
改善しなきゃならんのだよ
それでも電波が入らないと受信料は収めなくてもおk
原告側はその手順を踏んでないんだろ
「契約するつもりはありません。帰ってください。」で終わる案件なんだけどな
日本人愚鈍すぎ
まだスクランブルとか言ってるのか
TV持たないカーナビからも撤収するんだぞ?
誰がスクランブルなんてするかよ
どんなことがあってもスクランブル化は絶対しないわ
みんなからぶんどれるのに
自民党は放送法とか改正するつもりないだろ
あのガースーだって総務大臣になったとたん二千万もの事務所費問題が出てきて
辞任に追い込まれた実績あるからな
NHKの映らないTVは圧力がかかって無理だが
NHKの映らないカーナビならやれるはず
企業の努力に期待
これ立花案件だろ。
まともな弁護士が付いていれば結果は違ってたかもよ
これ 合法的に払わなくてすむようにするには
スクランブル化しかない!
ってもっていくためにN国がこんなことやってんの?
この法律を認めて世襲政治家ばかり生み出してる日本人
なんでスクランブルにしないの?年7000億もあるのにスクランブルできないってなに?無能しか働いてないの?
カーナビの画面サイズでワンセグ解像度とか苦行だろ。
受信料取るためだけについてる機能だわ、そんなゴミ。
政府も政治家も動こうとしないよね
7000億集めてるなら国営化して7000億税金で取れよ、それかスクランブルかけさせろ
裁判所も怠慢日本語理解できるなら憲法と法律に書いてある通りの判断をしないと意味の分からない忖度ばかりして日本語忘れたか?
死票を嫌って脳死で勝ち馬にしか票を入れない愚民
本当に恐ろしいのは選挙に無関心な奴より無責任な一票よ
>>711 維新ぐらいかやりそうなん
それも丸山がいなくなると国会では
足立ぐらいしかいないし
どこもダメだな
>>719 今のは普通はフルセグ、電波が悪い場所に来た場合には自動的にワンセグに切り替わる
しかし司法の腐敗が半端じゃないな
日本があまりにも急速に劣化し過ぎ
これだけ話題になっていながら、NHK優遇な法律を変えないというのは何があるんだろうか
上級国民用の組織にはやはり不問なのか
外国の人が訴えてほしい、
俺ネット使ってるけど払わんからなって
>>728 劣化じゃなくて上塗りが剥がれたのでは?
こうなると、何台テレビ持とうがスマホカーナビいくつも持ってようが同一料金ってのがへんな気がする。
というか、テレビスマホカーナビ全部持ってても、同居の親が払ってれば成人ニートたちは無料ってのも。
NHKでは、放送を良好に受信していただくため、テレビの映りが悪いなど、NHKの放送の受信に関する様々な電話相談に応じています。
テレビの映り具合、ラジオの聞こえ具合など受信に関する電話相談窓口
ナビダイヤル 0570−00−3434
受付時間は9:00〜20:00で、年末年始を除く土日・祝日も受け付けています。
この番号覚えておこう
>>732 外国の放送は最初からタダだよ。
日本人からしか金取りません。
テレビ見るためにカーナビ買う奴なんていねぇよ
断言しても良い
契約してないけど、そろそろ契約した方いいかな
たしか過去に遡って払わされるんやろ?
まさかワンセグなんか使ってるアホはここにはおらんよな
>>728 汚鮮の度合いと比例して劣化してるんだろ
他の政治家がだんまりなのがウケる
国民の声を聞くんじゃなかったのか?
右も左も関係なく珍しく意見が一致している案件だぞ
この判例を見てワンセグ機能つきを買わないようにすればいいだけでねえの
NHKスクランブル化よりは個人で対応できるぞw
iPhoneをカーナビにする
ワンセグついてない泥スマホをカーナビにする
まあこのへんで解決だな
>>735 ホテルみたいな1室1契約とか言ってる連中なので、
下手につつくと端末ごととか同居人の人数分とか言い出しかねない。
>>739 裁判になったとしても過去環境があった証明は訴えた側がしなきゃいけないので無理。見てないなら気にするな。
>>609 こういうのは大概、NHK職員の親戚だな。判例作る為にワザとやってる
>>746 受信装置付けなきゃ販売出来ない様になってきてるからな
そのうちレンジも掃除機にも付ける時代来るよ
カーナビもチューナー外さないとますます売れなくなるだろうに
頑なにチューナー付けるね
スマホも
見もしねえNHKの受信料払わない為にTV捨てたんだが?
今度はカーナビ捨てろってか?いい加減にしろクズ
>>759 ネット徴収まで目論んでるからな
実現はまだ先だとは思うが将来的には逃げ場がなくなるな
さすがにネットは切れない
そうなったら国民で団結して国・NHKに対し訴訟起こすしか無いな
「受信機所持=NHK見る」だった頃の法律だからなぁ
テレビって言ったらチャンネル2つとかでNHKだし、白黒とかの頃でしょ
NHKとしてはこれは美味しすぎる条文
意地でも改正はさせない永久に金のなる木
公平公正な徴収をしないと放送法違反でNHK処分だからな。自分で自分の首絞めてリーチかかるって\( ᐙ )/馬鹿なの
>>1 腐りきった上級国民が運営する国。それが日本。
22世紀は迎えることはないでしょう。
Googleとゼンリンが契約終わったのももしかしてナビ専用機買わせるためにNHK絡んでたりしてな
>>761 知らない間に企業から徴収されるようになってその分料金に反映されるから
そんな機運なんか高まるわけがない
チョロいんだよ日本人なんて
国民からの批判が一斉に炸裂するぞNHKアタマだいじょーぶ?(╬^ω^)و
>>739 今お前が使ってる
そのPCやらスマホやらのデータが犬HKに渡るから、いずれ過去分の請求が来る
早いか遅いかの違い
>>767 それは現行法で禁止されてるよ
CATVですらそれはできないからな
法改正されるなら話は別だがそれは多分無理
憲法に於ける契約の自由にも関わってくるから
勝手に徴収するような裁判はすべて最高裁で弾かれてる
そこだけは守ってるようだ
カーナビなんて今はテレビなしで安いし、スマホをやタブレットを取り付けてカーナビにも出来るから買い替えるべきだよね!
テレビの映り具合、ラジオの聞こえ具合など受信に関する電話相談窓口
ナビダイヤル 0570−00−3434
受付時間は9:00〜20:00で、年末年始を除く土日・祝日も受け付けています。
通話料掛かるらしいから、折り返しさせよう
テレビ持ってないのに、カーナビで契約させられた
○○山のどこどこで受信できない
しばらく居るから、至急、調査に来い
電波の不備だから、日割りで受信料を返せ
返せないなら、今日中にアンテナたてて映るように
しろ
返事は文書でよこせ
これくらいは言ってもいいよね
NHKと日本のヤクザ戦わせたら普通にNHKが勝つと思う
>>768 頭はダイジョーブじゃないけど、潰れる心配無用だからダイジョーブ
>>627 いや、払ってない人はこれからも払ってる俺の代わりに頑張って事を大問題にしてほしい
NHKの収入7000億。一日単価20億円。
NHKの朝から夜までの一日の放送のどかに20億掛かるんだ?????
>>627 お前は勘違いしているが、実はお前は馬鹿なんだ
>>1 NHKがカーナビ検問を始めるに100ペリカ
何十年前に作られた電波法の一文を改正すればいいだけの話だろ
利権があるからできないというだけで
>>777 職員の高給に決まってんだろ
いわせんな
未契約堅持で契約の自由を行使して対応したらいいだけ。
義務だけど罰則規定はないし、契約がなければ強制執行もできない。
>>62 それな
まず出来るのにそれやらないNHKの怠慢を裁判官はスルー
最近、裁判所は国民の民意とは乖離した判決が多いような気がします。
いよいよ、最高裁の国民審査で明確に国民の意思を示さないといけないですし、
法解釈が国民の民意と乖離しているなら立法府に是正を求めていかないといけない。
百歩譲ってカーナビ買うときにNHKの契約が発生するって案内を必ずしろよ
後だしの契約なんて悪質な詐欺だ
それからレンタカーの客にも説明しなさい
カーレンタル代と別に結果NHK受信料を徴収してると
これも説明がないと詐欺だ
ホテルやスポーツクラブレンタカーに会社の携帯...一個人がNHKの多重払いの問題が浮き彫りになるだろう
>>760 外国企業になったシャープはチューナー無しのスマホ揃えてるよね
やっぱ日本企業は滅んだ方が良さそうだ
スクランブルという受信契約者の権利を
守る、タダ乗り防止のための当然の施策も実行せず
法律を盾に金かき集めて
職員一人当たり2000万近い考えられない人件費を貪っている
みんな構造がわかってきてるから既得権益にあぐらをかいて
俺たちの受信料食べ放題のNHK上級国民への
激しいバッシングが始まるだろう?
一体どう言い訳するのか楽しみだわ
>>789 そのうち日本国内で売るには外資系メーカーのも義務付けられるよ
>>788 ワンセグにはB-CASカードがない(シュリンクラップ契約がない)からな
あれが事実上のNHKとの契約になるわけだがワンセグにはそれがない
購入時にも説明がないというのは相当グレーゾーンだと思う
>>697既得権益の典型例。
私有地でないから既得権益はNHKに何年経っても生じない。電波は国民の財産。
5年ごとに電波使用認可の更新と電波使用料(民間放送の3分の一)を払っている。
ナビやスマホはNHK映らないようにしてもいいと思うが
受信料払わずに済むなら
マジで一生テレビ所有しなくていいわ
こうして国民のテレビ離れが加速するわけだが。
4K放送が始まって、来年は東京オリンピックで、
最後の起死回生チャンスに望みをかけている、
気息奄々の日本の家電メーカーに対して死ねと言ったも同然。
やっぱり日本の裁判官は馬鹿ばっかりだ。
次の選挙のとき、最高裁判事の信任投票で全員不信任にして、
国民の怒りを示すしかない。
ガンプラ買うのにギャンをセットにしないと売らないとかやったら
店は行政処分を受けるのに、同じことをなぜNHKは出来るのか
法改正しろってバカが多いけどただの願望だけで何も考えてないんだろ?
このご時世に法改正したらどうなるか海外の法律ベンチマーキングして考えてみろ
他国は他国、日本は日本とか言うなら本当にどうしようもないアホだ
金取るなら放送設備と投影装置NHKで用意して貸し出せよ
有機ELの100型持ってた来たら受信料払っていいよ
ケーブルは無料で地上波全部観れるようにしろよ
NHK職員の生活がかかってるから
取り立てに必死になるのも当然
平均年収1700万円維持するためには国民全員から
有無を言わさず強制徴収しないと。
法律で闘えない事は確定したから
政治を動かすしかない
最近は、アンドロイドスマホもワンセグ付いてないのが増えたので
次はカーナビかよ!
自宅にTVの無いような人がナビでTVなんか見るわけないだろ
こんな判決おかしいわ。
ろくな番組を作らないNHK職員の平均年収が、なんと1780万円!
スクランブルかけて、見たい人間だけ、受信料払って見るようにすればいい。
くだらない番組の押し売りで、高給取ってんじゃねぇよ。
受信料は日本と放送文化のためのお金
NHKだけのものじゃない
NHKを分割民営化するなりするのが相当
>>808 なんでわざわざ車にテレビ受信するアンテナ設置するんだよ
メーカーに一体型とか合理的なもの作るな迷惑だってクレーム入れろよ
一般人からするとそういう自己中わがままが迷惑なんだよ
イラネッチケー付けてNHK受信しないって言う奴みたいに自分で車のアンテナ撤去しとけよアホ
>>811 ドラマ作ったりするのは別会社でやって
本体を縮小するべきだよな
もう次はスマホでグーグルナビで良いわ
運転中見れないTVで課金させられたらたまんないしね
NHKにちゃんと金払ってるのに、こないだピンポーン♪されたわ
インターホン越しに、「うちはちゃんと払ってますよね」と言ったら、「いえ、BSが受信出来る環境かどうかを確かめさせてもらいたくて」とか言うから
「BS代払ってないから観れないし観てないし別に観たくないし、つーかテレビはコンセントにも繋いでいないし、何なんですか?観てないのにNHKの基本の受信料は払ってるでしょ!」
と言ったらスゴスゴ帰っていった
あいつらマジで少しでも多くの金とることしか考えてない
ほんと最悪
AMラジオだけなら払ってもいい気がする。
10えんくらい。
>>819 BS見れる環境にあるんだろう
だったらちゃんと払えよ
広域指定暴力団NHKが着々と三権を裏から支配しております
日本放送協会
日本音楽著作権協会
日本相撲協会
日本無線協会
日本を駄目にするのはこのへん。
>>7 セキュリティがキツくて登れません。
まぁ高額所得者は対処法知ってるし構造で防いでいるから契約はあり得ないよ。
それを知らない一般人が徴取の餌食ってだけ
>>819 BS見れる設備じゃありませんって言うだけでいいのにわけわかんない言い訳し出すって事はBS受信出来る環境なんだろうなw
分譲マンションとかなら管理組合に衛星放送見れなくしろってお願いしろよ
BS契約には意外と甘いのは徹底していないとも思う。
>>816 アメリカはそういうシステムなんだよな確か
テレビ局がドラマ等のコンテンツを作るのを禁じている
だからアメリカではドラマの制作会社はテレビ局とは別になっている
テレビ局はそれを買って放送してるだけ
>>826 そうだよ
アンチが大好きなワンセグは設置じゃない裁判でもその裁判官は受信料は税金に準ずるものって言ってたと思ったけど
純正で最初からついてるカーナビはテレビ見られんやつにしてくれ。
つか車の中でテレビ観るってどんだけテレビ好きなんだ。
モニタがあればデンワでもクルマでもとりあえずテレビ映るようにするのやめんしゃい。
パソコンにテレビが映るようにしたシャープみたいな末路しかみえないわw
ワンセグって単なる呪いだな
使いもせんのにむりやり抱き合わせで徴収の口実にされるゴミ
>>835 訴えられたら裁判する事になるけど、やってみる価値はある。判例が永久に変わらないって事はないから、訴えられたら戦ってみてくれ。
>>836 NHKの技術部門って海外じゃ必要とされないゴミみたいなモンにカネ使ってるからな。
ちなみにBSは難視聴地域でもキレイにテレビが見られるなんてウソついて始めやがったからな。
消費税もあげるって時に
こんな金満の日本最後の超巨大既得権益集団を
事実上の血税で支えないといけない理由が全く見当たらない
安倍さっさと解体縮小しろ
まずスクランブルかけて日本の平均年収の5倍はあろうかという
狂ったような高給、公務員レベルに落とせ 金が欲しけりゃ民間へ行け
NHKの内部保留が、8000億円でーす!
半民半官だとしても異常な金額ですが、1兆円いくまで気が付かないんですか?
職員は、今の時点で無条件で30年間、今の給料体型を保てます。
そりゃ必死になるよねwwww
存在が一度、解体されれば良いんです。ホモオヤジも含めてな
思うんだが、契約が義務なら、テレビ売る側が契約をしない人間にテレビを売ってはいけないんじゃないのか?
訴えるならこっちを訴えるべきだろ
>>838 むしろ海外じゃ必要とされないからこそガラパゴスの利権が守られるって寸法ですわ
よく言われる平均年収1700万とか1800万てのは
退職金や福利厚生費も含めた人件費を職員数で割った数字を勘違いしたものだけどね
給料だけなら平均は1100万程度
それでも十分多いけど印象は随分違う
財源が厳しいと常に国民を煽るけど様々なものに税金を掛けて世界第2位の重税国家になったとか?
その税金を運用する側に問題ないか?
宝クジなんかも色んなの出してる。それだけでもかなりの税収だろ?
>>816 違う、昔のように本体のみで制作すべき
今のように外注ありきだと民放と変わらない
現況は電通の中のNHKでしかない
>>1 >自宅敷地で受信できないことをうかがわせる証拠はない。
判決理由にこれがあるということは
自宅敷地で受信できるか否かが
NHK受信料支払い義務の判断に関係があるということでしょ。
この裁判を最高裁まで持って行って、
この判例が確定すれば、使い道はあるかも。
新しいテレビ買って配送の人に取り付けてもらったらBSも見れるようになっちゃったんだけど、バレたらプラス料金取られるの?
ここまでやるならもう税金で運営した方が視聴料の取り立てコストを削減できてよくない?
スマホ持ってる人からは確実に徴収したほうが良いと思う。
NHKの動画が見られるわけだから
20年以上受信料払い続けてる俺からしたらスマホやパソコン持ってて
払ってない奴は明らかな不公平
>>857 昔から税金と同じ扱いで国民の義務と言って徴収してた
それがまかり通ってた
テレビチューナー非搭載の車載カーナビって今あるの?
なかったらますますあいほんの日本征服が捗ってしまうな
NHKも裁判所も無理が通れば道理がひっこむ
全く(´〜`)裁判所.警察.検察と非常に良く腐敗しとるのが、この国の失われた20年が証明しているわい
これが通るならyoutubeチャンネル試聴できる環境にあるNHKに視聴料請求できるはず。
一回ユーチューバァは内容証明付きで請求書送ってみればいい。
ワンセグも義務だと言う最高裁の判決を確定させたのは
ぶっ壊す党の大橋
今回のカーナビの裁判もぶっ壊すのバカどもが絡んだ裁判
ぶっ壊すと言いながら、実際やってることは真逆
勝てるあてもないのに、負け裁判やりまくってNHKに有利な判例を作りまくって
どう?こんなNHKを許せないだろ?
俺たちを支持しろ!
とやってるんだよ。
お前らどんだけ騙されてるんだよ(笑)
憲法と放送法や商法で矛盾しまくりだろ義務って! 裁判官は私利私欲の為に忖度し過ぎ辞めろ
契約が義務なんだったら民間じゃだめだろ。NHKの電波はガス水道電気より公共性が高いって事かよ。停電でも映る様にしろや
最近テレビ見たのってこないだの天皇陛下の交代のとき
その程度しか見ないのに何あの受信料
>>870 災害時に情報確認しようとしたら
大雨で映らないという
謎仕様
NHKはスクランブル放送にしろ。
まずは、それが出発点やで。
気弱な日本人から強制受信料とって、反日報道、いちいち韓国や韓流の宣伝。
そんな組織あかん。
今度の選挙の争点やな。
ワンセグが登場してきた当初は、NHK自身がパンフレットの中で
ワンセグには料金が掛からないと書いてたのがあったはずだが、
だれか現物か画像をもってたら、晒してくれないか?
つまり普及させてから態度を変えた疑いが濃厚にある。
既に受信料を払ってる世帯には特に影響はない。
テレビを持たない若い世帯には、カーナビが売れなくなることは必至。というか車も売れないんだから意外と影響ないかもね
この判決理由はいろいろとおかしいな
この判決のせいでNHKの主張はむしろひっくり返される材料にすらなるわw
さっさと払ってないやつから徴収しろ糞HK、不平等なんだよ
>>877 まぁNHK批判してるのは一人暮らし確定だろうしな
>>862 アップルに投書しろよ
ウォークマンもガラケーも滅ぼしたんだからカーナビも滅ぼせって
ナビ付きレンタカーはホテル扱いですべての台数分契約必須になるんだな
車を運転しながらNHKをみる人もいるのですから支払い義務があるのは当然ですよ?
なんでNHK法が時代にそぐわずおかしいっての裁判官誰も言わないの?
そんたくしすぎだろ。
法律のカイシャクニそんたくしてもよかったっけ?
TVが何かのオマケについてくる
しかしそのオマケは誰も欲しがらない
そんな時代が来るとは想像もつかなかった頃の法律なんだよな
NHKは糞
テレビあるのに契約して無い奴は犯罪者
テレビを見る目的でカーナビを付けたと思う裁判官はキチガイ
NHKは、報道しない自由と
訴訟しない自由がある。
これでNHK関連する個人、団体は、
訴訟しないから、お得になる。
車にはFH9400DVSでiPhone使いのわしが最強やな
ポータブルカーナビは外したら直ぐに解約に応じるんだろうな?
ポータブルカーナビは取り外しがきくんだから、これは設置になるのか携帯になるのかどっち何だよ?
正式に解約なんてしなくても
支払いを辞めてその後は居留守
喧嘩を売らなければ大丈夫
>>898 携帯も設置って事になっちゃったからもうその観点はもう無意味だな。
>>1 なんで司法は「視聴を目的とした」か否かを意図的に無視するのか
「受信できるかどうか」は本来法的に問題ではない
>>902 言ってんじゃん1見てないのかw
> 放送を受信する目的がないとは認められない」
日本の司法に独立性はありません
政府の言いなりです
こうなれざ
NHK会長を選挙で選ぶようにしないとな
カーナビはずしてもつぎはAMラジオが受信できるからって受信料とりにきそう
NHKはレンタカー会社や運送業者にサッサと取り立てしろや。ホテルだって部屋数に応じて支払っているんだから、公正公平に視聴者様を裏切るなよ。放送法を守って設置日に遡って請求しろや。
>>907 その前に(同時でもいいけど)業務用携帯だろうなw
ウチはもう、テレビで払ってるからどうでもいい。
今の法律の下では、一切払わない奴が悪いことになる。
どうしてもイヤなら法律変えさせろ。
在日韓国朝鮮人はどうすんだよ?忖度したら放送法違反の犯罪だぞ。大使館にも取立てろよきちっと
裁判所も腐ってるが、これって逆効果だろw
NHKは規制されると思うぞ
現実性のない強制徴収システム
>>915 同時期に契約した人は見なさんその日から支払ってますよ、ていうのが最高裁判決文
取り付けの時にアンテナ付けなければおけ
うちはそれでNHKなっとくして帰っていったよ
>>899 解約しといた方がいい。
マンションの前の持ち主が契約してたらしく、何年かごとに振り込み用紙送ってくる。
この前の請求額見たら、100万円超えてたwww
時効にならないようしつこくやってるが、転居した先の住所は割ってないらしい。
バカじゃねーのとは思うが、精神衛生上あまりよろしくなさそうだぞ。
ウチはオヤジから2代続く契約拒否派だから一銭も払ってないし、今後も払う予定はない。
タワマンの上層階だとホントにNHKやセールス来なくて快適
来たら払ってやっても良いけど来ないからw
レイプや近親相姦は無罪
在日朝鮮寄生蛆虫
部落穢多朝鮮非人裁判官は
反日捏造犬えっちけいの
日本売国破壊朝鮮化工作を応援します!
国民主権にするには司法も何とかしないとダメ
国民審査がインチキだから、やりたい放題
NHKは宅配便の居留守再配達を増やして若者にテレビ離れさせて国産スマホ離れさせて今度はカーナビ離れさせる
日本経済の足枷だろ潰せ
つまりカーナビでNHK視れなくなったら山奥だろうが渋滞の真ん中だろうがメンテに来るんだな
裁判官の異常さが明白になりつつあるな
ヤバいわ
日本で勉強を頑張る奴は在日系ばかりになってる
今後あれだなプリウス突撃方向は糞HKだなw
カーナビ見てたら突っ込んだと
走行中NHKが映りません。ちゃんと見れるようにして下さい。
そもそもワンセグ契約とフルセグ契約に分けてワンセグ契約は安くしろよ
これ解釈がおかしいよな
但し書き部分で「放送の受信を目的としない受信設備」は契約不要ってしっかり記載されてる
そもそもどこの誰がNHKを見るという目的のためにカーナビ導入するんだって話で
今後ネットにまで受信料徴収の手を伸ばすための前置きというか作為的な判決
せめて公平感を出してほしい司法の信用問題に係わる
つまりNHK放送局が物理的に無くなれば、放送自体されないんだから受信料払わずに済むな(錯乱)
>>932 全国に放送局あるから。大体駅前とかの一等地。
高齢のプリウスドライバーさん、危ないと思ったらフルブレーキだぞ。
アクセルと間違えちゃいかんぞwww
そろそろスクランブルの是非を話題に上げろよ
仕事しろ国会議員
今まで「グレー」だったのにNHKをぶっ壊すとかいうやつが騒ぎたてて「クロ」にしてて非常に迷惑なんだが。
>>887 民放各社は、ヤクザもどきみたいに
受信料を全く取らない
おかしいのは政府とイラナエッチケー
それが通るなら
オレの会社の宣伝費を全国民からヤクザもどき集金ができるな。
日本の司法は終わってるな
マスゴミが終わってるのも飯塚で歴然だし
カースト制国家
最近の判決を見ていたら、裁判官に3年程度の民間勤務研修が必要だな。
もう最初のTV代金に含めろよ
消費者は各チャンネルを見る為に
受信装置(TV)を金払って買うんだからさ
料金の二重取りだろ
興味もない番組を勝手に垂れ流して
料金を請求なんて悪質商法
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳。
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。
法窓夜話私家版
http://pesc.pw/HFPRH (続)法窓夜話私家版
http://pesc.pw/H7DJW jor
車所有する余裕があるなら受信料くらいケチらずに払えやってことだろ?
しかも駐車場付きの家に住んでんだから。
>>947 余裕があるならばあらゆるものと契約しなければならない、というロジックは誤り
カーナビだけで金取るなら、NHKは全国どこでも&走っている最中も映るようにする義務がある。
まともにサービス提供できないのに金取るな。
NHKから国民を守る党を作ったのは、こんな風に司法では負けてしまうから
国会に進出して放送法自体を変えるためだと
代表の立花たかし氏は言っていたよ
スマホのネット経由が対象になったらさ、
無料wifiつけろ
電波悪い改善しろ
言っていいの?
光テレビは地上波配信サービスしていない地域なのにNHK視聴できることになっているから支払えって
どうやら視聴可否にかかわらず受信料を支払えば揉めることはないようだ
もはや押し売り暴力団
自宅にテレビ置かない奴が
車でテレビ見るわけないだろw
>>954 当然ですね
NHK受信料は放送設備を整えるために支払うことになっているから
ネット配信する以上は日本国内での圏外は認めない
>>957 なら、ギガ放題とnhk受信料セットなら払うな。
NHKもスポンサーつけろよ!
どうせスポンサーつけないのは
公正な放送ガーっていいたいんだろ?
だったら公正にアダルト放送もやれよな
>>183 NHK以外のことでは全く使えない、あの政党で同意出来そうなのがNHK関連だけ
>>947 逃げも隠れもできない持ち家に住んでて不払い行為はみっともない
ワンセグで受信契約の義務がいるなら、俺の家でも映るようにしてくれ。
なぜかNHKのワンセグだけ映らん。最寄りの送信所からフルパワーで電波出せや!
>>922 仕事したから、わざわざ負け裁判やってこんな判決出たんだろが。
実態は、国民からNHKを守る党だんだよ
情弱はぶっ潰すの一言に騙されてるがなw
テレビ持ってるでしょう
持ってないです
カーナビあるでしょう
ないです
スマホのワンセグあるでしょう
iPhoneなのでないです
パソコンにテレビ視聴機能がついてるでしょう
Macなので付いてません
もちろんNHKは全国のタクシー会社
ナビが付いてる車両台数分の受信料を
請求してるよね?
テレビ→携帯ワンセグ→カーナビ
今後はこれにインターネットが追加されるとかいい加減にして欲しい
>>289 それをオレら利用者も負担するってことになるんじゃね?レンタカー料金に上乗せで
>>969 ワンセグとナビはアナログの頃からあって、これがあると解約できなかった。決して最近追加されたものではない
>>540 簡単にチューナー後付け出来る機器は契約していた他がないと困りますよ
払わないのは犯罪者になります
これはマジで言われたが?
この悪法を改正すべきなんだよ。
こんな、非国民的な法律をこねくり回して判断しているが、
裁判所の判決も、制度的には仕方がないんだよ。
法から変えないとだめ
裁判所を叩く前に立法に訴えろ
まずはN国党に投票しろ
この判決が正しいなら放送法が間違っている
国民イジメの放送法の改正について
現状全ての国政政党にはその気がない
いよいよ立花を国会に送り出さなければならなくなってきたな
>「自宅敷地で受信できないことをうかがわせる証拠はない。
なんて身勝手な判決理由。
まるで万引きしなかった証拠がないから有罪と言ってるような
ものだ。
まるで悪魔の証明みたいな・・・
NHK依怙贔屓判決にはもううんざりだ。
今の司法とNHKは国民生活と言った
公共の福祉を著しく脅かせてる。
>>960 スポンサーいるよ
サムスン
LINE
ソフトバンク
携帯あったり車あるなら日本語わからない外国人からもしっかり徴収しろよ
>>983 日本国民の義務だから外人には適用されない
撮影者とNHK集金人が殴り合い 2-1 警察に通報
【国際】中国がロシア紙に異例の圧力 経済記事削除を要求し、脅しも 03/08
【モスクワ】ロシアの有力紙「独立新聞」は5日、中国の経済成長の鈍化を報じた同紙の記事について、在ロシア中国大使館から削除要求や“脅し”などの圧力があったと伝えた。
同紙によると、こうした圧力は初。経済停滞への中国の焦りを反映したとみられる。同紙は「要求は命令口調で、中国はロシアよりも上位だと主張していた。
両国政府は蜜月ぶりをアピールするが、この要求が本当の両国関係を表している」と嘆息した。
問題となったのは、中国政府が発表した統計に基づいて中国経済の停滞の可能性などを報じた記事。この記事をめぐり最近、中国大使館の職員が同紙編集部を訪れ、同紙サイトから記事の削除を要求したという。
また、執筆した記者に対しても、同大使館幹部から「削除しないと、お前をブラックリストに入れ中国に入国できないようにする」「中国の昨年の経済成長率は6%超だが、ロシアはどうだ?
広東省の国内総生産(GDP)だけでロシアのGDPより上だ」などとの電子メールが送られた
同紙は「ロシアの法律は報道機関への圧力を禁じているが、中国側は自身には適用されないと思っているようだ」と指摘した。
税金みたいになってる
日本人から 奪え という反日マスコミ
送り付け商法を一般企業がやれば違法だが、NHKがやれば問題なしの意味が分からない。
勘違いしている人も多いがNHKは公共放送であって国営放送ではないので一般企業と変わらない筈なのに…。
>>1 理不尽なシステムに慣れてしまうと、論理的なシステムについて考えることをやめてしまうのだろうか
テレビ見たくてとりつけてるわけじゃないんですけどね
カーナビ スマホ PC 家にあるテレビ それぞれから受信料徴収に? 家族多いと大変だね?
-curl
lud20250120091848caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1557923508/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【受信料】カーナビもNHK受信料は義務 テレビ持たず、初の判断 東京地裁 ★3 YouTube動画>2本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・【受信料】カーナビもNHK受信料は義務 テレビ持たず、初の判断 東京地裁 ★2
・【受信料】カーナビもNHK受信料は義務 東京地裁
・【訴訟】ワンセグでも受信料義務 NHK側勝訴 東京地裁 ★4
・【朗報】NHKだけ映らないように加工したテレビは、受信契約の義務なし 東京地裁
・【テレビ】NHK映らないテレビは受信契約義務なし 東京地裁 [あっあっ豚汁うどん★]
・NHK受信料訴訟、「割増金」支払い命じる初の判決…昨年から2倍の受信料請求できる制度 (東京地裁) [少考さん★]
・【裁判】NHKの放送だけ映らないよう加工したテレビ、NHKと受信契約を結ぶ義務なし。東京地裁★9 [ばーど★]
・【裁判】NHKの放送だけ映らないよう加工したテレビ、NHKと受信契約を結ぶ義務なし。東京地裁★7 [ばーど★]
・【裁判】NHKの放送だけ映らないよう加工したテレビ、NHKと受信契約を結ぶ義務なし。東京地裁★5 [ばーど★]
・【裁判】マンスリーマンション入居者には 「NHK受信料の支払い義務なし」 東京地裁 NHKに受信料返還命じる★2
・東京地裁「NHKが受信出来ないテレビは受信契約の義務無し!!」
・NHKが受信料裁判で敗訴、都内のビジネスホテル相手に。東京地裁
・【共同通信】「NHKが映らないテレビの購入者は契約義務なし」 東京地裁の判決にNHK会長が控訴する方針 ★4 [暇人倶楽部★]
・「NHKが映らないテレビの購入者は契約義務なし」 東京地裁の判決にNHK側が控訴する方針 ネット「NHKがスクランブル化すれば済む話 [Felis silvestris catus★]
・【社会】NHK提訴は「業務妨害」 受信料訴訟原告に賠償命令 東京地裁 ★2
・【東京】「NHK受信料19億円払え」東横インに過去最高の支払い命令 東京地裁
・【速報】NHK受信料「合憲」=最高裁が初判断、テレビがあればNHKと契約を結び受信料を支払う義務がある★2
・【速報】NHK受信料「合憲」=最高裁が初判断、テレビがあればNHKと契約を結び受信料を支払う義務がある★3
・【裁判】NHK受信料、入居者に支払い義務=テレビ付き物件で逆転敗訴−東京高裁 ★2
・【裁判】NHKだけ映らない機器設置の男性に受信料1310円支払い命令…東京地裁「機器は取り外せる」 男性反論「機器は溶接する」★5
・【東京地裁】#NHK が都内のビジネスホテルを訴えた受信料裁判で敗訴
・【クソNHKざまぁwwwwwww】 ワンセグ携帯にNHK受信料支払い義務なし!!初の司法判断!!
・【裁判】NHK受信料、大阪のラブホテルに支払い命令 東京地裁★2
・【NHK受信料】6日に最高裁大法廷判決 受信契約の義務について初の憲法判断
・【裁判】「NHK受信料のしつこい取り立てで苦痛」認めず 東京地裁、脅迫や強要否定 ★3
・【社会】NHKだけ映らない機器設置の男性に受信料1310円支払い命令 東京地裁「機器取り外せる」男性が反論「機器を溶接する」★2
・【NHK受信料】地裁、「間違い」「失当」 マンスリーマンション入居者「受信料支払い義務なし」判決
・【NHK受信料】ワンセグでも受信料支払い義務あり 水戸地裁★3
・【NHK受信料】ワンセグでも受信料支払い義務あり 水戸地裁★5
・【速報】最高裁 NHK受信契約義務 「合憲」 契約成立には個別裁判必要 自動成立主張退ける 受信料は設置時★8
・【みなさまのNHK】二審もワンセグ携帯に受信料支払い義務 東京高裁判決 ワンセグ高裁判決4件目、全てNHK勝訴★6
・【速報】最高裁 NHK受信契約義務 「合憲」 契約成立には個別裁判必要 自動成立主張退ける 受信料は設置時★4
・【NHK受信料】ワンセグ機能付き携帯 持ってるだけで、受信料「契約義務ある」−大阪地裁★3
・【NHK受信料】ワンセグ機能付き携帯 持ってるだけで、受信料「契約義務ある」−大阪地裁★5
・【NHK受信料】ワンセグ機能付き携帯 持ってるだけで、受信料「契約義務ある」−大阪地裁★4
・NHK受信料 レオパレスが勝手に置いたTVでも支払い義務が認められる 東京高裁判決 [無断転載禁止]
・【最高裁初判断】NHK受信料に20年の時効なし 「契約者が将来生じる支払い義務まで免れ得ることになり、放送法の趣旨に反する」★3
・【最高裁初判断】NHK受信料、民法の定期金債権「20年時効」規定適用されず 「適用すれば将来生じる支払い義務まで免れ得る」★5
・【テレビ】短期滞在型マンションのNHK受信料、「入居者側に負担義務」 NHKが逆転勝訴 東京高裁
・野田聖子「夫が元暴力団員というのは事実無根」東京地裁の判決は誤りとの判断。国家賠償請求か?
・【東京地裁】日本に生まれペルシャ語も話せないイラン国籍少年(16)の強制操縦 入管の判断「無効」認めず
・【テレビ】古谷経衡「NHKの受信料は税金」→ 立花孝志「税金と公共料金は全く違う。支払いの義務はない」 ★2
・【最高裁大法廷】「NHK受信料、テレビあれば支払いは義務だ」
・【放送】NHK受信契約、テレビあれば「義務」 最高裁が初判断
・【悲報】NHK受信料、過去の未払い分の請求もOK 安倍のフレンズ最高裁寺田裁判長が判断
・【ミヤネ屋】ASKA未発表曲を無断で放送 読売テレビ、井上公造氏に賠償命令−東京地裁
・【裁判】買い物中にサニーレタスの水で転倒 店に2100万円余の賠償命じる 東京地裁 [oops★]
・【最高裁大法廷】NHK受信料支払義務 合憲
・【社会】ワンセグもNHK受信料義務=高市総務相 ★6
・【最高裁大法廷】NHK受信契約義務 「合憲」 契約成立には個別裁判必要 自動成立主張退ける 受信料は設置時★23
・【最高裁大法廷】NHK受信契約義務 「合憲」 契約成立には個別裁判必要 自動成立主張退ける 受信料は設置時★20
・【最高裁大法廷】NHK受信契約義務 「合憲」 契約成立には個別裁判必要 自動成立主張退ける 受信料は設置時★21
・【東京高裁】「NHKワンセグ訴訟」高裁結審、3月26日判決 一審は「受信料支払い義務なし」
・【社会】NHK受信料の返還認めず レオパレス入居者敗訴 裁判長「放送を受信できる環境にある者も『設置した者』に当たる」 岡山地裁 ★2
・総務省、テレビがない世帯にもNHK受信料の負担検討
・【裁判】NHK受信料訴訟、10月に弁論 年内にも初の憲法判断…最高裁
・遠隔授業だけの大学に授業料の返還請求 訴え退ける 東京地裁 [香味焙煎★]
・遠山元副大臣に猶予付き懲役2年の判決 融資を違法に仲介した事件で 東京地裁
・【速報】河井元法相に懲役3年実刑判決 参院選大規模買収事件 東京地裁 [クロ★]
・【九州】有明のり 行政処分差し止め求めた裁判 訴え退ける 東京地裁 [少考さん★]
・【東京地裁】東京女子医大 鎮静薬で2歳児死亡6000万円余りの 医師の賠償義務認める判決 [孤高の旅人★]
・日米の同性カップルの在留資格「認めるべきだった」 東京地裁が違憲判断、請求は認めず [蚤の市★]
・【裁判】福島第1原発事故で自主避難、東電の賠償責任認める初の判断…京都地裁、東京電力に3000万円の支払い命じる
・【東京地裁】毎月10万…音信不通の子ども名義の携帯料金、親の支払い義務なし ソフトバンク敗訴 [ばーど★]
04:26:10 up 19 days, 5:29, 0 users, load average: 9.44, 9.27, 9.43
in 4.1625959873199 sec
@4.1625959873199@0b7 on 020118
|