◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【話題】三重県って、いったい何地方なの? 「東海でしょ」「関西に入れて」...地元の意見も真っ二つ ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1558100024/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
紀伊半島から伊勢湾に面する三重県。伊勢神宮や鈴鹿サーキット、ナガシマスパーランドなど観光資源も豊富な三重だが、ある疑問が浮かぶ。
それは、三重がどの地方に属しているかだ。
中部地方や東海地方といえる愛知、岐阜のほか近畿、関西といえる京都、滋賀、和歌山、奈良にも隣接しており、一概にどこなのか分かりにくい。
三重県の公式サイトを見ると、「三重県は中部地方?近畿地方?」と題したページを発見した。しかし、
「結論からいえば、三重県は中部地方にも近畿地方にも属していると考えています」
との一文が掲載されている。
これは参った。
■「伊賀は関西、三重は東海」
さらにややこしいことになったのが、気象庁の天気予報の区分け。三重県は東海地方に属している。また、三重県高等学校野球連盟の公式サイトの見ても「東海地区高等学校野球大会」の文字が出ている。
普段あまり意識していないが、こう見ると東海な気がする。もう少し調べてみよう。
2019年2月26日に放送されたバラエティ番組「ちゃちゃ入れマンデー」(関西テレビ)では「関西と近畿の違いってなに!?」との内容でこの件に触れた。
番組では関西と近畿の違いは「三重県の扱い」にあるとして、関西は2府4県であるが、近畿であれば三重も含めた2府5県であると紹介した。
ところが地元の人からはこんな声があがった。津市や伊勢市では「三重は東海地方」との意見が多く、近畿に入れてほしくないというのだ。
広辞苑第七版でも三重は「近畿地方東部の県」としているが、地元の反応は違う様子だ。
しかし、関西テレビも視聴できる伊賀市と名張市では、状況が大きく変わった。近畿どころか、
「関西に入れてほしい」
との意見が出るほど。同じ三重でもここまで違うとは――三つに重なるとの名前の通り、複雑さが増していく。
挙句の果てに、元関テレアナウンサーで伊賀市長の岡本栄氏は、
「伊賀は関西、三重は東海」
とコメント。いい加減にしてほしい。
念のため、亀山市出身であるジェイ・キャストのKさんに話を聞くと、
「東海とちゃいますか」
と答えた。口調と内容がマッチしていないし、真意が見えない。
さて、読者の皆様は、三重は何地方に属すると思うだろうか。お住まいの地域によって、意見は大きく分かれそうだ。
2019年5月17日 13時30分 Jタウンネット
http://news.livedoor.com/article/detail/16473250/ 画像
関西からみたら絶対中京。
習慣や風習がちがうもん。
大和、山城、河内、和泉、摂津の五畿内に接しているから近畿地方だよ
「中日新聞エリア」でいえば「滋賀県」も東海地方に入れるべき。
阪神ファン
中日ファン
どっちが多いかで決めればいいんじゃね?
この国のだいじな秘密のひとつがある県、それが三重!!!!!!!
それが、三重!!!!!!
名張・・・大阪上本町行が頻繁に出ている
桑名・・・名古屋行が頻繁に出ている
三重県は東海地方や中部地方に区分されている官庁や企業が
大多数なのに、何で文部科学省は三重県を近畿地方と主張し
ているの?
まあ中部東海だろ
大阪京都滋賀から行くことができんし文化交流もない
普通に名古屋の属国でしょ? 違うの?
だから東海地方か東南海地方
いやいや静岡もそうだって。東海になりきれていなくて、関東でもない。
もう夜ふかしという番組で徹底的に調査されて答えが出ているだろ
西日本、東日本、三重県の三種類が正解
文部科学省、気象庁、国土交通省まで見解求めてこれ以上能書きを垂れるスキがない
>>33 大坂から名古屋は関ケ原を超えなきゃいけないから違う国だと思うけど
>>1 テレビが名古屋の局の番組やってて
関西の局のはやらないからね
但し三重テレビは少し違ううかな…
魁傑えみちゃんねるとか
見れるから
四日市までは名古屋のベッドタウンだから東海だな
名張は大阪の通勤圏だから近畿か
日本は3つに分けられる
東日本、西日本そして三重県
前にも話題あげた話題を今になって再び挙げる理由は何だろうか
高校野球にどっぷりだと100%東海としか思えないんだけど、学校の地図帳を見た時には近畿だった覚えもある
アナログテレビのときは三重県でも大阪の番組が見られたのに…。
余計なことしやがって。
三重県出身だが「伊賀は関西、三重は東海」
これが地元のマジの感覚だよ
東海テレビ、名古屋テレビ、スガキヤで
テレビのくくりも東海三県愛知、岐阜、三重
だけど交通事情の関係で伊賀と名張だけは関西圏
三重と新潟で1つの地方ってことにしたらいいんじゃね
明治の県割がおかしいんだろう
伊賀とかどう見ても奈良か滋賀
>>6 群馬や長野をお前らのお仲間の首都圏っていうようなもんやで?
紀伊半島の南端って何か面白いものある?
あんな地のはて感のするところはなんか気になる
八十亀ちゃんかんさつにっきで明らかになるかもしれない
正直、三重県ほど煮ても焼いても食えない県はない
何もない
むしろ東海道通ってない岐阜県が東海地方なのが不思議だわ
>>64 しょうもない普通の漁港に熱帯魚が泳いでる
>>61 首都圏から山梨に行く私鉄はないから違う
名古屋から名鉄で通勤できる見えは名古屋地方
これいい加減に統一してほしいわ。
よく、店舗検索で「近畿」と「中部」に分けられてる場合、どっちに三重県があるかわからん。
南の方の紀宝町は和歌山県だし、東の四日市は愛知県だし
伊賀盆地あたりは京都・奈良だろうし
自分は三重県人ではないよ
>>56 伊賀は三重じゃ無いんだ…
勉強になりました(・ω・)
三重くんさー、天気予報の時に近畿ヅラするのやめてくれる?
何でしれっといるの、お前。
近畿二府四県は大阪・京都・兵庫・奈良・滋賀・和歌山だから。
オメーの席ねーからw
>>33 いや大阪と名古屋が京都の衛星都市だと思う文化的にも距離的にも
東海地方・・・だと思うが
ちなみに東海と北陸合わせ中部地方な
>>1 歴とした東海地方
伊賀と名張を除いて・・・
ほんと文化圏の境目って言葉で分けるべき
同じ県民意識がもてない
>>63 関東と山梨県が法律上の首都圏。
東京30〜40km圏という意味もあるけど。
名古屋から近鉄に乗ると津過ぎた辺りから関西弁が強くなるのが分かる
日本地図を眺めたら関西に入るのがしっくりくるが
繋がりで言えば名古屋と縁が深いでしょ
でも言葉は関西弁なんだよな。
カレーに入れる肉の種類とか東西で割れる問題は
三重県でちょうど半分半分になること多いとも聞くし
日本のトルコみたいなもんだな。
山々で文化圏がぶった切られてるよね
近鉄特急のると途中山エリアだし
>>70 だから教科書だと岐阜県は中央高地地方になってるよね
関西のテレビで三重県のニュースとかやらんもんな
関西文化圏の伊賀市名張市のニュースも
>>83 いや、国土交通省の区分では、三重は近畿になる
いいじゃないか♪いいじゃないか♪いいじゃないか♪
伊勢の名物♪赤福餅はいいじゃない♪
>>84 名古屋って東側の三河が重要なんじゃないんけ?
伊賀・名張地方は青山峠で分断されているようなもんだわ。
あそこを越えるのは車でもキツイで。
鈴鹿サーキットによく行くけど、スタッフの人たちは関西弁では無いんだよなあ
あの辺はもう東海地区やね
>>88 廃止?
天皇陛下がお伊勢参りするときどうするの?
宇治山田まで近鉄を利用されるんだよ
愛知岐阜三重。
それ以上でも以下でもない。
関西弁のようで あのイントーネーションはイラッとする。
会社に三重県出身の49歳のおばちゃんがいるけど
大阪出身の人よりもコテコテの関西弁
結婚して三重県を出て愛知に住んでる期間の方が
よっぽど長いのにコテコテ
うるさいし、一人でボケツッコミしては「なんでやねん!」
で〆るし、いつも飴くれるし、服をいかに安く買ったり
ゴミ捨て場で拾ってきたからタダやねん!と自慢してくる
長野県民は関東人だと思ってる人がいるらしいよ(´・ω・`)
三重県を近畿地方にぶちこんだのは
奈良県と京都府に接しているだけに過ぎない
三重ってどこにあるか知らないけど
関西弁だったから関西なんだろ
「証人」のイントネーションが「商人」だった
亀山市まで東海
久居市から南は和歌山圏内
鈴鹿山地より西は奈良圏内
そういうことだ。
静岡も浜松市までは東海
磐田市から東は関東圏内
だから、三重県て言うんじゃないの?
東海と関西と伊勢が重なってるから
言葉も関西に近そうでそんな近くない
三重県民がよく使う「やもんで」と「やに」とか関西じゃ絶対つかわん
あと完全に文化やノリも名古屋の影響受けまくり
関西人とは会話のリズムが違う
但し全部伊賀名張以外での話だけど
東海だろ
関西人の俺からしたら文化が違うイメージ
三重の人が町に出るときは大阪より名古屋行くんじゃねぇの?
>>1 名張や上野みたいな伊賀地方以外は、
やっぱ東海やなあ。
伊賀名張は名古屋のテレビも大阪のテレビの映るねん!
ちちんぷいぷい見てからチャント!
>>89 新潟県は中部地方です。
>>97 中央高地3県の括りが教科書以外に存在しない件
滋賀も東海じゃないの?
昔、滋賀の学校が天才クイズに出てきたり、紅葉バラダイスのCMを東海地方で流してたけど。
>>95 一見関西弁だけど
マクドナルドをマクドとは言わない
マックだよ
アクセントが少し違うけど
桑名って名古屋のすぐ近くなのに、凄まじい関西訛りだからなw 味噌感は0。
俺の中では三重といえばブラジル丸
ガキの頃連れて行ってもらった
名古屋経済圏に飲み込まれてんねん
元々は関西やねん
関西弁
仕事は東海地方系統
関東から行くときは名古屋経由
一応近畿地方
>>104 滋賀の先生に訊いたんだけれど文化的断絶は尾張と三河地方の方が深く
尾張は関西の文化圏らしいよ、言われてみれば大河があるのに戦国の世から
尾張の武将は始終京都と尾張を行き来しているからね
明確に○○地方と線引き出来ないのが三重県だからな
国土交通省、文部科学省、気象庁で○○地方と定めている部分が異なる
だから三重県は○○地方と答えたい場合は、三重県は国土交通省なら○○地方、三重県は文部科学省では○○地方、三重県は気象庁だと○○地方が正解になる。
方言のイントネーションが三重県内部で分裂しているし、
味付けも三重県内で東西の特徴が分かれている
ちなみにエスカレーターの左右も三重県内で違う
もうこれは三重県は特別枠と言わざるを得ない
東海道新幹線が通っていないくせに東海3県に入っててややこしい。
まあ東海地方やな
名張周辺はほぼ大阪
桑名・四日市はほぼ名古屋
南の方は秘境
このイメージ
大阪から同心円状に訛りが変化してるから兵庫の訛りとよく似てるって聞いたっすね
三重は三重でいいだろ
どこかに属してなきゃいかんわけでもあるまい
>>112 呼んだ?山梨・栃木・茨城・長野・静岡・群馬は
関東人であり、首都圏内と思ってる関西人のワイや。
三重の方言はカオスだからな・・・
名古屋弁三河尾張に大阪弁
一応地域で差があるみたいだけど
>>118 いや
日本武尊が「くっそ田舎で足が三重に曲がったんですけどwwwwww」って泣いたのが由来
俺三重県民
中部地方なんて5年に一回くらいしか聞かない呼び方だろ
つか三重の呼び方の発祥どうなのよ?痛そうすぎだろ。そんなん県名にすんなよ。
首都が京都だった時代には、三重は近畿、山梨長野新潟は中部。
首都が東京になってからは、三重は東海、山梨長野新潟は甲信越。
インフラ会社でいえば名古屋資本が多いよね
中部電力
東邦ガス
JR東海
NEXCO中日本
近鉄だけ大阪資本だけど
桑名・四日市はまだしも、
多少距離があっても大阪を選ぶ
福井も近畿地方でいい気がするんだな
福井と琵琶湖北部は一体だろう
伊賀は奈良か滋賀だし
神戸の東半分や西宮とかは大阪に組み込んだ方がいいし
明治の県割が間違っている
>>98 JR関西線と
近鉄名古屋本線?だっけ
が四日市に繋がっていたはず
>>143 四日市が首都のイメージだよな
津なんて一字しかないから印象に残らない
というか名古屋も近畿ってことでいいんじゃないの
京都姫路間と京都名古屋間ってほぼ同じ距離
なかよくしよう
松坂や伊勢は中部と関西のちゃんぽんだな
伊勢神宮が昔からの観光地なのと近鉄で両方向から結ばれているせい
尾鷲は中部だけど、熊野は名古屋から遠すぎて和歌山の影響が強いから関西
>>112 長野は間違いなく関東。 中津川を越えると空気が変わる。
よそよそしくて見栄っ張りでスカしていてインチキくさい関東のにおいがプンプンする。
鈴鹿山脈は境界線だよ
だから三重でも名張あたりは関西圏。
伊勢湾側バリバリ東海圏だな。
むしろ和歌山と三重の境界線がわからん(´・ω・`)
>>122 正確には中部山岳地方
関東山地よりも外側なので関東ではない
三重県のテレビ放送を在阪局ネットにすれば自然と関西となる
中京圏ネットに属してるから東海地方と言われているにすぎん
>>151 福島のどっか(海側)もテレ東が映るらしいから関東だて言ってた。
そいつに因ると栃木は東北らしい。
昔の三重郡ってどのへんだっけ‥菰野はまだ町なのか‥だから、三重って言っても三重県を代表してる言葉のように感じてないんだよねー
去年、仕事で東京から三重に引っ越ししてきたが
・言葉は関西弁に近いと思う
・車の運転は東海圏レベルのDQNばかり
・マナーに関しては完全に田舎者そのもの
・服装の見た目はチャラい系が多い感じ
こんな感じだな
まあ、近所付き合いとかしないなら家賃も物価も安いし住むには悪くないよ
言葉は大阪弁類似だが、料理の味は名古屋寄りだね。
正月の雑煮はどうだったっけか。
双方で天気予報やればいいと思う
実際またがってるし
今の都道府県はおかしな区分だからな
もう出ているが伊賀は関西、鉄道も伊勢中川や亀山から西は関西圏だからな
福井県もよく似ていて、若狭は関西、越前は北陸
山梨県「首都圏民から言わせてもらうと、どうでもいい」
>>162 近鉄は万博に備えて夢洲と名古屋を直結できる車両開発を始めたらしいし
いよいよ関西圏が中部圏を取り込み始めたんだな
>>124 >>125 その手は桑名の焼きハマグリ
とりあえず、エミシ土人地区が東日本。
大和民族が西日本
名古屋から三重テレビ見れるわ。
アナログ時代は厳しかったが。
デジタルになって綺麗に入るようになった。
三重県の名物だと?
松坂牛。伊勢の赤福モチ。
まあ三重っていいとこ。津とかな。
大阪から三重行くのスゲェ遠いイメージ
新幹線通ってないからかな?
飛行機もないよなぁ
福井も三重も関西だろw
そりゃ北陸とか東海とかいったほうが田舎感が出て可愛い子ぶれるのは分かるけどさ
福井なんて関西弁だったぞ
>>163 福井は北陸トンネルが境界線のイメージ。
敦賀は新快速くるようになって益々関西のイメージ。
まあ旧若狭国は関西圏だな。
>>177 ああ、福島の事忘れてた。
栃木は東北なんか。色々あんねんな。
>>168 それ関西や東海?中部?の人達も意外と知らないよね
三重県は関西と中部の被っている所だろ
そんな事も知らない奴が多いのか
,滋賀すげぇえええええ 完全に大阪超えキタぁあーーーー
【現代的新しい価値・文化の創造】
1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
2.イナズマロックフェス (西日本最大)
3.オペラ
4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
5.ラッピング(路面)電車
【著名な観光地】
1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
2.彦根城、安土城
3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者
【美味名物・食文化】
1.近江牛、鴨料理
2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)
大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)
.
伊勢県と伊賀県に分かれた方が良いだろw
別のエリア過ぎる。
>ナガシマスパーランドなど観光資源も豊富な三重だが、
ナガシマスパーランドって全国的に有名なのか?
関西ではCMがよく流れているが
>>111 そのおばちゃん本当に三重県民か
三重弁で〜やねんは使わないし飴あげたり安く買ったのを自慢する文化は三重にはないぞ
>>202 鳥羽って三重か?
鳥羽水族館のイワシ覚えてるわー
>>193 三重なんか、新幹線で行く範囲じゃないだろ、
近鉄か名阪道でちょろっと行くだけの場所
またこの話題
江戸時代までは畿内
明治以降産業革命以降は東海
伊賀だけはいまだに関西
今の都道府県より、旧国名の分かれ方のほうが
風土や地形的にすっきりとしてるぞ。兵庫県
近畿2府4県
中部7県(愛知岐阜三重静岡福井石川富山)
関東甲信越
これ以外ないだろ
TVの範囲から見てどう考えても東海。新聞のTV番組表とか関西の載ってないし
名張とか県境に近いとこはそりゃ越境放送拾えるだろうからどうでも良い
四日市辺りまでは東海地方という認識。
滋賀も米原と彦根辺りは東海地方で良いと思うわ。名古屋から近すぎ。
>>186 逆だろ。
リニアが名古屋に来たら、大阪も京都も名古屋の郊外になる。
名古屋尾張大垣四日市あたりで新しい自治体作ったら?
>>146 桑名のハマグリ、安永餅
四日市の万古焼
赤福餅
松坂牛
松坂の鳥の焼肉
後なんだろ…
>>204 ほんとそう
あと京都から鈴鹿亀山も高速で40分なのに
京都の人ほとんど知らない
多分メディアのせい
東海地方って曖昧だよね
三重って関西弁話しとるし
名駅の近鉄側に行くと関西弁聞こえてくる
『くぅ〜わぁ〜なぁ〜♪はらだぁ〜歯科ぁ〜くりぃ〜にぃっくぅぅう〜♪』のCMが自分の岐阜でもおなじみだから東海なんじゃね?
>>212 TDR、USJに続く入場者数だったはず
レゴランドなんかよりはるかに人気
ほぼ関西弁の地域
大阪
兵庫
和歌山
福井
香川
三重
滋賀
京都
奈良
愛知の西部や岡山の東部も関西弁なのかね?
言葉はやや関西寄りだけど、東海三県ってぐらいだから東海だろ
>>228 全然まとまりなさそうwてんでばらばらw
>>219 その分け方だと、福井は近畿だと思う。
長野も岐阜愛知寄りの地域は中部かな。
>>212 関西人と中部人が交錯する場所
それがグランスパーながしま
鳥羽と蒲郡は10年ぐらい前までホバークラフト・水中翼船が就航してたから、愛知から見ると「海外」て感じなんだよね。
東京〜大阪を移動するときに
基本通らないのが三重だったのだが
道路では三重を通る大動脈が開通して
一躍重要地点に
俺が地理的な方言の分布・変化に興味持つようになったのが桑名出身の人と知り合った時だった
てか新潟と三重のこの手の話はもうやめたら?どこにも完全には分類出来ないってことで終わりな話だろよ
鈴鹿サーキットや伊勢神宮と言われれば、あぁ…てなるけど
「三重県」だけじゃあ、どこにあるのか何が売りなのか、サッパリわからん
何気に隠れ超地味県
混乱の原因というのはいくらでも見つかる
「名古屋の位置」の問題もある
名古屋を「東海地方の中心都市」とするにおいて
東海地方を愛知県境で切ってしまうと西端すぎる
名古屋を東海地方の真ん中に寄せるには
三重県をくっつけるのがいちばん簡便なのだった
東海地方の序列
1位 愛知県(誰もが納得)
2位 岐阜県(愛知、名古屋への従属、忠誠心は他県の追随を許さない)
3位 三重県(関西に浮気癖があるので、この順位)
4位 静岡県(関東に浮気癖があるので、この順位、東海三県メンバーじゃない)
名古屋の人間からしたら静岡よりは親しみがある
まぁ近いから当然なんだが
ところが津市でも市町村合併で
奈良県と隣接してる所もあるんだよ。
車で大阪の端までなら1時間。
名古屋までなら2時間以上みたいな…
名古屋がつまらない分三重は楽しいところがいっぱい。
でも遠いんだよ
名古屋からアーバンライナー乗ったら
言葉の違いが分かる
>>246 なんで北部の香川がoutやねん
香川も徳島もまんま関西弁だったぞ
うちから名古屋に行くときは新幹線より近鉄だから三重はしょっちゅう通る
降りないけど
桃鉄で中部カード使ったら名古屋に着いた記憶あるから中部でしょ
関西人以外が聞いたら関西弁かもと誤認するが、関西人が聞いたら違うと分かる程度に違う
でも三重人は別の地域では関西出身wと言ったりする
三重県は旧朝廷と縁が深いので京都府直轄地でいい。
伊勢神宮・斎宮・熊野神社・本宮大社・熊野古道、、、、
>>227 リニアが大阪まで通ったら関西圏と中部圏で
関東圏というあまりに大きい経済圏の代替地にするんよ
>>248 北畠か藤堂高虎かな。
藤堂高虎の悪く言われようは草(´・ω・`)
あれは上司がポンコツだったから・・・・・
近畿は二府四県
大阪、京都、兵庫、和歌山、奈良、三重
だよなw
>>132 ぶらじる丸懐かしい
修学旅行でカツカレー食べた
>>249 桑名出身やけど、どういう考え方か気になるなぁ。
自分は木曽三川が文化の境目やと思っとるけど。
三重は近畿圏だと思う
木曽川を超えると関西弁になるから。
中でも伊賀や名張は関西。大阪の通勤圏だからね。
桑名四日市は、名古屋の通勤圏だから、近畿だけど東海地方かな。
>>1 関東だの関西だの狭い了見での議論なんて糞ダサイわ
こんなスレ立てで喜んでんなよキチガイw
>>261 徳島は完全な大阪贔屓
香川はそんなでもない
位置関係や言葉だけの話じゃなくて
滋賀も東の端は微妙。
米原市が関西だと言われると違和感あるんだよな。
三重県は日本の中心
中心には偏りがないからどこにも属さない
>>1は、なんで「いいかげんにしてほしい」とブチ切れてるんだろ?
都道府県なんて明治政府が作ったたかが100年ちょっとの人為的な境界線なんだから、
1つの県の中で文化意識が完全分裂するなんて、当たり前の話なのに。
>>1の中の人は、ケンミンショー中毒の爺さんか何かなのか?
福井を分けると
越前は北陸
若狭は関西
敦賀は朝鮮
くだらん
どうして県全体で考えようとするのか
同じ県でも地域によって文化が違うだろうに
日本人は低脳すぎる
マクドナルドをマクドと言わない時点で
とりあえず関西では無い
西日本から高野山まで行っても
伊勢神宮はよっぽどのことがないければ
初詣にも行かない遠いところだな。
静岡なんてつい最近までNHKの天気予報で
関東甲信越と静岡って言われてたんだぞ
今は東海地方にくくられとる
今度行こうと思ってるんですけど
地中海村ってどうですか?
>>230 近代の方がメディアであるキー局が支配しているから地方って横のつながり薄かったんだよね
>>281 徳島は南海のおかげで昔から大阪とつながりが深い。
東海地方の一角、三重県が関西になってまうと
名古屋の子分は豊橋と岐阜県の美濃側だけになってまう
飛騨は存在感薄いし
君の名は。の宮水三葉も東京しか見とらんし
大阪発進と名古屋残りが出会い頭に衝突する角逐の地!
三重のイメージ
伊勢神宮。赤福。鈴鹿。長島スパーランド。真珠。伊勢海老。
松坂牛の回転ずし店がある?東海地方。
そんな感じ。
>>290 でも小学校では、カタカナの「メ」って教わるんだ。まとまりあるように見えるよね
>>272 >>277 サンクス
北畠家ってかすかに聞いたことあるような
三重てどのあたりまで味噌は赤だしなの?
サンジルシが桑名にあるから、名古屋に近いところは「名古屋めし」ぽいものを食ってると思うけど。
ちなみに静岡は浜名湖辺りまで「名古屋めし文化圏」。
近畿であり東海であり中部である
3つ重なってるから三重じゃないか
じゃあ、伊賀と名張は奈良県に編入と言うことでw
明治に遡れば奈良県は大阪府の一部だったので、ついでに大阪と奈良を合併しよう
いんちき投票のこにゅうどうくんのせいで
イメージ悪い
関西弁に近いから関西にしてやれ多分そっちのがいいんだろ
四日市とか桑名とか近いけど
>>238 というか関西弁アクセントに修正可能エリアの東の限界が尾張までらしい
桑名、いなべ、四日市、鈴鹿、津は東海
伊賀、名張、松阪、伊勢、鳥羽、志摩、熊野、尾鷲は近畿
方言が津と松阪を境に変わる。
そもそも三重県がどこにあるのか知らないし、知りたくない
そういう存在w
>>279 伊賀地域を近畿地方(大阪圏)、伊賀地域以外(北勢・中勢・南勢・伊勢志摩・紀北地域)を東海地方(名古屋圏)とする
で、結局
伊賀流と甲賀流はどっちが正統派なのかという
三重と滋賀の長年の論争w
>>249 新潟県も村上の方言は東北、佐渡や糸魚川の方言は北陸。
様々な地域の影響が強い地域を無理矢理区分するのは無理。
国土交通省の道路行政の場合、長野県以外は本籍は明確。
長野県だけは北部が関東、南部は中部が本籍。
新潟県は北陸、三重県は中部が本籍。
正直中部地方でもあるし近畿地方でもあるし東海地方でもある。
ただ方言は完全に関西寄り。
全国八地方区分で公式に複数の地方に跨っている都道府県はこの三重県(近畿地方と中部地方〈東海地方を含む〉、各々の場合ごとに扱われる)と山梨県(関東地方と中部地方<甲信越地方を含む>。こちらも各々の場合ごとに扱われる)の2県のみである。
wiki
>>315 知らんのに知りたくないとか、拗らせてんなw
まぁええんやけど。
>>290 だよなあ。しかも
>>1の記者はそれにわざわざブチ切れてるんだぜ?どうしようもない馬鹿としか言いようがない。
旧伊賀国は完全に関西側。青山山脈の西側で、文化言語のみならず気候風土も関西。
問題は旧伊勢国で、確かに言語は完全な近畿系なんだけど、
その他の文化要素がかなり東日本的なので、関西とは言い難い。
普通の伝統的な日本家屋をみるとわかるよね。名古屋周辺と同じ建て方だから。
伊賀は完全に関西風のバリエーションなのに。
>>312 歴史的には熱田神宮までが京都の勢力圏ですね
全国八地方区分で公式に複数の地方に跨っている都道府県はこの三重県(近畿地方と中部地方〈東海地方を含む〉、各々の場合ごとに扱われる)と山梨県(関東地方と中部地方<甲信越地方を含む>。こちらも各々の場合ごとに扱われる)の2県のみである。
wiki
三重県の人は地元聞かれて面倒くさいから名古屋って言うって八十亀ちゃんで言ってた
畿(京都)の近くなので、当然近畿
まして伊勢国の鈴鹿関は三関のひとつなんだから、これ以上ないほど近畿
ξψ `∀´) dへ二ダ
*米国で中共スパイ大量起訴
台湾対スパイ法を厳罰化 お花畑日本 また孔子学園増える
http://moemoemoeone.web.fc2.com/cspy8.html *B2 VS 東風ミサイル 睨み合う米中
経団連も中国ハック/APT10の標的
http://moemoemoeone.web.fc2.com/b2.html >>337なるほど
じゃあそこまでは関西でいいと思う
まず位置がわからない
旧国名の方がわかる県あるある
新潟、三重
どこのカテゴリーにも当て嵌まらないぼっち県
三重の東部は愛知に西部は奈良に割譲してスッキリすればいい
これとは逆に佐賀と長崎は合併すべきだな
>>331 それが一番分かりやすいw
実際近鉄の沿線までが尾張地区でも関西文化が濃いらしいし
岐阜と三重だと三重は伊勢があるから三重のほうが有名だろうな
>>298 名古屋市の子分
日進・北名古屋・あま・東海・飛島・尾張旭・豊明
トヨタの子分
刈谷・みよし・ちりふ・碧南・田原
豊橋の子分 豊川・新城・設楽・蒲郡
一匹狼 岡崎
伊勢神宮〜内宮
伊勢志摩観光ホテル「ベイスウィート」
全席グランクラスシート「近鉄特急しまかぜ」
リニア中央新幹線、伊賀忍者駅(仮)
四日市ぜんそく
鈴鹿サーキット
賞味期限切れ「赤福」
礒野貴理子ル
すげぇ
関東地方は関東山地に囲まれてないとダメなんだよw
非常にわかりやすい境界線があるから
東京、神奈川、千葉、埼玉、群馬、栃木、茨城
以外が入ることはあり得んのだ
愛知「三重は関西でしょ」
奈良「三重は東海でしょ」
江戸時代に桑名藩と津藩で仲が悪かったらしいから、鈴鹿あたりに目に見えない心理的な線はあるだろうね
大阪=関西地方=チョンの街
三重=中部地方=日本の街
>>337 近鉄が名古屋駅までだとすると熱田ってどの辺?
>>47 伊賀は畿内隣接だし熊野も元は紀伊で隣接だから近畿だな
伊勢志摩は東海
三重は東海やで。何故なら愛知のベッドタウンあるからな。
三重には三種の神器の八咫鏡があるんだぞ。三重馬鹿にするやつ日本人失格
愛知だけど地図で見ると隣だけどテレビで静岡のローカル情報は全く入ってこないよ
三重県は名古屋のテレビ局だから東海地方 伊賀は言葉も風習も関西
電話番号を07にする運動があった
スーパーと言えば
愛知県(アピタ、ユニー、ピアゴ)
岐阜県(アピタ、ユニー、ピアゴ)
三重県(イオン)
だから、純粋な東海ではない
アラフォーなら三重は近畿と習っているはず
地図帳も三重は中部でなく近畿になっている
ただ関西と東海の分け方なら東海になると思う
言葉は岐阜や愛知とは全然ちがう関西なまりの三重弁
岐阜も少し関西よりのなまりかな?
加太峠から西(伊賀以西)は関西
北から鈴鹿峠 加太峠 高見峠と山脈によって分けられていて分かりやすい
名張は40年ぐらい前に新興住宅地が出来た
近所の人の出身は西日本が多いな
四国出身の人もいるし九州出身の人もいる
三重がややこしいのは中部地方に含めたり、含めなかったりすること。
似たような県の新潟と山梨は必ず中部地方に含めてる。
山城
大和
摂津
和泉
河内
畿内五国
隣接する国は
播磨丹波若狭近江伊賀伊勢紀伊
淡路
だから
大阪京都兵庫滋賀奈良和歌山三重
と
福井のはず
>>348 そうなんか。ワイは三重のイメージは湧く。CMよう見るってのがえいきょうしてるんやけど。
岐阜?何も知らん。
地理的に分かれるのは判るが南の方が判らん。
尾鷲は東海?
熊野以南は関西?
精神を病んでる者は何でも分類しレッテル貼りしないと気が済まない
馬鹿なの?東海だろうが。
各種スポーツにおける近畿大会に三重はいないんだから。
日本に長年住んでたら三重が近畿なんてどうやったら思うんだよ。
近畿だと三重は含まれると聞いたことがあるな 某広域暴力団がどっち付かずの三重は丁度良いみたいで会合によく使うらしい
三重:伊勢神宮、昭和40年代の小学校社会科の教科書に載ってた光化学スモック
くらいだもんな。印象。
>>362 なぜか茨城と栃木は東北のイメージ
というか都民は茨城栃木を東北地方だと思ってる
>>290 > どうして県全体で考えようとするのか
> 同じ県でも地域によって文化が違うだろうに
ほんまこれ
道州制でも県単位で合併議論が進むから頭痛くなってくるわ
たとえば静岡は東西にぶった切ってもいいんだよ
三重は近畿地方であっても関西ではないだろ
関西弁を使ってはいるが
県名の三重ということばが、全域を代表してないと感じる。伊勢の国の方が自然
>>367 いや尾張地区だけでしょ近鉄があるんわ
というか熱田神宮まで関西圏説が出たからそっちにも乗るわw
基本関西だけど
関西側から見て伊勢中川駅越えたら中部って感じする
>>375 浜松が名古屋圏だから壁になって
静岡の情報は愛知に届かんのだよ
三重県がJR東海管轄ってのもでかいねえ
大して路線の利用なんかありはしないのに
東海カラーのオレンジがいやでも東海感を出す
名古屋生活圏に該当する三重県は東海、
その他の三重県は近畿、
でどうよ?
名阪国道の伊賀あたりのPAで食えるどて焼きはガチ
天理行きのほうな
>>377 方便も三重だけ関西弁の色だ強いんだよね
元伊賀市民(旧上野市)だけど、滋賀・京都・奈良の文化がミックスしてたよ
漬物は日野菜漬:滋賀
お餅を味噌汁に浸して→きな粉付ける:奈良
正月の雑煮は白味噌に大根と里芋と丸餅:京都
京都のいけず文化の影響も大、映画見に行くのは奈良、天気予報も奈良県の見た
>>233 関東平野のない地域が関東地方になるわけない
箱根の山より向こうは関東じゃない
関西地方ではないが近畿地方ではある
近畿とは奈良を中心とした五国なわけでね
>>376 もうそれでいいw
あとはアーバンライナーが新幹線超える速度だせばいいだけや
中部地方ってイメージだな。
伊賀は奈良編入でも良い感じ。
愛知、岐阜、三重の三県で、中部地方。
東海は静岡県だけかな。
静岡、横にでかすぎる。
愛知岐阜三重と言うけれど名古屋から見ると岐阜は違和感なく同じだなと思うけれど、
三重は大部分が関西。
四日市も関西。
面積で言うと三重の9割は関西だろ。
東海かなあってきもするが、言われてみれば、近畿もありだよなあ
>>375 静岡は県域をカバーする民放があるからね。
三重・岐阜はUHF局しかなくて、民放は名古屋広域の民放がカバーしてるから。
だから名古屋の民放は静岡のことは知ったことじゃない。
>>409 亀山くらいでICのエリアは分かれてたっけ‥
大阪=関西地方=チョンの街
キムチ屋、焼肉屋など
三重=中部地方=日本の街
伊勢神宮など
大阪 113,408人 1.28 90.64
韓国人の数 全都道府県ナンバーワン
韓国人の割合 ナンバーワン
韓国人の増加率 ナンバーワン
★トリプル達成!
>>417 大坂市内では京都も奈良も柄が悪いで有名。
松坂とかもろ関西圏だよな
三重県は渡さない
その代わり和歌山を差し上げよう
>>34 静岡生まれ静岡育ちなんだが
ずっと静岡は東海地方だと思ってきた
しかし三重・岐阜に「静岡は東海じゃねーよ」と言われたわ5ちゃんでw
でもさ?おかしくね?
東海道五十三次で静岡県内にある宿場の数は22だぞ?
22/53を占めているのに東海じゃねーと言われる理不尽さ
ちなみに関東では絶対にない
阪神が優勝したときに尾鷲のスーパーで六甲おろしがかかってたから関西だろ
ガキもうぉうぉうぉうぉ歌ってたぞ
住めば分かるが
東海地方中部地方にはまる。
関西じゃない
大阪の俺が言う
名古屋人からエセ関西弁ばかにされてる。
それ以前に、名古屋は、大阪の衛星都市の一つ。
姫路とかと同じ扱い
>>416 神奈川県って関東平野は川崎市の一部くらいしかないよね
>>426 高速は確かに亀山ジャンクションでズタズタに分かれるね
近畿は畿内の周辺の県
関西は関の西
だから近畿ではあるが関西ではないが正解だよ
東海3県「愛知岐阜三重」
この語呂の良さよ。
えっ静岡?ちょっと分かんないです…
>>425 後悔はジジイになってからすればいい(´・ω・`)
三重県の代表的企業である井村屋の商品に「肉まん」がある。中身は豚肉。
大阪地方では肉といえば牛肉のことなので、豚肉使用なら「豚まん」という。
つまり、井村屋というか三重県の企業社会は、全体として愛知県以東寄りです。
>>278 そんな御大層なもんじゃないけど、その「川を越えたら完全に方言が別物」ってのが衝撃だったんだよね
なのに当の本人は名古屋で働き名古屋で遊ぶのが当たり前と思っていて完全に東海人だと思ってるとこが
名古屋や桑名の人からすれば「それが何?」って感じなんだろうけどこっちは歴史も背景も知らんしすごく興味がわいた
あと関係ないんだけどさ、俺が三重出身との情報しか知らない人がいたんだけど、松阪出身の人があいつしま出身だからなぁと教えてくれたんで、
志摩出身なんですねと言ったら、ちゃうで、あいつほんまに島出身やでって訂正された上に、じゃあ志摩ではないんですねと聞いたら、いや志摩の島やでって死ぬほど紛らわしかった
イントネーション大事よね
>>222 三河西部から、彦根の大学まで通学してた子がいたぞ
なんだこれ
この記事書いた奴は完全ににわか野郎だな
東海地方の人間は100%三重は東海だと思ってるよ
愛知岐阜三重
当たり前だろうに
養老の滝が三重県であると言っても、全国で誰も信じてくれない‥
>>431 大阪人と京都人と神戸人と奈良人の仲の悪さは異常
混ぜるな危険
県だけで区切れば
熱海から名張まで東海地方
村上も軽井沢も大月も中部地方
違和感ハンパないがw
大阪=関西地方=チョンの街
韓国街、キムチ屋、焼肉屋などが有名
三重=中部地方=日本の街
伊勢神宮などが有名
大阪 113,408人 1.28 90.64
韓国人の数 全都道府県ナンバーワン
韓国人の割合 ナンバーワン
韓国人の増加率 ナンバーワン
★トリプル達成!
>>421 それ中京もしくは東海。
中部地方とは東海+北陸+甲信越のこと。
ややこしいのはなぜか三重だけ含めたり、含めなかったりすること。
>>22 近畿という用語の成立は中世で、伊勢や伊賀までが近畿だったから、
近畿地方と言えば本来は三重県を含むのが正しい。
今となっては近畿に三重を含まないことが多くなったのは、それだけ京都
大阪の影響力が大きく下がって名古屋の地位が高まった影響だろうね。
NHKの天気予報で決めたらええんちゃう?三重無いし。
ただ、徳島香川福井が入ってるから悩ましいw
三重愛知岐阜「東海じゃなくせにしゃしゃりでるな」
静岡「ふーん、あっそ」
関西「関西じゃないくせにはいろうとすんやドアホウ」
三重「入れてよ(´;ω;`)ブワッ」
神宮や斎宮があるから文化的には近畿と思う
熱田神宮がある名古屋も本来は近畿だと思うんだよね
近畿と名古屋はなかよくしてくれ
近畿経済産業局 管轄地域
福井県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
中部経済産業局 管轄地域
愛知県
岐阜県
三重県
富山県
石川県
おまえら違うんだって、キーワードなんだよ。
近鉄は、難波、東大阪、八尾、奈良、三重。
阪急は、梅田、宝塚、西宮、神戸。
阪神は、尼崎、甲子園、明石。最近は難波。東大阪。奈良。
三重弁=関西弁というが
徳島なんて関西弁に近いけど四国だがな
鈴鹿山脈の西は関西、東は東海
元々県境として山脈を使えばすっきりしたものを・・・
>>442 語呂的には愛知三重岐阜だろ?
テレビだとそういう順番で言って内科医?
三重と福井は近畿地方に
岐阜石川富山愛知静岡長野山梨で中部地方でいいやろ
>>433 静岡県こそが東海地方中の東海地方で名古屋は西の果てなんだよな
いやいやそんなこと言ったら静岡県が何地方って思うわ
名古屋駅から乗り継ぎなしで行ける範囲
北西 米原
北東 中津川
南東 浜松
南西 亀山
ここまでが東海地方
実際に伊賀あたりから餅の形が丸餅と角餅で変わるらしい
東海地方に居ても名古屋に搾取されるだけ
三重県は大阪さんと歩むべき
>>462 斎宮あたりはほんとに田舎。昔のひとは大変だったろうなぁこんなとこへ飛ばされて‥w
>>454 新潟県は阿賀野川を境に地方が変わるイメージ。
縦に長すぎるからややこしい。北部から南部に行くより、山を登れば頂上が他府県。
ちなみに鈴鹿の知名度は世界的には横浜以上
>>408 浜松は浜松都市圏。名古屋園じゃない。
豊橋も名古屋園じゃないし。
>>302 塚原朴伝の高弟で足利義輝と細川幽斉と同門の超剣豪大名。ついでに今川氏真も弟弟子
なのにたしかに知名度いまいちね
愛知を割ったらすべて解決
近鉄があるところ熱田神宮まで含めて近畿
もうこれでいい、京都から言ったら尾張は十分衛星都市これは間違いない
>>472 愛知岐阜三重だろ
心理的な順番は、愛知三重岐阜だけれども
売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です
↓
CM キャノンマーケティングジャパン
CM 三井住友信託銀行
CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』
そりゃ売国左翼より愛国者の方が圧倒的多数派なのは当然であって、
ああいう大作映画のプロモーションで国民の圧倒的多数派を敵に回す佐藤浩市という低能左翼が愚かすぎる
ああいう大作映画の製作には何億とかかる
1つの企画をダメにしてしまった佐藤浩市の責任は重い。
リスク高すぎて二度と起用されないのではないか?
国民は永遠に佐藤浩市は下劣な売国左翼だという事を忘れないよ
業界の売国左翼がほとぼりが冷めたらまた起用しようとしても無駄だよ
過去の売国左翼言動も次々に発掘されている売国奴の佐藤浩市。
こんなの起用する企業も同罪
↓
佐藤浩市、しんぶん赤旗の日曜版に出ていたことが判明 父親も… ネット「赤組とズブズブなら納得」「リテラや朝日新聞だけじゃなく…
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1557910396/ 佐藤浩市さん「この島国では残念ながら個人が自由に発言できる状況にはない」「日本はいま右翼化している」
http://www.moeruasia.net/archives/49631971.html .
.
+3043
>>446 愛知県の、三河と尾張の境目にある境川
ココを境に、方言が三河弁と尾張弁にきっちり分かれる
>>477 >米原
小学校中学校の社会科の教科書でちゃんと教えんと
「よねはら」と読んでしまう。
>>462 伊勢神宮と熱田神宮は本来東海だと思う。
東海の神を大和の天皇が受け入れて斎宮を出してるんだと思う
,滋賀.すげぇえええええ 完全に大阪超えキタぁあーーーー
【現代的新しい価値・文化の創造】
1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
2.イナズマロックフェス (西日本最大)
3.オペラ
4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
5.ラッピング(路面)電車
【著名な観光地】
1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
2.彦根城、安土城
3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者
【美味名物・食文化】
1.近江牛、鴨料理
2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)
大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)
.
韓国人が多い市区町村のトップ100が全て大阪だという事実はどうする?
陸地で見れば関西地方
海(伊勢湾)で見れば東海地方
実際のところ名張市と北牟婁郡は関西文化圏だしなあ
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください
そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主
在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党
↓
「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…
在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない
↓
在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党
蓮舫、95年に雑誌で「日本人でいるのはそれが都合がいいからです。いずれ台湾籍に戻そうと思っています」 ネット「これが立民副代表」
安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。
5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングやエイベックスを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。エイべトップの松浦勝人の犯した脅迫という犯罪行為は上場企業のトップとしてありえない
バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
↓
https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_2781/ エイベックスの問題はブラック労働だけじゃない! 金、パワハラ、暴力団を使った恐喝...背景に松浦社長の体質が
https://jsaiji.com/?p=1454 モー娘肉弾接待をばらしてNHKとバーニング周防氏のズブズブの関係を明らかにしたヤクザサイト。
.
.
+350+967
関西地方っていうのが公式には無いのかな
中部地方で調べると
新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県
の9県となっている
東海地方というくくりには三重県が入ってるようだ
それに対応するのが関西地方なのだろう
>>475 東海道 京都から東に海沿いを行く道
北陸道 京都から北に陸を行く道
東山道 京都から東に山の中を行く道
南海道 京都から南に海沿いを行く道
昔は木曽川を渡るのが困難だったからそこが国境だったわけ。
だからその当時は名古屋と繋がりが薄くまさに近畿だった。
木曽川に橋が架かって鉄道が通って以降、名古屋と繋がりが出来たんじゃないかな。
関東経済産業局 管轄地域
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
山梨県
長野県
静岡県
それを言ったら岐阜だってそうだよな
南半分は東海地方だけど北は北陸やろ
>>493 それなんよ滋賀の先生も言うてた
尾張と三河の境川に文化的断層がある
尾張までは関西圏だよ
昔名張に住んでた時、まだテレビがアナログ放送だったんだけど、
大阪と名古屋のチャンネル、どっちも観れてすげー良かった
アサヒドーカメラとかのCM、関西出身だから観たことなかったから新鮮だった
なので三重は中京w
三重岐阜愛知で中部州
福井石川富山で北陸州
静岡山梨長野新潟で中央州
でいいよ
中部地方は広くてまとまりがなさすぎるから
三重の東の方は名古屋のTVが見れるから東海地方だろうな。
一つだけ言えるんは、長嶋スパーランドとレゴランドのどっちか選べって言われたら
そもそも天秤に掛けるまでも無いって事だけや。
ぶっちゃけると名張は大阪からの移民の街、
伊賀市は現地の人間の街、伊賀弁があるから関西弁とも微妙に違う。
名張も関西弁から若干伊賀弁に影響される。
鈴鹿山脈を隔てて津市より東は完全に東海。
中学は名張で高校は鈴鹿だったけど
高校に入った時に周りの言葉の違いに驚いたわ
チャリの事をケッタって言うんだぜ
少なくとも伊賀地方と伊勢地方は同じ県内だけど言葉は全く違う
日本の歴史(中世〜近世)
◆鎌倉幕府(1185〜1333年)◆
【勝者】源頼朝:藤姓熱田大宮司一族(本貫地/三河国額田郡乙見)
・藤原季兼(別号:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤原季範(別号:額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮宮司)→由良御前(源義朝の室)→源頼朝
◆室町幕府(1338〜1576年)◆
【勝者】足利尊氏:三河守護
・足利将軍家以外では、足利一門として吉良氏(本貫地/三河国幡豆郡吉良)、今川氏(本貫地/三河国幡豆郡今川)、石橋氏(本貫地/三河国設楽郡石橋)が将軍継承権を有した
・守護職は本貫地を三河国にする者が最大人数
・奉公衆(江戸幕府の旗本に相当)は、本貫地を三河国にする者が最大人数、又三河国の奉公衆も最大人数
◆応仁の乱(1467〜1477年)◆
【勝者】細川政元:細川京兆家(本貫地/三河国額田郡細川)
・ ”東博本洛中洛外図”には当時の権力者として細川氏邸、額田氏邸(細川氏被官)が描かれている
◆明応の政変(1493年)◆
【勝者】細川政元:細川京兆家(本貫地/三河国額田郡細川)
・半将軍と呼ばれ、幕政を完全に掌握、事実上日本のトップに立つ
◆関ヶ原の戦い(1600年)◆
【勝者】徳川家康:本貫地/三河国加茂郡松平
◆江戸幕府(1603〜1868年)◆
【勝者】徳川家康:本貫地/三河国加茂郡松平
・大名の5割が三河国出身
・附家老の8割が三河国出身
・旗本の4割が三河国出身、高家筆頭は吉良氏(本貫地/三河国幡豆郡吉良)
◆大坂の役(1614〜1615年)◆
【勝者】徳川家康、徳川秀忠:本貫地/三河国加茂郡松平
でもあれだ
近畿日本鉄道が通ってる
まあ岐阜もだが
伊賀は在阪テレビが映るんだよな
なんで伊賀に限って映そうという気があったのかといえば
伊賀は関西だという意識が確実にあるからだろうな
四日市あたりは関西弁に近いよね
名古屋から近いのに関西文化圏なのは間違いない
陸続きのアイデンティティーってどうなってるんだ?
特に境目辺り
見えだけで皇祖地方とか名乗ればいいじゃん。
東北地方にのけものにされる群馬や埼玉に比べれば、悩むとこはない。
>>464 それだと山口県と石川県は近畿で山梨県と滋賀県は東海になる
山梨と同じだな
どこに属しているのかよくわからない
>>520 名古屋から三重テレビ7チャンネル見れるからな
正直違和感あるけど
三重県民よ
いんぐりーず(旧いんぐりもんぐり)知ってる?
知ってたら東海。知らなかったら関西でいーよ
>>529 養老線を馬鹿にするつもりないけれど
あれいつパージされてもおかしくないレベル(´・ω・`)
土ダメが見れる所は関西なんかもしれんな。そんな気はする。
>>531 文化的には木曽川で別れるからね
七里の渡しの存在は昔からデカかった
>>493 境川なんてデカイ川じゃないのにな。
矢作川のほうがよっぽどデカイ。
言葉は違っても、食い物は尾張・三河は一致してるな。
名古屋の食品メーカーが愛知全域にばら撒くからそうなるわけだけど。
>>1 関西弁と違うから関西じゃない
ってよく聞くけど
東海の人間からしたら関西弁だよねw
性格もすごい突っ込んだりするし東海のノリと違う
>>23 関東の「関」が示していたのは大昔の定義だと、東海道の鈴鹿関(鈴鹿市)や
不破関(関ヶ原町)。岐阜は関「西」ではないと思うぞ。
50代関東人だが三重とか滋賀とか和歌山のあの辺どういう位置関係
になってんのか今だによく分からない。
>>536 四日市内でもずいぶん言葉が違うし、名古屋とは全く違うと思う
偶然かもしれないけど、今日この話題何回か耳にした
何かあったのか?何かで取り上げられた?
>>545 あそこデカイからな鈴鹿スカイライン行くとき必ず寄ってた
そう尾張より東は土人地域
初代伊勢斎王ヤマトヒメがヤマトタケルノミコトに渡したクサナギノツルギが熱海神宮で祀られてるのも
そのせい
三河がB地区だらけで白山神社がいっぱいあるのもそのせい
尾張には白山神社はない
>>550 だよな
古の神宮を持つ三重県は古都の京都さんと相性抜群
共に歩みたい
>>557 接している
三重県って6府県にも接してんだ
こういう議論が活発になっているのは何故だろう
まさかもうすぐ道州制に?
>>533 学校の教育でかわっていくんじゃないかな
A県 B県
A町 B市
こんな場合でのA町とB市に住んでいる人はどんな違いがあるかってことでしょ?
四日市、津、など伊勢湾岸は角餅、伊賀は丸餅、同じ関西アクセントでも、伊賀のはグッと大阪に近くなる。上でも三重出身の人が言ってたけど、文化面から言っても伊賀は関西。三重の東部は東海の感覚。
競艇場
東海 津、常滑、蒲郡。浜名湖
関西 住之江、尼崎、琵琶湖、三国
畿内の近くだから、近畿であることに間違いはない
そして関の東側だから、明らかに関西ではない
東海とか中京はどうでもいい
実は三重県の平均年収は6位で東京神奈川以外の関東県より上という事実
それでいて人口少ないから生活水準高い
>>137 違う
三河 関西の支配者、洛中の支配者
尾張パゴヤ タダの田吾作(笑)
三河政権たる室町幕府の支配層一覧(三河繋がり優遇)
■将軍御一家
【三代将軍足利義満時代】(3家)
・西条吉良氏(三河国幡豆郡吉良、三河県西尾市)
・今川氏(三河国幡豆郡今川、三河県西尾市)
・渋川氏(上野国群馬郡渋川)
【八代将軍足利義政時代】(4家)
・西条吉良氏(三河国幡豆郡吉良、三河県西尾市)
・東条吉良氏(三河国幡豆郡吉良、三河県西尾市)
・石橋氏(三河国設楽郡石橋、三河県新城市)
・渋川氏(上野国群馬郡渋川)
■三管領(将軍に次ぐ最高の役職、将軍を補佐して幕政を統括)
幕府執事(管領の前身)(3家)
・高氏(三河国額田郡菅生、三河県岡崎市)
・仁木氏(三河国額田郡仁木、三河県岡崎市)
・細川氏(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)
管領(3家)
・細川氏(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)
・斯波氏(三河国碧海郡矢作、三河県岡崎市)←初代足利家氏は、祖父より三河国碧海郡碧海荘を相伝し本拠とした
・畠山氏(武蔵国男衾郡畠山)←初代畠山義純は三河国生まれ
■七頭(管領家とともに幕政に参加できた七家)(7家)
・一色氏(三河国幡豆郡一色、三河県西尾市)(四職)
・山名氏(上野国多胡郡山名)(四職)←初代山名義範の実父は、矢田城主(三河国幡豆郡矢田、三河県西尾市)の矢田義清
・京極氏(山城国葛野郡京極)(四職)←京極高秀(佐々木道誉の嫡男)親子は三河国額田郡下和田郷(三河県岡崎市)の領主
・赤松氏(播磨国播磨郡赤松)(四職)←善住寺(三河県豊川市)に赤松円心親子の墓あり、赤松円心は一時、赤田和城(三河県岡崎市)に隠れ住む
・土岐氏(美濃国土岐郡)(五職)
・上杉氏(丹波郡何鹿郡上杉)(関東管領)←事実上の初代上杉頼重の屋敷あり(日名屋敷、三河県岡崎市)
・伊勢氏(出自不明)(政所執事)←活動を記録した最古の資料では、初代伊勢俊継は父、叔父、従兄弟と共に三河国額田郡賀茂郡(三河県岡崎市・豊田市)で活動
言葉は関西寄りだけど、生活文化は昔から東海圏だし、結びつきもずっと深い
>>108 国家公務員やねんから。旧国鉄の関西線参宮線やろ。
福井石川富山新潟
岐阜長野山梨
愛知静岡
この区分って地図帳以外、リアルの社会で見たことないよな
そろそろ修正したほうがいいんじゃないのか
>>507 そういえば、東海道って京都起点の名称なんだよな。
あそこは日本文化のラスボスだから。
伊賀は文化や交通が関西向いてるし、信長に壊滅させられたから東海は嫌い
>>533 大抵分水嶺で変わる
川の流れる向きでその地域の人がどちらを向いているか分かる
>>361 三重はまだ近いが
石川県も必死で関西弁しゃべるの必死すぎる
鈴鹿近辺は京都さんと昔から付き合い深いんだよ
鰻のひつまぶしが生まれたのも三重の養鰻と大阪の蒲焼き職人が出会ったからだし
三重は東海だろ?
ナガシマスパーランドがあるからな
どん兵衛も四日市とかあの辺りは東バージョンだが伊賀は西バージョンも混在してるな。
>>562 三重は出雲大社を持つ島根に近い
京都は独特の地位にあるから
近畿地方と中部地方に分ける場合、三重県は近畿地方
東海地方という分類を取り出すと、三重県は東海地方
愛知県は中部地方であり、東海地方
三重県は近畿地方であり、中部地方
小学生で習うことだ
どこでもない
天照大神がおわすところゆえ日本いや世界の中心
>>575 ことほどさように三河の人間は抗戦的だから尾張とは反りが合わないらしい
近鉄沿線は全部近畿説でええわ
>>561 西日本のレイシスト気質はどっかの半島人に似ているなと思う
>>412 見た目で入り難い店だけど
ドテ焼き美味しいよね
>>561 頭が悪いのも特色だな、濃尾平野のドン百姓は
被差別同和地区数
01位 福岡県 606地区 13位 徳島県 95地区 25位 宮崎県 36地区 36位 三河県 03地区
02位 広島県 472地区 14位 山口県 92地区 26位 茨城県 32地区
03位 愛媛県 457地区 15位 島根県 86地区 27位 静岡県 21地区
04位 兵庫県 341地区 16位 奈良県 82地区 28位 新潟県 18地区
05位 岡山県 295地区 17位 大分県 81地区 29位 佐賀県 17地区
06位 埼玉県 274地区 18位 栃木県 77地区 30位 岐阜県 15地区
07位 長野県 254地区 19位 高知県 72地区 31位 千葉県 14地区
08位 三重県 203地区 20位 滋賀県 64地区 32位 神奈川 11地区
09位 群馬県 164地区 21位 熊本県 50地区 33位 福井県 07地区
10位 京都府 142地区 22位 大阪府 48地区 34位 尾張パゴヤ共和国(笑) 06地区
11位 鳥取県 107地区 23位 香川県 46地区 34位 山梨県 06地区
12位 和歌山 104地区 24位 鹿児島 43地区 36位 長崎県 03地区
ただな、大阪在住だったんだがアナログテレビ放送時代に四日市に行ったとき、テレビチャンネルの数字配置には混乱させられた
2=NHK
4=毎日放送
6=ABC
8=関西テレビ
10=読売テレビ
12=NHK教育
19=テレビ大阪
34=KBS京都
36=サンテレビ
と比較順番並びでの感覚があっただけに、
5、9、1、35、みたいな感じの並びは慣れなかったな
なんか夏にはしゃげそうな祭りはやっぱり長良川とかみなと祭りとかになるな
長島も花火凄いけど
>>578 中部地方のローカル局アナが集まる番組を定期的にやってる。
近畿地方だけど関西地方じゃない
東海地方だけど中部地方じゃない
それが三重
けっきょく西野カナは関西人ではなかったっちゅうこと?
どう聞いてもこてこてなんやけど?
三重県は鈴鹿山脈や布引山地で
関西圏と中部圏を分けた方がいいかも知れん
山地山脈の頂上 と 河川 は天然の県境市町村境
>>3 愛知岐阜から見たら三重はお前ら寄りにしか見えんが?
>>477 大垣〜米原間はグレーゾーン
垂井、関ヶ原は名古屋圏だけど醒ヶ井、近江長岡、柏原は関西圏
30分くらいで行ける滋賀で「遠いところから来たね〜」
みたいに言われる違和感
ブロック経済みたいなのをやめてほしい
関西と名古屋はもっと関係を密にしてほしい
どこであろうが東京以外はみな田舎というカテゴリーに入るんだから一緒
>>566 学校かなり重要だね。言葉って家族より友達や学校で使う方が自分の言葉になる
前に徳島と高知両方から通う小学校のドキュメンタリーやってたんだけど、互いの町(県・旧国)が山で区切られてるのに生徒は徳島弁喋ってた
>>588 伊勢は超発展してた都市だぞ?昔の話だけど、没落した京都と相性良いだろ?
伊勢は京都から毎回斎宮を招いてたしね
三重県民的には静岡を東海に混ぜたりしなければあとはまあどうでもいい
明治以降の政府が中部地方という無理な区分けしたのが悪い
東海と北陸甲信越とに分けておけば良かった
岐阜・滋賀・三重ってどういう位置関係なんだ?
あの辺ごちゃごちゃしてて今だによく分かんね。
ちゃちゃ入れマンデーは三重を近畿扱いしてへんやろ。
それは兎も角ワイは東野幸治を関西人と思った事が無いけどなw
>>553 岐阜を関西と言ってるのは只の物知らずだから
>>612 大垣は近鉄が強いので関西的な面もあるな。
>>614 実際京都の銀行は愛知にかなり行っている
両地区の経済圏を密にするのは国策
桑名は完全に、四日市くらいまでは名古屋の影響が強いと思うが、
そこから先は関西の影響がだんだん強くなると感じるかな。
南は志摩半島より先(尾鷲以南)、西は関を過ぎたら完全に関西でしょ、ってイメージ。
>>554 関東で言えば群馬、栃木、茨城みたいな感じかな?
とにかくブランドランキングはいつも低い。
でもいつも最下位なのが茨城。なぜなのかわからない
関東の人からしたら関西弁に聞こえるのかもしれないが
三重県と大阪じゃ訛り方全然違う
関西弁ではなく三重弁
>>70 鉄道が東海道で鈴鹿越えできなかったことと、中央線(中仙道)が名古屋経由に
なったことで岐阜は通過地として東海に入れる以外の選択肢が無くなってしまった。
東海道線が関ヶ原ではなく国道1号線のように鈴鹿を通過し、中央線が名古屋を通らず
国道21号線のように美濃加茂岐阜から関ヶ原へと抜けていくようになっていれば、愛知
と岐阜は別の地方になったかもな。
>>565 東海道線も米原まではJR東海、それより西はJR西日本だからなあ
快速姫路行き、ドア開閉はボタン。琵琶湖線とか京都線とか、ローカルな名称。
伊賀とか下呂とか高山とかはかなり微妙なところだから
名古屋は何も無いし東京は遠いから
三重の人は大阪に遊びに行くんじゃないの?
>>564 万が一にも導入されたら三重と静岡は確実に東西で分割だろうなぁ
あと長野と新潟も可能性あるか
>>588 出雲大社は伊勢神宮と仲悪いんだぞ(祀られてる神の話な)。
>>613 関西本線だと加太峠の西か東で地方が分かれると思う
あのグイグイ登ってる感じが好きだわ
生活範囲も交通の便も今とは別次元の時代に住民の知らない所で国の偉い人が県境を決めて、
地方の分類も後年に便宜的に決まったものだから、端部はどんな分け方をしても無理があるよね
地方はその人によってどちらに属すかを決めて良いし、周りもその通りに受け取る文化があって然るべき
>>624 島根と鳥取の位置関係、福井と富山と新潟の位置関係はわかるのかな?
同様に福井県も嶺北は北陸だが嶺南・若狭は関西。
福井県の最西端は実は大阪市の真北にあたる。
>>637 確かに大阪と名古屋が京都の衛星都市というべき
木曽川がないがしろになってんのもよくない
東海道を七里の渡しという反則でつなげたために
木曽川の境界線的な役割がぶれた
尾鷲や紀伊長島辺りの東紀州の訛りは独特
熊野古道なども含め紀州
名張亭って食堂で「関西やろ」と思って受信テレビ局を聞いたら、名古屋と同じだった。
宇治山田から上六行きの鮮魚列車
カオス
四日市生まれ、大阪育ち
四日市は東海という意識がある
四日市辺りだと中日新聞にドラゴンズファン、それなりにいるでしょ?
関西という語は、最近できた新語。関東の対義語もどきとして作られた言葉。
関の西という意味はない。安易に作られた単語。
>>555 山梨は甲信地方と言って長野県とひとくくり
日本アルプスの立地する地方
新潟県と含めて甲信越地方とも言う
小学校で習わなかった?
実は、伊勢神宮はアマテラスを祀っていない
本当の主祭神はニギハヤヒ、またの名を大物主
大物主を祀る神社は大神神社
大神神社の主祭神は三河国出身なんだよ
大和国の最初の王であるニギハヤヒは豊橋市出身の可能性が高い
大神神社の社伝曰く、大神神社の奥の院は三河国の三輪山である
大神神社の拝殿は三輪山の正面に向いていない、三輪山の南側にズレている
実は三輪山の奥の院、豊橋の石巻山(神山)に向いているわけだな
大阪は名古屋からも行くしな、いやむしろ名古屋から新幹線なら直ぐだ一時間程度
>>640 なんでクルマの道は鈴鹿経由ができて、鉄道はできなかったんだろうね?
鉄道も鈴鹿経由だったら、岐阜はもっと田舎になってしまっただろうね。
たか普通にテレビで愛知岐阜三重の天気予報見てるだろ三重県民
>>641 大津から草津までは東海道なんじゃないの?
三重県の人間が大阪に行くことはないだろう
だから大名古屋文化圏でよい
>>663 またお前の独り言でスレを埋める気か三河変人
>>654 そこまで福井は横長ではないよ。
県境に舞鶴があるが、舞鶴で京都の真上ぐらいでは。
北海道民の感覚で言わせてもらうと
なんでそんな狭っ苦しい地域にわざわざ線引きしたがるのかなあ?
>>665 愛知を割って尾張まで関西圏に取り込めばスーパー経済圏やし
,滋賀,すげぇえええええ 完全に大阪超えキタぁあーーーー
【現代的新しい価値・文化の創造】
1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
2.イナズマロックフェス (西日本最大)
3.オペラ
4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
5.ラッピング(路面)電車
【著名な観光地】
1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
2.彦根城、安土城
3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者
【美味名物・食文化】
1.近江牛、鴨料理
2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)
大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)
.
うまく立ち回れば地方交付税交付金他援助金の二重受け取りが可能なのでは?
関西に行けば関西弁っぽく喋り、名古屋に行けば名古屋弁っぽく喋る
>>662 山梨は首都圏だよ。
首都圏かつ中部地方。
>>677 車が何キロも追っ手を逃れようと逆走する北海道ですね。
行ってみるとわかるけど何にもないからどっちでもいいと思うぞ
存在感なさすぎだわ
鳥取、島根は存在感のなさで話題になるけど三重はリアルに忘れられてる
東と西とで分類すると愛知が西扱いになるんだよな
正直西は嫌なんだが
>>666 峠越えが難しかったのと、水脈が多くて当時の隧道建設技術水準では避ける方が問題が少なかったという経緯があるとか
令和になったし全国の県割を見直して欲しいわ
盛り上がるだろう
関西の人からはエセ関西弁と言われる微妙な地区。それが三重。
まあ、関西と東海を跨ってる件だからな。
文化的には大半が東海っぽいけど、どうも近畿枠で話題になることが多い気がする。
>>646 伊勢よりの知人が名古屋に行く練習のために
まず四日市に行くという話を聞いた時はわろたw
四日市踏み台w
>>676 実際には小浜市が京都市の真北にあたる。
名古屋いけば名古屋弁つかい大阪行けば関西弁になる民族
>>497 山梨さんは山梨さんで
静岡「俺たち富士山共有してるし双子みたいなもんだよな!」ってノリでいくと
山梨「は?なに言ってんだよ!俺は関東だぞ首都圏だからな!お前みたいな田舎とは違うから!」っ言ってくるしw
若狭か。若狭を京都市左京区に編入したら京都市が海に接する。せっかく広いからもっと広くしよう
>>689 それは俺もそう思うけど岐阜なんかも高山にも同じこと言える
あそこまで行くの辛いし帰りも辛い
大阪に毒されている面積と名古屋に毒されている面積で決めたら?
>>69 観光資源あり大企業あり全国的に見ても景気が良く雇用率も極めて高い
三重が煮ても焼いても食えないのなら日本の大半の県がゴミになる
>>561 無知すぎ。愛知最大のBはあま市にあるの知らんのかよ…。
当然白山神社もあるぞ?
大阪とは言葉が全然違ったが神戸に行った時は三重弁と見分けつかなかった
行政区分は各省によってバラバラ
三重県が中部地方と言われるのは国土交通省の行政区分に慣れ親しんでいるから
東海地方は、静岡、愛知、岐阜
>>564 >>647 何を根拠にするか次第ではある。
電力だと、新潟県は東北、長野県は中部。
道路だと、新潟県は北陸、長野県は関東と中部。
新潟県は広い割に分割のケースは少なめな印象。
>>1 三重県の若者は遊びにでるとき名古屋駅まででるんか大阪まで出るんかどっちなん?
近畿地方だし関西だろ
つーか三重県民の生命線って近鉄だろ
>>703 なら大阪市の真北は舞鶴〜丹後半島だね。
ところで三重ってどこらへんだっけ(´・ω・`)?
関西は大阪京都兵庫奈良…
東海は愛知…
>>705 いや、名古屋弁は独特だよ
木曽三川超えるとアクセントがガラッと変わる
>>697 旧国や藩に基づくのが自然だよなぁ
青森の南部と津軽なんて今すぐにでも分けないとおかしいだろあれ
鳥取だか島根もそうだよね。兵庫もそうだし
真面目に検討すべき
このスレで岐阜と三重が接してるのを初めて知った
盲点だったわ
どこに入るか分からないなら、似たような新潟と仲間になっとけば?
>>718 小浜が京都市の真上なら君の方が間違ってるけど。
>>696 近鉄の名古屋大阪間もすげー遠回りしてるような気がするが、それの影響なのかな?
近鉄の名古屋大阪線がもっと直線だったら、名古屋はかなり関西になれたのに。
>>451 岐阜県養老郡養老町
三重の要素などどこにも無いよw
>>676 嶺南嶺北があって
北陸トンネルが境
若狭と越前で国が違う
>>735 堺も全然大阪っぽくない。そもそも大阪市とは文化が異なる。堺っ子体操なめすぎ
>>614 落ち目の関西人がついに名古屋経済をあてにし始めたかw
リニアで東京と密接になってすまんな
愛知は東向いてるからねw
>>661 関西は洛中とか畿内とか化外の地とかまんま中華思想の言葉を使うからやっぱり渡来人の子孫なんだろうなと思う
東海は広い
京都から東へ100km、関ヶ原。もう東海
東京から西へ100km、御殿場。もう東海
東京と京都は500km離れているのだから300kmは東海なわけだ
>>743 下道で福井の端から端まで走って京都入りしたことあるから知ってる。
>>662 甲信越地方は知ってるけど、甲信地方は聞いたことない。
いずれにしても、甲州地方、信州地方、越州地方、をまとめた呼び名で、合わせて地方名というのはどうかと思う。
これ認めると、関東甲信越っていう地方が存在しかねない。
>>626 本来の東海道は近江(滋賀県)を通らなかった。
奈良>木津>伊賀>鈴鹿>津島以降が現在の東海道に繋がる形だな。
>>740 そこより庭田らへんが岐阜と三重の間だなまあ養老の近くだけど
あそこチャリが登ってて途中で水飲んでるんだよな
気になったから俺も飲んでみたけど普通に飲めたな関係ないけど
>>745 >愛知は東向いてるからねw
ええんちゃう、お似合いやw
ところで三重県民は普通に家庭で味噌カツ食べるの?それ重要だと思うが。
>>653 ああ何とか分かる。
岐阜・滋賀・三重のあの辺だけは地味な県が乱立してて今だに
どういう構造なのか分かんないんだよ。
>>738 だから地図見てこいって言ってるだろ、馬鹿か?
四日市あたりでも関西弁の人とそうじゃない人がいるのが不思議やね
地理的には関で別れるんだろうけど
>>740 何とか天命反転とか言うクソつまんねー公園がある所か
県庁所在地の津市は案外しょぼくて
工業都市の四日市のほうが大きい
東海は静岡、愛知、岐阜の3県。
三重が東海に入るわけない。
そもそも東海とは東海道からきてるんだろ?
そうなると東海は静岡、愛知、岐阜なのは明らかだろ。
東海道に三重はなんの関係もないわ。
>>769 味噌カツはあまり食べないけどおでんは味噌
下戸が多い三県は三重愛知岐阜
ルーツ的に近いものがあるんやろか?
>>769 たこ焼きやお好み焼きでご飯食ってるとお里が知れる
>>695 愛知岐阜は文化的にはどう考えても東日本だろ
>>769 味噌カツ食べないなら中京じゃないな確かに
>>612 エスカレーターでどっち側を開けて並ぶかの境が垂井駅
>>744 神戸人で梅田は子供のころから遊びに行ってたが、大人になって堺に行くようになって絵に書いたような大阪ってここだ!って思った
そのへんのオッサンがみんな、いかにもコテコテで。ミナミは今も余り縁がない
伊勢地方でまとめればいいのに
関東の人間は伊勢神宮くらいしか思い浮かばないんじゃないかな
それに比べると
東京を中心に舎弟の横浜、千葉、ダ埼玉、のこいつ等の連携の取れ過ぎ感は異常
とーほぐもなんか仲良しだよね?
文化的には関西というか近畿だね
近年というかそれこそ名古屋が経済的に発展した戦後になってから東海寄りになった
>>771 若狭の中心は小浜じゃないの?
小浜より西がかすっていたとしてどうした?という話だろ。
>>762 この定義の場合、関が鈴鹿なので伊賀(や名張)は関西に含まれるのが
本来の姿として正しいという話になる。
そもそもこの国において東京とその他であってそれ以外の分類をすること自体が不毛だぞ
確かに県だけで名張や熱海を東海と言われてもなぁ
大月や軽井沢を中部と言われるのも違和感あるが
>>785 もしかしたらあるんかも知れんけど、ワイタコ焼き定食見た事も聞いた事も無い。
三重県人の俺が教えてやる。
20年前までは近畿だったが捨てられて東海になった。
>>789 まさかどっちかに決まるとでも思ってたのかw
>>735 そうだよな。東北は旧藩。関東から北陸以西は旧令制国が基本。
ただし、旧国の中で分裂する信濃みたいなところもあるし、
古代の律令政府自体が嫌がらせ的に境界をいじってるという、米子みたいなところもある。
米子は文化的には弥生時代以来、出雲の有力な一部なのだが、すでに奈良時代の段階でわざと伯耆国に編入させてる。
三重の人は美形でいい人が多い
3人しか会ったことないけどw
>>666 鉄道は車より坂に弱いからでは?
軽井沢の碓氷峠を克服するのにアプト式電気機関車という特別な仕掛けを必要としたくらいだから
>>731 尾張の人間から聞いた話だと、商売繁盛に出向く寺社を伏見稲荷か豊川稲荷か迷うレベル
どちらも日帰り感覚、三重の人間なら遠くないやろ
>>794 伊勢は伊勢であって三重が伊勢ってのはちゃうんよ
個人的には
関西東海で分けたら三重は東海
近畿中部で分けたら三重は近畿
ただ静岡は東海に入ったり入らなかったりだけど関東に入ることはないなぁ
関東甲信越って広げても入らないな
>>723 結局、交通の便だろ。
もし鉄道で大阪と徳島が淡路島や紀淡海峡経由で繋がっちまうと、
徳島県人も関西人だと思うようになるかもしれんぞ。
>>786 えー、天皇退位で伊勢神宮でいろんな行事があったのに
>>451 養老、津島、甚目寺のB地区の規模は関西レベルやね
今調べたら福井県最西端の青郷駅は新大阪駅のほぼ真北だったわ。
>>807 関西の構成員だったら和歌山やげじなん同様に埋もれてたからむしろ東海でよかったんちゃうかw
ゲームでもネットの回線ゴミみたいに弱いし東海だろ
奈良や和歌山ですらまともにゲーム出来るのに回線落ちまくりラグりまくりとか関西では無い
まあ、不自然に長いもんな。
それに大阪からだとなんかえらい遠く感じる。
和歌山以上に。
>>766 あなたは京都人ですね
京都の人はそう主張します
>>788 ところが感覚的には西なんだよ
NTT西日本のせいか吉本新喜劇のせいかしらんけどさ
>>734 金さん銀さん 河村市長は名古屋っぽい
ドラゴンズの立浪和義も名古屋訛りになってしまった
>>821 その近くに住んでるが慣れるとなんとも思わん上にまだ中川区のほうがヤバイ
>>769 松阪の中華屋には台湾ラーメンがメニューにあった
間違えたぞ。
三重なのに関西・近畿・東海の
三重の構造になってるのかえ
だ
交通網の進んだ現在だから違和感を感じるんだよw
昔の街道で考えてみろ
必ず「壁」が存在したはずなんだ
自然地形の壁か人工的に設営した壁かは地域によって違うが
>>796 でも埼玉人に北関東って言うといやな顔するよな
>>791 それは面白いな
しかし垂井人が大垣方面に行くのと米原方面に行くのとどちらが多いと思う?
>>806 のぞみで大阪〜名古屋は50分
京都〜名古屋は35分
新幹線の料金値下げしたらガチで通勤圏内になる
日本の中心、聖なる土地に地方などという所属は無い。
弥富から橋渡って桑名入ったら話し言葉のイントネーションがまるっきり変わるのは興味深いな。元々関西の影響を色濃く受けていたのは間違いない。
それでも身近に感じるのは近鉄のせいやろなあ。
お伊勢さん、お伊勢さん、年中ゆーとる。
亀山辺りからNHK大阪のローカルが入ってテレビ愛知が映らなくなる
四日市は中京圏
北勢は中京、中勢、南勢は関西で良いんじゃない
大阪を起点にすると実際には姫路よりも名張の方が近かったりもする。
下半身(歴史、風習)は関西、上半身(意識)は東海
そんな県があってもいいのでは
>>764 新潟はコシヒカリと新潟美人だぞ
山梨は箱根駅伝でクロンボ使う山梨学院がある
関西からすると群馬・栃木がどこにあるのかわからないようなもんかな
>>840 いや、台湾ラーメンや手羽先くらいは何処でもあるやろ
>>761 辞書引いてみればわかるよ
オレが考えた区分じゃないから
甲信地方の区分もある
>>817 徳島の中心地あたりの連中はかなり大阪弁っぽいぞ。仕事で付き合いあるけど。
古くから海運で商人なんかはかなり交流あったせいかと思うが。
南の山のほうとかの人は知らん
分類の難しいのは、全部中部と覚えておけ
大体あってる
新潟、山梨、静岡など
,滋賀'すげぇえええええ 完全に大阪超えキタぁあーーーー
【現代的新しい価値・文化の創造】
1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
2.イナズマロックフェス (西日本最大)
3.オペラ
4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
5.ラッピング(路面)電車
【著名な観光地】
1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
2.彦根城、安土城
3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者
【美味名物・食文化】
1.近江牛、鴨料理
2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)
大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)
.
東から四日市くらいまでは東海
そこから先は近畿でも関西でもない
紀伊半島の僻地。〇〇地方と呼べるレベルではない
和歌山の和歌山市以南も同じ
>>807 いつの頃からか近畿地方の天気予報で三重県が外されるようになったな
>>845 北関東は
上野下野の両毛でしょ
茨城はまた別格
台湾ラーメンというか台湾塩ラーメン今日食ったわかなりラーメンは久しぶりだったな
>>1 三重県は地理区分は近畿地方、経済区分は東海地方であり関西地方ではない
ただし県西部の伊賀地区だけは大阪との繋がりが強い
逆に滋賀県米原市は近畿地方かつ関西地方だが、大阪より名古屋との繋がりが強い
>>16 名阪国道覆面だらけやぞ
天理の手前急カーブあるしちゃんとした高速別に作れ
>>847 京都の神社には日帰りで商売繁盛のお礼に尾張の人間が来ているからな
それぐらいの距離よ
>>771 地図で見たら京都市の真上が小浜市、大阪市の真上は舞鶴市になってるがw
>>865 流石に神奈川には置いてない
サンマーメンは普通にあるけど
>>762 最初を本来のというなら、近鉄線沿いで宇陀辺りからだけどね。
木津を東海道の入り口とするのは平城京に遷都してから。
>>781 昔の東海道のルートは
>>762でも書いたとおり、岐阜(や滋賀)は通らず、
三重を通過するルートだった。
京都に都が移ってからも近江は通るようになったが、三重を通過する部分は
変わっていない。だから国道1号線も岐阜の関ヶ原ではなく、三重の鈴鹿を
通過している。
>>798 やはり頭がおかしい奴かw
>>636が間違ってるって話をしてるんだよ
小浜の話しなんぞしとらんわ、馬鹿だろ
名古屋から梅田までの近鉄ノンストップ特急ってまだあるんだろうか。あれって三重県にはなんの関係もないけれど‥
東海三県は愛知岐阜三重で、
中部九県は新潟県,富山県,石川県,福井県,岐阜県,長野県,山梨県,静岡県,愛知県
東海/関西という割り方なら三重は東海だけれど、
中部/近畿という割り方なら三重は近畿なんだろう
京浜、東海、阪神と区切った場合、三重は明らかに東海経済圏
>>833 名古屋から伊勢神宮に行くときにすぐ着くだろとか舐めて昼前に出発したら特急なのにえらい時間かかって日帰り予定が結局泊まりになった
そんな俺は北海道人
三重県の人に「あんたら関西ちゃう」て言ったらマジで激怒するで
リアルじゃ絶対に言ったらあかんワード
>>867 伊勢海老や鮑に牡蠣ちゃうんかい。あと松阪牛か
>>739 旅客鉄道なら人口が多いところを結ぶのは当然だし、関西本線と食い合っても仕方がない、ということで奈良南部を経由したんだろ。
>>762 俺の知ってる東海道五十三次は土山草津大津なんかが滋賀県(近江)なんだが、違うのか?
>>881 あかんよ朝コンビニボーッとしとるだけで喧嘩になる場所やからな
どかちん多いから
>>633 京都市を中心にすると京都府北部の久美浜なんかは名古屋に匹敵するほど遠い
>>876 ほう、今そうなのか
昔は三重、徳島、香川、福井まで入ってたが
>>852 そういえばあの事件以降赤福経済圏というのもあるな
赤福が普通に売られまくっている県内はお伊勢さん勢力下というのも聞いたことがあるw
近畿地方には入るけど関西地方には入らないみたいだな
>>891 近鉄は梅田まで乗り入れてないでーw大阪難波までやで
中部東海かどうかは簡単に判定できる
スガキヤがあるかないかだ
>>847 愛知にいくらでも仕事あるのに京都wや大阪民国wなんかに通勤しねーよ
>>831 肉、野菜、魚介、みかん、茶
全国的にも評価が高い
近畿地方でもあり東海地方でもあると習った記憶がある。
東海地方は近畿とかと別の基準のはず。
中部ではないよね。
要は岐阜県と同じく名古屋圏なのに関の西だから関西ってのがややこしい。
>>796 関東は東京という大都市が侵食して外側へ広がってるだけだから画一的なんだよ
関西は歴史が古いので文化が重層的で一山越えたら違う、川を渡ったら違うというのがある
>>754 大和川以南でも河内と泉州でだいぶ違う気がする
>>876 外されてはいない。
香川や徳島と一緒に入ってる。
自分桑名で久居に親戚居るけど方言が解らない事有るので
北勢と中勢は文化圏が違うと思う
>>831 鮑の刺身を出す時にわざわざ雄と雌の鮑を分けて出すのは三重県だけだったな
めちゃ美味かったよ
>>739 近鉄は大阪から伊勢市を目指して引いただけ。名古屋方面は別の会社が引いたのを吸収した。
>>904 難波から梅田までが俗にいう浄罪界、煉獄
>>907 伊勢海老が飛び抜けてるな、五島列島でも伊勢海老と呼ぶぐらいだし
ところで天下人の織田信長・豊臣秀吉・徳川家康は愛知生まれだよね?
TOYOTAも産み出してるし愛知すげーよ
イメージ的には大阪人のが世渡り上手そうなのにな
>>888 昔は陸路で木曽三川を超えられなかったんだろうな。
名古屋−桑名間は船だったし。
>>906 というか東海三県の雇用率は全国平均を大きく上回っているぞ
わざわざ部の悪いところに行く必要がない
>>643 風引いて力が入らん時に湖西線でカボチャ電車のドアが開けられなくて本気で焦った記憶…あの電車さすがにもうないよね?
逆に徳島はバリバリ四国だが大阪志向が強いために近畿入りしているように思う
そんな事より三重県の中心が伊勢市なのか四日市なのか
津なのかはっきりしてくれ!
>>861 来はったでぇ、エリアに厳しいお方が来はったでぇぇ
>>915 重要度
名古屋(ドラゴン、パチンコ、銀の柱)>静岡(水が美味い)>>>(来れられない壁)>>三重
ってことか
急に交通網に恵まれ始めた三重県
新名神開通おめでとう
中央リニアモーターカー予定おめでとうございます
ガチガチのキリスト教国やイスラム教国から、
日本の宗教は?と聞かれているような話題。
まあ、三重の人があまり拘ってないし無自覚だから
このネタはいつもあまり熱くならんのよな。
>>927 ちょっとズレるけど、倉敷に宿泊した時に岡山ローカルニュースで当たり前のように香川を地元扱いしてたのにビビった
辞書には三重県は東海地方、近畿地方のどっちにも含まれてる
いい加減だなぁ
湘南も適当
>>697 それなら、都道府県廃止で市町村の上はいきなり国がいいわ。
>>922 大阪モンロー主義の弊害で、南海、近鉄、京阪は梅田に行けなかったw
でもなにわ筋線で南海が敗者復活wさらに新大阪に狭軌で阪急も行ける!夢のような話やで
今年初めて三重に行ったけど関西弁だったから
関西色が強いんだなと感じた
東海地方は、
本州中央部に位置し太平洋に面する地域である。
一般的には愛知県、岐阜県、三重県、静岡県の4県を指すが、
三重県を除いた3県を指す場合もある。
区別のため前者を「東海4県」、後者を「東海3県」
などと表現することがある。
以上wikipesiaより。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%B5%B7%E5%9C%B0%E6%96%B9 普通に東海三県だしw
岐阜と三重あわせて 愛三岐 だろ?w 違うの?
>>863 西は亀山まで、南は鵜殿(新宮の前)まで東海
>>941 あんまこだわりないね、地元の人見てたら。みんなどっか行っちゃうし
>>911 堺が悪い所で
春木川を超えると
方言が変わる
南河内は中河内より方言はキツくない
>>433 関東出身だが、東海と言ったらまず連想するのが静岡県だよ。プラスして愛知県。
岐阜とかいうと「はっ?」って感じだな。
>>337 アホか?
伊勢にしろ熱田にしろ、畿内から遠ざけられた神だぞ
何故なら三河国を出自とするからだ
ニギハヤヒ
三河→伊勢→熊野→河内→大和(纒向)→伊勢(伊勢神宮)
高倉下(ニギハヤヒの息子、尾張氏の祖)
三河→伊勢→熊野河内→大和(纒向)→伊勢→熊野→→→→熱田(熱田神宮)
>>11 昔、名古屋球場で近鉄主催ゲームをやっとったな
まぁ、名古屋は近鉄沿線だでね
自動車好き(二輪四輪とも)には有名な
世界のS U Z U K A circuit
>>946 中世から現代まで戦火免れた古い山が多いからなあ。
木々も自然と神がかってる雰囲気がある。
>>930 行政は津
人口数、企業は四日市
観光は伊勢
>>925 関西人って東海が自分達の方を見てくれると勘違いしてるよな
地元万歳でせいぜい見るのは東京なのに
>>947 香川と岡山は民放が相互乗り入れしてるから
>>958 岸和田あたりからかな?すげー方言きついよね。とくに女の子がすごぶっきらぼうに聞こえるw
>>955 俺は前までじぞーかが入るんだと思ってたが愛知に住んでから先は何がなんだかわからない
関東関西それ以外
細かく分類しても
関東関西北海道東北九州沖縄
せいぜいここまでだかんね(´・ω・`)
>>772 もんじゅ爆破するっていえば、富山と石川は黙ると思う。かなり強いよ。
>>904 難波ね。
あれは近鉄のエース特急でしょ。
名古屋と大阪南部を新幹線より安く、多少時間かかっても快適に移動したい人に根強い需要がある。
>>956 おぉありがとう
結局JRですら分かれてるのね
>>942 ま、その通り
岡山行きのひかりで
京都以西各停の光ね
>>948 中京というくくりだと滋賀まで入った時代もあるらしい
つまり関西から東海はもともと曖昧なんよ
>>979 伊勢神宮が際立ってるからでしょ。よくあるパターン。草津温泉の群馬みたいなw
>>831 伊勢なのに誰も伊勢エビを挙げないのが凄いな
>>974 にーがた「ワイどこに含まれるんや?」
金沢君「マジでかw俺は関西だったっけ?」
富山、福井「ガーン」
>>979 はでなお伊勢さんはいやだな。いやお伊勢参りって十分賑わってたか
>>970 理屈はわかるんだけど、川や山ならまだしも海で区切られてる上にお前ら古代から完全な別国じゃねーかってのがどうしても消し去れん
関西と名古屋はお互いのプライドがあるんだろうけど仲良くしてほしいぞ!近いんだから
ブロック経済反対
勘違い関西人へ
お前らの勢力圏は鈴鹿峠と関ヶ原まで
それより東は関西なんか相手しないから
>>962 津は港といういみがあり
歴史的にみると三重は京都の重要な港町だった
京都の勢力圏で間違いない
>>995 大量につぶれたな・・まだ残ってるけどw
次スレだお
【話題】三重県って、いったい何地方なの? 「東海でしょ」「関西に入れて」...地元の意見も真っ二つ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1558104709/ -curl
lud20241220225635caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1558100024/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【話題】三重県って、いったい何地方なの? 「東海でしょ」「関西に入れて」...地元の意見も真っ二つ ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・【話題】三重県って、いったい何地方なの? 「東海でしょ」「関西に入れて」...地元の意見も真っ二つ★5
・【話題】三重県って、いったい何地方なの? 「東海でしょ」「関西に入れて」...地元の意見も真っ二つ★7
・【話題】愛知に「東海っす」、大阪に「近畿ですよ〜」、岐阜に対しては... 地元民も納得?三重県の「三枚舌外交」が話題に★2 [ひぃぃ★]
・【話題】愛知に「東海っす」、大阪に「近畿ですよ〜」、岐阜に対しては... 地元民も納得?三重県の「三枚舌外交」が話題に★5 [ひぃぃ★]
・【話題】愛知に「東海っす」、大阪に「近畿ですよ〜」、岐阜に対しては... 地元民も納得?三重県の「三枚舌外交」が話題に★4 [ひぃぃ★]
・関西人に聞きたいんだけど「滋賀県」「三重県」「和歌山県」って関東で言うと何処に当てはまるの?
・【もうすぐ春】ポカポカ東海地方、各地で4月並みの陽気 三重県尾鷲市で21度
・【ファミマ統一】サークルK店長に不安も「東海地区でファミマは根付いてない」「おでんの撤去を受け入れてもらえなくなった」 [無断転載禁止]
・【話題】「もう死んでいるのにどこが緊急なんだ?」 飛行機で死者が出て緊急着陸するときのこの発言は冷酷だと思う? 意見が真っ二つに
・事故車から豚持ち逃げ 地元民「俺が努力して手に入れた唯一の豚」「朝9時から待っていた」「道路に落ちた豚は売れないから寄越せ」
・「東海道線」「JR神戸線」…あなたがしっくりくるのはどっち? 関西で多く見られるJR線の愛称名
・30代位の男が女性に向かってオチンチンを出し「見て」「いいじゃん触って」 三重県東員町
・【西東海地方】滋賀・岐阜・三重での起業
・【聖隷クリストファー落選】東海地区の野球監督「東海とは愛知、三重、岐阜の3県で、静岡は入っていません」★2 [ネギうどん★]
・【聖隷クリストファー落選】東海地区の野球監督「東海とは愛知、三重、岐阜の3県で、静岡は入っていません」★3 [ネギうどん★]
・汚職の疑いが持たれている中国・広州市の元市長自宅の地下から金の延べ棒が見つかる ネット「関西の生コンはどうしてるのかな?
・【テレビ】<豊田真由子衆院議員>多くの批判も「もう一回、国と地元のために身を粉にして働きたい」「死んだ方がましという思い」 ★2
・自民党千葉県連「おい愚民ども、いったい自民党の何が不満だったんだ」党支持に関わらず県連ホームページなどで意見募集を呼び掛け
・【地方】地元組織関係者も警戒! 大阪・西成がいま「中国マフィア」のシャブ拠点になっている![02/20] ©bbspink.com
・【芸能】カンニング竹山、街で桜の写真を撮ってる人に怒り 「撮って何になるの?お前が撮って誰かに送りたいの?送って自己満でしょ」★2 [jinjin★]
・【悲報】東京都民、呑気すぎる・・・「東京で大震災起こってもなんとかなるっしょ。地方の人が死に物狂いで助けてくれるだろうし」
・山口県出身アイドルNo.1は西村知美か道重さゆみか両方知ってる40歳以上のドルヲタの意見聞きたい
・埼玉人「ダ埼玉って言われてるが、それ東京や神奈川から見たらの話で普通に地方都市より上だから」
・【歴史】「関東/関西」大抵の人が知らない地理感覚の起源 「日本とは、もともと西高東低の国だった」 [樽悶★]
・【百姓悲報】「地元最高!」を連呼する人に要注意。それは<地元愛>でなく<絶頂期だったころのオレ>にいつまでも浸っていたいだけ
・高槻市、ブロック塀が地震で倒壊 →ネット「濱田市長と関係の深い辻元清美氏と関西生コンがこの件に関わっている様な…」「証人喚問だ」
・【話題】「独身でいたい」が理解されない40男の苦悩…東京から地元に戻って感じた「家族の重さ」★8
・【話題】「ひとさじ」の意味、関東人と関西人で違う? 意外な「地域差」描いたマンガ話題に
・【水の事故】「お父さんの姿が見えなくなった」と家族が通報 シュノーケリングの男性死亡 地元の人は泳がない場所で・沖縄県八重瀬町
・【テレビ】糸井重里、NHKの震災番組に苦言「音楽もナレーションも暗い。こういう撮り方は、地元の人はやめてくれと言っている」★2
・今朝の三重南東沖地震(M6.5)はちょうど真下から南海トラフ震源域を刺激しちゃったよね?
・【地方衰退】秋田県「助けて!女性がどんどん県外に出て行って、戻ってきてくれないの!」 全国最速で少子高齢化が進行 ★4 [ボラえもん★]
・「機関車トーマス」って言うほど子供向けの楽しい番組か? 見るといっつも誰が怒ってたり暴走してたりでひまわり学級みたいなんだが
・自民党・中野正志「最低でも県外と言って混乱させたのは何処の誰だ!」 野党「五月蝿い!」「関係ないよ!」 ネット「素晴らしい指摘!
・【話題】はあちゅう「私が何をしても意地悪言いたい人たち。そもそもあんまり見てもいない。見られてると思ってたらごめん」
・【東京地検】自民・秋元司衆院議員の関係会社を捜索 不透明な資金移動か? 安倍晋三の捜索はいったいいつになるんだ?
・二階の地元に激震 新型コロナ感染患者が和歌山県御坊市の「ひだか病院」に入院しているという未確認情報が御坊市界隈に流れる
・地方人「手取13万円で辛い…」何で東京に来ないんだ?都内なら未経験で月30万円の仕事あるし、いつまで田舎で消耗してんの?
・【悲報】Z世代「労働組合に入って賃上げ闘争するより、給料や待遇のいい職場に転職した方がいい」これ何でなの?仲間意識ないの?
・東京都民 「今年に入ってから田舎者が上から目線で、俺たちをバイ菌みたい見てる。もう疲れた。俺たちの何が悪いんだ。。。」<=
・1年前「なんで西潟茉莉奈って嫌われてるの?」というスレを立てた地震無しの先見の明に地下民一同驚愕、そのスレの内容に涙が止まらない
・【日本】「地方を見捨てる」という悪魔の選択が始まった…「能登半島地震」で露呈した日本社会の重苦しい未来 ★3 [ごまカンパチ★]
・県庁所在地や政令指定都市でも無い地方の市議会議員って何の仕事してるの!?公約も薄っぺらいし全く中身が見えないんだが
・【原発】鹿児島・川内原発、再稼働「国が責任をもって対処」…事故対応への関与強調、政府方針提示、地元同意へ地ならし
・三井寿って中学校県大会優勝でMVPなのに、一学年下の宮城とか安田とか誰も知らないのは何でなの?
・【橋本五輪相】「東京五輪では医療スタッフを1万人程度の方に依頼している」「地域医療に支障が生じてしまってはならない」 [和三盆★]
・日本って何とかして「北海道」「東北」の広大な土地を「有効活用」出来ないのかね?
・馳浩県知事「東京の自宅に居てTVで知った」「1/10に初めて記者会見」「13日に岸田の同行で初めて被災地入り」この人、魅力
・牧野真莉愛、ついにディズニーヲタにも見つかってしまう「展示されてるこの子は誰?」→まりあヲタ「!」シュババババ(走り寄ってくる音)
・「おれさまが鳴る」「体がこわい」ってどういう意味? 他の地域で勘違いされそうな東北・北海道の方言 2018/10/10
・将棋の藤井聡太って、何で強いの? 他の棋士だって「このガキには負けられない」って意地でぶつかってくるわけだろ?
・「どの写真でもいい。7秒、じっと見てあげてください。何だかしあわせな気持ちになるでしょう?それが、斉藤優里の魅力です。」by秋元康
・【大阪地震】ブロック塀倒壊 高槻市長「国も財源投入して」 面会の立憲民主党辻元氏に要望 辻元氏「与野党関係なく復旧予算を進めたい」
・【ゴーン逮捕】東京地検・次席検事「金融商品取引法の中でも最も重い犯罪類型だ」「何かを狙ってすることはない」
・本当に真面目な女の子かどうか見分ける方法は「ピアス穴」な。地味そうな女でもこれあったらやることはやってるから警戒した方がいい
・【大阪地震】ブロック塀倒壊 高槻市長「国も財源投入して」 面会の立憲・辻元議員に要望 辻元氏「与野党関係なく復旧予算進めたい」★4
・【金正恩死亡説】元刑事・坂東忠信氏「今回はマジらしく、24日明け方で死亡との報もあり(北朝鮮)地方軍の動きに注意」 [みつを★]
・「太陽」って宇宙空間で見ると眩しくないのに何で地球から見ると目が潰れるくらい眩しく見えるの?
・元官僚の大学教授「大阪府は狭いから、特別区に移行した方がいいわ。広い県と違って二重行政の弊害が大きい」
・昔は「沢田研二ほどの大スターが何であんな地味顔の女優と結婚したの?」と思ってたが年齢を重ねると田中裕子の魅力が堪らなくなってくる [無断転載禁止]
・東浩紀さん「言い換えればJリベ(日本のリベラル)は自意識過剰なんです、誰も関心持ってねえから」
・例の強盗団「ハァ…ハァ…関東各地に遠征して9軒に強盗入って老人もヤッたぜ!」 →売上計400万円ww
13:33:46 up 8 days, 23:57, 0 users, load average: 8.64, 8.88, 8.99
in 0.06969690322876 sec
@0.06969690322876@0b7 on 122103
|