◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【社会】なんで独身なの?結婚を敬遠する人々の声「親戚が増えるのがイヤ」「当たりはずれが大きすぎる」★3 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1558844126/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
僕は今年35歳になる。ぼちぼち同級生たちもみんな所帯を持ち、結婚式に呼ばれることもなくなった。ご祝儀が発生しなくなって、非常に気持ちが軽やかだ。
さて、結婚ってそれ自体はゴールでもなんでもなく、これまでの人生に輪をかけていくつかの制約が課されるスタートラインでしかない。それでも「好きな人と一緒なら」とか「当面のお金の心配もないし」とかいう根拠があれば難なくやっていけるだろう。
でもそういう夫婦ばかりではない。結婚したことで不幸、苦痛を感じるような男女も、世間には多い。(文:松本ミゾレ)
「金無くなったり家族が死んだり、病気になったりトラブルが続くとお互い辟易する」
少し前、2ちゃんねるに「正直結婚って苦痛やね?」というスレッドが立っていた。スレッドでは結婚経験者もそうでもない者も、思い思いに結婚苦痛説を唱えていた。いくつか代表例となる書き込みをご覧いただきたい。
「親戚が増えるのがイヤ」「ガキがいなければ即離婚」
「一回セックスすると相手に興味なくなるから結婚無理だわ」
「当たりはずれが大きすぎる」
「バツイチだが結婚生活は楽しかったな。金稼いでたし時間もあったから。が、金無くなったり、家族が死んだり、病気になったりトラブルが続くとお互い辟易する」
かく言う筆者も独身だけど、他人と同じ屋根の下で暮らすというのはどうにも理解しにくい。苦痛を感じそうな気配がぷんぷんしてしまう。
以下ソースで読んで
2019年5月26日 9時0分
http://news.livedoor.com/article/detail/16518267/ ★1 2019/05/26(日) 10:19:36.12
前スレ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1558839092/-100 相手の親をよく見た方がいい。
親がクソだと、果てしなく辛いぞ。
親戚にお前らみたいないい歳こいても結婚出来ないチョンガーがいると本当に迷惑。
なぜなら老後に脳梗塞やら癌になったら泣きついてきやがるからだ。
病院入るにも老人ホーム入るにも身元保証人二人は必要なの知ってるか?
結婚からも子育てからも逃げ続けてきた卑怯者の老後を助けるお人好しなんかどこ探してもいないぞ?
平成あたりになって、出てきた意識として
「嫌な人間苦手な人間と関わりたくない」
ってのがある。
それ以前は物理的に近隣にいる人間とは、
何だかんだ行っても意思疎通をはかってうまくやってかなきゃダメ、というのがあった、世間体とか近所付き合い地域コミュニティとかだな。
けど、ネットやその他の社会システムの発達で、
「嫌な相手、苦手な相手とは意思疎通を計らなくていい、図る必要がない」が多数派になりつつある。
ちゃんと孤独死を受け入れてるならいいと思うけど
ただ逃げ回ってるだけだろ
俺は無理だ
他人のために何かをさぜられると不公平を感じてしまうから
結婚に向いてないんだよ
結婚出来る出来ないは、モテるモテないで決まっていると思う。
するしないの選択の前に、異性に相手にされない奴は結婚するしないの選択権はない。
それが今の世の中である。
よって、結婚のデメリットやメリットを語るなら、異性に相手にされてからにしましょう。
オートマ限定免許の奴にスポーツドライビングを語られても苦笑するしかないのと同じです。
結婚して許されることって堂々とセクロスできること位
それが無くなったら意味が一切無くなる
「結婚しない」っと言ったら「しないじゃなくて出来ないだろ?」とか
「女もいないくせに『しない』は通用しないぞw」とか
必死になって貶す輩はいったい何がしたいのかね
終いには「事実を指摘しているだけだ」とか正義感ぶってお節介な忠告してくれる輩が出て来る始末
もう見下したくて馬鹿にしたくて憂さ晴らししたくて優越感に浸りたくて仕方がないw
自分の人生が悲惨だから誰かを 叩かないと居ても立っても居られないんだろww哀れすぎww
キチガイの親戚が増える可能性がある
自由に使えるお金が減る
自由に使える時間が減る
自由に使える空間が減る
PTA活動に参加しなくてはならない
子どもがキチガイに育つ可能性がある
嫁が確実にクソババァになっていく
嫁の存在が苦痛になる可能性がある
ATM扱いされる可能性がある
結論
甥や姪のいる独身が勝ち組
財産は甥や姪に残せばよい
相手よりもその親類に目が行ってしまう
親父からDVを受けていた女性とは20年ぐらい友達付き合いを続けていたが結局結婚できなかった
ぶっちゃけ所帯持ってるやつより
独身の方が仕事出来る
日本は貧乏になってるから
キチガイ遭遇率も上がっている(笑)
結婚はリスク!!しないほうがマシ!!(笑)
問題は本人は心から独身最高って思っていても周りからは孤独 惨め 負け組 社会不適合者 社会のレールから外れてる人と思われてしまう事
結婚が正しいとは思わんが80%以上は結婚して子供を作って家族を持ってる訳だからね
【調査】なんで独身なの?結婚を敬遠する人々の声「親戚が増えるのがイヤ」「当たりはずれが大きすぎる」
http://2chb.net/r/newsplus/1558833988 砂漠のマスターベーション記者とっととしね!
>>7 昔、嫌な奴とでもある程度関わらなければならなかったのは情報が手に入りにくかったからだよ
人づての情報=耳学問が生きていく上で絶対必要だったからな
今はネットの発達でそれが不要になった
つまり、いい時代になったってことだよ
今の子なんてラインでやり取りするのが当たり前だから
結婚なんて今以上に考えられないかもね
話すのだって今話していい?って確認するくらいだもんなぁ
一緒にいる時間が長いなんて耐えられるかどうか・・・
結婚している者も「熱さ我慢大会」のように何かに耐えてるわけだ。
その内容を正直に書く者は、なかなかいないねえ。
自分の時間が持てないだろ?
しかし、これが、あ、不幸だ!とはならないのだけどね。
以下、既婚者は好きな天ぷらのネタを三つ教えろ
俺は、
エビ
白キス
カボチャ
>>10 モテなくても結婚相手なんざ見つかる。
単に身の程をわきまえずに高望みしてるだけだっつの
幸せな結婚はいいぞ
精神的な安定
社交性の向上
健康的な安定
職場からの信頼・評価向上
人間としての喜び・充実感
どれをとっても独身と既婚は段違い
30代40代でもいいから結婚しとけ
法的に一緒にいないだけだけどね
形なんか関係ないよ
好きなように生きるのは良いが迷惑をかける自覚は持っておけ
自分が子供を持たなかった代わりに誰かが育てた子供の迷惑になるんだよ
甥姪や親せきの子供だな
ってか最近この手のスレ増えたなw
金がなきゃ独身だろうが既婚だろうが「みじめな奴」としか思われないのに
何を勘違いしてるんだろう
嫁って女に家て書くからな
そんな映画さいきんあるの想像すると怖いもんあるよな
このスレの成分分析
モテない男女の言い訳…40%
モテない男女の本音…20%
既婚者のマウント…30%
既婚者の本音…10%
>>24 そりゃ結婚するだけなら誰でも出来そうだわな
すぐ離婚するだろうけどw
>>23 俺は従姉妹の旦那が最高にイイ奴だから俺もそうなりたい
既婚者の結婚しろ説教がうざい
一種のハラスメントだよね
今度録音して人事に訴えようかしら
>>26 物質的なものが一つもない
全部気持ちの問題w
先ずは相手じゃなく自分は当たりかハズレか考えろよ
年収200万円派遣の分際で相手に当たり求めるとかずーずーしいにも
程があるだろ
>>13 んじゃあ、なぜ昔は皆そうやってたか?
つうと、それが社会を回すことだと思ってたから。
個人が家族を構成し血縁関係を構成し町内会自治会
好きで独身なんじゃねー!!
お前の(母親)せいで独身なんろうが!!!
母親は、父親の貯金(家族の貯金)を自分が小学校4年生の時に全部使い果たしました。
新興宗教とパチンコに浸かったみたいです。
それ以来、女性不信です。
いいから日本のために結婚しろ
金も時間もあるやろ?
別に結婚しまいが自由だが独身が既婚に損だの得だの言う権利は無いぞ。
>>15 マジで既婚は家庭や子供をネタに先帰ったり残業しないし
長期連休は休むからごみだな
>>12 おまえ必死だな(笑)
異性に相手にされていないのか?
>>38 職場からの信頼・評価が向上して独身の時より職位も上がり給料増えてるよ
人間は、自分のことで悩むのと人のことで、家族ですわな、悩むのと
どっちが不幸なのだろうね。まあ、悩むことは不幸ではないのだけれども。
自分を生きたことになるのは、自分のことで悩む。
愛する家族、他人のために心配したり悩んでいるうちに、あ、俺自分のことを
忘れてたわ、となったりしますわな。
>>39 自分を当たりと思ってたらやばくね?
そう思ってるうちはまともなにんげんではなさそう(笑)
わざわざ居場所の取り合いに参戦しなくとも
寛げるスペースは譲れない
>>15 男で結婚するやつって
アホだから結婚するんだろw
本当の恐怖は20年後・・・。憧れの結婚は「時限爆弾」経験者は警鐘を鳴らす
オルガンの音が静かに流れてー
嫁動かそうと思ったら出力いるからオルガン夜うるさいとか考えると
>>38 割とマジで人生全てそーだぞ?
お前がここで書き込んでるのも含め気持ちの問題
お前が5ちゃんを見なくても書き込まなくてもなにも変わらない
時間と電池の無駄だから無駄を否定するなら直ぐに見るのを止めろ
>>50 気持ち悪いと思う相手とするからかもしれないよ
旧帝に現役で合格したが、結婚はできなかった。
来世で頑張るわ。
>>42 実際母親がクソ女で女ガー言ってる奴は多そう
女ガー男の母親はさぞクソだらけなんだろう
女房の実家(俺にとっては叔母さん家)で俺と二人で明け方まで飲み明かす野郎なんてまずいないからw
>>54 みんな好き勝手やってたら国が持たんのだよ
ほかにやることないのに結婚を拒む理由なんてないやろ
結婚すると周りに親族が急激に増えるので、冠婚葬祭の回数が劇的に増えるし、トラブルも多くなる。
なぜなら、生活習慣も違う両者、両家、両一族が一緒になるわけだから。
宗教や民族が違った者同士なら、もう収拾がつかなくなる。
一人で無人島で暮らせば、寂しいことは寂しいが、平穏。
>>1馬鹿だからだよ。俺も独身。子持ちに文句言う奴は頭悪いんだよ。目には見えないが、インフラや社会が維持出来るのは絶えず子を産み育ててくれる人間が居るからだよ
金払ってるから、税金払ってるから。そんなの子持ちも同じでね。その子持ちが育てた子供がインフラを整備してくれてるから、独身者でもネットも出来るしカフェにも行ける
その子供が居なけりゃ飯も食えなくなる
回り周って自分の生活を支えてくれてるのさ。
馬鹿にはそんな事も分からんのかね
うちのばあちゃんの箴言「よ〜に考えて、結婚ははよ〜しとけよ。でないとボロを引くで!」
>>42 親のせいってのは分かるわ
自分は幼少の頃から両親の夫婦喧嘩酷すぎて「自分が結婚してもこんな風になるかもしれない」という恐怖心植え付けられた
流血沙汰もあったし幼少期のトラウマはなかなか拭えないよね
既婚はある意味社会的信頼にもなるからなぁ。
独身は身軽な分逃げるリスクがあるし。
フランチャイズの条件に既婚が多いのもそこらへんなんだろうか
昔が変だったんだよ
皆して馬鹿みたいに結婚するから毒親とかダメな子供が育ったりしたんだよ
レール外れる生き方してたら自然とそうなるわ
紛れてりゃ焦燥だったりもあるかもしれないが
結婚(笑)という洗脳からの開放!!
この馬鹿げた世界!!
我こそは反出生主義!!人類を真の開放へと導くものなり!!(笑)
>>61 おまえ結婚舐めてるのか
宮廷くらいで結婚出来るとか甘過ぎる
まぁ、殺戮の権化みたいな子供が生まれても困るよね
子作りはガチャ感あるけど、結婚はしたければしたらいいとおもうよね
世間体とか気にして結婚はよくないと思う
結婚したいと自信が本当に思ってるならしたらいいよ
>当たりはずれが大きすぎる
いやまずお前らがハズレ玉だからw
彼女はまだ自分で選べるからいいけど、
彼女の親や親戚とうまくやっていける気がしない
こういう言い訳を言うやつが
長身・高学歴・イケメン・人当たりも良い
つうんなら社会の病理だが
そうでなかったら別の次元の深い病理だべ?
>>51 相手に不相応な期待を持たなきゃ良いけど?
男が
派遣年収200万円高卒で
女が
派遣年収150万円高卒なら
お幸せにとしか言いようが無いだろ?
>>58 うむ
人生なんて所詮死ぬまでの時間潰しだ
結婚なんかしなくても
自分が楽しければそれでいいのさ
>>19 いや、実のところあまり変わってないのよ。
むしろ、表だった加入儀式が少なくなったので、
「地縁血縁で固められたコミュニティ」に所属する人間と
「そこから外れたアウトロー世界」で生きてく人間との隔絶は益々大きくなってる。
>>76 今の独身中年男女の親も今の時代なら結婚無理そう
なパターン多そうだわな。
ギャンブルはするなってバッチャンが言ってた(´・ω・`)
こういうことは見るからにイケメンが言ってるなら「そうか」と思えるけど、
でも実際は「君じゃねぇ」と言われかねない人の意見だったりする。
お前らが独身でいることで
他の独身に重税がかけられる恐れがある
独身を維持するためには他の独身の犠牲が必要なのだ
>>75 独り者で店回せるわけ無いだろ
奴隷が最低一人いないと
>>86 早くしといたら失敗してもやり直せるしな。
>>10 違うだろ、結婚している人の大半はモテない人だし。ブスでもブ男でも性格悪い奴でも多数、結婚している。出会いの巡り合わせとか本人のやる気の問題。
ワイは不動産会社社長で40歳やけど
結婚したいし子供も欲しいと思っとるで
相手がいないだけでな・・・
女口説く勇気もないし
確かに絶望的に結婚に向いてない人っているからなぁ
アル中パチンカスDV真性クズが結婚してもねぇ
万が一結婚したら貧困DV再生産で親族から生まれてくる子供までみんな不幸確定だし
>>15 これはあるな。
良くも悪くも家族中心になる。
既婚者をディスってるわけではない
婚活が流行ってるんだけどさ
ちょっと言いたいことあるんだけどさ
主なお客は40代なんだよ
若い人を集めようと必死だけど40代が一番多い
40代の男は少しでも若く少しでも高い収入得る女を求める
なぜか
結婚してない男は低収入なんだよ
低収入のどうしようもない人生をどうにかかするためのチャンスだと結婚を見てる
だから手に職のある女だとか収入のいい女に貧乏な男が群がってる
子供を生ませたいからという理由もあるんだろうけど
単純に一才でも若い女と結婚したがるのもジジイの傾向だな
年収を100で割った数の分だけ年下と結婚できると信じてんだよ
40歳400万の貧乏ジジイなら36歳の嫁が手に入ると思い込んでる
無理だっての
>>61 年取っても旧帝合格とか未練がましく言ってるから結婚出来ないんだよ
俺は旧帝落ちで後期で現役国公立に進学したが切り替えて結婚できたよ
年収500万程度のキモオタな自分にも金狙いの未婚バツイチ女寄ってくるから辟易してる
明らかに妥協だと分かるからすげえ面倒臭い
>>87 それは年収によって決まるものでもないけど、それはそうだね。
金に換算されない魅力もある。
本人同士良しとした結果であればそれでいいよねー。
>>1 >当たりはずれが大きすぎる
ハズレが言うんだから間違いないなw
何の為に結婚するの?
子作り?
今の時代に子供なんか作ってみろ
将来、何でこんな時代に生んだんだって恨まれるだけだぞ
人生におけるパートナーはいた方が良い
協力しあって、人生を楽しめる
どいつもこいつも
結婚できないからしませんwwざまぁ
なんて赦されるわけないやろ!
>>24 おいおい。その結婚相手からもモテないのか?
今の世の中では無理だろ。
自分のことで手一杯なのに、奥さんのことまで気に掛ける自信はないな……(´・ω・`)
間違いなく精神的に潰れてしまう
世の中には結婚して子供出来たとたん旦那とは一切やらせない女がいるらしい
カマキリかよ受精したとたん食うのかよ
本人たちが勝手に結婚はどうでもいいが
生まれさせられた子供は自ら生まれる選択したわけでもないのに迷惑
ストーカー親しね
とにかくおまえらのそれぞれが
結婚の幸不幸、独身の幸不幸をきちんとまとめておかないといけないよね。
いつでも答えることができるように。
おまえら怠け者だから、いいからソレ見せてくれよ、なのだろうけれども。
俺もそこまで暇ではなく紙面の関係もあるし。
夜の街の店を一例とすると
いくらでも女が入って来る仕組みを世襲したボンボンと
皿洗いとでは、表現しようがない差がスタートラインからあり
疲れ果てるというのが正直のところ
私の場合はお金かなやっぱり
一人なら余裕でやっていけますが家族を養うとなると生活レベルが下がる
>>109 お前の親への恨み節はここじゃなく手紙でも書けよ
>>1 おまえを含めハズレしかいないから安心しろ(´・ω・`)
>>118 それを言っちゃあおしまいだからそれはタブー
親だって好きで生まれた訳じゃないしその親だって同じこと
外人がポンポコポンポコガキ作って我が国みたいに動き回ってる。
>>13 甥や姪がキチガイに育つ可能性もある話しだなあ。
お前の親戚なら。
俺も独身だが楽なのなんて30前後までだろ。
気楽は気楽だが周囲が子持ちとかになって遊び相手が徐々に減ってくるし。
20代後半くらいで結婚するのが理想なんじゃね
>>79 >>104 旧帝の後、司法試験に合格した
結婚相談所に来る40代以上の6割が20代30代の時は結婚は馬鹿 独身最高って思ってた人達らしいです。
でももう遅い 人は一人じゃ生きていけない いずれ分かってくるんだろうけどね
親ってストーカー並みの犯罪者脳だね
勝手に生んで恩着せて思い通りにうごかないと暴れる
お前ら早く結婚しないと
独身を纏めて一ヶ所に放り込まれる可能性があるやろ!
>>115 まず結婚する気が無いのになぜ努力しなければならない?
>>119 家の為に子供に苦労させるか
子供が可哀想
俺は冠婚葬祭が好きではなかった。
だから娘の結婚式もごく少数でやってもらいたい。
なんならしなくても良い。結納金もいらない。挨拶もなくてもいい。
そんなことに使うよりマイホームの建築資金にでもしろと思う。
今は本気出してないだけ
本気出せば、すぐに結婚出来る
収入が安定している層の方が結婚しているイメージはあるな
客先は大手企業だけど、俺が関わってる社員はほぼ30までに結婚しているし離婚したなんて話も聞いたことない
それに比べてうちの会社だとアラフォーで独身なんてゴロゴロいるし、結婚しても離婚する奴が多い
部下の奥さんが不調で休みますって言ってそのカバーに天手古舞。
子どもも赤ちゃんだからわかるけど、家族優先で仕事を余裕で休める奴ほど結婚が早い。
俺、同僚に迷惑かけたくないから家族持ちたくない。
誰もそんなこと知ったこっちゃないけどね。ただ娘は欲しい。3人くらい。
>>119 それなりの名家なら結婚相手には困らないだろ
困るって事はそういう家じゃないってことで
>>120 なるほどね
俺は家業を持たない7代目だからその気持ちよくわかるわ
親兄弟と選べない相手とでもなんとかやってるんだから
選べる結婚相手なんてイージーだよ
>>138 いつまでも親と同居してるのが悪いんじゃね?
我慢する生活は仕事の時だけにしたい
余程気心の知れた相手じゃないと平和に暮らせない
オレの近くにいる独身者…毎日のようにくだらねー事でFB更新してる。
今日〇〇ラーメン食いましたとか…
ここのカレーは最高とか小学生の日記レベル。
だから独身45歳なんだろうけど。
ヒマなんだろなー
>>136 はいはい、で弁護士先生にふさわしいお相手の女性は見つかった?
>>10 好きでもない相手から告られても、面倒くさく感じるだけだろうが
そんな面倒くさい奴と付き合いたくないから、あえて結婚はしない
>>154 どうせ幸せのケーキ
一人じゃ食いきれないんだから分かち合え
>>134 20代の可愛い女性と好き放題付き合えるのは、羨ましいね。
私だと不倫になってしまう。
結婚しないんじゃなくて出来ないのが本音だろう
不細工負け組だから相手がいない お金がない 理由は様々
全てクリアしてれば大抵は結婚を選ぶと思う 俺もそうだ!
既婚かバツが付いてないやつが結婚後に関して言うのは
酸っぱいブドウでしかないわなあ
独身云々って言ってるのは
結婚していてツレが亡くなったら一緒に死ぬんか
>>54 ネットはこの程度だけどリアルはもっと酷いからな
上司も同僚も既婚だと既婚贔屓あるじゃん
独身は深夜残業させられて既婚は子供家族手当てとかもあってさ
そういう会社いたけど不快な事ばかりだったからすぐ辞めたわ
結婚てさ
しないと出来なくなっちゃうんだよ
婚活してるメインストリームは40代の貧乏なジジイババアだけども
貧乏なりに20代の若い時ならばなんとか恋愛結婚出来たんじゃないかなって感じ
年を取っちゃうから恋愛も出来ないし
貧乏っていうマイナスポイントばっかり目立ってきちゃってさ
また人生経験詰んだ分だけ相手を値踏みするような性格にもなっちゃって
自分が値踏みされた時どれだけ低いポイントしかつかないかってところには目をつむっててさ
気付いた人から婚活市場を去って行くみたいな
だからさ
若いうちに結婚できるならしといたほうが良いぜ
離婚だってできるんだから
年取っちゃうとしたくても出来なくなっちゃうよ
>>158 好きな相手に告って結婚して良いんだけど?
お隣の爺さんもデリの若い子ばっかり呼んで変なことしてるが、あれで
いいんだろうか。家は相続し、1人っ子なんで延命もさせないで
両親死なせたけどな。しがない会社員だがネトウヨっぽい保守なんだよなあw
>>119 息子で絶えたらどーすんの?
真面目に聞きたい
子孫に先送りしてるしか思えんだよなあ
過疎地なんて大変だよ
大体お前等のような屑は結婚なんてしない方が世の為だ
家庭を持つというのは優秀な一握りの人間のみに与えられた特権であるべし
>>156 俺のことかと思った。自慢話を書くのも良くないので、どうでもいい話を書いてる。高い店に行っても書かない。
やっぱ金だよな
一人なら何とでもなるけど
もし離婚とかになり養育費慰謝料なんてなったら
余計な重荷が増えてその後の人生が大変になるしな
一人がいいよ。のんびり好きなことができる
>>164 そりゃあ既婚者は少々の無理を言っても家族が人質だからやってくれるからな
独身はすぐに嫌だとかあり得ないとか
>>136 天才かよ
頭悪いほうがさっさと結婚する世の中ではあるな
>>116
山本宏子 菅野村強盗殺人放火 4人の子持ち
江藤幸子 福島悪魔祓い殺人事件 4人の子持ち
林真須美 和歌山毒物カレー事件 4人の子持ち
上田美由紀 鳥取連続殺人事件死刑囚 5人の子持ち
吉田純子 福岡看護師連続保険金殺人 3人の子持ち
今井絵里子稲田朋美豊田真由子山尾志桜里森裕子野田聖子小渕優子
橋本聖子金子恵美緒方夕佳杉田水脈
全て子持ちママ議員
出産経験子育てママをことさら重用する社会
女は妊娠出産すればするほど激しく変わるからな
セックス妊娠出産子育てで分泌されてしまうオキシトシンホルモン
排他的エスノセントリック(自民族中心主義)や差別意識
マウンティング妬み攻撃性縄張り意識バイタリティー欲深さの激増する
オキシトシンホルモン
女は男と深く関われば関わるほど性悪になりやすいだろう
妊娠した女性の脳は「物理的に変化する」
http://news.livedoor.com/article/detail/12452585/
オキシトシンホルモンの副作用、産褥期精神病で検索 見た目悪くないのに40まで独身の人のゲイ率は高そう
養う経済力が無いなら結婚は良いにしても
子供は無理して作る必要は無い
家ついて行っていいですか?に出てくる独身ジジイ見てるとまじで悲惨だなと思う
既婚者子持ちは優遇される
当然だよな(´・ω・`)
>>170 だから俺は自分の子供を作りたくない
先祖代々の呪いは俺で終わりにしたい
>>165 もう手遅れの俺らに言われても困るわ
もっと若い者たちに言ってくれ
結婚してる者も独身の者もじっと己の心を見つめろって。
人のと比較で味わう幸不幸以外の幸不幸があるんだよ。人間は。
今生をどちらの境遇で生きるにせよ、一本通さないといけないものがあるだろ?
キリスト様の教えでしょうよ。恥ずかしいから言わせるなって。
>>181 貯金が1000万2000万とかになって眺めてるだけやろ?
墓に持っていくくらいならちゃんと使え
>>156 あなたの理論からすると既婚者のSNSは有益なのか?
SNSなんざどれもくだらないんだけどね。
>>137 若い時の独身が最高すぎて何故かその最高がずっと
続くと思い込んでしまった人達なんだろうね。
非婚主義とか?
結婚することのメリットデメリットみたいなさ
くだらない無駄話を職員に振ってくる変な人いるんだよ
婚活しに来たんだろ!おまえ!みたいな
まぁ寂しいんだろうけどさ
わざわざ婚活しに来てすることじゃないよな
きっと非婚主義だとか言う考えに人生を支配されちゃってさ
結果的に高齢独身になっちゃったから
その考えに固着するしか逃げ場がなくてもう動けなくなってるんだなーってさ
可哀そうに思うけど
>>175 というかそもそも独身って仕事出来ないやつが多いのよ。変化を嫌う保守的なやつ多いし、なんだかんだで飲み会出席率も既婚者の方が高い
どんな話題でもその人に合わせて話せる人が羨ましい
私は私の専門分野以外の話題に全く入っていけない
そういうのが結婚を無理な物にしてるんだと思う
>>162 すぐ既婚子無しは社会の寄生虫だ死刑だとかいうくせにw
いい歳して独身な奴に共通するのは、
外見に異常がある
収入が低い
自分の意見しか認めない変わり者
これが共通してる。 離婚も同じ。
早い話し、低学歴 低収入のチビハゲデブの半端者だなw
>>174 底辺や年の差婚や国際結婚が離婚しまくりなだけで、
同スペの同年代相手ならほぼ離婚なんてないだろ。
勿論自分が底辺だと離婚率は当然高いだろうけど。
しない言い訳並べないで したくても相手がいないとはっきり言えばいいのぬ
他の意見
「AV女優キレイになりすぎた」
「とつぜん奇声をはっする子供がむり」
「男女平等と叫びながら冠婚葬祭、もろもろで男は一家の大黒柱なんだからしっかりしろとプレッシャーかけられる」
「女の意味不明な地雷を踏みたくない」
今度子どもが大学受験さぁ…
今度子ども結婚してさぁ…
今度孫が生まれるんだけどさぁ…
聞くだけの存在(´・ω・`)哀しいね
なんで自分が属してない方を煽ったり貶したりするんだろうね
結婚の話に限らないけどさ
>>164 近所づきあい親戚づきあいで股開いて生中だしさせない女に虐め嫌がらせ
カースト発情猿ママも多いぞ
>>158 とりあえずAT限定免許でスポーツドライビングを語るのはやめた方が良いぞ。
30台後半で医学科入学して46なった医者になればアスペでも結婚できたよ
人との会話が時間の無駄と感じる俺には結婚なんて無理だわ
嫁一人との相性だけならまだいいけど、
その後ろにそびえ立つ嫁の親戚や友達、さらに子供産まれたら子供の友達からも広がる
冠婚葬祭やら付き合いやら、結婚してる人は24時間演技して生きてるのかと
他人といるとリラックスできんわ
>>181 知り合いで逆玉に乗ったのはカネ無し暇ありの奴だな
常に彼女最優先して開業医捕まえた奴
お前も逆玉狙え
独身勢はずっと家事しながら生活してきたから問題ないけど
既婚勢はどちらかが先に亡くなられたら廃人化しそう
要するに因習が邪魔してるな
事実婚に法改正しろ
夫婦別姓で他者の同意なんて必要ない
結婚なんて、本人が動くかどうかだろ
俺は離婚後、ネット婚活したが数十人の女と会って、ようやく再婚相手が見つかった
一時期は毎週末、違う女と会っていた
写真と違ってブスが来たり、俺にとっては同じ話ばかりするハメになったり苦痛が上回っていたが、
何人か話が盛り上がった女の中で、最も一緒にいて安心できた今の嫁を選んだ
>>202 なんで男同士なら汚くないと思ったのか?
>>180 ヘテロだよ
機会があればビアンに聞くといい
離婚率が3割超えてるし結婚することが幸せだとは限らないだろ
人付き合いはなにかと面倒臭い
冠婚葬祭など出来れば行きたくない
誰かと時間約束しただけで憂鬱
結婚なんてもってのほか!
>>205 相手を下げないと自分の存在の正当性を保てないから
こんなんばっかたよね日本
生涯ともにするパートナーって難しいよな
ただでさえ離婚率3割以上あるし離婚したら慰謝料養育費で人生終わりや
不細工遺伝子を自分の代で絶やすことで、将来の人類のイケメン率が上がることを思えば、独身は良いことだよな
親戚に子どもバカスカ生まれると、正月のときのお年玉が死活問題レベルで痛い
>>99 > 結婚している人の大半はモテない人だし。
いいえ。結婚相手からはモテていますよ。
>>3 ほんとこれ
学のない百姓との結婚はやめとけ 理論理屈が通らない
結婚を敬遠してるのは面倒くさいから。
今年43の独身俺が導き出した答えだ。間違いない。
>>10 するかしないか
と
出来る出来ない
は交わらない。
先か後かではない。
そもそも、するかしないかは「出来るとして」という前提ありきの意思の確認に過ぎない。
逆に、出来るかどうかも「意思はおいといて」の前提があって、単に基準を満たすかを測っているだけ。
>>201 子供の時から将来はお嫁さんとか言ってる女としての発想だろ
>>175 そうやって独身を偏見的に見てる企業ってやっぱあるんだよな
家族だの育児だの妙なキーワード使ってる会社や求人は要注意
そういう会社は綺麗事言っているようで実はものすごい独身に偏見的
独身なら相当ストレスになるから避けた方がいい
>>1 次はスレたてんなよ、死ねレイシスト
みなみ
>>227 金で結婚するやつがマジで多い
それは恋愛でも結婚でもなく商売である
既婚者は種馬のように子供をポコポコ産んで
俺ら独身者の年金を支えてくれよ
>>205 ネットにどっぷりで人格破綻してるからね
仕方ないね
するなら相手の親が金持ちなのを選べ
最低でも貧乏じゃない事
女はバツイチ男が結婚してくれて最終的に8割ぐらいは結婚出来るんだから この話題はもういいんじゃね 面白いけどさw
結婚したら大事な貯金が減るじゃない
理由はみんな大体それでしょ
お金
女性が働きやすい会社は
男性にとっても働きやすい会社です♪
>>156 日曜の昼間っから5ちゃんで書き込みしてる既婚者も目くそ鼻くそだぞ
むしr独身者はまだ暇だししょうがないって言い訳通用するけど、
既婚者でここで結婚の素晴らしさ語ったり独身者煽ってる奴は
結局、結婚してもやってることは独身と変わらない惨めな人生ってこと
証明しちゃってるのに何でそこの矛盾に気づかないのかw
将来的に寂しくなりそうだけど家庭内別居とかになるとそれこそ地獄やろな
独身を貫くなら社会のために何か遺すとか貢献するとかがないとダメだと思う
その目的で努力し続けている独身は尊敬する
>>233 会社やめるって言っても奥さんが止めるだろ既婚者は
独身はやってくれるのか?きつい仕事を
20代なら焦るけどBBAになると一人で幸せだよ。既婚者に関わりたくない。
親が金持ちだしアラサーだから結婚余裕だけど
兄も従兄弟もみんな結婚して、兄には第一子が生まれる状況なので
普通に血筋は途絶えないし、老後も年の近い独身の叔母と暮らすだろうし、親戚多いからさみしくないだろうし
親の介護も自分の介護も金でどうにでもなるし
結婚するメリットがいつでもセックスできるくらいしかないんだが
まあ今は高齢独身多いからな
昔よりは肩身狭くはない
>>137 友人は結婚して子供産んでマイホームなんか買ったりして疎遠になり、自分の親も白髪まみれで老けてきたころにヤバいって気付く
40歳超えて焦って婚活しても、もう子供産めないオバサンしか選べない
結婚半年だけど後悔してる
毎日同じ女が家にいるんだぞ
一人になりたい
>>224 自分に非がなけりゃ慰謝料はないし子供引き取れれば養育費払う事もない
離婚は常に男が慰謝料払うわけじゃ無いぞ?
離婚調停、離婚裁判、婚姻費用、財産分与どれも地獄の苦しみだぞ。
性格いい不細工
性格悪い美人
不細工に勝ち目はないWWW
まあお前らが必死に取り繕っても
男は収入が下がるほど未婚率がはね上がる
データは残酷やで
ネットの存在が独身を助長している一番の要因だろうな
こんな俺でもネットがなければ真剣に婚活とかしてたんだろうと思うわ
>>247 町内会役員と神社奉仕会員と消防団員を兼任している俺は社会に貢献できているだろうか?
派遣でも結婚できるように
東欧のメスを実習生で導入づべき(のちに離婚ok)
年200万じゃ寿司女は見向きもしない
これも問題。
作るだけ作って離婚すればいい
後は
国が育ててくれる。
東欧のメスは美人は多いだぞ
ハズレブスは外貨稼いで国に返せばいい
>>251 昔の異常な時代のせいで普通の時代じゃ結婚できない
人達が沢山誕生する形になってしまったもんな。
>>253 性格さえ合えばいいけど
女って年食うと別の生き物になるよね
俺が稼いできた金を当たり前のように使って飲み食いしてるのも我慢ならねえ
>>157 紹介はよくあるよ。人付き合いの関係もあるので、会うだけ会ってご飯代も出してた。
でも、休みの日に無意味な時間を過ごすのも面倒になって、もう会う前に断るようにした。会ってから断るより、お互いに効率いいね。
結婚したら、すきなタイミングで性交出来ると本気で思ってるの?
>>236 年金破綻するから自分で貯蓄しとけよってこの前政府が発表してたよ頑張れ
>>248 家族を人質にしてキツイ仕事を押し付けるような会社は
まともな会社じゃない
昭和なら通用したかもしれないが今は平成だぞ
まだ実は少子化じゃないんよボリューム層が適齢期だから
10年後は出生率0%の真の少子化になっている
結婚して子供を作ると、貧乏が加速する
教育に金掛けられないから、稼げる大人に育たない
下手すると、ニートになって死ぬまで面倒見る羽目になる
子供に面倒見てもらえるのは、教育に金が掛けられる金持ちだけ
貧乏親は死ぬまで子供の面倒をみる可能性の方が高い
>>246 別居ならまだしも離婚して慰謝料養育費だけ取られたら踏んだり蹴ったりだぞ
>>268 なんて嫁とセックスしなきゃいけないんだよ(´・ω・`)
独りが良いから結婚しない
結婚がしたいから結婚した
結婚したいけど出来ないから独り
結婚したけど失敗だった
…いろんな人がいると思うけど、自分と違う選択をしてる人を否定したり煽ったりする必要はないんじゃない?
>>224 おいおい。
3組に2組が離婚しているなら、人生終わった連中だらけになるぞ。
離婚して自由に恋愛出来るようになったら最高じゃないか。
>>265 まず年取ってから婚活する時点で普通の女を探せる
と思ってる方が致命的だと思うが。
いや人生長くなるし2周目なんでざらだろ
欧州みたいになってもいいじゃん
昔のように結婚したからあれがダメこれがダメでは人生が台無しだよ
>>262 そうなんだけど
43歳まで独りだったんだが老後の恐怖に負けてしまってな…
>>239 これ
貧乏なのは余裕なくて卑屈だったりするぞ
うちの親がそうだったわ
同居してる兄弟の嫁さんが苦しんでる
>>258 女は逆に収入が上がるほど未婚率高くなるけどな
つまり、自分一人の稼ぎで生活できる女ほど結婚して子供ほしいみたいに思わないってこと
低収入の女を養えるぐらいの甲斐性ある男が、どうしても自分の遺伝子残したくてするのが結婚
独身より結婚の修行の方が大変だろうね。霊魂にとっては。
ただ、一点でしか悩めない喜べないというリミッターが人間にはあるから?
どう言えばいいのかな。それを考えているとこにはこれを考えることができない?
それをしているときにはあれはできない?
この思考をどんどん他に当てはめて行くわけだけれども。
妹に子供が居てな
GWとかに遊びに来るんだけど
それが無茶苦茶懐いてて一緒になって遊んでやるんだ
そうすると帰る時に寂しくて泣くんだよ
それが可愛くてな
子供が欲しくなる
>>271 世の中の会社がまともなわけないやろ
社会なめてるのかよ
>>8 結婚したって孤独死とほとんど代わりない人も多いぞ
妻や子供に好かれてないといけないが、これがハードル高いんだよ
>>263 まじめな話
日本政府はアジア諸国からの留学生獲得は必死だが
もっと旧ソ連圏や東欧州のおねえちゃんを日本に招いたほうがいいと思うわ 冗談じゃなく
>>190 有益とかそういう意味でなく、他の更新に混じってくだらない記事が入るのでイヤでも目立つと言いたいわけで。
その辺りのズレが分からないから独身なんだろなと。みてて痛々しい。
結婚についてはさ
老後と子供っていう問題がついて回るからな
子供を道具にするのはいけないというけれども理想論でさ
現実には道具にしながら人は生きてきたんだよ
今は年金があるからクリアに生きていけそうな錯覚があるけどそうじゃない
やっぱり子供がいないと困る
生活のこまごまとしたことから困って行って
保証人や身元引き受けとか老人は何かと求められるからそこでも困るな
そのときにさ
非婚主義を貫いて周りを見下して独善的な議論吹っ掛けてきたようなジジイババアが
結婚して子供を持った人の子供の迷惑になるって構図がはっきりとあるからさ
老後を頼むって言葉や金を用意できる非婚者はまだマシでさ
何も言わずにとかそれとなくとか行政やケアマネを使ってとにかく面倒を見させようとするような
クズな老人がものすごく多いんだよ
アナタがウンと言えばおじさんおばさんの生活が救われるんです!命が!とか言われて
突っぱねられる人ばかりじゃないんだよ
だからさ、既婚者は好き好んで独身でいて威張ってるような人を許せないんだろ
誰かの子供の迷惑になるんだから
叩かれてるとか非婚主義者が被害者意識持ってるのは間違えだよ
将来の加害者なんだから
甥姪や親せきの子供たちからしたらね
迷惑なんだよ
>>231 とりあえずAT限定免許でスポーツドライビングを語るのはやめた方が良いぞ。
笑われるからしく。
男女共同参画社会だからだろ
女子でも男子以上に稼げる時代だし、男いなくても生活できる
>>282 だからATM機能なしの低年収が独身だらけもんな…
>>267 金持ちでも老後一人は寂しいぞ
孤独に耐えるメンタルは大丈夫か?
>>223 悲しいよなあ
そうやって社会に不満やストレスが溜まっていくんだろうな
そして誰かが爆発させて事件が起きる…
独身オッサンは相変わらずウケるな
ブサイクとか貧乏人だとか無職の引きこもりだとかそれでしかないのに
>>259 妻側の不貞が理由で子供引き取れれば慰謝料は貰う側だぞ?
で親権取れれば養育費払う必要もない
財産分与はあるけどな
大丈夫か?
┏( .-. ┏ ) ┓
【千葉地震(テロ攻撃)】
*地下の岩盤に「電磁石(テトラコイル付属)」を設置し
【超伝導素粒子(磁石)】を送り込み岩盤を割った
*フジテレビ抱える「安田カラス電子体」の場合
地下40キロまで潜り「電子化した電磁石」の設置可能である
(透過性と云う原理)
* リニアモーターカー応用技術
今年初めの台湾とタイの地震も同じ手法である xd
>>282 男は女を無料の家政婦兼介護士兼風俗嬢兼産む機械としか思ってないから
どっちもぢっちだな
なぜかネトウヨの婚期の遅れたおっさんどもが
「結婚してえ」と涙ながらに絶叫しているスレ
ウリは原則自己の醜を論ずるスレ民をdisりはせんのだが
なんぼなんでもそはナサケナサスwww
っていうかネトウヨくんってネットでも無駄に女叩きとかほざきまくってるじゃんw
なぜかネットのオタクって諸人こぞりて女とみればつらくあたんのなwww
それじゃあ、まあ、モテないと思うし結婚とかそういうのは猶更難しいと思うよ。
だって、ねえ、
>>1にもあるけど結婚ってスタートよ?
ネトウヨの好きな萌えゲーエロゲーだとエンディングかしらんけどwww
女体は好きだが女は嫌いです
なんかの芸人も同じこと言ってたらしいが
>>250 >結婚するメリットがいつでもセックスできるくらいしかないんだが
>いつでもセックスできる
>いつでもセックスできる
>いつでもセックスできる
そう思っていた時がありました…
結婚は相手がいないことには始まらない
相手がいる人が言うことと、いない人がいうことでは 同じ言葉でも意味合いがまるで違うことに
今まで何人かお付き合いして、結婚したいって言われた事もあったが、この人よりもいい人がいるかもと引っ張ったあげくこの年齢
人間として問題があるので結婚したくてもできません(´・ω・`)
確かに不幸な既婚者もいるだろうけど
それでも今日のような休日
街には家族連れやカップルの笑顔であふれている
一方で幸せなシングルの姿はどこにあるのか?
「結婚が幸せとは思えない」という独身の人は本当にいい歳をした独身がスーパーでひとりで買い物をする姿や自分の洗濯物を干している姿が幸せそうに見えるの?
政府にやる気が足らないから未婚少子化が進む一方なんだよ
本当に国の将来憂えてんなら国家総動員法でガキ作らせろ無能
>>308 分かる〜私も男の財布は好きだけど男は嫌い〜
>>279 年間に提出される婚姻届が約60万
離婚届は20万
これをアホは3組に1組が離婚してると思ってしまう
>>280 普通の女からは義理、人情、責任感といったものをまったく感じないので
そういうものを持ち合わせた普通でない女性を探しているのですが
>>235 経済力はモテてる要素の1つですよ。
金持ちは自慢しなければオンナにモテる。
>>308 好きなところがあるなら
我慢できるね
さっさとお国のために結婚するんだよ!
>>303 でも、結婚すると負担が増えるのは確かだよ
金だけでなく精神的にも
>>292 いっぱいいるよ
家にいたらそりゃ会えないよ
日本人大好きなオタクロシアとかわんさかいるよ
逆にちゃんと責任もってやれよ
今の日本じゃなきゃ、対して疑問も抱かず結婚してただろうな。
自分の両親を見てきて、結婚したいと思った事がないわ。
母親の父親に対する憎しみを見てきたからな。
>>311 逆チキンレースを人生かけてやってる人多いよな っで後悔するんだよね
どっかしらで妥協がないと結婚は無理 結婚生活も妥協の連続なのに自我を最優先にする人は
結局後悔しちゃう
>>248 既婚はキツイ仕事を全くしないまじで理由つけてすぐ帰るし
前の会社でもクリスマスだからーで帰ったからな
こっちが深夜残してる間既婚はパコってるんだろ
独身なら既婚優先会社は入らない方がいいしすぐ辞めるべき
育児や家族手当てある会社は独身税払ってるようなものだよ
アニメキャラと結婚していい法作ったら100パーになるだろ
誰もが結婚する時代は終わった。
大昔は一般庶民の多くは結婚などしていなかった。
またそういう時代に戻るんだろうよ。
>>289 子供見るとこの子達の
これからの世の中
どーなっちゃうんだろなーって思う
いい人生とかいい世の中とかって
なんだろな?
既婚者が独身を語るのは経験してるから分かるが独身が結婚を語るのは心の底から笑える
夫をATMと思ってる女が多すぎるからじゃないかなあ
>>205 簡単
頭が悪いから。
鼻の穴広げてムキになってスマホタブレット叩いてる醜い目くそ鼻くそ達が見えない?
結婚しているだれかさんが先のスレッドで
阿蘇のテーマパークに行って楽しんでいる家族の絵を見せてくれた。
絵としては幸せな絵なんだよ。
これが幸せでぇす!とはならないのが人間なんだよなあ。
例えば、妻は子供のように無邪気に笑う夫を見て、物足りなさを感じてたり
するんだ。それを妻は「これでいいんだ、これでいいんだ」と自分に
言い聞かせてたりね。
┏( .-. ┏ ) ┓
【Android半導体チップ】陣営
(安倍首相側統一会派とフジテレビ)とは
Google、Windows、Apple、IBM、NTT、SONY
他、全世界の携帯・PCにて採用
--
【世界中の人類の脳思考・感情データ】を掌握
(東京大学脳科学積極参加)
・脳マッピングデータ書き換え
(ADHD、集団行動的ストーカー、集団デモ)
・脳の記憶領域消去、別人として書き換え
・基地外AI搭載人造人間
注)今回のファーウェイ騒動とは
脳データ書き換えでの、蜂の集団行動的な可能性🐝 qb
この質問ってなんでタバコ吸わないのとかお酒飲まないのと全く同じ質問だな
お前らみたいに遺伝子的な弱点もねえし交尾するしか能がねえ訳でもねえからよう
結婚すると漏れなくモンスターペアレンツと言う名のコブが付いてくる
めんどくさい
>>327 熟年離婚やらすぐ結婚離婚するDQN込みだからなぁ
親戚が増えるのがイヤってぼかして書いてるけど
実際は義理の親にでかい顔されて偉そうに色々指図されたり干渉されたり
息子取られた寂しさに八つ当たりされるのがイヤなんだよ
嫁の事嫌いなのに面倒見てもらいたいために、依存的敵意丸出しになっててうざい
中小で奴隷やってる奴の未婚率はすごいもんやで
取引先の工場長なんか独身やしな
役職付き独身は中小に多い
会社にすべてをささげとる
昔は会社の社長が見合い話もってきたり
しとったけど今はない
独身が増えすぎると弾圧されるんだよ
いいから結婚しろ
みんな仲良く弾圧されたいのか
調停待合室で、女と弁護士の会話をいくつも聞いてたら
つくづく結婚しなくてよかったと思いました。
>>314 人から幸せそうに見えなくても自分で幸せだと感じてるならいいんじゃね
一人で趣味を満喫してるのかもしれないし幸せは人それぞれ
>>323 責任が増えるからな
だから愛が必要なんだよな
というか、相手を幸せにしたいから自分の自由が減ってでも結婚するんだし
青臭いと言う人もいるかもしれないけどね
>>309 歳取るとセックスが辛くなるわな
もはや労働
夜のお勤めとはよく言ったもんだ
独身は犯罪なのか?
何の法律に違反してるのか?
罰は何か?
何の法律違反でもないのに
なぜ非難をうけてバッシングされるのか?
独身叩きをする奴は今すぐ答えろ
答えられないなら発言を取り消して謝罪しろ
できないなら殺す
>>330 虚しさがパワーアップするだけだしまず相手の意見を
聞く気がない時点で自己中ですアピールにしかならん
人口減ったら国力弱まって本格的に外国に飲み込まれる
けど私は人類滅亡した方がいいと思うので子孫は残さない
>>324 おまえこそネット上だけの情報じゃん
たしかにいるけど アジア諸国の留学生数と比較すれば一桁%
留学生を積極的に受け入れてる大東文化あたりでもそんなもんだ
身内見てると全然幸せそうに見えない
あとは自分が結婚に向いてるとも思えないし
>>334 金なんて関係ないよってお花畑でも叩かれるんだろ?www
>>308 性欲減ると女と一緒にいて
面白いことがない
>>250 > 結婚するメリットがいつでもセックスできるくらいしかないんだが
甘いなあ(笑)
結婚したらいつでもセックス出来るなんて思うなよ。
相手のいることだからね。
>>350 婚姻の自由を憲法で改正するか
国が配偶者を紹介しろ
弾圧?やらるもんならやってみろ
全員殺してやる
女に聞いてるんだろ?
男なんて損するだけだし、今更説明するまでもないし
>>355 好き勝手やれる人間は一定数だけなんだよ
それ以上増えるとコミニティーは持たないんだよ
今後も維持するためには
一定数以上の独身はいらないんだ
>>360 わざとらしい幸せより、自然な日常生活ですよ
>>353 責任というかさ、ありのままに生きて妻子に好かれる保障なんて何もないんだよなあ
>>350 喫煙者と禁煙者の立場が逆転したように
独身のほうが増えれば結婚してる方が弾圧されるのでは?
金と時間に余裕があれば自然と出会いを求める様になるよ。
今はそれだけ低所得層が多いということ。
相手の親が依存的だと結婚したあと隠居きどりで
いろいろ息子夫婦に丸投げしようとして来て困る
>>365 国にお前にお似合いなのはこのドブスブサイクだよ
とされてもイライラが増えるだけなのでは。
独身オッサンの貧乏人率 95%
独身オッサンのブサイク率 99%
独身オッサンの今後結婚出来る率 1%
>>366 共働きが普通になってきてるから、損しにくい
まあ、みんな好きにすればいいじゃん
なんでごちゃごちゃ人の事咎めるのかね
>>314 赤ちゃん抱えた夫の勝地涼に車椅子押させた挙げ句、鬼の形相で旦那を恫喝する妻、
前田敦子の写真が撮られたばっかのこのタイミングでその言い分は説得力なさすぎw
>>128 相変わらずこじらせてんなw
性格歪んでるぞw
>>366 損する男って高年収大前提かよww
今時の普通の男だと共働きだらけで女が損してんぞ
稼ぎや行動力がある女性を彼女にするとつらい
男に依存する必要がそこまでないから、恋愛や結婚に対してドライ
>>363 性欲はあるけど今の嫁とは年に二・三回しかしない
それでも一緒に居て楽しいし幸せだよ
たぶんそういう人と結婚しないとなかなかうまく行かないんだろうね
>>245 わざわざ書かないとだめだったかな?昨日遊び疲れて今日はみんなで家でゴロゴロしてるだけだよ。今日くらいスマホ触らせてくれよw
今は4人に1人が生涯未婚なんだから
離婚したシングルも合わせりゃ過半数も夢じゃないぞ
胸張って生きようぜ
あと2.3年で団塊ジュニア世代も適齢期を完全に過ぎる
真の少子化の始まりよ
とりあえず35過ぎたら一時の感情に流されて籍など入れない方がいいっておじいちゃんが言ってた
婚活に来てさ
非婚主義だとか結婚のデメリットだとか議論を吹っかけてくるような
迷惑な人ってさ
大体いうんだよ
遺産が行くんだから甥姪から迷惑ずらされるのは迷惑だって
だけどさ
婚活に来る40代の人って大体貧乏なんだよ
40代なのに年収が400万台しかないとか
普通の年収があっても貯金してないとか
結婚を人生逆転のチャンスとして見てるような人が多い
そんな人が残せる遺産ってなんだ?
自分の老後にいくらかかるか分かってるのかと言いたくなる
だからさ
既婚者は「独身の自分はコスパ考えてて頭がいい!」とかいうような独身者を許せないんだよ
自分らの子供の迷惑に激しくなるからだな
迷惑をかけるならかけるなりに
ちゃんと言葉に出して態度で示せればいいけどさ
そういう人ってほぼいないんだよ
「それとなく匂わせている」とかそんなのばっかり
それとなくってなんだよ
甥姪や親せきの子供の人生をなんだと思ってるんだといいたくなる
おまえらネットがあってよかったな。
女の本性知らずに地獄に行った男たちのために祈ろう。ナンマイダー。
>>270 本当に独自が良いなら離婚するけどなあ(笑)
>>378 暇だから
独身はしょうがないよね、暇なのが長所でもあり短所でもあるから
でも既婚者はさぁ、何で日曜の真っ昼間に暇なの?
そんな人生送りたくないから結婚したんじゃないの?って
つまり、この時間に5ちゃんで独身を煽る既婚者がいる時点で、結婚は幸せじゃないってことを
立証しちゃってるんだけど、バカな既婚者はそこに気づいてないし指摘しても無視
>>371 まず昔の異常な時代で独身しか選択肢がないのが
増えたってだけでそんな層は減ってく一方。
逆転なんて出来るって発想がすごいと思うぞw
>>380 お金持ちはリスクも考えるよね
離婚で搾り取られたケース知ってるわ
まあ現実は離婚した旦那も養育費しかとなんてザラだしね
養育費未払いなんて社会問題になってるし
32歳で結婚、当日手取り20万、貯金800万
↓
今35歳手取り24万、貯金30万
まじで疲労で子供なんか作ってられんわ。
結婚指輪50万
婚約指輪10万
顔合わせなど20万
結婚式300万
マンション購入3000万
毎月修繕費管理費固定資産税3万+駐車場一万、食費4万、毎年2回お互いの故郷帰省20万
>>358 ネットになんか出てないよ
ヤバいのも来てるし色々だけど何人だろうと老人になってもそこで幸せにしてやれるならやればいい
いい加減なのが多いからな
>>314 いい歳をした独身がスーパーでひとりで買い物をする姿や自分の洗濯物を干している姿が幸せそうに見えないのは、それは、あなたの価値観でありあなた自身を見てるからなんだよ。
結婚はリーガルリスクが高すぎ。
結婚する時は愛で、離婚の時はカネだもんね。
女も自立しろよ。
55歳すぎて退職、独り暮らしを謳歌してる従兄弟もいるが
鬼嫁で女運なし、バツ2なんだよな。これも子供の養育費で2人まだ養っている
なんだか可哀想なんだよな。性格はいいんだが、人を見る目がない
結婚に向かない男性は居るよ
結婚相手の親族はやはり
母子家庭育ち、非正規子供部屋おじさん を抱えてる家庭が一番厄介
まずものの言い方を知らない
>>376 女は結婚前仕事してあなたを支えるとうそをいって結婚してから仕事をやめて夫の金たかりだしても合法だからな
こんな男性差別の結婚制度で二度と結婚なんかするか、日本氏ね
子を自分だけのものにできました日本最高
https://anond.hatelabo.jp/20170310105854 結婚のリスク。実在する「悪魔の離婚マニュアル」に抵抗する術はない
https://anond.hatelabo.jp/20170310232714 @夫小遣い制度など家庭内奴隷状態・子ができれば邪魔者扱いで浪費妻にお金をたかられ続け絶対服従の生活(逆らえばAかBへ)
A子ども連れ去られ別居となり子どもに会わせてもらえず毎月婚姻費(養育費+妻の生活費)をたかられる
B子ども連れ去られ離婚となり子どもに会わせてもらえず毎月養育費たかられ財産分与で借金を背負うほどの経済的被害を受ける
最新の算定表では
日本の既婚男性は妻が子どもをつれて別居するだけで、
税込み年収300〜400万だと毎月10万
税込み年収1000万だと毎月30万
税込み年収1500万だと毎月40万
税込み年収2000万だと毎月50万
程度の婚姻費や養育費をとられることになり、さらに財産分与まである
払わなければ給料差し押さえ・金融口座差し押さえ・所有不動産差し押さえ
結婚している者は独身の者の不幸であろうと思うことで
己の結婚を幸せなんだと思わない方がいいし、逆に独身の者は
独身の者で、結婚している者の不幸な点で己を幸せだと思わない方がいいんだよ。
それはどうしてか?については長くなるから書かないけれども。
簡単に書くとそういう考え方では心や霊魂に負担をかけることになるんだな。
心によろしくない。
>>379 だからそういった不幸な既婚者もいるとは思うけど
街には幸せそうなカップル、既婚者があふれているだろ
逆に幸せそうないい歳のシングルってどこで何をしているのか?
彼らが幸せなシーンを想像できないんだよ
おまえにはどんなチョンガーの幸せが見えているの?
>>300 結婚する人は寂しがりなんじゃね、姉貴の旦那は×1だがそんな感じがする
>>404 まず結婚式やら色々親が出すって設定抜けてんぞ?w
底辺だけど 自身に金かかりすぎ 少ない収入なのに金とっていくのと思う。
>>369 そりゃ、他人と生活してありのままに生きてたらほぼ嫌われるわな
ありのままに生きたいなら結婚しちゃダメだわ
相手がそれを許すなら結婚は良いけど子供は生むべきではないな
バツイチだから結婚したことを後悔している。独身で働いた方がマシだった。
結婚したから何なの?結婚したから幸せになるの?違うよね?
>>387 遊び疲れたときにスマホいじるの?子供いる親が?日曜の天気のいい真っ昼間から?
哀れな人生だね、つか遊び疲れてるときぐらいスマホいじるのやめたら?
家族としてもスマホ手放せないってどんだけ孤独なの?やだやだ結婚は墓場だね
実際、35過ぎたら羊水腐るどころか、卵子の遺伝子ぶっ壊れてるからダウン症はじめ、奇形児オンパレードだからな
生活めちゃめちゃになりたくなければ子供出来ちゃうリスクは避けるために35歳以上での結婚は避けるべき
>>404 マンション以外の費用は、話し合って全然安くすませられるだろ
指輪なんて、本当に気に入ったもん、数万程度でいいし、
なんなら不要だ
お前が勝手に世間のしきたりに蹂躙されてるだけ
既婚者世帯とその子供がそれら貧乏ブサイク独身オッサンの老後の面倒を見ることになる皮肉
スレがくそはええwww
なんかオス臭い負け組臭くさい汗と垢とパンツのような
饐えた蒸れ蒸れのスメルがすると思ったよw きんもーっ☆彡
まあ同病相憐れむで結構なところではあるんだけど
やっぱりスレのネトウヨくんたちはね、ケコーンはムツカシーと思うよ
まあこのスレで明らかな性格の歪みと偏りを見ればね
とりあえずはネトウヨ思想は速やかに棄教した方がいいと思うけどw
オタクフェイスでありながら攻撃的な人士はモテないぞwww
>>407 性格の不一致でも子ども奪われ金をむしられるのはたいてい男性
真の男女平等には結婚制度の廃止が必要
養育費や婚姻費も廃止し、共同親権かつ貧乏世帯には配給でまかなうのが本当の正義
>>6 しょうもなw これだけ多様性のある社会になったのにいつまで結婚が正規ルートであると思いこんでんの?w
例えばよ義務教育までは結構厳密に行政が管理してるよなあ
それが就職結婚となるとどうして急に実態把握が出来なくなるんだよおかしいだろ
何で国は気合い入れて対策しないかね本当ゴミ
>>417 親が出すwwwそれ期待するとかガキかよw
>>401 既に奇声あげながら走り回っている劣等遺伝子はどうするんだよw
ウジャウジャいるぞ
>>10 よくこれにチムポ差したなって嫁を連れてる男いるけど
当事者間ではモテたことになるんだろうねw
>>301 遅くとも30代前半で結婚相手を見つけるべきだったと思う。お見合いしてても、独身なのが納得の女性ばかりだった。
将来のお金の心配はあるから、女医さんとは結婚したいかな。
>>392 生活や育児のための条件さえ整っていれば、十代後半から三十代前半を出産に費やして
女ひとりにつき5人ぐらい産んで人口を増やすことも可能なんだが
社会の制度やら国民の意識やらがそういう方向とは真逆を向いてるからな
>>404 とりあえず、
結婚指輪50万
婚約指輪10万
顔合わせなど20万
結婚式300万
はカットできたな
衣食住はしゃーない
付加価値ほしいなら
そろそろインド人みたいに木や犬と結婚してもいい頃合い
結婚歴ないゴミは老後に施設入れないようにしろ
他人様の子供に面倒かけずに一人寂しく死ねばいい
死ぬまで自分の事は全て一人でやれ
要はこういう意見って
遠回しに自分の存在も否定するってことなんだよな
昔みたいに結婚して一人前みたいなものさしなくなった
子供欲しくなければ結婚必要ない
ホントあたりはずれがでかい
好きにすりゃいいけど
自分が老人になった時に社会保障は崩壊するからその備えだけはやってて欲しい
俺は遺伝病持ちで俺の代で絶つべく生涯独身でいるつもりだけれど、
結婚っていいものなんだろうなぁとは思う。まあ当事者同士色々あるんだろうけど
人は1人では生きられないというけど
むしろ問題なのは死ぬ間際だな
1人では死ねないw
>>317 何度も離婚と結婚を繰り返すDQNを考慮しない単純頭脳のヒトは、仕方ないでしょ。
数学統計とか数字に弱いオツムは少なくないよ。特に2ちゃんねるでは。
>>327 全国に夫婦が60万しかいないわけないだろ
20万ってあくまで膨大な夫婦のうちの年間の離婚数だぞ
>>11 本当に仲が良ければせクロスなくても良い関係でいられるよ
逆にせクロスやガキがいるって関係だけで繋がってる夫婦はもろい
甥と姪をみてるとわかるが、あいつら親の面倒見る気かんてまったくねえ。
碌なもんじゃない。財産分けるのやめたわ。
>>372 これを解決せずに国が結婚しろ結婚しろと言ってもねえ
そういえば氷河期が就職できずに貧困派遣で喘いでいる時に
「アフリカは貧乏だから子沢山なんだ!」と政治家が言ってた国があったっけ
もう頭フラワーガーデンだわ
で、どんな結論に収まったよ?今日のところは?w
そんなこんなで今生は終わる。
>>399 日曜日の午後なんて家族持ちでものんびりしてること多いだろ
毎週毎週出掛ける訳でもなし
土曜日に出掛けること多いしな
男は40過ぎても独身率3分の1以上だから全然余裕平気だろうけど
女で40過ぎて独身は肩身狭いだろうなあ
カネが無いんだよ
1億くれたら家とクルマ買って残りで悠々自適生活するのに
>>1 なんで当たり外れがある?嫁を取るのはお前だろ
舅ガー姑ガー小姑ガー親戚がー、ってそんなもんどうでも良いことだろ
必要なら、さっさと駆け落ちでも何でもしろよ
先を思い煩うことなかれ
夫婦そして家族で希望を持ち乗り越えるのみ
>>364 結婚したら無理やり出ないのならセックスは応じなければいけないぞ
これは男女どちらでもだ
応じなくていいというのなら他の異性とのセックスを禁止する理由がなくなる
まぁ民法で不貞行為を定めてる理由の大元はこどもの扱いとか相続の問題をどうするかなんだろうけどな
>>414 君に見えてないだけだろう
結婚してて 幸せそうなの人短で見た事ないって多数が言ってて
世界的にも結婚は男性の墓場だって言われてるわけだし
そもそも結婚とカップルは全く違うよね
独身でも彼女もいるし、職場の友人の場合もある
君の書き込みは思い込みが激しいよね
大丈夫かな?
したくないと言えば出来ないんだろwと言われ
出来ないと言えばそんな訳ない気がないだけ!と言われる
独身者に許されるのは既婚者を讃える事だけなんだわ
独身の人って定年後ひまだと思うけど、どうするつもりなの?
変な遺伝子を残されても迷惑だし
結婚しない生き方を応援するよ
>>15 それは違う、所帯もっててもガキさえいなけりゃ仕事においても身軽だし
ガキいるやつはやはりどこかずるかったり、計画性が無かったりは仕事みててわかる場合が多い
完全別居通い婚、愛人自由、家計完全分離、離婚時財産分与&慰謝料無し、子供不要、全部認めてくれるなら結婚してもいいけど、一つでもダメなら結婚なんかしないわ
まぁ↑全部認めたら、結婚の意味あるかわからんけどね(笑)
>>449 貯金と適度な投資なんかで資産作って、最後ひと様に迷惑かけないようにすればいいな
>>452 分母に再婚、再々婚を含むのだから指標として別におかしくはないのでは?
>>440 弁護士ならハイスペ結婚相談所使うとか40代になってもまだ間に合うよ
頑張ってな
【Q】なぜ独身なのか?
【A】こんな顔の遺伝子をひとつでも多く抹消したかったから
>>446 50代引きこもりニートを育ててしまった無能親にも
出来損ないの我が子の始末をつけてから死ぬように言ってやって
正直、女の人は自分一人で生活していけないから結婚する
ってのがかなりあるよね。氷河期とか非正規だらけだから特に多かったのかな
この意見は今の俺にはよくわかる
姪っ子が韓国人と結婚してから
クレクレ韓国人がやってきて
日本人親族が全員困り果ててる
>>449 医師の知り合いが言ってたけど
10年後くらいには混合診療に移行する予定みたいね
当然医療費上がるわけだから貧乏人はますます結婚できなくなるかもな
>>336 離婚は犯罪でもなんでもない。
嫌なら離婚すれば良い。
>>469 独身>>>>妻帯>>子持ち
こんな感じだな
>>461 残念だけど男は60歳でも不妊治療しなくても
子供できちゃうんだよ
その逆は皆無だけど
>>415 いるね。罰1で寂しくて同棲してる
アラフィフいる
逆に本当一人でいたい奴もいるから
許してくれ^^
現代はハズレくじの方が圧倒的に多い状態だからな
しかも女の人格が崩壊しまくってるから外れた場合のペナルティがでか過ぎる
結婚は目的ではなくあくまで手段なんだよねえ
結婚で何を得たいか?と問われても個人的には結婚で得たいものなんて特に無いわ
そもそも結婚したいと思える様な相手が居てこその話だし
どの道最後は独りになるのが
生き物の宿命だし
独りが怖いと言う人は孤独から逃れられない呪縛が
同じ相手と100回も1000回も無理だろ
勃つ奴すげえわ
逆に聞きますが、
結婚してる人たちはなんで結婚したの?
>>389 離婚しても同じ
嫁が先に死んでも同じ
嫁が老人ホームに入っても同じ
まぁ、外れ女と結婚するくらいなら
独身の方が遥かにマシってのはあるんだろうな
>>478 こういうパターンもあるのか
姪っ子までは目届かないもんな
>>428 性格歪んでても結婚はできるよ
ソースはお前
>>483 そして例に出すのが一般人と無縁の芸能人様やら
超上級国民様ばっかりなんだよなwww
そもそも一般人の独身ジジイはほぼ結婚そのものが
不可能に近いのだから気にする必要もないだろうに…
>>446 はいきたーw この手のスレには必ずこういうバカがわく
勤労納税者としての実績があるんなら公的扶助を受ける資格はあるだろが
それじゃあ結婚してるやつらは必ずその人達よりも国に貢献してるという
確たる証拠
でもあるんか?
日本は哲学を学ばないから
今だにこんなバカ達が湧く
35過ぎると女は別な生き物に心も体もなるので、余程なゲテモノ喰いじゃなければやめた方がいい
どんな美魔女も体臭キツくなるし、子供出来ればどこか異常疑わないといけないし、性格も声さえ変わるからなあ
家庭を作れない方々は、会社でも上司や部下と上手くやれてますか?えり好みせず
世の中、完成に個人だけで完結する仕事なんてないでしょうに
待たせる男・・・クソ笑うわ
へなちょこ男が増えまくって情けないわ
結婚は、息苦しさを覚える相手だと1人の時より転落する可能性あるからな
あとさ
三組に一組が離婚してるっていうのは嘘だからな
婚活でカウンセリングしてるはずなのに
非婚主義とかの議論を吹っかけに来るような変な人が良く言うんだけども
それ嘘だから
じゃあいわゆる離婚率ってのはどうやって調べるかというと10万人当たり何人離婚したかって調べ方をするんだよ
これが国際基準な
日本の離婚率は極めて低い
年金改革で熟年離婚が増えるぞーってさんざん言われたけどそれでも増えなかったし
結婚してる人はなんだかんだ言いながら現状を好んでいる実態があると認めろよ
だいたいなぁ
その年に結婚した人の数と何十年にもわたって婚姻して離婚した人の数を
一年あたりで簡単に比べられるわけないだろうと
算数できないのか
非婚主義とか議論を振ってくる人はバカばかりだと実感するのはそういう時だな
>>414 幸せそうなカップル既婚者?さっきからガキがギャーギャー泣き喚く声と
母親がキーキー怒鳴る声が外から聞こえててうるさいぞw
スーパー行けばハゲ散らかして腹の突き出た旦那がヨレヨレのユニクロ着て
死んだ目でスマホいじってる横で、ブッッサイクなデブ嫁が安っぽいチュニック着て、
クロックス履いたシケたガキが店内でわめきながら運動会、ああはなりたくないね
平日に有給とってソロキャンプしたり、夜も気兼ねなく二次会三次会と店をハシゴしたり
独身はほんと自由で楽しいよ、好きなものを好きなときに食べて、寝たいときに寝て
何より稼いだ金は全部自分のもの、これがどんなに幸せなことか既婚者は知ってるから
独身者が羨ましいんだよな、知ってるぞ
【Q】なぜ独身なのか?
【A】俺と同じ思いを子供に味あわせたくないから(顔で)
どうせおまえら35歳以上なんだろ?安心しろ、どんだけ屁理屈こねようがもう結婚できないから。開き直ったほうが楽になるぞ。
>>491 既婚者に「結婚した理由」を聞いたらきっと返答に困ると思うよ
理由なんて「誰かを愛してその人からも愛されて結ばれたから」
それ以外の理由なんてほとんどないのだから
逆に独身者に「なぜ結婚しないのか」を聞くとこんな感じで「リスク」だとか「デメリット」だとか本当にペラペラとよく喋るだろ
それは普段から「異性から愛されない嫌われ者だから独身」という現実と向き合えず
それ以外の独身である理由でいつも理論武装していないとその孤独な人生を生きてはいけないからなんだよ
社会と異性から否定拒絶された人たちが
「愛されない」を「愛せない」にすり替えてギリギリの崖っぷちで生きているのでは?
>>417 そーそ
後にわかるんだけど
車買ってもらったり
家買ってもらったり
って既婚者はいる
親の見栄もあるんかなとも思う
いい悪いじゃなくて
結婚がどうだの語って良いのは、そこまでたどり着けた人
独身の大半は結婚までも進めない世間的に言う負け組
>>293 それはただの言いがかりにしか聞こえませんね。
くだらねーって否定されてますよね?
何がどうあればくだらなくないのか?
あなたは何故くだらない人間じゃないのか?
教えてください。
つーか目くそ鼻くその馬鹿どもが罵り合ってる時点でくだらねぇわ
本当この国は未婚も既婚も屑しかいねえな
独身共はできうる限り迷惑な死に方してやれ
それがお前等を虐げた屑共への復讐だ
>>467 知人のおじさん定年した年に離婚されて
財産半分持ってかれてたよw
それと定年後家にいるようになって邪魔で
どこにでもついてきてうざくて離婚だってw
結婚制度の穴も本当は実子作ったカップルのみ結婚出来るって事にしとけばいいのに
結婚出来ないのは
ブサイク
低収入
協調性がない
一個でも該当したら難しくなるなw
まあー相手を選ばなきゃ出来るんだろうけど
お前ら底辺でも相手見るよなw
なんか普通にしてたら相手ができるという創作のような話を聞く
その理屈だと、無理しないとできない時点で明らかに向いてない事に気付かされるって言う
>>482 いやいやいやw なんで独身と妻帯にそこまで違いをつけたがるのかわからんけどよ
独身っていっても若年だと仕事にそれほど身が入ってなかったりもするぞ?
妻帯と独身で差をつける理由はなによ?
嫁は世話しなくても良いんだからなw
>>446 逆だろ
家族がいる奴は家族が面倒みればいい
他人様の子供に迷惑かけずに
>>507 義務感も世間体も不安もないわw
なんか、後ろ向きだねぇ
結婚制度ってのは国家と女が仕掛ける巧妙な罠なんだ。だまされるなよ。
コレって結婚できない言い訳じゃね?
それとも相手の事がそこまで好きじゃないか。
ある日、突然40代のババアが義理の子供や姉妹になられた日にゃ
地獄だなw
>>491 まだスマホなど無い時代、毎日一緒にいて、話して、愛し合いたかったから
先のことなど何も考えていない23歳だったわ
>>483 マジで!それうざいよな
本当に35過ぎたら繁殖能力なくなった精子しか出なくなれば良いのに
>>491 生涯の伴侶たりえる素晴らしい女性と両想いになれたからだよ
>>518 田舎よりも東京一極集中で
都市では繋がりもできないよ
国がめちゃくちゃ
>>459 のんびりしてるときにやることは5ちゃんで独身煽りとか、どんだけ惨めなんだよ既婚者w
つかさぁ、子供いる親が他人を煽ってんの?イジメはよくないとか子供を教育する立場に
いる親が、独身者に罵詈雑言ぶつけたり見下し煽りで鬱憤晴らしとか、
どんだけ既婚者って闇深いんだよ、そんな惨めな人生から抜け出すために
結婚したんじゃないのかよってww
だから矛盾してるって指摘してるのに、そこはみんな無視なんだよな既婚者
>>459 結婚したら○○だろうって思い込みが過ぎる人は結婚しないのかもな
毎週末家族で外出なんて子供が中学生とかになったら反対に難しくなるよな
自分がどんな風に育ったか思い出せばいいのに
一生独身だと、老後寂しいよって言う人いるけど
結婚したって、むしろ険悪になってトイレが一番ホッとするなんて奴もいるし、
子供とロクに口きかない、なんてのも普通に聞く話
結婚したからって孤独じゃない訳じゃないんだよね
要は、形に拘らず、いいパートナー見つけなよって話
独身者も既婚者も自分が今幸せなのか不安なんだろうな
だから自分とは異なる人を否定したくなる
おれは結婚したけど、やっぱり独身を羨むこともある
仕事も遊びも自由に出来るからな
でも今の人が好きで幸せにしたいと思ったから結婚した
そして笑顔を見ると頑張ろーって気になる
なんだかんだで愛が大事だよ。結婚には
ネット社会の闇だな
コミュニティの範囲が大きくなりすぎた
依存相手をバーチャル内に見出だせるようになった
よって妥協が出来なくなった
じゃあ、
結婚した人たちは今幸せですか?
何がどんな風に幸せ、または不幸せですか
>>513 愛して愛されるのはいいとして
なぜ結婚するのかが理解できない
結婚後に他の女に愛されたらどうするの?不倫?浅はかすぎる
好きな女性がいるなら結婚したいけどそんな人いないから結婚しない
仮に結婚したとしても子どもは絶対作らない
離婚調停の控室に何度も行けば分かる。
憎悪剥き出し興奮状態の人だらけだ。
結婚して幸せになれるなら素晴らしい。
でも相手は密かに離婚準備をしている。
身に覚えの無いDVを警察に何年も相談して実績をこしらえたり。
仕事で大変な時期を狙って大声で喧嘩をしかけたり。
結婚してるけど許されるのなら複数人と結婚したい
一緒に暮らしてたら楽しくなりそうな女が多い
イスラム教にはなりたくないけどさ
そうそう
他人を思いやる気持ちが一ミリもない俺みたいなやつが結婚していいわけない
結婚生活維持してるやつは立派だよホントに
おそらくだけど
ここの独身オッサンの八割くらいは
社会経験の乏しい所謂子供部屋おじさんだと思う
>>489 20組くらい渡したかな?
回収できてないw
自己責任
>>483 生まれた子供は正常じゃない確率おおいよ
>>526 >独身っていっても若年だと仕事にそれほど身が入ってなかったりもするぞ?
それは妻帯も同じだよw
>妻帯と独身で差をつける理由はなによ?
嫁の体調で休んだりするだろ?それ以外にも色々あるがそんなに必死になる話題でも無いから割愛するよ
>>540 ごもっともな意見だ
だけどあなたがアンカーつけてる相手は煽ったりしてないと思うぞ
同棲はいいけど一生その相手といられる自信が無いからなー
今も同棲してるけど、嫌いになったら後腐れ無く追い出されるように
金は全部出してるけど絶対婚約者とは言わずに同居人で紹介してる
>>530 結婚したいけどできないなんてのが結婚したくないことへの言い訳
だけども
40すぎて結婚してもほぼ子供ができないからな
私たちは結婚しない!
理由は!
とか40代のジジイババアが主張してもさ
無意味なんだよ
だって産めないじゃん
部外者なんだよ
鬼子是終了アル
Φη ` 八´) uδ`∀´>じゃ P 沈没ニダ!
◇抗美(米)や人民戦争
攻撃的なスローガンの並び始めた中国の態度
http://keizai1money2.web.fc2.com/kobei1.html ◇ファーウェイ】 米国の実質的禁止令
アンドロイドOSも プロセッサもダメ【ピンチ
http://keizai1money2.web.fc2.com/fuse5.html 金より寂しさが先に来るって、やっぱ65歳以降かな。
年功序列、退職し自適のはずだが、先立たれ・・湯を沸かすことさえ出きず孤立。
後妻業を貰うのか。
プロ独身の定年男子の爺だと、やっぱ使い道気になるなあ。
野田の娘殺しの父親や木島香苗みたいなのが何度でも結婚するわけで
何か精神的に欠陥があるか相当円がある人とでもなけりゃリスクしかないな
どちらかが借金抱えたり病気になり子供に問題が出たときにわかる気がするよ
>> 508
>その年に結婚した人の数と何十年にもわたって婚姻して離婚した人の数を一年あたりで簡単に比べられるわけないだろうと算数できないのか
ワロタ
それで導き出される指標は「結婚した夫婦の何割が離婚するか」の指標ではなく
「全ての夫婦のうち今年離婚する夫婦の割合」だろw
馬鹿すぎワロタ
とりあえず消費税下げよーぜ
このまま増税したら結婚率も出生率も間違いなく下がる
>>533 あと、母子家庭育ちの男に娘はやれないw絶対破談にする
(´・ω・`) 「おじちゃん、おじちゃん、なんで独身なの ?」
ほとんどの人が助けてくれしか言わないからなあ。他人に関わりたくない。
結婚願望が全くない
なぜ結婚しなきゃいけないのかが理解できない
>>515 進めても、進まない価値感が今はあるという事
それを負け組みと勝手にカテコしてる人間的に小さいし、視野が狭い
>>523 自分が独り残されるという設定が頭にないんですか
嫁はあとに逝き、子供がいるところで死ねると思ってる?
都合が宜しいようで。
>>506 相性大事
自分が息苦しさを覚える相手でも
その相手と一緒に居て癒される奴って
居たりするわけで
相性は本当に大事
ただ相性関係なしに万人に苦痛しか与えない超外れ物件というのも存在するのは確か
団地やアパートや借家住まいの娘は止めた
ウチの門の前まで来てワァーって言ったから離婚して慰謝料取られたら嫌だし
ダービー買いに行くわノシ
結婚相手の親の職業とか、年収は気にしそうだな。自分もだが。
>>534 >愛し合いたかったから
こういうのが笑えるw素直にセックスしたかったって言えよw
俺は体力ないからさ
家帰ったらほとんど寝てる。
片付け、掃除は最小限
料理も肉・野菜丼と味噌汁ばっかりで、肉と野菜の種類変えるだけのローテ
1人でもアップアップなのに、結婚して家事分担とか無理に決まってる
>>551 なぜ結婚するか?その人と家庭を築いて二人で幸せになりたいからかな
カップルだけでは得られない安心感がそこにはある
>>367 好きで独身ではない
なら嫁を紹介しろや結婚してやるから
あと法律は守れ
違法でもないのに叩くな
お前は殺す
伴侶に出会えた、愛して愛され結婚されたかたかは
相手と結婚しなければならないと思った理由はなんですか?
独占欲?
就職は生きていくために必須だが
結婚は生きていくために必ずしも必要とは言えない
>>569 いや両親が死んだとき独身者がいまの強がりを言えるか見ものw
>>513 「異性から愛されない嫌われ者だから独身」
だとしたら、貴方はどう救済してくれるんだ?
結局、憂さ晴らしに独身者を叩いてるだけだろ
>>533 40歳過ぎのババアがお前の義理の子供になるっていうことは、
お前は40歳過ぎのババアの母親狙いか ?
>>374 そりゃチェンジは認められるべき
男女お互いに
>>540 お前さぁ、被害妄想強すぎじゃないの?どんだけコンプレックス強いんだよ
日曜日の昼に時間があるか無いか答えただけじゃない
それに、どんな奴でも暇つぶしの煽りはするだろう。金もかからないしな
>>517 いや、金があると逆に結婚に二の足踏む場合もあるよ
俺がまさにそのケース
親が金持ちで元から金持ちの血族も多いから、親が亡くなったら独身の親族と暮らせばいいので老後のさみしさの心配すらする必要がない
当然金あるからヘルパーもお手伝いも雇えるし、なんならセックスしたけりゃ高級デリヘル頼めるし
結婚するメリットが文字通り
「自分の子供を作り育てること」
これぐらいしかない
それなら兄貴の子供やいとこの子供を可愛がればいいだけだし
ぶっちゃけいうと結婚にメリットすらない
>>589 まんさんは違う意見だと思うよ
愛する人を見つけたとき、一生添い遂げたいと思った人に出会ったとき、お前らはどうしたんだ?どうせおいらは…ってチャレンジすらしなかったんだろ?あとでくよくよしてたんだろ?
結婚しないと言うより夫婦生活や子育て生活に不安がある、が正しいと思う
結婚自体は入籍届を役所に出すだけだからね
>>472 子供の教育費とか住居費とか押さえられるからその分既婚者子持ちより有利と考えて頑張って欲しい
別に結婚したくないのにする必要ないよね
独身叩きは殺す
書き込むからには死ぬ覚悟をしろ
これはジャークではないからな
結婚する気は全くないけど、それを言うと「強がっちゃってw」と言われるから最初から「モテないから結婚諦めたw」「結婚できてうらやましいよ」って先に言うようにしてる
そうするとバカにする気満々だった奴らが急におとなしくなるから
>>586 幸せになるには家庭が必要?意味不明
一生一人の女としかセックスできない人生になるんだが?
そんなのが幸せだとか笑わせんな
モテないから結婚したんだろ?
せめて結婚しても完全別居は認めて欲しい
誰かと同じ家で暮らすのは本当に無理
ギャンブル性高いのは理解できるわ
20代30代で大病してるのとか事故で寝たきり車椅子とかは配偶者はどん気分なんだろな
離婚や不倫したら人でなしみたいに思われるけど死ぬまで介護人生なんか嫌だわな
自分と異なる人を否定する=差別
っていう風に独身者は持っていきたがるが違う
身勝手を貫き通して既婚者を見下してるような人でも老後を迎える
そうすれば結婚した親族の子供の迷惑に高確率で成る
つまり存在が迷惑なんだよ
迷惑だから改めて欲しいんだろ
そこ勘違いするなよ
子供を己の勝手だけで生まないということは迷惑なんだよ
子づくり頑張ったけど出来ないって人とは違うからな
カウンセリングでも非婚主義者ってのはここを都合よく混同させて直ぐ逃げるからさ
予め言っとくけども
>>414 幸せそうに見える。事実幸せなのかもしれないが、羨ましがるより
「幸せが長く続きますように」と祈ってあげる?のがいいよね。
人間というのはひとりひとりが茨の道を歩いてるんだよ。
その人間の幸せの時間は短いんだよ。
例えば、おまえらが昨日幸せそうに見えたカップル。俺も私もあのように
なりたい!と思ったとする。今日二人とも事故で死んだりするからね?
あ、神様やっぱり俺で私でよかったです、というわがまま?なのが人間でさ。
ちったあ考えろって。
>>588 結婚出来ないお前が質問カキコ連投してスルーされて空しくならないか?
昔はブスブサイク貧乏なんて上級以外は関係なかったからな
時期がきたら自動的にくっ付けられたw
>>584 交際は割と性欲によるところも大きいと思うけど、結婚はそこまで性欲は関係ないと思うよ
>>607 ストレスたまるよね
トイレの使い方とか寝る時間とかオナニーとか
>>444 既婚の方が中傷語や揶揄、精神論が多くて賢くないのがよく分かる
えっ?結婚してからも遊びたいって女遊びか?
俺は結婚してからも好きなことやったけどな
夫婦であちこち行って仲間と遊んで適当に
そうするうちに子供が出来、そのうち周りも同じような状況になり
まあ、交通事故に遭ったくらいで何の問題も無かったけどな
どうしたら結婚恐怖症みたいなことになるのかわからん
嫁と姑の戦いは人間の永遠のテーマだからなw
あとは嫁と小姑とかな
俺より年収低い奴で独身叩きしてる奴は
納税の義務を俺よりも果たしてないから、今すぐ死ね
>>608 それを言ったらきりがない。
交通事故に遭う可能性があるからって外出しないなか?おまえは。
もうさ、結婚しないんじゃなくて、出来ないのを理由つけするのやめなよー。痛々しいよ
好きにしろよw
いくらここで見栄張ったって現実底辺なのには変わりねーんだからさ
毎日朝晩2回以上オナニーしないと我慢できない俺が結婚生活に耐えられるとは思えない
既婚者なのに、日曜昼間から堂々と5chできるような環境の方々が1番の勝ち組
独身と既婚の両方のメリットを享受出来てる
>>622 消費税関係ないだろ。よく考えてみ。40過ぎの独身キモオタ達が消費税なくなったくらいで何が変わる?
>>609 未来のことを勝手に決めつけて今叩くのか?
頭おかしいのは自分だと気づかない?
殺してあげるよ
>>314 いい歳してスーパーでひとりで買い物をする姿や自分の洗濯物を干すのが異質に見えるなら、それは君が異常者だからだと気づいた方がいいよ。
>>627 もしかして本当に既婚者が居ると思ってる??
ひろゆきや松本人志なんかも「結婚に価値なんて見出せない」と言っていたがあっさり結婚したろ
ケンコバだって「女体は好きだが女は嫌い」と言っていたが最近交際が発覚した
嘘を嘘と見抜けない人がこういう人たちや匿名掲示板の書き込みを盲信し
愛されない孤独な現状を肯定する心の支えにしてあっさりと裏切られるんだよ
「おまえらはいつまでそんなこと言っているの?」と
>>595 イジメは良くない、他人の悪口を言うなと教える立場にいる親が、
日曜の真っ昼間からネットで罵詈雑言の見下し煽りで暇つぶし???
しかも金がかからない?あれぇ?さっきから既婚者は金があるから結婚して
子供つくったみたいな意見があったんですけどまたまた矛盾してますねぇw
結婚して子供いれば幸せなはずの既婚者が、疲れた日曜の真っ昼間に
のんびりと暇つぶしするためにやるのが5ちゃんで独身煽りとか、
どんだけ不幸なんだよ、そういう生活しなくてすむから既婚者がマウントとれるし、
独身者を煽れるんじゃないのか?やってること惨めな独身者と同じじゃねえかww
だったら稼いだ金を全部自分で使える分、独身の方がマシだわ
つか、こんなのが人の親なの?こりゃイジメや虐待がなくならないわけだわww
>>611 お前を殺す、独身叩きするなら死ぬ覚悟で書けよ
相手の両親が毒親かどうか見極めなけるば絶対失敗する。
>>628 確かに長男は結婚率低いね
まんさんとしては旦那の親と一緒に住むのは嫌なんだろw
>>606 僕はもてないから結婚したよ。どうせ他に付き合ってくれる人いないから結婚して正解だったわ。
モテる人は結婚しないほうが幸せかもね
1の
>他人と同じ屋根の下で暮らすというのはどうにも理解しにくい。
これ解るわ〜この世で1番怖いのは人間だからな〜性根なんてなかなかわからんぞw
>>609 親族に縁切られるだろうから、迷惑かからんやろ?
>>619 片親育ち同士の結婚とかあったらすごいよな
もう10年以内に病院とウェアラブルデバイスかスマホがIoTで繋がって嫌でも孤独死させなさそうな気がするw
独身者を煽ってストレス発散しないといけないほど既婚者が精神的に追い詰められてんだな
大ハズレ引いたのかな?
>>633 名前と住所晒して煽れよ卑怯者
死ぬ覚悟できてんだろうなレイシスト
>>633 結婚という餌でしか女に相手してもらえないからさ。
就職して社畜になるのは食うために必要だが
結婚して自ら家畜になる奴はアホなのか
結婚の必要性を論理的に説明してくれ
>>606 あなたとは価値観が違うんだろうね
おれの幸せは家庭にあるんだよ
好きな女性とその子供と家と犬
古いかもしれんがおれはこれで幸せなんだ
恋愛は恋愛で楽しいし、たまにあの恋愛初期のドキドキ感を味わいたくなることもあるけど、
それ以上に家庭があることを望んでる
モテモテではないけど、ナンパすればついてくる人がいるくらいにはモテてたかな
親戚嫁親全て無視してる
今では別に何も言ってこないいちいち付き合うから面倒くさいんだよ
キッチリ仕事してキッチリ金持ってきてれば何も言われんわ
嫁親も気使って言わなくなったわ
なんどもいうけどさ
婚活のメインストリームは若いころは非婚主義だった40代なんだよ
そして貧乏だ
40代なのに年収400万台しかないとか
普通の収入があっても貯金がないとか
そんな人がほとんどだ
そして自分の人生ががけっぷちにあるってこともうっすらわかってる
だから結婚を人生逆転のチャンスだと捉えて
必死になってる
少しでも収入の高い若い異性とくっついて自分の人生を安定させようとする
情けなくてみじめな風景だよ
そんな人たちだって若いころ非婚主義だとか言わずにちゃんと恋愛しとけば
普通に結婚して子供を持ててただろうなって人も居るんだわ
結婚はしとかないと出来なくなるよ
ジジイババアになってからでは遅いんだよ
>>473 男女20名10組の婚姻カップルがいます。
その内9組は30年間離婚しませんでした。
残り1組の婚姻カップル男女2名は、1年ごとに離婚と結婚を繰り返しました。
さて、この20名10組の婚姻回総数と離婚総回数はそれぞれ何回でしょう?
答え。
結婚10+2×30=70回
離婚2×30=60回
実際に離婚した最初の夫婦は1組だけなのですが、
こういい事が考えられるわけです。
>>638 カエルの子はカエルで、どちらかだけ頭おかしいと言うのはあまり無いんだよ。
>>547 知人にいるけど
資産五桁超え、働かなくても収入がある人もいるみたいだよ
外国だと富裕層ほど働いてないしね
自分が結婚出来ないからって矛先を子供部屋おじさんに向けるの笑える
そんなだから結婚できないんだよ
>>629 関係あるとおもうよ
自分の人生なんだから好きなように生きたらいいんじゃない?
誰も不幸にならないんならそれでいいじゃん
他人のおっさんおばさんが父母とか面倒だったわ
もう離婚したけどな
モテるオッサンは今現在独身であっても
生涯独身ジジイではない
そこはお前らとは違う
>>479 医療関係だが10年後に混合診療の話は聞いてないな
ただ保険適用範囲が決まるだけだからよほど標準治療より外れた治療法を選択しなけりゃ医療費の自己負担額には関係ないと思うがな
既婚子持ちになると警察沙汰くらい何とも思わないのかな
挨拶以外の親戚づきあい完全放棄して
親族一同から偏屈もん扱いがデフォのワイ大勝利
そこから下が無いから、一言二言しゃべっただけで
ものすごくいい人扱い受ける
(^ω^)
30過ぎて初彼女出来たけど結婚となるとなあ
10年働いて手取り16万の糞職場でどうやってくの?
誰か答えてくれ
特に結婚勧めてくるやつ!
未だに結婚に甘い幻想抱いてるお花畑君は既婚男性板をROMれ
>>635 長文過ぎてキモイ
ちゃんと読んでないけど、とりあえず世の中四角四面に捉えすぎだと思うよ
もう少し柔軟性を、持たないと
人妻と話してたら、その女性が結婚できた理由がわかる気がする。コミュニケーション能力が段違い。
結婚は嫌じゃねーよ
可愛い女となら今すぐにでも結婚したいわ
独身者「別に結婚する必要は無くね?」
既婚者「馬鹿。出来ないだけの言い訳野郎のクズ。異常」
何故なのか?
>>635 もしかして既婚者は1日中子供の面倒みてると思ってる?
もうさ、独身者って世の中知らな過ぎていちいち説明すんのもしんどいww
長男の嫁になるとしたら、相手の両親の下の世話ができるか否かってことだろ
まあ最近じゃ次男や三男の嫁でもやる可能性が高いけど
性欲の処理なら風俗があるし、よっぽど性格の合う相手でないと一緒には暮らせないからなあ。出会いの機会を増やさないとこのままだと日本は衰退して行く。
現代の若者は将来の日本のことは頭に無いのだろうか?
家庭内別居とか昔は工夫してやり繰りしたものだが。
40代後半ではじめて結婚したが相手がただの金目当てメンヘラ女とわかり離婚した。
俺みたいな男と結婚してもいいなんて言う女はこんなのしかいないんだと自覚し今後は独身でいることを決意した。
>>639 長男は大人しいし自分じゃ女見つけられないのが大半w
結婚てのは一人では生きていけない者同士が寄り添って暮らしていくということだ
一人で生きていける者は一人のままガンガン稼いでガンガン納税したらいい
最近多いのは一人で生きていけない者が面倒くさいからとか
楽だからと親元から離れないパターン
40代でバイトやパートに来ている男女はこういうのが多い
後期高齢者に弁当作ってもらってパンツまで洗ってもらっている
家賃食費かけず次の世代に何も渡さず自分のバイト代を老後のために貯蓄しているんだろうか
>>644 独身叩きは殺す
必ずだ
石川県の独身税騒ぎの時は向こうが
サイト消して謝罪したから赦したが
取り下げるでもないレイシストは
皆殺しだ
独身が何の法律に違反するのか書いてみろ
>>669 家が欲しい、子供が欲しい っていうプレッシャーくるかもね
まあ、現役世代のほとんどが貯金なしだから気にしなくていいけど
単純に面倒臭いだけだ
日々「結婚したいなぁ」「子供欲しいなぁ」と悶々してる輩なら既に動いてるだろ?
相手もいない自分には縁のないことなので敬遠とは違う。
独身者はアホなメディアに洗脳されてるだけだろ?
情弱だな
嫁と正常位しながら脳内で全く違う妄想をするという苦行は勘弁w
>>618 いやいや、そんなことないよ
付き合って1年くらいならまだセックス目的の人もいるかもしれんが、それなりに長く付き合って結婚する人は嫁にセックスを求めて結婚ってことはほぼないと思う
>>619 従うか、切り離すかのいずれかだな
俺は嫁に親戚付き合いは全て切って良いと伝えた
最初は納得していなかったが今はのんきなもん
俺らには子供がいる
俺ら家族の足を引っ張るような親や親戚は捨てても良いと思うけどな
独身者:頭が柔軟で何が自分にとって幸せかを良く分かってる
既婚者:固定観念の塊で融通が効かない。口癖は「常識」
>>683 もう実質的な独身税あるだろ
だいたい独身税は違憲
>>656 そうではないから指標として問題ないと言っているんだよ
離婚した夫婦のうち結婚から10年以内に離婚する夫婦は7割を超える
そんな現実に即さない仮定では話にならないだろ
>>672 この程度で長文ってww
バカって反論できなくなるとすぐ長文長文いうよなw
悔しくて何か言い返したかったのは分かるけど長文とか言い出した時点で逆効果だぞ
バツイチの俺が一言
子供作る必要なければ、絶対結婚なんてやめとけ!
金、時間、労力持ってかれるぞ!!!
>>674 女は顔だけで選ぶと間違いなく後悔するよ
結婚は苦しみがあり、独身は何もないだっけ。
好きにしてくれよw
>>683 国民の貧困化が進んで結婚率、出生率が下がると思うよw
>>1 マリーアントワネット「独身と言われるのが嫌なら結婚すれば良いのに」
美人と結婚出来ないならポルシェ911ターボを2500万強で購入して乗り回した方が幸せかも
>>669 世間体に騙されて浪費しなければ共働き子無し賃貸であっても結婚出来るよ
マメさを失わなければな
>>695 まぁお前と水掛け論したい訳じゃないから好きに思ってろよ
日々、夫の不満を垂れ流すツイカスを見てると結婚なんてロクなもんじゃないって改めて思える
高嶋ちさ子が何かの番組で老後が心配で高齢結婚した人に対して良いこと言ってたの思い出した
「なぜ結婚するの?将来孤独死よりもっと悲惨な介護地獄が待ってるかもしれないよ?」
ハッ…とした
>>634 幸せじゃない人多いみたい
既婚者が自分は幸せだと言い聞かせてるんだよ
でないとやっていけないからね
独身はとにかく気が利かない
だらしがない。
幼い。まずは自立しないと
>>693 と、そうやって情弱を騙していくわけですね
>>549 幸せ、子供ができた
不幸、ギャンブル依存夫
>>679 言うほど敵か?向こうも遊びと割りきってること多いしな
でも今の奥さんはナンパで知り合ったんだけどね
この手の話と少子化問題を結びつける奴がいるが
少子化問題をなんとかしたけりゃ
既婚者に一人でも多くガキ作らせる事を考えた方がいいぞ
少子化問題は未婚者の存在より既婚者がガキを作らないことの方がよっぽど問題なのに
>>3 >>4 相手の親と親戚が 団塊サヨク
普通に4ねる
門戸、宗教、国籍、政治信条、、、etc
徹底的に調べてからケッコンしろ
子供がかわいそや
でもな、オレ何とか生きてる
仕返ししたろ思てな
>>1 >>674 美人は3日で飽きる
ブスは3日で慣れる
結婚したやつがまず後悔すること
結婚後に嫁よりも若い嫁よりも美人な女の子にアピられた時死ぬほど後悔する
>>685 長男は自分が結婚した相手に迷惑をかけてしまうことがわかっているんだよ
>>683 お前は殺すからな
名前と顔を晒すか?
憲法には税の平等と婚姻の自由がある
お前は法治国家の敵だから殺す
>>701 > 離婚した夫婦のうち結婚から10年以内に離婚する夫婦は7割を超える
結婚した夫婦のうち結婚から10年以内に離婚した割合を出さないとダメじゃん。
>>720 結婚して不幸になってた両親がいる家庭じゃないか?
なんのために結婚するの?って話だもんな
別に一緒にいたいだけなら結婚しなくても一緒にいられるし
結婚という制度の存在意義をはっきりさせるべきなんじゃね?
結局、結婚したくないんだろうな
結婚したければ相手なんて関係ないし
デブでハゲで貧乏の三冠王でも結婚した奴はいるし
男も女もいい歳して独身はそれっぽい理由や理屈ほざいても結局は「モテない」これだけよ
いい歳して独身の女は大概わがまま自分勝手うざい過去の恋ばな大好き
いい歳して独身の男は稼ぎが少ない、人見知り小心者奥手コミュ症、大体こんな感じ、パッとみで分かるもん
姉が義理兄の悪口ばかり言う
恐妻家ばかりでそりゃ男も結婚に夢を見なくなるw
葬式とか結婚式で話す相手もいなくてボッチ
周りの見るとみんな嫁さんや旦那といる
コミュ障ならいいけどそうじゃないなら
寂しいし辛いぞ?ソースは俺
>>609 距離ナシの人?
結婚相手の親戚とそんなに親しくなることあるか?
更にその親戚の子供なんて、会うこともない
>>700 そんな君はお年寄りや障害者がいても
席すら譲らないだろ?w
>>614 恋人のトイレの後のにおいが気にならないのかな
最近の老いぼれはみんな長生きだから介護も10年戦争になる
当然、相手の両親の下の世話もしなきゃいけない。大変だなw
収入の安定した異性と婚活したがるっていうのはババアの傾向だって
カウンセリングに来た非婚主義の人は言うんだけども
違うんだよ
ジジイも同じ
40代なのに年収400万しかなくて昇給の見込みも無いような人が
自分の人生を変えようとしたときに
収入の高い女と結婚すればいいじゃね?
って気づくんだよ
それが40代っていうラインみたいだな
若い女ほどこれから働ける時間が長いので都合がいい
子供を生ますのも若いほうが良い
若ければ若いほどいいって、まあジジイは言う罠
で、年収を100で割った数の分だけ若い女と結婚できるはずだ!
っていう謎の確信を持つんだよ
40代400万のジジイなら36歳の女と結婚できるはずだという
頭おかしいよな
でも婚活してるのは追い詰められたジジイやババアだからさ
まぁ可哀そうなんだよ
子供の労働を認めれば貧乏人でも食う為に結婚するだろうよw
今は貧乏人が独身のまま親の脛齧ってる方が生活しやすいだけで結婚したり子供育てたりは負担増えるだけだから無理
>>702 必死だなぁ
お前の一番の問題点は、自分の主義や思いが先行し過ぎて、相手の発言してないことを勝手に妄想して攻撃するとこだよ
これは男女関係無く敬遠される
だから、もう少し冷静になった方が良いよ
>>731 何言ってるのおまえ?
煽りでもなんでもなく
>>713 うん、好きにそう思ってるよ
あなたがどう思うかも自由だけど、セックス目的って人ばかりじゃないと言うことは指摘しておきたかった
結婚すりゃ一応幸せだろう。ただ、大きな不幸もついてくる。それはあとからやってくるのだ。
>>703 俺も40歳のバツイチ女と結婚したが大失敗だった
離婚したけどw
バツイチ女はやはりそれなりの理由があるよ
独身はまだ子供
既婚で子供を育て上げたことの無いなら親の気持ちが分からない
>>674 美人可愛い子は早いものがちだから20台で結婚しないと無理w
>>685 以前「今すぐ帰りたくなる合コンは」てスレが有って
まんさんがこんな事書いてたのよ
デブ、ハゲ、貧乏、派遣、長男
長男と結婚すると旦那の親とすむことになるので嫌らしい
>>737 親戚以外の結婚式に呼ばれたことない
ちなみに同窓会にも呼ばれたことが無い
>>726 性格ブスは3年すら耐えられないんだなぁ
本当の事を言うと結婚は嫁や子供を守るための制度で男にとってそんなにメリットはない…
何故少し昔、結婚してない男が軽く扱われていたのかというとそれだけ責任が男の肩にかかるわけやそれを放棄しとるのは責任感のない男と思われてた訳や
>>737 葬式や結婚式に呼ばれるだけまだしあわせだわ
俺は弟の結婚式や祖父の葬式にすら出てない
>>719 ま、メディアに騙されて悲惨な目に合うのは独身者自身だから別に良いけど。
真面目なはなし
やはり独身って貧乏人が多いし変なのも多いから
必然的にいい歳して独身だとそういう風に見られる風潮がまだまだ残ってる
>>735 まぁこれが心理。
いろいろ御託並べても所詮は負け犬の遠吠え。
>>633 結婚できない言い訳に使ってるだけなんだよ。言わせんな存在自体が恥ずかしいんだよ。
厳しいことを言うけど
これまでの人生で異性を好きになったことがないやつなんてほとんどいないだろ
結局いい歳をした独身なんて
「今まで好きになった異性の誰一人からも想いを受け止めてもらえませんでした」
と名札をつけているようなものだよ
「愛されない」を「愛せない」にすり替えてその名札を必死で隠そうとしてるけど
誰からも丸見えだとなぜ気づけないのか
>>676 は?子供の面倒みてないときにやることが5ちゃんで他人に罵詈雑言ぶつけたり
見下して煽ることなのか?って言ってんだよこっちは
子供を躾けて教育する立場にいる親が、天気のいい日曜の真っ昼間から
疲れてのんびりしたいからと、金をケチるためにやることがネットで独身煽りって
どんだけ惨めなんだよ、ただ家族に稼いだ金を奪われてるだけでやってることも
人生も独身と変わらないじゃんって指摘してんだよ
結局きちんと反論もできないとこ見ると相当刺さってんだなこの指摘w
子供のイジメや虐待がなくならないのは、ここで独身煽りしてウサ晴らししてるような親が
いるからだよ、気づけバカ
ネットで他人を煽って鬱憤晴らさないとストレス溜まるような人生が既婚生活ってことじゃん
よかった独身で、少なくとも平気で他人を平気で煽るようなクズが人の親になる不幸は
防げてるわけだから
・何時に帰ってきても文句を言われない
・土日にゴロゴロしてても文句を言われない
・家事をしなくても文句を言われない
・趣味にお金を使っても文句を言われない
結婚なんてロクなもんじゃない
>>609 既婚による独身への偏見と叩きはネットに留まらないぞ
既婚を優先する企業だと既婚贔屓が当然あって
既婚は既婚上司に贔屓にされ育児家族手当て育休などで待遇に差がつくし
既婚は家族を理由に早く帰れて上司も同情的に許すけど
独身は深夜残業、でも給料は手当てで既婚の方が上
実際そういう会社居てこれじゃストレスマッハ
セルフ独身税払っててバカだなと思って今の独身多い会社に移ったわ
家族だの育児だの言ってる既婚優先企業は独身なら絶対避けた方がいい
既婚ブラック企業で要注意だ
>>652 せっかく良い感じだったのに最後の二行目が全てを打ち消し、あなたの俗っぽさを強調するコメになった。
20点/100点
>>745 前者は母数が離婚した人の数であり、
後者は母数が結婚した人の数
校舎の方が母数が大きい
>>560 そう思うでしょ
若い女性が産んでも正常じゃない事も多いんだなw
男にとって結婚はメリットがない って弟が言っていた
なんでって金がないからじゃないの
世の中非正規だらけで時給1000円じゃしないだろ
女は早めに結婚した方がいいかもしれないが
男は結婚した後に若い女の子にアタックされたら耐えられないよね
>>745 理解出来ないのなら話にならん。
君は数字に弱いヒトなんだねえ(笑)
論理的思考も下手でしょ?
俺は親兄弟親戚全員死んでるから 相手からすれば楽だろうが
俺は今が気楽だから結婚して気苦労増やすわけがねーって奴な
>>762 個人の自由が何より尊重される風潮を都合よく利用してるよな
結局人間としての責任から逃げてるだけ、自分で払いきれないツケは社会に回す
既婚者が非婚主義者に冷たいのは幸せとか不幸せって問題じゃない
望んで子供を持たない生き方が親族の迷惑だからだ
甘えるなよ
どうせ親族の子供の迷惑になるんだろ
さりげなーくなんとなーく
ケアマネに保証人のことを言わせたりしてさ
つまんねープライド守りながら
あー、子づくり頑張ったけど出来ない人とが違うからな
>>766 未婚だと時間も金もどう使おうが自由だしな
>>38 まぁ物質的なものに執着して死ぬのも一興だわな…
>>758 嫁かわいい、子供かわいい。これだけで十分メリット。
独身奴の主張「趣味に金をかけたい」、で中身はフィギュアとアニメとかww
本当に精神幼い
>>623 バンジージャンプは危ないから飛ばないって人にも同じこと言うの?
結局失敗する方が嫌なんでしょ
結婚は3組に1組が離婚してますって散々煽ってるし離婚届出した数日後に死亡届けと出ちゃう確率はバンジージャンプより危険だわ
独身がモテなくて金がないねー
ふーん・・
>>752 イエス
煎餅は煎餅同士で結婚しろよ気持ち悪い
近年はリスクを取らないデメリットが小さくなってきてるからな
>>764 もっと良い男と結婚して幸せになってほしいからね。
そもそも離婚した人は独身だろ
そして離婚が不幸なのは愛する人との信頼関係や愛情が壊れた結果寂しいシングルになるからだよ
なぜ離婚して不幸な独身を既婚者側にいれて語りたがるのだろう?
愛が壊れた人もそもそも愛されない人も既婚者から見たら同じステージの人間だよ
>>655 真面目に頑張る正社員を「リーマン」とか蔑んで、夢を追う「フリーター」な生き方に憧れてたのもその世代だよね?
それを今更、仕事がなくて結婚出来ないとか泣きつかれてもな、、
>>735 それが何か違法行為なのか??
それが罰を与えるような性格なのか?
答えろよ卑怯者、お前まじで殺してやるからな
結婚は修行みたいなもんなんだろうね
したら人間的にそれなりに成長していくと思う
結婚した3組のうち1組は離婚する
つまり、1/3の確率で負け組になる
しかし、問題なのは残りの2組は勝ち組と言えるかどうかだ
別居してようと離婚してなければ、離婚組にカウントされないからな
>>498 芸能人じゃなくたって高齢で奥さん20代のデキ婚とか全然あるじゃん
特に夜関係なんてかなり多いじゃん
わかりやすい60歳超え芸能人の子供も普通の子供生まれてんじゃん
>>744 バカってすぐ「冷静になれよ」とか感情論に論点ずらすよなw
そんな手垢のついた稚拙な手法にのるバカいないぞ今どき
結局反論できてない時点で論破完了だな、図星つかれて悔しいなら
さっさとネットやめて疲れとるために昼寝するか子供とゲームでもやってろwww
>>1 孤独死まっしぐらだな
子供や孫に囲まれていれば孤独死などあり得ない
>>788 リターンが無いリスクを取ろうとするのは勇敢でも何でも無いんだが
>>718 わしの従兄弟は結婚してから出世した
従兄弟の嫁の親戚も、みんないい会社に勤めて出世してて、仲がいい
闇金みたいな連中に保証人代行頼んで生きていく
独身生活なんて不安しかないわ
明日の飯の為に生きて働くなんて今から死ぬのと変わらん
独身てすぐホシュとかウヨとかパヨとか“偏った”政治活動のめりこむからな
離婚歴のあるのも多い
ズレてる奴が政治活動するのか最初から世間ズレしてるのめりこむのか分からんが
>>655 何がいいたいの?他人叩くほどお前はできた人間かよ
殺すからな
>>726 美人も飽きるというより慣れるだな
でも所々で「あ、やっぱりこの人キレイだな」って意識するよ
>>786 実際こんなに金あっても、底辺にマウント取るためにネットにアップする程度の幸せしかないんだよな
金なんて最低限でええわ
一回セックルすると興味なくなるってのは会ってすぐするからだよ
>>779 全くそのとおり。
どう生きようが個人の勝手だがこういう奴に限って老後に泣きついてくる。
俺は独りで生きていく俺は誰の助けも求めない。
こんなカッコいいこと言っといて老後泣きついてくる。
俺はこんなオッサンを何人も見てきた。
知るかボケ。テメエのことはテメエでやれよ。
>>783 そういって色々なチャレンジから逃げ続けて来たんだろうなあ。ちなみに1/3の離婚確率はデマっつーか数字のマジックな。調べりゃすぐ出てくる
このスレの奴ら、それに同調するやつら
スレを立てたやつ
全員地獄に堕ちろ
殺してやるからな
>>799 そもそも孤独死の何が問題なの?
自分が死ぬ瞬間を多くの人に見せつけたいの?
お前の価値観が全く理解できないわ
結婚制度ってのは女が男から金を吸い上げるシステムなんだよ。
だからどんなブサイクでも結婚という餌で女を釣ることはできる。
心の底で女は男をATMとしか思っていない。
そして、入ってくる金が少なくなれば、女は財産半分と年金もって去っていく。
ひとつ100%確実に言えるのは年取って結婚しなかったこと後悔する
独身者は五十代までには自殺しとけ
父の姉妹 女の従姉妹がどっさりいて
いちいち仏壇の花とかほこりがとかうるさかった。
嫁ぎ先の誰それの誕生祝いだの香典だのいつもいつも請求された。
ネットってマイナスな経験ばかり声がでかくて刺激的だから、ネットの台頭で結婚願望がなくなった感じかね
でも、大概の夫婦家族はうまくやってそれぞれ幸せだよ
そういう人はわざわざネットに書き込まない
結婚歴のない独居高齢者もしかり…
認知症になった独居高齢者は悲惨だぞ
・33歳 高卒フリーター 実家暮らし??
・スーパーレジ 月収10万??
・身長180cm 体重94kg??
・彼女いない歴=年齢??
・男友達 2人??
・借金 700000円 アイフル+プロミス??
・趣味 ゲーム インターネット 音楽鑑賞 ホラー映画 ドライブ 外食 ??
俺はこれからどうすればいい?
2回目3回目のセックルで色々するんじゃないのか?
メイド服着るように土下座したり
>>775 その幸せ、子供部屋おじさんに分けてあげたいなw
反出生主義万歳
結婚を煽る馬鹿のせいで不幸を生み出した
本質的に結婚願望が無いって事だな
無意識というか潜在意識は本心により動くから
口ではしたいしたい言いながらしない人間は願望自体が無いのである
>>799 孤独死の方がよくね?死ぬときくらい静かに死にたいわ
>>812 既婚者に泣きついてるわけじゃないだろ
アホというか自意識過剰
何でブサイクなガキを作っただけで、あたかも社会に与える側になっていると思っているんだ?
>>795 人生のシナリオの一部
進学や就職と大して変わらん
あまり期待せずに黙々とこなせ
なんかさ30も40にもなって結婚もできず子供一人もいないでドヤ顔してる人みたら常々人生終わってんなぁ〜って失笑してしまう。
>>755 親戚の結婚式すら呼ばれたことがない。
なのに、会ったこともない友人の親戚の
葬式に呼ばれたことが何回かある
>>807 それも分かるな
うちの嫁今でも可愛いなと思うこと多いし
おかしな親戚がでしゃばってるくるのはあるね
旦那の姉の親戚とか怖いねー
生きること自体は無意味だけど人間って生きることの意味を模索するから結婚するんだよね。
結婚すると妻、子供を扶養する意味が生まれる。それ以前は特に生きる意味がなかった奴にも。だから無意味じゃないと思えて充実感を得られる。
独身の奴は出来ないのもあるけど、既に生きる意味を何かしらもって充実して生きている人間も多いよ。
どちらも人生。良いも悪いもない。
>>797 40歳独身男が45歳までに結婚出来る確率は3%無い
現実見つめろ
>>717 お前調べな。既婚でも気が利かないのは多いだろ。
意地悪だし。
>>782 良いなら良いんだよ嫁と子供の為に必死に働けw
>>605 なるほど!
結婚する気は全くないと言うと、たしかに「強がっちゃって」とか言われてきた。ネチネチ言ってくるんだよな既婚の奴等は!なるほど。
しかし、「モテないから結婚諦めたんだよ、結婚できてうらやましいよ」なんて言うと、自慢してくる奴等もいそうだけどな。
どうきりかえせばなんも言えねー状態になるんだろうか?
バツアリということにすりゃいいか?
殺す殺す言ってる独身のクズw
こんなのが居るから見下されるんだよ?
守るべきものがある既婚者はこんなこと言わんからなw
結婚できないことを正当化しようと必死すぎるよ
俺もできない側の独身だけどお前らもう少し素直になったほうがいいよ
>>6 実際にメンドクサイよ
天涯孤独な相手だったらどんなに楽だったか
>>835 え?
生きる意味を模索するために結婚するだよね。ってそんなこと考えて結婚するのいないわ
子供出来ていくら愛情注いでも妻側に取られてしまうリスクを考えると
簡単に結婚なんてできない
>>782 横からだけど
価値観なんて人それぞれだから否定する必要ある?
それただの価値観の教養じゃん
君の家庭見てきついわぁ〜って人もいるんだよ
それ必要?w
独身は気が利かないとか言うけど
他人様をそうやって、偉そうに判断してる所が既婚者は腐ってるよね
つまり余裕がないのよ
結婚したあとに嫁よりも可愛い女の子に惚れられたら大変
>>819 むしろ独身によるプラスの経験が多いから結婚しないってなるんじゃないの?
>>798 論破論破って中学生みたいだな
ただ、お前の世界が狭く、他人と会話が成り立たないだけだぞ
そんなんで働けてんのか?
>>816 ×結婚制度ってのは女が男から金を吸い上げるシステムなんだよ。
○結婚制度ってのは女を男が養うシステムなんだよ。
しかし時代は変わり女でも稼げ男でも稼げない時代になった
そりゃシステムが変わったんだから結婚にこだわる必要性も
結婚生活を続ける必要性もなくなった
まぁ35過ぎたら金持ちでない限り結婚は無理だから
独身道を極めさせてやろうよ。
外野でつべこべいう問題じゃない。
女の役割
子どもを3人産む
育児をする
料理をする
掃除をする
旦那を立てる
以上
女は馬鹿がいい
「コミュ症だから結婚出来ないんだろ」とか言ってバカにするけど
当人にしたら、他人と共同生活が無理だから自主的に結婚しないのであって
自己防衛のため当たり前の行為に過ぎないのに
鬼の首を取ったかのように息巻いて指摘するのはおかしくね?
どう考えても結婚にはメリットの方が大きい、って思わせなきゃだめだよ
脅しじゃ効果はない。
>>852 それは思うわ。子供が出来ると優先されて当たり前みたいな感覚に陥るらしいよ
実際にそういうクズを沢山見てきた
猫の可愛さって凄い
朝から晩まで可愛いしてもかからない
ちゃんと愛情を返してくれる
それに比べて人間ときたら
>>845 844名無しさん@1周年2019/05/26(日) 14:36:10.67ID:gxw3j54t0
独身なんて生きててもしょうがないのにな
↑
こいつのこと?
独身て洗濯とかクリーニング、掃除とか自分でやってるんだろ
偉いよな
>>797 まず夜関係の女な時点で別の他の本命男の子だけど
金はあるらしいから利用しておこうってパターンは多いかと。
そしてわかりやすい芸能人の例は芸能人の例でしかないからな?
一般ジジババとは無縁です。
>>855 うむ。いそがしいのがこんなとこに書き込んでるわけないねw
結婚率を上げるためには消費税下げて庶民にもお金が回るようにしないとだめだと思う
消費税が諸悪の根源な気がする
>>856 結婚しなくなるのは自然な流れだと思う。
わかりやすく言えば既婚者と独身の比較ではないんだよ
愛する人と家族になって寄り添って生きていく幸せを信じることができる人とできない人
そう信じることのできる相手がいる人といない人の比較なんだよ
どちらが幸せかなんて語るまでもないよ
本気で愛し合えば一緒にいたいと思うはず
俺らの場合はその結果として結婚に至ったが
独身貴族は何かしら邪な気持ちというか闇を抱えているのだろうか
>>817 結婚すると年取る前から結婚したことを後悔するけどなwwwwww残念
例えば痩せたい痩せたい言ってる割に痩せない人間は元々痩せる気が無いのである
そういうものである
>>865 これも追加
義理の両親の介護をする
家政婦と介護士の役割を担う
>>859 共働きで、シェアハウスみたいな気分でくらしたら?家賃分担すればもっと良い家に住めるぞ
独身者「幸せの価値観なんて人それぞれだよね。」
既婚者「フィギュア、ゲームとかキモイ!オタク死ね」
>>845 守るべきものがある既婚者はそもそも日曜の真っ昼間に5ちゃんで独身煽らないぞw
さすがに日曜の真っ昼間だとこんなスレ書き込むのは独身しかいないんだなぁ…
あーあ、惨めだわー俺もダービーやりに場外馬券場でも行くかなーみたいになって
初めて効果あるのに、独身に負けじと煽りまくる既婚が大勢いる時点で
結婚して子供いる既婚者でも惨めで不幸って自ら立証しちゃってるのほんとアホ丸出し
どうして書き込むのを我慢できないのかww
嫁選び外したら即死のゲームとか
どこのシューティングだよって感じww
当たりはずれというか
当たりは当たりを引けるし
ハズレはハズレを引くもんだ
独身者は実害なければ既婚者を叩かないけど
既婚者は何もなくとも独身者を見下し叩く
人格否定、人生の否定も余裕でしてくる
既婚者はキチガイですね
全く自分とは関係のない人間に対して、あれこれ口を出す人間のほうが人としてマジで終わってるな
と思うけどね
既婚者・独身者にかかわらず
別に既婚者だからって偉くはないから。移民入れれば金持ちは一生贅沢できるんだし
>>883 一行目は理解できるが2年3年経つと全く一緒にいたくなくなる
>>856 結婚経験してから独身のほうがプラスだと思うならともかく、大概はマイナスのクチコミだけでマイナスだと想像してるんだろう
そして独身のマイナスが出てくるのは老後
こんな天気のいい5月の日曜昼間から5chに入り浸り
既婚者なら羨ましい
独身者なら、、、
とにかく変化を恐れてるのが独身。
新しい事に挑戦することも環境を変える事もなく、子供の頃からの環境でずっと同じ生活を淡々としている
普通の人からしたら変態変人に思えるし、実際気持ち悪い。なんか怖いってだけで害
>>879 志村けんとか楽しそうだもんなwてか不幸そうな独身者をあまり見た事ないわ
>>859 古いな。養ってるなんてもんじゃない。
離婚になれば財産から何からもっていかれるんだからな。
>>868 俺はメリットのが大きいと思うけどな
共働き前提だけど住居空間を大きくできるし飯もまとめて二人分で合理化できる、一人で行けないところに行けるし
子供作るかは選択だけど選択肢がある時点でメリット
もちろん相手がまともな女であること前提
人生で特にやること無くなったら結婚した方が良いかもな
まだ野心があるならやめた方が良い
家庭を持つということは保守的にならなきゃいかん
ソロで失敗しても立て直しは容易だけど家庭を持ったら首を吊る覚悟をしなきゃならん
あと既婚者のマウントは自分と同じ終焉の場所に引きずり込みたいんだろ?w
今なんか家庭を持っても生活力が弱くて子供作る余裕もないところ多いからな〜
>>819 何故に既婚だと悲惨じゃないんだ?
奥さんが病気にならない前提って何も考えてないのと同じだ
>>890 こー言うことだよねw
>>888 長生きするしないは個人の自由だが、年金受給額を減らされるのは許せない
単なる妄想だけど
俺に娘ができて
その娘が彼氏連れてきたらとか考えると
絶対に子供なんか作りたくない
奥さんと子どもが上級国民の車にはねられてでもしたらたぶん俺はどうかしてしまう
>>857 しょうがねーじゃん論破完了しちゃったんだから
論破されたくなかったらまともに反論してみろよ、それもできずに論破される
ヘタレ既婚のお前が悪い、子供を教育する立場ならもっとまともな人間になれよ
子供ができたらテメエも人間的に成長できるんじゃねえのかよ、ほんとやってること
独身と変わらない時点で子供生んでもクズはクズだな
動物も要らないよな
旅行にも行けなくなるし他人の犬でも眺めて癒されてる
>>838 これは同意できるわ
自分の周りだけかもしれんけど
>>852 まあ、マウントとったりやたら煽るのは既婚者でもダメだけど、
実際に既婚者の方が気が付くことは多くなると思う
なぜなら独身の立場も既婚者の立場も経験して、どこに気を配れば良いか見えやすくなるから
まあ、個人の資質によるところが大きいとは思うが
>>904 一人でしか行けないところに行けなくなるよ?
>>891 子供昼寝の時間なんで、、
独身君はどうも想像力がも低くてあかんな
妻一族に寄生されるんじゃないかという恐怖・・・・かな
か.ね.が.な.い.か.ら.できないだけだろ(^_^;)
>>898 だからそういうマイナス情報によるプラス面が出てるって事だろう
結婚して後悔したって意見を多く見掛ければしない方がいいってなるわな
>>916 なんで常に妻や子供と一緒な設定なんだ?ww
>>904 結婚したら食費や家賃が倍増して生活水準が一気に下がったわ
>>920 金以前に女に振り向いてもらえる人間的魅力がないから。
>>906 はりきったところで大した人生じゃないんだから、さっさと現実みて結婚しとけ
お前らさこんなとこで言わないで
親戚一同の前で言えばいいじゃんwwwwwwwwwwwwwww
>>922 低年収ほど独身ってのはそういう事なんだろう
920名無しさん@1周年2019/05/26(日) 14:41:48.12ID:x+r9LfSc0(2)
か.ね.が.な.い.か.ら.できないだけだろ(^_^;)
社会的地位でもあればいいけど
一般的な独身おっさんは
やっぱり変なのが多いよね
関わりたくないというか
なんかさ30も40にもなって既婚ってだけでマウントとってドヤ顔して書き込みしてるの見ると常々人生終わってんなぁ〜って
幸せじゃないんだなwと失笑してしまう。
>>923 土日に家族を放置して出かけるの?旅行するの?
家族ってそういうものなんじゃないかな
おまえにも母親がいると思うけど普段「母ちゃんは口うるさいな」「母ちゃんは鬱陶しいな」と愚痴ることはあっても
だからと言って母親のいない子が「な?母親なんていても口うるさいだけでメリットなんかないんだよ。家電も便利になって家事の負担なんて大したことないしな」と絡んできても
母親の愛情や家族の温もりを知っている人は同じステージで「母親のいるメリット」を掲げて言い争うのは馬鹿馬鹿しく感じるよ
>>913 独身は犬飼えないよ せいぜい猫一匹まで
>>868 年金はすでに破綻、財政再建で地獄の増税、インフレ政策に転換し世帯人数が多いほど生活苦、の時代に突入したのに所帯持ちになるなんて一家心中するの目に見えてるじゃないか
もう時代が違いすぎる
20年前は結婚するのが当たり前で一生独身なんてレアな存在だと思ってたけど、まさか同じ考えの人がここまで増えて小学校廃校続出とは想定外だったよw
>>799 子や孫がいても孤独死しないとは限らないんだよなぁ。
そもそも同居してるとも限らないし。
遺骨が無縁墓地送りにはならないと思うけど。
死んだあとのことはどうでもいい?こりゃまた失礼しました〜
>>829 既婚者ってこういうコピペみたいな中傷と揶揄ばかりなんだよね
そのくせ既婚は賢いwと自賛するからな
会社で独身に言うときは効き目があるんだろうけど
それは社長や上司先輩が既婚で既婚の多い会社に居るというだけなのに
>>933 むしろなんで一人で出かけることないと思ってるんだ?
>>891 そうやって決めつけないと反論できないのかよ
虚しいなおまえww
嫁と子供は買い物行ってるわw
>>932 時間や金を結婚生活にすべてを吸い上げられてしまってるから仕方がない
もうそれしか幸せがないから
>>910 守るものが出来ると失うのが怖くなるなわかるよ
>>3 お前は子供時代楽しい思い出ないの?
旅行行ったり遊園地で遊んだりみんなでご飯食べたりクリスマス楽しみにしたり
親はどんな気持ちだったんだろうな
>>915 マウントとってやたら煽る既婚者ばかりなのが闇だわ
>>903 それはハズレ嫁の場合だ
働いてる嫁や主婦でも手に職がある嫁の場合
安心しろなんにも取られんし要求もされんよ
彼女らにはハズレ嫁と違ってプライドがあるからなw楽なもんよそういう元夫婦は最近多い
>>898 まさにそれ
40代になった自分の日常を想像したくない
独身仲間がどれだけ残っていてくれるか、、
>>908 800万円でもかなり妥協してるんじゃね?w
>>932 同窓会でドヤ顔しながら独身相手にマウント取る既婚者のクソっぷりを見ると吐き気がするね
>>778 劣等遺伝子を後世に残さないことも社会的意義があると思いますが?
>>932 結婚しただけでマウント???
馬鹿なの当たり前の事なのに?
どんだけ世間知らずなの?
>>19 おっしゃる通りだが、
金を配る側はイヤな奴が多い。お人好しだと持ってかれるからな。公務員や銀行員を見てみろ。
カネはイヤな奴とも付き合わないと入ってこないぞ
>>904 メリットは好きな人がそこに居て笑ってる
それだけで充分だと思うわ
じゃ何故に無いのか
端的にいうと糞面倒臭えからである
それを凌駕するほどの人間に出逢えば別だが基本的に出逢わないのである
>>935 ごめん、俺は犬派なんだ
猫も可愛いけど
>>918 だったらこの貴重な時間を趣味や読書にあてるなり、家事掃除の手伝いするなり
有効に使えよ、なんだよ5ちゃんで独身煽りってwwほんと暇なんだな既婚って
既婚は忙しい、趣味の時間が減ったとかいうのが大嘘だってバレバレだわ
子供できて親になっても全然成長しないんだな既婚者ってwww
>>927 親戚一同どころか職場でも言ったら人間としてアウトだろ
嫁は選べるけど嫁の親や親戚は選べないから嫌なんだよな。嫌いな人との付き合い方はあるとは言うけどな
すごいの連れとるの見ると
人生罰ゲームだなと思ってしまう
きちい
結婚してないってだけでバカにするのは昭和生まれの生産性のない輩たちだよ
>>924 無理して良いところに住んだからか今まで実家だっただけでは?
>>940 家族連れが多い、女客が多い店とかね
映画は一人で行けるけどそういう店は行けないや
てか開始から高年収だと家庭が壊れるからやめた方がいい
マンさんって金があるとある分だけ使うから出費が大変なことになる
あと高年収を求める女は元風俗嬢率高い
金が潤沢にある生活しかしたことないから並みの生活が出来なくなってる
>>1 結婚とかいうのが無責任な制度だからだよ
性格が合わないから離婚
離婚しても養育費を払わないで税金にたかる
超勝ち組の既婚様や恋愛厨様や結婚厨様がいつも言ってるじゃん
独身は汚らしいんだろ?
どっかおかしいんだろ?
未熟なんだろ?
幼稚なんだろ?
我侭なんだろ?
甲斐性ないんだろ?
頼りないんだろ?
中身が子供なんだろ?
金稼がないんだろ?
頭弱いんだろ?
みじめで、負け組なんだろ?
生物として終わってるんだろ?
「しない」じゃなくて「できない」んだろ?
じゃあ独身でもしょうがないな
だって「できない」んだから
土俵の上の人だけで結婚してればいいじゃん
>>958 既婚者への妬みが絶えることはないようだw
>>750 経験しないんだからそんな当り前な事言われてもね
>>912 仕方ないな
何が論点で、どういう証明したから論破したか説明してみたら?
お前勝手に勝利条件設定して勝った勝ったって叫んでるだけじゃん
ま、説明なんて出来ないだろうけどな
結婚したらマウント取れるんだってwwwwwwwwwwwwwwww
ばかすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>908 相手も年収800万以上ならいいのでは。
彼女さえいたこともない子供おじさんにとっては結婚は夢物語なんだろうなw
>>910 お前自身も上級国民に車ではねられる可能性あるから生きるのがやめたら。
>>945 というより守るものがないと楽
いつでも死ねるから病気も怖くない
>>943 やっと一人になれた時間にやることが5ちゃんで独身煽りwww
こんなクズと親と呼ばなきゃいけないお前の子供が一番哀れだわ
そこに気づいてないのがほんとバカ丸出し
>>968 どちらかが病気になったりしたら二人分背負うことに
>>944 たしかに時間と金取られるのはつらいな
独身の人が羨ましくなる時もあるよ
>>973 そうだよ。既婚者サイドから見るとキミらが結婚できるなんてハナから思ってない
>>926 したい奴がすりゃいいんじゃないの?
子作りがしたいならすりゃいい
俺はご勘弁だ
JDと遊び飽きたら考えるよ(´・ω・`)
>>947 それは確かに闇だと思うわ
結婚したけど充実してないのか、不安なのか…
かといって独身の方が良いと言いながら既婚者を煽る方もどうかと思う
どちらも相手を否定しないと自信が持てないのかもね
>>961 おまえその文章読んでみろw
独身が下だって自分で言ってることに気づかないか?
ブサイクで貧乏な独身とブサイクで貧乏な既婚が醜く煽りあってるだけの場所w
-curl
lud20250121235944caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1558844126/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【社会】なんで独身なの?結婚を敬遠する人々の声「親戚が増えるのがイヤ」「当たりはずれが大きすぎる」★3 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・【こどおじ】交際相手がいない独身者が増加中の背景に「親と同居」「モンペ」★10
・【こどおじ】交際相手がいない独身者が増加中の背景に「親と同居」「モンペ」★7
・【こどおじ】交際相手がいない独身者が増加中の背景に「親と同居」「モンペ」★6
・【一人が好き】18年後には人口の半分が独身者 「ソロ当たり前」時代、独身者が備えるべきこと
・【一人が好き】18年後には人口の半分が独身者 「ソロ当たり前」時代、独身者が備えるべきこと★10
・【社会】「独身税が導入されたら結婚する人が増える?」独身女性の疑問に反響 「ますますお金がなくなって結婚が遠のく」という声も [ボラえもん★]
・気が付いたら親戚の内で、自分だけがいい歳して独身ぼっちだった時の焦燥感は異常
・【社会】コスパ的には独身よりも結婚したほうが“お得” 家族が増えるほど1人あたりの生活費減少 ★5 [ボラえもん★]
・【社会】「独身のまま老いていくのが不安」「将来孤独死するんだろうな」 独身40代の不安吐露に共感の声多数 ★4 [ボラえもん★]
・【制度】男性「生活保護を申請したいんですけど…」→役所「家族と親戚に連絡して扶養できるかお願いします」→男性「え?」 ★2 [potato★]
・【制度】男性「生活保護を申請したいんですけど…」→役所「家族と親戚に連絡して扶養できるかお願いします」→男性「え?」 ★4 [和三盆★]
・【話題】「30歳越えるとゲームが続かないのは老化現象なの?」という人々の声…「モンハン放置して3週間」「最初の操作説明で飽きる」 [ニライカナイφ★]
・無職寄生韓国人「休日や夜になると日本人が増える。平日昼間は我々の反日レスだけなのに」
・【時間差一夫多妻制】何度も結婚する「バツありモテ男」の陰で生涯独身の男たちが増えていく [ボラえもん★]
・【中国は親戚】自民党・二階俊博、政府に観光業への支援策を提言 「ただちに対応が大事。命令に近い形で要望したい」
・【社会】40・50代独身男女の7割が「恋人がほしい」 コロナ禍で将来への不安や寂しさが増大 ★3 [ボラえもん★]
・【社会】「子どもいらない」独身の若者、増える傾向 厚労省調査
・親戚が大勢来たから押入れの中に隠れて隙間から様子を見ている。 [無断転載禁止]
・【超ソロ社会】2035年、日本人の半分が独身に 「独身社会」をどう生きる★11
・母親「息子が33歳にもなって童貞で女っ気なしで独身。育て方を間違えたんでしょうか?」 [無断転載禁止]
・「独身税」「通勤手当税」「走行距離税」…いつの間にか大増税 国民を苦しめる「ステルス増税」★2 [七波羅探題★]
・【調査】「アプローチは男性からという考え方が主流なのに恋愛に消極的な男性が多い」 独身者の過半数が結婚を意識した交際を未経験★6
・【企業】株式会社クローバーフィールドの考える「信用できない社員」。いつまでも独身、既婚でも子供がいない、一人暮らし経験も重要★3
・【企業】株式会社クローバーフィールドの考える「信用できない社員」。いつまでも独身、既婚でも子供がいない、一人暮らし経験も重要★8
・【社会】「独身税」導入論に反論相次ぐ 「金がなくて結婚できない弱者から税金を取ることに」「児童手当や所得控除が実質独身税」★18 [ボラえもん★]
・【社会】結婚が魅力的と思えない独身男性へ…「妻がいてくれることの幸せ」「結婚して得られる幸せ」がこちら ★9 [ボラえもん★] [ボラえもん★]
・国民の声「羽生は生理的に無理」「家族みんな羽生嫌い」「羽生が出たらチャンネル変える」
・ひろゆき「反アサヒビールの声が増えるのでさっさと諦めればいいのにアホなのかね」 バカ「路上飲みよりマシ。何が不買運動だよ」
・「女は格下」「子どもを産んで当たり前」 地方の若い女性を悩ます“男尊女卑”の因習 [ぐれ★]
・女性ゲームプレイヤー「課金が増えるからといって 下品で えちえちな下着衣装を女性キャラに着せるのはやめて最低」
・民進党が豊田真由子議員元秘書に出馬打診 疑問の声「民進党は有権者ナメ過ぎ」「立法府を愚弄してると首相を批判できるのか」
・【毎日新聞】陸上イージス 地元住民から不安の声「なぜここなのか」「攻撃対象になるのでは」「子どもが外で遊べなくなるのでは」
・【北海道】「アイヌの伝統」許可申請せずサケ漁 「われわれの権利だ」「土足で踏み込んできた和人に左右されるつもりはない」 ★3
・岸田首相、日本の税収「過去最高68兆円超」でも増税目指す…SNSでは怒りの声「なんで還元しない?」「国民の敵としか思えない」 ★2 [ぐれ★]
・旧帝早慶駒MARCH以外の奴って友達とか親戚に大学名言えるの?
・【年末年始帰省】乳児の事故に注意 実家の家族や親戚が赤ちゃんに食べさせてはいけない食品など与える恐れ 消費者庁
・逆に嫌儲で『少子化スレ』が伸びる理由ってなんなの? お前ら独身で結婚とか子供とか興味なかったんじゃないの?
・柳田国男「モメンが我々の生活に与えた影響が、偉大なものであったことは想像できる。モメンの普及は世界的な出来事だった」
・【野球】オープナー(救援投手の先発)は本当に必要なのか? 負担が増える中継ぎ陣への配慮をどう考えるか [しじみ★]
・信者間で『日本国紀』の布教活動が広がる!大量購入し親戚友人や図書館に配布!中には250冊✕3回をまとめ買いした強者も
・【J-CAST】オミクロン「楽観論」何だったんだ、予想が大きく崩れる深刻な事態、一日当たりの死者、すでにデルタ株の最大時を上回っている [影のたけし軍団★]
・【社会】北関東の35歳独身「結婚より女子会」の日々
・【石川】かほく市ママ課「独身税」提案 財務省主計官と懇談★10
・【調査】30代独身女性の60% 「彼氏がいない」 [ボラえもん★]
・なんか、いい年して独身の人って考え方が幼稚なんだよね。40超えて「親のせい」とか言ってるし
・太野彩香の親戚「年の離れた兄妹のように育った私からすれば、そのような事実は一切ないと断言できます」
・【社会】結婚したくても、340万人もの独身男性には相手がいない「男余り現象」の残酷 ★3 [ボラえもん★]
・独身男女「一生結婚しない」は過去最高 非婚化志向が一層加速 ★4 [蚤の市★]
・女性が「あ、この人と結婚しよう。」思った瞬間を描いたマンガに感動。 意味が分からん奴は一生独身
・今話題の「独身税」って何?負担額はいくらで、何に使われるの?★3 [七波羅探題★]
・【埼玉】独身フリーター男(47)「親の介護もしてくれる、共働きの嫁さんが欲しい」★7
・【東京猛暑】“90代&80代” 独身姉妹が民家で腐敗死体に…「うちわ1枚で乗り切れなかった夏」
・【調査】30代独身女性の約7割 「年収400万円未満の男とは結婚できない」 ★5 [ボラえもん★]
・【調査】65歳以上の独身女性、5割超が就労…年間の就労収入は「100万円未満」が30.8%
・【社会】この給料じゃ養うのは無理! 男性が「独身のままでいい」と思う理由 ★2 [ボラえもん★]
・【社会】結婚したくても、340万人もの独身男性には相手がいない「男余り現象」の残酷 [ボラえもん★]
・【社会】「未婚独身男性って何をモチベーションに生きてるの?」 ネットで激論 ★11 [ボラえもん★]
・【社会】「こどおじ」と呼ばれて憤る50代独身男性 「未婚ならずっと実家で暮らすのは当然」 ★2 [ボラえもん★]
・【社会】「未婚独身男性って何をモチベーションに生きてるの?」 ネットで激論 ★15 [ボラえもん★]
・【社会】「未婚独身男性って何をモチベーションに生きてるの?」 ネットで激論 ★22 [ボラえもん★]
・【社会】「未婚独身男性って何をモチベーションに生きてるの?」 ネットで激論 ★16 [ボラえもん★]
・【英王室】ヘンリー王子、恋人で米女優メーガン・マークル、遠い親戚と発覚 間も無く婚約発表 米ドラマ「SUITS/スーツ」撮影終了後か
・2025年には6人に1人が「おひとりさま」に。"独身であることに不安あり”未婚女性の約76%★2 [七波羅探題★]
・【社会】独身の50代は孤独に耐えられない? 「漏れなく狂う」指摘拡散も...Twitterで反論相次ぐ★16 [七波羅探題★]
20:34:23 up 22 days, 21:37, 2 users, load average: 21.42, 16.67, 13.22
in 0.20767092704773 sec
@0.20767092704773@0b7 on 020510
|