◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【日米】トランプ大統領「貿易交渉で大きな進展」ゴルフ・昼食時に首相と協議か。「農産品と牛肉は大変な影響がある」 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1558852532/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://mainichi.jp/senkyo/articles/20190526/k00/00m/010/071000c トランプ米大統領は26日午後、安倍晋三首相と千葉県茂原市のゴルフ場で昼食をとった後、
ツイッターに「日本との貿易交渉で大きな進展があった。農産品と牛肉は大変な影響がある。
7月の(参院)選挙の後、大きな数字を期待している」と投稿した。ゴルフのプレー中や昼食時に
安倍首相と日米貿易問題について協議した可能性がある。
日米両政府は4月に貿易協定の締結に向けた交渉を開始し、早期合意を目指す方針で一致。
安倍政権は米国に対する農産物関税の削減・撤廃で農家が動揺し、7月の参院選に悪影響が
及ぶことを懸念し、参院選後の交渉妥結を目指していた。
米国を除く環太平洋パートナーシップ協定(TPP)が発効したため、米国産農産品の日本への
輸出が不利になっており、米国は日本の農産物関税の早期撤廃を要求している。
一方、米国は自動車関税の撤廃に難色を示しており、貿易交渉は日米の意見対立が続いている。
ぶっちゃけ日本の農業酪農は保護下でやってるようなもんだし
トランプ大統領 ツイッターに「キム委員長 約束守ると信じる」
2019年5月26日 10時29分
...北朝鮮と対話する姿勢に変わりはないと強調しました。
トランプ大統領は26日朝、都内のホテルに滞在している時間帯に
「北朝鮮がいくつかの小さな兵器を発射し、私の周りなどには困惑した人たちもいたが、私は違う」
と書き込みました。...
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190526/k10011929751000.html いつもの中国に売れなくなった分を押し付けられるやつ TPPあるから関税ゼロはないと思うが自動車やら人質がいるしなあ
牛肉はアメリカの方が美味しいね。 日本は、霜降り絶賛とか勘違いしすぎ。
また安倍晋三が国を売ったのかよ しかも選挙終わるまでは公表しないとか
>>10 つかあと10年もしたら小さい連中は全員辞めるやろ
ええやん。 アメリカの牛肉も米も美味しいし安いから。 仕方ない。 農薬がどうのこうの、味がどうのこうの、遺伝子がどうのこうのって全部嘘やったやん。
日米同盟が5対5の関係ならいいけどなあ 安倍ちゃんもスネ夫外交で頑張ってるけど 3対7かヘタしたら2対8くらいの関係だからなあ 仕方ないか・・・
>>12 ,1
安倍首相にとっては選挙妨害とも言えるリーク
農薬や防腐剤ってアメリカだけじゃないからな 輸入品全てが対象だよ
>>1 次の選挙で売国自民党を壊滅させないとダメだな
トラちゃん俺そんなにとうもころし好きではないのよ(´・ω・`)すまんな
>>20 これよな
あと何だかんだ言っても
日本が辛うじて平和を保てているのは
米国との同盟のおかげという厳然たる事実
今度は何を譲歩したんだ安倍ちゃんよ 怒らないから隠さず正直に話してみ
「参院選終わるまでは具体的な数字は発表しないでね」って 安倍ちゃん必死にお願いしてるんだろうな
中国が大豆の輸入に関税掛けるから日本に買って欲しいんだろ 日本の味噌や醤油にアメリカ製大豆が使われる様になるよ
農産品も牛肉も政府の介入で輸入を拡大できるんならとっくにやってるわ
FTA蹴ってトヨタが米国撤退以外に日本が国として生き残る道はなかった。 資源のない日本はこれで成長終了、これからはどうやって高齢者を中心に上手く人口半分程度に減らしていくかが政府の腕の見せ所。
【名古屋】栄の殺人事件、犯行がの一部始終が動画に挙げられる [閲覧注意]
https://t.co/CvdweOfqd3 けって
👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01) やりおったのか 選挙ではお灸を据えるぞマジで 俺は改憲派だがアンチ増税で財政出動推進派だからな ぱよちんと呉越同舟で内政の敵を膺懲するぞ その代わりにぱよちんはちょっと黙ってろ(
TPP以上の解放とか言ってたんだけどな、当初 まぁどうなるかは判らん、政府の交渉はそう順調でも無いようだし
>>16 選挙後まで公表をやめさせるための過剰接待
アメリカファーストの芯のあるトランプ
日本は後回しの売国安倍
100g300円台の肉なら国産よりも輸入肉の方がうまいな 流石に100g600円超える和牛の方がうまいけど
>>1 今回は国賓として来日だから
貿易交渉は無いのでは?
新天皇に対する表敬訪問だろ。
>>31 散々口蹄疫バカにしてた自民党は
豚インフルエンザ収束出来てないやん
日本がアメリカに喧嘩売るためには資源が足りなさすぎるからな。 東北の山を全部削って平野にするくらいの気合が必要。
今まで何十年もアメリカを美味しく貪って来たから多少の譲歩は必要でしょう。 一時期はアメリカ産業を全滅させようとしたくらいだしね。
>7月の(参院)選挙の後、大きな数字を期待している
>>54 なわけないだろ
内心はわざわざ天皇に合ってやりに来てるんだから
手土産用意しとけって事
これ喋っちゃいけないと思うんだがツイートしていいのか
>>20 遺伝子組み換え食品で癌疾患が多くなってる。
除草剤と組み換えの種子セットで販売してきたユダヤ企業に鬼畜さ。
ラウンドアップはドイツ企業に買われたけど今訴訟だらけ。
>>20 日本の農業を壊滅させたあとの値上げじゃボケナス
>>38 それを分からずに批判する馬鹿左翼が多すぎる
TPPですでにオージーとキウイからの肉でジャブジャブ状態なのに さらにアメリカからも入ってくるとか、こりゃ日本の畜産農家死ぬな
>>54 建て前だろ、それは。 トランプは最大限利用するよ。 こいつは有能。
和牛はアメリカで高く売って、アメリカ牛は日本で安く売ればいいよ。 アメちゃんたちも和牛の旨さは認めてるらしいから。
TPPに背中向けた結果EUカナダらからの低関税になった牛肉のせいでアメリカ農家から『売れなくなったわ。代われトランプ』 ってのをビクビク怯えて見ているからなトランプは へたれすぎて無能すぎる近年まれに見る無能の一端
コレ天然なのか、もう隠す事もしないのか、アメ公が日本の選挙に介入してるって事言ってるよねw
>>62 プーチンやムンに安倍が約束した売国も海外では普通に報道されていたし
安倍が口封じできるのは日本のマスコミだけでしょ
米国からの農産物の輸入を増やして支那からの輸入をゼロにするべき TPPは日本も破棄でいいだろ 有象無象よりもやっぱり日米関係が一番大事
米牛肉100円時代に戻る? でもそんなに消費伸びないのではないのか。 だってその価格の時代も、それなりだったが、そればかり売れてたわけではないもの。
まあ海外からしてみれば天皇陛下も英国の女王もタイの王様もどうでも良いことだろう。 天皇陛下に敬意を払って、実質世界の王様に来日していただけるだけでもありがたいことだろう。
↓
安倍「日本主導で雇用拡大」
また売国したんか 一度くらい安倍の口から外交の成果聞きたい
許容できるほど安全で、品質と価格が釣り合ってるなら買われる 買われないならつまりそういうことだ
いや、ちょっとまてwwwww た、た、た、単なる仲良しゴルフって誰か思ってるのか????wwwwww そんな人いないだろwwwwwww 社会人経験あるなら尚更っだwwwwwww つうか、普通に考えて国家の頭が仲良しゴルフ?wwwwwwww それだけで済むわけねーーーーーーーだろwqwwwwwwwwwwwwwwwwww」 ・・・。ってみんな分かってるよね?
美味いバターを安くしてくれよ トランプを手ぶらで帰らせるなよ
我々はアメリカに利用されている 事実から目を逸らすな日本人
モンサントの種子独占もユダヤの計画の一部 ユダヤ人は鬼畜
>>82 アメリカ不在のTPPなら日本にメリットないからなぁ
気候もへんやし
世紀末やね
しかし80過ぎた爺さんなのに炎天下でゴルフして 貿易問題協議したあとに東京にトンボ帰りして相撲観戦とか、元気だなー そのあとは晩餐会とかだろうし、心臓麻痺とか気をつけたほうがいいんちゃうか
これで負けるなら日本の農業畜産が競争力無いってだけだよね。だって牛肉高いもん。野菜も高い時アホらしくて買えないよ。それで輸入に負けたなら仕方ないだろ。
自動車産業を守るかわりに日本の農業を差し出したのね
傀儡自民はウンザリだしもう安保は終了でいいんじゃないかな 自分の国は自分で守らないとね
トランプのツイッターで、electionsと複数形になってるから ダブル選挙やるな
>>67 和牛とアメ・オージーは全く関係ないし競合しない
アメ牛とオージーが殴り合ってる状態
今回は貿易問題はあまり厳しいやり取りは無いですね 令和の時代の初の国賓としと迎えられた親睦溢れた礼儀でしょうね 今回の日本訪問の重要なことは、 外交、防衛、日米ともに協力して同盟国を再構築するスタートになるような気がします 韓国は日本を同盟とは考えていないようなので韓国を外してもらいたいと思います
まぁ農協とか自民支持してるだろうし農家潰れるなら潰れるでよくね
アメリカはさ、tpp入れよ 好き勝手しすぎなんだよ
アメリカとの同盟の強化を世界に見せることに 意味がある 特にロシア、中国、朝鮮半島は うっかり手出しできないだろうから。 こういうことも外交には必要
食肉関連はFTA結べないとTPP組に負けだすの目に見えてるからな
大豆を大量に買い入れるのはOKでしょ サラダ油がすげー値上がりしてるもん
こういうのがないとゴルフやって遊んでるとかいうバカがいるから・・・ そんなワケないのにw
>>41 精進料理風に加工してダイエット食品としてアメリカで売れば需要あると思うんだ
大豆の唐揚げとかも美味しいし
あと、アメリカからのネット配信量安くして欲しいのと地域フィルタかけるのやめてほしいんだ、トランプよ(無理難題
なんで農産品と牛肉は競争力が育たないのかな みんな食べるのは大好きなのに、いざ作ろうとすると成り立たないとは
まーた忖度しちゃったか
安倍総理に忖度って言うけど
安倍自身が一番忖度好きなんだよな
日本よ、野菜の関税を取っ払え アメリカにおける車の関税はこのままだ 意訳 農作物ばんばん輸出しちゃうぞ でも車は輸入してやらんよ
問題はアメ車だよな いくら言われてもあんなもの日本では売れないだろ
みんな分かってるよね? 本当に単なるゴルフとか、相撲観戦とか、炉端とかないからね!!!! 日本の日常の中小企業でも普通だから・・・・。。。。。 大丈夫だよね????
明日の朝日、毎日新聞 「日本の首相は米国の大統領が貴賓で来たのに一緒にゴルフとは気軽でつまらない対応だ」
>>127 林檎デザイン、林檎マーク付きならワンチャン
米国と良い関係である事が日本の国益なのは周りを見渡しても間違いないです 次は、台湾との緊密な関係構築が東アジアの安定と発展の為にはどうしても欠かせないことになります 日米台の自由と民主主義のゴールデントライアングルの形成
>>97 まだ守れてないぞ
「近く、幾つかの発表、そして向こう数カ月に非常に大きな発表を行えると期待する」
近く、幾つかの発表の一つが
>>1 で180日の猶予以内に大きな発表の期待に応えられなければ
25%の追加関税 +米国資本の自動車と部品以外は国家安全保障の脅威になるって宣言の具体的な制裁に変わる
ふるさと納税のおかげで国産畜産も仲介少なくして、減税どころか、実質税金補助で支援されているようなもんだからな。 なかなかのアイデアだった。 もう国産牛はふるさと納税でしか買ってない。
国産とアメリカ産の牛肉の味の違いなんかわかるか? 消費者からすれば安いにこしたことはない もうずっと牛肉食べてないんだよ
トランプを日本の軽自動車に乗せて地方の山道をドライブしてあげると、なぜアメ車が売れないかよくわかると思うw
>>1 今だと米中貿易摩擦で
アメリカ産の大豆が(中国に)売れないから困っているそうだから
安倍ちゃんに(中国の代わりに)買ってくれよという話が出るのは
屁を見るより明らか・・・
内容云々以前に、トランプのtwitterを信じるのは馬鹿だ。 トランプのtwitterを毎日見ているからよくわかる。 言っていることが大統領当選前と後では大違いで一貫性がない。
Great progress being made in our Trade Negotiations with Japan. Agriculture and beef heavily in play. Much will wait until after their July elections where I anticipate big numbers! Thank you very much .Shinzo
>>136 早く食べたい😋🍴💕
肉ブームだもんね
トランプありがとう
これがクソ安倍のTPP(大爆笑)らしいねw というかTPPも最悪だからね。 本当にどうしようもないからね、偽日本の知恵遅れたちは。 クソ安倍と甘利とかいうのは切腹するんだよな?w
東アジアでは中国をどうするかが、最大の関心事なんだよなー 人口14億の独裁国家とか存在自体が怖すぎる
>>126 車はね…
アメリカの車メーカーとか政治家が自社の車に乗って日本の昔ながらの住宅地やスーパーの駐車場に行ってみたらいいんだよ
給油もそこら辺のスタンドでやってみてね
新しい住宅地だけじゃダメ!長崎の住宅地とかでもやるべき
売れない理由が実感出来ると思うから
自動車税を半額にしたとかだったらトランプよくやった
外国の金持ちに和牛売って貧乏な日本人にアメリカ産食わすんだろ
>>148 まずは左側通行からブチ切れるだろうな…
昼食はトランプの希望でハンバーガーとダイエットコークだってさ。
>>151 台湾素食ってのがあって大豆で加工した肉もどきがあるんだよ
とにもかくにもアメリカがTPP詐欺に騙されなくて良かったですね。 私も警告した甲斐がありました。 日本の改革はクソのような日本の政治をしっかり手術で治してからですね。 そして、私は老後までもうこの国の乞食とは関わりたくもないね。
どんな内容なのかは別として 参院選後の発表って信を問うと真逆なんだけど こいつホントカスだわ
例によって トランプ「○○○買え!」 安倍「はい」 トランプ「○○○買え!」 安倍「はい」 トランプ「○○○買え!」 安倍「はい」
>>146 共産党独裁なだけで誰か個人が代々で独裁してるわけじゃないぞ
政党政治で言ったら日本も自民独裁だしな
血統主義で言えば日本政治の方が酷いし
>>138 世界中から輸入してる分を少しずつ減らしてアメを優先するだけやろな
やりすぎたら日本も批判されるし調整が大変そうだな
>>118 予め譲歩してたからゴルフして貰えたんだよ
プロゴルファーとか呼んでガチで外交交渉してると思ってんのか
>>136 TPPのおかげで安いカナダ産やオージーの牛肉があります
関税で高い米国産とTPPのおかげで安い英連邦王国産の牛肉の違いわかりますか?
>>153 トランプさん肉大好きだよね😋🍴
米民主党は二酸化炭素排出量だかなんだかで肉食を減らそうとしてるのよ
子供たちの給食をヴィーガン食にしたり
とんでもないよね?
安倍さん「こんな暑い中で細かい話するより、参院選の後にじっくり協議しましょう」 トランプ「おう。いいぞ、シンゾー」 ↓ トランプ「『農産物と牛肉は大きい数字…』ポチポチ」 米国人A「トランプうぉおおお!!MAGA!!」 米国人B「またトランプがでまかせ言ってる」 日本人A「安倍ちゃんGJ」 日本人B 「安倍は売国奴!」
TPPに入れって言えよ なんのためにTPPやったんだよ
重要な判断材料のひとつなんだから参院選前に詳細を出せよ
>>138 輸入したアメリカ産大豆を加工してアメリカに売ればいい
こんなにボリュームがあって美味しいのにたった○キロカロリー!
京都の○○寺で精進料理を作り続けた○○氏が監修
とかさ
今でもダイエット食として豆腐とかが売れてるんだから
牛肉とかオーストラリア産が米国産になるだけだろ もともと国産と住み分けできてる 農産物も輸入多いからあまりかわらん気がする 中国産が米国産に置き換わるものが出てくるんだろうな
>>165 オージービーフは牧草食ってる牛
アメリカンビーフは穀物食ってる牛
カナダとイギリスは知らん
19年 全国農協組合長 安倍農業政策 評価しない 96% 参院選、与野党拮抗か逆転がふさわしい 83% >>170 ネトウヨは頭おかしいから何やっても安倍ちゃんGJになるんだよなぁ
北方領土献上のときも、あんな土地要らんかったから安倍ちゃんGJ!とか言ってたし
>>152 それより入れない出られない道が多すぎでイライラするでしょう
安倍さんのおかげでやすい牛肉がお腹いっぱい食べられるな パヨクまた負けた
トランプはTPPには絶対に入れない なぜなら国内でTPP=悪というイメージつけたから アメリカがTPPに後から参加するには名前を変えてやる必要がある TPPは悪だけど別の名前のやつならいいと思い込ませられる
>>175 カナダ産はもう日本に入って来てると思います
本国はもう首相も辞任表明したしEUの件がグダグダになってったらTPPに入れてあげてw
トランプさん「アメリカファースト。リメンバーパールハーバー。」 安倍ちゃん「トランプさんと完全に一致しました」 普通の日本人「トランプさんが嬉しいと安倍ちゃんも嬉しい。安倍ちゃんが嬉しいと私達も嬉しい。トランプさん万歳!」
TPPに入れとか言ってるのは頭がおかしいんでしょうね。 TPPなんて中国共産党と一部の邪悪な華僑組織の姦計だと俺も何度も警告したのに クソ安倍と甘利、そして二階というのは頭がおかしいを通り越して、スパイだとしか 思えないからね。 まあ温暖化があるからアメリカとしっかり貿易協定を結ぶのは悪い事ではないね。
自動車と農業も差し出したら日本にもうまともな産業なくなちゃうねw 某国みたいに売春と犯罪で生計立てるようになるんだろうね
日本がアメリカに献上できるものが残り農業と自動車くらい
>>170 暑くなくても安倍ちゃんに細かい話なんか無理だから
条件を全て受け入れてウィンウィン言うのみだったろ
名前を変えればいいとか言ってるのも朝鮮人でしょうね。 こいつらの醜悪な小賢しい悪知恵には吐き気がしますね。
また、あべしは会談内容をトランポにちんころされていやがる。 TPPと同じなら加盟させろよ。
次、トランプが負けそうなら時間稼ぎしておけば良いんだけどな いずれTPPに戻れと でも、そうはならなそうだからな、安倍がどのくらい言うことを聞かされるのか見もの
>>1 安倍を持ち上げてるサンケイとかは、これでもさすが安倍とか更に持ち上げるのだろうか
恥を知れ
>>195 何でアメリカが他の弱小国と対等にならないといけないんだ?
>>186 調べたらオージービーフも最近は穀物食わせてるのあるのね………牧草牛嫌いだったけど、見つけたら食べてみよう………
なんで自民みたいな極左売国政党が支持されてると思ったら アメリカが工作してたんやな
NAFTAもひっくり返したのにTPP入るわけ無いじゃん。
>>10 年金払って損すると叩いてる癖に年金消しまくってる安倍支持してる連中と何も変わらん
この国の国民はなぜか自分を縛り上げてくる連中を支持する
>>1 ★1965年の日韓請求権協定をガン無視して「徴用工問題」を蒸し返して交際問題化したのは「民鮮党チョーセンミンス政権」だった!! 諸 悪 の 根 源 、 売 国 奴 の 民 鮮 党 チ ョ ー セ ン ミ ン ス 民鮮党チョーセンミンス鳩山政権 「強制徴用被害者へ個人補償する」と意思伝達 →日本企業30社が賠償訴訟される https://www.sankei.com/politics/news/140403/plt1404030019-n2.html ※【ソウル中央地裁の判決で事実と認められた内容】 ■1)2010年1月ごろ、日本の鳩山由紀夫首相が米国のマイク・ホンダ下院議員と会った際、 『強制徴用被害者らに対する段階的な個人補償の意思』を伝えた− ■2)2010年7月7日、菅内閣・仙谷官房長官が『朝鮮戦争以降の補償が不十分』と会見して補償を示唆した− 民鮮党チョーセンミンス菅政権 「韓国と個人補償を検討する。戦後処理は不十分」・・日韓条約を無視 http://2chb.net/r/newsplus/1278537531 ・仙谷由人官房長官は7日の記者会見で、1965(昭和40)年締結の日韓基本条約で韓国政府が 日本の植民地をめぐる個人補償の請求権を放棄したことについて「法律的に正当性があると言って、 それだけで物事は済むのか。(日韓関係の)改善方向に向けて政治的な方針を作り、判断を しなければいけないという案件もあるのではないかという話もある」と述べ、政府として新たに 個人補償を検討していく考えを示した。 トランプ大統領の あの笑顔の写真でほぼ満点 あとは バカチョン文をどんだけ叱りつけるかだなw こなくていいのにな
アメ牛は値段の割に美味しいしザ・肉って感じの味が結構好み
>>208 育ち盛りの子供や若者にはやっぱり肉だよねぇ
お手軽にヘルシーな赤身肉が食べられるのはとてもいいこと
ゴルフで勝負して負けたら相手が言うことに従うとかやってんだろ安倍
>>201 オージーも安価でもとめ安いですがカナダ産も穀物牛です
品質は米国産に引けを取りません
カナダ産を店頭で見かけたらぜひ食べてみて
>>206 都合の悪いスレかw
>>73 ,1
自動車の譲歩もあるかも(輸出量の自主規制)
安倍さんの外交成果 バッドニュースを選挙後まで待ってもらう
個人的には牛より豚の方が好きなので、その辺を各国とも頑張ってもらいたい。
アメリカもTPPに入っていれば チャイナとの交渉はもっと楽だったろうに
>>199 TPPは力の弱い弱小国が連携して大国のアメリカと交渉する経済協定だから。
「選挙が終わるまで待って下さいよ」 「ええけど、ワシの選挙までに頼むで」
>>165 メキシコ産この間食ったら結構いけたんだけど
何食わせてるかわからんから怖いな
車はイギリス(狭い道も多い)のミニみたいか小型車を作っても実際は売れないだろうな 昔デロリアンやトランザムやマスタングに憧れたけど、あれだと近所の角は曲がれそうにないwスーパーや病院の駐車場も厳しいかもな
>>224 江戸幕府の売国は悪い売国
明治政府の売国は良い売国
みたいな二枚舌で国内を騙すのも相変わらず
>>230 ラムー?同じく食べてみたけどあの値段でこれなら上等
とりあえず氏なら草食だからいいや
豚だと肉も食べるからちょっと怖い気もするけど
>>136 流石に味の違いはわかる
すき焼きやステーキは国産にしてる
納豆が怖いんだよね。異常に安い納豆があったから大豆の原産国を見たらアメリカだった。遺伝子組み換えはないと記載されていた。
>>165 オージーは臭くて食えないや
餌の違いかね
TPPは中国包囲網 アメリカはそれを理解しておきながら大統領選で前職批判する道具として使ったので 今さらTPPに入れない
>>230 メキシコ産はわかりませんねぇw
牛肉だけじゃなくて豚肉もおいしいですよカナダ産
南米産の激安牛肉を高級品として売ろうとしている記事がそういやあったなあ
>>245 やっすい作物作ってる農家は後継者不足
大規模に売ってる農家はブランド農家
あんまり響かないと思う
協議を参議院選後にするってトランプが譲歩してておかしいと思ったが やっぱりそういう裏があったのな… 何度目だよ
>>243 あまり置いてないし
まあもし見かけたらどうぞ?お試し価格レベルで安いから
日本の畜産は高級志向だから、アメリカ産の牛肉はほとんど影響はないよ 問題は車なんだろう だからトヨタの社長が昨日呼ばれたわけだ
どうせ9割方メリケンの条件飲まされるんだろ いつものことだぜ
畜産なんてどっちにしても死にかけやろ 農産の関税なんて微々たるもんだし ちょっと安いくらいじゃ輸入物なんて売れんし
我々一般消費者には朗報だよな 困る農家には補助金でも出しとけ
>>251 / /) (\ \ / /● | | ●\ 丶 i (_/ | | \_.) i _(⌒) ノ .| | ヽ | お友達をトリモロス! |」」」と) | (___)| ! ヽ _ ノ 結局日本を破壊しているのは安倍というね 誰が支持してんだマジで
>>241 ただ外食産業はオージー使ってるとこ多いみたいなんで日本向けに飼育された牛はいると思うんですけどね
>>253 大方外食産業に回るだろうしね
牛丼とかステーキ屋が恩恵受けそう
コレステロールや中性脂肪の数値を気にして肉あんまり食わなくなってしまった
国内の業者が早く俺達を殺してくれって自民支持しながら言ってるから良かったな 豚コレラも全く解決せず放置で喜んでるし
安倍に言わせれば日本の農業は壊れない 日本はこれまでの農業から脱却し高付加価値の物を海外に売る農業へとシフト 日本国内へは海外からの安い農産物を供給、一挙両得 と言いそうだ
トランプはほんとレーガン時代で知識止まっとる老害だよな
100グラム100円くらいで牛肉買えるようになるで。
>>264 多分自動車も関税か数量規制をくらうんじゃないか。
>>271 そりゃあバーターなんて思ってるのは安倍を含めたほんとうにめでたい連中だけだろう
農産の関税なんて撤廃されても今の為替なら問題ない 逆に外国は順調にインフレしてるのでそのうち高過ぎて買えなくなる まぁその頃には日本の畜産農家が滅んでるかもしれんけど
農産物の輸入拡大もだが本丸は自動車関連の対米輸出制限だろ
>>230 人肉?((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
まぁ、トランプが言っているのだから間違いは無いな 安倍が言っていたら、まるで日本優勢の大本営発表になるからなwww
>>250 トヨタは本社、工場丸ごと米国に引っ越して米国人の社長を据えて100%の米国企業になればいい
アメリカ牛は成長ホルモン使ってるから 女は巨乳化するし男は女ぽくなれるよ
農家もだめなのは、売れるものを作るんじゃなくて 補助金が貰える物を作ってるんだからな それをせっせと指南してるのが、農協やほくれん 株式会社の参入もできないし、農業行政くそすぎるわ こんなんで海外の巨大農場と争うなんて無理
>>283 カナダ、オーストラリアも成長ホルモン使ってる?
抗生剤とホルモンが心配だが、
どこの肉が安全なのかな。
国産?
肉も乳製品も、ヨーロッパがホルモンなど規制が厳しくて 安全なんだよね?
カリフォルニア米は安くねぇし、アメ牛肉は今でも店頭に並んでいるが、何か変わりようがあるん?
>>289 別にそんなことはない
世界で一番規制が厳しいのはアメリカだし
政府インスタの笑顔ワロタw あんな笑顔どっかの国が発狂するぞwww
ほんとに仲いいよな、安倍とトランプ 俺は良い事だと思います
情けねえスレだな ウリは呆れたよ、ネトウヨのおっさんもども。チミらにはがっかりだ。 ああ? アメリカとの貿易交渉で牛肉って単語が出たんだ そして他の農産品もテーマになってんだから そこは「牛肉・オレンジ」って単語を出すのがおっさんの嗜みだろwww 1991年、日米牛肉オレンジ自由化協定なあ。 1991年、覚えているか? スト2が出た年だぞwww ザンギエフはUSSR、ソ連の労働英雄だぞwww
そら見ろ。さすが外交の安倍ちゃ〜ん。これで良いのかバカ者ども。
>>296 天下のNHKの傑作ドキュメンタリー
「映像の世紀」の「勝者の世界分割」のコーナーが
まさにそのご意見を象徴していましたな
戦勝国のおえらいさんが雑談交じりで決めた新国境線によって
その後の何千万何億という人民の運命が変わっちまうんだ
だあかあらあ政治家は聡明でなければいけないんだが
ま、何も言うまいよ。ジャップは自らの意思でホロンびの道を選んだのだから、ねw
それいえばヒトラーをえらんで国土を灰燼に帰したドイッチュラントもそうか。
>>300 悪意抜きにそういうことなんだよね。
大事な話は飯の場で決まるってのは家のことでもわりと大事。だから食卓を囲むわけで。
その数が市井からも減ったら国も悪くなるに決まっとるよ
トランプが大変な進展って言ってるからアメリカ有利に進んだな
>>297 もしTPPと同等なら、よくやった方だと思うぞ。
参院選後とかとんでもない約束したな やばい内容だから参院選後
>>302 __ 株価爆上げ!w /っ) ./ / _ 、 \\( ひ` ) ` これで夏以降、焼き肉がもっと流行るようになる アメリカ製ビールも輸入だ 年末だってしゃぶしゃぶが流行る
都内は牛肉高いわ。オージーが消えてアンデスばかりになったが、輸入原価 安いくせにボッタクリ価格。田舎にこないだ帰省したら全然安いでやがる。 小売り価格を高目に設定してぼろ儲けしてるスーパーがあるんだから消費が 増えるわけがないな。
アメリカだけtpp以下に下げたら安倍は売国と認識してよろしいか
安倍はよくお友達とプレイする事が多いそうだが仕事の話はしないとか言っているけど嘘だろ
要するに互いの選挙対策に合わせた 交渉の日程調整してたんだろ。 世界戦略なんてねえよ。 自分の保身だけ。そのために国費使って外交してんの。
>>41 大豆消費のため、メディア誘導による
豆腐ブームがくるかもー
本日は農産関連 明日が、ゲーリー大盤振る舞い予想の軍事関連
晩飯は居酒屋らしいがケチャップステーキ串とかピザ串とかなんだろうな
安倍が売国を約束したってのに 日本人はトランプが大相撲行ったで大喜びw 日本人のレベルが低いから、こんな子供だましですーぐ手なづけられるw 農業で妥協したって大ニュースなのに誰も無関心w
>>311 そおゆうことドヤ顔でいっちゃう? ほんとネトウヨは救いようがないなwww
っつかーかチミ、本当に政治ニュース語るセンスないねえwww
あの、こういっちゃなんだけどチミはニュースとか語る知識や教養ないと思うから
無理してここの板に居ないで、萌えアニメの板に帰った方がいいと思うよwww
そこで萌え萌えブヒブヒ言ってるのがお似合いだよwww
んま、どういうことか親切なウリが解題してあげるけど
参院選後ってどういう意味だと思う?
現在進行形で政権を担っている安倍自民政府にとって
そして日本国民にとって極めて損をする、マイナスな協定を結ぶってこったよwww
そりゃそうだ、ジャップ国民にとって利になり政権与党に+になる話なら
今公開して政権支持率を高め「外交の安倍」の虚名に箔をつけて
そのままの勢いで参院選(或いは同日衆院選)に持ち込んで
安倍自民安泰の道筋をひかせるだろうからね
それをかたくなにさけるって、どういうことか、わからないかねえwww
ネトウヨだんまりでワロタ お前らはアベと同じ売国奴だぞ
アメリカからの輸入を増やす上でTPPが足枷 関税自主権が無いと国内が悲鳴を上げる件
>>327 はあ?
みんな喜んでるよ
【ゴルフ外交】トランプ大統領「日本との貿易交渉で大きな進展があった。農産品と牛肉は大変な影響がある」
http://2chb.net/r/newsplus/1558863015/ >>317 つ
>>302 まっ安倍なんて支持者+業者の戦術的な
書き込みで幾らでも印象操作をすることが出来るから
不利でも失点でも有利なり得点したかのように
思わせるのだろうが完全なる敗北
せめて交渉は夏の選挙後にして選挙を控える焦るトランプが
下手に出るように仕向ければ良いのにな
TPPが生み出した状況
https://www.agrinews.co.jp/p46702.html こんな中アメリカ牛肉の関税をTPPと同じにした所で
増える訳が無い件
TPPをどうにかする方が先決な状況としか言いようがない…
肉安くなってええやん 自民支持してた農家潰れてざまあ見ろ
おまえらが大好きなんて言ってるから他の穀物が値上がりすんだよ
>>294 仲の良さを演出するだけが日本への土産か
形式ではなく実態が重要なのだと思うのだがな
中国と険悪になり欧州とも険悪気味な中
それも自ら陥った感があるアメリカ
そのような国には足元を見れるはずなのにな
日本は恩を売る立場にあるはずなのに
当のアメリカ(共和党トランプ)は
そうして当然だと言わんばかりの態度
有難みなんて全く感じ取ってない酷すぎる
Λ_Λ / ̄ ̄ <丶`∀´> < 仲の良さを演出するだけが日本への土産か ( )ポロ \__ | | | ヽヽ (__フ_フ =( ´∀`)
トランプが大統領になってからアメリカが
日本に利点があることを強調したことはあるのかね?
安倍が「外交の安倍」を演出する目的で海外に
大量にバラマキをしたことは知っているが
それで日本にお金でも入ってきたのだろうか?
普段 似非保守は生活保護に口を出すから聞くが
海外へのバラマキに高評価なのは可笑しくないか?
それがどれだけの利益を齎すかも知らずに
渡せば相手が好意を抱く=行く行くの日本の利益という
短絡的結論でよう高評価など出来るものだ
公共(地球市民)を建前にしたところで
それとて日本の財源が苦しいことは知っているだろう
誰も批判しない2兆3千億円の債権放棄〜ミャンマー会談を受けて
http://agora-web.jp/archives/1538346.html >>324 たぶん、もう、日本国民は安倍一味やトランプのやりたい放題で考える事に疲れてしまっている
政策議論なんて一切報道されないしな
ウクライナには先進国の中でも多額となる1500億円規模の援助を 施したが何故に極東の日本が欧州に先駆けて ウクライナに1500億円を援助しなければならないのか これは円借款でも何でもない無償援助だぞ? この国はおかしい
アメリカを喜ばせ続けたら日本が報われるのか? そうは思わない アメリカとしても日本に貧しくなってもらっては 困るだろう?選挙も苦戦が予想される中で 何としても手柄を得たいのだろう?なら日本は より多くの利益を得られるはずだがおかしいな そうはなっていない
>>324 自分のレベルが低いとは考えられないパヨチンなのでしたw
素朴な疑問だけど 愛国心を声高に唱える人ほど 日本に原爆を二発投下し、戦略爆撃で日本を焼け野原にしたアメリカの尻を 喜んで舐めるのはなんでなんだろう
ん? バターは安くならないの? 悪の組織「農畜産業振興機構」が存在する限り、ダメ?
同盟国をも平然と脅すアメリカには 同じように返せば良い 武器も大量に購入してやったのに 言葉だけの賛辞など要らない
Λ_Λ / ̄ ̄ <丶`∀´> < アメリカを喜ばせ続けたら日本が報われるのか? ( )ポロ \__ | | | ヽヽ (__フ_フ =( ´∀`)
牛肉はいいが鳥と豚やその他の、日本国内の生産者に影響ある農産物に打撃与えたら自民とでも消されんぞ?
安倍さんが日米蜜月時代から日米黄金時代にまで引き上げてくれた 今はアメリカという大国と堂々と渡り合える国なんだよ日本は
>>347 安倍晋三の正体だな
しかしちょいとニュースを見てきたがひどいもんだねえ 一応公式には米日関係は対等なパートナーのはずなんだが 誰も信じてないようにあれこそ迎恩門の三跪九叩頭じゃないかwww 主人は控えて客人を建てるのは世界共通の外交プロトコルか知らんが トラ−アベ関係はどう見ても主客関係というよりは主従関係って感じがしたがなあ() しかしああいうのみても自称愛国者のネトウヨは満腔の誇りとともに ホルホルできるってんだから大したもんだよネトウヨはw トランプさんに堂々かしづけるアベちゃんsugeeeeeeeeってさw 確かにすげえなwww 思えばネトウヨは聖帝安倍陛下(not皇室)に忠節を尽くす自称愛国者でありながら 自称星条旗に忠誠を誓うアメリカ白人でもあったっけなwww
>>352 それ自己紹介だね
日本人は日本人だけど白人と対等だよ
おまえら惨めなシナチョンとは完全に次元が違う
TPPのレベル程度までの譲歩でもトランプは成果を強調するだろう TPPやEPAで米国産が売れないのはまずいもんな
アメリカほど強欲な国もない 自由の権化でもあるから「友達」というのは 表の顔だけに過ぎない アメリカが興味を 持っているのは自分が得するか否かだけ 地球のことなど考えてないから パリ協定からも離脱したし バーゼル条約にも加盟していない 中国・ロシアも大概だがアメリカにも 修正(是正)という名の世直しが必要と思う今日この頃
>>332 まぁ正直輸入制限や関税で外国産農産物を買えなくしちゃえ(国民の選択肢そのものを奪ってしまえ)って農家には、つぶれて欲しいとは思うな
本来日本人とシナチョンは対等の存在ではないからね それを分からせてくれたのは本当にありがたい 今までが変だったんだよ なんで劣ってる奴に謝罪したり遠慮したり
┏( .-. ┏ ) ┓ 【千葉地震(テロ攻撃)】 *地下の岩盤に「電磁石(テトラコイル付属)」を設置し 【超伝導素粒子(磁石)】を送り込み岩盤を割った *フジテレビ抱える「安田カラス電子体」の場合 地下40キロまで潜り「電子化した電磁石」の設置可能である (透過性と云う原理) *リニアモーターカー応用技術 今年初めの台湾とタイの地震も同じ手法である *今日のペルー地震は反動を演じた物ですが 茂原の地震程度で揺り動かしが起こるとは bg
>>355 >アメリカにも
修正(是正)という名の世直しが必要
酔ってるの?
農産物は中国との貿易戦争で行き場をなくしてるからな。
中国の息の根を止めて日本人はお手軽な肉を食べ放題 何が悪いの?
アンガス肉食うようになって思ったけど、国産和牛はやっぱ1.5倍以上の金を出す価値あるな。
>>362 日本の農家の息の根も止められるんだけど
>>366 日本の農家を守るには支那朝鮮人を入れない事
彼らは病気を持ってきて、苗や家畜の精液を盗むから
>>362 中国の富裕層の息の根が止まったら、今やまともな日本人が誰も買わない
無駄に高いブランド和牛の肉とか買ってくれる人がおらんようになるんだが
ゴルフで遊んでいると言われないように、言っただけだろ 話は全部、参院選後だ
【おひる】トランプ大統領、ゴルフを終えての昼食は米国産牛ダブルチーズバーガー
http://2chb.net/r/newsplus/1558866182/ 支那人は雑穀しか食べられないようにw
>>353 は?
は?
( ゚Д゚)ハァ?
ってかなにウリの挑発を裏書き証明してんだよwww
日本人は白人と対等だからお前らとは違う、だあwww
結局それ白人を民族の高低のメルクマールにしてんじゃねーか
白人に認められた日本人sugeeeeeee、ホールホルホルってか?w
幕末維新からこっち、ジャップネトウヨの白人崇拝は、こりゃ、民族病だなwww
早く白人になりた〜いwww
肉は外食は手をこまねいて待ってる。 自動車は車検の規制緩和するところからだな。 多分ディーラー網崩壊させないと無理ゲー。
┏( .-. ┏ ) ┓ *フジテレビは安倍首相と仲良しで Android勢力と一丸となり 世界中の政治家・大企業CEOを殺傷し 名誉・資産・企業を【頂きますストーリー】をした 例) ・地方知事を殺傷後 【政府ぐるみで戸籍を改竄】し、統一協会側に背乗りさせる (名前は同じだが顔が違う等) ・ビル・ゲイツ氏、ジョブズ氏を殺傷し、企業を乗っ取った (クローン体が生存してる可能性?) -- *ライブドアやZOZOの様に、ソフトバンクも資産を奪われた フジテレビ曰く、Amazonだけあれば良いらしく 楽天も潰すと云っている eg
これから来年末の大統領選挙に向けて日本に対する圧力が強くなる 参院選までは待ってやるということだが、衆参同日選挙が見えてきたな
安倍「合意内容は参院選まで内密に…」 トランプ「みなさん!合意内容は参院選以降に発表します!」 安倍「」
>>1 トランプ:「日本との貿易交渉で大きな進展があった」
安倍のボロ負け確定。トランプは参議院議員選挙までは待つようだが、そのあと
日米2国間FTA締結により日本農業は壊滅
アメリカの年間7兆円の輸入超過の是正要求により輸出産業は壊滅
等で日本経済は壊滅。輸出頼みのアベノミクスは終焉。
ゴルフ行ったり、相撲見せたり、居酒屋行ったり 揉み手でおべっか使えば色々譲歩してくれると思ったのかねw
小売はアマゾン、旅客機はボーイング、スマホはアップル、保険はアフラック 日本中アメリカだらけなんだけど、それでも赤字なのかよ
>>41 日本での輸入大豆の使われ方1位はサラダ油なんだよな
中国向けの遺伝子組み換え大豆とか使われても油になっちゃったら分からないね
既に使われてるのかもしれないけど
>>376 選挙にマイナスになるような事約束したんだ
これは自民党大勝利だね
┏( .-. ┏ ) ┓ 【東北・東海道新幹線と異常気象】 *東北新幹線 →東西の気圧配置を変化させる *東海道新幹線 →偏西風(ジェット気流)を利用し、南北の気圧配置を変化させる -- *手法として 東北・東海道新幹線に、それぞれ「超伝導コイル&テトラコイル」を配置する そのコイルに世界各地の「Point(量子サーバー)」と呼ばれる地場を絡めつつ、大気を巻き込み、東西の気圧配置や亜熱帯ジェット気流を利用し気温を上下させる *高温多湿化とは 茂原市の震源地は、湿地帯が多く湿度を上げて地盤を緩め地震を起こした de
安倍「選挙控えてるんでそんな厳しい条件は...」 トラ「オレとアベとの仲だ、選挙の後まで待ってやろう」 安倍「ありがとうございます!ビチビチビチ(嬉ゲリ」
>>32 辛うじて平和って アホか こんな米軍の占領地でなんの資源もない国はどこからもケンカ売られないわ
牛肉の中国に流してる分をその値段で日本に流してくれればと思うけどね 関税をなくしても日本向けは高いってのがね 日本側の要求が高いってのもあるけど
牛肉って最近はアンデス牛ばかり見かけるけど、オージーよりも高い。 でも田舎に帰省したらアンデス牛安かった。スーパーがボッタくってるのかな?
オーストラリアからなんの為のTPPなのかって文句出ないの?
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる -curl lud20250127160146このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1558852532/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【日米】トランプ大統領「貿易交渉で大きな進展」ゴルフ・昼食時に首相と協議か。「農産品と牛肉は大変な影響がある」 ->画像>8枚 」 を見た人も見ています:・トランプ「日本との貿易交渉で大きな進展があった。7月の選挙後に農作物と牛肉で『大きな数字』を期待する。」 ゴルフ後にツイート ・【米中】対中貿易交渉は米国の「望み通りの状況」−トランプ大統領 追加関税の納付金で米農産品を買い上げ 世界の「飢えた人々」へ[5/13] ・【貿易戦争】トランプ大統領「中国と協議しても進展はないよ為替操作してるし。制裁続けるわ」 ・【日米貿易協議】トランプ大統領「われわれは日本を助けるために多くのことをしてきた。」対日赤字是正を安倍首相に求める考えを強調 ・【国際】トランプ大統領、安倍首相とのゴルフ外交に期待「大いに楽しもうと思っている」 ・【韓米首脳会談】トランプ大統領「米国の貿易赤字が続くことは許せない」」「韓国と貿易協定を再交渉する」[7/1] [無断転載禁止] ・【国連】トランプ米大統領「シンゾーには力がある。北朝鮮を封じるには力が必要だ」。昼食会の席上で安倍首相に軍事協力への期待示す★3 ・【トランプ大統領】対日貿易は「とても不公平。安倍首相も認めている」 米朝首脳会談「失点」で対日圧力を強める可能性 ・【米中首脳会談】トランプ米大統領、米中首脳会談「3月中に」【貿易交渉】 ・【日米貿易協議】「日本車に20%関税をかける」トランプ大統領が警告 ★4 ・【日米首脳会談】安倍首相「相当深い話をできた」トランプ大統領「米朝首脳会談で拉致問題提起する」 ・【日米外交】朝日新聞「とうとうトランプ大統領の運転手に。。。」ゴルフ場でカートの運転席に座る安倍首相の写真を見てツイート★6 ・【米大統領選】トランプ大統領「第三世界のようだ」「今後数日で大きなことが起こる」★21 [ばーど★] ・【米大統領選】トランプ大統領「第三世界のようだ」「今後数日で大きなことが起こる」★24 [ばーど★] ・【米大統領選】トランプ大統領「第三世界のようだ」「今後数日で大きなことが起こる」★29 [ばーど★] ・【米大統領選】トランプ大統領「第三世界のようだ」「今後数日で大きなことが起こる」★27 [ばーど★] ・【米大統領選】トランプ大統領「第三世界のようだ」「今後数日で大きなことが起こる」★8 [あずささん★] ・【米大統領選】トランプ大統領「第三世界のようだ」「今後数日で大きなことが起こる」★6 [あずささん★] ・【米大統領選】トランプ大統領「第三世界のようだ」「今後数日で大きなことが起こる」★4 [あずささん★] ・【米大統領選】トランプ大統領「第三世界のようだ」「今後数日で大きなことが起こる」★5 [あずささん★] ・【米大統領選】トランプ大統領「第三世界のようだ」「今後数日で大きなことが起こる」★19 [ばーど★] ・【米大統領選】トランプ大統領「第三世界のようだ」「今後数日で大きなことが起こる」★22 [ばーど★] ・【米大統領選】トランプ大統領「第三世界のようだ」「今後数日で大きなことが起こる」★23 [ばーど★] ・【米大統領選】トランプ大統領「第三世界のようだ」「今後数日で大きなことが起こる」★20 [ばーど★] ・【米大統領選】トランプ大統領「第三世界のようだ」「今後数日で大きなことが起こる」★31 [ばーど★] ・【米大統領選】トランプ大統領「第三世界のようだ」「今後数日で大きなことが起こる」★34 [ばーど★] ・【米大統領選】トランプ大統領「第三世界のようだ」「今後数日で大きなことが起こる」★35 [ばーど★] ・【米大統領選】トランプ大統領「第三世界のようだ」「今後数日で大きなことが起こる」★10 [あずささん★] ・【米大統領選】トランプ大統領「第三世界のようだ」「今後数日で大きなことが起こる」★11 [あずささん★] ・【米大統領選】トランプ大統領「第三世界のようだ」「今後数日で大きなことが起こる」★2 [あずささん★] ・【米大統領選】トランプ大統領「第三世界のようだ」「今後数日で大きなことが起こる」★3 [あずささん★] ・【米大統領選】トランプ大統領「第三世界のようだ」「今後数日で大きなことが起こる」★7 [あずささん★] ・【米大統領選】トランプ大統領「第三世界のようだ」「今後数日で大きなことが起こる」★9 [あずささん★] ・【米大統領選】トランプ大統領「第三世界のようだ」「今後数日で大きなことが起こる」★28 [ばーど★] ・【米大統領選】トランプ大統領「第三世界のようだ」「今後数日で大きなことが起こる」★12 [あずささん★] ・【米大統領選】トランプ大統領「第三世界のようだ」「今後数日で大きなことが起こる」★17 [右大臣・大ちゃん之弼★] ・【米大統領選】トランプ大統領「第三世界のようだ」「今後数日で大きなことが起こる」★14 [ebolanium2014 р★] ・【米大統領選】トランプ大統領「第三世界のようだ」「今後数日で大きなことが起こる」★16 [ebolanium2014 р★] ・【米大統領選】トランプ大統領「第三世界のようだ」「今後数日で大きなことが起こる」★15 [ebolanium2014 р★] ・【米大統領選】トランプ大統領「第三世界のようだ」「今後数日で大きなことが起こる」★32 [ebolanium2014 р★] ・【国際】アメリカのトランプ大統領「選挙は仕組まれていた。第三世界のようだ。今後数日で大きなことが起こる」 ★37 [さかい★] ・【国際】アメリカのトランプ大統領「選挙は仕組まれていた。第三世界のようだ。今後数日で大きなことが起こる」 ★39 [さかい★] ・【国際】アメリカのトランプ大統領「選挙は仕組まれていた。第三世界のようだ。今後数日で大きなことが起こる」 ★38 [さかい★] ・【米大統領選】トランプ大統領「第三世界のようだ」「今後数日で大きなことが起こる」★18[右大臣・大ちゃん之弼★] [右大臣・大ちゃん之弼★] ・【米中貿易摩擦】米政府、中国との通商協議うまく進めている=トランプ大統領 ・トランプ大統領「私達は拉致被害者が帰国できるように最大限の努力をする」 ネット「立憲はゴルフ外交がうんぬん言ってたな」 ・トランプ大統領「中国と日本は不公正貿易国!公正な貿易を行うよう圧力をかける」 [無断転載禁止] ・【米中貿易摩擦】トランプ大統領「中国が約束したことを実行しない。トウモロコシが余っている」…米国産のトウモロコシ 日本が買います ・【北ミサイル】トランプ大統領、習近平主席と電話会談へ 報復攻撃を改めて警告「北朝鮮に大変な惨事が起きる」[8/12] [無断転載禁止] ・【安倍首相】トランプ大統領とのゴルフ「真剣な仕事、欠席お許しを」T20会合で政府大使 ・【核問題】トランプ大統領 解任のボルトン氏を批判「大きなミス犯した」リビア方式で進め北朝鮮が反発し交渉が遅れた ・【外交の安倍】トランプ大統領、「貿易赤字は嫌だと言うと、日本はすごい量の防衛装備品を買うことになった」 ・【トランプ米大統領来日】日米首脳会談 首相「日米同盟の絆 内外に示す」 大統領「8月によい内容を発表できると思っている」 ・【米国】トランプ大統領、安倍総理批判 「アメリカを出し抜いて笑っている」 貿易赤字に不満「こうした時代は終わった」★20 ・【米国】3月2日予定の対中関税上げ延期 トランプ氏「貿易協議進展」と表明 ・トランプ大統領、国民投票で勝利したトルコのエルドアン大統領に祝意 「われわれの友情は大切だ。共にやるべき多くの重要なことがある」 ・【国際】トランプ米大統領「選挙は仕組まれていた。第三世界のようだ。今後数日で大きなことが起こる」★52 [ばーど★] ・【国際】トランプ米大統領「選挙は仕組まれていた。第三世界のようだ。今後数日で大きなことが起こる」★45 [ばーど★] ・【国際】トランプ米大統領「選挙は仕組まれていた。第三世界のようだ。今後数日で大きなことが起こる」★53 [首都圏の虎★] ・【国際】トランプ米大統領「選挙は仕組まれていた。第三世界のようだ。今後数日で大きなことが起こる」★64 [幻の右★] ・【国際】トランプ米大統領「選挙は仕組まれていた。第三世界のようだ。今後数日で大きなことが起こる」★51 [首都圏の虎★] ・【国際】トランプ米大統領「選挙は仕組まれていた。第三世界のようだ。今後数日で大きなことが起こる」★59 [さかい★] ・【国際】トランプ米大統領「選挙は仕組まれていた。第三世界のようだ。今後数日で大きなことが起こる」★58 [さかい★] ・【国際】トランプ米大統領「選挙は仕組まれていた。第三世界のようだ。今後数日で大きなことが起こる」★42 [ばーど★] ・【国際】トランプ米大統領「選挙は仕組まれていた。第三世界のようだ。今後数日で大きなことが起こる」★41 [ばーど★]
03:29:28 up 19 days, 4:33, 0 users, load average: 8.81, 8.86, 9.38
in 0.10087490081787 sec
@0.10087490081787@0b7 on 020117