◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ご近所さん撮影】さいたま刃物男(68) 警察官が「本当に撃つぞ」と警告後、撃たれて死亡 ヨロヨロの老人に発砲、適正だったか?★4 YouTube動画>4本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1559120622/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2019/05/29(水) 18:03:42.26ID:Lhrs328q9
きのう28日(2019年5月)午後2時ごろ、さいたま市見沼区でも刃物を持った男が暴れる事件があった。通報で駆けつけた警察官2人に襲いかかり、警察官は拳銃を空に向けて撃って警告したが、男は包丁を振り上げ迫ってきたためさらに1発ずつ発砲し、このうち1発が男の腹部に命中し死亡した。

その模様を撮った2分17秒の映像があった。警察官は「本当に撃つぞ、刃物を置け」「早く捨てろ、置けよ、ほら」と怒鳴っている。近所の人に向けてか、「危ないから家に入って、早くしろ」の呼びかけもあり、犯人らしい「うるせえ」の怒声や、撮影者の「やばい、やばい。こわ、人撃つな」の声も入っていた。直後、バン、バンという発砲音が聞こえた。

ヨロヨロ老人に発砲、適正だったか?

男は、近くに住む鎌田幸作容疑者(68)で、生活保護で暮らしていた。同居する男性は「きのう1時ごろ、怖い顔をして刃物を持っていた」という。目撃者から岸本哲也リポーターが聞いた話では、「(鎌田は)猛進というよりヨロヨロしていた」そうだ。

吉川祐二(警視庁元刑事)「発砲は適法性と妥当性が問題で、警棒での対応は考えられなかったのかという気もする。ただ、しっかり警告してからやっていますね」

デーブ・スペクター(テレビプロデューサー)「ゴム弾とかも、日本では使えませんしねえ」

埼玉県警は「拳銃使用は適切だった」とコメントしている。

2019年5月29日 13時35分
J-CASTテレビウォッチ
http://news.livedoor.com/article/detail/16534555/

関連スレ
【埼玉】さいたま 刃物男(68)、病院で死亡 警察に腹部撃たれる ★3
http://2chb.net/r/newsplus/1559051717/

★1が立った時間 2019/05/29(水) 15:41:47.59
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1559117719/
2名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:04:31.10ID:3IwAJRO20
ガンガンいこうぜ
3名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:04:32.00ID:WFMg+Ea00
ヨロヨロでも未成年でも人は殺せる
警察官の安全を考慮すれば警告後の発砲は妥当
4名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:04:44.35ID:N3It+SFQ0
遠慮なく射殺してくれ!
5名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:04:46.25ID:QNQvQObr0
ど適正
6名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:04:47.80ID:LhyainPa0
撃つなよ 撃つなよ
7名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:05:03.46ID:4Ryzk0BQ0
こういう検証はしっかりやらないと
いざというときマジで警官の拳銃が役に立たなくなるわな
8名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:05:06.96ID:4cvd6dPM0
生活保護という時点でw
9名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:05:07.10ID:b0Y1wA660
脳天に一発
威嚇射撃を
10名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:05:09.92ID:l/uz/WK70
適正です アメリカはもっと凄いYouTubeで観ろ
11名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:05:12.76ID:vcgfOWBg0
今回の件でやりすぎパターンがあるとすれば
頭を撃ち抜いていたとか弾倉が空になるまで撃ち続けた時くらいかな
12名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:05:39.17ID:EjceUDAN0
撮影する余裕があるなら
お前が説得しろ
13名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:06:05.63ID:kN/pfiIF0
糞警視庁よ、飯塚もやっちゃえよ!
邪魔だろ?
14名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:06:16.25ID:XQR9srN80
クーデターでも暴動でも
在日チョンでも何人でも
包丁持って子供目指して暴れてたら
すかさずヘッドショット撃っていいのでね 
職務遂行ご苦労様
15名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:06:16.54ID:rUCMwxiB0
今朝のとくダネ!で視聴者提供動画を元に取材してる

16名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:06:16.76ID:ze7jjQwh0
ここまで来て動画なしか
残念
17名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:06:18.02ID:SXkCkanW0
ゲーム脳「エナジードリンク飲ませるか包帯巻いてたら死ななかった」
18発毛たけし ◆o2HBbIu0L2
2019/05/29(水) 18:06:19.97ID:Ciak007n0
国民をこれを問題にしなきゃいけないんだよ

本当に警官の命の危険を感じたとき以外は発砲してはいけない世論をつくらなきゃいけない

今はゲーム脳が警官やオッサンだから
警官も簡単に発砲するようになったろ。


発砲はしても良い、だが登戸殺傷事件のように必要なときだけだ

刃物を持ってたとはいえ
じじいを射殺するのが本当に必要だったのか国民は考える必要がある必要なときだけだ


本当に射殺レベルの危険性があったかどうかがポイントだ
19名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:06:33.69ID:IWDWQ2Nd0
警官にはアルゴスの戦士みたいな盾もたせたらいいだろ
20名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:06:37.59ID:5ilakLvN0
>撮影者の「やばい、やばい。こわ、人撃つな」の声も入っていた

なんだこれ
21名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:06:46.97ID:shDoA8Ux0
明らかに適正です

以上
22名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:06:53.08ID:TkD6p6Ht0
>>1
試しに岸本リポーターが刃物持ったヨロヨロ爺に襲われてみてはいかがだろう。
23名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:06:53.62ID:+Fhjax9k0
言い出しっぺがやるべきなのでは?
24名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:07:18.89ID:VfnnIRZC0
動画見たけど2人で発砲してるじゃないか
しかも犯人誰も襲ってないし
25名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:07:19.33ID:jEzy99Uq0
刃物もって警告無視して暴れる→危害加えることは明らか、理由確認なんて悠長なことしてたら警官や周りの人に被害が出ていた
発砲には何ら問題ない
26名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:07:22.47ID:pvA/lpoP0
素手には警棒、刃物には拳銃で制圧するのは当たり前だろ
なんでわざわざ暴漢より不利な武器で戦わなきゃならん
無責任な事言うなよ
27名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:07:31.09ID:YEq1+kTV0
何が問題なのかまったく理解できんわ
28名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:07:32.71ID:3zxAjXkB0
警察官は死ぬのが仕事

国会議員の偉い先生が言ってた
29名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:07:41.54ID:Ne3X14Hf0
まったく問題ないョ これからも基地害は射殺で 
30名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:07:45.51ID:g6a+9RqJ0
足を撃たなかったのは、明確な殺意があったといえる
31!ninja
2019/05/29(水) 18:07:52.89ID:HQeg9K8E0
川崎と同じ日だからね
32名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:07:56.17ID:feGyH7Ew0
よぼよぼとか関係ない。
基地外老人が刃物持って暴れてたら撃たれて当然。
この爺が誰かに切りつけ始めたらじゃ遅いんだよ。

警官gj以外の何物でもない。
33名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:08:04.02ID:JLoZkC4r0
これで発砲した警官を非難するやつがいるんだから恐ろしい、手足に当てろとか漫画やアニメの見すぎだろ、馬鹿すぎる
しかも、撃たずに市民に被害が出たら腰の拳銃は飾りか?とか言うんだろうし、ホント左翼は後出しジャンケン大好きだな
34名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:08:04.34ID:KZQJJ2Uc0
マトリックスみたいによけろ
35名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:08:13.84ID:L3yqDbzW0
ヨロヨロだろうがスタスタだろうが関係ないだろ
そういう「フリ」をしていた場合は警官が殺されていた
36名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:08:17.65ID:uPXmPkfN0
>>20
無抵抗の一般市民を撃ってるときの反応だな。
動画が公開されればすべてが分かる。
警察権力で殺人行為を揉み消すか

どうなるのかね
37名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:08:18.25ID:dp4ZgWTU0
刃物を持ってて警告にも従わないなら構わないだろ。
ヨロヨロしてるのが演技って可能性もあるんだから。
38名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:08:18.75ID:tRbSetIE0
動画が無いとなんとも
39名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:08:18.95ID:Hqn8yycB0
岡山でも模倣犯が出たぞ。
刃物男はどんどん射殺しないと、
善良な市民が犠牲になってしまう。
40名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:08:24.49ID:1gWp1+bA0
>>11
犬に乱射しまくった事件あったよな
41名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:08:25.59ID:XkZ5k+rK0
ハァ?何言ってんの?
ヨロヨロの老人が本性かどうかなんて
わからんだろう。
見た目で判断するなって。
ターゲットロックしたら、かなり機敏に動くように訓練された奴かも知れんのに。
馬鹿なのか?

凶器持ってウロウロする奴は、即射殺で問題なし。
それよりこの警官が出世コースから
外れる事の方を疑問視しろよ。
42!ninja
2019/05/29(水) 18:08:30.64ID:HQeg9K8E0
>>30
足を狙ったが腹へ
43名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:08:34.32ID:yZyNLicq0
怪しいネトウヨはどんどん撃ってしまえ
44名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:08:35.42ID:U11hFwh80
何の問題もない
45名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:08:36.65ID:4cvd6dPM0
事件自体よりも銃声がしてるのに呑気にベランダで撮影するほどの平和ボケにびっくりだわ
46名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:08:44.98ID:Ne3X14Hf0
もしかして誰か刺されるまで待ってからなら発砲も許すのか
んじゃ撮影者刺されろ
47名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:08:50.02ID:jEzy99Uq0
>>33
理由確認とかアホなこと言ってるからな
何も考えられない想像できない奴ってほんと怖いよね
48名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:08:53.77ID:uYT8RDEu0
>>32
お前馬鹿だろ
49名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:08:55.57ID:SXkCkanW0
>>40
あの犬はデカかった
50名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:08:59.36ID:Ki0khuEo0
撃って捕まえるまではホントにヨロヨロの老人かどうかわからんしな
そういうコスプレと演技で油断を誘ってるのかもしれんし
51名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:09:08.58ID:NSty7+r10
腹撃たれて死ぬとか地獄の苦しみだろ…
52名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:09:16.83ID:gW5k4xC60
刃物持ってうろついてる時点で恐ろしいわ
53名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:09:23.83ID:95JAZxIV0
足狙って失敗の下手くそだったんだろ
54名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:09:24.01ID:d9h5yhPQ0
「次はお前だ!」って言ってたけど何人撃たれたわけ?
55名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:09:25.46ID:aFzX/Sgu0
動画を見た、警察官が興奮して撃ってしまった。
56名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:09:38.89ID:HBxT50En0
警官も弱い警官と強い警官がいるし
相当怖かったんだろ
57名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:09:57.73ID:fKWNopSR0
ヨボヨボの年寄り相手に初弾で腹を撃つかよ
アメリカだったら周辺の民間人が警察出る幕なく素手で取りおさえてるってwww
だっせーよ
58名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:10:08.36ID:xTSyWKy+0
刃物に警棒ってどうなのよ 俺素人だから知らんけど不可能?
59名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:10:10.99ID:pkhQgL7x0
川崎で同じこと言ってみろと
60名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:10:11.48ID:kT5mDkbO0
刃物持ってフラフラしてる時点で危険人物だから警告無視したら撃たれても仕方ない
朝川崎で刃物殺傷事件あったばかりじゃん
61名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:10:17.60ID:vCal8zAE0
ヨロヨロだろうが刃物持ってりゃ昨日みたいな事になるだろ
起きてからじゃ遅い
62名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:10:21.93ID:4cvd6dPM0
>>54
威嚇射撃の後なのでは?
で、次はお前を〜と
63名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:10:29.52ID:qEYpWD7H0
これが適正だと思えねえならテメェが対処してみろ
どこのバカだこんなこといってんのは
64名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:10:31.91ID:aJaZd7UQ0
70近いジジイなんて刃物持っててもわしならワンパンで倒せるんだけど……
65名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:10:34.26ID:Ne3X14Hf0
んじゃ、いつかのおまわりさんみたいに、真っ先に逃げろってか
66名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:10:40.43ID:5BI61wvT0
動画ないんかい!
67名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:10:41.27ID:0JkgJI8O0
警棒も満足に使えないヘボ警官だったんだろうな
二人で発射して1発しか当たってない
はずれが跳弾して2次被害だったかも
68名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:10:49.96ID:SiiAf+XB0
刃物持ってるだけで射殺とかないし
こんなの繁華街管轄なら年に何件もある事だろ
その度発砲射殺してたんかよ
69名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:10:57.56ID:SbXBrHCd0
>>24
ニュース動画見てみたら
無言で切りつけてきたって言ってたぞ?
70名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:11:03.36ID:SyNDVysf0
飯塚幸三「ヨロヨロの老人は何をやっても無罪だろ!」
71名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:11:12.38ID:gfRQmILd0
担当ケースワーカーはよくやってくれたと内心思っているだろう
72名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:11:15.72ID:ttoMFxy10
>>49
あんなのに襲われたら、銃持ってても命の危険が危ないよな
73名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:11:17.79ID:NSty7+r10
警官が同僚を撃ち殺す事件あったね
頭を撃ち抜いてる
74名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:11:19.88ID:VfnnIRZC0
こんなのおっちゃん酔っぱらってるのかで普通に制圧できるだろ
もっと人襲ってるのかと思った
75名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:11:25.23ID:16sa8dWL0
68歳のヨボヨボの老人にビビりまくって腹に発砲するのが糞ダサい
距離取って警棒で牽制しろよ
すぐバテるだろうに

マジで高卒警察官と女警察官は全員クビにしてほしい
76名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:11:25.91ID:shDoA8Ux0
>>18
もうほんと、ズレてるキチガイコテハンに話しかけるのも嫌なんだけど
最重要なのは「警官の命の危険」じゃなくて「一般人の命の危険」でしょ

なんでキチガイが常に警官を標的にしてくれるって前提で話してんだ?
今回だってすぐ近くに一般人が居て、警官は必死で早く退避するよう呼びかけてる
キチガイはすぐにもそっちに走り出すかもしれない
もしキチガイと一般人が揉み合いになってしまったら、もう拳銃も警棒も役に立たない
本当の危機ってのはそういう状況だろ
77名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:11:33.40ID:qBY7JpIJ0
どう見ても適切

緊急避難の適用内ですね
78名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:11:54.41ID:aFzX/Sgu0
犯人と会話して15分も時間稼ぎすれば
応援が到着して確保できたと思うわ。

まず「話を聞かせてくれないか」から入ればよかったと思う
79名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:12:01.48ID:1gWp1+bA0
>>33
お左翼さんの頭の中ってどうなってのか気になるわ
論が破綻し始めると感情的になるのもな
俺なら恥ずかしくて無理
80名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:12:02.10ID:ttoMFxy10
>>57
お前の妄想世界のアメリカの話はいいよ
聞くだけ無駄だから
81名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:12:08.11ID:ldczYVge0
とても正常で安全で的確な対応です。
刃物持ったキチガイに撃てないなら何のために持ってんだよ
82名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:12:08.85ID:w6c4V2Fg0
50過ぎて引きこもってるから殺人を犯すかもとはならんでしょ
83名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:12:08.99ID:ycqJGm4E0
老人であろうがヨロヨロであろうが
警官の命令に従わずに刃物を振り回していれば撃たれても仕方がない
 
自己責任の自業自得ってやつ
84名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:12:10.48ID:/MeHL+bO0
倒れた警官から拳銃奪われたら二次被害どころじゃないからね

被害者は最小限に抑えてくれんとな
85名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:12:15.87ID:gY0bGidP0
パヨク連中にとって、警官は敵だからな
86名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:12:19.95ID:JLoZkC4r0
>>47
理由がどうであれ、武器を捨てなさい!を無視すりゃそりゃ撃たれるよな
これを理解できないしたくない奴は優しい日本人に甘えてるだけ、でもこれからは移民の凶悪犯罪も増えてこの手の奴は撃ち殺せ、になるだろう
87名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:12:27.89ID:jRzmN5sM0
んなこと言って反体制ごっこばっかやってるから、パヨクはコドモオジサンって呼ばれるんだろw
88名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:12:29.87ID:kN59rHd10
結局はこのジジイに刺されて死ぬ奴いた方が弁護士が儲かったのにー
って話でしょ
89名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:12:35.27ID:vEheoxvZ0
誰かが刺されたら又非難。どうすりゃいいんだよパヨクども。
90名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:12:41.14ID:LH1/y26G0
こんなの許してはいけないわ
弱いもの相手に酷い
警察のいつもの言い訳通らないよ
この警察官は殺人だと思う
91名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:12:42.15ID:W7TEeu9t0
>>75
半裸で包丁持って道路に寝そべっている68歳は

かなりやばいと思うよ
92名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:12:50.11ID:zxUrPUvb0
サイタマハモノオトコとなドラクエのモンスターみたいな名前つけんなw
93名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:12:53.37ID:b3chyzgH0
妥当。以上。
94名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:12:56.87ID:XkZ5k+rK0
>>57
ホラー映画で調子に乗って
一番初めに死ぬタイプwww
95名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:13:00.65ID:OKYorIHp0
この文章を読む限り適正だと思うが。
96名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:13:02.39ID:u/CLc3dR0
はい動画
とくダネ!見られなかった人どうぞ

97名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:13:05.49ID:OU8OVGKm0
ジジイ言ってるけど68とか引きこもりの20代よりよっぽど動くぞ
98名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:13:08.83ID:B+4xiprt0
人権屋が張り切る事案だなw
99名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:13:09.81ID:6MHwWUBn0
別に問題なし。

なんだったら街の見廻りの他にナマポの家に家庭訪問して射殺してくるくらいの仕事を警官はやってくれ
100名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:13:13.81ID:shDoA8Ux0
>>75
キチガイと警官が1vs1ならそれも可能かもしれんがな…
101名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:13:24.38ID:GiBQ4MQB0
酔拳の使い手かも知れないぢゃないか
102名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:13:30.58ID:Dx1ihG180
みずぽ「え〜、でもぉ、一発だけなら誤射かもしれないしぃ」
103名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:13:34.71ID:fKWNopSR0
犯人に怒鳴って余計に興奮させて
終いに一発で射殺
埼玉県警馬鹿なの?
104名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:13:34.73ID:aFzX/Sgu0
>>90
どんな理由であれ人を殺すと死ぬまで気になるって言うからな
105名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:13:35.18ID:fBTh7Kjh0
刃物持って迫ってくる奴には警告すら要らないと思うけどね。
106名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:13:38.05ID:CprO8XxB0
>>64
ノーガードで不意打ちならまだしも
プロ格闘家でもワンパンで人を沈めるのって難しいんだけど?
107名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:13:46.42ID:MKqP2OGF0
相手は死ぬ気で殺しに来とるんやで当たり前に適正だろ。
108名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:13:50.82ID:5ZoNcDva0
適正だよ
109名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:14:00.53ID:3dmjWuMy0
柔道部や剣道部か採用してんだろ
68のジジイ相手に何やってんだよ
殺人趣味dwもあるのか?
こわいって
110名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:14:00.54ID:kN59rHd10
>>75
パヨパヨにとっちゃ明日自分が撃たれるかもって恐怖だもんな
111名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:14:01.99ID:kT7pKXtx0
銃向けられても向かってくるなんて普通の状態じゃないから麻薬中毒かもしれんし正当防衛だと思う。
112名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:14:06.13ID:v2MTwfEo0
甘すぎ
警告なしで全弾撃ち込め
113名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:14:06.90ID:1gWp1+bA0
>>49
体長ではなく、高さが2m近く犬とか怖すぎる
...いるわけねえだろ

しかし、なんであの再現はああなったんだ?
114名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:14:07.92ID:VfnnIRZC0
警官側が完全に興奮してテンパってるな
無理なら応援呼べよ
115名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:14:11.04ID:JLoZkC4r0
>>90
日本語不自由なら祖国に帰ってどうぞ
116名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:14:14.25ID:qBY7JpIJ0
>>18
逆だね

こういう爺は撃たれないと思ってるからこういう事件を起こすんだよ

攻撃してこないと分かってるからミサイル撃ちまくってる北の将軍や韓国と同類
117名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:14:16.41ID:GlxPVea/0
やっぱり朝日系だったか
118名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:14:21.79ID:4cvd6dPM0
まあごく少数の屑左翼が騒いだところで世論は警察支持だから何の問題にもならず1ヶ月もすれば皆忘れてるよwww
119名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:14:29.16ID:ldczYVge0
「止まらないと撃つぞ!(訳:止まらなくても撃たないぞ!)」
になったら抑止力にすらならんのよ

改善するというなら
腕や足を撃って無力化できるように射撃訓練を徹底すべきという反省はある
120名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:14:34.37ID:/VhE3Aqj0
とても適正
121名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:14:35.86ID:vEheoxvZ0
>>90
わかったからオカマさんよ
122名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:14:45.73ID:1uAJ3J+B0
やはり乞食かよ。
どうせ射殺されるんなら半世紀前に死んでおけよゴミが
123名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:14:54.16ID:4jN1Ebu00
いつも何か事件が起こるたびに「海外を見習え、日本は遅れている」と言うマスコミが、今回は「海外に見習え」みたいな事を言わない
ダブルスタンダードじゃん
124名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:14:56.01ID:w6c4V2Fg0
腹に当たったのに「命に別状なし」と報道した機関がやばい
125名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:15:00.77ID:B5j+XUAE0
ヨロヨロに見えるからって安心できるわけないだろ
ライチセーバー持ったヨーダだったら拳銃じゃ全く歯が立たないぞ
126名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:15:08.37ID:IYdXLqJS0
下級国民は歩いてるだけでで警官に射殺されます
上級国民は轢き逃げで二人殺しても無罪です

さあどこの国でしょう?
127名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:15:12.07ID:ycqJGm4E0
>>96
なんかボカシ入りまくりで肝心なところが映ってないんだけど
128名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:15:18.51ID:kE0CdzVo0
今の年寄りなら68歳くらいだとまだまだ元気。
力も強いぞ。

年寄り扱いするのは75歳以後。
それまでは若者と同等だと判断して、場合によっては
射殺も可。
129名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:15:19.70ID:pe0RWltI0
警察官が銃構えてるのに包丁持って向かってく奴は世界中どこでも撃たれるだろ
130名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:15:21.85ID:vcgfOWBg0
警棒の当たり所が悪く同じく死亡した場合でもやりすぎだって言われるんだろ
万が一自分の身内が殺されても犯人の人権のほうが大事なのかと
131名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:15:25.25ID:aFzX/Sgu0
応援が来る時間を繋ぐの警官の仕事だったと思うんだよね。
132名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:15:30.32ID:kT7pKXtx0
海外みたいに電気でしびれさせる銃使えないのかね。外人増えるし警官の負担は増えるばかりだよ。
133名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:15:31.23ID:Wtx/CTch0
全ての拳銃の銃口にドライブレコーダーみたいなんつけとけばよくね?
引き金引いた前後1分ずつ記録してさ
134名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:15:33.19ID:tZOz0gRx0
警察官無事で良かったって言えよ
135名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:15:39.84ID:S/GWQsAm0
白人警官が悪と決めつけて黒人を射殺してるのと同じ構図かね。

警察官も弱肉強食なのかな
893にはペコペコして、老人とかの弱者は射殺か。

日本終わってるな。
法の番人として、正義の心理で行動できんものかね
136名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:15:42.37ID:cu68RWpU0
爺さんだろうが、警察の静止を振り切って切りかかってくるなら撃って当たり前だろ?
これを批難してる連中は岩崎や加藤と同類だから早く牢屋へ突っ込め!!!
137名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:15:42.86ID:scEhMjW40
刃物を持った人間をどうやって止めるんだよ
想像力が無さすぎだろ過剰だという連中は自分で対処してみろ
138名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:15:45.79ID:lmgVpNSH0
今の時代68歳なんて元気なもんだ
ヨロヨロなんて80歳超えだ
139名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:15:49.36ID:xhKxUuU70
適正だろ、武器もった老人相手に警察が全く怪我せずに捕縛できる保証はない。
140名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:15:52.35ID:/MeHL+bO0
>>119
日本は形だけのものがほんと多いからなぁ

銃持ってて撃ってこないって認知されたらそりゃ相手も容赦なく襲ってくるわな
141名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:15:59.97ID:TkD6p6Ht0
>>75
でもお前ただの底辺ヒキニートじゃん。
142名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:16:00.82ID:S23jpdHj0
在日には撃たんけど日本人には撃つよな
143発毛たけし ◆o2HBbIu0L2
2019/05/29(水) 18:16:04.95ID:A4aXExYu0
>>76
ズレてるのは君だよ
全てを文に書かなきゃ理解できないアスペかな?
警官の命=人の命

この場合は警官と犯人の対峙だから警官の命と書いている
144名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:16:19.83ID:SXkCkanW0
海パン刑事でも拳銃携帯してるのにな
145名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:16:25.38ID:m1N5l34k0
刃物に拳銃は過剰だな
日本もゴム弾とかスタンガンつかえよな
146名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:16:31.22ID:6herdREc0
全く何言ってるんだよ
147名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:16:31.38ID:xAkFnDue0
打たれそうな老人か言い訳イッパイだな
148名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:16:37.95ID:mSQTqSbF0
状況判断ミスだろうな。人に危害を加えらえるのかの判断がミスがある。
149名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:16:52.09ID:aFzX/Sgu0
>>137
> 刃物を持った人間をどうやって止めるんだよ

動画を見た限りでは暴れてもなかったからな
応援がくるまで時間はつなげたと思うよ。

俺なら落語をやっちゃうかも。
150ネトサポハンター
2019/05/29(水) 18:16:53.62ID:7v2fnfOU0
ネトウヨだし
151名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:17:07.58ID:PpLmVH9p0
神奈川で事件あったばかりなのによくこんな事言えるな
152名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:17:16.52ID:OcRdqqs/0
問題ないな。

死刑は良くない!とか言っているkzリベラルでも、これは文句ないだろ。
死刑廃止国でも警官が現場でヘッドショットやったりするじゃん。
153名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:17:19.05ID:qBchRPfN0
でも発砲を躊躇って怪我人出たら
それはそれで批判されるんだろ
154名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:17:23.92ID:XkZ5k+rK0
>>78
馬鹿かw
現場の1分ナメんなよ。
155名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:17:25.28ID:rilvAm7d0
警官が殺されなければ非難するキチガイ。
156名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:17:37.07ID:wQ43daq10
動画のアドレスお願い
157名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:17:44.70ID:4bvpQ0es0
じじいでも他人に切りつけてからでは遅い。
158名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:17:47.65ID:YEq1+kTV0
同時期に同じような事件が起こるのは暗示かけてた予備が触発されて誤作動してるのか?
159名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:17:47.75ID:QxpIS9wD0
腐りかけが一番おいしい
160名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:17:50.35ID:myjFfcVF0
今回の件とは違うけど、交番で警官襲い拳銃奪おうとするやつは警告なしで撃っていい
2次被害考えたら当然だし、交番襲うやつなんて昨日の川崎と一緒で
自暴自棄で自らの命顧みずの自爆テロ
撃つことで抑制効果にもなる
腰にぶら下げとくだけのお飾りなら、おもちゃの拳銃で十分
161名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:17:50.70ID:Cydi6Xhl0
酔剣
162名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:17:52.91ID:qBY7JpIJ0
この爺のやってることはお隣の国と一緒
擁護してる連中は防衛しかできないと分かって日本にミサイル向けてる北朝鮮を擁護するのかね?
163名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:17:53.31ID:u/CLc3dR0
>>156

164名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:17:57.77ID:sQu2CgUe0
適正だろおかしい奴放置する方が不適切
165名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:17:59.02ID:2GoZouGA0
怪我だけで出所してからの再犯考えたらここで射殺したほうが良かったかもな
未来の死亡者を出さないためにも
166名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:18:00.84ID:VfnnIRZC0
報道では警官を刃物もって襲ったとか書いてたが
襲ってもいないじゃないか どうなってんだよ
銃刀法違反を射殺したのか
167名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:18:04.50ID:fKWNopSR0
>>136
だからどうしても撃ちたい衝動に駆られたのなら
まず脚を狙えって
アメリカだったら銃すら抜かないけどな
168名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:18:04.59ID:vB/CE2oS0
レーザー銃にしたら(・ω・`)
169名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:18:08.10ID:JLoZkC4r0
>>135
ヤクザが刃物持って、武器捨てろの警告無視すりゃ同じように撃たれるわw
IDコロコロしてまでそんなこと書き込みしていくらもらえるんだ?ん?
170名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:18:13.50ID:aFzX/Sgu0
>>153
> でも発砲を躊躇って怪我人出たら

一部の野次馬バカがいたようだけど
住民は逃げてるからな
171名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:18:25.30ID:TI78MNHr0
何でこんな事が議論になるんだよ
172名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:18:26.17ID:yNZXIYq30
シャブ中じゃないの
173名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:18:28.04ID:1gWp1+bA0
>>18
結果的に犯人が死んだだけだ
若い奴だったら今頃病院のベッドで警官に
なんで刃物振り回してたのかを聞かれてただろう
174ネトサポハンター
2019/05/29(水) 18:18:28.77ID:7v2fnfOU0
>>145
それは言えてる

銃社会のアメリカでそれで対応できるなら、日本もそうするべきだよな
猿じゃねーんだし
175名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:18:33.47ID:que1TfKo0
刃物を持ったジジイなんてバイオハザードのゾンビと同じだから撃っていいだろ
176名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:18:35.55ID:rPjNB4Eo0
警告を無視して中洲でキャンプをしてたら取り残され救助された後に
「もっと早く助けに来いよ!」とか言うのはこういう奴なんだろうな>>36
177名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:18:36.02ID:W7TEeu9t0
>>119
足にピンポイントで命中させるのは難しいし
跳弾で2次被害が発生する可能性もあるからなぁ
178名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:18:37.38ID:P1gGFd7K0
>>3
まったくだ
吉本新喜劇のヨボヨボのジジイの役が
ヨロヨロした拍子に杖を振り回して暴れるなんてのは、
実際の暴行現場では当たり前にある
179名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:18:43.28ID:6oBHlUeq0
指名手配を匿う中核派だろ
自分の身が危ないからな
180名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:18:47.84ID:/EDQ+hE+0
ヨボヨボの爺さんでもでも、武器持って向かって来てるんだから危ない。
発砲は妥当だろう。

考えようによっては、若者は更正の可能性があるから生きてる状態で確保した方が良いが、
爺さんは老い先短いし頭も固くなってて、もう真人間にはなれないから
撃っちゃっていいんじゃね?
181名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:18:49.25ID:5G69MDzv0
批判してるバカは刃物もった老人と死合いしてみろよ。
182名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:18:49.92ID:qBUWBqxS0
ふらふらしてる酔っぱらいじじいらしいじゃん。長い棒で叩けば簡単に制圧できた。
拳銃を使う必要は全くなかった。
183名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:18:50.92ID:cu68RWpU0
>>158
間違いなく予備軍の犯行。
このスレもそうだけど、本スレで暴れてる連中も全員牢屋にぶち込んでくれ
頼むから。
184名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:18:52.78ID:MnrD99um0
足を撃つという手もあっただろ。
185名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:18:53.50ID:vEheoxvZ0
社会のマイナスだけの人間が暴れたら射殺してよし。
186名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:18:58.75ID:TyxbyPda0
全く問題なし。
187名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:19:00.60ID:4GbaqnOV0
>>1
刃物男 その場で射殺
上級飯塚 二人殺してお咎めなし

これが美しい国日本であります!

安倍晋三
188名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:19:02.81ID:aFzX/Sgu0
>>169
> ヤクザが刃物持って、武器捨てろの警告無視すりゃ同じように撃たれるわw

このケースは応援が来たら簡単に制圧できただろ。
189名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:19:05.48ID:Jw7SrY+y0
悪人は殺すのが正解
警官は正しいことをした
190発毛たけし ◆o2HBbIu0L2
2019/05/29(水) 18:19:25.48ID:A4aXExYu0
>>116
その心理はじゅうぶんある

いままでも刃物もって騒ぐ人物だったかもしれない

だがそれと、射殺する危険性レベルだったかどうかはまた違う話

銃をもつがわが圧倒的優位なのだから
191名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:19:27.19ID:u/CLc3dR0
>>1
だから動画

192名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:19:28.66ID:d2yANto40
ヨロヨロが演技だったら警察官殺されるよね
193名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:19:33.71ID:rlmjN0IG0
>>警察官2人に襲いかかり、警察官は拳銃を空に向けて撃って警告したが、男は包丁を振り上げ迫ってきたためさらに1発ずつ発砲

これが適正でなかったらもう警察は拳銃持つ理由がない
194名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:19:34.55ID:Cn7G9/X20
包丁の危険度をなめたらダメだな
195名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:19:34.59ID:0JkgJI8O0
腹に命中させた時点で殺す気マンマンじゃん
警察学校で腹撃つように教育されたのか?
腹撃った警官は処分されるべき
196名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:19:36.43ID:3pFwWT0f0
発砲するにしても足狙えよ
腹撃つとか殺す気満々だろ鬼畜警察無能警察
197名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:19:40.57ID:48yA+GjH0
空気読めなかった犯人が悪い

あと、刃物男は銃で撃ち殺される って常識にすれば、
刃物男が減る
198名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:19:42.16ID:mSQTqSbF0
今の警官は人を射殺することに躊躇わなくなったな。
199名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:19:43.11ID:l0aL3sm00
そこを責めるんじゃなくてこの警官の心のケアをしてあげて欲しい
200名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:19:46.41ID:FJctn5ad0
ネトウヨなんか何人でも射殺しろ
201名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:19:50.12ID:cTKD3VyT0
>>54
アスペ?
空に向けて撃った後 「次はお前だ!」だぞ
202名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:19:51.42ID:1UQCOQ5l0
>>188
応援が来るまでの間、犯人が大人しく待ってくれてるというお花畑全開の前提を出されても
203名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:19:52.82ID:UeO4rscJ0
いつも思うんだけど、何で殺傷力が最強の拳銃なの?
数発打たないと死なない程度の弱い銃も携帯しろよ
204名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:20:04.01ID:ycqJGm4E0
ナマポが
昼間っから酒を飲んで
刃物を持って暴れる
 
そりゃ撃たれますわ
205名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:20:07.46ID:Z46MF7Ia0
こんなん原型無くなるまで撃ってええよ
206名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:20:08.48ID:scEhMjW40
なぜだか無責任な奴ほど警官を批判するよな
207名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:20:10.10ID:/fe01Bs80
こんなジジイ相手なら樫の警棒でめった打ちにしてやったほうがいいだろ
208名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:20:12.61ID:4bvpQ0es0
>>171
警官は黙ってやられて死ねというのがこの国の常識だからね
209名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:20:15.78ID:48yA+GjH0
>>196
足なんてめったに当たるわけないだろ
210名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:20:18.37ID:JLoZkC4r0
>>188
いいか、そう言うのが後出しジャンケンってんだアホ
全部済んでから神の視点で、こうすればよかった俺ならこうした
よく恥ずかしくなく生きてられるなお前w
211名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:20:38.96ID:VfnnIRZC0
警官は裁判官じゃないから死刑にはできないんだよ
腹撃ったら死ぬだろ 
212名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:20:45.01ID:J9VXy3rB0
撃つべき時はためらうべからず
半端に情けをかけるのが一番悪い
213名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:20:47.72ID:D97RJOaR0
足腰ダメでもたくさん轢き逃げした飯塚みたくやりかねない
ヤバい奴は即射殺すべき
214名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:20:53.14ID:eIGAog1k0
殺人だな
人殺し野郎が
215名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:20:53.29ID:L0cw0kti0
その近所の子供たちに危害が及ぶ前に対処してくれて感謝
216名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:21:02.07ID:jNK+v/ac0
>>30
足なんて狙ったら、跳弾してあらぬ所へ飛んでくじゃろ。
217名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:21:06.15ID:aFzX/Sgu0
>>154
動画を見る限り警察官は何にも試みてないからな
自分を見失って「置け、置け、撃つぞ、撃つぞ」
撃つ状況に自分で追い込んでる。
218名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:21:07.68ID:wQ43daq10
>>163
観れない
219名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:21:09.00ID:1tE0/JiQ0
良いか悪いかは別として、撃たなくても何とか出来たような気がしなくもない
警察って警察学校で防衛の仕方とかやってんだろ
その辺の一般人より銃じゃなくても抑えれたと思うんだが
220名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:21:10.27ID:lsF8XBYt0
問題ないよ
老人は害だからね
221名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:21:25.43ID:S23jpdHj0
テーザー銃って本当に効果あるのかねぇ
222名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:21:26.68ID:mSQTqSbF0
警棒で対処できた案件だわな。相手が拳銃なら仕方ないがな。
223名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:21:40.71ID:qBY7JpIJ0
>>190
殺傷能力は銃も刃物も変わらないよ

警察比例の原則では相手の殺傷能力で判断する
224名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:21:42.43ID:rlmjN0IG0
撃つなら外すわけにいかないし胴を狙うのは当たり前だろう
足狙って外したらどうせそれを非難されるんだし
逮捕のために確実に当てないと
225名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:21:46.92ID:shDoA8Ux0
「最初に男性を襲ってから児童らを切り付け自殺するまでの時間は十数秒」
って事件が起こった直後なのに
「応援が来るまで1分くらい待てば〜」とか言えちゃうアホはほんとやばいな…
226名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:21:52.36ID:itFjOCEr0
個人的には、ナマポも嫌いだけど、
「警察官」っていう人種も嫌いだから、
適性とも不適正とも言いかねるな・・・。
227名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:21:52.57ID:G1hpzUqb0
この記者は北の工作員かよ、警察力を低下させるために日夜努力しとるんやないか
228名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:21:56.14ID:RsTh5i/20
じゃ川崎みたいに凄惨なことになってたら警察は何やってんだって言うんだろ。
229名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:21:57.99ID:VX94DKdj0
遠藤チャンネルの遠藤に相当なぃられそうだなこの警官。
230名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:21:58.91ID:lHhPxD500
また人権屋が警察を悪者にして、日本に凶悪犯罪を蔓延させようと企んでいるのか。

刃物を持った暴漢をどうやって抑えろと言うのか
231名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:22:03.59ID:R8yaPGBO0
たとえば、これで撃たずに
住民が刺されたらみんなは
どう思うだろうか。
なぜ、撃たなかったと言うのではないのか。
自分の家族が危なくても、撃つなと言うのか。
232名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:22:04.44ID:JLoZkC4r0
>>209
バカは拳銃で足狙ったら足に当たるのが当たり前だと思ってるから手に負えない
233名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:22:11.48ID:aJaZd7UQ0
じゃあこれから警官は、気に入らないやつ撃ち殺した後で死体に刃物握らせれば殺人のしほうだいだな。
234名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:22:15.09ID:XtBEerRM0
>>184
ねえよ
しょぼい拳銃で動く相手の脚を狙って当たるわけない
235名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:22:17.38ID:5hDiHw+h0
ヨロヨロでもヘロヘロでも凶器持ってりゃ人は殺せるからな
誰かが刺される前でよかったよ
236名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:22:20.42ID:Snhv+G/j0
生かして捕まえろよ
これじゃ犯行の動機も何も分かったもんじゃねえ
口封じ、闇の中だ
警察の無能っぷり凄いよな
237名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:22:27.20ID:SiiAf+XB0
警察官自身が危ないから発砲
こんなのでいいのか?警察官の公務は?
238名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:22:50.53ID:PDZ2j2RR0
70まで働かそうとしてるのにヨロヨロなのか?
239名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:22:51.86ID:fYsyQgEc0
腹とか生かすつもりかよ。
トドメの頭は基本だろ。
万が一防弾チョッキ着てたらどうするんだよ。
240名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:22:53.46ID:HLiLnr0u0
なんだよヨロヨロってw
241名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:22:54.25ID:VfnnIRZC0
街中カメラだらけでもう嘘は報道ですらつけないんだよ
242ネトサポハンター
2019/05/29(水) 18:22:56.18ID:7v2fnfOU0
よっぽど鍛えてる老人じゃなきゃ
飛び蹴りでダウン取れるけどな
243名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:23:00.23ID:SXkCkanW0
>>233
発想が凄いなwwww
244名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:23:01.98ID:yTCVym550
川崎の事件に隠れて昨日はこんなのもあったんだな
245名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:23:03.18ID:mSQTqSbF0
倫理委員会でちゃんと話し合ってほしい。過剰防衛でないかとな。
俺は過剰防衛だと思うが。
246発毛たけし ◆o2HBbIu0L2
2019/05/29(水) 18:23:03.77ID:A4aXExYu0
>>203
一応かなり弱い銃だよ
247名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:23:04.82ID:1UQCOQ5l0
>>237
警官は黙って刺されろと?
差別主義全開で引くわー
248国家社会主義ファシストの嘘吐き左翼 ◆KJxhrC5GEs
2019/05/29(水) 18:23:05.53ID:FTdyNm+F0
ナマポ受ける予定のサヨがその点について触れないように注意し合っててうけるw
249名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:23:05.68ID:q3q0POWW0
生活保護で昼間から刃物で暴れるとか
酒は?
何だかな
250名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:23:07.83ID:GRJI97Zw0
死刑制度がない国だと、射殺なんだっけ?
日本は死刑制度があるから発泡は問題あり。
251名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:23:08.99ID:Q/e1/7xG0
刃物を持って人に向かっただけで返り討ちに遭っても文句は言えない
殺されたくなければ刃物を捨てろと言ってもらえた時点で素直に捨てろ
更に向かっていけば殺されても文句は言うな
ヨロヨロじじいだろうと八百屋のおっちゃんだろうと自衛隊員だろうと殺される
252名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:23:09.39ID:QUoTO2C+0
>>221
感覚がマヒしてたヤク中や酔っ払いには効かないケースあったみたい。
253名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:23:13.26ID:Zj9FIQed0
結果的に死亡に至ってしまったのは気の毒だったが、警察官の発砲は完全に適正だ。

刃物を持って警察官に向かって行ったら射殺やむなし を常識にすべき。
「自殺したいけど自殺する勇気がないから人を56して死刑になりたい」事件がこれまで
何度も起きている。
警察官に刃物を持って向かって行けば射殺されるかもしれない となったら、
一般市民に刃物を向けるバカも減るだろうし、警察官にとっては拳銃射撃のOJTで
一石二鳥。
254名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:23:23.06ID:4bvpQ0es0
>>233
なんだ。いまさら気がついたのか。遅いな
255名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:23:24.01ID:aFzX/Sgu0
「おちつけ」「話をしよう」「俺の話を聞いてくれ」
そんなやり取り10分15分は繋げるからな。

2人の警官は自分達を追い込んでしまったように見えた
256名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:23:31.78ID:cuyD/LkA0
刃物を向けてきたら基本的には拳銃でいいだろ。
温い対応で警察官が殺されて拳銃が奪われでもしたら本当にやばい。
257名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:23:34.28ID:PpLmVH9p0
交渉術ってのは最強の武器だから義務教育で学ばせた方がいいな
どっかの人も酒飲んで話し合えば大丈夫って言ってたし
258名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:23:37.98ID:m3AyRNyr0
今回の発砲は適切だとは思うけど、

警察も証拠でっち上げで冤罪を作り出す前科あるから
発砲時には仕方なかったという証拠映像は必要だとは思う
259名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:23:41.54ID:nT4XWwuK0
またトンチンカンな記事だな
刃物男なんて射殺が1番
野放しにしたら市民がやられる
260名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:23:51.05ID:fKWNopSR0
こんなナイフしか持ってないヨボヨボ相手に銃で撃ち殺すとかダサすぎるわ
国民の税金で食ってるんだろちゃんと訓練して鍛えろよ埼玉県警
アメリカンポリスだったら威嚇でビビらせるだけでヨボヨボ犯人などナイフ投げ捨てるわ
261名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:23:56.37ID:qBY7JpIJ0
>>237
当たり前だろ
何いってんだ?
262名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:23:57.03ID:8Hc2DtbJ0
>>234
弾が一発だけだと思ってるのかよお前はアホ
263名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:23:59.06ID:i7m4vONp0
昨日の今日だもの

はもの
264名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:24:01.61ID:5hDiHw+h0
短銃なんて狙っても当たらんからな
真ん中を狙うのは至極当然
死にたくなければ抵抗せず凶器を手放せばよかった
265名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:24:02.30ID:O2mztZbZ0
ヨロヨロのじいさんでも人ぐらい殺せるのは、こないだ上級国民が証明しただろ
266名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:24:02.59ID:93DffJzx0
>>1
行動に出ちまった馬鹿を普段からバンバン撃っとけば、川崎の予防に少しは成ったかも知れない。
267名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:24:04.87ID:AJ9OE17l0
>>184
ヨロヨロ動いて接近してくるゾンビの足撃つの難しいよ
外したら噛まれ(刺され)ちゃうし
268名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:24:12.18ID:MnrD99um0
人が刃物を持って事件を起こした場合、
人を殺そうとしてるのもあるがそうでない場合もある。
何かに抗議する為。相手にしてもらうために刃物を出して脅すこともある。
立て籠もり犯はこのパターンが多い。
そういう場合は実際に刺すことは無いので話を聞いてやると良い。
後者の場合で警官が射殺した場合は警察による殺人以外のなにものでもない。
269名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:24:14.21ID:X+5WbvMd0
威嚇射撃しても包丁振り上げて迫ってきた犯人なんてヤバすぎるから撃つのも仕方ないのでは
270名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:24:16.58ID:Cd3mMvhO0
今北
発砲動画はどこですか?
271名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:24:27.93ID:ttoMFxy10
>>232
何百時間も練習したゲームですら、絶対に狙った所に当たるとは限らんのにな
272名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:24:29.92ID:ex0mIuTx0
>>203
あなたの仰る殺傷力とはなにかしら?

警棒でも死ぬし、テイザー銃だって死ぬ
273名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:24:31.83ID:gSXp5Rf+0
エイムがゴミレベルだったんだろ
この警官は
274名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:24:37.78ID:/pn5DUEN0
問題にして萎縮させるなよ
275名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:24:38.65ID:cu68RWpU0
最近の人権屋は度が過ぎてるな
人権屋も逮捕しろ
276名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:24:40.93ID:npXa+w/i0
>>232
おまえ前スレからそればかりなw
アスペかな?
277名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:24:42.48ID:IjORZ+Si0
人に刃物向けてるんだから覚悟出来てたでしょ
278名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:24:44.97ID:XtBEerRM0
>>237
いいに決まってる
警察官を人間じゃなく量産型ロボットだとでも思ってんのか?
279名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:24:46.60ID:aFzX/Sgu0
>>210
警察官は「それを試みていない」って書いてるの。
わかる?  君は撃ち殺してほしかっただけでしょ?
280名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:24:54.02ID:cnlNUf0c0
一発で極めろよ
281名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:24:55.43ID:L0cw0kti0
警察官批判するなら
こんなとこ書き込むより先に検察官か裁判官にでも就職したらいかが?
282名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:24:56.39ID:nT4XWwuK0
まだ日本は優しい方だろ
海外なら水鉄砲出しても射殺
283名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:25:08.53ID:SiiAf+XB0
>>247
ヨボヨボ相手に刺されるような距離に近づく様な警官は刺されて仕方ないね
十分な距離取るスペースもあるのに何が危険だよ。おかまか
284名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:25:18.17ID:VfnnIRZC0
>>270
とくダネ! 2019年5月29日 190529
で検索みたい 長い動画見れた
285名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:25:23.30ID:/8RpGdI/0
電気銃使えや。

襲いかかってきたんじゃなくて、よろよろ動いてるだけで撃ったら
アメ公がクロンボ撃つのと同じレベルだ
286名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:25:23.73ID:1gWp1+bA0
>>145
スタンガンが手錠と警棒あるから必要ない
ゴム弾はショットガンやライフルに使われるもので
拳銃のような小さい銃で使うものではないし
意外と殺傷能力も低くはないらしい
287名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:25:29.18ID:5OIMb3Yn0
>>1>>13 池袋の飯塚の爺のような案件も事故やクルマによる殺人や傷害を起こした際に警官が射殺しろ!
288名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:25:36.75ID:hmPH0VSG0
別に日本の警察で使ってる弾ならグチャグチャって訳じゃないだろ?
そもそも、凶器を捨てない犯罪者の人権など制限されて当然だわ
289国家社会主義ファシストの嘘吐き左翼 ◆KJxhrC5GEs
2019/05/29(水) 18:25:40.52ID:FTdyNm+F0
ポサヨ
290名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:25:41.75ID:rpv4JEue0
上級国民にプリウスも刃物とおなじでよくね?
291ネトサポハンター
2019/05/29(水) 18:25:46.01ID:7v2fnfOU0
クソエイムとは同じチームになりたくないなw
292名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:25:46.92ID:3uFARwTg0
午前に川崎であったからな
293名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:25:49.12ID:G+imeCCA0


これ導入せーや
294名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:25:52.75ID:MnrD99um0
テーザー銃を使えるようにしろよ。
295名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:25:53.56ID:cu68RWpU0
ああ、間違えた
人権屋も射殺しろ
だったなすまん
もう容赦するべきではない
296名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:25:57.03ID:sXFbOQEh0
無修正うpしてないんかよ!
297名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:25:58.80ID:2hG84LRR0
なんも問題なくね?これでまた叩かれるのか?
298名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:26:06.81ID:4laA5Mdq0
お客様は神様気分で何でも屋相手みたいにして接してくるやつとか
節操無く飲んだ末に迷惑かけてくるような市民の相手にストレスも溜まるって
たまにはいいだろ
299名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:26:09.74ID:TsqdxZXp0
>>109
お前も射殺されろ!
300名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:26:21.46ID:MmlcmfSu0
おのを振り回す男性に「威嚇発砲」 警察官の発砲が許される「4段階」とは?
https://www.bengo4.com/c_3/n_3332/

>「また『警察官等けん銃使用及び取扱い規範』では、
>『構える』 『予告』 『威嚇射撃』 『人に向けての射撃』 の4段階に分類したうえで、
>以下のようにそれぞれの要件を定めています。

>(1)警察官職務執行法7条の要件を満たした場合に『けん銃を構える』ことができる。

>(2)けん銃を撃とうとするときは事前に相手に予告すること(例外的に事態が急迫しているときは省略可)。

>(3)相手の行為を制止する手段として上空などに向けて威嚇射撃することができる(例外的に事態が急迫しているときは省略可)。

>(4)相手が危害を加えてきたり、凶悪犯罪の犯人が警察官に抵抗したり逃亡しようとするとき等は相手に向けてけん銃を撃つことができる」

警察官等けん銃使用及び取扱い規範
http://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=337M50400000007_20190301_431M60400000001&;openerCode=1
>(けん銃を構えることができる場合) 第五条
>(けん銃を撃つ場合の予告) 第六条
>(威かく射撃等をすることができる場合) 第七条
>(相手に向けてけん銃を撃つことができる場合) 第八条
301名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:26:24.74ID:dC+Ts//m0
撃って正解。こういう記事は日本を壊滅させたいんか。
302名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:26:25.69ID:t8wyxBnH0
>>282
海外は相手も銃持ってる前提だからな
303名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:26:25.88ID:ugxJ+ln00
こんなので難癖つけるくせに、大惨事になったら「なぜ発砲してでも止めなかったのか!」とか問題視するんだろ。
文句言ってるやつはキチガイのところに真っ先に行って止めてこいよ。
304名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:26:28.94ID:ex0mIuTx0
腕が悪すぎる
そのうち一般人も巻き添えになるだろう
305名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:26:37.94ID:qBUWBqxS0
盾を構えて体当たりするだけで確保できた。ふらついて呂律も回らなくなってる酔っぱらい老人だもん。
306名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:26:43.39ID:fhD489zl0
武器を持った奴が相手なら、覇王翔吼拳を使わざるをえない
307名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:26:51.58ID:3rqhq5BL0
せめて致命傷にならない程度の箇所に撃った方が良かっただろ。
太ももあたりとか
308名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:26:56.06ID:6Ya7lgpq0
キチガイは殺すに限る。
修復できる可能性を潰した方が結果的には社会貢献になる。
309名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:26:56.20ID:shDoA8Ux0
>>297
流石に今回は大丈夫だろ
もうキチガイ左翼の発言力とかゼロに等しいしな
310名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:26:58.78ID:aWGKBUue0
警棒だけで制圧する技術ないなら仕方ないじゃん
向かう相手を間違えてただけだわ
311名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:26:59.31ID:xhKxUuU70
何でヨロヨロってわかるの?
312名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:27:00.73ID:ulMeutN40
やっば、警察が射殺出来ることを示しとかな。
313名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:27:08.20ID:u2Qg2bxV0
68って言うほどヨボヨボか?
314名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:27:08.37ID:ghtL6qbq0
警察官のおかげで大惨事を食い止めた
315名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:27:10.41ID:mt/GANaV0
足狙えって奴は銃撃ったことある?
エアガンじゃなくて実弾
316名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:27:13.19ID:W9IueKqa0
>>11
それもやりすぎとは言い切れない
やり過ぎと言えるのは相手が倒れたり武器を放棄した後も撃ち続けた場合くらい
317名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:27:16.18ID:BSs40PLp0
ジグザグに走るとタマに当たりにくいらしい
318名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:27:21.61ID:3pFwWT0f0
市民の安全でなく自分の安全のために他人殺すとか無能警察らしい行動だわ
319名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:27:24.80ID:fKWNopSR0
ひょとして身長155センチ位の小人警官だったのか?
ヨボラーに舐められたんじゃないのか?
320名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:27:27.30ID:YRhywPDm0
年寄りだろうと女だろうと、凶器持って襲いかかって来てるんだから、撃っていい。
警官は自身と善良な一般市民の身の安全を最優先に考えるべき。
警官が発砲を躊躇ったがために負傷して戦闘不能になって、
武器を持たない一般人を襲い始めたらどうしてくれるのか。
321名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:27:28.77ID:6J1isaoi0
威嚇射撃はしたんだろうかね
322名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:27:31.24ID:t8wyxBnH0
>>303
70歳が包丁で大惨事起こした前例があるのか?
323名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:27:33.53ID:aFzX/Sgu0
>>297
叩くところまではしないけど、2人の警官の能力は低いよね
片方の警官は「人を殺した」重石を背負って生きていくのも気の毒
324名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:27:43.24ID:HV0hlYfK0
相手の年齢関係ねーだろ
刃物持ってキチってるってのに
325名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:27:44.44ID:qFtRjmWA0
>>260
アメリカじゃ無抵抗の車椅子に乗った人を射殺してるけどな
326名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:27:47.62ID:JLoZkC4r0
>>255
そんな話無視して近くのやつに襲いかかったらどうすんだよ、世の中はお前の都合のいい妄想通りには動いてくれねぇんだよ、最悪の自体を防ぐためにその瞬間最善の行動取るしかない、どうせお前は自民に被害が出たら警官叩くゴミなんだろうが
327名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:27:54.72ID:ttoMFxy10
>>305
チャリ出動のお巡りが、全員ジュラ盾持って出動とかジュラ盾が足りなくなるな
328名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:27:55.99ID:4bvpQ0es0
>>313
個人差が大きいので何とも言いようがないな
329名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:27:56.15ID:MnrD99um0
警棒で殴れよ。
330名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:28:01.08ID:2eewlHZ90
>>191
わらた
331名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:28:03.37ID:iz1aROkO0
刃物持ったジジイ
しかも生活保護もらってるだと?
よくやったとしか言えないな
332国家社会主義ファシストの嘘吐き左翼 ◆KJxhrC5GEs
2019/05/29(水) 18:28:03.37ID:FTdyNm+F0
uhahah

サヨってさ容疑者に「死ね、殺せ」言って同類であることを証明したうえで、
一人寂しく自ら命を絶とうとするからうける…
333名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:28:03.59ID:v4sJnX/S0
犯人に撃つのは適正だが空に向けて撃つのは不適正
334名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:28:04.33ID:ETw3C9P80
遠慮なく撃ってください
335名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:28:09.68ID:cu68RWpU0
>>309
むしろ発言権を取り上げられそうだしな
まあ自分から>>1みたいなクソ記事書いて金稼ぎしてる下賤な連中だから、社会から排斥されて当たり前
336名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:28:13.17ID:nT4XWwuK0
フリーズと2回確認して動いたら発泡酒でいいだろ
337名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:28:17.86ID:SvzXDSrs0
>>123
銃を一般市民が普通に持っている国と比較しても全く意味ないでしょ
338名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:28:19.99ID:ttoMFxy10
>>307
普通に失血で死ぬから
339名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:28:22.62ID:u3vPQeDR0
>>2
いのちだいじに
340名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:28:23.49ID:vk+R3hcR0
包丁は、包丁より長いものには弱い。
日本刀、金属バット、木刀など。

長いもので制圧すればいいだけの話。簡単だよ。
341名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:28:25.10ID:ex0mIuTx0
ってことは、周りの人のも当たるかも、ってことじゃない
342名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:28:31.58ID:Zj9FIQed0
>>203
日本の警察官の拳銃は威力が小さい方です。
それに輪をかけて弱いのが拳銃そのもの。「サクラ」という名称で米国の拳銃メーカーが
日本の警察官向けに作ったそうだが、フレームにヒビが入る事故が何件もあったそうな。
「警察官の負担を軽くするため、とにかく軽量に」がウラ目に出た。
一方の米国では マグナム とか 9mmオートなどの軍用拳銃と同じものが使われている。
343名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:28:32.92ID:FiF7Slqg0
まだ68才で大声出して刃物振り回してあばれてるのにヨロヨロ?
オッサンをなめんなよ
344名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:28:35.11ID:QUoTO2C+0
>>305
警官A「署から盾持ってくるからちょっと待っててね♪」
345名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:28:39.58ID:aO7ZDWuR0
今回は発砲の結果、死亡しちゃったけど
射殺OKでいいよ
346名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:28:42.37ID:u+JrBb070
全共闘「撃つな!!」
347名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:28:48.50ID:kgDfdgz60
どんどん撃て
348名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:28:48.98ID:VT6VgMds0
腹に撃つ必要ないだろ。近距離なんだから足に当たるだろ。
349名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:28:50.97ID:ttoMFxy10
>>317
銀河ー流れ星銀ーで見た
350名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:28:51.23ID:nVcmLVs70
アメリカンポリスは警棒と銃のほかに テーザーガン 催涙スプレーって不殺装備があるのに
日本の警察は中間の装備がないからはないからすぐ銃に頼るんだよな
351名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:29:10.52ID:ttoMFxy10
>>321
したぞ
352名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:29:13.10ID:GEOaMXVO0
武器携帯してんのにヨロヨロとか関係あるかよ
フェイクかも知れんしゾンビみたいに飛びかかりだけ早いかもしれんだろ
353名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:29:19.52ID:VfnnIRZC0
技術ないんだったら応援呼べよ なぁ
パトカ−はすぐ3台4台集まる体制にしてあるだろ
6人でも8人がかりでもいいんだよ 2人で拳銃抜いて国民殺して解決しようとするな
354名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:29:20.24ID:X+5WbvMd0
>>268
立てこもり犯と交渉してたが警察官が犯人に撃たれて殉職したことあったな
355名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:29:20.25ID:MnrD99um0
警官を絶賛してる馬鹿右翼どもに告ぐ。
警告するが、今度、殺されるのはお前らだぞ。
何で自分たちは安全だと思ってるのか分からん。
ファシズムを許すな!
356名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:29:21.28ID:V9TCb/KD0
持ってる刃物にもよるだろう
日本刀くらいになると怖いだろう
70に近い老人だから迫力はないだろうけどな
357名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:29:23.55ID:XKRyaL4h0
アメリカさんの電撃銃配備しようぜ
358名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:29:26.52ID:nTyyozRh0
これは撃ってもいいでしょ
359名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:29:35.85ID:aFzX/Sgu0
>>326
> そんな話無視して近くのやつに襲いかかったらどうすんだよ、

動画をみると住民は距離をとってるしな。
警察官はもっと下がれ下がれって指示してるけど
そのセンはない思うよ。
360名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:29:37.64ID:CaNB9oXz0
いいだろ、撃たなかったらもっと被害がでてたかもしれんのに。鱧の振り回す方が悪いわ
361名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:29:40.27ID:dDa3ZlOL0
そのうち小学校でも、授業中児童が授業中騒いでも、公務執行妨害罪で逮捕される時代になる。
362名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:29:40.90ID:p0GMwPpI0
往来で包丁振り回してる時点で撃ち殺されても文句言えんだろ
363名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:29:42.00ID:nT4XWwuK0
足を狙っても老人が大文字ジャンプで避けるかもしれんだろ
364名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:29:43.67ID:klJtJJVX0
普段ヨロヨロしていても暴れている時に違う年寄りもいる。
365名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:29:46.57ID:0JkgJI8O0
>>224
肩を狙い撃てない技量の警官が拳銃所持してるほうが怖い
自分で技量ないのは知ってる訳だから処分しろよ
366名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:29:47.25ID:ZA28b+ix0
>>163
これ見たけどさ

このヨボヨボのお爺さんを射殺するなら
他の暴力犯は全員射殺しないとまずいだろ

拳銃なら
足だけ当たるまで数初撃つとかあったろうに。

なんだか、情けないわ
367名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:29:50.70ID:ghtL6qbq0
見せしめにもなってちょうどいい
368名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:29:55.43ID:aO7ZDWuR0
警官がヘッドショットした案件でも
最高裁判決で無罪になってるし
裁判起こしても勝てないからな
369名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:30:10.32ID:TI78MNHr0
>>348
ゲームじゃないんだから
370名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:30:14.16ID:rUCMwxiB0
よろよろではなくふらふらじゃないか?
クスリやっててフラフラ
酒によってフラフラ
これだろ
371名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:30:18.01ID:4jN1Ebu00
>>126
飯塚の件ならこれから在宅起訴から裁判になって普通に有罪だろ
しかし被害者に賠償を十分支払ったとか、高齢を理由に執行猶予になる恐れがある
飯塚は糾弾しなければならないけど、はっきり言ってお前さんポイントがズレ過ぎ
勉強不足だよ
372名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:30:19.18ID:PpLmVH9p0
>>350
まるでアメリカより容疑者の射殺が多いような言い方だな
373名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:30:29.26ID:4bvpQ0es0
>>327
透明なポリカーボネートの盾をハンドルの前につけておこう

邪魔だけど
374名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:30:32.44ID:QUoTO2C+0
>>338
カザフスタンかどっかのフィギュアのメダリスト、
強盗に太もも刺されて死んだ品
375名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:30:37.81ID:61AS/WRy0
>>2
某国「バンバン殺るニダ」
376名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:30:54.95ID:VHth/34E0
ナマポの超下級国民なら問題無し!!
377名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:30:57.55ID:FKKAwYj30
数年以内に氷河期が総テロリストになりそう
378名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:30:57.79ID:aFzX/Sgu0
市民が近くいて危険に晒されていて発砲する必要があった。

そういう状況ではないんだよな
379名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:31:07.55ID:ex0mIuTx0
麻酔銃じゃだめなの
380名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:31:13.41ID:vcgfOWBg0
警官も電動ガンを所持して威嚇射撃のかわりに撃ちまくればいいのではないか
二人一組ならば一人が電動ガンでも事足りるよね
381名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:31:18.63ID:fKWNopSR0
>>191
ダッセー警察
382名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:31:21.35ID:KBmHT4EG0
これでダメならいつ銃使うのか…
383名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:31:22.22ID:JLoZkC4r0
>>279
試みて市民に被害が出たら、それはそれで警察叩けるお前みたいなクズからすればそれがいいんだろうなw
刃物持って警告無視した男に発砲、これが駄目なら拳銃撃つ機会なんて無いし、要はお前らは警察から拳銃取り上げて悪事を働きやすくしたいだけなんだろ?
384名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:31:24.87ID:oh+Rodwj0
射殺で正解
逃げられてたら大変なことになってた
十数秒で20人切った事件とかも最近あったしな
385名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:31:28.49ID:ulZC6s5r0
引きこもりの50代おっさんですら刃物持てば20秒で19人を殺傷出来る。
包丁の威力も知らんでよくもまあ撃つなと言えるわな。
包丁持ってうろついて襲ってきた時点で危険人物。
386名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:31:28.62ID:VeFVudI+0
>>1
適正だったとしてももう少し時間かけて調べてから発表した方が良かったのでは・・・ちゃんと監査とかしてるんだろうか?
387名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:31:29.15ID:Zj9FIQed0
>>321
とくダネで放送した近所の人撮影の動画には銃声が3発。
1発目の銃声の後、「今度はお前に撃つぞ」という警察官の声も聞こえている。
報道では 1発目は空に向けて威嚇射撃の後、警察官の制止を聞かなかったので
二人の警察官が1発ずつ発射、そのうち1発が容疑者に命中とのこと。
388名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:31:40.91ID:W9IueKqa0
>>379
寝る前に逆上して襲いかかってくるわ
389名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:31:43.35ID:tWYPXUwe0
どう考えても適正だろ
無関係な人が刺されるのを黙って見てる方が適正だとでも言うつもりか?
390名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:31:48.73ID:HqHjyKhj0
ヨボヨボのジジイが危害を加えない傍証は全くない
警官死んだら記者が責任とるのか?取らんだろ
391名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:31:50.53ID:VT6VgMds0
今の警官は警棒持ってないのか? というか剣道、柔道有段者ばかりだろう?

そういえば狭山事件はあほたま県警だったな。無能揃い。
392名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:31:51.17ID:UgkGEtd40
キチガイに刃物。
393名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:31:53.56ID:oh+Rodwj0
>>353
国民?
いいえ、ナマポです
394名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:31:53.67ID:MnrD99um0
日本の治安では必要ない。
使えるのは拳銃持ってる相手だけにしろ。
テーザー銃を使えるようにすれば良い。
395名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:31:55.63ID:uHC9wZ+W0
>>343
挙句生活保護とかね
クズ
396名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:31:56.12ID:/222biyp0
ヨロヨロだから撃ってはいけなかったらヨロヨロしているふりをすれば撃たれずに警官に近づけるな
397名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:32:01.79ID:ttoMFxy10
>>359
射線上に住民が入る位置に刃物ジジイが移動したら、例え刃物ジジイと住民の間がある程度開いていたとしても、発砲出来ないだろ
398名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:32:08.14ID:kgDfdgz60
ボディだボディを狙え
399名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:32:09.00ID:VaCbQVFs0
68歳でも元気やし
刃物を投げられて頭部や首に当たったら即死
批判する人は、警官が刃物にびびって逃げ回る警官でいいの?
400名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:32:11.90ID:SvzXDSrs0
>>372
アメリカは異常だからな
圧死含めればEU諸国より殺してるよ
401名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:32:16.99ID:IbDhxORu0
適正
撃たなきゃ自分も危ないし市民も危ない
402名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:32:20.60ID:V9TCb/KD0
まあ、この老人も生きていても楽しみもないだろうから
よかったのかも知れんけどな
403名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:32:30.94ID:VT6VgMds0
>>396
酔拳は通用しない。日本では有名すぎるからだ。
404名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:32:32.07ID:QUoTO2C+0
>>379
ショック死しそう。
調合する麻酔医も配備せんと
405名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:32:36.50ID:6WTbSOw80
足撃とうにも外す可能性あるのか
406名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:32:38.24ID:kTXCMMq30
警察官は正義の味方か何かと勘違いしているお花畑が多いのがよくわかるスレ
407名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:32:39.08ID:cu68RWpU0
>>377
もうブルドーザーか装甲車で、一か所に集めてミンチにするしかないな
そうなったら
左翼が天安門ですか?w とかほざくんだろうけど、そういう問題と違うのがなぜわからないのか
408名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:32:50.42ID:SiiAf+XB0
最初に現場入りした警察官だけで解決しようとした
判断ミス
応援来るまで待つ判断すら出来ないくらいテンぱってたんかね
409名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:32:53.34ID:XBn6y1mc0
足は的が小さいし動くし確実に当てるなら胴でいいんじゃね
410名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:32:57.38ID:LoTUD+4P0
「刃物を置け!撃つぞ!」と言われてるのに置かなかったから撃つのは当然だろう
何も問題ない
411名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:32:58.85ID:HupgteXe0
>ヨロヨロ老人に発砲、適正だったか?

戦場でも同じこといえんの?
412名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:33:02.66ID:IyKO7dFG0
川崎の事件のあとだぞ
これは仕方ない
413名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:33:05.47ID:oh+Rodwj0
仮に警棒で戦って勝率90%だとしても射殺で正解
414名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:33:11.76ID:ttoMFxy10
>>373
あれ、実は刃物相手だと結構割れるらしい
415名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:33:12.49ID:pNW3rt2H0
ちゃんと適正だったって結論は出さないとな。
相手の事情に関係なく、警告に応じなかったって時点で発砲しないと被害者が出る
416名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:33:13.62ID:teVSgTOV0
スプレーとかでいけたんじゃね
よくわからんけど
417名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:33:19.19ID:AJ9OE17l0
人権派「射殺なんて許さない、生け捕りにすべきだ」

【ご近所さん撮影】さいたま刃物男(68) 警察官が「本当に撃つぞ」と警告後、撃たれて死亡 ヨロヨロの老人に発砲、適正だったか?★4 	YouTube動画>4本 ->画像>3枚


警官「ふざけんな(´・ω・`)」
418名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:33:21.91ID:JLoZkC4r0
>>322
今回が前例になった可能性もある、つか、現場で前例主義とか頭おかしい
419名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:33:22.12ID:w6yLlGlH0
警察グッジョブ!
何も問題ありませんが。
420名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:33:23.61ID:ZYeFfXU10
保護廃止
421名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:33:32.90ID:sYmozsjX0
>>369
こんなカスエイム警官がリアルにいる方が怖いわ
422名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:33:37.23ID:vECOQ0lP0
鈍器ならともかく刃物持ってる奴に手加減とか要らない
423名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:33:41.37ID:1gWp1+bA0
>>355
通り魔やテロでもするつもりがなければ
ビクビクする必要もないだろう
君は何をそんなに怯えているんだい?
424名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:33:43.21ID:VT6VgMds0
>>369
なるほど。むしろゲーム感覚で殺したわけか。
425名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:33:48.96ID:RgCgFCa50
>>350
テーザーはすぐ導入すべきと思うけど米ほど使用機会無いとか
予算の問題とかあるのかねえ
426名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:33:50.87ID:fKWNopSR0
のろい爺さんやんけ
427名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:33:52.85ID:lXI38XjY0
>>255
スペックが低いわな

警官A「ここは川崎か!」
警官B 「サイタマサイタマー!」

これで一件落着よ
428名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:34:01.97ID:nT4XWwuK0
むしろ撃ってくれと言わんばかりだろ
429名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:34:02.45ID:vk+R3hcR0
川崎事件やトランプで
警官が興奮しただけ。

こんなんで射殺されたんじゃ、たまらない。
訴訟すればいい。
430名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:34:02.59ID:iNDbR0Uj0
テーザー銃とかって日本だとだめなんか?
431名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:34:09.79ID:oh+Rodwj0
>>408
応援来る前に住民巻き込んだらどうすんだよ
ナマポなんだし射殺で正解だろ
432名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:34:12.84ID:MBoBnhVj0
足とか腕には当てるのは難しいのか
433名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:34:14.62ID:ttoMFxy10
>>417
ゲームじゃねぇか
434名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:34:16.22ID:+hKSMPCx0
音声しか聞いてないけどめっちゃ緊迫してたがな
435名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:34:23.58ID:UgkGEtd40
みずぽ「警官は丸腰で戦え!」
436名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:34:26.14ID:8FOZ1SZW0
まず両膝を撃ち抜いてから眉間に撃つべきだった
437名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:34:26.44ID:Ss8fPhsy0
ビビリすぎ、ワロッタ(´・ω・`)
438名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:34:29.77ID:V9TCb/KD0
70歳に近い老人だし金もないようだし
撃たれて死んでも悔いはなかったのかもな
439名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:34:32.64ID:aFzX/Sgu0
応援を呼ぶまで時間稼ぎを「試みてない」ってのは失敗だよな
440名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:34:33.08ID:xhxzBjTz0
ふと思ったんだが、60歳以上のジジババ共を全員殺処分したら
日本が抱える諸問題の9割方は解決するんじゃね?
441名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:34:34.32ID:t+Vjp+p90
もうこの爺さんゾンビになってたな。刃物を持ったゾンビ状態。
442名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:34:35.03ID:e+H9EnPJ0
>>422
なぜテーザー銃が開発されたと思ってんだ
443名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:34:42.46ID:1gWp1+bA0
>>394
最近、通り魔殺人事件があったろ
もう忘れたのかい?
444名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:34:44.34ID:GlWlKVe50
警官のパニック声くそわろ
キムタクみたいなのが脳内変換されたわwww
445名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:34:44.62ID:iz1aROkO0
>>408
判断ミスは撃たれたジジイだろ
刃物置け、今度は撃つぞ、刃物置け
何度も生き残るチャンスはあったのに刃物を捨てなかった
446名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:34:53.17ID:Cn7G9/X20
>>356
>70に近い老人だから迫力はないだろうけどな

まるきの本気の迫力は恐ろしいんだぞ。
447名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:34:59.35ID:UQi7rkVl0
いや、一応最初は足狙えよ
よぼよぼなんだからできるだろ
448名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:35:05.15ID:tOVn9T3v0
ダーティーハリー症候群
449名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:35:05.34ID:MQDuVDuk0
テーザー銃で、心臓止まるまで撃つとかに留めておけばいいのに。
450名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:35:11.25ID:fKWNopSR0
警官興奮しすぎ
451名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:35:11.54ID:h6UYaURB0
動画がない、警察が抑えてんのか?
よっぽど公開されたくない映像が映ってるとか?
452名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:35:11.96ID:Ka6J1gDw0
>>1
「刃物を持った男が暴れていた」んだろ?
なぜ適正でないと思うのか、そっちの方が不思議。
453国家社会主義ファシストの嘘吐き左翼 ◆KJxhrC5GEs
2019/05/29(水) 18:35:14.67ID:FTdyNm+F0
各地でサヨが大暴れしている
454名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:35:19.62ID:/pn5DUEN0
>>350
銃社会じゃない日本こそ第三武器に向いてると思うんだがな
抵抗感へって使用率上がるのが嫌とかいうのがいるんだろうな
455名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:35:20.19ID:aFzX/Sgu0
>>431
> 応援来る前に住民巻き込んだらどうすんだよ

既に住民は逃げていた
456名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:35:29.13ID:LoTUD+4P0
>>396
本当にその通りだわ
演技かもしれないし、年齢なんてわからんだろ
刃物持ってフラフラしてるヤツが悪い
これで一般人が切りつけられたら「何故撃たなかったのか?」と責められるわけだし
457名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:35:31.66ID:DVCZBMLR0
>>1
ヨロヨロ老人だから撃たれたの?
刃物を持って、明確なストップをかけたのに向かってきたから撃ったんじゃないの?
458名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:35:31.71ID:ttoMFxy10
>>447
お前がやれよ
459名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:35:32.20ID:4bvpQ0es0
>>435
警官と自衛隊は黙って殺されてろってスタンスだけらなみずぽはw
460名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:35:52.65ID:N1KvxsOS0
やりすぎだわ
461名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:35:54.00ID:GsV1zwAF0
猿股常備しとけばなぁ
462名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:35:54.70ID:+hKSMPCx0
朝日は警官は死ねって思ってんの?
463名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:36:02.23ID:tQLSU3+C0
ポリはムカつくから
殺人罪で告訴しろ
464名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:36:06.25ID:oh+Rodwj0
>>455
刃物もった老人に逃げられたら終わりやんw
465名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:36:06.26ID:TxdzxyAP0
その辺のFPSゲーマーの方が上手いんじゃないの射撃
466名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:36:09.48ID:q3q0POWW0
>>163
動画見た
昼間から酒かよ
467名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:36:13.47ID:+7n6ID3D0
誰かが殺される前に終わって良かった
468名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:36:15.84ID:onEiQm2/0
>>1
不当に刃物を所持して振り回し、警察の警告にも従わず向かってくる犯人を庇う人はもし自分の愛する人が近くに居ても不安になりませんか?

刃物を所持した犯人が近くに居て暴れてると愛する人から連絡があって、警察が取り押さえられず硬直が続いてる、怖いとそんな連絡があっても絶対に撃つなと言えますか?

警察に、人を◯害出来る状態の犯人に向かって命をかけて向かって行けと言えますか?警察にも家族がいるし人間です
もしそんな事を言える人がいたらその人に人を愛する資格はありません
469名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:36:18.76ID:aET8EuYB0
こんな基地外ジジイ、生かしておいたらまたやらかすだろ
殺処分が正解だから妥当やろ
470名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:36:20.58ID:ttoMFxy10
>>461
それはおいどんがキノコはやしてるからなぁ
471名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:36:25.40ID:i1kpadzg0
投擲の危険だってあるんだから超絶妥当な判断
472名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:36:27.20ID:3rqhq5BL0
>>338
腹部に撃つよりは致命傷にならない可能性大だな。何ならスネでも肩でもいいぞ。

腹部は明らかにマズいわ
473名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:36:30.98ID:VZEWR3kR0
よくやった ゴミはどんどん処分しろ
474名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:36:31.83ID:f+GmjyrV0
>>255
今からおもしろトークよろ
475名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:36:34.78ID:s34iRIdd0
警察に問題となる行動が見受けられない
適正だったか?と言われても適正だとしか答えられない
476名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:36:44.30ID:Ljrxu/N70
ヨロヨロしながら暴れるって、結構難しそう
477名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:36:46.35ID:5z15kYH70
撃ったら撃ったでごちゃごちゃ言いよるんだよな、野次馬どもは
撃たずに組み合って刺されて死ねとでも言いたいのか?
478名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:36:47.57ID:aB4qyl7V0
元から自殺願望があった奴なんだろ。こんなクズのせいで警察の手が汚れるのは不憫
479名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:36:47.78ID:nT4XWwuK0
>>465
コントローラーなら、
480名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:36:48.95ID:sVoSnE+L0
ほんとに撃たれて死ぬことを伝える仕事したんでご立派です!
481名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:36:56.13ID:/Kcaw1r40
発砲は適正だけど射殺したのは不味いな
生け捕りにしてれば問題なかった
482名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:36:56.73ID:T5EJXMwU0
アメリカなら日常。
犯罪者だけしか被害が出てないので、適切な判断だろう。応援を待ってる間に埼玉人に被害が出たほうが問題になる。

後処理にしても今回はこれでヨシ
483名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:36:58.33ID:sgg/WT+U0
ヨボヨボでもガキを殺せる刃物を持っているんだし
パヨクな爺を処分した警官は表彰されるべきだ
484名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:37:03.03ID:n6pZ4ndL0
酔拳の達人だったらどうすんだ
485名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:37:03.82ID:UgkGEtd40
令和になった途端にみんな頭狂ってんのか?
486名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:37:16.93ID:cu68RWpU0
これ立憲は参院選惨敗だろうな
左翼の方から自ら政治的に自爆してる

要するに自分たちの主張が通らないなら児童もエリートも殺すし
警官にも襲い掛かる
そういう連中らしいから
487名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:37:17.57ID:MowCuZDP0
>>322
年寄りなめんなよ

ランボーみたいな78歳のヒットマン!
暴力団会長宅で拳銃撃ち手榴弾を爆発させる!
488名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:37:18.00ID:E5NwhJQ60
老人なら

撃ってよし!
489名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:37:19.32ID:+GmGb/bB0
>>445
十分な時間も機会もあったよな

昔こんなんで若い警察官が気の毒に刺殺されてしまった事件を覚えているからこれで絶対撃つな、なんて言う気にはなれんわ
490名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:37:19.75ID:Uy7pcpbC0
警告もあったんだし撃たれるのが嫌なら従えば良いんだよ
491名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:37:20.88ID:iub9WFsH0
68歳じゃまだ体力十分あると思うよ
ヨロヨロが演技で
近付いたら一気に襲って来る可能性がある
呆けた爺さんが普段ヨボヨボでも
当然物凄い力で襲いかかって来るとか普通にある事だし
492名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:37:24.91ID:fInEFQI30
また社民党が警官を殺人罪で訴えるのか?
493名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:37:25.30ID:lT1TPzNk0
相手が銃持ってたらまだわかるけどこれは無いわ
494名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:37:27.68ID:V9TCb/KD0
持ってた刃物って何だったの
岩崎のような30センチくらいある包丁だったん
495名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:37:35.73ID:oh+Rodwj0
多分犯人がナマポだったから犯人擁護する奴がたくさんわくんだろうな
犯人サラリーマンだったらこんなに警察叩く奴はいなかった
496名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:37:37.77ID:Pq51kXJd0
これからもっと暴走老人が街にあふれかえると思うと怖い
497名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:37:43.54ID:F06+Pc7V0
今度同じ事件があったらマスコミが積極的に説得してこいよ
498名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:37:44.86ID:nT4XWwuK0
始末されて良かったろ
銃を持っていない人に襲いかかったらどうする
499名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:37:47.74ID:ttoMFxy10
>>472
解剖学知らない無能は黙ってろ
腹でも大腿部でも致命率はそんなに変わらん
500名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:37:58.11ID:MZCJTsvS0
酔っぱらった爺さんが刃物持ってヨタヨタしながら道路で寝てた
501名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:38:03.21ID:i1kpadzg0
>>472
狙ったけど外れた可能性もあるぞ
502名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:38:03.47ID:aFzX/Sgu0
>>474
おもしろトークで時間を繋ぐことを試みるべきだったよな。
503名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:38:12.52ID:krNL8BuI0
だーかーら ナマポはクズしかおらんのよ。殆ど不正受給だからね
504発毛たけし ◆o2HBbIu0L2
2019/05/29(水) 18:38:20.51ID:A4aXExYu0
>>485
まあ

年号の響きが集団心理に与える影響はでかいよ

全ては天が決める
505名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:38:22.52ID:uoKX5diz0
この撃たれた爺が糖質だろうとキチだろうとなにかしら理由あったとしてもまぁ根本的老害なんだから撃って正解でしょ
506名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:38:26.15ID:sVoSnE+L0
>>488
同感
年金やナマポを減らせる
507名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:38:29.00ID:t8wyxBnH0
>>418
言っとくけど、おまわりと犯罪者は同じ穴の狢だぞ。
介護職と介護老人みたいなものだ。
何を期待してるんだ?
508名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:38:30.41ID:/y+NswpG0
打つ必要ない
509名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:38:31.02ID:1UQCOQ5l0
>>477
権力側の人間なんだから犯人生かすために死ねという謎理論は見た
510名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:38:32.76ID:YICPhLdS0
>>18
沖縄の基地反対してるアホらにも
ガンガン発砲してほしい。
511名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:38:33.76ID:a8I3hmk80
これがベストな対応やね


512名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:38:36.72ID:1gWp1+bA0
>>451
普通にあるよ
記事としては載せるべきではないだろう
人が実際に死んでいるわけだからな
513名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:38:41.40ID:V9TCb/KD0
撃つなら苦しまないように心臓とか撃ってやれよ
514名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:38:47.84ID:GlWlKVe50
名古屋みたいな両刀のガチムチヤクザならともかく、このヨロヨロな酔っ払いならなあ。
名須川天心でもさすがに素手でいけると考えるだろう
515名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:38:50.10ID:fKWNopSR0
こんな雑魚キャラ相手に初弾殺害とか正当防衛成立するのか?
516名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:38:52.06ID:GkGMoA980
テーザー銃って初弾外したら終わり?
517ネトサポハンター
2019/05/29(水) 18:39:01.65ID:7v2fnfOU0
>>408
ちょっと前に犬に13発ぶっ込んだことあったじゃん
どう考えてもテンパって乱射してんだよな
518名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:39:03.44ID:+hKSMPCx0
>>499
そうなん?データはどこから
519名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:39:09.24ID:t9NnaJgM0
バカだな。
よぼよぼの老人だから撃つんだろ。
余裕で反撃してくるような大男を至近距離から撃てるかよ。
初撃を避けられたら終いやん。
520名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:39:09.71ID:vk+R3hcR0
これは国会で取り上げてほしい。
521名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:39:12.24ID:YQ4AjzjS0
何としてでも児童より犯罪者の殺人を優遇しなければ
俺たちが日本を支配できないということですか
522名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:39:13.55ID:rHJ93FDL0
こんな議論自体がナンセンス。
警官が簡単に発砲して撃ち殺されるという抑止力が無いからエスカレートするんだよ。
どうせ撃たないんだろ?って感じで。
こないだの川崎の件もそうだけど、凶器を振り回して不特定多数の被害者が出そうって時点で一般人でも誰でもその凶器を振り回してるバカをいかなる手段であろうと殺してもいいってぐらいの法整備が必要。
今の法の下では仮に犯人を無力化できる能力があっても関わらずに立ち去るのがベストだろ。
523名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:39:14.70ID:DCJcf9Oh0
撃たれたくなかったら刃物を捨てればよかったんだよ
なめたじじいだからこうなった
自業自得
524名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:39:22.29ID:vzI5DEFj0
適正だろ
ただ昨日の川崎の事件みたいに殺したとかならなんとか生け捕りにして欲しい
じゃなきゃ遺族が辛すぎる
525名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:39:25.49ID:GEOaMXVO0
>>514
あのヘタレがいける訳ないだろ
526名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:39:25.82ID:D8mIHnwG0
お手柄やないのん?
水拳の使い手なら殺られてるからな
527名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:39:26.83ID:okrUhTu60
te
528名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:39:27.22ID:oPnDVQhW0
被害者出す前に撃ち殺せ
529名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:39:41.12ID:Ss8fPhsy0
警察は庶民様に敬語使えよ(´・ω・`)
530名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:39:41.37ID:VT6VgMds0
警官は剣道もやってるんだろ。警棒もたせたら刃物相手でも余裕だろ。
531名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:39:44.88ID:M2h2//pg0
殺られる前に殺らないと
532名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:39:45.03ID:+hKSMPCx0
>>523
これ
533名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:39:47.87ID:eYPiAu790
外で刃物持ってるやつは全員射殺しろよ
534名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:39:50.76ID:vcgfOWBg0
実際現場にいたら誰でも糞エイムだと思うよ
自衛官のトップクラスでも人を撃つのは躊躇するだろ
535名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:39:50.78ID:cGYMl/fc0
>>190
銃と刃物だと刃物の方が殺傷能力高いでしょ
銃はピンポイントでいいところ当たらないと案外死なないし
的確に殺したこの警官は腕がい

いや、残念だったね。まぁ、的確に安全なところ狙うのも難しいからショウガナイネ
536名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:39:51.46ID:ahjV8Bsh0
これはいかんだろ
なに考えて発砲してんだよ
537名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:39:57.08ID:ky5fcOp00
警官2人掛かりで70近いヨロヨロの老人を射殺ってやり過ぎだろ
538名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:39:59.35ID:q3q0POWW0
生活保護で昼間から酒とタバコ(吸い殻あり)
そして外に出て行って今回の
何なんだろうな近所の人たち気の毒
539名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:40:00.33ID:ba2qg5+Q0
>>18
だよな。あんたは正論を言っている。
540名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:40:04.00ID:ZDQv+Uy70
酔拳の達人だったかもな。
541名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:40:05.37ID:sgg/WT+U0
>>515
灯籠の石を持って襲ってきた中国人様を撃ち殺した警官は
裁判で無罪だったぞ
542名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:40:16.33ID:wdWDPiAE0
武器対等の原則
543名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:40:16.95ID:VT6VgMds0
>>523
じーさんは耳が遠いんですよ
544名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:40:19.14ID:Cwt50GSR0
仮に死んだ爺が飯塚みたいな勲章持ちだったとしたら違う結果になるのかね
545名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:40:20.95ID:Vk9gfPCR0
うおっ

朝日新聞がこの件で警察を非難しとるわ
しかもまた「安倍政権がー」
546名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:40:20.99ID:r+wE46yA0
>>94
っていう君が真っ先に死ぬタイプ草
547名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:40:22.87ID:4bvpQ0es0
>>523
あまりに撃たないと舐められて抑止力にならないからな
548名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:40:23.36ID:VfnnIRZC0
これ昼から酒飲んでるただのおっさんじゃないのか
549名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:40:24.11ID:iwX1HPlE0
>>15
強いて言うなら口調が強圧的とか?
「置け!」にヒートアップしたから
「置きなさい!」か「置いて!」にするとか。

とは言え神奈川県のあの事件の後だもの。
コピーキャットは早目に対処したいだろうし、
そうして欲しいね。
550名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:40:26.26ID:/Kcaw1r40
出世街道外れコースからの依願退職
551名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:40:31.84ID:w6yLlGlH0
>>497
それじゃダメだ。
「刃物を振りかざす殺意剥き出しの相手でも逃げずに無抵抗で」
この一文を入れないとw
552名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:40:33.96ID:aFzX/Sgu0
>>522
違う側面から見ると簡単な理由で軽く撃つ殺せるってなるけど

なんでそんなに頭が悪くなれるんだ?
553名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:40:41.04ID:t9NnaJgM0
>>515
正当防衛とは言っていないだろ。
公務執行妨害の容疑で射殺したと県警からコメントが出てる。
554名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:40:42.94ID:QEhSs8Jq0
>>252
今は紐見たいのが飛び出て巻きついて動けなくする銃が開発されてるらしい
さすがアメリカ
555名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:40:45.58ID:SiiAf+XB0
この射殺警官は繁華街管轄勤務なら
年間何人も射殺してるわ
店内で酔った客が刃物振り回すとか頻繁にあるのに
556名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:40:49.67ID:1UQCOQ5l0
>>541
その件も警棒で十分対処できたとか喚いてるアホが大量にいた記憶があるわ
557名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:40:52.29ID:oh+Rodwj0
>>511
こんなんムリゲーーwwwww
撃った方が確実
558名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:40:58.35ID:CoW9+ik20
俺がケガする前に汚物はさっさと消毒してくれ
559名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:41:14.15ID:i1kpadzg0
>>507
超理論且つ例えもよく分からないんだけどどういう意味?
560名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:41:14.72ID:VOZVXqyU0
腹を撃って爆発したらどうするんだ
手や足の末端部を狙わないと
561名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:41:21.04ID:OM3Q9W5e0
警告後刃物を振り上げたのではなく、降参の両手を上げたのをしたんだろ
警察の発砲は違法だな
562名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:41:22.18ID:I55Su7GR0
>>522
適当な理由つけて
ぶっ殺されるお前みたいな奴が増えて
平和になりそうでいいな
563名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:41:25.16ID:HARkXs2f0
これ、警察の対応を叩くやつがいるのが信じられんわ
警棒で対応できたとか、足を撃てば問題なかったとか
564名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:41:31.08ID:QEhSs8Jq0
>>523
馬鹿かお前は
565名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:41:32.25ID:PqZ7rCPH0
撃たなければ誰かが殺されてたかもしれないか…
あんなヨロヨロをとかな…
秋葉原の加藤もああなる前に射殺でもしたらあんなへなちょこを射殺なんてってことになったかもしれないしな
566名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:41:40.47ID:U6B4HPbx0
>>1
ふざけんなよ,まだ68だ,何がヨロヨロだ!
舐めたこと言うと死なんすぞ,ワレェ!
567名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:41:44.00ID:fKWNopSR0
警官興奮しすぎ
素人かよ
568名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:41:44.81ID:ttoMFxy10
>>530
あんなオモチャみたいな伸縮式警棒で、刃物相手にマトモにやり合える訳がない

だったら普通の土産物屋に売ってるレベルの赤樫の木刀の方が何倍もマシ
569名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:41:49.49ID:YQ4AjzjS0
80過ぎの爺が幼児の集団に車で突っ込むのは適正らしいな
運命によって助かった子供が大勢いるかもしれない
570名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:41:52.25ID:oh+Rodwj0
>>555
酔ってても刃物振り回してる時点で射殺でいいだろ
571名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:41:57.20ID:0JkgJI8O0
拳銃使用は適正
腹部に当てたことは不適当
死亡させたことについては遺族に謝罪しなければならない
572名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:42:02.97ID:lnnF4b3K0
警察のその時の気分で決まる
573名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:42:06.47ID:shDoA8Ux0
TE・KI・SE・TU
574名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:42:08.42ID:ml/KBgfu0
クソエイム
575名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:42:08.78ID:cu68RWpU0
自分たちを金持ちや警官が養ってくれないなら
金持ちを殺して警官に襲い掛かる
それが立憲の主張かな?
576名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:42:11.76ID:XBadbFJC0
68歳は老人じゃないって団塊が発狂してほしいw
577名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:42:14.27ID:bqm7I+cd0
耳が聞こえない、ボケてる、さらに体調不良かな
578名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:42:14.41ID:+hKSMPCx0
>>511
このヤマトの配達人何者だよ?w
579名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:42:18.81ID:vcEkJ+BQ0
>>522
そこらに転がってた人だろ?
なんも交番襲う若いヤツじゃないし
前に犬を撃った時もそうだったけども
撃つ側の未熟さが露呈しているように見えるから話題になるんだべ
580名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:42:21.99ID:K3Y7PtJq0
警官、勲章持っとるん?(^_^;)
581名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:42:29.95ID:COj6Zn5y0
>>552
例えば刃物振り回して向かってくるとかは簡単な理由?
582名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:42:36.27ID:y962OCnu0
68歳は立派な老人だけどよぼよぼは無いだろうと思ったら
よろよろだったのね
583名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:42:36.41ID:HARkXs2f0
>>568
ちょっと叩いたら元に戻らなくなるしな
584名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:42:40.13ID:3Eaz09bR0
油断させようとしてわざとよろけるのは酔拳の基本。
恐ろしい使い手だな。しかも刃物を持っている。警官命拾いしたな。
585名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:42:40.44ID:oixMr/sU0
ヨロヨロが演技の場合も考えて
警戒を解くわけにいかないし

犯行の動機が
刑務所暮らししたいだったら
下手こいたな
586名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:42:40.85ID:jOpUIvSf0
戦前戦中の反省からやっと民主主義国家としての正しい警察の姿になったのに
近年、またもや当局による横暴が表面化してきたよな
むやみな職質もそうだし、こういう警官による市民の殺害事件が多発してるのは特にいい例だよ
この警官を実名報道し、法廷で適切な発砲と殺害だったかを問うべき
587名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:42:53.93ID:bqm7I+cd0
車でやれば無罪なのに
588名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:42:55.62ID:Ss8fPhsy0
何事も暴力で解決するのは良くない(´・ω・`)
589名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:42:58.53ID:V0BECeQw0
>>33
領空侵犯して来たロシア軍機や中国軍機には発砲しないのか?
590名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:43:05.26ID:JeMWGXSb0
ナマポなら撃たれて当然
591名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:43:05.59ID:MKpnAmat0
警官は狩猟道具のボーラを標準装備にしる!
592名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:43:12.50ID:z4cYF6CL0
人生詰んだらおれもやろ
593名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:43:13.53ID:uat8kgMn0
こういうヨロヨロしてるのが刃物もってると危険なんだよ
警官でも油断すると刺される
594名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:43:15.95ID:GlWlKVe50
>511
くそわろw
「刃物を捨てろ〜(美声)」
595名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:43:17.62ID:MZCJTsvS0
>>191
596名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:43:22.32ID:MowCuZDP0
>>585
酔拳の使い手かも知れないからな
597名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:43:23.34ID:p5brRuYu0
非殺傷装備云々は考えてもいいと思うが
今回のはタイミングが悪過ぎ
川崎のアレの直後じゃなければ刺股で何とかなったかもね

これから移民と底辺の格差犯罪社会になれば
警官も0.5秒で拳銃抜けなきゃ生きてる間に年金貰えなくなるかも
598名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:43:26.89ID:aFzX/Sgu0
この調子で違う警官が発砲されたら
それもそれで困るからこの警官は異動で冷飯コースだろうな

応援が来るまで会話で繋ぐ努力くらいすればよかったのに
まあテンぱったんだろうな
599名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:43:27.57ID:J446ePqt0
勇気を持って、引き金を引いた警官に
感謝を。二階級特進!
600発毛たけし ◆o2HBbIu0L2
2019/05/29(水) 18:43:31.23ID:A4aXExYu0
>>223
>>535

アメリカみたく全員にgoproみたいなアクションカメラをつければ良い


緊急出動のときは必ずonにする
これで状況撮影ができて、警察も強気に出れる
601名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:43:32.50ID:478+7uaA0
この件だけでなく、全部の法改正必要だな
602名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:43:31.90ID:rUCMwxiB0
そう言えば埼玉も在日朝鮮人多いんじゃなかったっけ?
最近の包丁事件、朝鮮総連のテロ行為じゃないのか?
603名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:43:33.69ID:VT6VgMds0
>>522
なるほど。神奈川県警のように取調べ中に発砲され殺されるところは、
捏造の自白調書でもハンコ押してくれるしな。
604名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:43:34.16ID:vcEkJ+BQ0
>>586
殺す事を警察が意図したならむしろ良いと思うけど
これってそうじゃないって誰にでもわかるべさ
であるならもっと訓練して習熟すべきじゃね?
605名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:43:34.24ID:t9NnaJgM0
警官の銃使用は厳格さが必要だろね。
警官が一人殺されてから、銃を使用しても良いとか。
現場の判断で自由に撃てたら、死人に口なしできるから。
606名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:43:34.90ID:CWIKLVIe0
他の国なんて声もかけずに射殺だろ
どこが問題なの
607名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:43:35.65ID:m78cWEiV0
弱い人間が権力と武器を持つ危険性を示唆している事件と言える
608名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:43:36.28ID:zxUrPUvb0
警察に刃物向けりゃ撃たれるにきまってる。
609名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:43:36.36ID:0pLLW7W50
空に撃つ威嚇はそろそろやめないか
610名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:43:37.29ID:5vJbUk4b0
動画を見ると、ちゃんと警告して威嚇射撃をしているじゃないか。
その上で再度、警告しても刃物を捨てなかったジジイ。

その後、2発の発射音で撃たれているよね。これで何故、過剰発射なんですかw
貞子のように這いずり回っていたのですか?
車椅子に座ったジジイなんですか?
611名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:43:38.62ID:t8wyxBnH0
>>559
撃たれるまで撃つなって言われるようになった経緯を調べればわかる。
昔から「追うも国士館(警察)、追われるも国士館(犯人)」って言って、
どっちも同じレベルの馬鹿なんだよ。
612名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:43:42.42ID:cu68RWpU0
>>586
自分たちを金持ちや警官が養ってくれないなら
金持ちを殺して警官に襲い掛かる
それが立憲の主張かな?

大事なことだから確認したよ。
613名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:43:46.78ID:VaCbQVFs0
>>425
テーザーも微妙やで
ダウンジャケットで感電させられず
テーザー銃とられたマヌケな女性警官とかおったし・・・
614名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:43:50.93ID:BhKUGjnt0
>>36
2発も撃つ必要はなかっただろ
殺してるわけだから今回の警察官の対応が全て正しかった訳ではない
対象は68歳の爺な訳だったから、距離詰められたら少し離れたりすることも可能だったろうしな
出世コース外れるのは妥当だよ
615名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:43:52.04ID:LoTUD+4P0
>>511
これほどの数の警官がいても刃物で襲いかかられてんじゃねーか
今回のは良くやったとしか言いようがない
616名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:43:52.24ID:w6yLlGlH0
>>555
「刃物振り回す」
そんな奴らは居るだけで迷惑。
一般人に被害が出るまえに積極的に射殺してくれ。
617名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:43:58.32ID:K3Y7PtJq0
だから、友愛、だ(。-_-。)♪
618名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:44:06.80ID:DT28DGJY0
生活保護…撃ってよし
619名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:44:09.10ID:b1XfYFtM0
俺は現在36歳の職歴なしの無職だけどさ

あんたらに質問したい。

社会から排除される人間の苦しみや痛みってどれほど辛いか分かるか?
俺らがどれだけ努力したって、あんたらは結果だけ見て、「自己責任」
だとか言ってくるだろ。

そういう視点で俺を含めて、どれだけ社会から排除された人間が
苦しんでるか考えてもらいたい。
620名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:44:15.10ID:f+GmjyrV0
日本だと刃物以上の凶器ってなにがあるよ
これで拳銃使うなって言うなら持ってる必要ないだろ
621名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:44:23.34ID:Z+C7yBTk0
>>ヨロヨロの老人に発砲、適正だったか?
凶器を持ったまま向かってきてるのに、素手or警棒かなんかで取り押さえようとして
刺されて逃がしたら「市民に被害が出てたらどうする気だ!」とか責めるんだろ?
622名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:44:24.95ID:0AHk0l0W0
怖い顔をして刃物を持って静止を聞かず

うるせーと怒鳴りながら向かって来る気違いを、ヨロヨロの老人とか言うな!
623名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:44:26.30ID:z4cYF6CL0
>>511
フルボッコやな
624名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:44:32.89ID:N5F1T/oB0
68歳で生活保護って?
年金は?
今までの財産は?
子供や孫の世代が払った
税金で食べさせてもらってる分際で…

まだ、仕事探して努力してるならいざ知らず
昼間から刃物振り回して
警察官の指示にしたがえないなら
殺してあげたほうがいいんじゃない
努力しない人なんでしょ
625名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:44:37.00ID:aFzX/Sgu0
>>581
道路に仰向けになって呂律も回らない人がか?
下がればいいんじゃないか?
626名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:44:38.28ID:JLoZkC4r0
>>589
それがなにかの皮肉になると思ってるの?アホなの?
627名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:44:39.47ID:7q2Nt6eh0
お巡りテンパリすぎだわ
喧嘩すらしたことないような陰キャがサラリーマン感覚でやってるから相手の危険度も測れない
628名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:44:40.80ID:CWIKLVIe0
警告を含めて3発撃ったよね
629名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:44:47.35ID:pe0RWltI0
防犯用のカラーボールを投げれば大丈夫だよ
630名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:44:53.39ID:qLl3i6Jn0
空に向けて撃ったら弾丸落ちて来るだろ?
危なくないの?
(・ω・)
631名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:44:53.88ID:7BKcSIUc0
更生の可能性なんか無いんだから適正だろ
632名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:44:54.49ID:COj6Zn5y0
>>578
ヤマトの人、警察が刃物抑えた後に後ろから殴りかかってるww
633名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:44:55.91ID:Vtvb/s0I0
ちゃんと警告もしてるし威嚇射撃もしてるし
なんで警官が責められなきゃいけないのか分からない
刃物老人のそばにスクールバス駐まったらどうすんの
634名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:45:04.27ID:LoTUD+4P0
>>555
それで何か問題あるか?
治安維持は警察の仕事だぞ
635名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:45:06.81ID:BNvR8ExS0
まあ適正だったんじゃね
登戸の件みたく無差別殺人されるよりはずっとマシだな
636名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:45:08.09ID:J446ePqt0
>>18
だって、いうことを聞かずに
刃物を振り回してたら、
射殺もやむなしだよな。
637名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:45:17.12ID:wGTJe+8J0
日本全体から見ると、明らかにプラスになったな
638名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:45:18.79ID:1UQCOQ5l0
>>604
拳銃撃つこと自体が大事になるのに、その訓練をさせてくれるとでも?
639名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:45:24.68ID:Zj9FIQed0
>>561
刃物を持ったままの降参なんてあるか
640名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:45:29.59ID:2DS8VhPv0
>>1
登戸の凄惨な事件があった直後なのに
老人なら刃物振り回して暴れても撃っちゃイカンてか?
老人特権?
勲章貰ってから言え
641名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:45:30.33ID:oixMr/sU0
自殺願望を叶えてくれる手段
としてやる奴が今後増えそう
642名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:45:30.68ID:ky5fcOp00
ヨボヨボの老人相手に警官2人掛かりで制圧できないって
こんなん警棒で勝てる相手やん
つか老人は認知症っぽいし
643名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:45:37.43ID:/2kl0MrO0
情けねーw
644名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:45:37.49ID:s/E3MfEs0
>>1
問題なし

問題だと言うなら、そう言う奴がひとりで武器なしで戦え
645名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:45:40.69ID:B1s1EiGa0
老人、そして生活保護

警察よくやった
646名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:45:41.64ID:HARkXs2f0
>>630
この程度なら問題ない
海外だと結婚式の祝砲で死人出るねたまに
647名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:45:42.47ID:J7E5Me/90
>>137
足撃てよ
648名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:45:46.97ID:Qc0hvU5P0
警官の拳銃って打つ場所に赤い的を表示させる機能ついてんのかな
あれあるとだいぶ違う気がするけど
649名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:45:47.29ID:/XvLgcxP0
外国人が増えるから今からでもどんどん射殺していいよ
650名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:45:49.88ID:t9NnaJgM0
>>619
死ねば楽になるし、生産性の無いものが死ねば政府も助かる。
651名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:45:52.89ID:/2kl0MrO0
>>643
誤爆しました
652名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:45:56.17ID:LKVrL72a0
>>15
酒!
ナマポ!
ユーチューブ!!
653名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:45:58.28ID:ZsZ/DaWA0
ヨロヨロでも投げられたら刺さるだろ
654名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:46:02.07ID:VT6VgMds0
>>568
余裕だよ。警棒出すまでもなく、つまようじでもチンピラに勝てる警官いるしな。ムサシの剣に出てた。
655名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:46:10.45ID:nzZmwePt0
威嚇射撃もやってたみたいだし適正でしかないでしょ
656名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:46:11.16ID:8ciyyTBX0
警官の命を軽視するなら叩けや、マスゴミ
657名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:46:11.97ID:vcEkJ+BQ0
結局、警官がヘタなのが問題なんだよ
警官の余裕のない発砲は場合によっては一般人にとっても危険だ
この老人は気の毒だけど重要なのは結果よりも
冷静な状況判断と正しい制圧ができないようなのが前線にいる状態だろ
658名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:46:14.28ID:fmy0P5KR0
刃物持った相手に警棒で立ち向かえという鬼畜共はお手本見せてほしいな
659名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:46:16.20ID:COj6Zn5y0
>>625
例えばって言葉の意味がわからないのか
そりゃ会話成立しないよな
すまんな
日本語理解できない奴とは思わなかったんだわ
660名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:46:17.56ID:x6CgQzS30
アメリカだと警官全員カメラつけてるからその映像がよくネットに上がるけど大体大人しい相手だとテーザー撃ってるよね
日本にはそんな予算もないのか
661名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:46:17.59ID:FY4Dr+mq0
ヨボヨボジジイでも刃物持ちのいかれたボケに勝てる自信ないわ。神奈川でもあったし撃って当たり前だろ。
662名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:46:20.38ID:NbEj1iyn0
映画やドラマと比べると、警官が興奮しすぎているように感じる。
冷静に判断できるのかなと思うけど、現実はこんなものなのかな。
663名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:46:22.42ID:JLoZkC4r0
>>605
お前が襲われても警官が死んでなきゃ発砲しないけどな
664名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:46:22.77ID:wpHVFMwU0
今回の件は、警察を支持する
665名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:46:27.20ID:K3Y7PtJq0
警官「おーい、爺い!勲章持っとるか?」
爺「ない!」

パン、パン、パン

上司「適正でした」
666名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:46:28.39ID:p5brRuYu0
>警察官は拳銃を空に向けて撃って警告したが

これ前から疑問だったんだが
空に打った弾って物凄いスピードで落下してこないの?
誰か当たって死んだ事例は無いのだろうか
667名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:46:29.63ID:ucKihTcf0
動画見たけど、何回も警告してるじゃん。そりゃ撃たれるわ。
日本の警官は銃撃つ事に慣れてないから狙った所に着弾しなかったんだろうなぁ。
1人は当たりもしなかったみたいだし。
668名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:46:32.58ID:YQ4AjzjS0
おそらくこの警官は死後天国で表彰を受けるだろう
あなたのおかげで本来ひき殺されるはずの子供たちが大勢助かりましたと
669名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:46:35.12ID:gnt4AeUj0
ヨロヨロの年寄りだろうと女だろうと刃物持ってて警告無視したら即射殺すべき
670名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:46:35.59ID:eNU5utXm0
本当に撃つぞって言って撃たなかったら嘘つきになっちゃうし
嘘つきは泥棒のはじまりだし
671名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:46:36.32ID:sI6Ahqjr0
重大な事件を受けてそれを真似るタイプの犯人って

ことで 犯人が悪い。
672(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 ◆EFvlPnIYE33o
2019/05/29(水) 18:46:40.00ID:We7Ss8gR0
>>651
(; ゚Д゚)情けねーw
673名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:46:41.43ID:HARkXs2f0
>>644
「俺なら警棒で取り押さえる」って言ってるやつ
実際にやってみて欲しいよねほんと

この警察官からしたら午前中の神奈川での事件は耳にしていただろうし
取り逃がして住人や子供たちを犠牲にしてはならないって思いがあっただろうと
674名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:46:42.10ID:i1kpadzg0
>>611
介護職と介護老人は?
675名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:46:45.08ID:aFzX/Sgu0
対外的は「正当な対応でした」と言うけど
警察内部ではそうではないと思うわ。
676名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:46:46.40ID:SWmy+NGB0
犯人は酔ってたんじゃないの?
677名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:46:49.52ID:N28hfuXd0
死刑国でさらに路上でも射殺とかこの国野蛮すぎるわ
678名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:46:52.20ID:VfnnIRZC0
これ2人で撃ってるから
テンパりが連鎖したんだろうな
よし、隣が撃った 俺も的な
679名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:46:53.12ID:JvocaTgc0
>>1
何が問題なんだ?
包丁持って向かって来るヤツの足元がフラフラしていたからといって、
偽装かもしらんし、薬でラリってるってこともあり得る。

ジジイだと舐めて近づいたら実は武道の心得のあるやつで、無駄のない
動きで包丁一閃、なんてことで警官がやられちまうかもしれない。
撃って正解だよ。

ソマリアの米軍の戦闘記録に「民兵はヤクでラリってて、5.56mmを
命中させてるのに、痛がらずまだ向かってきた。5.56mmじゃ威力が
足りないから7.62mmの銃を使いたいと思った」ってのがあった。
ラリってる奴ってのは本当に怖いんだよ。
680名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:46:56.41ID:FKwCeDGz0
熊本で切りつけ 刃物持った男に警官発砲、命中し死亡
https://www.asahi.com/articles/ASL5X6377L5XTIPE03B.html

この事件からちょうど一年だし
同じような感じで死にたかったのかもしれないね
681名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:47:06.94ID:+9W1rdQ70
Q.適正だったか?
A.YES
682名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:47:07.06ID:eJBTzXpI0
今時の68を老人呼ばわりするのも違和感あるなあ
683名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:47:09.95ID:t6J5Kxf20
再三の警告の結果
これを適正と言わずして何を適正と言うのか
684名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:47:19.09ID:BhKUGjnt0
>>621
相手は68歳の爺だからな
生活保護に頼ってる訳だから動きが機敏なわけがないし、少し距離離れることぐらいできんのか?
拳銃が必要な事案だとは思うが、そもそも2発も撃つ必要あったか?
685名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:47:19.92ID:eBSnRyaN0
足撃てとか言ってるの見ると映画やゲームの影響って大きいんやなって感じるわ
686名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:47:21.28ID:10L6TfEu0
適正
こんなアホいかしておいたら
登戸みたいになるだけだ

はい終わり
687名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:47:23.58ID:g/sU5O4Y0
もっと殺傷能力の高いショットガンで。
688名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:47:26.59ID:N5F1T/oB0
>>666
一発目は空砲
689名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:47:30.26ID:qLl3i6Jn0
>>511
ヤマトの配達員wwwww
690名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:47:30.53ID:ms44YstJ0
>>657
ほんとそれ、こんな糞エイムなら外して一般人に当たる可能性もある
691名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:47:31.80ID:7q2Nt6eh0
>>660
予算の問題じゃないでしょ
692名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:47:34.56ID:PBFnE/d00
そら適正だろ

警官にも家族が居るんだぞ
さじ加減加えてたらいつ命落とすか分からん
693名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:47:36.76ID:aqa1bK/e0
刃物持ち歩いて警察の警告聞かないんだから撃って当然だと思うぞ
694名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:47:37.37ID:E2l+XNrS0
これは仕方が無いね、、、警察官は手順通り、十分にやった。。

何度も説得 → 上空に向けて威嚇射撃 右 いうことを聞かず向かって来たので発砲

薬物やってるかもしれんしな、、刃物を振り回すほうが悪い
695名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:47:41.45ID:4ngOMMPQ0
>>2
拳銃だけに
696名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:47:45.19ID:CWIKLVIe0
武器を持って向かって来るからアウト
697名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:47:54.31ID:uat8kgMn0
一見ヨボヨボに見えても急に暴れ出したりするからな
普通の人が近づいたら間違いなく危険
698名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:47:59.43ID:i9SCw/KI0
何度も警告してるし威嚇射撃してるし周りに住人がいた事を考えるとパーフェクトなくらい適正
699名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:48:00.26ID:Vq/7U1E40
刃物置け!と言われても
置かない時点で…残念ですが適正ですね。
700名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:48:00.35ID:SyU1iKJ+0
馬鹿じゃねーの
なんで日本は犯罪者に銃撃って大事になるんだ
犯罪者でもない市民をバンバン撃つアメリカ様の垢を煎じて飲め
701名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:48:09.40ID:1KHwcWrc0
68なんてまだまだ元気だろ
中1男子くらいの強さはある
702名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:48:10.45ID:ahjV8Bsh0
射殺する必要があったのかと言われたら
ないとしか言いようがない
警官パニクってたんな
703名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:48:14.14ID:7nN248Eh0
ナマポの凶悪爺を一撃で仕留めるなんて有能なハンター
704名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:48:16.56ID:vcEkJ+BQ0
>>673
でも結構なめたもんでもないよ
基礎体力ではなかなか凄いもんだよ
警棒なら十分対応できたのに銃抜いて頭に血がのぼったのかもしれんし
警官は常に冷静である事が大事
705名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:48:16.74ID:f9vW98HC0
生活保護が刃物とか抹殺して当然
706名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:48:21.04ID:vzY9d4940
動くなよ、弾が外れるから
707名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:48:23.93ID:jVnYl6Ir0
警告してんだからがたがた言うな
これくらいしなきゃ市民守れんだろ
誤射で市民に当たらんような訓練もっとしろ
708名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:48:27.55ID:KZYj1mBm0
警告何度もしてて
空砲まで打って
それでも刃物を捨てずに
向かってくるんだから
当たり前の対応
むしろ表彰していい案件
709名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:48:30.34ID:t9NnaJgM0
命を惜しんで発砲するなら、給料半額で良いんじゃないの。
こんな時死ねるから年収1000万以上貰ってると聞いたが。
710名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:48:31.00ID:ehLmCSOQO
>>1
ヨロヨロなら、刃物持ってても放置しろってかw
うんざりするエセヒューマニズムだな。
711名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:48:32.51ID:lfWDDoqA0
老人だろうが子供だろうが病人だろうが心神喪失だろうが関係ない
刃物を持って暴れたら危険なんだよ
接近して無傷で逮捕するのは難しい
712名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:48:34.49ID:ZZGCcu6M0
警官はもっと威力の強い武器を装備したほうがいい
もちろん基地害ジジイは積極的に殺処分がベストです
713名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:48:35.10ID:8ciyyTBX0
どんどん撃て まだまだ足りん 逃走車両にも体当たりして止めろ
714名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:48:37.83ID:Z9Z0HwnL0
100階級特進、一代年寄か副天皇に推挙
715発毛たけし ◆o2HBbIu0L2
2019/05/29(水) 18:48:43.08ID:A4aXExYu0
>>619
別にいまの時代

リーマンならなくてもいくらでも稼ぐ方法あるぞ

資本主義は金があれば文句は言われなくなるよ
716名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:48:43.20ID:z6zAVdkj0
ドーベルマン刑事みたく、ぶっ放してやりゃいんだよ
717名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:48:55.19ID:MLVHi43o0
>>644
なんで武器なしなんだよせめて警棒とか持たせてやれよ
718名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:48:57.13ID:n8nqozn/0
>>567
同感
緊急性もあまり感じないしな
719名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:48:57.76ID:aFzX/Sgu0
>>659
会話をして時間稼ぎすることを「試みてもいない」って
部分を指摘しているわけで。

到着した途端に襲い掛かってきたのならば別だけど
そういうのは見て取れないから、お前さんのは願望に基づいた
仮定の枠から抜け出てない。
720名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:49:02.73ID:cu68RWpU0
>>687
アサルトライフルでもいいな
確実に始末できるし
ここまで治安悪化したなら現場の警察もアサルトを持って警備すべき
721名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:49:05.48ID:aCXBlji80
動画ないのかつかえーなスレだな
722名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:49:07.51ID:ztIFTjzY0
刃物持ってて警告無視して敵意剥き出しで近づいてくる奴を撃ったことに文句言ってる連中って撃つ基準明確に示せるのかね?
撃ってはいけないなら持つ意味が無くなるわけだが
723名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:49:09.10ID:+9W1rdQ70
グズグズしてたら通りがかりの子供が巻き込まれるかもしれん
724名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:49:13.03ID:K3Y7PtJq0
うちの会社の68歳、腰がーとか膝がーとか言って机の移動もしないぞ(^_^;)
725名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:49:15.22ID:TBo7ZurM0
これ空に向けて威嚇で発砲ってよくあるけど、加速度ついて落下してくる弾は危なくないんか?
726名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:49:17.02ID:c5A0AzRq0
>>684
なんで生活保護が機敏な動きできないんだ?パチンコ行って元気だろ
とっとと死ねやバカチョン
727名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:49:17.79ID:JLoZkC4r0
>>611
それでもお前よりは賢そうだぞ、近所の派出所の警官でも
728名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:49:17.86ID:k44kR4iD0
多分ゲーマーの方が上手いよこの警官より
729名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:49:18.94ID:B1s1EiGa0
>>666
弾丸は回転しながら進んで肉体をずたずたにするもんだしねぇ
発泡後しばらく立ったら、回転なくなってるだろうし、当たっても小石程度の衝撃じゃないかな?
730名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:49:20.22ID:hhgWYjnQ0
どうせ素手で取り押さえても死んでただろ
バンバン撃ちなさい
731名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:49:20.66ID:h4EvbDAO0
適正だったか?だと?
適正に決まってんだろ!
732名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:49:22.25ID:FHSkABoy0
その辺にいる68歳なんてまだまだ元気に動き回るぞ
持久力がないだけで
733名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:49:25.05ID:zHLP/vPQ0
>男は包丁を振り上げ迫ってきた

武器を持って殺意を顕わにしてる相手にどう対処しろと?
734名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:49:25.26ID:/Kcaw1r40
生け捕りにしてればボーナス出たのに殺しちゃったから減額だ
735名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:49:26.91ID:ttoMFxy10
>>654
漫画の話を持ち出して……………
お前の現実は、漫画の世界なのか?
だったらキン肉マンにでもケンシロウにでも助けてもらえよ
736名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:49:27.93ID:8H25Ge8N0
刃物じゃなければ警棒ではたき落として終わりだろうけど
ヨロヨロしてようが刃物は刃物、刺されば警官も死ぬ
警告しても振り回して迫ってくるんじゃ撃たれて当然だよ
737名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:49:31.64ID:uyPJcPjp0
これで撃たないならなんで拳銃所持してんのって話だわな
738名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:49:32.91ID:UZJDl21j0
警官たまにはいい仕事したな
739名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:49:34.12ID:SiiAf+XB0
罪名は公務執行妨害
で射殺
公務執行妨害ですよw
740名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:49:34.46ID:7nN248Eh0
>>684
距離離れて他の人襲ったらどうすんだよ
741名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:49:34.59ID:z6zAVdkj0
日本の警察もダーティーハリーみたく、デカイの持っちゃえ
742名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:49:35.02ID:YQ4AjzjS0
やっぱり威嚇のためにはもっと音の大きな銃もしくはバズーカとかで
思いっきり驚かせるぐらいの音出さないと
豆鉄砲のパンとかじゃだめだろ
743(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 ◆EFvlPnIYE33o
2019/05/29(水) 18:49:37.21ID:We7Ss8gR0
>>706
(; ゚Д゚)猛虎開門破
744名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:49:39.10ID:J446ePqt0
>>68
そうすべき。ゴミ掃除だ。
745名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:49:43.87ID:u1LPy8MR0
こいつがもし
私は68才です!突然素早く動いたりもしません!と叫んでいて
なおかつそれが真実だと確認できた状態なら
適正とはいえないかも知れないね
記者ってこんなに頭悪いのか
746名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:49:43.66ID:AJ9OE17l0
ちゃんと足撃て

【ご近所さん撮影】さいたま刃物男(68) 警察官が「本当に撃つぞ」と警告後、撃たれて死亡 ヨロヨロの老人に発砲、適正だったか?★4 	YouTube動画>4本 ->画像>3枚
747名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:49:44.50ID:0AHk0l0W0
>>647
そんなことしたら、ナマボに加えて障害者手当も出さなきゃならなくなるじゃねーか!
748名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:49:44.69ID:xbjhbqsb0
86歳ならまだしも今時の68歳はヨロヨロしててもまだ老人ってほどヨボヨボじゃない
普通に危険
749名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:49:47.34ID:YxgMJQEC0
こういうキチガイはどんどん撃ち殺せー
750名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:49:51.70ID:udKs5msy0
>>725
当たったら死ぬ
751名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:50:00.00ID:+N6nBjed0
下級国民なら問答無用で撃つ
上級国民なら殺人でも忖度VIPルームへご招待
752名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:50:03.59ID:vcEkJ+BQ0
>>700
そりゃ、相手は銃持ってないから
制圧するために一段上の武器を持つ権利があるとしても
撃ち合って殺すのとはわけが違うでしょう
それこそ自分の自衛のためだけに相手ころしてるのかもしれんでしょ
卑怯でしょ
起訴も裁判もなく死刑・・まずいでしょ
753名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:50:05.99ID:oCMtyOwHO
撃って当然だよねぇ
754名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:50:06.15ID:voUaYlSR0
>>666
警官が持っている拳銃の弾は38SPL、およそ8gで主な材料は鉛です。
上記リンクだと球状の形をしていないと計算できないので、仮に直径1cmの鉛で出来た球体だとします。
すると終端速度は61m/sとなります。
8gの弾がその速度で落ちてくると威力は約15Jとなります。そこそこの威力で、当たったら怪我はするでしょう。
野球の硬球(148gだそうです)だと51km/hのスピードのデッドボールということになります。かるいキャッチボール程度でしょうか。
もっとも野球の球より小さくて尖ったものなので怪我の度合いは変わるでしょう。
大きなタンコブができるか、皮膚が裂けたり弾が少しめり込んだりする程度のものだと思われます。
よほど当たり所が悪くない限り死んだりすることはない、その程度の威力です。
755名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:50:20.76ID:Y6hjJBLo0
勲章持ちだったら撃たなかったんだろうな
756名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:50:25.96ID:VT6VgMds0
>>707
冤罪だらけの埼玉県警。
757名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:50:31.47ID:gW5k4xC60
去年こんなこともあったな
警官が刺されて銃を奪われて小学校で発砲

射殺で適切だわ

https://www.asahi.com/sp/articles/ASL6V527NL6VPTIL01H.html
758名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:50:31.95ID:GiuIAnKe0
これ以上ないぐらい適正
759名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:50:37.85ID:GlWlKVe50
>565
加藤を制圧した警察官はとてつもなく優秀すぎて、あれを基準にしちゃいかんね。
ただ、こっちのキムタクみたいな巻き舌警官はヘタレすぎる。ダイハード3の地下鉄で黒人を撃とうとした警官なみにビビりすぎ。
760名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:50:42.15ID:vcgfOWBg0
きっとジジイのご近所さんもホッとしてるよ
761名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:50:45.31ID:7q2Nt6eh0
>>701
アル中ナマポでヨロヨロ
小学生より弱いわ
762名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:50:45.44ID:iwX1HPlE0
>>619
ガチの「無敵の人」にこの文章を書けるとは思えないけど。
この文章に何分掛かったかは知らないが。

正社員、契約社員でなくても職歴にはなるよ?
確認しててレス遅れた。
763名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:50:47.72ID:zeA1ckgU0
何というグッジョブ
764名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:50:51.40ID:MKpnAmat0
米でとっくに製品化されてたw
https://wraptechnologies.com/
765名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:50:53.44ID:EbGLFeB40
>>472
射撃の名手でも拳銃で動き回る手足に命中させるのは無理
ライフルを使ってほとんど動かない標的で、やっと可能になるレベル

あと、足を狙って水平より下方向に撃つと、外した場合に路面に当たってあらぬ方向への流れ弾となるので二次被害が出る可能性が高くなる
766名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:50:56.15ID:VfnnIRZC0
誰が見ても酔っぱらって気が大きくなって「うるせ-」とくだをまく生活保護です
本当にありがとうございました。


くだをまく. 【意味】 くだをまくとは、主に酒に酔った時、とりとめのないことや不平不満など、訳のわからないことをぐずぐず言うこと
767名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:50:57.71ID:dv9b0fLx0
飲んだくれのアル中爺やらなきゃやられる
768名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:51:06.50ID:5Rs7+Fv1O
68はそんなによぼよぼではない
769名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:51:08.89ID:g5//1yxJ0
テーザー銃でよくない?
770名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:51:13.47ID:478+7uaA0
>>752
自衛の為なら問題ないだろ
バカなのか?朝鮮人なのか?
771名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:51:15.47ID:ky5fcOp00
逆にこのレベルの相手を制圧できないなら
普通の成人男に対して毎回拳銃で対応すんのか?
772名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:51:16.32ID:t9NnaJgM0
>>725
理論上、重力に逆らった分のエネルギーが高さに変換されるから、元の位置に戻るには、高さから変換された速度を得なければならない。
773名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:51:16.38ID:OU8OVGKm0
>>429
こんなん…?
街中で包丁振り回すとか車で歩道に突っ込むより危ないだろうが
774名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:51:18.16ID:qLl3i6Jn0
>>191
撃つなよ、絶対に撃つなよ
775名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:51:20.90ID:Ksuhr4Pd0
俺なら武器持ってる手を撃つか足を撃ち転ばす
こいつら射撃へたくそだから腹部に撃ってしまい死なしちゃったな
776名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:51:23.31ID:NNUY1O4q0
正直これで撃っちゃ駄目だというなら
スタンガンとかゴム弾装備すべきだわ
777名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:51:26.13ID:57pomWnU0
相変わらず警官は刺されて死んでもいいっていう論調かこいつら
778名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:51:26.48ID:eNU5utXm0
アメリカならハチの巣にされてるわ。 ※個人の感想です。
779名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:51:26.68ID:pQNmQ+c80
>>1
必要
武器を持った犯罪者が警告を無視して接近してきた
射殺されて当然
780名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:51:27.84ID:RtO/qg2a0
この殺人ジャッポリスは撃ちたくて撃ちたくてしょうがなかったんだろうなwwwwwww
781名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:51:34.73ID:aFzX/Sgu0
テンパって発砲してしまったこの2人は寒い部署に異動なんだろうな
対応がよくなかったな。
782名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:51:36.43ID:VT6VgMds0
>>722
日本にとっては核と同じレベル。抑止力。
783名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:51:38.90ID:vcEkJ+BQ0
程度問題だけど、おまいらがもし、痴漢に間違われ
何か光るものをカッターに間違われて撃たれたら
どうよ
そう警察が陳述したらそれで罪には問われないだろ?その人
それだって死人に口なしだし
784名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:51:40.37ID:N6KWGiQm0
刃物持っているのがゾンビでなくてよかったね
785名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:51:40.78ID:I8tDFq6z0
警察官GJ
犯人の生活保護費こいつの給料に上乗せしてやれよ
786名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:51:42.19ID:BhKUGjnt0
>>740
そりゃ足下狙って撃つしかないんじゃないか
2発も必要はないけどな
787名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:51:50.31ID:MnrD99um0
警告するが、今度、殺されるのはお前らだぞ。
何で自分たちは安全だと思ってるのか分からん。
ある日、精神病や脳の病気で刃物を振り回して射殺されるかも知れない。
覚せい剤や麻薬が原因で刃物を振り回すことだってあるかも知れない。
788名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:51:51.80ID:EDN0Iq2E0
・キチガイ
・老人
・誰を殺すかわからん

殺してもいい要素ばっか。
789名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:51:55.73ID:k9PCXEGN0
これで撃てなかったら誰も守れないし警察の意味ないしつか自分がやられるつーの
790名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:51:57.02ID:Scg2C26q0
酔拳の使い手の可能性もある
791名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:51:57.18ID:HARkXs2f0
最初も具合の悪いフリをしていたわけだし、人襲って殺す気満々
適正な銃の使用だよこれは

警棒で対処しろーとかアホかと
792名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:51:58.55ID:J446ePqt0
>>91
ゾンビかもしれないので、
頭を吹き飛ばしておかないと。
793名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:51:58.76ID:pe0RWltI0
一人は外してるしな
頭とか足とか狙うと更に命中率下がりそう
794名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:52:02.24ID:zmRgvPUJ0
警官にもウェアラブルカメラとか車載カメラとかの装備を義務付ける
必要があるな。
795名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:52:05.40ID:qLl3i6Jn0
>>771
どんどん撃てばいいよ
796名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:52:05.47ID:COj6Zn5y0
>>719
君の中で、何処が「簡単な理由」のラインなの?
って話だったんだけど
「例えば」なんて言葉の意味すら理解できない程日本語不自由だったら
文章の意味なんて当然理解できないよね
そこまで日本語が不自由だとは想像できなんだわ
ってことだよ
797名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:52:05.77ID:QzJummGn0
ヨボヨボの老人じゃなくて
ムチムチの美人だったら
お前らも俺も警官を非難してたんだろうな
798名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:52:06.13ID:Oo/iYtqO0
俺自殺する予定だが埼玉に刃物持って行って撃たれて死のうかな
銃で死んだ方が電車飛び込みよりも楽に死ねそう
799名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:52:14.75ID:Vtvb/s0I0
>>752
だったら刃物捨てりゃいいだろ
日本語分からない人だったのか?
800名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:52:21.04ID:oh+Rodwj0
>>630
空に向けて撃ったら弾丸落ちて来るだろ?

それをあとで警察が必死に探すんだぜ??
801名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:52:28.22ID:1Ld1H56U0
これも安倍晋三のせいなんでしょ?
802名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:52:29.08ID:ttoMFxy10
>>772
理論値だな
低質量の物は空気抵抗を受ける分、初速と同じにはならない
803名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:52:33.67ID:K3Y7PtJq0
SNS探したら、ワイ昨日ふるスタック打ったった!とかあるかも(^_^;)
804名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:52:35.36ID:zHLP/vPQ0
>68歳はヨロヨロしててもまだ老人ってほどヨボヨボじゃない

褒めてくれて有難うw
805名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:52:45.04ID:pe0RWltI0
世界中でこの状況で撃たれない事なんてあり得ない
806名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:52:49.73ID:pQNmQ+c80
>>754
丁寧な解説
807名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:52:51.68ID:N6hZYShX0
警察官は声からして若い奴だな
808名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:52:54.67ID:jRTrxoNV0
空に向けて一発撃ってるのが無駄!
玉一発幾らするの?税金だから無駄遣いせず、一発で仕留めろ!
809名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:52:56.40ID:+oXoB/t40
近隣住民が録画していた音声を聞く限り適正ではないよな

発布前から警官が奇声を発するなど異常な興奮状態にある
810名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:52:56.82ID:7BKcSIUc0
足を狙ってもさ医療費がかさむだけじゃん
811名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:52:58.49ID:dwsADN7a0
68歳で刃物を持った犯罪者を確保するために
若い警察官が命を失うのは割に合わない
撃って良い
跳弾考えれば胴体狙いが正解
812名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:52:59.36ID:iwX1HPlE0
>>771
拳銃で威嚇して抵抗するならねぇ。
813名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:53:00.20ID:aFzX/Sgu0
>>789
まず会話して時間を繋ぐべきだっただろ
なんで2人で解決しようと焦った?
814名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:53:02.61ID:+GmGb/bB0
>>673
周囲に結構人がいたら一瞬も気が抜け無さそうだしなぁ
動画見たら離れて!!って住民とかに何度も言ってるし、表情とかまで見ないと実際の危険度は分からない所はあるだろうし
815名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:53:04.91ID:dGFV2LhA0
新しい自殺方法としてはこれいいね
816名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:53:04.95ID:qLl3i6Jn0
>>776
テーザー銃ってやつやね
(・ω・)
817名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:53:05.46ID:g5//1yxJ0
>>798
もしも自分が自殺するなら風船を体にたくさんつけて宇宙に行って死にたいな
818名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:53:06.90ID:VT6VgMds0
>>735
低脳にも漫画を馬鹿にしてるようだが警官の剣道有段者に聞いてみろよ。
つまようじでチンピラは制圧可能ですかって。
819名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:53:11.08ID:IN1H3HdD0
撃つなとかいってる人はお前が対応してくれとしか
820名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:53:13.28ID:n8nqozn/0
この老人が勲章持ちでも撃ったというなら正当なケースだと言えよう
まあ撃たないだろ?他の手段をひねり出すはず
821名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:53:15.50ID:5q+5o4bd0
「人様に生かさせてもらってる身分で、その人様に対し、
包丁で危害を加えようたぁ〜〜〜一体どういう了見でぃ?」
警官のこういう台詞が欲しいシーン。
822名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:53:16.20ID:KlMyFnj60
68 ??????????

足でしょ
823名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:53:18.57ID:3gE6fWQY0
そんな年齢にもなって働いているわけないだろうに。
働いているのか?とかアホな質問するマスコミ。

刑務所にでも入って3食昼寝付き生活しようとしたかったのだろうか?
824名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:53:32.57ID:oK2gp/WE0
>>771
成人男が刃物持って警告も聞かず襲ってきたら撃つんじゃない?
危険人物が適正に処理されて何か問題でもあるのか?
825名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:53:36.40ID:57pomWnU0
>>260
丸腰で手を上げてても容赦なく射殺するのがアメリカだが
826名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:53:36.83ID:BhKUGjnt0
>>726
実際ヨロヨロしてたんだろ?
機敏な動きしてねぇじゃん
827名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:53:38.79ID:MnrD99um0
>>722

銃相手にだけ銃を使えるようにすれば良い。
刃物相手には盾と警棒。もしくは刺股や催涙スプレー。
828名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:53:41.43ID:U/wQ57MH0
適切だよ
ナマポクズ爺とか全員シネ
829名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:53:44.42ID:Vtvb/s0I0
>>783
「それを捨てろ」と警告されて捨てて
両手を挙げて抵抗の意思がないことを示して
なおかつ撃ったら責任問題だな
830名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:53:48.13ID:N5F1T/oB0
68歳で生活保護って?
年金は?
今までの財産は?
子供や孫の世代が払った
税金で食べさせてもらってる分際で…

まだ、仕事探して努力してるならいざ知らず
昼間から刃物振り回して
警察官の指示にしたがえないなら
殺してあげたほうがいいんじゃない
努力しない人なんでしょ。
831名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:53:48.54ID:e6NGNsBT0
まあそれで部下に撃たれたり
銃奪われて殺されるバカ警官もいるわけだから
せいぜい老人相手に銃で無双したらいいよw
832名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:53:51.53ID:jOpUIvSf0
>>604
いやわからないね
他の市民を人質に取られてた
相手も銃を所持してて他の市民が危険にさらされる状況下だった
射殺した犯人が指名手配犯であった
これなら発砲もわかる
でも警官が自分の身を守るための発砲だろこんなもん
しかも訓練された警官の拳銃vsヨボった年寄りの包丁で発砲なら
丸腰同然の相手を一方的に撃ち殺したと言っていいわ
マスコミはこの民主主義を揺るがしかねないこの人殺し警官の実名を挙げ
そして市民の力で法廷に立たせるべき
833名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:53:52.71ID:NHONxR1P0
>>18
日本語やりなおせ
834名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:53:53.55ID:DkST8Wvv0
対応がどうのこうのと煽るのはミスディレクション
そもそも間違ってるのは拳銃所持だ
威嚇射撃しないと撃てないわ、発砲すればいちいち問題になるわ、当たったら死ぬわ、当たらなかったら意味ないわで役立たずすぎる
長い得物+スタンガンつまりスタンサスマタが最適解なんだよ
長くて畳めて軽くて丈夫と言ったら釣り竿だよな
がまかつに発注しろ
835名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:53:58.29ID:YQ4AjzjS0
>>752
犯罪者自体が弱者を狙う卑怯なのになんで対等でやらなきゃいけない
836名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:54:01.26ID:HARkXs2f0
>>814
まず倒れてる人がいると通報した人もいるわけだしね
住宅街だから出てくる人いると思う
その人を守りながらと考えたら「警棒で簡単に取り押さえられる」とかバカのたわごとだと思う
837名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:54:01.25ID:H4QEKeX30
威嚇発泡してる
それを無視して襲いかかる
相手は非力だろうと
刃物で殺される可能性は
ゼロではない

正当防衛です はい
838名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:54:13.44ID:cu68RWpU0
真面目に、40歳以上の健康な無職全員を公安・警察は常に監視してくれ。
何するかわからないのはもう連日の事件ではっきりしただろ
そのためなら税金も払うから頼むわ。
839名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:54:16.66ID:yddqNSfbO
>>754
鉛が肉で変形して血管を切断するから死ぬんです
840名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:54:18.21ID:N6hZYShX0
まー内勤や免許センターへ飛ばされるでしょうね
841名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:54:25.33ID:+9W1rdQ70
振りかぶらないといけない警棒とナイフの突きじゃ圧倒的に後者が有利
842名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:54:32.12ID:+GmGb/bB0
>>678
一人分だけ避ければとか抑えればおkと思われたらヤバいじゃんよ…それこそ抑止力にならない
843名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:54:36.86ID:vcEkJ+BQ0
例えば人間工学的に撃たれたら動けない場所とかあるはずで
とにかく銃が怖いです
抜いちゃったら一番当たりそうなトコに目つむって撃ちまくれ
みたいな練習やってんじゃないの?ってレベルじゃ
困るでしょ
844名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:54:38.86ID:ttoMFxy10
>>829
黒人「なんで撃ったの?って聞いたら、分からない、って」
845名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:54:45.68ID:RUssGB+/0
適正にきまってんだろ
846名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:54:48.49ID:DrQaERy30
>>794
書類すらすぐ廃棄する政府がそんなことやるわきゃない
847名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:54:48.86ID:aFzX/Sgu0
>>796
会話に持ち込もうと試みたけど犯人が暴れ出したので
発砲せざる得なかった。

これなら筋として「仕方ないな」ってなるけどな。
そういう「試み」が見て取れないからな。
848名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:54:50.35ID:U08PsWpc0
撮影者「やばい、やばい。こわ、人撃つな」(撃て撃て!ツイッターでバズれるww)

こうですね?わかります
849名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:54:56.05ID:Vtvb/s0I0
>>787
薬や精神疾患で周囲中を巻き込んで負傷させるくらいなら
射殺してもらっていいです
850名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:54:58.62ID:FTjLmDWT0
2発で仕留めるって結構凄くね?
動いてる的なのに
851名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:55:09.81ID:5vJbUk4b0
警告した上で威嚇発砲しても、刃物を捨てずに向かって来るジジイ。

拳銃がダメなら、昔の警官のようにサーベルでも持たせて斬り殺すか?

英国のロンドンでも、この有様ですよ。

ロンドンの駅に武装警官を配置
イギリスの首都ロンドンで、地下鉄駅に潜むテロの脅威に備え、武装警官が配置されることになった。
https://www.trt.net.tr/japanese/shi-jie/2016/10/28/rondonnoyi-niwu-zhuang-jing-guan-wopei-zhi-599151
852名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:55:10.74ID:7BKcSIUc0
脳みそのストッパーが緩んで
人権を持ったモンスターと化しているんだから
やれるときにやっておいたほうがいいんだよ
853名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:55:13.69ID:1Dlb3f/a0
>>1
68でヨロヨロの老人とかまずねーから
854名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:55:16.46ID:N6hZYShX0
屑警官
855発毛たけし ◆o2HBbIu0L2
2019/05/29(水) 18:55:18.43ID:A4aXExYu0
しかし日本の警察も

ゲーム脳が大人になってから射殺増えたよなあ

子供のときは発砲だけで一大事件だったが
856名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:55:18.54ID:O9cEbxcf0
70まで働かせようとしてるのに、68で老人扱いはどうなん?
857名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:55:25.37ID:vcEkJ+BQ0
>>842
拳銃の弾なんてよけられるかよ
てか、狙ったトコに当たるようになるまで訓練してないのかね
858名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:55:26.12ID:dwsADN7a0
心労もあるだろうに
非難される警察官が不憫ですね
勲章でもあげてください
859名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:55:27.80ID:t9NnaJgM0
まあ、殺す必要はなかったよね。
860名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:55:31.88ID:AOknNMAR0
最近警官の取り返しのつかない私刑が蔓延してる気がする
861名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:55:33.91ID:HV0hlYfK0
ここで発砲否定してる奴は自分が襲われる側に立ったら手のひらクルクル
なんで撃たずに助けなかったんだってはじまるよ
そういう人種
862名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:55:34.84ID:1gWp1+bA0
>>739
銃持った人間に対して、発砲しても同じことだよ
これからテロをしようとしている人間を前に
犠牲者が出るまで抑え込むことができないわけだが
それでもあなたは同じこと言うつもりですか?
863名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:55:35.16ID:GssiE0nb0
警察官頑張れ!!

基地外を駆逐しろ!
864名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:55:40.78ID:0RhZTs4g0
>>666
第三世界な国で結婚式とかで「祝砲」撃って死人が出たりはする
865名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:55:46.48ID:qLl3i6Jn0
>>817
一般的に大気がほとんどなくなる所からが宇宙らしいので風船で宇宙には行けませんよ(・ω・)
866名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:55:50.91ID:sRIYlFVu0
まあ。警官もこういう局面はいやだろうな。
正当でも人を殺したことはメンタルに効くと
思うぜ。
867名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:55:51.84ID:hhoDog2Y0
むしろジジババは間引きが必要な位数いるからな
もっとやれ
868名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:55:57.34ID:NXDAV4kZ0
ネトウヨはパチンコップ擁護してんのか?

やっぱりネトウヨは日本人じゃねーなw
869名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:56:04.74ID:7BKcSIUc0
>>856
ソウダナ、良くないな
老人ではないな
870名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:56:08.04ID:yddqNSfbO
>>859
何罪で殺したの?
871名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:56:15.92ID:Ao9lHlv10
>>736
投げつけられて手足に刺さって神経が切断するとと痺れたり麻痺して動かなくなったり一生後遺症が残る場合もあるしな
872名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:56:18.41ID:qLl3i6Jn0
>>823
世間知らずですね
873名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:56:22.69ID:61AS/WRy0
生活保護
平日の昼間から飲酒
公の場で刃物を振り回す

誰どうみても
発砲は
適切だろ。
874名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:56:25.66ID:X56/q7V70
なんか問題あんの?
様子見して誰か刺されたらどーすんの
875名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:56:25.95ID:SiiAf+XB0
警官だけ自己保身の為拳銃撃っていいとか職権乱用じゃん
民間人にも護身銃持たせろよ
876名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:56:26.56ID:u/CLc3dR0
>>787
殺人犯になるよりいいわ
そんな状況なら射殺してほしいは
877名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:56:30.87ID:JLoZkC4r0
>>787
病気になったら入院するので刃物は振り回せません
シャブやって刃物振り回したら射殺されても文句いえんたろw
878名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:56:33.51ID:gW5k4xC60
>>855
お前さんがガキの頃の昭和はもっと凶悪でもっと被害者の多い事件が多かったのになあ
警察が今回みたいに発砲、射殺してたら被害は少なかったかもしれんな
879名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:56:34.64ID:9NrauGsN0
・・・川崎の事件があった直後だから、警官も平静じゃいられなかったんだろ
880名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:56:35.16ID:VMC01W8V0
警官のボディカメラが捉えた衝撃の瞬間

881名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:56:35.17ID:n8nqozn/0
>>832
ほんこれ
882名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:56:38.81ID:qDkawY9d0
おまえらってホント弱者にだけは厳しいな
883名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:56:39.31ID:SWmy+NGB0
これは適正だけど、大阪府警なら発砲せずに取り押さえてる
884名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:56:41.17ID:U08PsWpc0
空へ撃った弾がどこへ行くのかいつも気になるんだよね
885名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:56:46.23ID:f1zNT5Uh0
>>866
メンタルにひびくようなやつは警官にはなれない
886名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:56:50.41ID:w6yLlGlH0
とにかく罪の無い一般人を巻き込まないで良かった。
今回は警官の英断を賞賛する。
887名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:56:52.70ID:vcEkJ+BQ0
>>861
守られたいの?
女の子なの?
沖縄も自分が守られる為に必死で差し出すんだろ?w
888名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:56:54.32ID:0JkgJI8O0
>>619
釣り針でかすぎw
889名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:56:55.66ID:ZeNckVbk0
腹に当たると死ぬのな
890名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:56:57.19ID:oh+Rodwj0
>>830
年金がないってことは
つまり・・・・・・チョン
891名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:56:57.38ID:Qrm7/j5N0
こんなときに撮影してるやつにも発砲すれば良かったのに。
892名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:56:59.00ID:xjniaHpC0
川崎の事件で警察は相当ナーバスになってたな
本来なら発砲なんかしなかったはず
893名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:56:59.14ID:yddqNSfbO
>>873
で、何罪で殺したの?
894名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:57:00.88ID:Vtvb/s0I0
>>844
移民は犯罪をするな
895名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:57:02.33ID:n8nqozn/0
>>875
同感
896名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:57:04.57ID:svmwBaSa0
ジジイ一人お巡り二人なら警棒で余裕やろ
さすがに酷いな
キチガイ人殺し死ね
897名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:57:07.67ID:RjKE0KQw0
公務執行妨害で射殺、ってバカボンの本官さんかよ

妖怪人間ベムの、ただハゲてるだけで警官が「むっ?怪しい奴!」よりはマシか
898名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:57:10.66ID:X8TpoYFW0
昨日の今日じゃこうなってもしかたないか
899名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:57:14.44ID:SmuoWtPs0
>>30
お巡り程度の技量では無理だよ
ドラマじゃないよ
900発毛たけし ◆o2HBbIu0L2
2019/05/29(水) 18:57:21.69ID:A4aXExYu0
>>856
そうだな


君が年金もらう年齢は85歳になりそうだなwww


その頃に斜陽移民国家の日本はもうないか
901名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:57:23.87ID:caSJQl/B0
>>859
足狙う、ヘタクソで腹部へ
902名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:57:24.16ID:AJ9OE17l0
足撃てば良いとか言ってる人は
たぶんドラクエとかの敵が動かないゲームしかやった事ないんだろうな(´・ω・`)
903名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:57:31.70ID:hhoDog2Y0
ジジババはもっと殺せ
904名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:57:34.90ID:7BKcSIUc0
刃物持ってるつってるのに丸腰同然とか日本語不自由だよな
905名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:57:36.54ID:t9NnaJgM0
発砲を止めようとした近所の人にも銃向けて制止してるからな。
俺は悪質に感じるけどな。
906名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:57:40.28ID:gsoaNyYc0
登戸にこの警官のような人がいてくれれば....
907名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:57:47.93ID:aFzX/Sgu0
>>832
>>881
この事件ではそういうのは全く見て取れないね。
908名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:57:48.25ID:nVcmLVs70
別に射殺するなとは言わんが
装備があれば 催涙スプレー→テーザーで安全に制圧できたんじゃないのかって事
警棒使えない→なら射殺ってどこの殺し屋だよ
909名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:57:51.31ID:n8nqozn/0
>>884
その辺に落ちてる
おそらく全力で回収する
910名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:57:52.45ID:D1d63Pnc0
刃物持って外でフラフラしてる時点でいた殺人犯しても不思議じゃないキチガイだし
銃向けられて何度も刃物置けって言われても言うこと聞かないとか頭のネジ飛んでるから
近所の人は心配で仕方ないやろ
この場で対処して正解
911名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:57:52.49ID:qLl3i6Jn0
>>619
分かったから働けよ
912名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:57:52.70ID:orqO2g6F0
ヨボヨボの老人だって刃物持って振り回せば人が死ぬ
警告無視してんだから、撃たれてあたりまえ
913名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:57:53.75ID:t8wyxBnH0
>>748
動画を見ろ
100歳の金さんよりヨボヨボのフラフラ
914名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:57:55.09ID:3mw6ph5X0
いくら警察が訓練してるからって、
包丁を持った犯人を取り押さえるのは怪我や死ぬ可能性もあるからな
そこまで危険を冒す必要はないと思う
915名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:57:57.05ID:QsLpizl+0
>>18
何がポイントだ。アホ
916名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:57:58.51ID:AOknNMAR0
たしかオレが法律だという殺しまくる警官いたよねドラマで
917名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:58:00.51ID:VT6VgMds0
>>838
数千万人いて凶悪犯は数人なんですけど、その無実の人の監視に20兆ぐらいかかるけどキミが本当に払ってくれるんだね?
918名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:58:03.92ID:HARkXs2f0
警棒で対応できたってやつは自分がやってみればいいのに
部屋から出たことないやつはいいよな
妄想で何でもできるつもりでいて
919名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:58:06.60ID:Pz24l6gV0
警察官「恐いよママーン」パンパン
920名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:58:11.98ID:ahjV8Bsh0
どっちかって言うと警官が不審者だよな
興奮し過ぎだろ
落ち着いて行動しろ
921名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:58:12.96ID:COj6Zn5y0
>>847
会話が成立してないのはわざと?
刃物置けってのはまさしく会話での解決としか解釈しようがないし
そもそも聞いてるのは「君の中の簡単な理由」のボーダーだから
今回のがどっちに分類されるか?なんて話じゃないんだわ
922名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:58:19.08ID:oh+Rodwj0
>>905
近所の人もキチガイだったのかよw
923名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:58:19.24ID:1UQCOQ5l0
>>907
お前の妄想で語られても
924名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:58:21.20ID:3xeJXyps0
刃物を持った60代は危険だろ
925名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:58:21.98ID:HK1Ag3qD0
油断してたらこっちが刺されて死ぬんだよ
完全に警察は正しい事をしている
なぜ批判するのか意味がわからん
926発毛たけし ◆o2HBbIu0L2
2019/05/29(水) 18:58:22.43ID:A4aXExYu0
>>878
まあ調べ直したら
確かにそうかもなあ
927名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:58:22.74ID:k+Zoo5OD0
>>902
バリバリのFPS野郎が沢山いるよ
928名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:58:25.98ID:9ZSbKjhi0
>>339
犯罪者の命なんかは、大事ではない。
ためらわずに射殺が正解。
そうしないと一般人の安全が保てない。

昨日のように罪なき子供の命が奪われるなんては、あってはいけない。
刃物を振り回してる時点で、警告なしの射殺でもかまわないし、その方がいい。
929名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:58:28.38ID:vcEkJ+BQ0
回りに人がいたから逆上しちゃったのかな
客観的に見て、ジジイの持ってた刃物と
自分らの銃とどっちが回りにとって危険かとかいう判断ぐらいは
ちゃんとしたのかな
930名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:58:29.72ID:JLoZkC4r0
>>847
いやいや、完全に外野のお前を納得させるために、現場の市民や警官が危険な状態になるのが良いって事?何様ww
931名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:58:33.99ID:vzY9d4940
44マグナム持ってるハリーキャラハンは異常
はじめから逮捕する気なんかなし
932名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:58:33.47ID:C7pNYgUn0
>>1
ヨロヨロ?
金髪イケイケじゃね!?
933名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:58:40.36ID:0RhZTs4g0
ドコで何やってる誰が相手になるか警官は選べないからな
934名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:58:45.02ID:qqEvTRgE0
刃物持って走ってきたら撃つわ
1年以上ナマポの乞食なんか幾ら殺しても構わん
935名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:58:45.69ID:yddqNSfbO
>>912
なんで殺す必要があるの?
936名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:58:49.49ID:Zj9FIQed0
>>684
通報でかけつけた警官に、「自分は68歳の生活保護を受けているジジイです」って
自己紹介してから刃物を向けたのか?
937名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:58:49.51ID:P1gGFd7K0
まるで意味が分からないが、どの辺に撃っちゃダメな要素があるの?
938名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:58:56.81ID:uYYQU4R30
生活保護=クズ=射殺OK
939名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:58:58.54ID:k17eJ6UI0
実に適正です。

埼玉県警グッドジョブです!
940名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:59:02.49ID:3Rgln6o70
これでたまたま通りかかった通行人が刺されでもしてたら対応が遅いとかいうんだろ?
本人以外に被害を出さなかったなら問題ねーよ
941名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:59:07.05ID:aFzX/Sgu0
>>908
つうわけでこの2人は移動になっちゃうんだろうな。
他の警官への見せしめにもなるし。

安易にパンパンと撃ってはダメですよ
942名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:59:08.84ID:g4QZxnIq0
(; ´Д`)  
/(ヘ つ )ヘ ←漏れの46cm砲で
943名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:59:17.77ID:t9NnaJgM0
発砲を止めようと間に入った近所の人に「危ないから家の中に入れ、早く」と怒鳴って銃を向けた。
この一点で俺的には、警察官真っ黒。
944名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:59:19.88ID:KGwAVqlv0
正当だったかどうか抜きにして生産性0のナマポジジイなんて殺しても全く問題ないだろ
945名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:59:20.14ID:H4QEKeX30
じゃあお前が警棒で止めてみろ
946名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:59:21.02ID:0JkgJI8O0
在日ヤクザ殺しは無罪とかなんとか
947名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:59:24.23ID:VfnnIRZC0
ちょっと現場に出るの早すぎなんじゃねえ
948名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:59:27.79ID:h4EvbDAO0
オイオイ、今年65の俺でさえ未だに夜間陰茎勃起現象は続いているぞ
65でヨボヨボ? 酔っぱらってたんだろ
949名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:59:30.52ID:VC8D5lhp0
AA-12コンバットショットガン携帯させろ
拳銃なんて動かれると当たらないんだから確実性のために胴体を狙うことになる
威力はあるかもしれないが確実に足を打ち抜けるショットガンを使えばそうそう死なないんだよ
950名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:59:41.55ID:s/KZA3Py0
馬鹿はすぐ油断するからな。
無力化しない限り
殺傷力と反撃手段があるわけで
その場合は撃つしかない。

だから、
警察にイスラエル仕様のゴム弾を持たせるとか
別の方法を考えるべき。
951名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:59:41.69ID:o0xtg/tb0
スレタイのこれ
さいたま刃物男(68)・・・  ヨロヨロの老人

ものすごい違和感があるんだが。
今どきの68歳がよろよろの老人なんてことはないだろ。

家族もなく、地域社会とのつながりもない人なのかな。
952名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:59:43.33ID:uYYQU4R30
この手で生ぽ受給者を撲滅していこう。
953名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:59:43.51ID:oh+Rodwj0
>>942
46ミリな
954名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:59:53.70ID:IB8YhRE9O
警官の警告も聞かず刃物を振り回すのをやめず、罪のない一般人を刺し殺す前に犯罪者を射殺するのは仕方がないよ
警官、お疲れ様
955名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:59:55.57ID:uyPJcPjp0
これ批判してんの家でしょっちゅう刃物振り回してる子供部屋おじさん達だろw
自分が射殺されるかもしれんから怖いんだろ?
956名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:59:57.65ID:6ntZnEg00
刃物男が現れた! →撃つ
957名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 19:00:01.22ID:npV2iS5A0
警告の段階で足ねらって打った方がいいと思うわ
958名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 19:00:01.72ID:qLl3i6Jn0
まあでも今時拳銃じゃないとダメなの?
って疑問はあるよね(・ω・)
959名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 19:00:05.05ID:ZeNckVbk0
実質死刑代行みたいなもんだもんな
殺した事よりも、警官の目の前で人を殺そうとしている事の方が刑が重い
960名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 19:00:05.72ID:BhKUGjnt0
この事件のアホなところって警察官が二人いるにも関わらず二人揃って拳銃構えて威嚇して二人揃って拳銃ぶっぱなしてるところ
二人いるなら一人は拳銃構えずに説得しにいけよ
ヨロヨロの爺一人に拳銃構えた警察官二人とか過剰防衛にも程があるわ
961名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 19:00:10.46ID:vcEkJ+BQ0
ま、誰が何をいっても、自分と上司はだいたいわかってるでしょ
それで良いなら良いんじゃねーの
962名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 19:00:12.90ID:JyhMWY190
埼玉の勲章を与えるべき。土偶の形の勲章。
963名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 19:00:14.22ID:aFzX/Sgu0
>>923
見て取れないの意味は「動画」なんだけど
君は何を元にして判断してるの?

はい答えられません。w
964名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 19:00:24.56ID:yddqNSfbO
>>951
今時も糞もあるかよ
老人じゃねーか
965名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 19:00:26.25ID:cWziDYh40
刃物持ってるのにヨロヨロは関係ないだろ
966名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 19:00:29.63ID:HsZY5vSI0
良しよし。どんどんぶっ放せ!
967名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 19:00:30.21ID:ZeNckVbk0
>>958
ゴム弾みたいな?
968名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 19:00:37.34ID:xjniaHpC0
発砲しないで取り押さえてるケースは沢山有るからな
969名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 19:00:38.33ID:wE32+Mdx0
全く問題ないだろ じじいとはいえ刃物を振り回してるやつを取り押さえるのは難しい
一歩間違えれば大けがをする
それに刃物を振り回すようなやつは撃たれても仕方がない
970名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 19:00:39.01ID:NuS7SCF20
適正すぎて笑う
これでも撃つなって切れる人いるの?
971名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 19:00:42.00ID:pDEOFDQr0
>>18
刃物持ったジジイと向かい合ってみれば分かるんじゃないかな?
972名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 19:00:43.39ID:pS1jw/q90
見せしめとしては良かったのかもね
アメリカみたいにガンガン撃っちゃっていいよ
拳銃だけに
973名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 19:00:51.38ID:t9NnaJgM0
止めようとした近所の人に銃を向ける必要は全くなかった。
でも向けた。
この一点で、俺の印象はだいぶ変わった。
974名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 19:00:53.40ID:euBMdICG0
>>936
こういうジジイは警察沙汰常習だろうから地域課は把握してるだろ
975名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 19:00:53.60ID:+GmGb/bB0
>>866
だよなぁ
こういう下手したら自分も殺されかねない局面で
それでもなかなか完全に割り切れるもんじゃないだろうし
今回の警察官もちゃんとその辺ケアしてて欲しいもんだ
976名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 19:00:56.19ID:vcEkJ+BQ0
でも、犬を撃った時から
日本の警察の銃技術
相当ヘタなんだなってのはみんな知ってるよ
どんだけヨシヨシしてもさ
977名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 19:00:57.96ID:jjT5d34h0
>>908
銃社会のアメリカすらテーザーで制圧が基本で問答無用で撃たれるのは黒人くらいだからな
978名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 19:00:58.50ID:LoTUD+4P0
フラフラだのヨロヨロだのは関係ないからな
数値で表せないし演技の可能性もあるから判断出来ない
つか、路上で刃物もってウロついてる状態で「刃物を置け!撃つぞ!」と何度言われても刃物を置かなければ撃たれるのは当たり前だっつーの
979名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 19:00:58.91ID:dlTt4I5q0
>>832
まずは安倍を粛正しないとこの国はますます腐る
980名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 19:00:59.62ID:ba2qg5+Q0
犯人が周囲にいる誰かを人質して警察がこれ以上近づいて来たら刺すぞって
言って逆上して刺すような状況が起きる前に撃つのが警察の義務だよね。
981名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 19:01:01.79ID:ygB0KEni0
登戸の事件で警察が鼻息荒いからな
982発毛たけし ◆o2HBbIu0L2
2019/05/29(水) 19:01:02.74ID:A4aXExYu0
>>943

住人は発砲するほどの危険性を感じてないことになる
983名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 19:01:05.53ID:w6yLlGlH0
>>942
お前の主砲はミッションインポッシブルだろうがw
984名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 19:01:07.17ID:MmlcmfSu0
2001年11月の出来事

威嚇なし発砲可、警官の短銃使用の規範改正
-凶悪犯罪増加に対応- 読売通信2001/11/09
>国家公安委員会と警察庁は9日、
>警察官の短銃使用の条件や手順を定めた 「短銃取り扱い規範」の改正規則をまとめた。
> 銃よりも警棒の使用を優先させていた現行規定は削除され、
> 緊急時には予告や威嚇射撃なしで銃を撃つことができるとの規定が明文化された。


>拳銃使用:警察庁が基準改正 予告なしの発砲も認める(毎日新聞2001年11月9日)
>「撃つべきときに撃つということ」国家公安委員長 (毎日新聞2001年11月9日)
>村井仁・国家公安委員長は9日の閣議後会見で、
>拳銃使用規範の改正について
>「警察官の殉職・受傷事故を防ぐだけでなく、国民生活を守るために、法律の認める範囲で的確に使用するということだ。
>最後の手段という意識をやめ、きちんと使ってほしい」と述べた。
>また、村井委員長は「(警察官に)『撃たせたい』ではなく、撃つべきときには撃つということだ」と話し、
>国民の理解を求めた。
985名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 19:01:10.55ID:Vzp1bC5Z0
>>935
殺すつもりは無かっただろ? オマエはホントにアホなのか?
986名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 19:01:12.27ID:88qgDzhW0
>>973
キチ警官だろ
987名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 19:01:13.37ID:bPdaKnhc0
>>905
マジか

殺人罪で逮捕しろや
988名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 19:01:13.45ID:COj6Zn5y0
>>963
お前個人の感想と社会の評価を混同するなよって意味だと思うぞ
989名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 19:01:14.44ID:n48mmfPk0
>>787
精神患者による凶悪事件発生確率は
一般人による凶悪事件より
確率が遥かに低い。
それで、精神患者がめだつようになるのは
社会の敵を作り出して、人々の眼をそこに向けさせるため。
エタヒニン制度と同じ弱者苛めを現代もやっている
990名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 19:01:16.03ID:qLl3i6Jn0
>>967
まあそれとかテーザー銃とかさ
詳しくないけどそういうのないの?って疑問はあるよね
991名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 19:01:16.68ID:/tN2hwAEO
>>875 刃物は全部没収したい位だ
令和の刀狩りね
992名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 19:01:16.90ID:iwX1HPlE0
>>916
フィクションと現実の区別は付けないと、
チョン呼ばわりされるぞ。

京都府警は不正だらけだよな。
「科捜研の女」(ry
ってレベル.w
993名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 19:01:19.99ID:aFzX/Sgu0
呂律が回ってないところから酔っ払いか薬物なんだろうけど
射殺してしまった罪状はどうなるんだろうな?
994名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 19:01:21.18ID:yddqNSfbO
>>974
で?
995名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 19:01:28.80ID:Mg9sVjRq0
ボケて厨房から出てきただけなのに
996名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 19:01:36.06ID:6ntZnEg00
プリウスは無かったから刃物かよ
997名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 19:01:36.66ID:5WQ5vSedO
「撃てるもんなら撃ってみい!」と言って893に撃ち○された神戸の893の件
犯人は見つかったのか?
998名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 19:01:37.25ID:wQ43daq10
>>913
貼られてる動画じゃ犯人映ってないから映ってる動画教えて
999名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 19:01:39.54ID:0RhZTs4g0
殺傷性が低いのも持たせたらソレしか使えなくなるんだから
撃つなと言ってる連中より性質が悪いよ
倒されて普通の銃奪われたら銃口向けられるのは警官だけじゃないんだぞ
1000名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 19:01:39.81ID:NxfvFwCS0
河崎の事件だって警官が発砲してたらあんな参事にはならなかったやろ
-curl
lud20241219020316ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1559120622/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ご近所さん撮影】さいたま刃物男(68) 警察官が「本当に撃つぞ」と警告後、撃たれて死亡 ヨロヨロの老人に発砲、適正だったか?★4 YouTube動画>4本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【ご近所さん撮影】さいたま刃物男(68) 警察官が「本当に撃つぞ」と警告後、撃たれて死亡 ヨロヨロの老人に発砲、適正だったか?
【ご近所さん撮影】さいたま刃物男(68) 警察官が「本当に撃つぞ」と警告後、撃たれて死亡 ヨロヨロの老人に発砲、適正だったか?★2
【ご近所さん撮影】さいたま刃物男(68) 警察官が「本当に撃つぞ」と警告後、撃たれて死亡 ヨロヨロの老人に発砲、適正だったか?★12
【ご近所さん撮影】さいたま刃物男(68) 警察官が「本当に撃つぞ」と警告後、撃たれて死亡 ヨロヨロの老人に発砲、適正だったか?★10
【ご近所さん撮影】さいたま刃物男(68) 警察官が「本当に撃つぞ」と警告後、撃たれて死亡 ヨロヨロの老人に発砲、適正だったか?★19
【ご近所さん撮影】さいたま刃物男(68) 警察官が「本当に撃つぞ」と警告後、撃たれて死亡 ヨロヨロの老人に発砲、適正だったか?★11
【ご近所さん撮影】さいたま刃物男(68) 警察官が「本当に撃つぞ」と警告後、撃たれて死亡 ヨロヨロの老人に発砲、適正だったか?★13
【ご近所さん撮影】さいたま刃物男(68) 警察官が「本当に撃つぞ」と警告後、撃たれて死亡 ヨロヨロの老人に発砲、適正だったか?★16
【埼玉】刃物男に警察官が発砲、病院搬送も容体不明 副署長「けん銃の使用について問題はなかったと考えている」
【速報】さいたま 刃物男(68)、病院で死亡 警察に腹部撃たれる
【埼玉】さいたま 刃物男(68)、病院で死亡 警察に腹部撃たれる ★3
【大阪】「撃てるもんなら撃ってみ」近づいてきた刃物男に警察官が威嚇発砲 無職の男(63)逮捕…大阪府警「適正な拳銃の使用」★3 [ばーど★]
【滋賀】警察官撃たれて死亡 逃走の19歳巡査身柄確保 彦根★2
【社会】警察官撃たれて死亡。19歳巡査を殺人容疑で逮捕。滋賀県彦根市
【滋賀】警察官(41)撃たれて死亡 逮捕の19歳巡査「罵倒されので拳銃で撃った」と供述
【滋賀】警察官(41)撃たれて死亡 逮捕の19歳巡査「罵倒されので拳銃で撃った」と供述 拳銃は田んぼで発見★6
【滋賀】警察官(41)撃たれて死亡 逮捕の19歳巡査「罵倒されので拳銃で撃った」と供述 拳銃は田んぼで発見★9
【滋賀】警察官(41)撃たれて死亡 逮捕の19歳巡査「罵倒されので拳銃で撃った」と供述 拳銃は田んぼで発見★7
【滋賀】警察官(41)撃たれて死亡 逮捕の19歳巡査「罵倒されので拳銃で撃った」と供述 拳銃は田んぼで発見★5
【滋賀】警察官(41)撃たれて死亡 逮捕の19歳巡査「罵倒されので拳銃で撃った」と供述 拳銃は田んぼで発見★8
【滋賀】警察官(41)撃たれて死亡 逮捕の19歳巡査「罵倒されので拳銃で撃った」と供述 拳銃は田んぼで発見★12
【滋賀】警察官(41)撃たれて死亡 逮捕の19歳巡査「罵倒されので拳銃で撃った」と供述 拳銃は田んぼで発見★13
【国際】仏立てこもり、撃たれて重体だった警察官が死亡 人質の身代わり
【交番襲撃】 島津K太、殺害された警察官に「撃つぞ」と警告されるも殺害し拳銃強奪に成功していた 戦闘ゲームを楽しんでいたとの指摘も
【埼玉】警察官が刃物持った男に発砲 腹部に命中 さいたま市見沼区 28日14時 ★3
【社会】刃渡り19センチの包丁を警察官に振りかざした男、警察官3人に拳銃を向けられ「刃物を捨てろ」と警告され逮捕。さいたま市
【大阪】“警察官が発砲” 銃弾4発あたり男性が死亡 盗難車に静止求めるも応じず発砲→そのまま現行犯逮捕 ★11 [Stargazer★]
【大阪】“警察官が発砲” 銃弾4発あたり男性が死亡 盗難車に静止求めるも応じず発砲→そのまま現行犯逮捕 ★17 [Stargazer★]
【埼玉】警察官が刃物持った男に発砲 男は救急搬送され、容体は不明
男が銃を発砲、市議会議長宅に立てこもり 警察官2人含む男女3人死亡 けが人1人搬送できず 議長は無事 長野県中野市★20 [愛の戦士★]
【3人の子供の目前で】背後から7発…警察官が黒人男性に発砲 抗議活動広がる… [BFU★]
男が銃を発砲、市議会議長宅に立てこもり 警察官2人含む男女3人死亡 けが人1人搬送できず 議長は無事 長野県中野市★18 [Hitzeschleier★]
男が銃を発砲、市議会議長宅に立てこもり 警察官2人含む男女3人死亡 けが人1人搬送できず 議長は無事 長野県中野市★17 [Hitzeschleier★]
バカ「撃たれて死んだ黒人は犯罪者!」 対抗言論として白人警察官の悪事がドシドシ暴かれてしまう🥺
【山梨】「バーンという音」女性警察官が誤って拳銃を自分の左手に発砲しけが…包丁振り回していた男に威嚇で取り出し 甲府市 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
【閲覧注意】 警察官が自殺の一部始終をライブ配信、こめかみを撃ち抜きベッドは鮮血に
【山口】「人生をリセットせい」県警本部の幹部らから「退職強要」 警察官が損害賠償請求 トイレでも見張り [無断転載禁止]
【静岡】「寂しくて…一緒にいたかった」 墓地から地蔵菩薩を盗んで抱えたまま歩いていた無職(60) 警察官が発見し職務質問して逮捕
【宮崎県警】 警察官がコロナ感染  同僚と会食し、午前2時までカラオケ店に行っていた [影のたけし軍団★]
【青森】 警察官がデリヘルでの感染隠しクラブへ・・・ママが怒りの激白 「ネットで店名さらされ売り上げ激減」 [影のたけし軍団★]
【三重】事件捜査中の覆面パトカーがのり面転落し立ち木に衝突 警察官が死亡 三重・志摩市
【事故】 「道路が男性が仰向けに寝ている」との通報を受け、警察官出動!間一髪間に合わず轢かれて死亡
交番の警官に包丁向け「警察官嫌い。殺す」16歳少女を逮捕…実弾入り拳銃で警告「適正だった」 [武者小路バヌアツ★]
さいたま市で刃物男に発砲した警官について発砲した警官は懲罰処分
【東京】“刃物男”逮捕の一部始終 60代女性がけが 警察官、宅配便配達員、店員らが取り押さえる…目黒区の都立大学駅付近の路上★2
【逃走中】小林誠はこのルートで逃げた 警察官が阻止できなかったわけは…私服で拳銃なしだったから
【捕り物】「打て!打て!」 警察官とクロネコヤマト従業員が刃物男を捕獲/東京・目黒(動画あり)★5
【捕り物】「撃て!撃て!」 警察官とクロネコヤマト従業員が刃物男を捕獲/東京・目黒(動画あり)
【捕り物】「撃て!撃て!」 警察官とクロネコヤマト従業員が刃物男を捕獲/東京・目黒(動画あり)★2
【捕り物】「打て!打て!」 警察官とクロネコヤマト従業員が刃物男を捕獲/東京・目黒(動画あり)★4
【捕り物】「打て!打て!」 警察官とクロネコヤマト従業員が刃物男を捕獲/東京・目黒(動画あり)★7
【捕り物】「打て!打て!」 警察官とクロネコヤマト従業員が刃物男を捕獲/東京・目黒(動画あり)★11
吉澤ひとみ容疑者逮捕 その場で警察官が「酒臭い」 前夜の酒というレベルではなかった
警察官が「警官だって公務員なんですよ。日曜日は休みたいんですよ」言ってて知らねーよ思った
【交番で性行為】既婚者の警察官が「W不倫」パトカー巡回の時間に交番で「欲望から流れで性行為に」 [PARADISE★]
【滋賀】警察官撃たれ死亡  撃ったのは警察官で逃走中 田んぼに無人のパトカー/彦根
米国で新型コロナ疑いも“たらい回し”で夫が死亡 妻が悲しみ語る「本当に悪夢」 [ごまカンパチ★]
運転下手だったため警察官が呼び止め 17年の無免許運転が発覚 68歳の男 [武者小路バヌアツ★]
3歳幼女が撃たれて死亡、フィリピン麻薬戦争で新たな犠牲者
ザッカリー・ロック君(11)狩猟の最中に鹿と間違えた継父に撃たれて死亡(米)
【黒人を見たら撃つ】店内で発砲した暴漢を抑えた黒人警備員、到着した警察に撃たれて死亡 米シカゴ
支那人 支那人に包丁で胸を突かれて死亡 愛知
【長野】男女2人が刺されて死亡 無職男を逮捕
【速報】デニス・テンさん暴漢に襲われて死亡 25歳
【社会】川遊びの3歳児、おぼれて死亡 広島・瀬野川
【群馬】トラック下で作業中の男性ひかれて死亡 玉村町
04:49:27 up 21 days, 5:52, 0 users, load average: 8.48, 8.90, 9.33

in 0.6357569694519 sec @0.6357569694519@0b7 on 020318