海外網は2019年5月31日付で、ロシアのラブロフ外相が「1956年の日ソ共同宣言調印当時、日本政府は北方四島がソ連の領土であると認識していた」と述べたと報じた。
記事は、ロシア・タス通信の同日付報道を引用。同外相はインタビューに対して「われわれはこれまで1956年の『共同声明』の実施を拒んだことはない。しかし日本は62年に米国と軍事同盟を結び、米国の圧力のもとで『共同声明』の精神が棚上げされてしまった」と述べたと伝えた。
同外相はまた、日ソ共同宣言の規定に基づき、日ロ双方が同意のうえで平和条約締結に向けた措置を取ることは、第2次世界大戦の結果を認めることを意味するとし、平和条約締結後に国境問題を解決することはロシアの善意でもあり、日本国民の利益にもなるとの見方を示した。
さらに、日ソ共同声明調印時に双方は北方四島がソ連の不可分な領土の一部であることを考慮しているとし、「この事実が認められなければ、平和条約に向けた動きを進めることはできない」と述べている。
以下ソースで読んで
2019年6月1日 16:30
https://www.excite.co.jp/news/article/Recordchina_20190601029/ >>1
なぜ唐突に負け犬の遠吠えをするのか
ロシア外相の小並感が凄いw 正々堂々、公平公正をモットーとする日本の柔道を会得しているプーチンさんが
こんな卑怯で姑息なことをするとは思えない
平和条約より領土が大事だ
ロシアの言いなりにはならん
#「外交の安倍」って誰が言い出したん?安倍本人じゃね??
ラブロフ必死過ぎだろwww
支持率の低下したプーチンと低迷する経済をなんとかしとけよwwwwww
安部が辞めれば、日露平和条約は22世紀の課題になる
TPPで南下政策を決めたのだから、北方は凍結。
>>16
チョンと同じで約束破る常習犯なので、無い(´・ω・`) ウクライナからロシア人は出て行かない。
シベリアから中国人は出て行かない。
日本から半島人は出て行かない。
平和条約が無いとピロシキ食べられなくなってしまうの?
経済危機の三流国の分際で露豚うぜー
韓国より国民総生産が低い負け犬国家の分際で
和豚の若者なんてみんな日本のアニメにハマってるわ
ラブロフって強気以外に外交的な成果あんの?
ロシアに富をもたらしてんの?
【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4
http://2chb.net/r/mnewsplus/1558147501/
売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です
↓
CM キャノンマーケティングジャパン
CM 三井住友信託銀行
CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』
そりゃ売国左翼より愛国者の方が圧倒的多数派なのは当然であって、
ああいう大作映画のプロモーションで国民の圧倒的多数派を敵に回す佐藤浩市という低能左翼が愚かすぎる
ああいう大作映画の製作には何億とかかる
1つの企画をダメにしてしまった佐藤浩市の責任は重い。
リスク高すぎて二度と起用されないのではないか?
国民は永遠に佐藤浩市は下劣な売国左翼だという事を忘れないよ
業界の売国左翼がほとぼりが冷めたらまた起用しようとしても無駄だよ
過去の売国左翼言動も次々に発掘されている売国奴の佐藤浩市。
こんなの起用する企業も同罪
↓
佐藤浩市、しんぶん赤旗の日曜版に出ていたことが判明 父親も… ネット「赤組とズブズブなら納得」「リテラや朝日新聞だけじゃなく…
.
売国クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
↓
http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
.
0498+57 北海道もたくさん基地作ってほしいな。根室もだけど稚内にも作ろう。目の前樺太なら必要でしょ。
日中のメディアと露がリンクしてるとは
なんか怪しいな
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
↓
http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html
2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
5chの商標出願の代理人=原田學植 (趙學植)
そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主
在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党
↓
「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…
在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない
↓
在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党
蓮舫、95年に雑誌で「日本人でいるのはそれが都合がいいからです。いずれ台湾籍に戻そうと思っています」 ネット「これが立民副代表」
安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。
5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
9518957 領土を返さないなら平和条約なんて無理に結ぶ必要あるか?
なんか四島の開発に日本が金出すみたいやけど
まあ ボルシチでも食べながら
地域の問題は話し合えばいんじゃねえの? 外相は生真面目だからな
発言にはもっと慎重になったほうがいいよ。 シベリアで抑留されてなくなった方々も
貴方の祖先もみんな見てるからね。 そう 嘘をいったら結論は天国にはいけないから。
ロシアが戦争で不法占拠したのが正解。
しかもロシアはサンフランシスコ条約に関して批准していない。 これが正解。
なあ だからボルシチ食べながら しっかり話あったほうがいんだよww
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より。
4島にいっぱい金使ってご苦労様。
ウクライナ
中東
シベリアにも兵を出さないと取られる。
困った困った。
北欧と太平洋を結ぶ北極海航路を計画している。
そこにも兵を出さないと。
困った困った。
ロシアはサンフランシスコ条約に批准していないという事実を確り外務省は
抑えておくべき。 ←ここ重要なw
つまり、ロシアは不法占拠をずっとしている ←ここも重要。
ロシアと日本には不可侵条約が当時は締結されていた。 ←条約違反について
ロシアは謝罪する責務がある。
また不当にシベリア抑留をし多数過酷な労働下におかれ亡くなったという事実 ←戦争犯罪
なあ だからボルシチでも食べながら確り話し合ったほうがいいんだよ。
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より。
千島列島をかえせ。
おえのところとは戦争をしていない。
北方四島がロシア領であることはぐうの音も出ないが
日ソ共同宣言に日米安保についての縛りはないように見えるが
断交でいいだろ
親分米帝に北海道に特大基地作ってあげてミサイルはモスクワに向けとこ!
そもそも
ロシアはWU終了後に乱入して来た火事場泥棒だからなぁ
さらにのちの旧ソ連崩壊で経済的にも敗戦している
今も米制裁で厳しい状況が続いて
国民生活は良くて中進国並みでしかない
おまけに人権もない
取り敢えずロシアに関しては様子見の放置でいいでしょ
無能な癖に功名心だけは人一倍強い安倍晋三さえ
対露外交に余計な首を突っ込まなければいいだけ
日本は樺太(サハリン)まで日本領だと言えばいいんだよ。
お互いが主張をぶつけてそこから交渉が始まる。
ロシアに倣ったらいいんだよ。
約束破るんなら日本も約束破ったらいい。
文句言ったら、お互い様じゃん、ウォッカでも飲んでやり直しましょう。
と言い返して外交しろよ。
ロシアがもし 領土問題を棚上げにして
戦争で勝ち取ったといい しかも軍事拠点に関してはわが領土だから何をおこなっても良いと言う
解釈に現地の住民がなっていたとしたら
重要なのは 確り彼らに 本当のことを ロシア外務省の職員も話すべきであるということ。
事実は 不法占拠であり 不可侵条約を結んでいた友好国であったロシアが
一方的に裏切り 戦争犯罪を働いたという事実がある。
このことに関して謝罪ありきでの 領土返還が妥当なのは言うまでもない。
なあ ボルシチ食べる必要があるだろう 外相よ?w
外相 事実を確り向合わないと あなたも含めてプーチンも天国にはいけないよw
わたし優しいから きっちり伝えておくよw
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より。
中共の香港返還みたいに武力回復も選択肢に入れてないと。今の状況では交渉しても絶対に還ってこない
不可侵条約を破ったからなんてのは領有権になんの影響も与えないな
なんでいつまでもそんな主張してるのかわからんけど
ソ連が日ソ中立条約に違反して占領し、ロシアが実効支配するロシア領
ロシア領ではあるが、日ソ中立条約に違反したという事実は変わらん
こういう経緯があるから丸山議員の言うことも間違ってるとは思えない。
>>1
それでいいよ
むしろ困るのは中と半島だろ(笑) >>46
丸山が問題なんじゃない
日本のマスゴミが日本落としをするのが根本的な問題なんだ
マスゴミは確実に日本人はいない ロシア人の家で酒飲んで酔いつぶれて、JK,JCにおっぱい、おっぱい
ちんちん、ちんちんと言う馬鹿野郎の酒飲んだ発言なんか支持できない。
>>16
そう、それがわからんのだよな
どう考えても、結んだとしても攻め込んで来る可能性は否定出来ないのに >>40
お前、馬鹿だろ。終戦日が8月15日だと言ってるのは世界中で日本だけ。
欧米では1945年9月2日というのが常識だぞ。
ソ連軍の北方四島占領についても、アメリカ軍が船舶を貸与してるし
アメリカ政府も今更口出しもできない。 まあ 経済交流という名目で
ずっと引っ張るしかねえ その交流通じて どっちもいい状態に
双方歩み寄るようにしたほうがいい。 つまりだな
緩衝地域として 両国が利用できるスペースにすればいい。
こういった外交をスムーズに展開できないようでは いつになっても解決はできないよ。
プーチンも落とし所を探してるはず 阿倍さんも同様
じゃあ ぶっちゃけ 還ってこない領土より 共同開発できるサハリン共有論とか
説いていたほうがずっと賢明。 わたしが担当だったらそうするよ
あっという間に解決だな プーチンも共同開発だったら折れるだろう。
だってもう極東に戦争が起きないってそれはシグナルになるからな。
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より。
>>46
だから丸山の発言に過剰に反応したんだよ
自分たちが先に戦争の結果だと言い切ったんだからさ
実際、ロシアの人口は日本と差ほど変わらん癖に国土広すぎだからな戦争で動員出来る数と日本との戦争で投入出来る数が限られてるから核で脅すのが精一杯な国 ロシアと関係回復のメリットて対中国とだけだろ
ただアメリカが強いならアメリカー日本vs中国ーロシアになるだろうから無理だわな
ロシアがアメリカより中国を敵視しだしたらまた話にいけばいいよ
中国がロシアを敵視しだしたら中国と話せばいい
「プロジェクト フラ」
で、米ロが結託して取ったわけだから
日米ロで、ライブで議論して見せてよw
都合が悪いのは米国だから。
>>52
中国が戦争始めるのがだいたい確定してるんだろ >>45
お前、馬鹿だろ。先にソ連を挑発したのは日本だぞ。
とりあえず「関東軍特種演習」でググれ。
日本が満ソ国境で中立条約に反するような大規模演習やったから
スターリンがブチ切れたのだ。 日露ビザ相互免除とヤマルLNGプロジェクト終了のお知らせ?
やはり丸山は死刑にしないと未来に示しが付かんな
科学の進歩でばれるのに
>>1 A B E 害こう
M O N E Y や る → K IC K Back 裏剣 + PEACEジョウ厄 ギブミー >>1
お
前
は
ソ
ビ
エ
ト連邦じゃねーだろ猿wwwwwww 4島返せ!はアメリカが打ち込んだクサビだからな
日本が共産陣営に行かないように
北朝鮮は共産陣営行っちゃったし、綱引きやってるんだよね
日本は資本主義陣営アメリカを選んだから沖縄を返してもらった
だから国内向けに4島返せ!のプロパガンダが外務省主導で始まった
今となってはもうプロパガンダは不要
ただ反日活動家がアベアベで大騒ぎしているだけの話し
は?それは絶対に無理だが。それをしたら歴史がねじ曲げられ、洒落にならない禍根を残すことになる。それならば平和条約は諦めるべきだな。条約結んでも意味が無かったのがロシアだし、元島民も住む気はもう無いし、マイナスのが大きすぎる
今の安倍みたいなやつがいってただけだろ。
ロシアはゴミ国家。交渉ぜんぶけっておわりでいいよ。
プーチンが欲しいのは経済交流と地域安定 軍事費削減(極東) だとするだろ?
日本も地域安定と経済交流 軍事費削減(極東)
まさに一致してるじゃん?
あのさ わたしが間に入ったら 問題提起の仕方から根本的な解決がすぐできるのを
理解するといいと思うよ。
双方にとってもっともメリットあるように解決するのが筋なわけ。
ぶっちゃけ 共同で漁ができるようになれば あの地域は不具合全く無いわけよ。
じゃあ仲良く 二国の経済特区に指定して 双方の国が交流さかんにできるようにすれば
いんじゃね?って話なわけ。
そんな 事すら 杓子定規に図って 真面目に議論してるだけでも 二国にとっては
不利益以外何ものでもない
そういった事実にはやく 両担当が気がつくべきだよ。
そうプーチンに伝えておいてくれよ 今度ボルシチご馳走してくれってwww
じゃあ あと宜しくw
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より。
まだ丸山が中川昭一のように薬を盛られたと考えないアホがいるとは・・・
まあ、ロシアで相手の出す食品に口をつける丸山も丸山だが・・・
中国とロシアに共同でボコられるかわいそうなジャップ…w
ロシアに配慮して北方領土と呼ばないとか返せとか言わないとか
認めてるも同然だろ
>>1 HEIWA JYOUYAKU の MEIYO-YOKU KURE、KURE
by ABE >>53
ソ連は歯舞諸島攻略を9月2日に開始してる
これはおかしくないか? こいつが居なくなるまで取り敢えず保留だそれしかない
>>1 Senkaku mamore! A-H-OOOO ABE
◆【沖縄の声】悲報!依田さん、店と土地を奪われる 〜悪質な反基地派からこれ以上被害者を出さないために〜[R1/5/31] ここソ連スクールの日本人が来てるのか
そもそもなんで今どきソ連シンパが居るんだよ
もし日本人であれば可能な限りソ連サイドに立った解釈は決して自分の得にならないだろう
それとも日本人じゃないのがレスしてるのか?
>>1
中国政府はウラジオストクがロシアの領土と認識していた
※もともとは中国の領土 >>77
だから終戦日(9月2日)以降に占領した「歯舞群島」と「色丹島」については交渉可能だと思うよ。 平和条約をロシアと締結することに意味があるのかどうか
結んだところで疑心暗鬼に陥るのであれば結ばない方が気が楽だろう
とりあえず白紙でいいと思う
まあ だから日本が折れるところはだな
まあロシア領とロシアの主張については折れる。
同様に ロシアも日本の領土主張については折れる。
そうする事で互いに共同開発経済特区として 共同に生活できるように環境を整える。
軍事拠点化せず 平和利用する。
互いに漁を支えあう。
双方のメリットは 極東に圧倒的な平和地域が策定されて
軍事費削減 経済活性化 地域安定 地域発展 資源活用につながり
双方におけるメリットは計り知れないという点。
ロシアが試算しているよりも日本政府が試算しているよりも遥かにメリットが存在しているという
事実。
わたしが一筆書くだけで 大きく歴史が常に変わるのは日常茶飯事なわけだが
ボルシチは今回はご馳走になるぞwwwwwwww
じゃ あとは宜しくw
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より。
>>86
ラブロフは返すつもりはないと思うよ
なんなら力尽くでも阻止してやろうくらいの覚悟が彼にはある >>87
結ばないより結んだ方が疑心暗鬼ってちょっと意味がわからない もう一戦交えるかロスケ。
居残り日本陸軍がいたおかげで北海道も取れなかったくせに。
戦後東北をもらおうとしてたなんてお笑いだよ。
>>16
っ、中国包囲網だよ
言っとくがアメリカだって約束を守る保証はないぞ! 韓国や北朝鮮も同じこと言えるけど
普通に色んなもの返して日本と友好になる方が発展して得るものも多くなると思うんだけどな
日本はお人好しだからどんどん投資するし
ロシアは沖縄のアメリカ方式で北方領土に軍は置かせてもらって返せばよくね?
日本にもメリットある
ロシアが駐留することによって中国が手を出せなくなるし、アメリカへの牽制にもなる
>>91
結んで信用しないって、精神的な安定は無いと思うよ
なら、結ばないで信用しない方が、精神的な安定はする
軍事衝突についてはどっちでも可能性は一緒だ >>89
ラブロフは無理でもプーチンがトップダウンで決めると思う。
もちろん2島返還で全て解決と日本が認めればだが。 新札の渋沢栄一は、統一協会の文鮮明にそっくり。
新札に文鮮明とかジャップの終わり方、半端ないわw
i 冷静に考えてみよう
米露にとって日本は敗戦国なわけだから
「負けたのが悪い、黙ってろ!」
って言われたらオシマイなの、日本側は敗戦したんだから。
じゃあ、北方領土で米露がぶつかっているかといえば、そんなことないの
数年前見たとき、米国のサイトでも、ちゃんとロシア領になってた。(今はどうかな?)
日本に命令して焚きつけ、領土問題として対立させときたいCIAの策なだけなの。
領土問題(竹島、尖閣、北方)調べてみ、全部アメリカの工作だから。
日本をアメリカ依存症にさせ孤立させる、優しいトモダチw
カルトの洗脳と同じだね。
>>95
少なくとも破った方が政治的に不利になるんだから結んだ方が得だろ >>96
だから残り2島はロシア軍駐留で日本へ返還ですべて解決する >>96
プーチンが賛成してもラブロフら強硬派を抑え切れてない
ていうかロシア国内に強硬派が相当数居て場合によっては街中で暴動が起きるほど過激
たしかいつぞやのサッカー日露戦で負けても暴動が起きてたからなw 日本って意外とインチキ捏造隠蔽やる国だから、ロシアの言い分のが正しいかもよ
>>102
そう思う。原発事故で福島が立ち入り禁止になったときプーチンさんが上げてもいいみたいなつぶやきをしたけどじきに掻き消された ○山穂高スリランカやった、胸男さんの肝いりで惜しかったらしい越後BBAでぶち壊しの印像
戦前、ヤルタ密約でソ連を参戦させ、北方四島を奪い、
戦後、ダレスの恫喝で、日ソ平和条約を結ばせなかった。
アメリカのわがままが招いた悲劇。
3島がおとしどころだわな。
これでのめないようなのは交渉してもムダ。
ロシアが交渉もできないクソ国家である証。時間のムダ。
日本が権益もってるサハリンガスも放棄でいいよ。あれが人質にされてんだろう。
日本人じゃないのが紛れてるな
御札貼るか
天安門、金大中、フリーチベット、朴槿恵
>>1
承認云々の問題ではなく日露条約を突然破棄して終戦後に乗っ取ったから世界中からゴキブリ呼ばわりされてるんだよ
何か勘違いしてるね 重要なのは ラブロフ外相が愛国心から
どんなに真面目に語っても 二国間の未来永劫は訪れることは無い
それは愛国心として尊重しつつも、また
ロシアにとっても重要なのは 未来永劫への問題提起と プラグマティズムなまでの実行力でしかない。
どんなに言い争っても 経済発展や地域活性には全く結びつかない。
相方にとって 共同地域として 地域の安定化を図ったほうがメリットは計り知れない。
ここを理解する必要がある。
プーチンが確りわたしの見ているVISIONと認識が共有できていれば、
間違えなく 平和条約は締結するに値し、外相含めて天国にいける可能性もあるということだ。
まあ こんなかんじかな だからプーチン はやくボルシチ食わせてくれよww
じゃあ あと宜しくw
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より。
ソ連じゃないだろ?w
中国も今は中共だから中華民国でもないよなw
戦勝国はアメリカの都合で変えられるのか?
なんでこういうご都合主義に文句を言わない?
>>4
負け犬は日本じゃん…
南に尖閣中国 北に四島ロシア
東に東海韓国 西に沖縄アメリカ
ダセエよ日本
捕られっぱなし 【ロシア】プーチン大統領の信頼度が1週間で2倍に! インターネット上では「大統領府の露骨な介入だ」と非難 6/1 2019
ロシアの世論調査でプーチン大統領の信頼度が1週間で2倍以上になったことが物議を醸しています。
政府系のロシア世論調査センターは先月24日、プーチン大統領の信頼度が31.7%で13年ぶりの低い水準にあると発表しました。これを受けて大統領府の報道官が30日、「データは専門家による検証が必要だ」と疑問視して説明を求めました。
その翌日、改めて同じ世論調査センターが信頼度を発表しましたが数値は2倍以上の72.3%になりました。「最初の発表は質問形式が悪かった」としていますが、インターネット上では「大統領府の露骨な介入だ」と非難する声が上がっています。
関連
【ロシア】プーチン大統領、支持率39%に急落 14年以降で最低 2018/10/09
>>93
どう考えてもアメリカのが信用できるだろ
沖縄も返してきたんだし >>100
沖縄に近いスタイルだな・・・否定はしないけどそもそもあの小さな島で
駐留してたらどれだけの敷地が返還扱いにされるかわからんねw
でも落としどころとしては間違ってないかもしれんな ポツダム宣言第8項が存在する限り、国際法上は明確にロシア領土だからな
それを認めて2島の買取り交渉に移るのが筋だろ
だいたい河野の爺さんがペーパーナイフと引き換えに領土くれてやったのが日ソ共同宣言だろ
>>107
これな。
ソ連の北方四島占領、米が援助 極秘に艦船貸与し訓練も
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/154416
1945年8、9月に行われた旧ソ連軍による北方四島占領作戦に、米国が艦船10隻を貸与していたことを、
根室振興局が米国とロシアの専門家による研究成果などを突き合わせ、明らかにした。
米国はソ連の対日参戦に備え、大量の艦船の提供だけでなく、ソ連兵の訓練も行っており、
米国の強力な軍事援助が四島占領の背景にあったことが浮かび上がった。
振興局の調査結果によると、樺太南部の返還と千島列島の引き渡しと引き換えに、
ソ連の対日参戦が決まった45年2月のヤルタ会談の直後、
ともに連合国だった米ソは「プロジェクト・フラ」と呼ばれる合同の極秘作戦をスタートさせた。
米国は45年5〜9月に掃海艇55隻、上陸用舟艇30隻、護衛艦28隻など計145隻の艦船をソ連に無償貸与。
4〜8月にはソ連兵約1万2千人を米アラスカ州コールドベイの基地に集め、艦船やレーダーの習熟訓練を行った。
コールドベイには常時1500人の米軍スタッフが詰め、ソ連兵の指導に当たったという。 双方のメリットを双方が享受できるかどうか
外交とは本来そうあるべき、 メリットが互いに享受できるのであれば
折れるところは互いに折れたほうが良い。 それが互いの国の発展に繋がる。
繁栄させない責任もラブロフ外相にもプーチンにも実際に存在しているわけ。
勿論阿倍さんにもね。 繁栄できるのに繁栄させないそれは
双方にとってはデメリットでしかない。 領土問題ですら実は大した問題ではないという
ことに気がつく必要が両国にはあるということ。
もっと大きなビジョンで今後の地域の未来を見据えなさいってことなわけで。
だからボルシチぐらい食べさせろよって話なんだよなwwwwww
そう 外相に伝えておいてくれよw
じゃああと宜しくw スパシーバw
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より。
権威主義DOKUSAI にペコペコの土下座 ABE心臓
年月が経ってしまえば
奪った者(国)の勝ちだなこりゃ
チーチーパッパ(へーこら外交)は
いつまで・・・・
ロシアにはその愚か者の外務大臣のせいで罰を与えなければならない
日ソ共同宣言で戦争状態は終結してあとは日本が現状を飲むか飲まないかだけ
それが平和条約
何かを約束するわけではない
手持ち無沙汰で各地で刃物持って爆発しだしてる引きこもり50万人を派遣したら占領できるだろ
>>47
三者連携で日本包囲が完成するな
北方領土で日本への嫌がらせに中韓入れてるの知らんのか 北方4島に中韓の漁業基地でも作られたら日本としても苦しい
ていせん破り → Crimea せんりよう
じょうしゅうはん Russia
>>51
ネトウヨはロシアと仲良くして中韓に対抗とか意味不明なこと言ってるから 知恵遅れみたいなポエム書いて島が返ってくりゃ苦労しねえわ
┏( .-. ┏ ) ┓
【女児を殺傷したフジテレビ親父ども💢】No.001 続く
*発生日/ 5月28日午前7時45分頃
→ GO、日本、フジテレビ、安倍首相側〈御前〉、私、死、GO
*犯行場所/ 神奈川県川崎市多摩区登戸新町
→神側の私、皮裂き、銃弾
No Holy Bible 、厩戸王、新しい生け贄待ち🐏
*学校名/ カリタス小学校
→狩、田、SU〈root〉
*主犯/ 岩崎隆一(51)
→岩で裂く、統一協会が興隆する(GO 統一協会)
*被害者/ 栗林華子さん(11)
→クリトリス〈栗 戸 栗鼠🐿〉、駿〈乗馬〉🏇、華〈卯の花〉
(銃 統一協会)
*被害者/小山智史さん(39)
→王矢魔〈三本の矢〉、智史〈元掲示板管理人兼ポケモンのサトシ〉、宮〈安倍首相側〉至急
* 被害者数/ 小学生17人と大人2人、合わせて19人
→銃、私〈音無し豆腐〉、銃を至急 pa
北方領土持ってたところでロシアが豊かになることはない
ここまで落ちぶれてしまえばアメリカも対ロではやる気出ないだろう
こっちに来て日本と経済開発、アメリカと宇宙開発でもやった方が幸せだと思うが
支那といいロシアといいイスラムといい権威主義は大変だなあ
中国人民開放軍は沖縄とウラジオストクを獲ると宣言してるからねー
日本人は実感ないのは無理ないけど
現実にフィリピンから米軍出て行ってすぐに中国は島に侵攻して占領してるからね
ABE:敵に塩を送りたい →→ Military Balance やばいよ。狼狽
>>142
そういう話聞くと国際関係は決して甘くないよな
武器片手に交渉しないと話にならない HOKKAIDO を Russia にやるつもりか?
阿保 ABE 聖剣
日本は北方領土返還がない限り未来永劫ロシアとは平和条約結ばないだけ。
Crimea とった Russia は、欧米から嫌われて、China ぐんじどうめい の ブキ輸出で関係強化中。
ラブロフ「4島は置いといて早く経済支援ちょうだい!!」
では日本に譲渡すればいい
自分のものじゃなかったらくれてやることはできないからね
それで溜飲下げとけ
チエチエンを蹂躙した Russia
みんかんじん へ ざんぎゃくひどう の Russiaぐん ≒≒ はいせんご の からふと なんか
二頭返還って実際の終戦日を考慮すると筋が通った話なんだけど
なにかロシアと貿易しては困る連中がいるんだろうなと思ってる
半日してる韓国と貿易していてロシアと貿易しないというのは日本にとっては不利益でしかない
ニュー速に官公庁の社員?が蔓延っているようなら、北方領土はロシアにくれてやっても構わない
>>1 チエチエン ふんそう
≒≒ 一方、Russia ぐん が目と鼻の先
・根室市議会 戦争発言の丸山議員は辞職を 全会一致で抗議決議 2019/5/30 NHK >>151
筋が通っていようが、何が通っていようが
一般人は北方領土=4島という固定観念が出来上がってる
故に2島はありえんよ この延々と知恵遅れポエム書いてる奴なんなんだ?
日本人が馬鹿にされてるみたいでムカつくのだが
>>151
日露を離間させたい勢力の正体はアメポチのバカウヨでしょうな。 安倍
返還0
経済協力3000億を約束
ロシア経済分野協力担当大臣(笑)
ウィンウィン(笑)
特別な制度(笑)
新しいアプローチ(笑)
/
>>148
その台詞はプーチンが近い
ラブロフなら「クリル列島の領有権で大きな勘違いをしている連中が居る」て呟くな >>1
日本国内からよりも中国からの報道の方があてになる時代 エヌジ^〜Word、ウゼェ! くそ5ch
Russia た”いきらい
なんかあちこちで安倍のせい安倍が悪い連呼してるがこれ何気に日本人の意識に火を着けたよな
ロシアにはこれまでもさんざん騙されて煮え湯を飲まされてる
それでも日本は米軍抱えてるから難しいだろうなとロシアの事情にも理解を示してたのに北朝鮮のような嫌らしい真似しやがって
どいつもこいつも本当うんざり
KGB ぷ〜〜 に手玉に取られる ABE
情けなや〜〜
ロシア国民が返還を求めてはいないからだろうか
北方領土を日本に返還すれば支持率が下がるから出来ないのだろう
いや、一度も承認した事は無いぞ。
韓国人並みに勝手に話を作る犯罪民族だなw
けっきょく、ラブロフは
そんなことは、言っていない
ということかもしれない
だって、この情報は
中国からの情報で
中国から、だけ、の情報だからw
中国の情報、というのは
「信用できない」 という点では、絶対の信頼性があるww
米国が邪魔して日本政府が屈したってところはほんまで後は出鱈目だな
>>4
何の担保もなしに3000億ぶんどった時点で、例え交渉決裂しようとも露助の勝ちだろ。
向こうは今回の一連の流れで失った物は何一つない。 >>1
そもそも露助との平和条約なんかいらねーからw
屁理屈言ってないでさっさと4島返せや盗人 竹島はどうなんだ?
自衛隊使ってトリモロセよ、アヘ一味はよ
楽勝なのになぜやらない?
祖国の領土だからか?w
>>177
マジレスすると法的に放棄した北方四島と違って、竹島は確実に日本の領土なんで
ハーグの国際司法裁判所に訴えれば100%勝てる。
やらないのは在日野党はもちろん安倍チョン売国政権も汚鮮されてるから。 >中国メディア
おまえらは自国が分裂する心配でもしてろ
もう日本にはおまえらに構っていられる余裕はないんだよ
正直、戦争してでも取り返す気概が無い以上、
舐められてもしょうがないと思う
こんなんじゃ平和条約なんて結べないだろ? ロシアの都合が悪くなったら、また一方的に破るぜ。
北海道が欲しくなったとか、日本が敵対的になって来たので、予防処置として占領するとか……
例えばウクライナを見てみろよ?
>>183
破るってどういうこと?
どんな条約なん?平和条約って 北方領土の日本の姿勢は中国にも日本は押しきればなんとかなるというメッセージにもなったな
>>185
未だに安倍政権がロシアに未練残して経済制裁できないのは日本国内のスパイが足引っ張ってんだろうな >>1
2019/01/08 福岡RKBラジオam0735
古谷経衡「北方領土交渉は2島で手を打つべき。
地質学的にも根室半島と歯舞群島は同じだが、国後択捉とは地質が違うので繋がっていない」
局アナ「私もそう思います」 >>186
いままでの交渉で条約破棄なんて話一切出てないよね?
これからもするつもりあるの? 共産圏を切り離した防衛や経済の確立を目指した方がいい。
>>191
腐れ縁だろ
西側への嫌がらせのつもりなんだよ
中国もロシアも一皮剥いた本性は変わらずまたどんどんと遅れた国になっていくよ >>192
人間を宇宙に遅れるのは露中だけなのに遅れてるとか笑止千万ww 中国には関係のない話だ
それとも何か思うところがあるのか?
ロシアにとって、北方四島は日露戦争の敗北のリベンジの象徴。
世界中が当時、ロシアが日本と戦えばロシアの圧勝と思っていた戦いで負けた。
ロシアの誇りは致命的に傷つけられた。白人国家が、帝政ロシアが有色人種の小国
日本に負けた。
共産ソ連になっても、その屈辱は深くロシア人に刻み込まれていた。
条約破りで火事場泥棒みたいに島を奪取したが、それでも積年の屈辱を晴らした。
その島を返すわけがない。
「戦争の結果を受け入れろ」というロシアのセリフは、「取り戻したいなら戦争しか
ないぞ」の意味だ。
中国も中ソ対立の頃は「北方四島はソ連が不当に強奪した日本の領土」が公式見解
だった。
ロシアはどんどんとしょぼい悪い事しかしない国に成り下がっていってるし、無理に付き合う必要は全く無い
ラブロフがこれだけ侮辱してくるんだから、普通に経済制裁してさしあげれば良かったのに
>>196
▼実はロシア人が一番好きな国は日本。これが30年近くも続いている。
www.shinmai.co.jp/news/nagano/20171029/KT171028ETI090007000.php
ロシアの歴史・考古・民族学研究所によると、「一番親しく思う国」を聞く世論調査で、日本は1993年から常に1位に挙がる。必ずしも正確な知識に基づかないが、伝統文化や産業技術への理想的なイメージがあるという。
▼連合国の戦勝式典での原爆投下映像に対するプーチン大統領とオバマの相反する反応
ガムを噛みながら原爆投下シーンに拍手するエセ平和主義者オバマ。
涙をこらえ胸で十字を切るプーチン大統領。
そのような米ロ首脳の人間性を垣間見た日本人の反応がこれ。
▼アメリカを「信頼している」日本人はたったの3割
www.yomiuri.co.jp/feature/TO000302/20181218-OYT1T50139.html
▼プーチンカレンダーの日本での人気っぷりに、海外メディアが驚愕
www.huffingtonpost.jp/2018/12/25/putin-calendar-number1_a_23626671/ 北方領土は日本領だという主張は尖閣は中国領だという主張レベル。
国際的にはロシア領で確定している。
日本領だと言い張る奴は何故日米安保が発動しないのか疑問に思わないのかね?
>>198
>>199
以下、日本の外務省公式サイトより抜粋。
◆東日本大震災の直後、総勢150名以上のレスキュー隊員を派遣したロシア
ロシア政府は,国内外での豊富な経験を有する非常事態省のレスキューチームを日本に派遣しました。
3月16日から第1隊(75名)が宮城県石巻市で活動を開始。翌17日には第2隊の79名も合流し,総勢150名以上の規模で主に行方不明者の救助・捜索活動に取り組みました。熟練した隊員たちは危険な倒壊家屋にも臆することなく入り,担当区域を越えて熱心に捜索活動を展開。
石巻市での任務終了後,第1隊を率いた隊長は「日本人は偉大な民族だ。このような災害に遭っても,泣き叫ぶこともせず,略奪もせず,人を責めることもせず,黙々と(復旧)作業を行っている。
日本人は,今回の災害も必ずや乗り越えるに違いない。」と述べ,日本国民に力強いエールを送りました。
▼ロシアが誇る世界最大のヘリ「Mi-26」が飛来。被災地で救援物資をピストン輸送
blog.hangame.co.jp/obiekt_/article/37259148/
dailynewsagency.com/2011/03/14/mi-26/
ameblo.jp/souldenight/entry-10832735589.html
▼ロシアから支援の液化天然ガスが到着
東日本大震災で日本の電力不足対策としてロシアが日本に追加供給する液化天然ガス(LPG)の運搬船が16日朝、千葉県富津市の東京電力富津火力発電所に到着した。
大きな半球状のタンク4基を備えた専用運搬船「グランド・アニバ」は、露極東サハリンでLNG6万5000トンを積み込み、約1週間かけて東京湾まで輸送した。
首都圏の電力需要をまかなうため使用される
▼ロシアが2011フィギュア世界選手権で東日本大震災で苦しむ日本にエールを送る! 日の丸を囲み世界が黙祷⇒ところがフジテレビが全てカット! 代わりにキムヨナ特集!
※上記のように日本のメディアはアメリカ寄りなのでロシアの善意は殆ど報道されません。洗脳されないように気をつけましょう。 >>201
そもそもアメリカがソ連を支援してた訳で、今さら安保発動は完全な筋違いだよね。
ソ連の北方四島占領、米が援助 極秘に艦船貸与し訓練も
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/154416
1945年8、9月に行われた旧ソ連軍による北方四島占領作戦に、米国が艦船10隻を貸与していたことを、
根室振興局が米国とロシアの専門家による研究成果などを突き合わせ、明らかにした。
米国はソ連の対日参戦に備え、大量の艦船の提供だけでなく、ソ連兵の訓練も行っており、
米国の強力な軍事援助が四島占領の背景にあったことが浮かび上がった。
振興局の調査結果によると、樺太南部の返還と千島列島の引き渡しと引き換えに、
ソ連の対日参戦が決まった45年2月のヤルタ会談の直後、
ともに連合国だった米ソは「プロジェクト・フラ」と呼ばれる合同の極秘作戦をスタートさせた。
米国は45年5〜9月に掃海艇55隻、上陸用舟艇30隻、護衛艦28隻など計145隻の艦船をソ連に無償貸与。
4〜8月にはソ連兵約1万2千人を米アラスカ州コールドベイの基地に集め、艦船やレーダーの習熟訓練を行った。
コールドベイには常時1500人の米軍スタッフが詰め、ソ連兵の指導に当たったという。 そろそろ5648が登場するのは間違いない
自由に発言しすぎるとどうなるかは元共産圏の住民なら知っているはずだが・・・
だまらせるにはやられるしかないのであって・・・
>>199
ラブロフの犬とかいうのがなかったっけ? えっ、そうなんか?
じゃあ北方四島はロシアのものでいいよ。
約束は約束だよ。
これを認めないと、
日韓基本条約で全て最終的に解決された、その合意を守れ、という日本の主張が力を失う。
北朝鮮に日本にミサイル撃たせてるのもこいつ等だしね
>>1
最近になって思う、暖かくなってきたからやっぱり北方領土帰して?不可侵条約違反だよね?上に住んてる人ら本土に帰ってー あんな寒いとこロシア人やないと死ぬでーって思ってました。
>>209
そういった諸々の事情を踏まえて共同宣言でいらないってことにしたんだろ?
それを、あの共同宣言は不備があるなんていったんじゃ韓国と変わらないじゃん。 ラブロフみたいに、こういうイケシャーシャーと嘘つかないと出世できない国なんだろ
それなのに歴史も理解できないアホがお土産ぶら下げて来るから、適当に相手してお土産だけもらったって感じかw
手切れ金でいいんじゃない?
どうせプーチンの次はこの嘘つきがなるって噂があるんだろ?
ちょうどいいじゃない、無視して関わらないで
表向き友好装って、裏で北朝鮮に日本にちょっかい出させてきた国なんだからさ
エトロフをロシア領にできるだけで、ロシア大勝利だし軍事的な目的を果たせるだろうに。
なんで国後にこだわるんだろうね。
もうガチで無視したほうがいいよ。
安倍みたいのが領土問題交渉とかいってロシアに金わたすいいわけにしてるし。
安倍逮捕して、終わりでいい。
>ロシアのラブロフ外相が「1956年の日ソ共同宣言調印当時
大韓帝国(ロシア系ツングース族)とロシアの共同宣言
ロシアにとって史実は都合が悪い
従って、ロシアは噓吐きであるとロシア代表のラブロフ外相が証明した
まぁ日本の経済や社会にとって別にロシアは必要じゃないからな
安部とプーチンで解決出来なければその次を待てばいいだけ
安易に妥協するくらいなら決裂した方がまし
>>223
プーチンだからいい感じに保ててるだけ
タカ派が出て来たらこんな話すら一蹴される ロシアの事書こうかと思ったけれど、宇宙人の話をやはり優先させたい。
まあ、安倍以外がやっても、もっと取れるとは思えんので、
0島か、2島レンタルか知らんが安倍が平和条約結んで、売国奴の誹りをかぶってもらうと
>>1 シナチョンロスケは、泥棒しないと死ぬ、みたいな病気なの? これな
最近になって蒸し返した安倍ネトウヨ一味が頭おかしいんだよ
ラブちゃんプーチン死亡後のラブメド時代を意識していきってるだろ
62年が最近て?
ブサヨは>>1も読めねーのか??
>>1
完全になめられている日本。
ここできちんと反論しておかねば、安倍政権の命取りになる。 北方領土なんか欲しくないよ?カニが余分に捕れるだけだろ?
>>245
それどころかまた広大な過疎地が増えるんだぜ。
いらないよな。
あの元島民どもの態度もムカつくし。 日本の領土です
中国が侵略したマレーはマレー人の国な
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190602-00000108-kyodonews-int
第2次大戦末期にソ連が占領した北方四島などについて、日本が連合国と結んだサンフランシスコ平和条約でソ連の主権が明記されておらず、領有を主張する上で弱点になるとソ連指導部が認識、
対日交渉で主権確認を求める方針を決めていたことが2日、機密指定が解除されたソ連の文書で判明した。
日ロ関係筋によると、継承国ロシアが四島のロシア主権確認を執拗に迫る背景には、国際条約で帰属が確定していないとの懸念があるようだ。
共同通信は、ソ連共産党中央委員会幹部会が1955年6月の日ソ交渉開始直前に承認した対処方針など、重要文書を入手した。
ソ連共産党機密文書のコピー
要は実効支配状態であることを認めてるだけ
領土主張は曲げていない
平和条約を日本と結びたいんなら領土は明け渡せ
平和条約は要らないんなら話し合いをしないでいいよ
>>249
リンク先のソース見ると、2018年の6月2日だから、
去年のニュースか? >>252
手玉に取られるどころか、ロシア側は何の実利も得られずに
イラついてる様にしか見えないが。w どこまで事実か分からんが、もし本当なら鈴木宗男の逮捕が別のものに見える。
ロシアの兵器って停電で復旧作業が必要になるんだ・・w
露、ベネズエラから撤収か
【ワシントン=住井亨介】訪英中のトランプ米大統領は3日、ツイッターに「ベネズエラから大半の人員を撤収させたとロシアが通知してきた」と投稿した。
ロシアは反米左翼マドゥロ政権を支えるため3月に軍人約100人を乗せた軍用機2機をベネズエラに派遣するなどしてきたが、「撤収」が何を指すのかは不明。ただ、事実とすればロシア側が何らかの譲歩をした可能性がある。
野党連合出身で暫定大統領就任を宣言したグアイド国会議長を支持するトランプ政権は、ロシアの軍派遣を「挑発的行動」と非難して撤収を要求。「全ての選択肢が可能」とロシアを牽制(けんせい)していた。
派遣された人員は、ベネズエラで発生した大規模停電により影響を受けた地対空ミサイルシステム「S300」の復旧要員とみられていた。
https://www.sankei.com/world/news/190604/wor1906040011-n1.html .
そんな昔からロシアって国あったか。
マヌケロスケwww
.
調子コイてんじゃねえぞ チャンころwww
と マヌケロシアの外相が怒髪天www
戦争で負けたんだからあきらめろよ
取り戻すなら朝鮮半島や満州を取り戻せ
支那メディアの露助のコメントなんざ1mmも信用できるか!
サンフランシスコ講和条約にソ連は署名していない
つまり帰属は不確定のままということであり
だからロシアは日本に認めろ、認めろ、認めろ、認識しているだろとしつこく言い続けてきている
そこを日本が飲んでしまえば言質をとれるのでゴリ押しをしている
なおかつロシア側はどうなのか?に焦点を当てたくなくて論点をずらそうとしている
ぶっちゃけ汚いことをして強奪しました、勝てば官軍、負ければ賊軍と開き直っているわけだしさ
論理的な話し合いになるとジャイアンで押し通すのは難しいとわかっているということ
糞チョン半島なんか誰もいらんわ
在日も全然帰れへんw
竹島だけ取り返せれば十分だな
日本がGHQ管理下で身動きできないときに火事場泥棒的に奪いやがって