◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【話題】東京に住む最大のメリットは「車を持たなくてもいいこと」? 「人間関係がサバサバしていて楽」という声も★5 ->画像>27枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1560042610/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
政府は地方創生を打ち出し、東京一極集中からの脱却を目指しているが、仕事や教育機関の豊富さなどから、東京に引っ越す人は多い。
ガールズちゃんねるに6月6日、「東京住みのメリット、デメリット」というスレッドを立てた人物も、そのひとり。長野県から昨年転居してきた。投稿者は東京での生活を次のように絶賛した。
「悪いところは家賃が高いくらいしかないのかなと思っています。 仕事がいっぱいありますし、お洒落なカフェ、田舎にはないサバサバした人間関係なんかも好きです」
■「上京して大袈裟でなく人生変わった 上京して良かったです」
スレッドでは東京の良さを実感する人が、たくさんのコメントを寄せている。25歳まで関西の田舎に住んでおり、「主さんに完全同意です」という人物は、
「上京して大袈裟でなく人生変わった 上京して良かったです」
と東京のメリットをアピールした。東京には全国からたくさんの人が集まってくる。それだけ多くの価値観に触れるチャンスもあり、関わった人たちを通じて自分の可能性を引き出されたのだろう。「人生観が広がる」と似た回答をする人もいた。
また、「車を所有しなくても困らないところ」「最大のメリットは車持たなくていい」という点も挙がった。東京は交通機関が発達しているため、日常生活を送るのに自家用車を使う必要性が少ない。
ほかにも、娯楽施設が豊富で飽きがこない、人間関係がいい感じに希薄で煩わしくないといった回答もあった。
■都心の外れに住めば家賃はそんなに気にならない?
東京のデメリットには、
「人多すぎ 電車混みすぎ」
「満員電車でたまに発狂しそうになる」
など、都心の殺人的な満員電車が挙がった。ときに足が宙に浮くほど混雑することがある。そんな電車に毎日乗っていれば、心身ともに消耗してしまう。
スレ主も書いているが、「家賃の高さ」を挙げる人も多い。東京は土地の価格も建築にかかる人件費も高額のため、住居費が上がる。固定費として、毎月のように家計を圧迫し続けるのはストレスだ。「東京は給与が高いけど賃貸の家賃の高さがそのメリットを消し去っている」と嘆く人もいる。
しかし、場所や築年数を妥協すれば、リーズナブルな物件も存在する。「都心外れたら家賃4万くらいで 静かなところがけっこうある」と、快適に暮らしている人もいる。
実際、東京の人気は高い。2018年に東京都が発表した「都民生活に関する世論調査」によると、「今後も東京に住みたい」と答えた人は78%に達した。理由としては「交通網が発達して便利だから」といった理由が上位にランクイン。東京が持つ生活利便性の高さが評価されている。
2019年6月8日 9時30分 キャリコネニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/16586964/ 画像
★1:2019/06/08(土) 21:00:00.27
http://2chb.net/r/newsplus/1560008259/ あの通勤事情をカマンできる
忍耐強いやつじゃないと無理やろ。
あれだけで大阪に住んで満足してる俺にはゾッとする。
アスペとか発達障害者には
人間関係が比較的希薄だから
収入さえ確保できれば生きやすいと思う
都内住みの中央区通いだが
始発電車が出る駅だから毎朝座って通勤できてる
>>5 大阪も言葉が違うと地獄
関東の人間を敵視してる
大阪弁の酔っぱらいは悪魔
都内でも車がないのは底辺だけどなw
言い訳とわかってるけど、そうだよねーと聞いておくわ
東京駅って必ず両側に行く線路ばかりと思ってたら
片側が行き止まりのホームが有るんだな。
何線なの?
人は群体でもあるから本来馴れ合い大好きなんだけどね
人が嫌いだけど人が好きというジレンマ
田舎者も都会人も無いものねだりで隣の芝生は青いのさ。
田舎に移住する奴もいるからね。
>>11 そうか
資産億超え持ち家ありの俺は底辺だったのかw
これからも慎ましく生きるよ
地方から若者がどんどん東京に移住されてますけど、車を持ちたくないという民意ってことなんですか?
(´・ω・`)違うよね、仕事が東京に集中してるだけだよ。
自治体はふるさと納税なんかしないで企業誘致するべき。
しがらみ、近所の人の顔も知らない分
誰かに殺されて始末されても誰にも気づかれなさそう。。
>>17 明日ちゃんとハローワーク行くんだぞwww
東京人は他人に関心がないって言われるけど、それは違う。
儀礼的に無関心を装っているだけ。
実際はありあり。
鉄道網の発達が縦横無尽すぎてどこ行くのも楽
思い立ったときにスポーツでも展覧会でもコンサートでも、本気トップクラスの興行がどこかでやってる
曜日時間問わず店が選び放題
人間関係も選べる
地方を叩いてるのは
2〜3年東京に住んだだけで手のひらを返す
地方出身者
東京圏って富豪の層もすごいけどそれ以上に底辺の層がすごすぎてビビった
地方でも横浜駅みたいなターミナル近くに住めば車なんていらない。
東京に住むメリットはキチガイでもアスペでも目立たなくなること
>IYqJWrV/0
「おまえも引きこもってないで働けよ」。
小笠原・伊豆諸島、奥多摩のことも少しは思い出してあげてください
>>25 マジレスすると足立区、江戸川区あたりはやめておけとしか言えない
せっかく給料が出ても、狭いウサギ小屋のクソ高い家賃に持って行かれる東京。
一生、毎日毎日満員電車に揺られる苦行。
地方は、好きな車に乗って、
パーソナルエリアを侵されず広々と椅子に座りながら、
朝食かじってコーラやコーヒー飲みながら、
好きな音楽爆音に鳴らして聞いて、
悠々と通勤。
割とあっちこっち住んだが
地方度が上がるとそこのコミュニティの価値観一択で頭の固い人間が増える傾向はまああるわ
別に悪い人ではないけど
でも人多すぎるのも嫌w
ちょっとした買い物で荷物が多くなる時は車があった方が絶対便利だからな
引きこもりとかはネット通販使えばいいじゃんとかカーシェア遣えばいいじゃんとか
現実的じゃない事で補完できると思っちゃってるのが草だがw
ID:IYqJWrV/0
典型的なネット脳でワロタ
こうなるともう抜け出せない
だからダメなんだよ。
面倒なこと満載で利便性の悪いところへ住めなくなる。いざという有事の際に文句ばかり。
社会に頼ってばかりの人間になる。
害獣 虫だらけの田舎に住めない。自治会面倒
2時間に一本なんて公共機関エリアには住めないだろう!コンビニなにそれ? 住んでみろ。
東京でも車必要じゃないの?
買い物で、重い物とか大きい物とか買うときはどうすんの?
>>1 東京
大阪
地方住みでのどかで家賃も安いし気に入ってるけど車必須なんだよなー
どこ行くにも電車やバス発達してないから車ないと無理
年取ったら電車がある都会で住むのが一番いいよなとは思うわ
>>1 名古屋
横浜
>>1 福岡
札幌
フレックスあり時差通勤推奨だから都内でも通勤ラッシュとは無縁だわ
下手に近郊に流れたほうが通勤時間長くなってラッシュに巻き込まれやすくなる
>>1 仙台
広島
>>1 神戸
京都
>>1 川崎
大宮
>>1 千葉
熊本
>>1 静岡
岡山
>>1 新潟
地方中核都市に持ち家があり、都内で会社の金で借りたマンションで単身赴任してる俺は勝ち組なのか?
良いと取り、かつ悪いとこ取りな気がする。
カーシェアはめんどくさくて使ってないけど通販や配送は現実的な選択肢では
満員電車っていう罰ゲームのわりにメリットがあまりないクソ
3DSどうぶつの森でたくさんすれちがい通信出来た
実家だと駅に行ってもすれちがえなかったろうな
都心から30分くらいのエリアに住んで、グリーン車通勤するのが理想かもな
職住接近に慣れると通勤に時間かけるのは馬鹿らしい
東京はゴミ
人間関係がサバサバしてる?
裏で陰口言い合ってマウント取りに必死で他人を蹴落として喜ぶのを最近はそう言うのか
クルマな
これが都下や神奈川や千葉や埼玉でも無い奴が結構いるんだわ・・・
いわゆる下町で暮らしてみな。
閉鎖的で周囲の監視の眼が厳しいぞ。
家の近所で外食すれば「外でご飯食べないで自炊しろ」とか言ってくる。
完全に地域に受け入れられるまで10年以上かかる。
東京を真に満喫できるのは富と人脈のある一部の人間のみ
それ以外の貧乏人は狭っ苦しいマンションに住むのさえ精一杯
東京の華やかな舞台に入っていくことはできずに通過していくのみ
私なんかは免許持ってないから車も持てないから買い物は大変よ
一人暮らしのアパート住まいなら東京いいところ
結婚して子供できたら
治安の良い地域に土地買って一戸建てとなる。
2億の土地に5000万で家を建てるとか、普通のサラリーマンには無理。
結局、マンションか建売住宅にしか住めない。
リタイア後の年寄りにも東京は住みやすい
車を運転しなくてすむし、面倒な付き合いはしたくなけりゃしなくていい
気が向くなら展覧会やコンサートも多い
スマホと同じで持ってないやつは、車の便利さを理解しない。
俺はスマホもたないけど。
>>68 青山あたりでベンツやアウディを乗り回してる金持ちは
ほんと東京を楽しんでるなーと思うよ(´・ω・`)
>>65 それド田舎でも同じだろ
都会の方が他人に無関心な人が多いからまだ気が楽
あんだけ人が多い東京で店を畳む奴って商売の才能がないんじゃないのといつも思う
痛勤電車で職場に通うのに耐えられんと地方暮らしを選んだ自分
昔は東京とかにでないとコアなものは買うこともできんかったけど
ネット通販の普及でわざわざ出かけることも無くなった
コンサートやライブや美術館の特別展とかのイベント以外は地方
都市暮らしのほうがむしろ快適
東京にいるとわかる
自分がカモる側かカモられる側か。
車持ってない奴は底辺だみたいなこと言ってるけど、外れじゃない都内住みで車持ててその他の生活も余裕あるのって年収いくらぐらいなの?
オレ年収600万だけど、到底持つ気になれん
>>81 ほんこれ
電車だけでなく外食どこも行列
馬鹿らしい
>>75 車って便利なんだよね
私はさっきも書いたけど免許ないから車もないけど、母が免許と車持ってるから運転してもらってる
ホームセンターとかでまとめ買いするときは車は便利だね
>>73 確かに都心の地価は狂って高いが、上物はどこで建てても価格は変わらんぞ。
5000万の注文住宅買うサラリーマンが居たら土地がただでも正気じゃない。
>>68 これだなぁ
経済的には東京への一極集中が効率いいからね
東京は常に大量の奴隷労働者を必要としている
若いうちは奴隷の身分に気づかず都会暮らしを謳歌し
30過ぎて絶望に気づき田舎に戻ろうするもそこには仕事が無い
東京出身だけど車はやめた。費用対効果が悪すぎ。休日もどうせ渋滞だし
通勤電車は前よりましになったけど通勤時間は変わらずもったいないよね
田舎の方が海山近いし羨ましい気がする
車乗れないのはデメリットでしかない
電車マジで苦手
>>20 それは東京で、他人とどう 付き合うか?だな。
地方は 土地に人が縛り付けられた感じだが
東京は 積極的に入りたいコミュニティに自ら飛び込まないと 絶えずボッチ。
但し、どのコミュニティに入るにも、ある程度のカネが要るのがネック。
>>39 スーパーの宅配サービスあるし、もしかして・・・アマゾンや楽天を知らない情弱か。
田舎者はスマホ使っていても昭和で時代止まってるだろ。
ああ、そのまま田舎という鳥籠の中で一生過ごしてください。 ^^
>>58 またトンキンが無知を晒してるw
東京は半グレの聖地だけど、ヤクザも大阪より多いぞw
地方がクソ過ぎる。
県人口が100万人も満たないとこなんかまるで村やからね。
車は特に必要を感じない
重いものは通販で買えば良いし電車を利用すれば渋滞なく着く
23区内でも電車が近くになくて車がないとキツイところは結構ある
人口増減数 日本人
東京都 72,137 栃木県 -8,981
埼玉県 4,247 和歌山 -9,792
神奈川 3,240 熊本県 -10,878
沖縄県 2,914 広島県 -11,561
千葉県 2,764 愛媛県 -11,665
愛知県 1,507 三重県 -11,710
滋賀県 -2,129 山形県 -11,900
福岡県 -2,439 長崎県 -12,648
石川県 -4,550 群馬県 -12,678
鳥取県 -4,678 山口県 -13,252
福井県 -4,900 鹿児島 -13,300
佐賀県 -5,228 岩手県 -13,324
香川県 -5,473 長野県 -13,582
島根県 -6,067 秋田県 -14,262
山梨県 -6,529 岐阜県 -14,310
徳島県 -7,025 茨城県 -14,446
富山県 -7,063 大阪府 -15,205
高知県 -7,584 青森県 -15,681
宮崎県 -8,243 福島県 -19,855
宮城県 -8,491 静岡県 -19,926
大分県 -8,616 新潟県 -20,752
岡山県 -8,754 兵庫県 -20,813
京都府 -8,804 北海道 -34,805
奈良県 -8,965
.
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/daityo/jinkou_jinkoudoutai-setaisuu.html 土地柄朝の通勤ラッシュに田舎の中学生が修学旅行で混ざる時あるが
死ぬー、無理だー
とか騒いでる
煩いなとも思いつつ
こんな状況にいつのまにか慣れてる自分もヤバイなとハッとする
東京の人で幸せなんだろうな、と思うのは、唯一、大相撲をマス席で見ているじじばばだな。
金と精神的余裕がないと、あれはできない。
相撲見るといつも、ああ幸せな人たち、って思う。
>>95 世田谷一家惨殺事件のあたりは車あった方が便利だろうね。道幅はめちゃくちゃ狭いけど
増加を続ける大都会関東、減少し続けるクソ田舎関西www
2018年10月1日の都道府県人口。
都道府県 人口 (人) 増減数 (人)
1 東京都 13,843,403 328,132
2 神奈川県 9,179,835 53,621
3 大阪府 8,824,566 -14,903 ★
4 愛知県 7,539,185 56,057
5 埼玉県 7,322,645 56,111
6 千葉県 6,268,585 45,919
7 兵庫県 5,483,450 -51,350 ★
8 北海道 5,285,430 -96,303
9 福岡県 5,111,494 9,938
10 静岡県 3,656,487 -43,818
11 茨城県 2,882,943 -34,033
12 広島県 2,819,962 -24,028
13 京都府 2,591,779 -18,574 ★
14 宮城県 2,313,215 -20,684
15 新潟県 2,245,057 -59,207
16 長野県 2,063,403 -35,401
17 岐阜県 1,999,406 -32,497
18 栃木県 1,952,926 -21,329
19 群馬県 1,949,440 -23,675
20 岡山県 1,899,739 -21,786
21 福島県 1,865,143 -48,896
22 三重県 1,790,376 -25,489
23 熊本県 1,756,442 -29,728
24 鹿児島県 1,612,800 -35,377
25 沖縄県 1,448,101 14,535
26 滋賀県 1,412,881 -35 ★
27 山口県 1,368,495 -36,234
28 愛媛県 1,351,510 -33,752
29 奈良県 1,340,070 -24,246 ★
30 長崎県 1,339,438 -37,749
31 青森県 1,262,686 -45,579
32 岩手県 1,240,522 -39,072
33 石川県 1,142,965 -11,043
34 大分県 1,142,943 -23,395
35 山形県 1,089,806 -34,085
36 宮崎県 1,079,873 -24,196
37 富山県 1,050,246 -16,082
38 秋田県 980,694 -42,425
39 香川県 961,900 -14,363
40 和歌山県 934,051 -29,528 ★
41 佐賀県 819,110 -13,722
42 山梨県 818,391 -16,539
43 福井県 773,731 -13,009
44 徳島県 736,475 -19,258
45 高知県 705,880 -22,396
46 島根県 679,626 -14,726
47 鳥取県 560,517 -12,924
https://uub.jp/rnk/p_k.html 車なんて持ってるだけで金持ってかれるからな、本当は持ちたく無いけど田舎じゃ無理
昔は行きたいと思うこともあったけどベクレてからはもう行きたくないね
死にたくないし命って大事じゃん?
アホはどんどん東京行けばいいと思うよ
俺は愛知までだな
静岡は関西人には合わないし
まあ通勤に要らないと使ってない期間が長すぎるからな
幽霊会員みたいなもんで
タクシー好きに乗ってもまだお釣りがくるよ
>>65 一時期住んだ横浜とかはそれが酷かったけど、
他の首都圏はそういうのあまりなかったな
>>67 あるあるw
人情あふれるとか絶対嘘だよなw
偏屈なのが新参者監視している田舎と同じ構図
>>5 大阪も阪急服部から心斎橋までの通勤で一日の半分のエネルギ消費してたなぁ。
今は東大阪引っ越して楽なったけど。
>>102 あほかおまえは 車ないから引きこもりになるんやろが
>>58
★都道府県別暴力団構成員割合(警察白書)
1位 東京<19.8%(人口比でもワースト1、国内5大暴力団のうち4つの本部が東京)>
2位 大阪<9.4%>
3位 神奈川<5.9%>
4位 兵庫<5.1%>
5位 愛知<5.0%>
6位 福岡<3.8%> >>101 嬉しそうに書いてるけど、それって決して喜べることじゃないんじゃないの?
>>83 収入は知らんけど高級外車の登録台数は都内が一番多いという事実
地方出の貧乏人は東京はクルマいらないというけど
富裕層はそのいらないものに大金を掛ける贅沢を満喫してる
東京に集められた大量の奴隷労働者を肥やしにして
人間関係が苦手とかいう理由で東京に出てきても
周りに親しい人間がいないと東京暮らしなんて楽しめないんじゃない?
いろんな業種の人間が集ってるんだから、そういった人たちとの交流を楽しみなよ
それこそが東京の一番いいとこなんじゃないの
孤立するんならそれこそ家賃の安い地方にいたほうがいい
できるのなら電車は乗りたくない
無言で人を押すし押しのけるしマジで底辺
この前に米国に行ったら、人への気遣いが暖かかった
住宅も小さめビルも小さめ
こじんまりとした町並みが
ミニチュア感があって好き
日本を途上国にしジャップをもっと貧乏にしよう!ジャップは車ももてない貧困国になるべきだ!
自動車保有台数
https://www.airia.or.jp/publish/statistics/number.html 過去の自動車保有台数
昭和41年からの推移(PDF:104KB)
https://www.airia.or.jp/publish/statistics/ub83el00000000wo-att/hoyuudaisuusuii30.pdf 年 車種乗用車貨物車乗合車特種(殊)車二輪車合計
昭和41年(1966年) 2,289,665 4,689,368 105,386 163,608 875,069 8,123,096
昭和42年(1967年) 2,996,254 5,536,873 117,261 189,148 799,855 9,639,391
昭和43年(1968年) 4,091,752 6,504,352 133,485 223,531 737,635 11,690,755
昭和55年(1980年) 22,751,052 12,697,756 228,396 765,840 890,206 37,333,250
平成 2 年(1990年) 32,937,813 20,943,844 242,295 1,154,624 2,715,290 57,993,866
平成30年 (2018年) 61,584,906 14,382,846 233,542 1,737,221 3,624,586 81,563,101
>>79 それだけ競争が激しいんだよ。
アメリカや中国で商売始めた奴の全員が成功してるかね?
東京だと、歯医者が喫茶店の数より多くなってアウト・オブ・ビジネスの医者が増えてる。
地下鉄の負のオーラは世界どこの都市でも共通
絶対に避けたい
>>91 尼や楽天、淀なんかはまとめ買いにはいいけど日々のちょっとした買い物にはほとんど使えない
プライムナウで買えるものは限られてるし
スーパーの宅配サービスも数時間後とかだからな、来るのは
外に出たらその辺わかって来るよネット脳くんw
そりゃ独身なら車無しでもなんとか生活できるかもしれないが、
家族持ったら無しはあり得ないな、不便すぎる。
それはフリーターとかバカの話だろ。
ああ、そうか。そう言うバカを使い捨て用に東京に集めているのか。
一般には大企業ほど労働組合が大きく強く加盟率も高く、
東京ほど大企業は多いぞ。
フリーターの多いマスコミとか出版関係だろ。ライターとか。
東京の人口は今も毎年10万人以上増えてる
魅力があるからこそ
祖父母病院送迎、子供学校塾送迎に必要でしょ
車いらないっていうのはチョンガー
田舎は排他的で顔役が幅を利かせてる
新参者が来たらまずいじめて反応を試す
そんな田舎に愛想が尽きて中の人まで出てゆく
田舎の過疎化は必然
>>123 それって日本のためにいいことじゃないでしょ。
地方が死んでるってことだ、それだけ
車を持てない人が、車を持たないと言うその哀れさときたら・・・w
東京は人大杉、何もかも急ぎすぎ
みんなすぐイライラするじゃん
仕事するならいいけど、暮らすのには向いてない
>>117 https://k-beautylog.com/biyoshitsu-ooi/ ・全国の美容室の数は約24万軒
(コンビニ 約5万軒。
歯医者 約6万5千軒。
信号機 約19万機)
>>124 電車で行けるよ?
祖父母と住んでないしw
サバサバっていうけどサバって脂っこくて胸焼けするよね
東京ったって場所によって千差万別なのに、ひとからげにこういう記事書く記者って地方出身なんだろうか?
東京に住んで10年になるけど隣の人と挨拶すら交わしたことがない
楽でいい
世界的にみると、日本は自動車メーカーの数も多すぎだ。
減らそう。
ご先祖が江戸から住んでて東京壊滅で一族全滅状態のオレが言う
必要もないのに上京してくんな!お前ら嫌になったら帰ればイイけど、こっちは地元なんだよ!!
>>102 通勤にもスーパー行くにもコンビニ行くにも車必要で
家族で遊びに行くのにミニバン、奥さん用に小さな車
とか掛かるけど、車に趣味で金掛けられるって事でも
あるからええやん。
>、「今後も東京に住みたい」と答えた人は78%に達した
これは高いな
世界的に見て、ジャップの数も多すぎだ。
減らそう。
>>102 田舎じゃ車は必須の足だけど、その単なる生活の足でしかない手段の為にスマホなんて
比較にならない莫大なカネが飛んで行くからね。田舎で普通車クラスの車に乗っりゃ。
田舎でワープアだと普通車なんかに乗ってたりすりゃ生活の為に、なんかじゃなくて
車に乗る為に働く、なんて云う本末転倒なことになってしまうからな。
地方の今の若い奴らからすりゃそんなのはマジで「冗談じゃねーよ!」だろうからね。
だから田舎の若い奴はもう今や誰もが軽に乗ってるね。
>>132 青魚の油は血液サラサラ効果があるんだぞ!
自動運転レベル3が早くほしい
首都高渋滞もこれがあったら耐えられる
車を持たなくていいとか人間関係が煩わしくないとか
言い換えればコミュ力不足で低所得者の詭弁だよな
車はあったほうがいいに決まってるし最低限の近所付き合いもあるに越したことない
東京の一極集中を是正しないといけないのに、なんでそこちゃんと
理解しないで一極集中がいいみたいに言うやつがいるんだろ?
>>133 東京人だって村も政令市も地方は「田舎」で一括りにしてんだからお互い様だろ。
車がなくてもいいって便利そうですごく大変じゃないの
電車に乗るのに蒸し風呂みたいな気候の中歩かなきゃいけないし荷物あったらもっと大変だし
車が必要ない、なんてやせ我慢だろ?
そう思って生活したほうがメリット多いだけで。
都内住でも無料で駐車場与えられたら軽くらい買うでしょ?
維持費なんてたかが知れてるし、
移動が自由になると一日にこなせる用事が倍増する。
自分の自由な時間の価値が低いのかな。広義の経済音痴じゃね?
アニメ聖地、都道府県ランキング
1位 東京都 1712件
2位 神奈川 371件
3位 京都府 269件
4位 埼玉県 185件
5位 岐阜県 149件
6位 長野県 148件
7位 静岡県 144件
8位 千葉県 129件
9位 兵庫県 120件
10位 福島県 108件
メディアの影響も大きいだろうな スーパーの安売りを気にするような人たちが富裕層には見えないから
それなんかおかしくね?とは思ってるがw
>>125 東京も実はその手の地域社会の体質凄いよ
ただお上りさんはそこまで地域にコミットしないで済むようにもなってるだけ
渋谷あたりだって実は昔ながらの自治会やら自治会同士の軋轢やらめっちゃあるし
人間関係サバサバしてるのは関係ない人であって、
仕事とかだと遊びたい人多くて面倒だった
仕事後の酒やら付き合わされて嫌だった
昔住んでた葛飾区はみんなフレンドリーで定食屋のおっちゃんと草野球とかしてたよ
>>151 そんなのもうないよw
まず原住民がもうほとんどいない。
それよかこの一極集中をなんとかしないとほんと日本やばい
古今東西、都は精神障害者が逃げ込む場所。
自立できずに他に頼る。そして自立している地方の人間を逆恨みする。
住んでいる地域を自慢し、他人を見下す。
他人が作ったものを掻き集めて、ここには何でも有ると自慢する。
東京は既に京都化している死んだ土地。
世界各地の古典を読んでみると面白いよ。
おっさん文章長過ぎ
コスパで軽ってだけ書きゃええやんw
>>137 学年一の不器用者だった自分は車の運転も大嫌い。今は都心に住んで徒歩通勤している。
年を取っても、大学病院なども徒歩圏なので安心。
都会に住めなかった家系とかもう絶たれればいいんだわ
>>5 広島住まいの俺様は、
梅田駅周辺の人混みで発狂しそうになりましたが
車が持てないというデメリットも有るがな
駐車場高いし家買っても付いてなかったりするし
東京にしかないものが多すぎるんだよ
田舎には何もない
>>120 地方でも独身なら原付さえあれば生活できるが
家族持ったら車なきゃ生活は絶対不可能だからね
地方の土民どもが上京してくるから
田舎の人口が減って東京だけ人が増えている
まあ、いまではすっかり都会人ヅラしている連中も元々は
地方土民だが
全部大阪で良くね?って話
東京って人が多すぎて、結構移動に時間ロスがあるんだよな
車のコストさえ払えれば、田舎の方が行動範囲は広い
人間関係より人間の密度が凄すぎてストレスが半端ないんやろな
>>154 いやお前がなに知ってんだよ笑
下町は勿論、山の手にも全然地域社会あるっての
要するに「東京の生活」が幸せだと在京メディアに価値観を植え付けられてるんだよな
逆に東京じゃ出来ない、やりにくいものは時代遅れや無駄なもの、価値が落ちたいらないものだと広めるからね
地方で一軒家を持った家族の生活なんて一時期マイルドヤンキーって言葉でバカにしてたからな
>>165 東京一極集中は単に政治的な問題だけだからね。
ここをちゃんとすればもっと人口はばらけるはず
東京一極集中問題がイタリアのような南北問題を作り出してる日本はすでに発展途上国以下だよ
>>162 最近の若い人は独身の時も彼女ができたときも結婚した時も車を持たない
車を買うのは子供ができたときまたは親の介護をするとき
電車はスムーズに移動できるメリットがあり、
車は出発地から目的地まで楽だというメリットがある
使い分けできるように車はあった方がいいよ
田舎には独立精神がない
何かあるとすぐに東京のせいにして東京へ陳情に行く
金が無いからという理由で自分は何も負担せずただ見てるだけ
自分で何かやろうという人は田舎を出て当然
>>168 もはや絶滅危惧種の原住民だよw
今や東京原住民はほぼ絶滅した
>>159 大阪は歩いてて人と肩がぶつかるのは梅田と難波だけ
東京は中心部のほぼ全てがそうで、とんでもない時間ロスがある
東京の最大のメリットは人が多いことやぞ
人が多いからコミュニティーもたくさんある
人が多いから出会いがたくさんある
人が多いから仕事もたくさんあるしいろんな物やサービスがある
人が多いからすべてにおいて東京が優先される
人が多いってことはすべてにおいて他を圧倒するメリット
>>53 ハァ?
東京の家賃高すぎなんだが。
満員電車もなくなったのか?
>>175 東京から人口流出してる訳でも無いのになんで原住民いなくなんの?笑
お上りさんに虐殺でもされたんか?
いや別に余裕があるならいいけど
消費税2%上がるだけでキレてんのはとても余裕ありそうに見えんな
駅から25分くらいの都内で会議が終わり
駅まで送ってもらえないかと20人くらいに聞いたけど
誰も運転免許を持っていなかった
都民はそもそも運転能力がない
運転技術もない
都民にそもそも免許ないから
>>148 うーん、東大阪で大阪市のベッドタウンっぽい場所だけど、
戸建てにはカーポートとか当たり前で、賃貸でも駐車場は
たいていある様な地域だけど、バス停まで5分だし、近所に
スーパーやコンビニ、飯はチェーン店アチコチあって困らない
からあんま乗らないんだよなぁ。
プリウス乗ってたけどあんま乗らなすぎて頻繁にバッテリー不調
やってVitzにしたけど、月200??300キロしか乗らんから平均3000円位
しかガソリン入れんし。
>>180 だからそれを是正しないと東京一極集中は止まらないでしょ。
>>174 まぁそれもあるんだけど、首都だから官庁が集中しすぎて、それに群がる陳情会社が本店移すからな
それを差し引かないと今の東京は公正では無いよ
>>181 東京でも八王子くらいで我慢できるなら地方とあんま変わらんよ
都心だとうさぎ小屋
東京は人大杉だから飲食店の店員さんとかも疲れ切ってるんだよな
都心から少し離れたベッドタウン辺りだとそこそこ便利で人の気持ちにも余裕があるから一番バランスが取れてる
>>169 一極集中の方が為政者にとって管理しやすいからね
だからメディアを使って洗脳し続ける
>>62 それで都心回帰といって
都心が人気なんすよー
山手線楽勝。マッタリ。
郊外が地獄
>>182 そだよw
まずバブルで近所のお屋敷は全部追い出された。
ほんとひどかったからね。
生活できなかった。
で、入ってきたのは新たな移民。
もはや原住民はおらんわ
>>187 是正しようとしても若い人ほど都会に行きたいんだからどうしようもないでしょ
どうにもならんよ
>>192 そうなんだよね、家畜と一緒で一箇所に集めたほうが何かと便利っていう
政治的な理由だけ。
人間扱いされてない
みんな続々と東京へ脱出! !
総務省は31日、住民基本台帳に基づく2018年の人口移動状況を発表した。
東京圏(東京、埼玉、千葉、神奈川)は転入者が転出者を上回る「転入超過」が前年より1万4338人多い13万9868人となった。
超過数が拡大したのは2年連続で、東京圏の転入超過は、
長期的な比較が可能な日本人人口に限ると23年連続。
東京一極集中に歯止めがかかっていない現状が浮き彫りになった。
東京圏の転入超過を年齢別に見ると、最も多い20〜24歳(7万5103人)を含め、
15〜29歳の若年層が大半を占める。
同省統計局は「進学や就職などで東京圏に移動する人が多いのではないか」とみている。
他の三大都市圏は、名古屋圏(愛知、岐阜、三重)が7376人、
大阪圏(大阪、京都、兵庫、奈良)が9438人でいずれも転出超過。
日本人に限ると共に6年連続の転出超過だった。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2019013100844&g=pol
そら田舎出身で若いうちに東京出たら楽しくてしかたないよ。
あったりまえじゃん。
問題は30超えたあたりから、
何かがおかしいと気付いても後戻りできない事だろ。
>>180 とはいえあそこまで多い必要もないやろ
人口密度で半分〜2/3程度が適正
それから、都会のコミュニティ沢山あるって言うけど、ほとんどそれアイドルオタクとアニメオタクのコミュニティだよね?
>>186 プリウスもやっぱりバッテリー上がるの?
>>194 神社に氏子が残っていて地元の祭りも維持されているんだが。
>>198 東京が楽しいってのが意味わからん。なんだろ?
>>157 まあ無理に乗らんでも公共交通発達してたらね。
原チャリほしいなぁ。
雨の中歩いて帰らないといけないのとかきついけどな
タクシーもそんな頻繁に使えんし
>>182 原住民かどうかはわからないけど東京都から人口は流出してるよ
東京の賃貸から埼玉の分譲マンションや戸建てに流れてるから埼玉県だけ東京都からの流入過多になってる
ただそれ以上に他から東京に流入し続けてるのが問題な訳で
>>202 あ、その氏子、みんな移民だよw
友達が某有名神社だけど、遡れる氏子なんていない。
移民が見よう見まねでやってるだけ
割のいい仕事は、東京に集中してるからな。能力低めでもおこぼれにありつきやすい
過疎の田舎から出てきた奴ほど東京を神聖視してやたら地域ブランドに拘ったりするんだよなw
特に道民とか
>>10 大阪は階級社会だから、底辺のキミと会うのは底辺の大阪人だけなのは仕方ないだろ?
おっさんになるとわかるが適度に歩いた方が良い
だから車は無くても良い
>>79 戦前から東京で商売しているような家だとたいてい余分な土地も持っていたりして
そこをなんらかの形で運用するだけで遊んで暮らせるから
余裕があるから働くのをやめるというパターンも多い
東京大空襲で焼け野原になってゼロから街づくりができたのが発展の原動力になった
(その意味では東京を焼け野原にしたアメリカに感謝しなくてはならない)
しかし今となっては誇るべき歴史のなさこそが東京の弱点
川越あたりが小江戸と言われて賞賛されているが
本家本元の江戸には江戸を思わせるものなんか何もなし
古いものをぶち壊しては新しいビルを作るのがこの都市の存在意義
そこに他のどの都市にもないある種の軽薄さを感じる
>>8 収入を確保できるのなら田舎の方が住みやすいでしょ
一番コストがかかる住宅費がかなり抑えられるし
自分と同じ世代の他人がいること
煩わしくないけど心強い
>>218 別に広島みたく焼け野原にはなってないしw
>>204 刺激に溢れてるじゃん。
金なくてもワイワイ人が多いだけで楽しい気持ちになる。
若者の特権よ。
30過ぎから自分が下層民だと気づき始める。
金がない結婚もできない、子供作ったら生活詰む。
通勤時間の長さ、住居の狭さ、人の多さに苦しめられ始める。
>>201 初期型18年位乗ったけど、通常のバッテリーは乗らないとすぐに上がる。
で、乗らなさ過ぎて走行用のバッテリーも何度も交換したし。
初期型は点検だしてたら、バッテリー交換永久無料だから良かったけど。
車持たなくていいってメリットなのか?
田舎に住んでる人が東京に出るにあたって「やった!これで車手放せる」って思うかなあ
「東京じゃ駐車場代も高いし、渋滞もするし、しょうがないから手放すか」
って感じじゃないのか
>>222 例えば君にとって溢れている刺激って何?
首都圏のニュースで交通機関が停まって、バスやタクシーの長い行列見る度に、都会の人は大変やなー、我慢強いなぁー、と思ってしまうわ
電車無いから車が必要って短絡的。
原付きなら大して維持費かからんだろ。
再開発進む品川、渋谷抜き初の5位…JR利用客
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170713-00050069-yom-soci JR東日本の2016年度の駅別乗車人員ランキング(1日平均)で、
品川駅(港区)が渋谷駅を抜き、初めて5位になったことがわかった。
JR東の資料が残る1988年度以降、上位5駅は新宿、池袋、東京、横浜、渋谷で占められてきたが、
東海道新幹線の新駅設置などで首都の新玄関として存在感を発揮した品川駅が“5強”の一角を崩した。
JR駅乗客数 トップ10
1位:新宿駅:769,307人(東日本)東京都
2位:池袋駅:559,920人(東日本)東京都
3位:東京駅:439,554人(東日本・東海)東京都
4位:大阪駅:431,743人(西日本)大阪府※2015年度
5位:横浜駅:414,683人(東日本)神奈川県
6位:品川駅:371,787人(東日本・東海)東京都
7位:渋谷駅:371,366人(東日本)東京都
8位:新橋駅:271,028人(東日本)東京都
9位:大宮駅:252,769人(東日本)埼玉県
10位:秋葉原:246,623人(東日本)東京都
大阪の郊外だけど、歩いて10分以内にスーパーが数店、家電量販店、ホームセンター、コンビニがあるから自転車すら必要ない
>>223 こういうのってどうなのよw
ほんとこういうのやだわ
あの貧弱なJR武蔵小杉駅が九州最大のJR博多駅と同じ数の乗降客数を捌いていると知って、関東の社畜の扱いが家畜以下だと思ったわ
>>196 もうすでに下火だが地方のコンパクトシティー構想も
金なくてインフラが維持できないから一か所に集める、という家畜的発想
地方から東京に流れてくる大きな理由の一つに、東京人に偏見を持つ奴が少ないっていうのがある
多様性を受けいれる傾向が強いというか
田舎ではちょっと他人と違うと偏見やいじめの対象となることがあるが、
東京では皆無といかないまでもそれがめちゃ少ない
田舎で親が外国人でいじめられたり地域でハブられた一家が都内に引っ越してきたが、
普通にコミュニティに溶け込んで子供も友達たくさんできて楽しくやってる
>>222 いやそれだいぶ知恵遅れやろ
普通は最初の1年から気づき始める
あ、なんかこの壮大なネオンは貧乏大学生の俺には向けられてないわってね
>>83 俺は地方の岡山市在住だが、六百万くらいの奴がBMWくらい乗ってる
>>224 そういうもんか
PHVが候補だが、ソーラー充電つけた方がよさそうだなあ
>>234 ほんと、明治からこっち日本政府って国民を人扱いしてないよなあ
>>180 その結果が3年連続マイナス成長なんだから、それは大したメリットじゃないんだろうね
>>227 狭いし混んでるしで軽とか原付とか小さい乗り物の方が楽だな
軽は絶対認めないおじさんとか居るけど
>>226 若くて貧乏なんだから、本当の刺激なんて味わえるわけないじゃん。
ただ人が多い事、その事が最大の刺激なんじゃないかな。
都内の若者の聞いてみればいい。
やってることは人が多くいるところでフラフラ歩いてるだけだよ。
でもそれだけが最高に刺激的。
だからこそ危険なんだよねぇ。
>>133 だよね
東京でも近所付き合い普通にあるし
車持ってる人多いし
普通に気楽に暮らせる所よ
>>241 5ちゃんに騙された馬鹿発見
東京都
名目GDP
平成24 100.4兆円
平成25 101.9兆円
平成26 102.5兆円
平成27 104.8兆円
平成28 105.5兆円
実質GDP
平成24 1.1%プラス
平成25 2.0%プラス
平成26 1.5%マイナス
平成27 2.1%プラス
平成28 0.6%プラス
http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2018/12/25/16.html クルマは別に大阪でもいらんだろ場所にもよるけど
東京に集まってるのは仕事これに尽きる
山手線の内側に住んでる
会社も取引先も内側、休日の遊び場も内側
ある時気がついたら8ヶ月間山手線の外側に出ていなかった
貧乏人なのにスマホだけ高級なの持ってるのとかはぁそうですか思うし
そういうのはやめてもいいんじゃねと思うけど
貧しいこそ見栄張りたいのかな
【都道府県 県内総生産(名目)2015年度】
(平成27年度)
順位 都道府県 GDP 成長率 シェア
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01位 東京都 104兆4339億円 +2.0% 19.6%
02位 愛知県 *39兆5593億円 +2.8% *7.4%
03位 大阪府 *39兆1069億円 +2.4% *7.3%
04位 神奈川 *33兆9188億円 +5.2% *6.3%
05位 埼玉県 *22兆3323億円 +2.9% *4.1%
06位 兵庫県 *20兆4950億円 +2.6% *3.8%
07位 千葉県 *20兆2186億円 +2.1% *3.7%
08位 北海道 *18兆4850億円 ※平成26年度
09位 福岡県 *18兆8611億円 +3.7% *3.5%
10位 静岡県 *17兆2924億円 +4.4% *3.2%
11位 茨城県 *12兆9921億円 +4.1% *2.4%
12位 広島県 *11兆9411億円 +4.7% *2.2%
13位 京都府 *10兆0540億円 ※平成26年度
14位 宮城県 **9兆4816億円 +3.2% *1.7%
15位 栃木県 **9兆0163億円 +5.7% *1.6%
16位 新潟県 **8兆8456億円 +2.3% *1.6%
17位 群馬県 **8兆6669億円 +3.7% *1.6%
18位 長野県 **8兆5580億円 +5.8% *1.6%
19位 三重県 **8兆2865億円 +4.4% *1.5%
20位 福島県 **7兆8236億円 +0.8% *1.4%
21位 岡山県 **7兆7879億円 +5.9% *1.4%
22位 岐阜県 **7兆5515億円 +2.9% *1.4%
23位 滋賀県 **6兆1636億円 +4.8% *1.2%
24位 山口県 **5兆8702億円 ▲3.1% *1.1%
25位 熊本県 **5兆5646億円 +1.8% *1.0%
26位 鹿児島 **5兆3885億円 +3.2% *1.0%
27位 愛媛県 **4兆9155億円 +4.0% *0.9%
28位 岩手県 **4兆7229億円 +1.6% *0.9%
29位 石川県 **4兆5880億円 ※平成26年度
30位 富山県 **4兆6465億円 +2.9% *0.9%
31位 青森県 **4兆5402億円 +3.6% *0.9%
32位 長崎県 **4兆3850億円 +7.6% *0.8%
33位 大分県 **4兆3782億円 +3.2% *0.8%
34位 沖縄県 **4兆1416億円 +4.7% *0.8%
35位 山形県 **3兆9542億円 +3.3% *0.7%
36位 香川県 **3兆7780億円 +2.3% *0.7%
37位 宮崎県 **3兆6339億円 +2.6% *0.7%
38位 和歌山 **3兆5267億円 ▲1.8% *0.7%
39位 奈良県 **3兆4841億円 ▲0.9% *0.7%
40位 秋田県 **3兆4461億円 ▲0.4% *0.6%
41位 山梨県 **3兆2511億円 +4.1% *0.6%
42位 福井県 **3兆2333億円 +6.5% *0.6%
43位 徳島県 **3兆0837億円 +1.2% *0.6%
44位 佐賀県 **2兆7556億円 +2.9% *0.5%
45位 島根県 **2兆3820億円 ※平成26年度
46位 高知県 **2兆3997億円 +3.0% *0.5%
47位 鳥取県 **1兆7551億円 +3.9% *0.3%
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
合計 日本国 532兆1914億円 +3.0%
※:現時点、未発表のため平成26年度数値
都内だとバイクか電動チャリが最強
車は家族がいるなら持ったほうがいい程度
店がいろいろあるといっても全てが他人のもの
マンションは集合住宅であり
1枚の薄い壁で他人と区切られ
豚小屋で飼われているだけ
オタクだから東京住んでるけど
オタクじゃなかったら上海あたりで仕事探してると思う
スラム化しているのを人口増で発展していると勘違いしている時点で救いようがないよな
>>5 東京に住んでる奴より、東京隣県に住んでて東京の仕事場に通ってる奴のほうが、通勤事情悪いんじゃね?
レベルの高いヤツらが他の道府県に比べて多い
東京一極集中のために地方の優秀なのが東京に出てくる
そういった連中と切磋琢磨しているうちに自分のレベルも上がる
土台として高レベルの教育機関に就学や頭脳労働職に就いていることが必要だが
>>1 車は維持費が高すぎるからなぁ。通常の通勤用だけじゃなく、
日常的に使うと、維持費だけでなく行く先々で駐車場代とかかかるし。
遊びで使うにも高速代もガソリンも安くないし。
電車ですむならそれがいい。
メリットは多いし、デメリットは少ないね
ただ数字のマジックで、メリットはそんなに大きな恩恵がある訳じゃないし、
デメリットは数は少ないがすべて致命的なのばっかり、命に関わるのばかりだな
>>208 それでもいいんじゃない?どうせ二十代までの先祖が明確な人って少数派だし。
ウチの近所は旗本屋敷跡だから、そもそも明治維新前からの住民は殆ど居ないし。
でも戦前からの住民は多いよ。
>>244 建売で家買うとご近所が同時期に引っ越してくるのは気楽だわ
東京は平均所得日本一だし交通機関が発達してて車必要ないし
人間関係希薄で地方みたいに面倒くさい自治会や町内会ないし
いい事だらけだね
来年東京の人口は1400万人突破するのは確実
下手したら今年達成するかもな
金に余裕のある人はたまにしか乗らなくても車持ってるよ
他人に無関心で冷たいのは田舎でも最近はそうじゃない?
東京でずっと暮らしててペーパードライバーだったんだが転勤で田舎に越してきてバスは1時間1本だわ駅までバスで1時間かかるわスーパーすら遠いわで東京のありがたみを知ったし車買ったわ
大阪市内も車なくても全然不便ないよ
やっぱり郊外や田舎はどうしても車が必要になるよね
>>254 東京の多様性ってのは要は食い詰め者が集まる貧民窟って事。
同じ大都市のニューヨークは、人種や宗教の多様性はあっても、
住んでる人は皆エリートという点で共通点がある。
>>214 東京でも一戸建てに住めば近所付き合いあるんじゃねーの?
一戸建てがそもそもムリかお前らには
アパート暮らしなら田舎でも隣人とは関わる必要ないよ
底辺ならガチで東京のほうが楽しい
オタの人にとって東京は聖地やぞ
若い時、東京に住んでいたが、地方住みと比べると生活水準は東京の方が断然低い
まず空気悪い、水悪いから料理も悪い、下水臭い、食材古い、部屋狭い、移動は雨でも
傘さして電車、階段多い、家賃高い
地方は、リゾート地に俺は暮らしているから、200坪の庭付き一戸建て、車3台所有、
食べ物新鮮、水は湧き水と水道水使い分け、高原地帯だから環境、景観最高、空気綺麗、
静寂、ネットは光、地方都市まで車で20分、皆移住者だから人間関係はしがらみなくて楽、
そして肝心の仕事は、宿泊業だから東京プライスで都会の人間からがっつり毎日いただいて
おります
結論、東京に住んでその後地方に住むと、双方の都合のいいところを合わせた生活ができる
>>238 今のは大丈夫じゃ無いですかね。まあ乗らなすぎが駄目だった
んだろうけど、自分には駄目でした。
半径1km以内にホームセンター、駅、家電量販店、大型ショッピングモール、大病院さえあれば
東京じゃなくてもいい
>>244 人大杉で気楽にはならんだろ。満員電車と渋滞の酷さは心身を消耗させるわ
あれで気楽なら大阪の方がもっと気楽に過ごせる
>>192 まさに地上の楽園って感じですな
車や広い庭付き一軒家、家族や子供なんて不必要
若い独身労働力が必要だからその特化した生活を至高のものだと洗脳しないといけないって訳だわ
>>218 まあ確かに東京に限らず空襲で生産設備が全滅させられなかったら
日本人自らの手で戦前の旧態依然の設備を全て完全にぶっ壊して
一から当時のアメリカ式の最新設備を導入する、なんてことは
どう足掻いたって不可能だったのは先ず否定のしようがないよな。
家賃が高いって言うけど
だからこそ家賃収入あれば
遊んで暮らせる
東京だけじゃなくて、
周辺3県も人口増えてるからね。
首都圏が膨張してる。
いやギスギスしてるだろ
動物の本能としてテリトリーが狭すぎるから常にイライラすることになる
田舎の中心産業は役所
民間で商売を発展させようという人間は存在しないらしい
「これはおもしろそう」という感性は自由がないと生まれない
顔役や因習が自由を潰す田舎では無理な話
車でドアtoドアで移動すんのが楽に決まってる
文明を素直に受け入れろよ
まあちょっと金かかり過ぎとは思うけどな
東京に出てくる地方人が干渉してきて煩わしいわ
あいつらサバサバした人間関係とは無縁の生き物
なんでチャネラーにはウエットな人間関係の嫌いな奴が多いの?
何か相関性があるのか?
>>270 地方都市まで車で20分
それ田舎とは言えない
23区外の中央線や京王線沿線で駅ビルあって郊外型デパートくらいある駅前まで徒歩圏内の郊外戸建て車所有が一番いいよ
会社が借りてたマンションは駅近かったから良かったけど距離あったら大変だと思う
車があれば東京でも便利だろ、
というひとは昔ながらの住宅が密集している地域の家に
1週間でいいから通うといい
出入りがやたらと困難で使うのが億劫になる、
食料品は毎日買うから車でないと持ち運べないとか無いし
>>272 過疎指定地域住みだけど徒歩5分圏内に
地場スーパー コンビニ ホムセン ドラッグストア
総合病院 開業歯科あるわ
家は中古一軒家でそこそこ安い
電車に乗るとよくわかる
名古屋みたいなど田舎は他人に干渉したがる
東京はいい意味で無関心で快適だったわ
>>256 そりゃただの妄想だわ
現実なら数多くの会社が世界に名を馳せる企業になる。
脳ミソ劣化してんだよ。残念ながらな。
人が密集しすぎてるから先進国の生活とうよりりアジアの生活なのよ
>>199 大移動みたいなことしないと無理じゃね?w
>>200 いや遊ぶにしても出会いにしても何かはじめようとしてもだいたいが
東京だと同じような人がすぐみつかるけど地方はさがすだけでもきついじゃん
>>280 都内だと混み過ぎで運転楽じゃないよ
電車で寝てる方が楽
いやw東京って言ってもコストコとかIKEAとか車で来るの前提の店沢山あるから東京だって車はあったほうが良いぞw
東京の電車は体が痛い
何言ってるかわからないかもしれないが
周りに押されまくるから
電車乗ってる間ずっとめちゃくちゃ体が痛い
通勤ならそれが毎日何時間も痛さが続く
干渉の仕方にも上手い下手あるからな
これは結構地方差が大きい
東京に住む最大のメリットは「放射能を毎秒浴びれる事」?
「人間関係がウヨウヨしていて楽」という声も
>>266 もしかしてお前、NYはNYでもマンハッタンそれもミッドタウンよっか
南の方しか行ったことないんだろ?
>>243 人が多いとこでふらふら歩いてるのが刺激なの??
なにそれ
東京の住宅街は実は買い物困難
コンビニスーパーがない
関東 >>>>>>近畿+中京+福岡
大都市圏の売上高
関東大都市圏 396兆円
近畿大都市圏 156兆円
中京大都市圏 99兆円
福岡大都市圏 38兆円
https://www.stat.go.jp/data/e-census/topics/topi831.html#topi83a >>301 ドンキやホームセンターですらちょっと大きい荷物買ったら持って帰れんからな
>>125 土人ばかりのド田舎には原子爆弾落ちて壊滅しろって思うわ。
ド田舎に行くほど凶悪犯罪が多いのは歴史が物語ってる。
え・・・? 神奈川も凶悪犯罪多いって?
だがしかし。それは犯罪者がド田舎者の出身だからだろう。
ド田舎はサイコパスの宝庫。関わってはいけない。関わったら負け。
人種のサラダボール化が都会は進んでて羨ましい
名古屋みたいななんちゃって都会は共生ができない田舎モンが多すぎる
>>305 ミッドタウン北はマンハッタンで一番コンドの値段が高い地域では?
東京は人の多さ以外は気に入ってた。
しかし人の多さがあるからこそ良さがあるわけで矛盾したことになるから難しい。
>>298 まず見ず知らずの他人と会おうとする感覚がわからんな
それなりの知り合いじゃないとあり得んだろ
>>299 電車で座れた事無い。
いつでも満員で痴漢に神経使って疲れる。
満員電車に乗って通勤する時間が平均43.8分(ただし最多の通勤時間帯は1時間。自宅兼職場の人が平均を押し下げているため)
満員電車に一時間乗って通勤してる。
こんなのが暮らしやすいと思ってる田舎者。
都心に家と車がある俺はまあ暮らしやすいと思ってるが。美味い店多いしな。
>>287 吉祥寺はゴミゴミしててダメでしょ
郊外の八王子や聖蹟桜ヶ丘は過疎化プラス電車減便で買うにはリスク高い
田舎の同級生は子供も大きくなり一家の主なのにお前らはアニメかw
それでいいならいいけど
東京はコスパ悪過ぎてクソだし田舎はそもそもクソ
住むなら東京以外の都市部がいい
東京と田舎はクソ
>>299 いや、全然
立ったり歩いたり面倒くせえ
つーかそれなら道は車で混まない筈だろ
みんな車がいいんだよ
>>318 毎日外食してても飽きるよ。
昔みたく都心が面白くなくなった
東京に行くとひっきりなしに女性が歩いてるから
男性になら絶対に譲らない道を後ろからくる女性のためにゆずる
男性になら止まって渡らせることすらしないのに女性がいたらうやうやしく停車する
東京のメリットとか人が多すぎるところだろ
>>321 そうw 絶対に成り立たないことなんだけどな
年間数百kmしか乗らない車の車検が50万円超えたわ
さすがに一瞬売ろうかと思った
>>307 南青山のざますBBAがいる地域だっけ
老人でも歩いて行ける範囲に
スーパーがあるのに値段が高いって理由で行けないから買い物難民wwww
家賃は高いけど車の方が高いから田舎より東京の方がええな。
まあ、埼玉の川口とかまで許容すれば月四万家賃も結構あるけど埼京線は拷問だからな。
>>270 月曜はハロワ行かないと、まで読んだ
頑張れよ
>>319 吉祥寺から八王寺までどんだけ距離あるねん
間に程よい街いくらでもあるだろ
カッペが何を言っても無駄
メリットがデメリットを上回ってるから
東京の人口が増え続けてるんだよ
>>304 ソウルや神戸の方が線量高いけどな。花崗岩のおかげで。
店がいっぱいでいいよね都会
若い頃は田舎でも問題なかったけど
老いてきたら都会に住みたいって思う
>>335 そう、問題はそこなのよ。
地方にも高齢者が便利に生活できるだけの店があれば、東京一極集中はさけられる
>>332 だよなw 府中だって国分寺だってあるもんな
昔から東京は近所付き合いがなくていいってすげえ疑問だった
うちはずっと東京で家もあるから近所付き合いは当然としてある
一人暮らしの寂しい人限定の話でそんな人はどこいっても付き合いないんじゃないのと
>>307 コンビニは網羅されてるよ
スーパー空白地帯はちょこちょこある
東京で年収1000万より地方で年収2000のがいい
満員電車はクソオブクソ
都心住まいだけど、人間関係はどろどろだよ
正直地方と違っておもてに出ないだけ
気づいたら自分の悪い噂がまき散らされてることもある
避けるには、目立たない、迎合する、年寄りの言うことははいはいと聞く
やたら近所と話さない、服装見ただけで、出歩く時間帯だけで後ろ指さすのに
本人には伝えない
いやらしさが満載なのが都心だ
正直、直接顔に出たり面と向かって言ってくれるらしい地方のがうらやましい
誰が裏で悪口まき散らしてるのか、表向き人当たりいいあのひとだったら、とか思うと誰も信用できないし必要以上に外出したり町内に参加したりしたくなくなる
参加しないとしないで陰口叩かれてハブにされるしな
嫌みは直接言ってくれるひとのがいいって、この数年で初めて知ったよ…
毎日人の目が怖くて外でたくなくなりつつある
電子部品を買う時
東京「休日だから電気街プラプラしつつ探すかね」
地方「カタカタカタ カチ カチ ポチ」
東京のが人生楽しめるよね・・・
>>256 残念だけど、フリーターのキミがそんな優秀な人たちと出会うことはないからな
底辺同士の潰し合いで人生を消耗して終わりだよ
>>325 そりゃバスでもタクシーでも行くだけならできるけど持ちかえりやら不便でしょ
配送高いし
>>266 おまえ行ったことないだろw
しばらく住んだらミッドタウンでもそんなこと恥ずかしくて思えないぞw
東京は満員電車の時点でアウト
そもそも年収1500無い人間が住む場所では無い
>>323 すまん
俺、首都高と都内は怖くて運転できんわ
運転下手なのは認める
東京はゴミで造った埋立地だらけ
>>339 イエス
地方でも都会でもアパート暮らしなら干渉は少ない
一軒家なら都会でも近所付き合い必須
>>342 タバコが気に入らないとかで行政使って喧嘩してるもんなw
>>339 マンションなどの集合住宅だと付き合いなんてないよ。
東京でも場所によるんじゃね?
都会で外に出れない人は
田舎じゃひきこもるしかない
地方生まれで上京した人は、生まれ故郷と生活の場が明確に分かれていて
何かあったとき逃げ帰るところがあるという精神的なメリットがあると思う。
>>317 エスカレータもないような田舎から出てきた奴って、リアルでこういうこと言うからなw
東京は仕事があること。一番はそれ。若いときは全国の人と知り合えて趣味とか楽しいかも。
神奈川あたりは病院が少ないし、人間が冷たいからお勧めしない。
関東は食べものが相当金持ちしか美味しいものが食べられないから、そう言う意味で一生いると不幸だと気がつかないけど不幸かも。
多摩地区で完結する暮らししてるけど楽だよ
都区内は無理だなあ金あっても暮らしたくない
>>353 そんなの東京じゃなくてもどこでもそうだよ
東京の場合は日本語通じないやつが多いからって理由もあるが
一軒家なら東京でも当然町内会もあるし人付き合いもある
それに言及しないのは独身ワンルームおじさんが適当言ってるから
>>356 人がいないからやろ
なぜ人がいないか?
仕事がないからだわ
なぜ仕事がないか?
中央集権国家だから
>>339 ほんそれ
単身向け賃貸とか住んでる奴なんてどこの地方都市でも同じだよな
よほどの離島とかなら賃貸でも交流あるのかもしれんが
東京はいいよなオリンピックもあるし大地震の予定もあるし
>>349 同じく。旅行で行った大阪や名古屋では大丈夫なのだが、首都高は無理。
>>346 送料高いと考えるか、元々そういうもんだと考えるかの違いですねぇ。
ニトリとかで大物買っても、あそこは後日配達なるし。
自分は車で行くけどw
カーシェアで十分と言っている奴、
カーシェアが目的地で乗り捨てできるとか思ってるのかねw
親の介護と子育ての事を気にしなくて済む若いうちは、取り敢えず東京へ、で人脈のきっかけや腕を上げる人も実際多いから、地方でうじうじしてるよりはチャンスがあるのは間違い無いと思う。
だけどな、東京や近郊で育った人たちといつまでも同じノリだと年食ってから苦労する事になるよ。東京が地元の人たちは良くも悪くも野望が薄く自己研鑽にストイックな人は少ない。
なぜなら困れば親の資産を頼れるし周囲に幼少からの知り合いも地方の出よりは多い。
もともと潜在的なアドバンテージを持っている彼らと同じノリでただ漫然と過ごしていると年をとってから痛い目にあう。
まず子供をもうけるとその問題に直面する事になる。自分や配偶者や双方の親はいつ病院に担ぎ込まれるとも限らないが、なんとか仕事は放り出したとしても多くの病院は感染の予防から子供の立ち入りができなく連れて行くことすらできない。
そういう一刻の緊急時に子供を預かってくれるような公的サービスは存在しない。 多くの自治体の緊急一時保育は3日前までに申し込みが必要など、現実離れしているのが実状。
遠くの親は頼れないし行政も頼れないとなれば自分で構築したネットワークに頼るしかなくなる。
関東が地元の人たちよりも貪欲にネットワーク構築ができる自信や緊急ベビーシッターを金に糸目もつけずに使えるほど潤沢や資産を構築できる自信がないなら少なくとも東京で子育てすることなどは避けたほうがいい。
広島のクソ田舎竹原市に住んでる
求人見てみ?
介護、工場、そんなんばっか
>>286 いやいや探せばあるよ
そういうエアポケットのようなところ
地方は無駄に道路が整備されているから。信号無しで
20分で行ける。高速使えば10分、県庁所在地までも25分
ここに住んでいる人は皆、ここは最高だって言ってるよ
埼玉とか八王子くらいの田舎に住んで、職場も車で10分以内。
休日とか仕事終わりに都心で遊びにいくってのが良さそう。
>>338 府中はデパートが撤退、国分寺は駅前タワマンで増えはしたが最後の灯火
道路事情も悪い
すでに過疎化は始まってるよ
今後15年間増え続けるのは23区だけ
仕事でしょ
若者が地方移住できない理由のトップがこれ
大体東京で成功してる奴は上京した奴ばっかり
東京出身は挑戦しないからそいつらにこき使われてるよ
都会なんて住むもんじゃない
たまに行くから魅力なんだよ
>>348 男は来なくていいから、若い女だけ限定で来て欲しいわ
ただ、全国土的に本当に人口が減ってて少子化というのが
年金かける人数消費する人数とかいう制度上の話じゃなく
本当に人を増やさないとダメな危機が来てるなら
子供と若い人を疎開させて人口が減っている実感ホルモンがでるとこで
やらないとダメだと思うよ
マウスでも昆虫なんかでもちゃんとあるんだろう?
>>312 ミッドタウンの真上がアッパーイースト、ウェストサイドだったな。
田舎はそもそも求人がない
正社員でもボーナスなしで手取り14万以下
>>366 たらい回しがもっとも多い県ですね
36回たらい回しされた末死んだ爺さん有名だよね
>>360 花粉なかったら西側いいなあと思う
花粉がキツイ
冗談でなく寄贈されたりでも杉檜植えてるよね?
住みやすいから東京の人口が増えてるとか言ってる奴はアホ
好景気で求人が多い東京に人が移ってるだけ
景気が悪い時代は東京の人口減ってた
当然住みやすさは今と同じだったのに
仕事がいくらでもあるし便利。
その分人が多すぎるのだけが問題。
ネットと通販が発達したいま都会のメリットはない
博物館?ライブ?
そんなのに使う金はねーよ
>>266 馬鹿じゃ無いか?
NYは飯を食べられない労働者と若年ホームレスが社会問題になってる
教会やボランティアの炊き出し無かったら働いていても餓死者が出る街がNY
そもそも地方に仕事もっていっても
人がjこないだろ
>>373 府中の土地がもう少しやすくなれば
自然と購入者増えて自ずと人口増になると思うが。
だって、府中とさいたま市の土地の値段同じなら明らかに府中買うはずでしょ?
うちの地元、心がきれいな人が多いし、美人も多い。
上京したけど、都内近辺の若者はすれてて
悪=カッコいいって感じで気取ってる。
そしてそれらが大人になる。
そうじゃないのは育ちの良い子だけ。
>>348 それは逆でしょw
地方に食っていける何かの資産(店でも事業でも職でも)がない人
自分の労働力を時間で売るしかない人が
東京に集まってきてるんで、本来次男坊三男坊の場所なんだよ
>>390 仕事があればいくらでも来る
東京の人が増えてるのは求人が多いから
田舎と都心のデメリットが中和される
埼玉住みの自分はいい感じかな〜
>>360 多摩って東京だけど、いわゆる「東京」じゃないよなー。
行ったことないけど、自然多すぎて魔境のイメージ。
満員電車が死ぬほど嫌いで車の運転が大大大好きだから絶対無理
>>397 ジジイかよw
都会の人間ほど通販使うからな
負け犬が当たり前なので危機感がない
もはや地元に負け犬の居場所はない
>>361 分譲だと管理組合とかあるし、自ずと世代が近い人も多いので
学校や幼稚園/保育園の絡みで多少なりとも付き合いが生じたりする。
近所付き合いない、っつうのは賃貸集合住宅の独身限定の話だと思う
東京で家賃4万で快適に住めるってどこだよw
シェアハウスか?
>>393 >都内近辺の若者はすれてて
>悪=カッコいいって感じで気取ってる。
それ、まんま逆だろw
田舎者ほど都会=すれてるのがかっこいいとか3流バラエティの影響で思い込んでしまう
テレビ位しか娯楽がないから仕方ないけどな
>>393 そういうのも上京してきた人だから
明日上京してくる人、電車で触れ合う人にとって
おまいこそが東京の人だから
相互にそうなんだよ?
東京ってそういう場所
>>389 いやNYは広いからw
マンハッタンはまた特別
>>397 即時使うものってそんなにあるか?
娯楽っつっても金があれば何でもできるけど何に使うの?
>>401 わかる
パーソナルスペースがなにより大事だよね
東京にいると頭おかしくなる
大阪なら新卒の給料でも梅田に徒歩で行ける距離で一人暮らしできる
通勤電車と無縁のリーマンライフが送れる
地方都市の中枢に住むのが中流層だと一番だと思う
東京は金ないと時間が奪われるばかり
>>373 府中はもうそんな状態なんだな。
それなりに栄えていたんだけどな。
>>404 そうだよ
東京は人付き合いがないっていうやつが多いのは独身賃貸が多いからってだけw
>>362 同じ中央集権国家でも中国の場合間違いなく北京よりも
上海の方に仕事は沢山あると思うけどな
違いは何だろうね・・・
>>398 埼玉は医療が酷すぎ
千葉、神奈川に遠く及ばない
>>388 ネットのおかげで情報も買い物も差はなくなったというけど
地方以上の情報とサービスを都会の人は享受してるんだよ
>>404 近所付き合いとコミュニティは違うよね。
東京ってコミュニティなくなって一生懸命移民が作ろうとしてるけど、やっぱ違う
>>387 歩いてバス停まで行って電車乗って、電車乗り換えて
歩きに歩くのが当たり前で、歩いてる途中にカフェあったり
カレー屋あったり誘惑も多いから最悪!
>>402 いや、届くまでタイムラグあるでしょ?
地方は電子部品を欲しい時に今すぐ買いける範囲に店ない
土曜に作ってて欲しい部品あったら水曜日まで待たないといけない
地元で働きゃいいじゃん…
優秀な人はどこでも生きていけるっしょ
自治体関連は〜新興住宅地を狙う
ここで「東京に来たけど」って言ってる人が
他の人にとっての東京の人なんだよ
>>392 ないない
さいたま市のほうがぜんぜんいい
京王線と武蔵野線ってだけで選択肢から外れる
東京の中枢に行けない路線は論外
>>409 コンデンサの定数変えたい時とかないか?
すぐにやりたいんだわ
>>398 埼玉はたらい回しの県
命の危険があった時に病院は助けてくれない
川越救急クリニックのおかげでだいぶ解消されたけど
それでも4・5件たらい回しは当たり前
>>424 奥多摩ってむしろ高いんじゃないかな。
八王子の不便な郊外のほうが安かったりする。
東京住みで車が無くていいのは若いうちだけ
親が高齢になったら車必須だよ
これ完全に経験談
俺、一生ペーパーで良いと思ってたタイプだからね
>>41 電車の乗り降りってけっこう面倒
東京は夏、暑いから電車の移動は老人子どもにとっては命の危険があるよ
車で移動できればした方がいい
>>419 誘惑かー
東京でめちゃくちゃ印象に残ってるものって?
士業やってる分には田舎の方が都合良いけどな
都会はサラリーマンと変わらん
>>412 府中はそれなりに栄えてるぞ
ただ家買うと高いし中央線も通ってないしで府中に住むならもうちょい西行くね
>>356 人が悪すぎる、民度が低い、道徳がない、無神論者が多い
地方の政令指定都市住まいがいいわ
どんなに鉄道網が発達しようと、車の便利さには叶わんだろ
東京だってセレブは車移動してるだろ
東京の底辺は、車持たなくていいんじゃなくて、車持てないんだろ
>>432 田舎は車で事故死する確率が東京に比べてはるかに高い
車は年に5回使うかどうかだな@埼玉
タイムズカーシェア使ってる
>>416 イキナリ何?・・・やだ・・・キモイ・・・・
東京は便利だから人が増えてるのでは無い
求人があるから仕事が増えてる
不景気が来たら求人が減って、前も同じように転入が減って人口も減る
>>423 一時期その考えで使ってたけど、
まず空きが少ない(使う日時帯は集中する)、タクシー代わりに別拠点に乗り捨てできない、なれない車なので運転しにくい
とか諸々不便すぎてすぐ車買いなおした
関東は医師が減るから、人間が多過ぎで
何かあったとき死にやすいと思う。
まあ八王子はもう東京じゃない
大阪と京都くらい離れてんだからw
田舎で生活できないから上京してるだけだろ
大袈裟なんだよなw
>>423 庶民はそれでいいんじゃね?
雨の日にも濡れなくて良いとか、どこにいくにも電車乗らなくて良いとか、そういうメリットがあるから車あるのに、
そんな、使おうと思ったら空車ないとか、わざわざ家から歩いて借りにいって、同じ場所に返してとかめんどくせぇ
足つーより、運搬車じゃん
情報通信技術の発達でどこでも仕事できるようになったから
地方の支店引き上げてじゃあ東京で集まればいいやってことになった
>>267 田舎の近所付き合いとは監視のこと。
ボス婆がご近所を監視して各家庭の動向を吹聴するんよ。
ボス婆に尻尾振ってる婆も居て一緒になって監視して報告する。
267君、アマゾンで買い物よくしてるねえ、何そんなに買うのお?って小走りで寄ってきてわざわざ言いに来るよ。
>>444 そうなんだよね。
結局は経済なんだよ。
田舎じゃまともに稼げないから東京に行くしかない。
それって国民を家畜扱いして一箇所にまとめるっていう
国策なんだけどね
地方で行きたい店の前で降りることに慣れてると電車はまどろっこしくて仕方ない
恵比寿とか大崎とかあの辺住んで新宿まで通ってたけど
山手線も埼京線も結構すいてたけどな
>>398 子育てするには良いけど、淡々と同じ毎日を繰り返すのみで何の面白味もないでしょ
だから親にとっての子育て事情などカンケーネーな当の子供たち自身は、まさにつまらん環境だなとしか感じられてないっていう
>>431 それでいいと思う地方じゃ
18歳で免許とって車のるとか
そんな生活なんだろ
もう一度言うけど、東京は庶民には生活し難い場所
だから基本的に人口は増えない
それを上回るだけ求人があるから転入が多い
不景気が来たらまた人口減り始める
2018年8月1日現在推計人口 前年比
東北地方 8,758,616 -83,343
関東地方 43,400,176 +118,643
中部地方 23,087,823 -76,167
関西地方 20,595,767 -50,443
中国地方 7,359,517 -41,641
四国地方 3,759,320 -32,353
九州地方 12,866,719 -55,205
東京はルールがはっきりしてて、それに従っていれば問題なく暮らせる
田舎はルールが明文化されておらず、人と人との間柄で決まってくるので面倒くさい
>>433 表参道とかでハンバーガー食べ歩きやカフェのはしごとか天気のいい日は楽しいね
フラッと美術館に入ってみたり、代々木公園でパフォーマンスの練習している人をのんびり眺めたり
美味しい店にお洒落な店、楽しいイベントやコンサート、立派な美術館や博物館
田舎なら何日前(何カ月?)から予定立てる大イベントだけど、東京に住んでりゃ休みの日にふらっといけちゃうじゃない
羨ましい限り
地方を衰退させてるのは現地住民なんだよな
それを関東のせいにしてるだけ
特に西日本な
>>423 そんなわけない
自分のがあった方がいいにきまってる
金持っててそれで満足してるやついねーよ お前が金ないだけ
あとそれ乗ってる奴運転下手すぎる
あんなもん無くせ
東京は奴隷を集めて経済を回す所だから、みんなで東京凄いね〜って言ってりゃ
いいんだよ。東京人がマウンティングしだしたら、ちゃんと褒めてあげろよ
>>459 いやいやどこに住んだって毎日同じだよw
>>389 >>408 本当のNYを知ろうと思うならマンハッタンそれもミッドタウン以南よりも
ハーレム、ブロンクス、クイーンズ、ブルックリンをあちこち歩いてみると面白いね。
前二者でさえ今は昼間なら拍子抜けするぐらい安全になってるからね。
東京は世帯年収1500万あれば住む場所の制限がかからないから快適だと思う
それ以下だと一軒家すら買えないし、買えたとしても犬小屋同然の家
地方に仕事がないのは政府が中央集権制にしてるから、性格とか関係ないから。
>>395 仕事ふえてないじゃん地方は
逆で東京に業務をどんどん集中させてるだろ
工場誘致しても外国人だらけになるし
>>383 花粉かあ自分は全くの無縁だからよくわからん
そんなに違うのかね
>>399 同じ多摩でも青梅線とか八王子より先とかはまた違うからね
それ以外は快適よ
>>452 5chの中だけで生きてるとそういう妄想が出来上がるの?
俺田舎出身だけど、そんなことはないよね当たり前だけど
一番は人間のレベル
地方はバカ多すぎる
浅い人間だらけ
>>452 一昔前には、都心の賃貸アパートでもお隣の宅配お荷物預かるとか普通だったんだぜ
>>473 ハーレム昼間あるいたけど警官だらけで緊張したぞ
いや、区内に数十年暮らしてての感想なんだよ
>>359 いや、マジ
うちの地区は中心部で比較的へんなひといないが、逆に気ぐらい高くて、TシャツGパンで出歩いただけでだらしないとか言われて、地元なのに気が緩められないんだ…
いつも仲良く話してくれてた近所のひとが悪口の火元と知ったときはもうね…都会は実は高齢者が多いから、高齢者の気にくわないこと一回でもすると、裏ですごい叩かれて、知らぬは本人ばかりになりやすいんだよ
じいさんばあさん金はあるのに暇だから
>>408 不動産価格の中央値が上がりすぎてNY州の家賃は全体的に高騰している
若者は就職しても部屋を単独で借りられずにルームシェアを探すことになる
良い条件のルーム(ハウス)シェアはそれ程多くなく結果ホームレスになる若者が増えている
NY州は物価も高く自炊してもコストダウンにならない
だからNY勤務者は隣接の州に住んでNYまで車で通う人が多く居るのが現実
NYの渋滞は東京の比では無いし道路の補修もままならない財政状況だから穴ぼこだらけ
>>448 元が田舎者だと八王子くらいが一番住みやすい
都心まで割とすぐ出れるし家も狭くないしアウトドアもできるしな
東京にも混む方向があるんだよ
例えば新宿からみて品川方面は住宅地じゃない逆方向だから空いてるけど、
埼玉行きとか山手線上野行きとかは社畜トロッコになってるw
地方に仕事も何もない→アディオス!→今日から東京人に!
>>439 それは真面目な話で違うと思うよ
場所によるけどうまくタクシーを使うのが一番だと思う
駐車場をさがす、駐車場から車を出すそんだけでどんだけ時間くうことか
>>1 クルマを持たないと1日が始発から終電までになってしまうなんて耐えられない。
都会も田舎も最終的に必要になるのは医者とスーパー
田舎だとちょっと医者にかかるのに一日掛かりになるとか地獄
>>490 駐車場付き一軒家に住んでるに決まってるだろ
車を日常の足にしてしまうから行動範囲が広がって
自分の近所は素通りするから商業は衰退し
それが連鎖的に地域全体に広がるから
街の衰退が起こる
どの県も一緒w嫉妬したり陰湿な奴は多い日本には。
でも沖縄は別格だかなw
>>492 病院が一日がかりなのは都会も同じだと思う
クルマを持たないと生活圏が鉄道沿線に限定されるなんて我慢できない。
>>498 都会の病院は待ち時間が強烈だからな
特に人気の所だと
■2019生活費が高い都市ランキング◆
https://www.google.com/amp/s/www.businessinsider.jp/amp/post-187573
1. (同着)シンガポール
1. (同着)パリ(フランス)
1. (同着)香港
4. チューリヒ(スイス)
5. (同着)ジュネーブ(スイス)
5. (同着)大阪
7. (同着)ソウル(韓国)
7. (同着)コペンハーゲン(デンマーク)
7. (同着)ニューヨーク(米国)
10.(同着)テルアビブ(イスラエル)
10.(同着)ロサンゼルス(米国) 昔は東京は世界に対してマウントできたけど
日本が衰退する中でもう国内に対してしかマウントできなくなってる
乗り出し300万の車を5年間、月3万の駐車場に止めたとして、保険やらを加えると一年100万くらい月10万弱かかるか?
カーシェアでいいや
東京都に地震が発生した時の地域危険度ランキング
http://www.sei-inc.co.jp/bosai/eq/ 23区は終わってる
災害に強いのは、多摩市、立川市、八王子市、町田市で変わらず
地方に来た人の最大のメリットは満員電車で通勤しなくていいことなんだよなぁ
>>473 ハーレムやサウスブロンクスとかはまだまだだろw
軒先の階段に普通に黒人が座って目をぎょろぎょろさせてるわw
>>331 社畜やっているとそれ以外の世界なんて想像できないもんね
リスク取らないと、将来、社畜ですらいられなくなるのが現実
頑張れよ!
あんなごみごみして観光客だらけで、しょうもい所に暮らして何が楽しいんだか・・・
>>492 朝受付して昼にまたいけばいいだろ
自宅職場病院、地方派近いんだよ
>>439 車って色々時間消費するぞ。運転手でもいれば別だがな。原付が最強の乗り物だよ。
俺、首都圏の地方都市の
目の前に県庁が見える60平米のマンションに住んでる
管理費と積立金と駐車場料金全部合わせて月3万円
食費3万、光熱費2万、通信費1万、ガソリン5000円
10万あれば快適な月の生活が賄える
東京だと、その10万が家賃で飛ぶ
「車を持たなくてもいいこと」ではなくて「酒を飲まなくてもいい」を求めて地方に移住したら違った。
地方は車依存だから酒を飲まなくて良いと言うのは認識違いで、実際には飲酒運転をする屑ばかりだった。
>>503 都心はね配達サービスあるんだよ
老人には月1〜3回分サービスとかね
>>510 なんかあっちこっちで喧嘩してて驚いた
スゲーデカい声で罵りあってる
でも殴り合いにはならんのな
人間関係はどこ行っても同じ
都会は人間関係自体が乏しいだけ
>>515 そう。貧乏なのに家賃で飛ばす奴はアホ
国も貯金しろって言ってる
>>505 2050年まで人口世界一は東京だから東京抜きではなしなんかできるわけないじゃん。
そんなこといったら世界でマウントできる都市は
ニューヨークとロンドンくらいしかなくなる。
いろんなことを経験していくと、
都会にこだわる必要などなんもないって思う。
年収500万円
東京 貧困層
田舎 高給取り
年収1000万円
東京 普通の生活がぎりぎり送れる
田舎 富裕層
年収2000万円
東京 戸建注文住宅が建てられる普通の生活
田舎 神
新宿住まいで自転車または歩いて通勤
クルマは持ってない たまにカーシェア
快適そのもの
会社は働きにいくところです
住むところではありません
東京は働きにいくところです
住むところではありません
お前等の田舎は人口が減少してるんだよ
その理由を考えろよ
■東京圏、30年までに人口世界一の座失う見通し−ジャカルタに抜かれる★
https://headlines.ya...776-bloom_st-bus_all
1位 ジャカルタ都市圏 www途上国
2位 東京都市圏
3位 カラチ都市圏 www途上国
4位 マニラ都市圏 www途上国
5位 エジプト都市圏 www途上国 >>491 終電に必ず乗れると思ったらアマイねん。
買うと家賃払わなくて済むから運用コストは安いけど
初期費用が高いから別に特しないよw
将来払う家賃を最初に一括で払うような感じになるわけだからね
地方に住むと資格試験とかはるばる遠方まで行かないといけないから、大イベントになるんだよなぁ
図書館もしょぼいし
競争もないし
地方出身でいい大学行ってるやつ尊敬するわ
>>1-5 主要都市を徹底比較! 所得・学力・文化度… あなたの町の「偏差値」 2018
東京に隣接する政令指定都市が上位に食い込むのはある意味で当然と言える。
例外が「2位の浜松市」だろう。
「東海道の要所として栄えた浜松」は、「江戸期から浜松藩が藩校を構えるなど教育熱心な土地柄」で知られ、「前述の通り、温和な人間性から犯罪が少なく」、「文化施設も充実」している。
「自殺率の低さも日本一」だ。
「平均寿命」のみならず、「健康を保ったまま長生きする「健康寿命」でも男女ともに日本一」。
その背景には「温暖な気候」という要素もさることながら、「「浜松方式」と呼ばれる独自の医療体制」もある。
これは、救急患者の容態ごとに受け入れる病院を割り振り、「患者の「たらいまわし」の根絶」を目指すものだ。
さらに「がん検診には日本初の遠隔デジタルシステム」を導入し、早期発見にも力を入れている。
「総合的」に見て、「浜松市は偏差値64.8と、暮らしやすい地方都市の筆頭」だ。
そのうえ、「地価は8万4023円と格段に低く」、まさに「住んでお得な町」なのだ。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/55645?page=3 >>518 クラクションとかも凄いもんなw
名古屋とかだと絶対に殴り合いになるレベル
なかなか進まないが、在宅ワークが当たり前になれば、地方もにぎやかになるのかな
>>486 それでもアメリカだと日本に於ける東京以上に
NYCが車無しでも生活出来る事実上唯一の場所だからね
>>523 人の多さなんてどうでもいいんだよ
日本よりインドの方が人口多いから凄いなんて思ってる奴誰もいないだろ
東京は貧乏だし勢いもない衰退確定のオワコン都市だから虚勢はれなくなってんだよ
虎ノ門とかの都心は駐車場が30分500円とか800円とか書いてあってビビる
高すぎだと思うが結構停まってる
みんなお金持ちなんだな
>>531 もっと減って良いよ
東京は人混みがあまりにひどすぎる
【輸入規制】東日本大震災から8年
いまだに 51カ国・地域に及ぶ★
https://www.google.com/amp/amp.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201903/CK2019031102000127.html
韓国や中国、台湾など近隣六カ国・地域は、
東北や関東産の食品の輸入停止を続けている
◆中国
青森県 岩手県
宮城県 福島県 茨城県
栃木県 群馬県 埼玉県
千葉県 東京都 長野県
新潟県
◆香港
福島県
◆台湾
福島県 茨城県 栃木県
群馬県 千葉県
◆韓国
青森県 岩手県 宮城県
福島県 茨城県 栃木県
群馬県 千葉県
◆シンガポール
福島県
◆マカオ
福島県 宮城県 茨城県
栃木県 群馬県 埼玉県
千葉県 東京都 新潟県
長野県 東京はクルマが要らないのがいいよな
てか、クルマがあってもどこも渋滞だから不便すぎる
東京と言うか都心部周辺に住む理由は
病院 区役所など公共施設の充実 物価が安いところだな
そのかわり家賃は高いけど。
地方田舎に遊びに行くと
スーパーなどでアイス 菓子など買う時も定価に近い値段でびっくりする事が多々
>>3 ガチホモはお帰り下さい。お出口はあちらです。
>>521 そもそも、まともな人は家賃は会社が負担してくれるんだよ
だから東京の家賃は高い
URとかで最低が10数万とかって誰が払うのかと思ってたけども
夫も妻も会社や職場から月5万ずつ補填されてたりするようなのが
そういう場所に住んでるんで
それを自分の稼ぎから捻出するやつはバカだ
■2017年観光客数が多い世界の都市ランキング
https://www.multilingirl.com/2017/11/world-city-ranking-for-tourist.html?m=1
1位 香港(2660万人)
2位 バンコク(2120万人)
3位 ロンドン(1920万人)
4位 シンガポール(1660万人)
5位 マカオ(1540万人)
6位 ドバイ(1490万人)
7位 パリ(1440万人)
8位 ニューヨーク(1270万人)
9位 深セン(1260万人)
10位 クアラルンプール(1230万人)
11位 プーケット(1060万人)
12位 ローマ(940万人)
13位 東京(927万人)www世界都市 笑
14位 台北(920万人) >>492 地方の医者問題は悲惨だからな
大都市はまだいいんだろうが、弱小自治体だと本当にクリニックでも半日がかりになる
医師レベルも低いしさ
東京の昭和の医師並みに偉そうだったりw
>>547 東京で使うんじゃない
東京から脱出して別荘や行った先で使う
■世界金融センター指数
(英国Z/Yen調査)
1位 ニューヨーク
2位 ロンドン
3位 香港
4位 シンガポール
5位 上海
6位 東京
7位 シドニー
8位 北京
9位 チューリッヒ
10位 フランクフルト
https://zuuonline.com/archives/103607 >>511 なんでそんなに必死なん?
承認欲求強すぎてキチガイに見える
東京は市内でも格差が激しいよ
国立市なんか文教地区までが金持ちエリアで、それ以外は低所得者多いので共産党支持が多い、市営団地が10棟ある付近とか給食費が払えない子供が5割も存在してる
うちは3DKの築30年で家賃13万、車なしだ
>>555 逆だろ
地方が若者を引き止めることができなかった
>>523 マウントとっても東京は所詮京都からパクった首都の地位で大阪とかから企業パクって成長してるわけだから永遠に二流都市感が拭えねぇ
>>1-5
物価が超安く生活に超便利な浜松市!
「家賃や物価が安く」て「暮らしやすい」
「快適な暮らし」を語る上で欠かせないのが、生活コストの低さです。
https://www.lifehacker.jp/2018/10/hamamatsu-life-happiness.html
生活にかかるお金では住居費が大きな割合を占めますが、『浜松市と東京23区』の賃料相場を比較すると、その差が分かります。
← (※2018年10月時点の数字です)
・家賃が安い
全国宅地建物取引業協会連合会の公開している「賃料相場」によれば、例えば、東京都新宿区で1K・1LDKを借りると平均賃料は8.5万円程度。
これと同程度の金額で、浜松市中区なら3LDK、4K、4LDKの『家族で住める家を借りる』ことができます。
また、一般財団法人日本総合研究所が発表した、「20政令指定都市『幸福度』ランキング」によれば、「持ち家比率」が2位となっていることにも注目です。
・物価が安い
生活コスト全般はどうでしょうか。平均消費者物価地域差指数(2017 年)によると、『物価の全国平均を100としたとき、東京都区部は105.1、浜松市は98.1』。
例えば、月々、東京都区部で10万5100円の出費があるとき、浜松市では9万8100円で済むということです。
・交通の便も良好
その他にも、浜松で起業したR30ベンチャーならではのメリットがあります。それは交通費。取引先が大都市にあれば、東京や大阪、名古屋への出張があるでしょう。
場合によっては、海外出張があるかもしれません。
浜松市は、東京と大阪のほぼ中心に位置しており、どちらにも1.5〜2時間で到着可能。東北や九州で起業するより交通費を抑えられますし、なにより時間を有効に使うことができます。
また、北海道や九州、海外への出張でも、羽田まで2時間弱で到着できるといった「地の利」があります。 セックスした相手ともさばさばしてすぐにおさらばなんだろ・・・
シンデレラやディズニーみたいな純愛おじさんからすると無理だわ・・・
一途で綺麗な恋がしたい・・・
人間関係がサバサバとか、色々言い訳して人に話しかける度胸もないヘタレなだけだろ。
人口が多ければいいって
アジア人の価値観だよなあw
東京の一人当たりのGDPは減り続けてるというのに
>>538 在宅ワークは自制心の強い勤勉なやつしか無理
そんなやつそんないない
クソ田舎で東京よりいいなと思えるところは渋滞がないのと全ての店にグラウンド級の駐車場がついてるところと駅以外駐車料金とかない
東京だと地方に行きやすいってのも大きい
新幹線も飛行機も頻繁に出ているからな
>>533 今は台場の方から通ってるけど、大崎までなら朝の埼京線(りんかい線)なんか座れるよ
最近は住民が増えてきてるからちょっと混んできてるけど
>>1 これはあるわ。人間関係は本当に楽
おれは岡山出身だが全然違う
東京はまだシャッター商店街がない。
地方はシャッター商店街しかない。
>>554 昭和の医者の態度を知ってるとかお幾つ?
の平均所得・年収についてまとめられた「年収ガイド」というサイトで港区の平均年収を調べると、2015年の港区の平均所得は1,023万円となっています。資産平均は約3億円。
■2017年世界の繁華街 地価ランキング◆
1位 ニューヨーク(5番街)
2位 香港(銅鑼湾 = コーズウェイベイ)
3位 ロンドン(ニュー・ボンド・ストリート)
4位 ミラノ(モンテナポレオーネ通り)
5位 パリ(シャンゼリゼ通り)
6位 東京(銀座)www香港の半分以下
7位 シドニー(ピット・ストリート・モール)
8位 ソウル(明洞)
9位 チューリッヒ(バーンホフシュトラッセ)
10位 ウィーン(コールマルクト)
https://www.multilingirl.com/2017/11/main-streets-across-the-world-top10-2017.html?m=1 >>67 上野浅草辺りは3代住んでやっとご近所仲間と言われてるね
車はカーシェアで間に合ってるな。使ってみると年に10回も使わない。かなり節約できる
>>560 それだけ家賃払ってるならもうちょい西行って新築一戸建て買った方が安いだろ
>>439 車乗る時間が無いので手放した
半年に2、3度あるかないか
車以前に会社勤めと副業で休みが無い
>>558 週の半分くらいはもう幾つか所有してる別荘で暮らしてるから
都内じゃ自転車しか使わなくなっちゃった
スクーターすら乗らない生活ができるのが都内のよさ
■大企業本社数
東京都4,942
大阪府1,168 大阪市911
愛知県683 名古屋市426
神奈川県625 横浜市346
福岡県384
兵庫県316 神戸市146
北海道314
埼玉県258
千葉県241
■都道府県内で働く従業人口(行政機関を含む)
東京都9657306
大阪府4729325 大阪市2354657
愛知県3984108 名古屋市1498995
神奈川県3725924 横浜市1573667
埼玉県2760890
北海道2445372
福岡県2389165
兵庫県2386185 神戸市776937
千葉県2281323
http://www.stat.go.j...ensus/2014/index.htm 平成26年統計局経済センサス
事業所に関する集計 都道府県別結果 3-2
参考表5 企業規模別企業等数、従業者数及び常用雇用者数−全国、都道府県、大都市
`滋賀すげぇえええええ 完全に大阪超えキタぁあーーーー
【現代的新しい価値・文化の創造】
1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
2.イナズマロックフェス (西日本最大)
3.オペラ
4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
5.ラッピング(路面)電車
【著名な観光地】
1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
2.彦根城、安土城
3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者
【美味名物・食文化】
1.近江牛、鴨料理
2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)
大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)
.
>>551 それって会社クビになったどうすんの?
そんな生活、会社に縛られた社畜人生しか送れないわ。俺には絶対無理
>>511 実家や地元で食ってける元がない人が都会に労働力を売りに集まってるのが
東京なわけだから田舎は良いよとかいっても意味がないよ
じゃあ、おまいの地元の店で成り立つように買ってやればよかったっていう
話になってくるわけじゃん
田舎のヤツはイオンとかに行くな、相互に金を使い合えっていうさ
>「今後も東京に住みたい」と答えた人は78%に達した。
出て行きたい人が22%って結構多くない?
>>561 東京に企業も何もかも集中してんだから地方の人間は東京に出るという選択をさせられてるわけだ
自分の意思で東京に来てるように見えて実は違う
>>583 別荘持ちしか車持ってないと思ってんのw
本当に何も知らない田舎者なんだなw
>>457 時間帯が違うんじゃないか?
もしくは逆方向か
大崎から渋谷新宿方面は、ラッシュ時には次の電車に乗れや放送が入るし
無理に押し入ろうとすると駅員に引き剥がされるぞ
東京にいるとMRIとか予約二週間待ちとか、地方都市は明日どうぞって感じ。
人間が多過ぎは死にやすいと思った。
東京に生まれて40年以上関東に住み地方都市に移住したけと、気がつかなかったけどね。関東は普通に食べる食べものが不味過ぎだと思う。
億万長者は別として。
転勤で地方4県に住んだが近隣の付き合いなどなかったよ、隣の人の顔さえ知らない
そもそも東京に住むって言い方が怪しい
都内に住むとか具体的な地名だすけどな
東京って言わないなw
あった方がいいに決まってる
ただ金が無くなると手放す第一候補
東京生活の最大のメリットは、「最後まで古い日本人でいられること」かな。
先祖伝来の素晴らしい土地だとか、代々上級の仕事をしてる名士の家計だとか、黙ってても豊かで皆が羨ましがるおらが村だとか、地域が誇る偉人とお友達だとか…
そういう古い時代の価値観に出来るだけ長くしがみついていきたいなら、東京が最高だと思う。
国際的には地方都市的な位置になりつつあるけど、ある意味「最高の田舎」なんだよ。東京は。
>>578 そこら生まれ育ちっていかにもだよな
笑うw
>>567 最近はyoutubeやら広告収入で食える奴増えて来てるからそんなこともない
>>416 医療が酷いって聞くけど正直実感ない
普段かかる程度なら田舎ほどは待たないし
>>596 おまえそれハブられてたんだよwww
居住期間が短いから問題が表面化しなかっただけwww
>>551 そりゃ、その間貯金すんだろ?当たり前じゃん
そもそもそこに生活してる事自体、会社がそこに配属してるからで
来週大阪に行けといわれたら行くんだよ
まともな正社員職って大抵そうだべさ
夫が転勤族で田舎に一度住んだけど本当に病んだ
もう別世界
特に、おしゃれして歩くと浮くっていうのが一番きつかったな
スーパー行ったら、かっぽう着の50〜60代か、信用金庫制服の30〜50代か、
介護系制服の20〜60代か、スウェット上下、キティスリッパ、クロックスの女性しかいない。本当に。
みんな家から制服で通勤するんだよね。
子育て世代は家にいるかスウェット。たまにおしゃれしてるのは高校生だけ。
靴は全部当たり前のようにヒールしか持ってなかったけど、ほんとにそんな服装の人いない。
1年でまた都市に転勤になって救われたよ。あのまま何年もいたらどうなってたんだろ。
例えば自分の子供が進学先の高校を決める時に選択肢となる自分の家から電車おおむね30分以内で通える高校の数。
地方と大都市で人生の選択肢がこれだけ違うという現実。
青森県青森駅から12校
岩手県盛岡駅から17校
宮城県仙台駅から31校
埼玉県浦和駅から50校
東京都新宿駅から171校
静岡県静岡駅から26校
愛知県名古屋駅から48校
大阪府大阪駅から92校
岡山県岡山駅から20校
広島県広島駅から37校
福岡県博多駅から32校
熊本県熊本駅から26校
鹿児島県鹿児島中央駅から20校
>>592 三代以上都内の江戸っ子ですけどねw
下層の人の暮らしぶりとは違うのよ
>>58 ヤクザも圧倒的にトンキンだよ
反グレやクロンボやチンピラもトンキンだぞ
チョン数も老人除けば大阪追い越してトンキンが1番。シナなんて半分近くがトンキン在住
サザエさんみたいな家庭のケース考えたら
いらないのよ。
東京の住宅街には皆車ある家ばかりだけど金なければ車なんて無理だわな
行動範囲狭くてもよければいいと思うが
災害時を考えても車はあった方がいいぞ
脱出にも物資確保にも使えるのはもちろん、移動しないにしても
最悪雨露しのげて、ガソリンがある間は最低限の家電は使え冷暖房完備でリクライニングして寝られるからな
マメに車外に出てストレッチすればエコノミー症候群も回避できるし
>>424>430
そう、その辺しか無いじゃん東京だと
その辺まで行ってどこが快適なんだろうと
通勤、買物全て自宅周辺で済ませられる特殊職業じゃないと無理
地元にはアホしかいないからなー。
頭の良い奴は東京なり大阪なりに出て行ってしまうから。
>>611 田舎に向かないんだな
レディス漫画に出てくるか悪役みたいだわ
>>522 都内は電車の方が速いよ。駅近くに全部あるしな。
それに運転と違って一応多少の作業はできる。
ストレスという別の問題はあるがね。
電車なんてもう半年は乗ってねーわ。
臭いし、混むし、乗り換え面倒だし、
ほんと貧乏人は大変だな
都会では、たのしもう、やってみよう、経験しよう、いろんな人と出会いたい!
っていう積極性がある人は楽しめるけど、そうでない、家でゲームしかしない、服はユニクロでいいやって人はむしろ都会じゃない方が幸せになると思う。
>>616 あの家族は要らんけど都内の平屋は魅力w
地方が良いと言うのはあくまでも県庁所在地か第二都市まで
それ以下になると途端に人間の質が変わる
>>35 コストコ以外は電車で行ったほうが楽だわ
家具なんかは店舗から宅配で送ってもらうし、中途半端な大きさならそのときだけカーシェアでいい
車は子持ちくらいにしか必要ないよ
>>617 グーグルストビューでみると住宅街には車庫付き一軒家ですね
出庫駐車たいへんそうなところも多々
億劫だろう
>>1-5 「健康寿命」も「幸福度」も1位! 浜松市が暮らしやすい理由とは? --LifeHacker 2018.10.29
30歳を超えて地方で起業しようという「R30ベンチャー」を志す人にとって、その土地での「暮らしやすさ」は大切な要素。
さらに、これからの人生100年時代には、「健康」も見過ごせません。
「快適な暮らし」と「健康」、この両方で高い満足度を実現しているのが浜松市です。
厚生労働省が3年ごとに調査・発表している「大都市の健康寿命」では、 2010年、2013年に続き、2016年も浜松市が1位。
そして、一般財団法人日本総合研究所が『全47都道府県幸福度ランキング2018年版』(東洋経済新報社)内で発表した、「20政令指定都市『幸福度』ランキング」でも1位を獲得しています。
「20政令指定都市『幸福度』ランキング」は、全47個の指標をもとに作成されており、浜松市は主に「健康分野」や「生活分野」の充実と、「財政健全度」や「合計特殊出生率」などの「基本指標」を評価され、見事1位に輝きました。
いったいなぜ、浜松市では健康で快適に暮らせるのでしょうか?
今回は、「自治体の取り組み」や「気候風土」、『家賃』や「物価水準」などから、浜松市を分析しました。 ←家賃!!!
※続きはソースでご覧ください。 https://www.lifehacker.jp/2018/10/hamamatsu-life-happiness.html (要削除アドブロック) 田舎は人間関係が大変という人がいるが、こればかりはウソと言わざるおえない。田舎は人づきあいなどまず存在しないと言ってよい。
おれは 家の庭先に自家用車を 停められるのが 幸せ
公共交通に 2日以上は乗らない記録 連続10年以上 幸せ
>>611 社会適応能力のない欠陥品が住めるところが東京の良いとこよ
>>603 新宿はどっち方向からでも山場だよな
エビスや大崎が新宿より上り感覚だって印象はあんまりないけどなぁ
>>373 単なる思い込みやん
府中市も国分寺市も人口増え続けている
梅雨時期って電車がすげぇ女の生理臭しない?
吐き気がすんだが
>>614 高度成長期初期に東北の田舎から中卒で
東京に出てきた人たちでも3代くらいになってるから珍しくはないね。
ステイタスを求めるならせいぜい5代くらい東京に住んでないと。
>>611 どこの田舎なのかすげえ気になる
北関東の気もするし関西の気もするし
東京は金もあるし街も綺麗なんだけど言葉がダメだわ、特に女の子
やべぇ、しらねぇ、〜じゃね?とか男と喋ってる感覚になる
京都や関西みたいな柔らかい語感の言葉で喋ってほしい
田舎だと町内会とかの役員の仕事が必ず回って来そうだしな
>>595 それは違う
世帯数が多い愛知県なんて東京以上に病院の予約が大変
ど田舎では病院自体がない
大阪府の県境、トンネルくぐると大阪と言う場所に住んでる
仕事は事務所が大阪で自宅から車で20分、現場は95%大阪市内
午前7時に出発、5時に閉店、星の見える戸建てに帰って一家団欒
仕事(金儲け)は都会で、生活は小鳥のさえずりで目が覚める田舎が良いわ、空気が違う。
>1
まあ、首都が>1壊滅しないと、日本人は、>1危機管理しないしなww
鎌倉時代。
元寇後のギガ戦災復興費用、西日本での、軍拡での増税加速、
インフレ激化のスタグフレーション慢性的構造不況激化。
正応の鎌倉大震災、鎌倉壊滅。
債務踏み倒しの公認、徳政令で、経済破たん。
狂乱物価 オイルショック ブラックアウト気味w
鎌倉幕府崩壊、南北朝内戦時代。
室町時代。
太平洋上での巨大噴火から、日本全土での、最大級のギガ飢饉。
狂乱物価 オイルショック ブラックアウト気味。
重税加速、インフレ誘因なスタグフレーション慢性的構造不況激化。
徳政令要求の、土一揆暴動が多発。室町幕府の威信低下、
統制力減衰。
守護大名の専横で、応仁の大乱、戦国時代。
江戸時代。
明暦の大火で、江戸城の天守閣ふくむ江戸市内全焼。このとき、
当時の老中が、国家非常事態宣言。大減税。
重税加速、インフレ激化のスタグフレーション、
慢性的構造不況激化をまねく、江戸ギガ一極集中要因の、参勤交代を一旦停止。
また、増税加速、インフレ激化の、スタグフレーション慢性的構造不況激化の要因、
ハコモノ粗製乱造の極み、江戸城の天守閣再建を却下 。
江戸時代 黒船襲来後。
安政南海トラフ超巨大地震、安政江戸大震災、安政江戸巨大台風
での、江戸壊滅。
桜田門外の変など暗殺横行、
天狗党の乱 関東内戦、ロシアの対馬占領未遂、
薩英、下関戦争、長州征伐、戊辰戦争。
これらから、テラ軍拡 ギガ増税 インフレ激化での
スタグフレーション慢性的構造不況激化。
文久の改革で、江戸一極集中の極みの参勤交代を3年に1度の、
大幅緩和。
また、大名家族の江戸抑留を、年、100日に大幅緩和。
だが、
政情不安、動乱激化から、狂乱物価気味、オイルショック気味
ブラックアウト気味から、ええじゃないか狂踊パンデミック、
世直し一揆巨大暴動。江戸幕府崩壊。明治維新へ。
日中太平洋戦争後半。大日本帝国後半。
日本本土への空襲激化での、大都市からの、ギガ疎開命令。
関係ないが
関東では埼玉、お屋敷?が多いよね
元農家なのかなあ
牧場はいた
かっこいい作り
数ヶ月以内に大地震来そう。最近千葉・茨城沖の地震が多い。311前もそうだった
そもそも地の人間は男も女もそんなにおしゃれじゃなく結構地味
ちんちくりんな家のガレージに
ベンツやBMが置いてある
ある種異様な風景w
>>607 公立の医学部がないとか論外だわ
医者が慢性的に不足してるから、どこの病院も待ち時間が長過ぎ
>>637 お前は獣の遺伝子を多く継いでる
生殖可能な雌をセンサーが感知しているんだわ
不思議な事に在宅ワーカーほど都心に住みたがるのですよ
ネットで何処でも仕事出来るからと地方移住しても
いつの間にか帰って来てる
>>636 東京だけ人口増えすぎ問題
日本全国の人口が減る中、東京だけ高度経済成長並みに増えてる
痴漢したい人が東京に暮らし
痴漢で誤認逮捕されたくない人は田舎に住む
>>621 主人公の旦那の不倫相手をイメージしてしまったw
戸籍ロンダリングが簡単だからな
明治期の家系すらわからん奴だらけ
車なしでも田舎よりは生きていけるが車あって十番あたりに住むともっと快適で便利
正直車なしとか考えられない
>>611 それを人は楽と言うんじゃないのか?w
ユニクロの企業理念として服にかける金があったら他に使えっていうのがあって
服飾を楽しみやら喜びとかとは全然思ってない人が多いという現実があるわけよ
致し方ない費用?無いほうが楽
>>654 1000万増えても東京には行きたくない
>>642 なぜ地方都市のがいいって言ってる相手に
名古屋はともかくド田舎まで持ってくるのか
>>611 それはつらかったね
ほんとに女性が全く飾り気ない田舎ってあるよね
ファッション、メイク好きな女性だと辛かったと思う
何度でも言うが、東京住みでも親が高齢になれば「やっぱ車要るな…」となる
あくまで東京が地元の人の場合な
田舎の最大の問題は車社会だというこだ。
最近は田舎でも自転車の人が増えている。山道でさえ自転車を使う人もいる。昔は自転車は移民だけだったが近年は日本人も自転車によく乗る。なのでコンパクトな都市計画が求められている
>>644 大阪は充分すぎるほど都会だけど山が近くて良いね
とにかく埼玉南部に住むのが一番良いだろ
地方と違って何やるにしても色々な選択肢があるしね
>>632 それお前が無視されてるだけwww
あスペでそれすら気づかない状態w
クルマも持てない経済状況に追い込むくせに田舎の人間関係をディスリまくることで
労働力として吸引するいつもの戦略
人が来なくなったら積むもんね日本一出生率も低いことだし
>>635 帰りの時間なんか混雑率明らかに違うからね
りんかい線なら渋谷くらいから座って帰れるくらいだけど
反対方向は押しくらまんじゅうになってて笑えるわ
>>611 田舎はきついけど、もうちょっと各地の都会(大阪名古屋福岡札幌仙台辺り)にうまく分散させた方が良いとは思うけどなあ。
>>650 めっちゃ小さい家でも相場知ったらビックリするんだよな
買えないし買う気もしないわ
>>662 ユニクロもなぁ元々は山口に本社あったのに
東京に着いたぜ、人多いな(´・ω・`)
でもバスとか地元のローカルバスより圧倒的に解り易いな
田舎だけど車で30分かかるとこのイオンに行くと
めいいっぱいオシャレしたキッズたちと若者のデート場所として賑わっている
イオンだけが輝いている田舎
東京に住まない人は 人生損してるわ 特に若者ね
田舎暮らししたけりゃ 歳とってからでも遅くないし
若いうちに興味ありそうなことは 東京や東京近郊に住んだほうが 体験しやすいやろ
人から聞いた話とかテレビで見た話とかじゃなくね
地方でも県庁所在地は人間関係サバサバしてていいよ 東京程競争激しく無いし、持ち家有れば他の生活費安いし
>>675 あれは本当に酷い
新宿駅の埼京線はホームドアの最優先設置路線だと思うのに
いつまで放置してんだろうっていう
東京はドイツイタリアイギリス車じゃないと馬鹿にされそうだからな
別に軽とかミニバンでいいなら持てるっしょ
でもドイツ車じゃないからお断りみたいな店も多いから必然的に車持たなくなるんだろうな
東京は何着て歩いても誰も気にも留めないから楽でいい
>>641 マンションの理事会とだいたい同じくらいの周期じゃねかな
子供育てるなら都会がいいわ
変なやつも多いし競争も激しいし
田舎なんかで育てたら世間知らずの腑抜けになるわ
人生設計にもよりますが、子供産まれたら車なしは相当なハンデです。
クルマがなくても済む最大のメリットは他にある
それは東京のどんな場所で会社帰りでも夜遊びしてもデートしても
いつでもどこでも酒を飲めるし飲んで帰れるってこと
>>644 生駒のことかな
あの辺は小綺麗にしてるからね
こういう場合の東京って、主要数区だけだよな
23区辺境は他県扱いだし、市は武蔵野以外論外っぽい
いやいやお願いだからもう東京に来ないで下さい
マジ勘弁
>>680 イオンもクソだが、車で30分かかる時点ですでに負け組
自分は面倒な人付き合いが嫌いなんで東京以外あり得ないなあ。人を隠すなら都会
徒歩10分以内に駅 4つ、賃貸なんで隣の人は顔知って挨拶するだけ
外資企業勤務で飲み会は四半期に 1回くらい
嫁以外とは浅い無難な付き合いで済むストレスフリーな街
都内なんかに住みたくねえ。特に足立区w
新宿の西側は電車の迂回がしにくいから、電車止まると詰む。
>>676 これが今の日本の現状なんだなぁ
大阪クラスの都市が今や福岡、札幌、仙台と同じような扱いだもんなぁ
>>671 職場次第だが埼玉南部か多摩地区だな
上京した田舎者にはこの辺が住みやすい
>>684 そして東京という住む場所だけで地方にマウント
東京棒子w
首都圏だと主要路線沿線の駅近に住んでいればスーパーも病院もなんでも徒歩圏にあるし便利だよな。
電車も複数路線が選択できるし。
>>676 でも国家公務員を始めとしてその辺りの地方都市にはある程度
分散されていて、転勤ムラがあるじゃん
例えば首都圏だと皮膚科や整形外科にかかるにしても近所に必ず一つや二つクリニックがある
それが数万規模の地方都市になるとクリニック自体が無いなんてところもある
>>680 そのイオンすら無い県もあるんですが?
あるのは自殺の名所だけ
>>673 人手人足は田舎から定期的に供給される
実際そうだし、それに誰も疑問を抱かない土地柄だもん
ガキなんてリスクの塊は欲しがらない
>>691 最強かもね。数年前東京から名古屋に転勤で越してきたけど、住みやすいわ。今東京はさらに通勤地獄が酷くなってるって聞いたから、将来帰るのが怖い。
>>680 昔地元に初のマクドナルドができたときはワクワクしたなぁw
>>682 年取ってから地方とかやめてほしいわ
金がありあまる東京でさらに納税して、金の無い地方で社会保障だけ受けるなんてふざけてる
>>1-5 最新版! 20政令指定都市 「幸福度」ランキング
■浜松市がトップに
解説図:
政令指定都市の幸福度ランキングは、「浜松市がトップ」になった(写真:yuta / PIXTA)
「全47指標」の総合ランキンク゛て゛は、「政令指定都市20市中、浜松市か゛1位と」なった。
浜松市は「財政健全度」や「合計特殊出生率」か゛「1位」なと゛、自治体としての「基本的なポテンシャルか゛高い」ことに加え、
古くからのものづくり産業の集積なと゛、「安定した雇用環境も有している」。
また、「健康分野や生活分野も上位3位内」と高順位て゛、「健全な市民生活を送ることか゛て゛きる環境も整って」おり、
総合ランキンク゛て゛さいたま市を抜きトッフ゜となった。
1位 浜松市
2位 さいたま市
3位 川崎市
4位 京都市
5位 名古屋市
6位 横浜市
7位 広島市
8位 福岡市
9位 千葉市
10位 仙台市
11位 岡山市
12位 新潟市
13位 静岡市
14位 熊本市
15位 神戸市
16位 相模原市
17位 札幌市
18位 北九州市
19位 堺市
20位 大阪市
『全47都道府県幸福度ランキング2018年版』(寺島実郎:監修、日本総合研究所:編) 東洋経済新報社より刊行(5月25日発売)。
各自治体・メディアが注目する「総合ランキング」について、政令指定都市ランキングの解説を転載した。
https://toyokeizai.net/articles/-/221995 >>642 自分の住んでる地方都市は関東近郊都市より遥かに医師は多い。どことは言わないけど、場所によるね。愛知も人が多いんでしょ。東京は予約はコネとかないと待たされたな。
電車の中よりもホームから人があふれんばかりの状態が嫌
>>687 つかさあご突き出してすれ違いもできない婆さんは素直に軽に乗って欲しいんだよね
買い物と食事くらいならタクシーでいいじゃん
東京は日本中から人や物が集まってるからどうしても不良も集まっちゃうんだよね。
関わり合いたく人種が集結してるイメージ。
東京(関東)は電車・地下鉄のラッシュが毎日乗る人の寿命縮める
資産家でラッシュ乗る必要無い層には、東京て天国 その奴隷達には地獄
電車でいつも移動してるところを車で移動するとびっくりするほど近くて電車があほらしくなる
>>711 イオンも元は大阪だっけ
今は千葉に移ってしまった
>>680 田舎のヤツが町内の店に行かないでイオンに行くから
田舎が潰れちゃうんだろうよ
それらの店が成り立ってればそこで生活できる人がいたわけでしょ
在チョンがウヨウヨいるのが東京や大阪の良いとこ
そのまま隔離して頂戴
>>25 そこに母国からあぶれた底辺外国人が大量流入してくる。もう東京圏は日本人にとって治安面や居住教育環境として適さなくなっていく。
ID被ったw
俺は子供の頃から千葉北西部に住んでるけど・・・
今は曰く付き物件で家賃3万のアパートだが駅から200mしか離れてない
>>700 その程度のメリットなら大阪でも実現できる。家賃安いし電車もそんな混まない
街がコンパクトで移動しやすいから、東京よりもコスパ良い
>>119 数時間も待てないほど無計画な生活してりゃ向かないだろうね
大阪市内の中心部に住んでいる
徒歩圏内に何でもあるし、なんば、心斎橋ならタクシーで1000円以内、
梅田、天王寺でタクシーで1500円以内だから車はいらない
田舎は遊びに行くところで住むところではない
住むところに自然とかいらないし
上京してくるやつはただのバカ
東京にもずっと住んでる地主はいる
>>726 東京生まれだと感じないRPG感ってなに?
>>707 転勤族は大都市だけじゃなくて全国各地に分散されてるよ。けど、国家公務員と一部の大企業だけ分散されてもな。その人達も永住するわけでもないし。
>>712 そうそう、子育てなんて面倒でリスクもある所業は地方にまかせ
富を生みそうな有能な人材に育った奴だけをチューチューと東京に吸い集めれば安泰だものね
>>725 環状線できて首都高が大分空いたからな
電車よりはるかに移動時間は少ない
転勤先の田舎でびっくりしたのは夏まつり
私は都心で育ったから、夏祭りや盆踊りに浴衣を着ていくのは当たり前だったんだよね
高齢のおばさんたちも、みんな浴衣着て踊ってる
転勤先の田舎の夏まつりは、大人の女性は一切浴衣着てないのw
気持ち悪かったなあ
働き手であって身を飾る立場じゃないなんだろうね
男性ばかりが甚平や浴衣。
浴衣の女性は子供たちと中学生高校生まで。
大人の女性はTシャツと短パンビーサンみたいな作業できる格好。
夏祭りくらい女性に踊らせて男が作業しろよwと思った
男尊女卑県として有名でもないのに。
都心に戻ってきて、おばさんたちが櫓のまわりで浴衣着て盆踊りしてるの見たら、
ほんっとうに心から気持ちが落ち着いた。
あの夏祭りは本当にトラウマ。気持ち悪かった。
在宅で食えるようになったから30過ぎて田舎に戻ったわ。
良いところ
・ノンストレス
・金が溜まる一方
悪いところ
・人間関係が狭くなった
・兄弟が既に家を出ているので何となく親の面倒俺が見る空気になってる
当然メリットが上回ってから戻ったわけだが若いうちは都会いったほうがいいよ。
特に田舎だと風俗店以外で女遊びするのが難しい。
>>713 東京の人口が多すぎるせいで大阪や名古屋が過小評価されがちだけど大阪の都市圏人口はロンドン・パリ・ロサンゼルスなどの都市圏人口よりも多いし、名古屋の都市圏人口もパリの都市圏人口と同程度
充分に大都会なんだよなぁ
クルマの購入費と維持費を考えると買い物にタクシー使ってもおつりが来るほど
都心から1時間くらいで
泳げる海岸がある海辺で
バカサーファーがいない場所探してる
東京の人間関係がサバサバしてるんじゃなくて、
都市部のそれがそうなだけ
東京のメリットではなく都市部のメリットにすぎない件
>>721 それらが震災で生存っていう大義名分与えられるとどうなるか
予想するのは割と難しい
だが警察が機能してない状態で100人の暴徒に対処できる建物なんて皆無
ってのは確かだと思う
都内のクルマ通勤クソ楽しいのに
パーソナルスペースを確実に確保できる
何よりガンガン音楽流して唄いながら運転とか最高
この楽しさ知らない都会住みてw
>>736 上京する高揚感とかかな
外国に目を向ければあるけど
`滋賀,すげぇえええええ 完全に大阪超えキタぁあーーーー
【現代的新しい価値・文化の創造】
1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
2.イナズマロックフェス (西日本最大)
3.オペラ
4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
5.ラッピング(路面)電車
【著名な観光地】
1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
2.彦根城、安土城
3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者
【美味名物・食文化】
1.近江牛、鴨料理
2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)
大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)
.
毎日満員電車に乗って通勤してる人たちって、なんで会社の近くにすまないんだろうね
通勤に片道1時間かかるのは、普通らしいけど1日で2時間、年間だと400時間以上は電車で揺られてるだけなんだぜ?
地方だと通勤時間なんて20分もかからないのが普通だよ
あんま出歩かないしな俺は。自宅も職場だしもう何年も電車や車に乗ってないわw
>>694 和歌山の北東部だよ。
トンネル越えたら大阪府、
電車の駅より徒歩7分。
>>724 それは行き先がどこかによるだろう
「東京」やら「大手町」系に通勤ならOKだけど
「渋谷」「恵比寿」系だととても遠くなるでしょ
東京はマジでメガ過ぎる街だからどういう経路を使うのか熟考して計画立てないとw
>>1-5
【 本州最後の楽園? 浜松市が「移住」と「起業」に向いている理由を聞いた 】
ライフハッカー[日本版] http://news.livedoor.com/article/detail/13956582/
■浜松市が「起業の街」を目指して取り組んでいる「浜松バレー構想」。
今回は「移住」に焦点を当て、3人の移住者に浜松の魅力を「生活」と「ビジネス」の両面から語っていただきました。
今回のインタビューで全員が口を揃えて言っていたのが、「生活コストを抑えられる」ということ。 ←★★★
それでいて学校や子供の教育に必要な環境は整っているというのは、浜松に住む大きなメリットと言えそうです。
また、今回インタビューした3人のうち2人がマリンスポーツに熱中していたことからもわかるとおり、海や湖があることも大きな魅力の1つですね。
「東京・大阪へのアクセス」「外から人を受け入れる土壌がある」などの点は、ビジネスにおいても大きなメリットなのではないでしょうか。
スズキやヤマハ、ホンダなどの世界的企業を生んだのも、偶然ではなさそうです。
(続く) 車欲しい人は東京からでないといけない。大田区在住の俺は車が欲しくて、木更津金田付近に
土地買ってガレージ作った休みの日は、バイクでアクアライン通って、千葉でドライブ
している。近くで駐車場借りるより年間の金額が半分以下だ。休日はガレージハウスで
ゴロゴロ、エアコン上下水道ひいても10年で元が取れる、ほんとアクアラインが
安くなって良かった。今は車弄るのにお金使える。
>>715 それで若者は田舎のために若さを犠牲にしろとw
いつもの田舎者らしい考え方で安心したよ
東京人は他の都市でもほぼ同じことを頑なに認めないからなw
それを認めると負けを認めるようなもんだw
マウンティングに負けるのが一番堪えるんだよなw
>>750 こういう話題で地方って言ってもどの程度の地方を指してるのかはいつも疑問に思う
>>746 全ての外出、移動にタクシー使ったらお釣りどころかタクシー代のほうが高くなるよ
都心にいる時は家賃8万の古いワンルームで出入りする時コソコソしてたけど
今は豊洲に変わってなんだか穏やかに過ごせてるよハハハ今日も風が心地よいわ
>>745 東京の最大のデメリットは
比較対象がいないほど肥大化してしまって
異常を異常と認識できないことなのかも
でもおれは最終的には田舎に帰るよ
夏の道端の草の匂いと海のべたっとした潮風の中で生きたいから
一生コンクリートとアスファルトの上で生きるとかねーよw
>>755 会社の近くでは広い家が買えない、からだろ
昔運送やってて車もってたけど
やっぱ車は便利なんだよなぁ
満員電車は確かにこの世の地獄だよな
そしてそれを解消しないで奴隷は奴隷のままでいろ、な思惑の連中
これだけ長く問題になっているのに、改善されないって、どんだけ無能なんだよ
そして、そんな地獄がまるで当たり前であるかのように誘導し
奴隷たちが地獄を見ているのを改善せず無能を演じ暴利を貪る
自治体と鉄道会社、クソだろ
結局、運転手付き生活か自転車生活が都会じゃ正解ってなるけど
庶民の万能移動手段である自転車の環境もわざと悪くしているフシがある
人間関係がサバサバした結果ワンオペ育児きついと寝言言ってるんだよな
他人と関わりたくないなら全部自分で解決するしかないのに
>>136 おめえらがしょうもないから、
地方から仕事しにきてんだよ。
勝手に消滅しろや
>>765 それは住環境にもよるから何とも言えない。すごいイナカ住みで日常的にタクシー使ってたら高くつくだろうけど
車要らないメリットは維持費がかからない事だけど、それ以上に生活費が増大するからな
田舎都市の賃貸なら駐車場タダだし
>>2 維持費とか駐車場とか問題がクリアできるならクルマはあったほうが良いに決まってる。
ただ、問題がクリアできないとか、高齢になって免許証返納しても安心して生活できる点ではやっぱり都心だろうね
>>755 都内に通勤なら始発電車に乗ればいいんじゃない?
座って本読むか寝てればいいだけ
車通勤より自由だと思うけどね
>>772 だからさ、霞ヶ関を那須あたりにもってけって計画があったじゃん
逆に大阪あたりがそれ潰したんだろう?
東京住ってデメリットの方が多くね?
名古屋とか大阪とか福岡クラスの地方都市の方が良いと思うんだが
休日家に籠もる俺には他と大差ない
休みは趣味に遊びに出掛けますって人には楽しい場所だろな
都心にこだわらなくても今は首都圏の主要駅近ならクルマ要らない生活が普通に出来る
>>747 鹿嶋へどうぞ
>>766 豊洲の風の強さは穏やかでは無いな
>>780 そうか?戸建て買えば駐車場代かかんないだろ?
安い車買えば維持費なんてたいしてかからんだろ。
全タクシーなんてアホな選択ないわ。
旅行行くにもタクシーなのか?馬鹿?
>>717 東京の医者はヤブが多いのにえらそうにしてる
徳川幕府の直轄地はみんなそう
まあ陽キャは都心でも地方でも上手く馴染んでやっていけるんだよね
陰キャはどこに住んでも詰む
そして○○が悪いと責任転嫁
今はイナカと都会の判断基準がクルマが必要か否かだもんな
>>59 それだと座れない
グリーン車座る前提なら逗子か平塚になる
首都高料金が1300円
数時間の駐車料金が2000円オーバー
都内ほんのちょっと車で出かけるだけでこんだけかかる
さすがに電車の方がましと判断するのが普通の人だろう
>>745 愛知のいいところは人が多くても面積がそこそこあるところだな。東京は狭すぎる。
メリット
主要な場所には電車で殆どどこにでもいける
5分待てば電車がくるから、時刻とか気にせず適当でいい
地下街や通路などが発達してるから、比較的雨に濡れずに色々な所にいける
フラッグシップショップ、ショールーム、本店などが普通にあるから、商品を手にとって見ることができる
デメリット
パブリック空間において、自分の半径50cmがプライベート空間だと思ってるおかしな人間が大勢いるから
どんな場所でも歩きながらでも、ネイル、食事、スマホ、動画音声垂れ流し、メイク直し、なんでも有りのDQN空間になってるところ
>>786 だからこそ、こんな宗教じみたホルホル記事で高揚させてんだろw
まるでここしかない的な錯覚させる
神奈川の横浜より西側って、家賃安い、工場や企業が多くて仕事もある、遠くまで通勤する必要もないし交通機関もあって便利と、
暮らすにはこれ以上ない所なんだけど治安の悪いイメージが先行しすぎて、仕事で仕方なく住むところみたいに思われてるんだよな
日常生活を送る上での治安は東京と比べると誤差くらいの違いしかないのに
>>784 それがさー、最近「上野東京ライン」とか「湘南新宿ライン」とかいうのが
できてさ、全部が繋がったわけだよ
すると神奈川側には始発がなくなったという恐ろしい現実があるわけよ
東京駅まで行ってもどっかから来たイナカモノで満杯なのよ
>>776 そのうちなら地球もそのうち無くなるよ
太陽みたいな恒星には寿命があるからね
世田谷住んでるけど、家に車ぶつかるやろwってくらいギリギリの設計してるよな。
もっと余裕をもって家立てたらいいのに
>>666 共感してくれてありがとう。
おしゃれが当たり前になってたから、自分が悪いことをしてるの?
自分が特別なことをしてるの?自分が気取ってるの?って違和感がすごかった
カットソーにスカートていう無地のオフィスカジュアルですら、Tシャツの人の中では
何気取ってるの?ていう感じで。
>>743に追記を書いたんだけど、男尊女卑地域だったのかもしれない。
男尊女卑で有名な県ではないんだけどなあ。
X サバサバ
○ ザクザク
刃物の通り魔がいて、楽に死ねるところかな?
車の要らない東京生活に慣れてしまったら
後から東京を出るのが難しい
車が無いから
でも車のある地方生活していれば、いつでも東京に移住できる
いかないけどw
神奈川県民から見ると東京は「住むとこじゃなく仕事やたま〜に遊びに行くとこ」
普段は横浜・葉山・逗子・鎌倉・茅ヶ崎とかでまったり遊びながらたまに東京遊びに行って「ヤッパリ地元の方が落ち着くね」とか言い合うとこ
マンションの中にジムもスパも何でもある
>>791 深夜に家族が急病になった時全然タクシー捕まらんかったから全タクシーは無いな
首都圏だと大まかな移動は電車で、ラストワンマイルはタクシーやバスや徒歩だよ
>>798 おまえがな
貧乏なのを必死に車いらないって生活の質を落として納得してるだけじゃん、おまえ
欲しがりません勝つまでは かよw
みっともねぇ
>>786 大阪も名古屋も東京より小さいじゃん意味ないからいちいち話題に上がろうとしなくていいよ
>>611 都心民のマウント、田舎こきおろしのほんま害悪やな
>>767 デメリットとして殺人的な電車混雑を挙げてるから、肥大化による異常状態は認識してると思うよ
よく「東京に住んでると車がいらない。」というけど、住む場所によるよな。
そりゃ、山手線の内側とか周辺に住めばそうかも知れない。
交通網が整備はされてるけど、出かけると以外と電車代とかバス代が馬鹿にならないと思うわ。
平日のアフターファイブには夜の街にくり出し休日も街の路面店で買い物をしてるような人のほうが
ライフスタイルに深みがある
そのまったく逆の人間、つまり休日も平日の夜もとにかく車がタダで止められる
郊外のロードサイドのところしか行かないなんて人って本当に深みが無い感じがする。
昔、人が集うことで文化が生まれた、それは街に限らず田舎の集落であっても。
つまりそれがその地域における伝統文化が生まれる土台のようなものになったと思う。
今の時代、地方都市郊外のロードサイドって
いったい何を生み出した?
>>801 しゃーない、トンキンマスゴミのトンキンホルホル印象操作にタゲられてるもん。
大阪(関西)も同じ
報道しない自由はつえーぞ。
ホームレスの記事とか東京で取材すりゃいいのにな。
東京にも人付きあいはあるんだぜ
上京者や社蓄や専業主婦は、まったくそういう世界から外れてるだけ
町内会や運動会なんかは東京でもあるし、参加すると非常に有利
ずっと東京に住んでるやつは、区議会議員・市議会議員や都議会・県議会議員にも知り合いいるしな
>>814 女の子の方言が可愛いからねぇ
それだけで価値があるよ
普通は歴史的なものが魅力だと言うんだろうけど俺は歴史的なものにはあまり興味ないので言葉の方が重要
>>1は子供いないんじゃない?
東京は、学生・恋人・新婚時代までは、最高だよね。
気兼ねなく飲めて、車の要らない生活も最高。
だが、子どもが生まれたとたんに、全てが逆転する。
車なしで生活している東京のママはマジ大変だよ。
俺も買った紙おむつを片手でもって、ベビーカー押してたけどさw
東京でクルマを所有しても、高速道路はどこも激混みだから要らないでしょ
週末に長野に遊びに行っても行きも帰りも渋滞にはまってたら楽しくないわな
JRで一気に移動して、レンタカーを借りるのが快適
結局、車社会を礼讃する人間とは都市の人間としての気質を持ち合わせていない文化レベルが低い田舎者
車の利便性を中心に作られた都市はただのゴミ
そんな薄っぺらい都市で生まれ育ったら薄っぺらい人間になるのは当たり前
車でしか行けないところに会社や施設を設け
半ば強制的に運転をさせる地方の社会
「車は日本の基幹産業!日本は車で支えられてる!
自動車産業が崩壊したら日本はどうなると思ってるんだ!」 だと?
「そんなこと知るか!」
郷土を本当に良くしたいなら車社会、郊外型社会を肯定するな!
>>811 ジムやスパが必要と思ってるなら東京人らしいね
もうすっかり東京の毒に侵されてるよ
>>812 深夜に家族が急病になったら普通は救急車を呼ぶよ
>>11 それはあるね。
今、土地探してるんだけど
人気の土地にある住宅街とか
まず絶対に車ついてるし車庫ある。
横浜で駅も近いところに住んでるけどやはり車がある方が楽しいよ
自分の好きな時に出かけられるし
電車の便が無いところにも気軽に行けるし
都内住みって
大地震のことは見てみぬふりなんだろうか?
政府からも被害予想出てるけど
大壊滅するんだけど
>>816 東京の人口が多すぎるんだわ
むしろ世界の先進国の大都市の基準に近いのは大阪や名古屋な
田舎を馬鹿にしてるのは、田舎から出てきた上京者だからな
東京生まれはそこまで田舎なんて馬鹿にしない
>>17 親の残した家にしがみついてないで働けよニート
ID:jxcYGfOH0
おまえみたいな貧乏なのにやせ我慢が一番格好が悪い
車なんていらない!タクシー使うから!
↓
タクシー使ったのは年に10回
笑うw
>>785 首都機能移転(遷都)は、関東地方の首都機能を埼玉に持っていくこと(展都)で終了した
休日ぐらいしか車使わないからな
子供いるなら有ってもいいが独身ならゴミどうぜん
結構マニアックな趣味でも、同じ趣味の友達を近場に見つけやすいことじゃない
イベントとか多いし
>>805 その地域がほんとにゆとりのない金かさかさの場所ならアレだけど
家屋敷の花壇だのそれこそ車だの手作り茶菓子持ち合っての茶のみだの
冠婚葬祭だの座敷のしつらえだの
地域の人がこだわってる点がたぶんあって、その辺を逆に笑われてんだよね
主婦としてあれもこれもできてないのに着飾ってばかでもあっぺいうて
>>801 まだまだジジババ老害が多いから
あの辺の老害は、昔今で言う半グレみたいなことやってた連中多いから
もう少し待った方がよさそうだけどな
東京の人間は京都暮らしに憧れてるのが面白いよなw
京都なんて住みづらい街なんだけど、なぜか東京の人間は京都に憧れを持ってるんだよな
>>826 子供持つと考え変わるよね。ちょっと東京だと色々きついわ。保活も車のない生活も人混みも公共交通機関も。
>>848 逆だよ
at home VIX調査による、憧れ都道府県
https://www.athome.co.jp/vox/town/101279/pages2/
近畿地方の各エリアが憧れている都道府県ランキング
滋賀県民が憧れる都道府県:1位京都51.6%、2位東京12.9%、3位大阪9.7%
京都府民が憧れる都道府県:1位東京29.0%、2位兵庫16.1%、3位大阪9.7%
大阪府民が憧れる都道府県:1位東京45.2%、2位兵庫19.4%、3位北海道12.9%
兵庫県民が憧れる都道府県:1位神奈川・京都19.4%、3位東京16.1%
奈良県民が憧れる都道府県:1位京都32.3%、2位大阪22.6%、3位北海道9.7%
和歌山県民が憧れる都道府県:1位大阪41.9%、2位東京・三重・兵庫9.7% >>825 まあ好みの問題だからねえ
歴史がどうこうはないが寺社仏閣好きだと京都一択
奈良もご近所だし
>>567 そこで、新しい職業「督促屋」の誕生ですよ
督促屋 「締め切りは××日ですけど、大丈夫ですよね?」
>>809 神奈川が羨ましがられるのはそれ+山、海
都市ど真ん中避ければ薬物汚染は平気か?
千葉でもいいんだけどさ
>>816 東京の異常な膨張ぶりが認識できないアホw
先進国では大阪や名古屋くらいが適正規模なんだが
>>824 町内会も運動会も参加してるの主婦やんけ
新潟人にとっての移住先は圧倒的に東京及び首都圏、この意味分かる?
つまり新潟を離れる理由はより良い職場を求めてってだけじゃない!それ以上の理由
『つまんねえからだよ新潟が!』
建物を駐車場の奥に建ててる町並みとも呼べない殺風景な新潟市と
街並みが密集していていろんな個性のある人であふれた東京
どっちが生き生きとした日常が送れて生きてる実感が沸けると思ってんだよ!
ここの市民は車の利便性しか求めてない点から見てもわかるように物の考え方がとにかく即物的
ある程度の都市の規模の住民なら持ってるような遊び心が本当無い
だから他から来た人から見る所も楽しめる所も無いつまらない所って言われる。
レジャー施設もまともに無い理由は結局のところ
ここの市民の好奇心や遊び心が著しく欠けてるから
万代に今度○○が出来る! 郊外に○○が出きた!だからもう東京に行かなくてもいい!
っていうふうに言う人がたまにいるが、だが実際はいまだに新潟県は毎年一万人も人口減少
そしてだいたいその行き先は東京を中心とした首都圏、また新潟の住民に関しても東京へ遊びに人はかなり多い。
つまりそれだけ都会へは物を買うだけ、生活するだけでない
何かを求めて行くんだけどさ、即物的な郊外バカには果たしてわかるかな(笑)
>>851 東京に憧れまくる京阪神wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>814 京都に実家ありの東京住み
帰りたくないねえ…
>>821 交通網は整備されているけど
けっこう乗り換えで歩かされたりするからな
あと都内の親戚の家に行く場合とか車だと一直線的に行ける場合でも
電車を使うと山手線に出て乗り換え、さらにそこから再び乗り換え
さらに駅からタクシーとかバスを使うというメンドクサイ場合もある
車はあれば便利、要らないというのは不便な生活をしているだけのような
あくまで駅まで歩ける距離の話だろ
バスも不便で駅までチャリ15分とかざらだから年寄りには厳しい
自分一人で住むなら都会が良いかもな〜
家族が出来たら都会は辞めた方が良いな〜
家ではワンチャン飼ってるんだが、
シャンプーカットした後で、大阪の端片田舎なんだけど散歩さすと
白い犬の脚が静電気で黒くなるのに対して、住んでるトンネルくぐった
和歌山では(距離10K車で20分以内)全くその汚れが無いのよな〜
いつも職場でその話してるけど都会の空気は汚いわ。
連れが言ってたが、大阪市内に住んでた時は、マンションのベランダに洗濯物干したら
黒くなるんだってね〜
東京はもっと酷いんじゃないの、、怖いわ。
>>763 県庁所在地の駅周辺限定だとほぼ同じとこ多いかもね
10分も車で離れると田園風景だったりする
こういうとこなら住みやすいんじゃない?
下水、都市ガスがないとこは無理だな
>>788 田舎ならではのアウトドアもあるし
高給な仕事が東京に集中しているからだよ
東京と同水準な給料の仕事が地方にあるなら、俺は喜んで引っ越すよ
>>651 病院なんて手術当日とそのあとの入院くらいしかいかないやん
検査もその辺のクリニックで待たずにできるとこ増えてるし
マスゴミは、地方から田舎モノを騙して東京に連れてくる役目
マスゴミが幻想する東京は、実際にはない
>>821 でも実際は山手線の内側に家構えてる人らは
車所有してるよ。
15年住んだけどもう東京はいいや。うるさい・臭い・無礼者多いで、辟易しました。
>>854 京急沿いの南の方から逗子葉山鎌倉辺りは凄く良いところだと思う
自然いっぱいだし東京行こうと思えば行けるし
カーシェアとレンタカーで済ませているさいたま国民だが、
併せて年数回しか乗らないなぁ。
仕事では社用車を乗り回しているが、通勤は自転車だ。
>>755 バブルの頃とか、大阪でも千里中央とか辺り、3000万円台の
マンションの横に同じ様なのが7000とか1億とかで売り出されて
戸建てとか無理ってあったんよ。
で加古川とか通勤に時間掛かるとこ開発して、スーパーや病院
出来るで!って、バブル終わっても、そっちに流れたんやなぁ。
30年ローンやったらまだ払ってるんちゃうかな
教えて下さい。東京住みの底辺は月いくらで生活してるの?
>>828 自動車産業云々より、日本の頭脳であり日本の別格たる三河が危機に陥れば、日本などフィリピンになる
日本人は三河人に教化されてきた
つまり東京が滅ぼうが何ら問題無い
日本の歴史(中世〜近世)
◆鎌倉幕府(1185〜1333年)◆
【勝者】源頼朝:藤姓熱田大宮司一族(本貫地/三河国額田郡乙見)
・藤原季兼(別号:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤原季範(別号:額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮宮司)→由良御前(源義朝の室)→源頼朝
◆室町幕府(1338〜1576年)◆
【勝者】足利尊氏:三河守護
・足利将軍家以外では、足利一門として吉良氏(本貫地/三河国幡豆郡吉良)、今川氏(本貫地/三河国碧海郡今川)、石橋氏(本貫地/三河国設楽郡石橋)が将軍継承権を有した
・守護職は本貫地を三河国にする者が最大人数
・奉公衆(江戸幕府の旗本に相当)は、本貫地を三河国にする者が最大人数、又三河国の奉公衆も最大人数
◆応仁の乱(1467〜1477年)◆
【勝者】細川政元:細川京兆家(本貫地/三河国額田郡細川)
・ ”東博本洛中洛外図”には当時の権力者として細川氏邸、額田氏邸(細川氏被官)が描かれている
◆明応の政変(1493年)◆
【勝者】細川政元:細川京兆家(本貫地/三河国額田郡細川)
・半将軍と呼ばれ、幕政を完全に掌握、事実上日本のトップに立つ
◆関ヶ原の戦い(1600年)◆
【勝者】徳川家康:本貫地/三河国加茂郡松平
◆江戸幕府(1603〜1868年)◆
【勝者】徳川家康:本貫地/三河国加茂郡松平
・大名の5割が三河国出身
・附家老の8割が三河国出身
・旗本の4割が三河国出身、高家筆頭は吉良氏(本貫地/三河国幡豆郡吉良)
◆大坂の役(1614〜1615年)◆
【勝者】徳川家康、徳川秀忠:本貫地/三河国加茂郡松平
>>843 本人の意思を尊重して死んだらどうするんだよ
そういうのは都心も地方も関係なく119だよ
今の地方なんて車の利便性しか考えてなく
その結果みすぼらしく無秩序に広がっているロードサイド
もちろんそんな環境では文化なんて生まれない
風情や情緒なんてありやしない
若者が求めてるものは利便性の高い車社会じゃねえんだよ!
趣味や嗜好、楽しさ、面白さ、活気や賑わい
テナントビルやロードサイドみたいなからは生まれない
路面店中心のストリートから生まれる新しいモノ
そういうものを求めてんの!
だからな自分たちの地域から若者を流失させたくないのなら
『車中心の社会を一刻も早くやめろ!』
『街を拡散させるな、出来る限り街を凝縮して活気を持たせろ!』
『ストリートカルチャーを根付かせろ!』
やっぱり日本の社会にとってガンは車社会、ロードサイド中心の郊外型社会
「自動車産業がダメになったら日本はどうなるんだ!」だと?
「知ったこっちゃねえよ!(笑)」
>>854 千葉はいいよ〜
ジョイフル本田があるよ〜〜
>>874 手取り15万で奴隷のような生活してるよ
女は風俗
>>843 急病なのに救急車拒否
本人って誰の事なのか知らんが面倒臭い家族だな
デメリット (メリット?)
ぶつかっても無言で立ち去る輩が大勢いる (9割以上)
相手わざと聴こえるように舌打ちする輩が大勢いる (20歳前後のヘッドフォン常備+スマホ中毒の学生。関西だと殺されてもおかしくないわ)
漫画の世界のリアルで舌打ちを体験できるよ!
>>21 これが負け犬の遠吠えか
おまけに使い古された返しで創造性の欠片もねえw
>>778 しょうもないタピオカ屋とかに親の金を投げ銭できることが若者の幸せらしいよ。
>>851 強いて言うならでしょ
憧れるわけがないんだよ
なぜなら東京は京都からみて東にある都
つまり京都あっての東京なのだから
神奈川は第三京浜つかうと海と山が直ぐだしわりと好き
千葉は渋滞がめんどい
山手線の内側に住めば通勤もラク
飲んで終電逃してもタクシー代も負担にならない
気候が良いときは歩いて通勤
気持いいよ
東京はあと5年ぐらいで街から人が逃げ出す状態になるんじゃないか?
まず犯罪が激増するだろ
田舎暮らしだと周囲の関係が濃密すぎるってことか
正直東京はサバサバを通り越して乾ききってる事に気が付いて虚無になる…
いつ気が付くかな・・・
東京23区と隣接する県境に住むのが
仕事的にも遊び的にも買い物的にも
いいのかもしれない
>>59 >>795 北方向は
久喜(45分)、鴻巣(50分)、取手(50分)付近で満席。(上野までの時間)
>>877 ストリートカルチャーなんて東京でも死語だろ。
東京のほうが給料が高い
家賃が高いっていうけど地方より安いのもあるしね
厚生年金でも東京で働いたのと地方で働いたのではまったく違う
東京一極集中するわけですよ
東京で働き、定年したら地方で暮らすのが勝ち組ですよ
いまのところはね
>>854 神奈川県だって昔は茨城県よりも人口少なかったのに
好きなとこ住めが一番よ
家賃の高さと満員電車は、さすがに我慢ならんってね、それも解る
あんなんに金を払う意義を見出せないし、クソみたいな広告を見せられるのもクソだしな
田舎の不寛容さと不便さ、息が詰まる、それも解る
結局、地方都市や郊外の、海や川や山があり、環境がよい駅の近くで
偏差値が高く所得の高い治安のいいとこに住みたいな、となり
現実的に、ちょっと無理だわ、満員電車と高い家賃に我慢するか、となる
>>871 あー神奈川もいいよなあ
変な事件が起きて印象悪くなってるけど大多数の人間には関係ないしな
>>890 犯罪は増えるだろうね
安全な地域と危険な地域が別れると思う。
北と東は治安悪くなるだろうね
上京して20年弱
田舎に戻ったが人が少ないってだけで気分がいい
やっぱ東京の人口密度は異常
>>860 昨年できた渋谷ストリームの辺りが特に悪臭で酷いよね
あんなところの屋外カフェ(笑)でくつろいでいる人の気がしれないよ
あそこはまじで悪臭で鼻が曲がりそう
>>763 よっぽど最新のものに飢えてるとか車嫌いじゃなければ、東京以外の都会でもやっていけるよ。
>>885 人間関係は希薄かもしれんが
流行の薬物中毒みたいな奴は多いよな
>>876 死ぬほどの事でも無かったからな
病院行ったけど胃腸薬貰って朝来てって言われて終わり
言いたいのはタクシーって深夜捕まらないなあって方
つまり、日本は三河以外は無能馬鹿であり
江戸期すら三河から江戸に出向く形で統治した
つまり日本の全てを決めてのは、今で言うなら、岡崎市長や豊橋市長だったわけだな
日本の全てを決めてきた田舎者憧れ山手線内、江戸城中の人
■関が原の戦い以後に生まれた三河譜代藩主の老中
【三河県幸田町】三河深溝藩
・板倉重矩(1665年 - 1668年、1670年 - 1673年)
【三河県田原市】三河田原藩
・戸田忠昌(1681年 - 1699年)
【三河県豊橋市・豊川市】三河吉田藩
・小笠原長重(1697年 - 1705年、1709年 - 1710年)
・久世重之(1713年 - 1720年)
・松平信祝(1730年 - 1744年)
・松平信明(1788年 - 1803年、1806年 - 1817年)
・松平信順(1837年)
【三河県岡崎市】岡崎藩
・水野忠之(1717年 - 1730年)
・松平康福(1762年 - 1788年)
・本多忠民(1860年 - 1862年、1864年 - 1865年)
【三河県刈谷市】三河刈谷藩
・本多忠良(1734年 - 1746年)
【三河県碧南市】三河大浜藩
・水野忠友(1781年 - 1788年、1796年 - 1802年)
【三河県西尾市・豊田市】三河西尾藩
・松平乗完(1789年 - 1793年)
・松平乗寛(1822年 - 1839年)
・松平乗全(1845年 - 1855年、1858年 - 1860年)
東京のメガさってのはホントにシャレにならないよ。
地図でみれば大手町はいろんな路線に連結していて東京駅の下にあるように見える。
けども、地上に出るだけでも、かつどこに行くのも
微妙に上がったり降りたり曲がったりを繰り返して最低でも1kmぐらい歩くことをさしての
連結してる、なんだよね
一事が万事、東京は全部そうだよ
はよ東京に大地震起こらんかな
逃げてきた東京糞民どもを今まで田舎を馬鹿にしくさった罰を与えちゃるけん
徹底的に支援しちゃらんけえ
そこら辺に野糞でもたれて野垂れ死にしとけや糞東京人
>>896 それっていわゆるDQN、ヤクザ、その他反社会的な思想や立場の人がやるものでしょ?
東京は一見善良そうな人がやるからな・・・
大阪も一緒?
>>850 子供禁止のマンションとか、なにかと子供に冷たいよな。
育児中はおむつやら哺乳瓶やら着替えやらに持つ多いし、徒歩・電車は厳しい。
地方のママは、子供2人いても車で送り迎えだから、荷物も車に積んどけばいい。
ただ、そんな東京でも、抱っこ紐で赤ちゃん抱いてると、
知らないおばちゃんに笑顔で話しかけられるよ。
良い意味でのおせっかいおばちゃんは、東京も田舎も、変わらんわw
メリット消えてないやん
駅とか車内でキチガイ多すぎみんな我慢してて発狂してるやん
名古屋・愛知が最強に豊かな環境だよ。東京とか罰ゲーム。東京はたまに遊びに行けばいいだけの場所。
電車が便利な駅近くに住んでようが子育てするうえでマイカーは重要。
ネラーは結婚や子育てと無縁な子供部屋おじさんばっかりだから理解できない。
そもそも子供部屋おじさんもゴミみたいな東京過密化の産物なんだよね。
何もかも金がかかって何もかも諦めるしかなくて残った糞みたいなプライドで成り立ってるのが子供部屋おじさん。
都会の方が医療難民出るって前に見たような
将来の話だったか?
地方は人間も残りカスしかいないからな
優秀な若者は大学進学と同時に東京に来るから
ゴミ人間と老人の集まる廃墟
それが地方
>>913 それはそれでつまんないよーw
2駅ぐらいは移動したい
>>835 田舎だって壊滅するんだから同じことだろ
メリットも何も、地方出身だとまず大学で上京せざるおえない
その後も、まともな職につこうと思うと東京で就職するしかないからな
メリットというよりも、地方で落ちぶれないためには当たり前の選択だわな
車の利便性しか価値を置かず車社会を肯定するんだったら
京都は当然レベルの低いダメな街なんだよなw
車の利便性を中心に考えて出来た街
いや、ただの建物の塊の土地からはたして
まともな文化なんて生まれるの(笑 )
まともなコミュニティなんて出来るの(笑)
>>912 葉山はそうだね
でもだからこそ良い面もある
車あれば気にならないし
>>923 路線によるけど、総武線各駅なら2駅は徒歩圏
>>855 じゃあお前はその適正な地方都市にすっこんでろよ
いちいちでばってくるなよ地方民、地方らしく隅っこでちまちましてろよカス
埼玉、千葉、神奈川から通勤で来る奴らには課税してくれないかな
>>1 いや東京住みでも車は便利だろ
いらないというより持てない人が多いだけ
車の有無の差は住居コストでチャラ
仕事の都合なければ東京なんて住みたくないよ(元都民)
広い家と車があった方が楽しいよ
昔は欲しい情報と物が手に入らないという差が致命的だったが
ネットがある今はどうでもよくなった
東京偏重しすぎと思うよ
>>891 ところがどっこい東京でも持ち家になると途端に人間関係が濃密になる。
田舎でもアパートマンション住まいになるとご近所付き合いは皆無。
日本は小さいうえに山ばっかりで少ない平地の中でも東京に密集している
アメリカは一つの州で日本より大きな平地だったりする
田舎で暴走するならわかるが池袋とか福岡とか車必要なさそうな都会で暴走するよな
>>871 ナニジンだかわかんないような外人観光客と田舎観光客だらけじゃん
江ノ電なんかインドの電車かってほど人がはみだしてるじゃん
>>913 それが最高
職場には一応バスの交通費申請して小遣い
ウォーキング健康にいいしね
>>824 何が有利なの?
町内会や運動会とか一切関わりたくないし、
特に有益とは思えないが
田舎:車必須で給料安いから一人一台で軽を買う
23区:車要らないけど給料高いから高級外車を一台買う
こんなイメージだなぁ
東京住みのド底辺て、地方で相手されないor仕事出来ない=ゴミでいいですか?
田舎は役所とか選挙の投票とかどこ行っても知り合いがいるからめんどくさいわ
>>935 見直されるどころか、名古屋飛ばしやらが出てきて冷遇されてるじゃん
愛知にいいところは一つもない
東京は札幌名古屋大阪福岡を全て足した規模だからな
あらゆる人間が望むものは全て揃ってる包容力がある(手に入るかどうかはその人次第だけど)
持ちたくても持てないのと、持てるけどあえて持たないとでは、だいぶ意味が違うかと
>>924 リスクは確率を見て避けるもんだよ
あんな人工密集して海抜も低い都内なんて一発アウトじゃん
まあ、アホが集うにはいい街じゃね?
こうやってマスゴミが
都合の悪い報道は隠蔽して、
ボブスレーだの、銭湯だのデタラメやらどうでもいいものまで虚飾、捏造して、
ホルホル記事だしてくれて脳みそバラ色になれるし。
金持ち以外の東京民は極端に言うとタピオカドリンク買うのに何時間も待たされても違和感を感じ無いよに調教されてるだけ
子育てに代表される面倒でリスクがあってすぐには経済価値に直結しない活動は地方に丸投げ。
役割分担があるのは悪くないが、金にならないことをやってくれてる相手を見下す態度は止めるべきだね。
逗子なんかだって、薬まみれないじゃないのって言う感じの
チャラい連中がごつい車で集まってて
治安が相当怪しいよ
茅ヶ崎なんかはまだあれだけど
>>869 たぶん時間のロスを気にするんじゃないの?
電車で乗り換えて目的地に着くよりも車で目的地一直線のほうが早い場合も多い。
あと、電車の遅延や運転見合わせの確率も高いし。
>>916 見た目普通の若いのもやるの居るよー
わざとじゃないっつーのに
それでも年取ったらだいぶそういうのが減ってきたが
クルマも買えない底辺はバカとしか出会えないだろ・・・
東京勤めで
どうしても車持ちたい人間に埼玉や西東京が人気なんだろう
東京や横浜でもどこに住むかによっても違うし
京急急行停車駅から徒歩五分でカーシェアがそこら中にあって羽田も新横浜も三十分以内で行けるとほんと車いらない
通勤も電車だしよっぽど車が趣味とかじゃないと不要でしょ
>>541 馬鹿だな。先進国G7でかつ世界一位の大都市圏人口ってのがポイントなんであって
中国やインドのような途上国と一緒にするなよ。
住宅街は老人ばっかりだし
近所づきあいするメリットが一切ない
年収500万で地方で車持ちは普通だけど、都会じゃ選択肢にも入らんだろうからね
>>919 20年くらい名古屋に住んでたけど、同意する
あらゆる刺激(食、ファッション、文化、etc)が欲しい人、仕事でアグレッシヴに攻める人には絶望的な物足りなさを感じるけどね
普通に便利に暮らすには非常にいい
昔ながらの濃い下町風の土地に住まなければ、別に排他的な所なんて全然ないし
広尾で事務次官クラスの人の引っ越しのバイトしたことあるが
東京基準では「部屋も多いしさすが」と思ったりしたもんだが
地方の住居に慣れた今は、事務次官でこんな松花堂弁当のような
こじんまりした家なのか、と思える
東京が一番って言ってる奴、
可哀そうに、東京に住まないと言い給料がもらえないから
住んでるんだろ、、地方の俺でも年収3000位は稼げるのに。
>>945 何処が安いの
三河は日本の別格だから、比較対象としては失礼にあたるが
関東〜関西間の日本地図
年収1000万円以上世帯が8%を超える地域(「世帯の年収マップ」より)
愛知に来なよ。人間関係はサバサバしてるよ。頭悪いやつばっかだけど。仕事もいっばいあるよ。底辺のライン工ばっかだけど。車も家もそれなりだよ。それなりだけど。
車なんていうちょっとした間違いで人殺しマシーンに代わるハイリスクなもんよううんてするわ
>>959 豊田はトヨタが支配してるけど他はそうでもねーよ
>>930 東京人は耳が痛い話を聞くとすぐキレるよなw
東京に住んでて幸せなら、そうイライラすんなよw
>>928 そして土日のよそからの行楽客の車の大渋滞で
自分の車は早朝と夜中にしか使えなくなるのが
葉山から三崎までの地域のあるある
千葉側がいいのは移民なの?って感じの外人が少ない点か
老人が異様に多いけど
>>944 家族が高齢になると、老人会やら自治会頼ったりどうしても
必要になるんやで。
大阪の台風時は近所の人とカーポートの波板とか拾ったり、
飛んで来たもんまとめたり、その処分訊いたり。
で一息付いたら、そこら辺の駐車場の枯れ葉集め!
毎日満員電車で通勤するより、車で通勤したほうがええわ
>>909 > 言いたいのはタクシーって深夜捕まらないなあって方
そっちかよw
地方だと最寄のタクシー会社あるから道端で捕まえるよりそっちに連絡して来てもらうけどね
でも自己判断は危険だから119していいんだぞ
練馬区の殺傷事件でも近所の人間が親戚かのように内情を詳しく語っていてゾッとしたけど?
人間関係がサバサバ x
人間関係がサツバツ
>>877 田舎は
バンドで演奏をしても
絵を描いて飾られても
だいたい××高校軽音部とか××高校美術部
で紹介されるのな
バンド名もあるだろうしアーチストネームだってあるかもだし
見るたびに可哀想になるのは俺だけじゃないと思うのよな
田舎は若者の個の存在を無いことにする節があるよな
>>960 怖いっすね・・・
名古屋に20年住んでたけど、舌打ちなんて聞いた事なかったからね
底辺なのになぜ東京に住むの?あっ、底辺だから地方にも住めないんだよね(笑)
>>970 使う場所がない
せいぜい繁華街で散財して
無駄に広い家と車の維持費に消えるだけだな
>>24 京都を叩いている人も
京都に100年も住んでいない地方出身者
最近みんな服がダサいだろ
みんな学生みたいな服着ててワロタ
>>969 うちは23区で200平米8LDKだけど
それより広いかな?
なくても別にいけるよーって言ってる人が結構いるのに
意識を変えるのは難しいもんですな
>>970 その通りですね
サラリーマン的な人は東京でしか稼げないですね
自営業的な人は凄いですね
>>962 埼玉で建売買ってローン払うのと変わらないな
濃くて塩辛いだけのゲロマズゴミ飯。
女はブスと性悪ばっか。
男はカマとホモばっか。
空気はドブ臭くてピカまみれ。
マウントと地方叩きが趣味。
中身ないくせに超見栄っ張り。
日本最大の特ア自治区。
何でもゼニゼニの強欲ドケチっぷり。
大人は有能アピールしか能の無い無能だらけ。
ガキは変に大人ぶってて可愛げの欠片もない。
誰がゴミ溜めトンキンなんか住むかボケwwww
>>989 最低100年住んでないと選挙権ないもんな
>>982 練馬区はそういうとこだから
医者高級官僚大企業社長
知的レベルの高い著名人のすむとこ
-curl
lud20250114062659ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1560042610/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【話題】東京に住む最大のメリットは「車を持たなくてもいいこと」? 「人間関係がサバサバしていて楽」という声も★5 ->画像>27枚 」を見た人も見ています:
・【話題】東京に住む最大のメリットは「車を持たなくてもいいこと」? 「人間関係がサバサバしていて楽」という声も
・【話題】東京に住む最大のメリットは「車を持たなくてもいいこと」? 「人間関係がサバサバしていて楽」という声も★15
・【話題】東京に住む最大のメリットは「車を持たなくてもいいこと」? 「人間関係がサバサバしていて楽」という声も★3
・【田舎】「人間関係は東京のほうが楽」 “子育てのために地方移住”を実際にやってみてわかったメリット・デメリット★4
・「女の子の世界にはいじめがある。男はそういうのがなくてサバサバして、殴り合いで解決する爽やかな人間関係で楽だよね」3.7万いいね
・コミケ代表「コミケと東京ビッグサイトは切っても切れない関係なんです。2020年もここでやる」明言
・【青山る】 #東大最年少准教授「関係筋から聞いた話だち金子勇のWinny開発には中国共産党が関与している。サイバー犯罪だ」
・【楽器を持たないパンクバンド】「紅白台風の目」BiSH、スタッフ制止スルー放送禁止かけ声連発「最大のチ〇ポをさせていただきたい」 [ジョーカーマン★]
・【東京】“97人感染”受け小池都知事「これが最大であることを願っている」「夜の歓楽街への外出くれぐれも控えて」 ★2
・【テレビ】<古市憲寿>“青山ブランド”バッサリ「世界でみたら大したことない」「世界でみたら東京っていう田舎の一個の場所」 ★3
・【芸能】ジャニーズ超人気グループのメンバーXに事務所も把握していない“特大トラブル”が!? 関係者暴露「親族が女性を…」[01/17] [無断転載禁止]©bbspink.com
・【東京】国内最大級児童ポルノDVD販売サイト「厳選DVDショップありす」摘発 韓国籍の職業不詳(60)ら4人逮捕「悪い事だと分かっていた」©bbspink.com
・【芸能】モト冬樹、東出不倫で過熱する批判の声に違和感「関係ない人まで激しく彼等を糾弾するのは…イジメとなにも変わらない」
・【悲報】NTR、人間が生物として感じうる最大限のストレスのため脳内麻薬のエンドルフィンを大量に分泌し気持ち良くなることが判明
・【東京五輪】森喜朗会長「この猛暑は五輪関係者にとってチャンス。こんな機会はない。今夏を実証実験に最大限、利用すべき」★2
・【東京】「クリスティーナがいいよ」 本名関係なく名札変更…エステサロンで人種差別的パワハラか
・東京富士大学の女子ソフトボール部で70代監督に「男女の関係は愛だ」とささやかれた部員がセクハラだとして提訴 チンポ勃つのかよ
・ひろゆき、フランス国民は東京五輪に無関心「オリンピックの話なんか誰もしていない」無いものだと思っている。志らく…
・【メロリンQ】東京五輪の関係者 「山本太郎」はNGワード 「彼は五輪のメリットや追加経費のことを分かった上で言っているのか」 [鉄チーズ烏★]
・メキシコ大統領選挙、マジのガチでヤバい。候補者とその関係者少なくとも200人以上が殺害。警察もマフィアとグルになり殺害や誘拐に関与
・【イベント】日本最大の同人誌即売会「コミケ94」開幕。台風一過の酷暑の中で長い列。東京ビッグサイト
・【大麻】マリフアナ摘発数増、若者にまん延「タバコやアルコールより害はない、といった誤った情報で抵抗感薄れている」と捜査関係者★3
・東京タワーに対抗して大阪にも大阪タワー作った方がいいと思うのw 通天閣みたいなダサいのではなくスタイリッシュなやつ
・【東京】市場は豊洲、ネズミはどこへ?「移転でエサがなくなれば、周辺に大移動するのでは」「今も苦労しているのに、さらに増えたら…」
・【芸能】爆問・太田 高校時代は「友達1人もいなくて」久しぶりに声を出そうとして「あれ!?って」 [フォーエバー★]
・メンタリストDaigo「友達はたくさんいらない。断捨離して30人だけにすれば人間関係が自由になる」
・関係者「最近はスポンサーの京楽や大手代理店・電通の意向が強まり、秋元氏の意見はほとんど反映されなくなった」 [無断転載禁止]
・中国人「日本のネット速度って遅くね?ホントに先進国か?」中国のメディア関係者が日本に来て最も残念だったこと
・【テレビ】<中居正広>“暴言”に、ジャニーズファンからも「人間性を疑う」という声が続出!『女性をバカにしている』『人間失格』
・【日韓関係】望月衣塑子記者「全て韓国に責任があるというのは無理がある」→菅官房長官「全くありません」 即答でバッサリ★4
・理系が文系に行きたくない最大の理由は「人間関係が怖いから」
・【東京五輪】女子マラソン代表の鈴木亜由子「大歓声の新国立競技場に戻ってくることを楽しみにしていた」
・【ワクチン】 バイデン米大統領 「接種を完了した医療関係者の感染率が低いことも分かってきた。我々は信じられないくらい進展している」 [影のたけし軍団★]
・【競馬】松山将樹調教師が23日東京7Rサムシングフレア号でJRA通算100勝を達成「関係者の方々の応援に感謝しています」[06/24] [無断転載禁止]©bbspink.com
・AKB元関係者「初期メンバーは大人の努力を自分の才能と勘違いしていた」
・オリンピック選手が勝とうが負けようがおれらの人生には1mmも関係ないんだと気付いてしまったんだが、アドバイスを [無断転載禁止]
・【ドクター差別】東京メトロが「女性専用車両乗ろうとしてる男性に声かけしないように」という通達を全駅に通達した模様。
・トランプ大統領「安倍首相との友好関係は終わった」。なお、サポやウヨは現実逃避しているもよう
・木村拓哉さん『(人命に)スタッフも俳優も関係ないから』 かっこよすぎ・人として素晴らし過ぎると称賛の声続出
・【フジ産経】中国のサイバー部隊「五毛党」 日本では「安倍支持だけど…」と保守層になりすましていると公安関係者★8 [ramune★]
・【フジ産経】中国のサイバー部隊「五毛党」 日本では「安倍支持だけど…」と保守層になりすましていると公安関係者★7 [ramune★]
・【フジ産経】中国のサイバー部隊「五毛党」 日本では「安倍支持だけど…」と保守層になりすましていると公安関係者★5 [ramune★]
・アメリカ人「え、学校で人間関係の大切さを学ばないの?」 JAP「なんで他人のために努力せにゃいかんのだ」 この差な(´・ω・`)
・アニメーター「日本は給料低いし、時間も無くて大変だわ」 お前ら「そんなの視聴者には関係無いよね?」
・【テレビ】<沢尻エリカ報道>「ゲームとして見ると面白い」東国原のコメントが物議 !「犯罪楽しむってどうかしてる」の声も
・【社会】大地震前触れか 東京湾にシャチ 関係者も衝撃「聞いたことがない」★2
・【社会】大和証券が「フジ住宅を上場廃止に追い込む」と“過激ツイート”の部長を更迭…「看過できなくなった身内に刺された」との声も [無断転載禁止]
・【社会】大和証券が「フジ住宅を上場廃止に追い込む」と過激ツイートの部長更迭…「看過できなくなった身内に刺された」との声も★2 [無断転載禁止]
・関係者「将来のビジョンがあるわけでもなく、リーダーとしてグループに貢献しているわけでもない渡辺麻友は卒業したら消える」
・東京タワー、初の「春節」カラーにライトアップ!安倍首相が中国語で「明けましておめでとう。日中関係は完全に正常な軌道に戻った」★2
・【地方】「三代住んでも"よそ者"扱い」山梨の田舎に移住して直面したしんどい人間関係 [七波羅探題★]
・【サッカー】<鹿島アントラーズ>5連勝も「ロッカーでの雰囲気あまり良くない」『ダメだよ、こんな試合してちゃ』という声が聞こえた」 [Egg★]
・関係者「将来のビジョンがあるわけでもなく、リーダーとしてグループに貢献しているわけでもない渡辺麻友は卒業したら消える」 [無断転載禁止]
・【医学】人体で最大となる新たな「器官」が発見されたと研究者、ガンの転移に関連しているとも[03/29]
・フランスの次期大統領候補、妻と年齢24歳差。元・高校教師と教え子という関係。17歳の時に「どうしてもあなたと結婚する」と誓った [無断転載禁止]
・オートマ車のシフトダウンはブリッピングしてないと思ってる人がいて驚いた
・フランス次期大統領マクロン、妻と年齢24歳差。元・高校教師と教え子という関係。17歳の時に「どうしてもあなたと結婚する」と誓った [無断転載禁止]
・アメリカには弱い者いじめとか人間関係で嫌なことをしてくる人がいないって本当?
・【社会】東京都とソウル市、道路陥没対策で協力合意 舛添知事「平和や人権を守るためにも、都市間の友好関係は役立つ」と強調★2
・「中国人は採用しない」東大特任准教授が問題発言 批判に対し「日本語通じない下級国民のパヨク」 東大謝罪「大学とは一切関係無い」★2
・津田大介「サプリはDHCではなくファンケルにする」とツイート →ファンケルの会長が安倍首相と良い関係で有ると指摘される
・【風評被害】日大アメフト問題でとばっちり…ラグビー協会に“誤クレーム”が殺到 「チームや選手に対して何の処分も下さないのか!」
・安倍総理「朝日新聞は、安倍晋三記念小学校のデマを訂正していない」 ネット上では朝日新聞の人間を証人喚問すべきという声も
・【サッカー】長年秘密にしていたギグス“最大の敵”脱毛症を告白「雨の日は試合に出たくなかった」
・最近、松村が不倫枕路チューして紅白もCMもメンバーの個人仕事も「おじゃん」にしたこと忘れられてきてない?
16:26:59 up 17:30, 0 users, load average: 9.87, 10.18, 10.09
in 1.7381341457367 sec
@0.12640404701233@0b7 on 011406
|