◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【企業】過去最高額? ソフトバンクグループが“極めて異例”の4千億円超申告漏れ 国税局指摘  ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1560950317/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1すらいむ ★
2019/06/19(水) 22:18:37.12ID:j9kL/COb9
ソフトバンクグループが4千億円超申告漏れ 国税局指摘

 ソフトバンクグループ(SBG、東京都港区)が東京国税局の税務調査を受け、4千億円超の申告漏れを指摘されたことがわかった。
 所有する企業の株をめぐって巨額の損失を計上したが、同国税局は損失額の一部を認めなかった模様だ。
 すでに修正申告したという。

 数千億円規模の申告漏れは極めて異例で、過去最高額とみられる。
 ただ、修正申告後も損失が上回っていたため、追徴課税はなかったという。

 関係者によると、SBGは16年9月に買収した英アームの株をファンドに出資するかたちで移した際、株の取得価格と時価評価額の差額分として巨額の損失を計上したという。
 だが同国税局は損失額の一部について計上を認めず、4千億円超の申告漏れを指摘した模様だ。

 SBGは取材に対し、「損金算入の時期で見解の相違があり修正申告した。所得隠しのような脱税に関わるものではない」としている。

(公開部分ここまで)

朝日新聞DIGITAL 2019年6月19日21時51分
https://www.asahi.com/articles/ASM6M722DM6MUTIL070.html
2名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 22:19:20.59ID:1HMuZNDK0
こんなの恐山の一角だろ。
3名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 22:19:43.94ID:UIvDLfr80
タックスヘイブン使えなくなったのか
4名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 22:19:49.57ID:SBc1XJTl0
てかまだ少ないだろww

パナマ文章関係してるからなwwww

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より。
5名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 22:20:14.93ID:TdrilQc80
これまで散々法人税逃れしといて、まだ払いたくないのかよw
6名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 22:20:15.55ID:CRJ/w7JY0
税務当局の否認だから、
コレは他の会社でも起きる
7名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 22:20:26.66ID:ceuHpIor0
さもありなん
8名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 22:20:40.33ID:ujqHhbmt0
明日の株価どうなるんやろ?
9名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 22:21:21.60ID:01syM3DH0
国税はそろそろ邪教にも切り込め
10名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 22:21:42.78ID:a9toVm7c0
何かの案件で国に喧嘩売った?
11名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 22:21:57.19ID:KBwcLqT00
去年も↓やったのに。保守的に処理するという考えはなさそう

ソフトバンクGが約939億円申告漏れ、追徴税額約37億円
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1804/18/news084.html
12名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 22:22:33.27ID:G/N7p+UL0
ほんと金に汚ねえよな損。こんなのとかナイロン屋の柳井がソニーの盛田会長と同列で評価されんだから世も末だよ。なあWBSよw
13名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 22:22:51.28ID:j9kL/COb0
>>8
追徴課税無しなので影響もないかと
14名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 22:22:58.58ID:VocMqDAA0
買収しまくって不透明な金ありまくりだろ
15名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 22:23:19.42ID:jtXHgs1G0
禿と共に消えるんだろうなあと何年かで
16名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 22:23:19.95ID:UUUBzIVN0
> 修正申告後も損失が上回っていたため、追徴課税はなかったという。
闇が深いな・・
どんだけ節税()してるんだっていう
17名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 22:23:23.27ID:jNd/Bsd20
国の一存ってやつじゃねーか笑笑
搾り取れ、売国奴から
18名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 22:23:44.70ID:pN/JFDwI0
キター
19名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 22:24:11.74ID:pN/JFDwI0
やってると思った
こいつら日本人じゃねーから税金なんか払いたくねーし
20名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 22:24:38.91ID:dfGVhl9x0
SBは怪しすぎるわ

何で集金する必要があるかよーく考えよう
21名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 22:25:10.24ID:T5YPHNIo0
個人はきっちり取られる
22名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 22:25:19.34ID:pN/JFDwI0
>>1
まだだ
まだ孫正義のタックスヘイブンもあるだろ
23名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 22:25:19.56ID:YFPu++a/0
親父が証券マン拉致監禁したのも含めてコイツに償わせろ
24名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 22:25:31.60ID:rn428ci70
赤字だったら損失計上するだけ損だから
むしろSB的にはラッキーじゃね
25名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 22:25:33.98ID:WxSkqEtr0
ファーウェイと組む予定だったアーム中国の株売却益どうなった
26名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 22:26:44.85ID:dWy+P1eC0
極めて異例な隠ぺい失敗
27名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 22:26:46.57ID:MzLt4UDN0
ウリ達SBは悪くないニダ
差別ニダ
日本人が悪いニダ
28名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 22:26:57.78ID:FsGNrE5s0
iPhoneをいち早く売り出しただけの企業でよくここまでうまくいったな
29名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 22:27:10.34ID:s9iHR8/h0
>>16
どんだけ利益出しても大丈夫なように
2重・3重に、節税策を講じてるんだろうなぁ・・・
30名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 22:27:52.10ID:K39h1c1s0
大企業なのにまともな税理士ついてないか
31名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 22:28:19.56ID:y2/SJEG10
>>1
朝鮮人企業らしい行いだな

恥とか全く無いんだろうな、この民族は
32名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 22:28:24.88ID:PFacN0lV0
>>30
いつもぎりぎりのところを狙ってるんだろうな
33名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 22:28:27.08ID:dO11uVCc0
タックスヘイブンバレた?
34名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 22:29:04.32ID:gdy9Kp2L0
海外で損失出したふりしてパナマやマーシャルに蓄財してるだけ?
35名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 22:29:08.17ID:NiSeuqkC0
>>2
きょうって読んだのか?
36名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 22:29:25.07ID:G5imtTyJ0
また国税局が伝家の宝刀否認を使った?
37名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 22:29:31.52ID:dzKFYq+y0
>>1
逮捕しないのかよ
生産性がない安倍晋三
38名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 22:29:53.76ID:zFtOlWRP0
詐欺かな
39名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 22:30:58.07ID:+J36YVRp0
節税失敗か。
40名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 22:31:14.29ID:NxBc3tVe0
いつも他人を騙すような目つきしてるよねあのハゲw
41名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 22:31:19.72ID:rn428ci70
>>26
会計上減損出さんといかんから出した
そのまま税務に持ってったら否認された

だけなんでむしろ隠蔽とは逆だわ
42名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 22:31:19.77ID:qWlwrs5N0
逮捕して半島に送り返せよ
日本凋落の原因に必ずこいつは関わってるし死刑でいいレベル
43名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 22:31:57.08ID:77dt3nQ/0
×申告もれ
◯脱税
44名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 22:32:05.63ID:UTEFAZgW0
表では寄付
裏では脱税
45名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 22:32:07.75ID:G5imtTyJ0
子会社のソフトバンクのほうは通信やってるから国外に逃げることはないが
親会社のソフトバンクグループのほうは海外投資しかしていないので逃げようと思えばいつでも逃げられる
あまり無茶な取り立てはしないほうがいいかもな
46名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 22:32:08.91ID:bHQRKVFz0
>>1
パナマに付け替えるのを忘れてたな
47名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 22:33:24.80ID:UguuJxm40
この人は日本人なんて金を取る相手としか見てないと思う
だから日本人にはきっとお金使わない
48名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 22:34:00.33ID:vJCj2N970
あーこれがあったからズバトク全部ハズレ連チャンしてたのか
49名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 22:34:06.36ID:AkiLVMMO0
損失を損失と認めないのが悪い
50名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 22:34:26.69ID:23rYM35m0
>>1
日本はタックスヘイブンやってもお咎めなしだもんな
お前らも積極的に脱税しろよ
51名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 22:34:35.92ID:PFacN0lV0
>>47
昔、日本人に嫌な目にあったことを今でも覚えているんだろうな
一度怨みの感情が芽生えたらもう並大抵のことじゃあ消えないからな
52名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 22:35:25.13ID:I88Hx/1W0
>>35
君やばない?w
日常生活送るのにすら苦労してそう
53名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 22:35:34.44ID:p96K7pNC0
このハゲー
54名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 22:35:40.45ID:hE95V9de0
>>1
そこまで巨額な損失を出しながら
よくご無事だこと(鼻ホジホジ)
55名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 22:36:46.04ID:/WxaG2f40
金金金金金金ですからねw
バレたらバレた時思考
56名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 22:36:55.18ID:RfLuPQyG0
>>12
まあ、15兆円も借金できるんだからそれはそれでスゴいと思うぞ
57名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 22:36:55.55ID:aKS9iuZi0
赤字でもNO1になろうではありませんか
58名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 22:37:03.28ID:e8WPHqao0
日本人77% 韓国人信用できない
59名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 22:38:26.00ID:xXZBPy9w0
こいつも似非錬金術師だからな
使えない翻訳ソフトから
ベンチャーに次々のりかえた
ネジ一本大根一輪秋刀魚一匹作ったりしたことのないやつ
60名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 22:39:18.95ID:93M88Jw80
毎回毎回やってますねここ
もはや流石ソフバンというべき
61名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 22:40:15.38ID:jvGL9ZWi0
こう言うの申告漏れって言うのか?
62名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 22:41:27.46ID:G5imtTyJ0
法人所得税は236,684百万円(前期は853,182百万円のマイナス(利益))、実際負担税率は14.0%となりました。
法定実効税率の31.46%を大幅に下回ったのは、主に当社100%子会社であるソフトバンクグループジャパン鰍ェ
2018年12月のソフトバンク鰹繽黷ノ際して同社株式の一部(発行済株式総数の33.50%)を売却した影響によるものです。
本売却に伴いソフトバンクグループジャパン鰍ナ生じたソフトバンク滑博ョ売却益に対して、繰延税金資産を認識
していなかった繰越欠損金を使用したことなどにより、法人所得税が405,577百万円押し下げられました。
なお、インドで事業を行う企業への投資の譲渡益は同国において課税対象となるため、同国を事業拠点とするFlipkartに
係る前述の投資の実現益について法人所得税64,892百万円を計上しています。ソフトバンク・ビジョン・ファンドの
Flipkart株式保有期間は24カ月以内であったため、同株式の売却に対する税率は、インドの短期キャピタルゲイン
課税率である43.68%です。
63名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 22:41:40.05ID:G/N7p+UL0
>>28
成功者にすり寄って利を得る才能に限っては天才的だからな。トランプが大統領になった直後に安倍がトランプ詣でをした時にも、こいつがコバンザメみたいに帯同して「アメリカに5兆円投資します!」とか言ってトランプに嘲笑されてたじゃん。
64名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 22:42:08.98ID:0lFVwARA0
こりゃ逮捕案件だろ
65名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 22:43:04.43ID:MzLt4UDN0
SBに文句がある日本人のおまえら
ウリらSBは強いニダ
ウリらの守護神のみずほ銀行オパがぶっ殺してくれるニダ!
66名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 22:43:10.86ID:Lw287xwa0
わざとでしょ
67名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 22:43:43.77ID:5GdwjBRz0
エヌビディアの損失を国税庁が認めなかっただけ

株の損失は普通に認められるのは、

株やってるやつなら誰でも知ってる

これは国税庁があほ
68名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 22:43:47.36ID:/W1vslrW0
一方アメリカ様には何も言えないジャップはアマゾン完全放置
69 【東電 65.0 %】
2019/06/19(水) 22:44:12.38ID:26tN6Ijb0
つまりどういうことだってばよ
70名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 22:44:52.29ID:G/N7p+UL0
>>56
凄いっちゃ凄いけど。金で金を転がしてるだけだけどな。貸す方もなんか弱み握られてんじゃねえの。家電量販店が力を持ち過ぎてメーカーがひれ伏す的な。
71名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 22:45:07.42ID:93M88Jw80
>>49
資産を息のかかった海外の会社等に転がして
損得調整するのをフリーで認めている税法がある
国をおしえてください
72名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 22:45:21.54ID:G5imtTyJ0
>>67
これはARMを3兆という超高値つかみしているのを
ファンドに移管した時に超高値で移管できなかったので差分が巨額損失となったが当局が否認したって話
73名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 22:45:41.40ID:9y50b0720
昔、民団専用携帯プランやってたくらいだから、民団経由で国税が介入できない脱税はもっとあるはず
ペーパーカンパニーなんてベタな事でも誰も手出しできないからな
東日本大震災でポケットマネー100億も払わず、ソーラーパネル日本中に展開すると言って、煽っといて一切やらなかったり
マジでコイツクソ野郎
留めはアメリカのTVで在日朝鮮人は強制連行されたと発言した
74名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 22:46:15.30ID:Fw/AGH4z0
異例?なにが?
75名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 22:46:28.50ID:FaPOcimW0
>>68
バイトさん乙
76名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 22:46:40.77ID:mMFI2Sew0
> 買収した英アームの株をファンドに出資するかたちで移した際、株の取得価格と時価評価額の差額分として巨額の損失を計上
これが許されるなら、あらかじめいろんな株を投資目的で購入しといて、負けたら税金圧縮できちゃうよな
勝ったら丸儲け出し
77名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 22:47:03.98ID:HdlQdDk70
いよいよ巨額の負債が経営の足を引っ張り始めたか
78名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 22:47:04.12ID:PveQIDOB0
>所有する企業の株をめぐって巨額の損失を計上したが、同国税局は損失額の一部を認めなかった模様だ。
2つ目のは損失じゃなくて損金だろ税務の話だから
よくある損金不算入

で、もともと損失ならそれ以上損金増やしてもメリットない(翌期に回した方が得)だから
ミスとはいえ意図的じゃないな
全然得しないんだから
79名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 22:47:04.82ID:DeN4E1U60
>>67
>>1
1読んでないだろw
含み損を減損処理して脱税したんだろ
普通は認められないよ
80名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 22:47:13.53ID:fA8Z/djL0
ふざけんな死ねハゲ
81名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 22:47:27.55ID:G5imtTyJ0
あ、移管したのは3兆の25%だから7500億程度ね
たとえばこれが3500億の価値しかなければ4000億は損失になる
でも税金とりたい当局はそれを4000億節税したと難癖つけて認めなかった
82名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 22:49:09.78ID:uX4Efnzz0
> ただ、修正申告後も損失が上回っていたため、追徴課税はなかったという

なんか男気を感じるな
83名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 22:50:52.35ID:PveQIDOB0
会計士にB/S上に減損出せって言われて
(じゃないと粉飾決算だ)

財務諸表だけじゃなく申告書にまで出しちゃっただけなんやろな
84名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 22:51:24.02ID:G/N7p+UL0
>>82
そりゃ損もアベトモだからな。バックに晋(チン)さんがいるから強気にもなるわな。
85名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 22:51:32.29ID:3k2syulD0
>>1
日本人だまして自転車操業してるソフトバンクには阿理の一穴で致命傷だぞ
86名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 22:52:01.86ID:NCLgOXJ90
コイツほんとに金に汚いな。

グループそろって何度目だよ…。

節税の食い違いじゃなくて、単なる脱税じゃねぇか。
87名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 22:52:16.91ID:PveQIDOB0
>>81
追徴0だし節税になってない
ただ間違ってるでと言われただけ
88名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 22:52:35.41ID:/CiQNogq0
意図的に申告してないだろ
89名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 22:52:48.69ID:dykW9lU20
申告漏れと脱税の違いってなに?
90名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 22:53:08.65ID:wWEUDOKN0
ソフトバンクショックで株価暴落と言っていた人がいたな
91名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 22:53:17.05ID:1rO6/Gm90
>>2
恐山とは、斬新w
92名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 22:53:35.73ID:f6N4T/P80
ソフトバンクは世界最大の自転車操業企業だからな
いつ破綻するか楽しみ
93名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 22:53:39.65ID:lHtFwBQ70
脱税と申告漏れの差はなんなんだ?
やっぱり忖度?
94名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 22:53:50.16ID:G5imtTyJ0
3兆で買収したのは当時の時価と比べて1兆以上の高値づかみだったが
スパイ企業ファーウェイに致命傷与えたことを考えると
ファーウェイに転売するなら3兆以上の価値はつくかもしれないw
それで当局が価値は上がってるじゃんって減損を否認したのならナイスなんだがw
95名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 22:55:30.49ID:11N4uW/L0
あれだね 携帯電話ビジネスの会社は1社にしないと 世界よりは高くなるね。
96名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 22:55:55.49ID:JTFZsFld0
これ脱税だろ
逮捕しろよ
97名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 22:56:41.78ID:elcMfYnI0
>>90
そりゃソフトバンクがチャリが漕げなくなった時に起こる最後の破滅の時の話。

エンロンやワールドコムのレベルで済むか、リーマンブラザーズのレベルまで行くかは知らんけど
日本ではかなり混乱起きるだろうな。
98名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 22:57:47.90ID:rhF04y1F0
追徴課税食らったら自転車操業停止してしまうニダ
99名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 22:57:49.46ID:G5cVrcFJ0
うわー、あの企業こんなに脱税してたんだw
やりて=脱税が上手いなんだなww
100名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 22:58:31.36ID:Lh7Bd5aZ0
投資で金回してる会社だしな
調べたらほかにもでてくるぞ
101名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 22:58:57.65ID:ccCblCNg0
>>2
吹いたwww
102名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 22:59:36.55ID:YHWsHbN/0
こいつら、それだけ現金が惜しいんだろ。

こいつらはこういう事を常習的にやってるからね。
103名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 23:04:36.35ID:O6sMLlFg0
大企業ほど納税してない
タックスヘイブン使いまくり
104名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 23:06:03.05ID:0IuQxran0
4千億円ってお漏らしする金額じゃないだろ
105名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 23:06:05.71ID:MwSrhdfs0
追徴課税無しだから誤差やね
残念
106名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 23:07:45.04ID:4YzfSYxj0
あらあら

そんなんで社債の償還できるんすか?ww
107名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 23:08:02.35ID:bAWE3voP0
潰れろwwwwww
108名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 23:08:49.66ID:4YzfSYxj0
アーム株の損失が巨額であることはわかった。
109名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 23:08:58.41ID:O6sMLlFg0
ハゲが仮想通貨で爆損してるからな
界隈は○国人詐欺師多すぎ
110名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 23:09:03.14ID:jEsy1G6G0
トヨタなんぞガッポリ何兆円も内部保留金溜め込むために
何年間も1円も納税しなかった期間があったのにソフバンは間抜けじゃのおww
111名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 23:09:49.47ID:MwSrhdfs0
>>110
誤差修整は何度かあったと記憶しとるがな
112名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 23:10:38.67ID:Z4wFun2+0
>>41
会計上減損だしても実際に処分しない限り税金には影響しない。
ファンドの支配権絡みで国税局に怒られたんじゃないのあのファンドソフトバンクの連結に入ってたはずだし
113名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 23:10:42.48ID:0Y2IxitS0
>>1
よくやった。
けれど、毎年の事だから。
114名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 23:11:20.69ID:MSoi6XlG0
>>89
悪質な所得隠しはまず脱税

多分この場合は
見解の相違を速やかに認める → 申告漏れ
認めずに局員に対して喧嘩売る → 脱税
115名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 23:11:45.39ID:8nsAZBQH0
>>30
公認会計士やないか?
116名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 23:13:23.07ID:WB1eeafH0
株で損失計上したとして、
株会社がグルで架空売買で実はグル会社がプールしてたらどうなるん?
117名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 23:13:28.76ID:Y45lCTFQO
大丈夫か、これ?

国税は武富士の前科があるからなぁ…
118名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 23:13:31.39ID:5HGlVUel0
韓国企業はこれだからな
119名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 23:16:15.25ID:Z4wFun2+0
>>117
まぁ追徴課税無いから返還も無いし、大丈夫でしょ
120名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 23:16:40.04ID:HAjT6IlA0
わざとやってるだろ
悪質
121名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 23:19:14.18ID:/b7kx4hG0
修正申告したのに追徴課税ないって、めっちゃ大爆損してますやん(´・ω・`)
122名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 23:19:47.53ID:ANse7Ted0
脱税ですか
123名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 23:19:54.70ID:9d83Eu240
とりあえず、ペイペイアプリ入れたくないからポイントをペイペイ化してくのやめて
124名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 23:21:02.04ID:/b7kx4hG0
>>122
(´∀`*)ウフフ
(爆損確定させて)赤字になれば税金は納めなくてもいいのよ…
125名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 23:21:26.20ID:zXjhuw0P0
累損を否認されたんだから通算ではSBが損してるだろ
将来節税出来なくなるな
126名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 23:22:08.58ID:Z4wFun2+0
>>115
この辺は如何にぎりぎりをやれるかって所だからおそらく国税上がりの税理士がついてるんでね
試験突破組や無試験組(弁護士公認会計士)はギリギリまではやれないだろうし
127名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 23:22:50.20ID:NSSqiwPn0
禿はこの先人生で、もっと大きな間違いやらかしそうw
128名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 23:23:04.03ID:a0VR5tuh0
>>1そんな事だとは思ってたわ
129名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 23:23:24.71ID:7Wl4/h7R0
やたらグループ会社あるけど何なの?税金対策?
130名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 23:24:11.73ID:1M0OHVHo0
ソフトバンクは一度国税局の手をいれたほうがいい
131名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 23:24:29.04ID:3Ufw1wTY0
>>123
Tポイントをペイペイにしたら、プライム退会してヤフオクとショッピングはさよならする
132名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 23:24:32.13ID:Z4wFun2+0
>>125
例えば5000億円物を2000億損しました!って申告したのがそれダメ。修正ね。 って話でしょ?
金額は5000億のままだから、株価が不変の場合将来売却したとき等に2000億を損金にできるんじゃね
133名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 23:25:26.55ID:/b7kx4hG0
ソフバンって前年度は過去最高益出したり巨額の損を出したり、全体の実態を把握してる人は多くないよね
134名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 23:25:38.62ID:JoPf2qg00
かんぜんに楽天の時代来てるねこれ 
135名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 23:25:53.65ID:3/Td3GqA0
>ただ、修正申告後も損失が上回っていたため、追徴課税はなかったという。
そこで追徴しなければ、トライし放題じゃね?
136名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 23:28:14.88ID:H4zDVP2q0
バレなきゃ5年で時効やねん
137名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 23:29:16.29ID:EOOblGfx0
社長が国際舞台でド派手なマネロンばっかして日本法人としてはもう対応出来ずにお手上げ状態だろ
138名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 23:31:35.24ID:q6i+KDX20
>>112
わざと別表調整せんかったんやろな
でかい繰欠あるから否認されてもほぼ無傷やし通ればラッキー!ぐらいのもんか
139名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 23:32:14.44ID:/b7kx4hG0
中東でかき集めた遊び金10兆円はどうなったのやら
自転車操業に使わないでね孫さん
140名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 23:33:08.96ID:bkMA07om0
>>70

借りるほうが立場が強いのは世界の常識
141名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 23:33:15.66ID:71u+R/NU0
4000億!!!!!
142名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 23:33:58.45ID:MwSrhdfs0
>>135
ここは投資会社だから売らない限り損益が出ない
スプリントはまた別な話だけど
含み資産は株が上がり続けると莫大に増えるが利益ではない
今の所負債より株の時価総額は余裕なのでキャッシュフローは健全なんだな
143名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 23:34:13.19ID:EJUSHl9L0
ソフバン始まった?
144名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 23:34:22.51ID:iCqJra0p0
ハゲ最低
145名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 23:34:35.07ID:58x/JRKC0
>>8
フフフ
146名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 23:35:36.27ID:DT7gI2bj0
禿は100億義援金出した愛国者だぞ
147名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 23:36:36.76ID:1lE4GRwh0
もう何が何やらわかってないかわざとか
148名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 23:37:02.53ID:71u+R/NU0
「損金算入の時期で見解の相違があり修正申告した。所得隠しのような脱税に関わるものではない
、損金算入の時期の見解の相違による脱税だ」
149名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 23:38:45.10ID:PveQIDOB0
>>135
利益出てるときにトライして成功したら税金減ってラッキーだけど

赤字のときにトライしても税金減らないからやる価値ないやん
150名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 23:39:51.35ID:N6TUm5/U0
ゼイノガレバンクを許すな
151名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 23:40:48.63ID:bQuawzBq0
コレ税法側の問題だろ
152名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 23:41:51.05ID:R1abY37b0
ついに自転車がコケる時が来るのか
153名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 23:41:58.12ID:IqpwGVLM0
>>70
事業拡大で銀行から巨額の金を転がしこんだことが最大の強みだぞ
普通の会社はここまで借金出来ない。

野望があるのにで借金しない事業者はばか
中途半端な借金して銀行に見捨てられるのもばか
潰れたら銀行が困るレベルまで借り切って傾いても潰せないから銀行が金持ってくるようにするのが天才
借金は大きければ大きいほど借りてる側が有利になる
その金を引っ張る事が出来るかどうか
154名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 23:42:08.82ID:LU/DQ8gn0
あれだけ広告出稿してると表現もだいぶ柔らかくなりますねー
ソフトバンクだけにw
155名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 23:42:35.18ID:usxaAE0y0
>>149
謎だな
その年以降の為にトライして実績作りなのか
前OKしたじゃないって
156名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 23:42:39.72ID:k+HSot9O0
税理士とかのプロが会計やっているんだよね?
なんで間違うの?申告漏れ?
指摘されなかったら税金収めていなかったんだよね?
プロが仕事をやっているのにこういう事ってあるのか?
157名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 23:43:27.86ID:NnNjs0l8O
大広告主の脱税なんて、TVでは放送出来ないね
158名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 23:43:46.74ID:yC1h2MQE0
ひえええええええええええええええええ
159名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 23:43:48.60ID:m7Svr/jY0
>>6
税務署ってやりたい放題だよな。
勝手な主観で物事進め過ぎ。
日本の役人の全般に言えることではあるが。
160名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 23:44:17.11ID:yC1h2MQE0
ハゲのどんぶり勘定
161名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 23:44:49.90ID:lT7hrje10
朝鮮からは倍ぐらい取れば
162名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 23:45:17.02ID:YO6uJHJb0
今度こそお父さん?
163名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 23:45:21.88ID:UOWsvxgfO
最悪だな
164名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 23:45:48.30ID:vjSQh2LO0
>ただ、修正申告後も損失が上回っていたため、追徴課税はなかったという。

いみねえええええええええええええええええええw
165名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 23:46:02.98ID:VjpYM+750
うん?否認理由がわからん
166名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 23:46:05.17ID:tsgX6pCe0
日本一の借金企業は

東電
つぎがソフバンw


みんな犯罪企業だから
すぐに解体させるべきw
167名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 23:46:36.04ID:K9hyplYJ0
含み損の有る株をグループ内で移動して損失が発生した事にして利益圧縮したって事か。
168名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 23:46:44.56ID:2yLGJao40
脱税は朝鮮人の常套手段!
169名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 23:46:44.58ID:3J3we+2Q0
>>156
税理士なんて食いっパぐれた日東駒専が取る資格。
信用できないから上位資格の公認会計士作った。
でも公認会計士も食いっパぐれたマーチが取る資格。
結局、税務署以外信用ならない。
170名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 23:46:52.31ID:KBwcLqT00
>>112
一部否認と言ってるから恐らくそうだと思う
昔不動産流動化ブームの時に不動産屋がやってた手口と同じじゃないかな
171名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 23:47:33.25ID:mx90z/ki0
4000億って何やってんだ。
やばいぞこれは
172名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 23:47:33.44ID:M207WYW10
修正申告後も損失のままって、申告漏れの意味あんの?
我ながら日本語おかしいけど。
173名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 23:48:40.21ID:cSoBANxG0
さすが、半島の血筋だ
174名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 23:49:50.05ID:k+HSot9O0
>>169
こいつら金もらってやっているんだから会社だけでは無くこいつらにも刑事罰なり与えた方がいいのでは?
175名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 23:49:53.96ID:wNlk1Lb+0
やりたい放題だな
176名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 23:50:06.34ID:VjpYM+750
>>172
国税局が仕事した風の顔をできるのと、クリケツが減る

否認理由がよくわかんねーな。
現物出資を時価でやって差額を損失計上したら資産損失扱いされたでござるって感じかな。
177名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 23:50:12.77ID:Fv4cAd1B0
孫の明日はどっちだ?カウントダウン用意ww
178名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 23:50:50.88ID:XYULna0s0
極めて悪質
179名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 23:51:06.41ID:Y1ZfzgGi0
脱税…?
180名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 23:51:23.96ID:VjpYM+750
>>112
会計上減損いれて税務で認容されるタイミングってマジ鬱陶しい。
181名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 23:51:29.37ID:PpVzxTZK0
常にやってそう
182名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 23:52:28.71ID:lfQpAE5V0
>>94
そんなことしたらアメリカに殺されるぞ
既にスプリントとT-モバイルの合併問題でアメリカに首根っこ掴まれてる状態なのに
183名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 23:52:32.31ID:UfYGZcpt0
税務署はきちがい
184名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 23:54:10.23ID:3J3we+2Q0
>>174
税金計算するのは税務署の仕事だから
カネも払わんで正答だして貰おうってのが烏滸がましい
185名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 23:54:24.92ID:VjpYM+750
>>176
完全支配でも無いだろうし、、、なんだろう。
186名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 23:56:58.16ID:k+HSot9O0
>>184
会社として義務を怠っているだろ
187名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 23:57:58.65ID:xqlYANY70
>>156
見解の相違ですわ
188名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 23:58:46.56ID:cJgiyJTI0
菅が「政府はタックスヘイブンの調査をしない」とアホなことを言っていたけど他の経団連所属企業に対しても税務調査しろ
189名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 23:59:33.22ID:PFacN0lV0
>>59
ただ雇用を生み出して給料を支払い、世帯に貢献してるわけだけど、
その点についてはどう思うのかな?」
190名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 00:00:07.70ID:auV+EJWi0
あんま締め上げると海外の企業になっちゃうぞ
191名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 00:00:56.12ID:Bg671lRI0
ARMから中国ARM(中国の政府系ファンドが出資)に資産がうつってる可能性もあるんだよなあ。
 ARMのただの子会社から、分離した形とか記事にあったような。

もともと中国のためにかったようなもんじゃね。
 組み込み向け、スマホ用チップのARM離れも間近なのでは。

中国にARMの特許がうつっている可能性もあるわけで。
192名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 00:01:19.82ID:rmExlkV80
株価に影響出るレベルで巨額だなw
193名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 00:02:37.36ID:d1B1nBC+0
ソフバンなら社内で税理士有資格者とか飼ってるんじゃないの?

社内で処理に対して意見割れなかったの?
194名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 00:03:22.19ID:hP8ZlJRd0
日経のやつはこれ
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO46319340Z10C19A6MM8000?s=1

理由はわからんがただの期ズレらしい。
国税局、まじくだらねー指摘してんな。。。
195名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 00:04:59.68ID:zBhOiFF+0
>>187
知らなかった、分からなかった、そうだとは思わなかったで済むのなら脱税し放題じゃね?
196名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 00:05:33.88ID:l0PPCWID0
天下りのポストが足りないですよ、という警告。
オマエラほんと頭悪いな。
197名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 00:05:39.81ID:7kivlYCH0
>>8
折り込み済みやでー!
198名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 00:06:35.51ID:qt8vW6Q60
バレなきゃそのまま ほっかむり
こんな体質だからいつまで経っても三流企業
199名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 00:07:03.94ID:1h0olAEM0
>買収した英アームの株をファンドに出資するかたちで移した際、株の取得価格と時価評価額の差額分として巨額の損失を計上したという。

これ実質的には内部取引での損失で相殺消去されても不思議じゃないケースだからってことかな
脱税ではないのだろうけどグレーかな?
200名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 00:08:01.29ID:7dU//wI/0
>>52
氷山な
201名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 00:08:30.61ID:NUpOuna70
>>1
>所有する企業の株をめぐって巨額の損失を計上したが、

ファーウェイ関連かなあ
202名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 00:09:02.23ID:7kivlYCH0
>>52
203名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 00:09:04.65ID:oobavaLu0
以前にロッテの会長が、日本に税金納めるより韓国の為に使うって言ってたみたいだけど…
やっぱ同族気質なのかねぇ
204名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 00:09:25.73ID:g2TIddso0
氷山の一角
こんなものじゃすまない
205名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 00:09:43.46ID:AlKRfG4Z0
>>186
怠ってないよ
馬鹿なアタマで考えた結果が間違いなだけ
日大生の大学受験はもっと酷いよw
206名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 00:12:22.73ID:smBbMLkk0
課税逃れの資金移動だろ。
207名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 00:13:06.94ID:Qc+J7oU/0
単に世界でデフォになりつつあるデリバティブ的手法に、
日本の税法が追い付いてないだけの話だよ。

どうすべきか決まってないのでソフトバンクはAという選択をしたが、
税務署はBという選択をしている。

今後の法整備でどうかるかは分からないが、
どちらにしろソフトバンクが違法行為や犯罪行為したわけではない。

この報道で知るべきは、日本の法制度が世界のレベルからかなり遅れてる現実。
208名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 00:13:34.03ID:1mqaVv700
伸びないのはなんでか?
ネトウヨ連呼が伸ばさないから
209名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 00:14:44.47ID:rmExlkV80
ゴーン真っ青のクズっぷりだな
210名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 00:15:48.39ID:Qj3fjKuq0
日本に税金納めてたんか。えらいやん
211名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 00:16:08.83ID:hP8ZlJRd0
>>199
それが最終的に期ズレという結論で翌期に損金になるみたいだよ
212名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 00:16:33.15ID:ywvMixqB0
目立つのは、光り輝くだけで良いのに。
こう言う所まで、顔を出すとは。
213名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 00:17:46.38ID:AlKRfG4Z0
とりあえず期限までに難癖付けただけで、
本当に調べたいことはこれからでしょ。
214名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 00:24:01.03ID:p6+AVTZc0
>>1
逮捕!逮捕!逮捕!
215名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 00:24:04.54ID:p6Guw6LZ0
ソフトバンクの税逃れを許すな
分かってやってる
216名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 00:24:35.37ID:fT1gxPeB0
ハゲ最低!
217名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 00:25:16.53ID:Y+qWcR+l0
だから商売で朝鮮人と中国人を相手にするなと何度言ったら‥
218名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 00:26:17.93ID:rX6j1Rwz0
ハゲ正義「グループ内でぐるぐるまわして 赤字になったので認めて下さい」
219名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 00:27:04.54ID:zXDxQ+QZ0
役人が一部否定するくらいブッコムのが普通の会社。
否定ゼロだったら無駄に税金払い過ぎてるって事で株主が怒る
220名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 00:27:05.21ID:oUlCOSVF0
こないだの3月に冗談半分で所得13兆8500億円って確定申告したら
9兆7800億円の納税督促状が来た。オレはいったいどうすればいい?
221名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 00:31:40.34ID:hP8ZlJRd0
個別決算上はアーム株のビジョンファンドへの現物出資でアームののれん相当額一括費用処理をやって、
連結上は、ビジョンファンドは連結してる(完全支配でない)から当該費用を資産計上するんやろな。


個別決算上、現物出資で損失計上するの、なんかきもちがわるいな。
投資が継続中だとは考えないのか。
連結修正もややこしいな。
222名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 00:32:46.51ID:hP8ZlJRd0
>>220
更正の請求ってのをやる。
223名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 00:34:01.53ID:GtffIcUY0
アリババで中国とつるんでたからね
224名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 00:35:29.85ID:gs8tke330
孫社長、ソフトバンクってなんかいまいち信用できないよな
225名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 00:39:38.12ID:YvOm66KJ0
>>207 そういう話じゃないと思うけど。
デリバティブで利益の実現期日がずれる話ならば
税務上の申告は申告でするとして、
単に会計上法人税等調整額で処理がされて決算にも影響がでない。

そもそもこういうのは「移転税制」の問題と言う。
しったかで言うからいらん恥を書く。
226名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 00:40:28.83ID:CDMPWOy30
税効果会計は死んだ!
227名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 00:44:36.43ID:xbVdbChm0
タックスヘイブン
228名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 00:49:49.72ID:dt1xpPjv0
松坂の年俸1000年ぶんか
229名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 00:50:42.42ID:dtsodIlJ0
>>225
この取引は英国法人Softbank Group Capital LimitedからSB Investment Advisers (UK) Limitedへ移転した
英国内の取引のようだね
230名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 00:51:02.49ID:Qc+J7oU/0
移転価格税制なら知ってるが移転税制は知らんね
231名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 00:56:31.89ID:8gHX+1pT0
朝鮮大学校出の社員多いんだよなソフバン
232名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 00:58:20.11ID:cEI9Dru60
2019年6月19日 23時57分
ソフトバンクG4千億円申告漏れ 国税指摘、異例の高額
https://www.chunichi.co.jp/s/article/2019061901002415.html
233名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 01:05:05.63ID:hP8ZlJRd0
禿Gが旧armholdingsPLCからarm.ltd株式の現物分配をうけたから、
のれんが残ってる旧armholdingsPLCの株式が減損になったんやろな。

実質を考えると、投資はまだ継続しているが、
国内税法だとそうはならない。
トンネル会社を使った現物分配インチキでのれんを損金に一括計上する裏技やな。
連結ベースだと投資は継続している扱いなんだろうと思うが。
234名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 01:12:18.69ID:cf1Y6el30
ハゲええ加減にしとけよ
235名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 01:13:06.23ID:zhYfQ6K90
>>208
ネトウヨが理解できないからだろ。
236名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 01:15:07.65ID:QblLyoSR0
俺はwillcomと契約していたのに、ハゲのチョンbank利用者になっている俺に、
賠償はいらねえから謝罪しろ
237名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 01:22:19.90ID:EnqB0Qgm0
4000億の申告漏れ指摘されるような瑕疵があるって

もはや犯罪やん
238名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 01:22:20.46ID:9ez+WpPU0
>>208
追徴課税無いからつまらない
239名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 01:23:14.60ID:QgRrsI9U0
この中華スパイ企業締め出したほうがいいと思うよ
240名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 01:26:30.31ID:dtsodIlJ0
>>238
近年はアリババのデリバティ損失や米国の大規模法人税還付で還付超過が続いているようだ
241名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 01:38:18.19ID:gWzD7pNr0
悪質すぎる逮捕しろよ
242名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 01:40:53.03ID:ZsrjpG4w0
>>2>>1のすらいむってやつの自演だよ
1秒で書き込めるわけないでしょ
最初から全部準備してる
釣られんなよ
243名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 02:07:11.69ID:s9rnn02t0
>>233
30年期に損失計上した分が31年度に期ズレになるだけで
損失は損失で計上するからそんな深く考えなくても
金額が大きいからニュースになってるけどただの計上時期の話しなんだよなこれ
244名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 02:07:43.53ID:NdGLezDf0
【踊るアホ】 ソフトバンク株に約1億6000万円を投資した男性「見るのイヤになってきた」
http://2chb.net/r/newsplus/1545204532/
245名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 02:08:18.33ID:NdGLezDf0
えっ、22.8兆円はどこへ?知らんがな\(^o^)/

【暗雲】サウジ、ソフトバンクとの太陽光発電事業棚上げか 23兆円計画・・・新しい戦略では太陽光に拘らず
http://2chb.net/r/newsplus/1538383222/

ソフトバンク:サウジで太陽光発電設備の開発を計画 2018年11月12日
https://www.bloomberg.co.jp/news/videos/2018-11-12/PI2CPE6JIJUQ01
>ソフトバンクグループが、サウジアラビアとの関係に厳しい目が向けられる事態に直面しているにもかかわらず、
>同国で12億ドル規模の太陽光発電設備開発を計画している。事情に詳しい複数の関係者の話で分かった。
>ブルームバーグTVでサラ・マクブライドが詳細を伝える。 (Source: Bloomberg)
246名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 02:09:57.24ID:NdGLezDf0
ソフトバンク:孫正義社長「日本は犯罪者になってしまった」
【企業】過去最高額? ソフトバンクグループが“極めて異例”の4千億円超申告漏れ 国税局指摘  	->画像>7枚
247名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 02:10:24.95ID:NdGLezDf0
“世界の買収王”も有利子負債18兆円…
「ソフトバンク」携帯上場も、通信事業での高利益は不透明  2018.11.14
https://www.iza.ne.jp/kiji/economy/news/181114/ecn18111416330014-n1.html
248名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 02:10:59.86ID:NdGLezDf0
米に5.7兆円投資 孫正義氏、トランプ氏と会談
雇用5万人創出 2016/12/7
https://www.nikkei.com/article/DGXLASGM07H27_X01C16A2MM0000/
↓ 
孫正義氏が“Sprint合併”を決断した理由--経営権を手放し「群戦略」で勝負
https://japan.cnet.com/article/35118901/
249名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 02:11:28.70ID:NdGLezDf0
ソフトバンクG、4月に個人向け社債5000億円
日本企業で過去最大規模、社債償還資金を調達
2019/4/1 20:00
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43186130R00C19A4EE9000/
250名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 02:11:35.92ID:L7z8dIhA0
>>246
何かと思ったら原発事故じゃないか
251名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 02:12:25.70ID:NdGLezDf0
繋がれば 救えた命も あったはず
【企業】過去最高額? ソフトバンクグループが“極めて異例”の4千億円超申告漏れ 国税局指摘  	->画像>7枚
252名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 02:13:58.26ID:6cR20xVP0
戦後最大の脱税事件www

鳩山がようやく解放されたなw
253名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 02:14:14.94ID:NdGLezDf0
在日割引
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-1c-80/x1konno/folder/1202512/16/35148616/img_5
254名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 02:15:20.57ID:NdGLezDf0
【社会】「ペッパーの父は孫正義ただ一人」ソフトバンクが報道各社に要請文
http://2chb.net/r/newsplus/1516696571/

【イギリス】客「牛乳はどこで売ってますか?」 ⇒ ペッパー「牛乳売り場です」 
ソフトバンクの人型ロボット、ポンコツすぎてクビへ
http://2chb.net/r/newsplus/1516759234/
255名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 02:15:39.81ID:NdGLezDf0
【ソフトバンクロボ】ペッパー君さようなら 8割超が“もう要らない”
「技術や人工知能の無駄遣い」「アプリのほうが便利で安い」
http://2chb.net/r/newsplus/1540434509/

【ヒト型ロボット】「ペッパー」採算取れず…ソフトバンクG傘下の開発会社が今年3月末時点で債務超過
開発費など負担先行で [無断転載禁止](c)2ch.net
http://2chb.net/r/newsplus/1499834676/
256名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 02:16:54.75ID:sI8uT3jb0
>>252
でもそのうち損失になるんやろ?
いうほど脱税か?
257名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 02:17:54.66ID:fmw3qRQe0
>>242
約40秒じゃね?
258名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 02:20:31.36ID:0CDwc4t10
脱税であり粉飾だろ
259名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 02:22:14.14ID:QriLpDWZ0
パチンコ屋と同じ経営体質なだけ

はい、論破
260名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 02:23:45.61ID:NdGLezDf0
【企業】過去最高額? ソフトバンクグループが“極めて異例”の4千億円超申告漏れ 国税局指摘  	->画像>7枚
【企業】過去最高額? ソフトバンクグループが“極めて異例”の4千億円超申告漏れ 国税局指摘  	->画像>7枚
261名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 02:24:40.41ID:NdGLezDf0
【企業】過去最高額? ソフトバンクグループが“極めて異例”の4千億円超申告漏れ 国税局指摘  	->画像>7枚
262名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 02:25:03.48ID:bLDlldZ/0
とにかく言い訳つけて税金払いたくねえんだろうな
いくら愛国みたいなこと言おうとこういう奴は信用ならんわ
263名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 02:31:42.49ID:dtsodIlJ0
>>256
>SBGは18年3月期の税務申告で、SVFへの一部移管に伴ってアーム株の取得価格と時価評価額の差額分などで2兆円超の税務上の欠損金が発生したとしていた。
>東京国税局はこのうち約4千億円について18年3月期には計上できず申告漏れに当たるとし、SBGは修正申告した。19年3月期の欠損金として処理するとみられる。

大山鳴動して鼠一匹
264名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 02:35:50.76ID:qjc2Ng9u0
消費減って税金とれんし使えんから用済みってことだな
ひどい国だな
265名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 02:40:51.82ID:Jeom9zJs0
【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4

売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン
CM 三井住友信託銀行
CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』

そりゃ売国左翼より愛国者の方が圧倒的多数派なのは当然であって、
ああいう大作映画のプロモーションで国民の圧倒的多数派を敵に回す佐藤浩市という低能左翼が愚かすぎる

ああいう特撮軍事物の大作映画の製作には二桁の億がかかる
空母いぶきは結局、製作費も回収できない大コケ!
1つの企画をダメにしてしまった佐藤浩市の責任は重い。

リスク高すぎて二度と起用されないのではないか?

国民は永遠に佐藤浩市は下劣な売国左翼だという事を忘れないよ
業界の売国左翼がほとぼりが冷めたらまた起用しようとしても無駄だよ

過去の売国左翼言動も次々に発掘されている売国奴の佐藤浩市。
こんなの起用する企業も同罪

佐藤浩市、しんぶん赤旗の日曜版に出ていたことが判明 父親も… ネット「赤組とズブズブなら納得」「リテラや朝日新聞だけじゃなく…


国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
羽鳥慎一や北村一輝といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう

http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?

エイベックスもヤクザバーニング系です

https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_2781/
エイベックスの問題はブラック労働だけじゃない! 金、パワハラ、暴力団を使った恐喝...背景に松浦社長の体質が

.646242
266名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 02:41:23.92ID:Jeom9zJs0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html
2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員

5chの商標出願の代理人=原田學植 (趙學植)
【企業】過去最高額? ソフトバンクグループが“極めて異例”の4千億円超申告漏れ 国税局指摘  	->画像>7枚

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


蓮舫、95年に雑誌で「日本人でいるのはそれが都合がいいからです。いずれ台湾籍に戻そうと思っています」 ネット「これが立民副代表」

安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
+3967
267名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 02:42:44.33ID:m5ZhUx7Y0
買収した英アームの株をファンドに出資するかたちで移した際、株の取得価格と時価評価額の差額分として巨額の損失を計上したという

ユッダァアアアアアアアアアアアアアアアアアヤアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
金融あくぅううううううううまぁああああああああああああああああああああああああああああああああ

<◎>ロックフェラーで〜す

<◎>ロスチャイルドで〜す

      ヽ  /
    \ /\ /
  -- /<◎>\ -- <ユダヤ金融悪魔でございます。
      ̄ ̄ ̄ ̄    この巨額損失はユダヤ金融悪魔のものになったユダ
 //TTTTTTTT\
/ /TTTTTTTTTT\
\/TTTTTTTTTTTTT\
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
     ILLUMINATI
268名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 02:43:53.57ID:m5ZhUx7Y0
     |  :/ .,,,=≡, ,≡=、、 l  l 
  n  i  l゛  .,/゚\,!./゚\ l  ! 朝鮮人経営者の損失は
  || |` |  :⌒ノ/.. i\:⌒ |: i  年金と郵便貯金で株価を高値に吊り上げて
  ||  (i ″   ,ィ____.i i   i // 損失補填させてやるニダ だって僕朝鮮人だから
 f「| |^ト ヽ i   /  l  .i   i / イーッ イヒヒヒヒー
 |   ! ]. l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´  ユ〜ダ〜ヤ〜フリィイイイイイイイイメーソン
 ヽ  ,イ /|、ヽ  `ー'´ / ハイル!イルミナティイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ
馬鹿売国奴・安倍・朝鮮悪魔・李晋三世
https://open.mixi.jp/user/20653861/diary/1967071467
269名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 02:48:39.38ID:NdGLezDf0
>>267 上祐飽きた\(^o^)/
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-c1-61/ueda9162/folder/1508477/22/67606722/img_1_m
270名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 02:52:37.68ID:NdGLezDf0
【金融】「PayPay銀行」「PayPay証券」誕生へ ヤフーとソフトバンク、自社名使わないワケ
http://2chb.net/r/newsplus/1560963538/
271名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 02:57:13.35ID:pD8A0pzZ0
ただの期ズレだろ。騒ぐ話じゃない
272名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 03:08:29.55ID:QQ1jm+Qq0
>>2
これはネタだよね?
であってほしいw
273名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 03:49:29.26ID:2jsBe+9V0
>>1

何回目だよ

早く全員逮捕しろ
274名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 03:57:00.04ID:qgEqva8H0
最近のCMが以前よりも節操がなくなってきた かなりヤバイんだろうな
275名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 03:59:43.65ID:6cR20xVP0
ハイパー粉飾決算&脱税しまくり
276名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 04:00:28.19ID:P2vLdYLK0
国税局は損失額の一部を認めなかった
修正申告後も損失が上回っていたため、追徴課税はなかった

しょうもないスレタイ速報みたいなスレばっかりだな
277名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 04:01:26.37ID:SCDFYiWv0
ゴーン「おいおい私よりも孫氏の方が税逃れしてるんじゃないの?」
278名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 04:15:14.15ID:fLrXf48K0
なるほどねえ 結局ソフトバンクってまったく納税してないのかよ
279名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 04:37:08.58ID:eK5dq5W20
政商させてもろて脱税とは
血が穢れてるな
280名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 05:21:07.40ID:ktZs7PCu0
孫正義が一睨みすれば財務大臣の首くらい飛ばせるでしょ、アメリカがいるんだしw
281名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 05:32:02.40ID:eK5dq5W20
朝銀の責任とれよハゲ
お前らバカチョンにどんだけ税金使ってる
おもてるねん
282名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 05:55:51.61ID:hkRZ7qXc0
法人税払ったこと一度もないからな
立派な脱税企業だぞ
こことAmazon使う奴は納税義務を果たさない非国民
283名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 05:58:04.22ID:WPOVKe7F0
>>282
社員が税金払ってるから必要な企業だぞ
284名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 06:03:02.61ID:gviBFfKa0
追徴課税なしって言ってんのにお前らいつまで不毛な議論してんだハゲ
285名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 06:04:25.70ID:pD8A0pzZ0
>>282
連結子会社が払ってんだから別にいいだろw
286名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 06:13:42.85ID:nq1byxKvO
最低だな 4000億て洒落にならん
287名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 06:15:37.06ID:+55P/Qhi0
流石チョンバンク
288名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 06:28:37.35ID:rRGEUcXmO
>>284
叩きたくてウズウズしてんやろw
上げた拳の降り下ろし先が無くて困ってる状態
289名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 06:32:09.91ID:6cR20xVP0
潰せ潰せ 極悪企業 日本の体液をチューチュー
290名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 06:40:33.75ID:MBJj+VOl0
>>272
ネタというか釣りコピペとかじゃね?
291名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 06:43:47.47ID:n7fhGo+j0
ソフバンは他のキャリアに比べてすごいガツガツしてるのが下品
金に汚いというか
そこに集まる人も相応だが
292名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 07:05:53.25ID:IWdKv/Go0
>>291
そんな事言ってるから金融保険で外資に負けるんだ
293名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 07:09:29.11ID:UsyE08hC0
>>1
今日の日経新聞朝刊1面

>SBGは18年3月期、会計上は1兆円を超す連結純利益を上げたのに対し、
>日本での税務申告は赤字で法人税を納めていなかった

これはひどいwwwwww
294名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 07:16:18.33ID:IZdhinHC0
ハゲを逮捕しろ
295名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 07:18:41.32ID:BnmblfGZ0
これ、初めてじゃないからな
次は逮捕してやらないと
296名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 07:19:59.80ID:gTEG+1r70
>>195
知らなかった、分からなかったじゃなくて知ってて分かった上での見解の相違ですからw
297名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 07:21:08.52ID:jS6/67e50
どうせハゲに金を貰って直ぐに鎮火だろ
298名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 07:30:14.45ID:6Q+8npIi0
>>293
今朝の日経新聞の一面に記事載ってたから読んだけど
1兆円を超える純利益をあげておきながら日本では赤字申告して
法人税を納めていない上に追加の税負担も発生しないんだってな・・・
いくらなんでも悪質すぎやしないか(´・ω・`)
299名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 07:39:52.08ID:aomPJ5Y80
天罰覿面だな 削った山を元に戻してから倒産してくれ
300名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 07:49:28.20ID:9Q1Vwaq50
ほんと糞だな
301名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 08:07:28.81ID:sh68UW+30
>>2
イタコのイタロウさん…。
302名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 08:21:37.73ID:q2x6pEF70
脱税を 忖度する すまいる

さらしあげ

毎年脱税

関連
2018【税務調査】ソフトバンク939億円申告漏れ 租税回避地の子会社分
http://2chb.net/r/newsplus/1523998485/
303名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 08:21:46.57ID:39AWttK50
>>298
こんなんしても
逮捕されんの?
304名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 08:23:13.46ID:Z/Js4T5H0
アハハハハハハハ!
世界第二位の重税国家の
国民の俺は税金の高さに辟易しているし国家による年金振り込め詐欺に合い年金がもう無いので
自分で2000万円貯蓄しろ!だの!本来大企業が払わなければいけない税金を減税して
その穴埋めを消費税と言う税金を上げて又上げて又又上げて国民に払わせてようとする
野党も糞だが一番の糞自民売奴国党では間違い無く日本が潰れると思う
ので誰が何言おうが世直し政党!新党「オリーブの木」を支持、応援するわ!

やっと!やっと!本当に日本国民の為に命をかけて政治をしていたが我々日本国民の為に殺された
元民主党の石井紘基先生の跡を継ぐ様な命を懸けて日本国民の為に働く議員、新政党が立ち上がった。
全国各地で安倍やめろ!デモや全国各地の人材派遣会社パソナの前で売国奴!竹中平蔵やめろ!デモをして
浜松市では水道民営化反対!デモを浜松市民と協力してストップ迄させた人達が政党を立ち上げた!
YouTubeで「ピープルパワーTV政党」で見てほしい!共同代表の黒川敦彦さんのスピーチだけ
でも見て欲しい2分間ぐらいだから!!日本の闇を(何故日本が没落したか?)をそこまで言っていいの?と言う所まで
詳しく説明している!是非とも己の利権や金だけの政治家にウンザリしている日本国民なら応援、支持して欲しい!
hyut44
305名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 08:23:28.59ID:q2x6pEF70
前科●

朝鮮の人の電話会社がタックス・ヘブンに隠していた939億円を追徴されてますが、実際は、もっと、巨額の不正をやっている臭いがします。
それにしても1000億円に近い脱税、流石ですね。
国税の年間追徴総額を超えるような摘発ではないんでしょうか?本来ならば、朝鮮の人、10年くらい、別荘行きじゃないんですか?
https://richardkoshimizu.wordpress.com/2018/04/18/%e5%ad%ab%e3%81%95%e3%82%93%e3%81%ae%e4%bc%9a%e7%a4%be%e3%81%ae%e8%84%b1%e7%a8%8e%e6%91%98%e7%99%ba%e3%80%82/
306名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 08:26:05.80ID:n8vEIrsZ0
ん?出資金としてあてる株式の評価額換算?
こんなんできんやろ
307名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 08:28:37.58ID:y+fSQ2RQ0
なるほど
この手法なら脱税にならないのか
他の企業真似してやれよ
308名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 08:41:17.53ID:sV60naoF0
国税局の主張も一定の合理性があると判断した
何で上からなんだよ
309名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 09:12:56.37ID:39AWttK50
重大ニュースなのに
小林誠に負けた
310名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 09:32:09.71ID:ISOcLqyL0
このハゲー!
311名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 09:40:38.00ID:7oY5UKtD0
>>2
恐れ入りました
312名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 09:41:15.30ID:h1JDIP810
やりてはだいたい脱税してる印象
313名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 09:42:27.44ID:xnxznX5R0
追徴課税なし
なにがしたい
314名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 09:42:49.19ID:BMUDVQnh0
>>2
俺、イタコの婆様に母ちゃんの霊を口寄せしてもらうんだ
315名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 09:45:45.10ID:ERRY88hJ0
国税はクソみたいな宗教団体にもガンガンいけよ
お前ら楽なことしかやらないから国民から軽蔑されてんだよ
親父が国税職員の子供は国民の敵
いじめられても仕方ないな
316名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 09:47:05.22ID:lEfcpnMO0
パチンコ屋と同じ悪質な連中よ!金金金金金金金金金ってな
317名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 09:48:09.57ID:hEekL2wv0
毎度お土産どころじゃねーなソフトバンクは
こんなのを経団連会長に推そうとしてるのがいるのがやばい
318名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 09:49:40.87ID:ERRY88hJ0
>>291
ドコモの方が公務員体質で無能だぞ
俺は就職希望の面接でそいつの携帯キャリアを聞いてもしドコモを使ってるようなら合理的判断ができない、ビジネスセンスがないという理由でお祈りメールを出すようにしている
319名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 09:50:39.85ID:ZABaOFEG0
>>2
突っ込み待ちレス
お見事
32049歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2019/06/20(木) 09:50:44.36ID:zN9vN7js0
4000円ちゃいまっせ!! 4000億円でっせ!!!

桁がちゃいまんがなwwwwww
321名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 09:53:15.08ID:eexmW+jU0
朝鮮企業は今までやりたい放題できたのに
322名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 09:56:26.35ID:m+qhV/tG0
北へ送金したか?
323名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 10:01:39.60ID:TeKkgp+T0
ソフトバンクグループの申告漏れは年々金額が増えてるな。
来年は1兆越えだろ。
324名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 10:01:51.89ID:jqRo20RY0
>>1
逮捕しろよ!

上級バンクかよ!
325名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 10:07:49.53ID:C4ehFpcG0
バレなきゃ大儲け、バレても払えばいいだけなんだろ?やりたい放題だな
326名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 10:08:33.15ID:q2x6pEF70
隠蔽させない

毎年脱税
327名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 10:10:23.15ID:tH19qrd40
申告漏れを厳しく調査すると、税収の大幅アップが期待できるな
328名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 10:13:13.50ID:kUF4rZuv0
これで逮捕されない理由がわからない
完璧な忖度
329名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 10:13:25.56ID:fKazFt6Y0
>>285
こいつらは借金を語るときは連結
税金を語るときは単体
たぶん単体と連結の区別もついてない
330名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 10:14:27.09ID:G9Xl5hpl0
ハゲ「ウチの株価は2万!(涙目」
331名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 10:16:22.52ID:u/PIVwvo0
日本人しね
332名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 10:17:08.23ID:YItlBMct0
北朝鮮に送金じゃー!
333名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 10:17:23.79ID:UNX8bjZi0
悪質詐欺朝鮮中華企業
潰してしまえ
334名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 10:20:29.86ID:ZznLHrhI0
儲けている奴はたいてい裏で悪事してんだな。。
ゴ〇ン、ソ〇
335名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 10:28:01.53ID:BIYLqjWB0
0690 名無し野電車区
JR東日本社員様

職務乗車証
JR東日本全線(新幹線乗車券含む)が無料
職務(仕事)じゃなく遊び・私用でも無料
使い放題・乗り放題


0247 名無しでGO! 2017/03/02 10:54:15
職務に関係ない乗車については、会社から支給されたものとして所得税をかけるべき
0249 名無しでGO! 2017/03/02 13:15:52
それをしないのは脱税に加担してるのも同じこと

120 :名無しでGO!:2013/09/19(木)
職務乗車証の問題点は課税対象になっていないこと
業務以外の目的にも使用しているにも関わらず
これを放置している税務署の怠慢
336名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 11:18:27.33ID:piSxTOzZO
さすがTVの大スポンサー様
孫が米企業の合併を願う話はどこもニュースにしたのに、この莫大な申告漏れはニュースで流さない
337名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 11:46:35.21ID:39AWttK50
>>336
このニュース流してるの
ネットだけなの?

フィット逃走犯の行方も大事だが
これ凄い大事なニュースだよ?

税金ないから消費税上げるとか言ってるこの時期に
大企業の巨額脱税が見つかったのにな
338名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 11:54:21.33ID:+cxgGlfR0
修正で許すなよこんな悪質なの即逮捕しろよ
339名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 11:58:20.24ID:g+kuqNX60
見解の相違だし悪質ではないだろw
340名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 12:48:15.57ID:O7Qrjzb90
反日企業
341名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 12:52:04.59ID:cJlPQpC40
ファンドに移すときに損失計上して
実質は自分たちのファンドなんでしょ?w
342名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 12:53:30.63ID:7U0rH4Hw0
>>336
朝からニュースでやってましたが
343名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 12:55:15.79ID:IR3TrOJy0
>>1
操業停止処分にしろ!
344名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 12:56:26.01ID:1QXqkAWd0
申告漏れと脱税の違いってなんなの?
345名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 12:59:20.99ID:ysv6Jr3R0
何4千億も脱税しようとしてんだw
346名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 13:03:08.20ID:SZKXlqxM0
どんだけ税金とったってさ、
戦争をしないと言う国が戦闘機を大量に購入するんだから。

この国はこれでいいの?
347名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 13:05:36.57ID:SonCiVxC0
>>344
ソフトバンクは常に赤字で法人税を払ってないってことだろ?
348名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 13:06:19.84ID:aUDhF17T0
詰んでいるんだよ
349名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 13:08:31.76ID:SonCiVxC0
>>323
年中行事化してるよな?
350名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 13:09:07.51ID:R69lUVs20
>>189
税金払ってねーじゃん
351名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 13:09:22.59ID:mVRBOSyS0
そもそも脱税でも何でもなく
2018年度で減損処理した損失を2019年度で処理したほうがいいと国税庁から指摘されただけ
もちろん追徴課税もうけてないし、ネトウヨは記事もまともに読めないんだな
352名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 13:09:49.70ID:SonCiVxC0
>>346
だからソフトバンクは毎年赤字報告で税金払ってないだろ?
353名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 13:10:27.68ID:s3g233bS0
ARMは三兆円で買ったよな
いくら減損処理したんだろうな?
354名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 13:10:41.72ID:kXDWNSLS0
>>2でこれは中々だな
355名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 13:12:04.38ID:tdo5Euwl0
悪事やり得
356名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 13:12:54.15ID:yg77jVLs0
ソフトバンクすごいね
日銀の金融緩和FTFで大儲け
竹中平蔵と共にやりたい放題でウハウハだな
357名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 13:13:13.40ID:CASDvtX20
このファンドは完全子会社じゃないので非適格現物出資になるから有価証券の時価評価差額は損金算入できるわけだ
今回は単純に期ズレの問題。しかしこのスキームを利用すればいくらでも損金増やせる罠
適格要件は持ち株比率だけじゃなく実質的な支配関係を加味して判断するようにしないとダメだわ
いまの要件じゃ適格外しなんて簡単なんだから
358名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 13:14:00.65ID:6XhhHpFQ0
ジュラルミンケース4千個って、東京ドームに例えると?
359名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 13:14:11.70ID:mVRBOSyS0
>>352
少しは四季報ぐらい読め
360名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 13:14:40.57ID:rarAC3cC0
やっぱりな
361名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 13:15:36.06ID:vUUwozAr0
おい、豊田
こんな奴と組んでていいのか?
362名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 13:17:43.44ID:TOxXYjHm0
ニュースで流さんな
363名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 13:23:02.08ID:CASDvtX20
そもそもファンドの名前にソフトバンクってついてる時点で支配関係が及んでないわけがない罠
包括的租税回避防止規定どこいったよ
364名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 13:27:02.03ID:CASDvtX20
まあ実際、当局との間で包括的租税回避防止規定を適用するかどうかの駆け引きはあったと思うよ
その着地点が期ズレ修正ってなったんだろうな
ソフトバンクグループくらいになると国税局OBの顧問くらいもちろんいるだろうから
結局忖度よ
365名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 13:27:22.35ID:R69lUVs20
>>156
普通にあるよ
節税するために解釈を駆使してチャレンジする
366名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 13:37:18.86ID:yg77jVLs0
これまでソフトバンクは竹中平蔵などと組んで政府から優遇されてきたからな
金に汚い安倍くんもかなりのキックバック受けているはず
まさにやりたい放題だな
367名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 13:42:46.16ID:eox20JIb0
いつになったらIPOで買った1500円超えるん?
368名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 13:44:06.39ID:CASDvtX20
結局問題になるのは株式を現物出資することに経済的な合理性があったのかってとこだろうけど、それに反証するのは難しいだろうな
やり方もYahoo!の件ほどは露骨ではないし
369名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 13:46:33.11ID:FsbuEUCf0
税の仕組みが複雑すぎるんだよ
人によって見解がわかれるような曖昧な税制はいいかげんにしろよ
370名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 13:57:04.02ID:3WteHvay0
>>363
SVFファンドを連結してるけど厳密には連結しているのは運用会社SBIAだけで
SVFファンドはサウジ政府のPIFが最大の出資者でソフトバンクの持ち分は3割少々に留まるみたい
371名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 13:58:59.72ID:M6dOj1rH0
庶民なら脱税
金持ちと大企業なら申告漏れ

ちゃんと脱税で禿を逮捕しないとね
372名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 14:08:06.11ID:3WteHvay0
>>364
このファンドが厄介なのはサウジアラビア政府の公金を運用しているってところ
しかも例の皇太子が関わっている。報復がこわい
373名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 14:25:26.83ID:0avNa0qz0
税制の欠陥だわな
この程度じゃ制度を濫用してるとは言えないから包括的否認条項は使えない
適格要件は会計上の連結範囲に準じて見直すべき
374名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 14:38:36.40ID:pD8A0pzZ0
>>351
4000億円の収入を隠してたって思ってる馬鹿多数だもんw
375名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 14:42:37.65ID:0avNa0qz0
単なる期ズレの問題ってミスリードしようとしてる感はあるな
広報の発表といい、新聞記事といい
新聞記事も制度の欠陥について指摘するならそこを詳しく書けと
376名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 14:43:51.81ID:u7SaLuXm0
4千億・・・・すげぇ
377名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 14:55:19.96ID:4m2NDLNl0
PAYPAYハッキング問題も政治力により有耶無耶にされた感じあるからな
竹中平蔵とかと組むやつはいつもずるいよな
378名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 16:43:01.55ID:q2x6pEF70
さらしあげ

毎年脱税
379名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 16:48:24.22ID:kCINNntu0
>>1
これ
ハゲの作戦勝ちだよな

誰かカラクリを詳しく頼むわ
380名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 16:49:55.24ID:q2x6pEF70
いままで

ソフトバンクの脱税


報道したとこなし

不買運動を

忖度するな

脱税企業
381名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 17:05:16.78ID:pAOUQWTm0
なんで伸びないの?
382名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 17:22:58.80ID:/v/TgPqD0
>>376
東証1部で売上高4,200億以上ある会社は340社程度しかないからな

ソフバンは申告漏れだけでこの金額だからw
383名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 17:42:33.57ID:/FvGwD6g0
やばいな〜
そろそろかな〜
384名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 18:15:01.71ID:QMnvcm46O
忘れてたなら仕方がない。ちゃんと払ったんだし国も大きな収入になったんだからよかったじゃなイカ。
385名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 18:32:31.02ID:pD8A0pzZ0
>>384
損金4000億を今期計上できなくてもまだ赤字だから国には1銭も入りませんけど?
386名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 18:37:22.79ID:nq1byxKvO
在日特権です。
387名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 18:42:23.57ID:mFNBcUZB0
反日朝鮮企業
388名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 18:43:55.36ID:C1X2/88S0
韓国で納税してるから日本で納税する必要ないニダって本気で認識してるな
389名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 19:23:11.35ID:hP8ZlJRd0
徹底して日本に税金を納めないスタイル
390名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 20:33:04.19ID:3WteHvay0
>>389
実態のある子会社のソフトバンクの株式会社が納税しているので
その納税した残りを配当として吸い上げている親の持株会社は日本へは納税するつもりないでしょ
納税は海外の投資で儲けた分を現地政府に納めるのが中心かと
391名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 20:53:37.92ID:IreXgIjL0
>>390
あれは親子上場して、そのうち処分することを目論んでるやろ。
もはやソフトバンクではない。
392名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 21:12:31.75ID:q2x6pEF70
報道しません

忖度

隠蔽工作
393名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 21:16:38.96ID:W6AL6Q2M0
いよいよ日本国は金がないのかな
394名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 21:24:24.27ID:cQxV6pYR0
東京国税局もたまにはやるじゃん
395名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 21:38:19.17ID:nq1byxKvO
>>328
個人なら1億でも完全にアウツ!
大企業ていかに色々と裏で繋がりコネがあるかってのが解る
見逃していたが調子乗りすぎ莫大な額になったので動く

遊廓 ソープランドも暗黙の了解で本番 派手に稼ぎ調子乗りすぎると建前と見せ絞めで摘発みたいなのと同じ そこには在日特権が存在
396名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 22:03:18.20ID:q2x6pEF70
隠蔽したら不買運動します


脱税の常習

朝鮮起業
397名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 22:14:31.12ID:q2x6pEF70
スレ立て依頼をしても拒否したサムスン工作員ガーディス

●お仲間

韓国のサムスン中枢へ捜査迫る
粉飾決算巡る証拠隠蔽か
https://this.kiji.is/510014378634511457

粉飾も詐欺ですよw


韓経:サムスン電子、今年の営業利益「半減」か
https://japanese.joins.com/article/500/254500.html?servcode=300&;sectcode=320&cloc=jp|main|inside_left
398名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 22:22:11.97ID:pJF0Mmf00
損失に対しても厳しいですな…
399名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 23:18:42.70ID:hKdtncae0
>>8
追徴なさそうなんで明日は大丈夫そうだけど、
何かありそうって糞囲気染み付いてばかりで、じわじわ効いてきそうだな。
1500超えは夢のまた夢
400名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 23:20:55.10ID:hKdtncae0
>>398
いや、国税側からすれば赤字には変わりなくても、ちゃんと指摘しとかないと
SBが次の自称損失時に「一貫性がない」って抗弁するから当然と言えば当然。
401名無しさん@1周年
2019/06/20(木) 23:22:27.34ID:pD8A0pzZ0
>>399
会社の区別もつかないで株語るなよw
402名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 00:10:56.28ID:tngA+ZlK0
脱税

泥棒

毎年脱税のブラック企業
403名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 00:13:10.21ID:ZLcuqnrE0
毎年の恒例の脱税バンクでした。
404名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 00:27:17.37ID:tngA+ZlK0
不買運動を展開
405名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 00:33:20.42ID:AJ5M+mq+0
国から見たら、
脱税=国家反逆
だから、税務署は本気だし手加減しないだろう?
このハゲは国家反逆をしているんだよ
分かりやすいわな
406名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 00:53:00.28ID:/kyRv6Og0
ソフトバンクって、どういう資金で動いてる会社なんだ?
ファンドからの借り入れってのは、要するにヤミ金
407名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 04:53:52.17ID:OCdV4kU+0
禿は信用できん
408名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 04:58:54.86ID:VSVW/nw40
ヤフーブログが軒並み消えて古いのは見られないや
409名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 05:04:10.84ID:Lptlq6V30
損失額の「一部」で4千億円超かい
ふざけやがって
410名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 05:12:52.64ID:biw6vR120
自転車操業なのは間違いない
社長候補がつぎつぎ辞めてしまうのは責任取りたくないから
411名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 07:42:46.91ID:JbkpCVY90
脱税と申告漏れの違いもわからない
子供部屋おじさん多すぎて草も生えない
412名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 07:47:39.26ID:/kslpvuy0
ソフトバンク株式会社は2017年に1,961億、2018年に2,059の法人所得税を払っており、
配当金として2017年に7,444億円、2018年に1,795億ソフトバンクグループへ払っているが
文句言ってる人はこの配当金に二重課税しろと言ってるのか?100%子会社の配当は益金不算入だろ
413名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 07:57:52.54ID:/kslpvuy0
2015年6月に1兆5557億の配当出して吸い上げた時は益金不算入とはいえ一端法人税を納付し半分くらいは翌年度に還付する形をとったので
2015年度会計は国庫が潤って法人税収が見込みより多く入ったと財務省は上機嫌になったが
翌年は巨額還付が発生したことで法人税収が予想より大きく下回った
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL05HEH_V00C17A7000000/
414名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 08:06:49.57ID:7Lv0J/Pc0
ここでソフトバンクを批判するヤツは徳光和夫みたいに性格が歪んでるんだろ

読売至上主義者は3タテされて悔しがれ!
415名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 08:17:17.92ID:oI1DpPNU0
ソフバンのやり口
416名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 08:32:45.29ID:I5zdQOlq0
モデムただ配り、日本テレコム過剰勧誘、ボーダフォン賠償脅迫

禿げは犯罪人と同類
417名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 09:20:34.78ID:tngA+ZlK0
あげます

隠蔽
418名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 09:21:58.18ID:VfOSnBH10
やっぱりハゲの仕業か・・・
419名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 12:23:01.44ID:tngA+ZlK0
隠ぺい

毎年脱税企業
420名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 12:54:56.45ID:UZok+qCr0
借金しまくって会社だけでかくてるだけのハゲだしな
何かあったらJALみたいに国から助けてもらうのみえみえ
421名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 20:54:16.80ID:tngA+ZlK0
毎年脱税

不買を

ずうずうしいよね

朝鮮人企業
422名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 20:54:56.44ID:5Br+keH50
>>2
評価する
423名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 20:55:33.40ID:KC1VmtjC0
どうせ常習だろ
昔からそういうやり方で大きくなった企業だろ
424名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 20:56:19.56ID:MkPEXepf0
困ったら他のネガティブ記事やgふかすトップに滞在させておけばいいわけだし
ハゲにとってはちょろいんじゃねえの
425名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 21:10:50.49ID:NYTF40sr0
やりましょう。脱税。
426名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 21:14:43.24ID:QdJmFt1b0
>>2
恐山w
427名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 21:15:44.22ID:WFKvYIqm0
チャートは語る 法人税どこに消えた
デジタル経済、捕捉しきれず
2019/6/9付 日本経済新聞 朝刊
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO45826070X00C19A6MM8000/

企業の利益が増えても法人税収が伸びない。そんな傾向が世界で一段と鮮明になっている。
国境なきデジタル経済では企業の活動は国の捕捉を飛び越え、納付先は税率の「底辺」に移っていく。
福岡市で始まった20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議は正面からこの問題に切り込むが、各国の利害が一致するのかは予断を許さない。(以下略)
428名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 21:54:07.63ID:x+4YyBFu0
朝鮮のやり方
429名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 21:56:27.39ID:o7N6MOUW0
税金まともに払わない企業なんて国にとって害でしかない
430名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 22:01:03.08ID:tngA+ZlK0
脱税 ソフトバンク

朝鮮企業

資金かくすなよ

===================
ソフトバンク孫正義会長、3年ぶりに韓国へ…文大統領に会うか
431名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 22:09:57.09ID:Jsy1E2cW0
ここのお陰でぼろ儲け出来た。
1480円で買った株が10000円超えてる。
おまえらも人種差別なんてしてないで投資しろ。
朝鮮人だろうがロボットだろうが優秀なら、金稼げればなんでもいい。
孫正義はウルトラ優秀。
素晴らしい。
差別しないオレはあんたのお陰で一生金の心配がいらない。
ありがとう。
匿名掲示板だけどお礼言わせてもらいます。
引退まで余った金を投資さておきます。
孫正義さん、今後も宜しくお願いします。
432名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 23:02:15.63ID:RD6nbhvG0
>>431
SBM1500円でIPOした株がいまだ回復しないんだが?
433名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 23:45:15.39ID:Jsy1E2cW0
>>432
それ全く違う会社の事言ってるぞ
携帯会社の話か?
434名無しさん@1周年
2019/06/22(土) 00:29:25.79ID:TdkiGJ/cO
>>374
そう思っているのはお前だけ 誰も思ってないし

435名無しさん@1周年
2019/06/22(土) 00:42:26.07ID:287z5cQF0
「国税局は損失額の一部について計上を認めず」
日本の国技・一方的認定
租税法律主義なんぞ日本にはない

「修正申告後も損失が上回っていた」
どちらにしろ課税所得はなし
所得隠しでもなんでもなかった
436名無しさん@1周年
2019/06/22(土) 00:44:05.51ID:f3t/5lk70
【ソフトバンク孫正義会長】3年ぶりに韓国へ…文大統領に会うか[6/21]
http://2chb.net/r/news4plus/1561121039/
437名無しさん@1周年
2019/06/22(土) 10:22:26.32ID:+w00f+iK0
隠ぺい

朝鮮人

ぶんざいとらと癒着
438名無しさん@1周年
2019/06/22(土) 10:26:54.78ID:ngowx1Uz0
個人だったら1億でも起訴されるのに、ソフトバンクは誰も逮捕されないのか?
439名無しさん@1周年
2019/06/22(土) 10:28:25.70ID:ngowx1Uz0
>>432
買った間抜けは、孫切り出来ずにまだホールドしてるのかなw
440名無しさん@1周年
2019/06/22(土) 10:29:51.62ID:jnk3ET5q0
有利子負債も大きくて
米中貿易戦争の影響で
完全に自転車操業?
441名無しさん@1周年
2019/06/22(土) 10:42:09.99ID:3b38KzjQ0
FIFAから閉め出されるのも当然か
442名無しさん@1周年
2019/06/22(土) 11:16:53.85ID:TMUz0a9/0
自民党政治がこれを許してるから仕方ないね
でも庶民に対しては無慈悲な増税
443名無しさん@1周年
2019/06/22(土) 11:54:47.53ID:7kBd23+X0
日本・ソフトバンクの孫正義会長(62)が来月初めに韓国を訪問する。孫会長は青瓦台
(チョンワデ、大統領府)を訪れ文在寅(ムン・ジェイン)大統領と会談し、サムスン電子
の李在鎔(イ・ジェヨン)副会長などの主要な韓国企業家との交流も推進すると伝えられた。
2016年9月末韓国を訪れ、朴槿恵(パク・クネ)大統領と李副会長に会って以来約3年
ぶりだ。

20日、青瓦台関係者が「(青瓦台に)孫会長の接見申請が来ており、検討中だ。大統領が
(北東アジアの)スーパーグリッドに関心が高いため会談することになりそうだ」と話した。
孫会長と文大統領が議論を交わすものと思われる「北東アジアスーパーグリッド」は、北東
アジア地域の電力網を1つにまとめる事業だ。大陸と断絶された韓国と日本の電力網に中国、
モンゴル、ロシアの再生可能エネルギーで生産された電気の供給を受ける構想だ。

文大統領と孫会長は革新成長についても議論するものと予想される。文大統領が就任後、個別
に会談したグローバル企業家は3月のTwitterの最高経営責任者(CEO)のジャック・
ドーシー氏が唯一だ。

孫会長は2016年の訪韓当時は李副会長とサムスン電子の瑞草(ソチョ)社屋でモノの
インターネット(IoT)、人工知能(AI)など様々な未来の事業案を議論した。

孫会長は韓国系日本人で、日本最大の情報技術(IT)投資企業ソフトバンクの創業者だ。
ベンチャー業界では「ベンチャー投資の鬼才」と呼ばれている。孫会長率いるソフトバンク
ビジョンファンド(SVF)は英国の半導体企業ARMなどに投資しており、カーシェア
リング企業ウーバーの最大の投資家だ。SVFは主に900億ドル(約9兆6600億円)
のファンドを運用している。

https://s.japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=254721&;servcode=a00§code=a10
中央日報日本語版 2019年06月21日 17時12分


孫さんは今祖国のために一生懸命でジャップの法律なんか考えてるどころじゃなかったんです
ジャップはわかってあげないといけません
子供部屋おじさんジャップがどう否定しても孫さんは女子中高生に大人気なんですし
444名無しさん@1周年
2019/06/22(土) 11:57:08.44ID:g/Gp1VPs0
>>2
もうそんな季節か
445名無しさん@1周年
2019/06/22(土) 11:57:58.57ID:g/Gp1VPs0
>>443
法則発動
446名無しさん@1周年
2019/06/22(土) 12:03:09.73ID:g1WKgiEO0
禿を牢屋にぶち込めよ。
447名無しさん@1周年
2019/06/22(土) 12:07:31.52ID:QH+uDZ9B0
なんだ、ソフトバンクって税金払ってないのかよ
究極の自転車操業ってそういう意味か
448名無しさん@1周年
2019/06/22(土) 12:07:49.72ID:ak1xcKtj0
生毛I本でも惜しい奴だもん
449名無しさん@1周年
2019/06/22(土) 12:11:00.04ID:sXbQQHv40
パソコンソフトちまちま売っていた会社がねぇ。
口八丁手八丁で膨れ上がったものだ。
450名無しさん@1周年
2019/06/22(土) 12:11:18.14ID:BQfGMj7B0
さすが闇金融とパチンコ屋の金で育ったやつの会社は違うな
451名無しさん@1周年
2019/06/22(土) 12:12:43.17ID:OgHbiGcH0
>>1
終わりの始まり?(´・ω・`)
452名無しさん@1周年
2019/06/22(土) 12:50:41.49ID:AFxXc+3f0
大坂地下街のソフバンショップで充電・データ転送用のUSBケーブル買ったんだけど
若い男の店員がレシート渡さずに金と商品交換しただけで済ませやがった
客にレシート渡さないなんて信じられない企業だとあきれ返って不信感持った
453名無しさん@1周年
2019/06/22(土) 15:19:09.15ID:1pTHdEbQ0
そういう会社じゃん
454名無しさん@1周年
2019/06/22(土) 18:16:36.81ID:xaQ2AiZ+0
法人税0円キャンペーン実施中
455名無しさん@1周年
2019/06/22(土) 18:20:58.40ID:LO9c5tcb0
悪意ある脱税にしか見えないのだが
456名無しさん@1周年
2019/06/22(土) 18:21:19.03ID:Do7HNIXL0
世間的には極めて異例かもしれないが
あそこなら、まぁやるだろうね
としか
457名無しさん@1周年
2019/06/22(土) 18:26:25.04ID:gR/Vc8UR0
ゴーンがかわいく見える
458名無しさん@1周年
2019/06/22(土) 20:10:53.84ID:+w00f+iK0
毎年脱税

居直り

罰則を
459名無しさん@1周年
2019/06/22(土) 21:36:04.90ID:cAB0R4z+0
2017年10月米国Bloombergインタビュー
孫正義「過去のある時期日本では朝鮮固有の名字を廃止し日本の名字に変えさせる政策があった。強制的に」
【企業】過去最高額? ソフトバンクグループが“極めて異例”の4千億円超申告漏れ 国税局指摘  	->画像>7枚
460名無しさん@1周年
2019/06/22(土) 22:00:13.53ID:+w00f+iK0
だつぜい毎年

汚いだろ
461名無しさん@1周年
2019/06/22(土) 22:13:08.28ID:f2LubgmZ0
朝鮮企業の闇
462名無しさん@1周年
2019/06/22(土) 23:07:53.49ID:UR+tfhnL0
こいつの親は密入国の犯罪者で税金も払ってない癖に小中と日本の学校通っといて、100%反日とかキチガイ超えてるよ
463名無しさん@1周年
2019/06/23(日) 04:03:13.05ID:3X0nmmqZ0
へー
464名無しさん@1周年
2019/06/23(日) 05:29:14.92ID:Xqlp1++T0
巨額孫失計上とか禿隠しとか極めて悪質やろ

こういう税逃れ企業持てはやして年金不足税収不足とかやって貧困層からまだまだ絞り取ろうとする奴隷国家
一般家庭に生まれた奴なんて生まれた時点で詐欺被害にあってるようなもん

あほな家庭で育った労働者階級なんて死ぬまで一生搾取対象やん

一部の優秀な詐欺師だけ勝ち残れる

何も知らないケンモメン
465名無しさん@1周年
2019/06/23(日) 05:37:15.98ID:LMTiHAcNO
>>449
まさに朝鮮民族の脳力
良くも悪くも物を売ることに関しては長けているからね それだけ口が上手いて証 正直者では営業は出来ない

要はいかに騙すか
いかに逃れいかに誤魔化すか
466名無しさん@1周年
2019/06/23(日) 05:42:55.18ID:LMTiHAcNO
>>452
返品 交換させたくないからだよ コンビニだって近頃言わないとレシート渡さない
467名無しさん@1周年
2019/06/23(日) 06:46:31.48ID:7fd15x5Z0
>>459
孫さんを国へ返してやろう
カンパするぞwww
468名無しさん@1周年
2019/06/23(日) 06:50:02.07ID:kpbusDxj0
>>52
君やばない?大丈夫?
469名無しさん@1周年
2019/06/23(日) 07:43:06.47ID:OmkT1xDj0
追徴課税4000億ぐらいで
470名無しさん@1周年
2019/06/23(日) 07:57:12.71ID:YkuFijLK0
さようなら
471名無しさん@1周年
2019/06/23(日) 07:58:03.91ID:YkuFijLK0
隠PayPay
472名無しさん@1周年
2019/06/23(日) 08:27:03.44ID:m5eDlJmq0
ゴーンとは比べ物にならないぐらいの金の亡者だな
473名無しさん@1周年
2019/06/23(日) 08:32:39.12ID:bc9rB05S0
毎年脱税
474名無しさん@1周年
2019/06/23(日) 08:35:29.71ID:+GAgqyzk0
× 極めて異例
〇 毎度のことながら
475名無しさん@1周年
2019/06/23(日) 12:01:55.65ID:/VhUVDw30
>>130
携帯板見てたら「キャッシュバック」キャンペーンで「届かない」という人がちらほら
ソフトバンク側は「記録にないから」と突っぱねるらしい
証憑は三年保存しとかないとダメだろうにこの会社はどこか変わってる
476名無しさん@1周年
2019/06/23(日) 12:24:42.45ID:iUxiGaDJ0
アリババ株のやつ?
477名無しさん@1周年
2019/06/23(日) 12:58:19.47ID:7fd15x5Z0
>>475
>証憑は三年保存しとかないとダメだろうにこの会社はどこか変わってる
創業以来こんな感じですよ
478名無しさん@1周年
2019/06/23(日) 14:15:22.01ID:bc9rB05S0
毎年脱税

こそこそ

韓国詣で
479名無しさん@1周年
2019/06/23(日) 17:54:47.18ID:+sni2MX00
反日売国企業
480名無しさん@1周年
2019/06/23(日) 18:14:42.54ID:+FjP73Oi0
>>2
そろそろ恐山の季節か…
481名無しさん@1周年
2019/06/23(日) 18:26:43.84ID:ghsARgj60
震災の時の100億寄付の約束も守られていない

チョンは約束やルールを守れない、ヤフーやソフトバンク使ってるのチョンばっかだよ、シンパシーかな?
482名無しさん@1周年
2019/06/23(日) 18:31:02.89ID:yPY3vXNY0
最低だなソフトバンクホークス
483名無しさん@1周年
2019/06/23(日) 19:38:37.43ID:bc9rB05S0
あげます
484名無しさん@1周年
2019/06/23(日) 23:04:25.32ID:bc9rB05S0
毎年脱税


在日忖度
485名無しさん@1周年
2019/06/24(月) 19:48:42.46ID:MkQ7gCvh0
隠蔽するな

毎年脱税

在日企業ルール守れません
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250129145514
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1560950317/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【企業】過去最高額? ソフトバンクグループが“極めて異例”の4千億円超申告漏れ 国税局指摘  ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
【悲報】 田村亮をボロクソ罵った田村淳さん、国税局から3億円超の申告漏れを指摘 吉本「事実関係が確認できないので回答できない」
ノーベル賞の本庶氏、22億円申告漏れ 国税局が指摘 ★2 [首都圏の虎★]
【東京国税局】浄水器販売「エナジック」、グループで30億円申告漏れ 所得隠しも認定
【愛知】中日新聞が申告漏れ 1億4千万円、名古屋国税局指摘
【芸能】徳井義実さん会社 過去にも東京国税局から申告漏れを指摘  無申告を繰り返していた ★13
【芸能】徳井義実さん会社 過去にも東京国税局から申告漏れを指摘  無申告を繰り返していた ★10
【東京国税局】グーグル35億円申告漏れ…利益海外、国税指摘
【社会】高齢者宅を訪問して貴金属などを強引に買い取る「押し買い」グループ 5年で11億円の所得隠し 大阪国税局指摘 
【読売新聞】ZOZO創業・前沢氏、資産会社申告漏れ…東京国税局5億円指摘 社有機私的利用で [孤高の旅人★]
【経済】ソフトバンクグループが1兆3646億円の赤字、過去最大 ★3 [夜のけいちゃん★]
【所得隠し】チュート徳井、申告漏れ1億円超…国税局の告発。検察と協議か
HOYA元社長遺族、遺産90億円申告漏れ 国税が指摘 [蚤の市★]
【速報】ソフトバンクグループ 赤字9000億円に拡大 赤字幅過去最大 [1号★]
【ソフトバンクグループ】 最終利益4兆円台後半・・・国内企業で過去最高 [影のたけし軍団★]
【大阪国税局】申告漏れ総額1千7億円 近畿6府県の法人税、過去1年間で 加算税を含む追徴税の総額は239億円 [孤高の旅人★]
【ソフトバンク】社債5千億円発行 個人向け、過去最大規模
三菱UFJ銀行、インドネシアの大手銀行バンクダナモンに約4200億円を追加出資し、子会社化したと発表 邦銀で過去最高額
【社会】復興特需7.9億円申告漏れ 大阪北部地震巡り国税指摘 [凜★]
【名古屋国税局調査】東海4県(愛知、岐阜、三重、静岡) 約10万件で、うち約5万7000件で所得税申告漏れ1156億円 
【速報】日産自動車、東京国税局の税務調査で200億円の申告漏れが発覚!
【沖縄】国税徴収額3500億円で過去最高を記録=納税額は全国29位(ランク表あり)/2015年度
【焼け太り】除染作業会社、約76億円の役員報酬を計上→国税「役員報酬高額すぎ」で30億円申告漏れ 「相双リテック」(福島県いわき市)★2
【独禁法違反】欧州委員会、グーグルに制裁金3000億円…単独企業への制裁金では過去最高額
【観光庁】訪日消費4兆4千億円と過去最高 トップが中国で14.9%増の1兆6946億円 17年
相続税の“申告漏れ”2230億円。コロナ禍影響薄れて国税局が本気を出す
【国際】ブルーダイヤに63億円=宝石で過去最高額−スイス競売(画像あり)
NHKの受信料収入が過去最高の7000億円超え 
アニメ制作企業の経営実態調査(2017年) 収入合計、2000億円超で過去最高 1社当たり平均収入高、8億円台へ回復 
【NHK】子会社の配当、過去最高84億円 会計検査院の指摘受け
【建設業者ら】復興特需、80業者が申告漏れ 大阪北部地震、7億円超 追徴税額は計約2億2千万円 [ブギー★]
【約1兆】俺たちのソフトバンク、営業利益過去最高。
韓国2社、サウジで過去最高の計1兆1千億円受注=ガスプラント工事 [4/3] [ばーど★]
【ガソリン補助金】出光“過去最高益”2700億円超 原油高騰で8倍の増益 [クロ★]
【国税局】税務調査にAIを活用した結果 所得税の追徴課税1398億円余 過去最多に [シャチ★]
法人税の優遇による減収、過去最高の2兆3千億円。どの企業に適用されたか非公表。サンキューフミオ
【平均年俸】ソフトバンクが1位!しかもダントツ7000万円…楽天広島は3年連続で過去最高を更新
【脱税】武田薬品、71億申告漏れ…独子会社に所得移転 大阪国税局
ソフトバンク 4千億円社債発行 利率年1・74%償還5年
ソフトバンクグループ、保有資産売却などで4兆5000億円を現金化
転売ヤーさん、名古屋国税局に4300万円の申告漏れがバレて逝くwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【ソフトバンクグループ】4兆5000億円の資産売却 8割めど立つ [マスク着用のお願い★]
【ソフトバンクグループ】1兆3646億円の赤字…孫正義社長「WeWork投資は私がバカでした」★2 [ばーど★]
【米国】フェイスブック株価 -19% 1日で時価総額13兆円減 過去最大 ソフトバンクの時価総額10兆円を上回る下げ幅
ソフトバンクグループ、3月期業績見通し 1兆3500億円の営業赤字へ ネット「通信事業でやっていけなくなったから中国と組んでマスクを…
【豪】数字1桁「4」のナンバープレート、過去最高の2億円で落札 
バンナム決算、営業利益1250億円で過去最高 売上高も過去最高
【鶏卵業大手イセ食品】マンハッタンのビル売却益、7億円申告漏れ
外務省、補正予算案に過去最高の2701億円計上 ウクライナ支援550億円 グローバルサウス支援704億円など [ばーど★]
【過去最高を更新】企業の内部留保が過去最高の463兆1308億円 ★3
【NHK】子会社からの配当 過去最高の88億円 2年連続の特別配当
【企業】ソフトバンク、ファンドが利益寄与 孫社長「毎年数千億円貢献」
【インバウンド】5月旅行収支 黒字は1272億円  5月では過去最高/財務省
【相続税】課税対象者2.8%増 1兆8千億 過去最高更新 死亡者全体に占める割合は8.1%
オンラインゲーム運営のネクソン、売上高905億円・利益547億円で過去最高業績。
【アベノミクス】18年度税収、60兆円超えに バブル期上回り過去30年で最高額 ★2
日本KFC、クリスマス3日間〈12月23日(土)〜25日(月)〉の売上が過去最高の60億円
【経済】中国の2019年の対インドネシア投資が過去最高額へ:33億1,300万ドル [11/14]
【親子上場🐔🐣】ソフトバンク 株式上場目指す 実現すれば国内で過去最大規模
【社会】米サイバーマンデーの支払額は94億ドル(1兆円超)で過去最高を更新(Adobe予測)
【名古屋国税局】カレーチェーン「ココイチ」創業者の資産管理会社、20億円の申告ミス
【国家予算】20年度予算の概算要求総額、過去最大の104兆9998億円 6年連続100兆円超
【経済】アニメ産業の市場規模 2兆1500億円余 過去最高を更新 海外でアニメ関連ゲームが流行
01:46:44 up 22 days, 2:50, 0 users, load average: 8.47, 10.93, 13.52

in 4.4946851730347 sec @4.4946851730347@0b7 on 020415