◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【豪雨】「冠水やばい。動けない」ツイッターに投稿相次ぐ。記録的短時間大雨情報が発表された千葉県成田市内 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1561100952/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1記憶たどり。 ★
2019/06/21(金) 16:09:12.77ID:YexIzsEq9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190621/k10011963721000.html

ツイッターには、記録的短時間大雨情報が発表された千葉県成田市付近の
大雨の様子を映したとみられる動画や写真の投稿が相次ぎました。

このうち成田市内と見られる映像では、道路が全面的に冠水して、車がバンパーのあたりまで
水につかりながら走っている様子とともに、「あちこち冠水やばい、動けない」と書き込まれています。

また、成田市の商業施設「イオンモール成田」の敷地内で撮影されたとみられる写真には、
自転車置き場やバス乗り場になっている入り口付近から店内にまで水が流れ込んでいる様子が写っています。


関連スレ
【豪雨】千葉県成田市付近に記録的な大雨。災害の危険迫る。気象庁は「記録的短時間大雨情報」を発表
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561098446/
2名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 16:10:08.18ID:A2t9/jLn0
くだらん呟きしとる暇があるなら平気だろ
そのまま溺死しろ
3名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 16:10:56.68ID:Cr0YJ3KG0
千葉か
こっち(滋賀)もヤバい
あとは佐賀だな
4名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 16:11:28.02ID:qnHwIu+j0
頑張れ(´・ω・`)
5名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 16:11:48.34ID:WtBDlOOx0
天変地異でも呟きとか
本当にスマホは駄目なおもちゃだな
馬鹿ほど依存症になる
車が浸水してもlineで助け求めてそうw
6名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 16:12:14.68ID:uxkJRDLp0
>>3
なぜ2音節のところばかり
7名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 16:12:35.48ID:WtBDlOOx0
>>3
ネタが古すぎて一瞬佐賀が唐突に出てきた意味が分からんかったw
8名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 16:12:45.99ID:aoEW5FRD0
例のgifまだか
9名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 16:12:50.89ID:JlF+5VnK0
だからシュノーケル着けたジムニーにしろとあれほど…
10名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 16:12:52.63ID:6D4pOvQB0
書き込んでどうしたいの
11名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 16:13:16.16ID:RegPsFVT0
安倍さんがジャップの川流れを肴に今日も安倍亭やるのかな?
12名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 16:13:26.37ID:hy4feeC+0
ざまーあ\(^-^)/死ね
13名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 16:13:36.41ID:FurTVjVa0
>>3
佐賀はいい天気
クソ暑い
14名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 16:13:55.14ID:QlyTmNe60
江戸川は区内全部駄目なんだっけ?
15名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 16:14:30.09ID:IAMAYwMH0
レーダーみたらもう落ち着いてると思うけど。
昼過ぎ凄かったらしいけど。
16名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 16:14:41.29ID:8OzoJYwd0
またプリか
17名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 16:14:43.22ID:IPJWTQyU0
イオンは毎年のようにどこかの店舗が水没するな
18名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 16:16:24.43ID:R5Zxo+Jk0
にねてえええー!
19名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 16:16:36.87ID:SnAln2Iz0
でも、これで最期という時に「自分という人間が存在した」ことを
誰でも世界に発信できるツールだと考えれば、すごいことじゃないかな。
20名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 16:17:00.88ID:+iF7J81p0
もう災害にはなりたかな?
21名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 16:18:12.32ID:HqTeTcVN0
>>3
つい先日子供がつべでそれ見てゲラゲラ笑ってて懐かしいと思ったとこだったw
22名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 16:18:41.70ID:3BjPAWTG0
冠水といえば
トンネルの冠水に特攻して沈没して
救助要請を「自分の母親に」して溺死した馬鹿まんさんがいたよね
血は争えないんだな
23名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 16:18:43.72ID:Eo7m0bZc0
プリウスの冠水動画はないですか?
24名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 16:18:46.00ID:5kR9ppz50
>>6
奈良もアホみたいに降った
25名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 16:19:12.68ID:H4YHmdUK0
>>17
どう考えてもこれ排水出来ないよね?って構造か太さの配管になってる所ある
1年前、オープン前に納入行ったモールの屋上で夕立程度でプールになってもん
あれは無いわ
26名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 16:19:33.22ID:QR8BUksBO
千葉北西部だけど晴れまくってて雨の気配一つもない
27名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 16:20:05.20ID:sK1ofu3o0
福岡は雨降らなさすぎてヤバい
28名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 16:21:22.83ID:Zr7c/iec0
>>22
【豪雨】「冠水やばい。動けない」ツイッターに投稿相次ぐ。記録的短時間大雨情報が発表された千葉県成田市内 	->画像>7枚
29名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 16:21:25.83ID:Yd+kEnsl0
さいたま市の一部でも14時ごろ凄かったわ
車のワイパー最高速にしても前が見辛かった。
5kmほど走ったら地面も濡れて無かったけどね
30名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 16:21:46.44ID:suf+gJWM0
イオンモールは土地が安いとこに立ってるからだろ。
31名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 16:23:54.72ID:JEWPIVsJ0
>>30
確かにその通りだな
昔から人が住んじゃダメなとこに土地が安いから
バイパスとか通すとイオンが出来るもんなw
32名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 16:25:22.29ID:mBksHyUh0
>>1
奈良凄い
33名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 16:25:30.78ID:PO+4WaOC0
NHKのライブカメラ、成田はもう晴れてるな
これから宇都宮がおすすめ
34名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 16:25:38.88ID:wX7yqj1v0
公共事業をムダとかほざくバカどものせいで
治水すらできない
35名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 16:25:57.57ID:h29jh3Un0
感電せえや!
36名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 16:26:10.54ID:k2E4H2D90
>>26
うちもそう。成田に大雨情報が出てビックリ
37名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 16:26:26.50ID:4jhVDBwo0
周りと同じか低い駐車場作って
売り場の床も同じ高さって馬鹿じゃなかろうか?
38名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 16:26:37.75ID:ItViMqZs0
キリストの弟子であるキリスト教徒のみなさんは
水の上を歩けるはずだから全然問題ないよね?

って創造主が言ってた
39名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 16:27:01.19ID:9VR14oTU0
今日の話かよ
線状降水帯の季節になったねぇ
弾に当たると酷いことになるけどちょっとズレてるだけで
え?雨なんか降ったの?となる
40名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 16:27:11.88ID:suf+gJWM0
公共事業云々より人口が減るんだから危ないところには住むなと言いたい。
41名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 16:27:29.35ID:KOiUk4F90
>>33
PARCO潰れるところはちょっと...
42名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 16:27:53.46ID:lnW64Sak0
南無阿弥陀
南無阿弥陀
南無阿弥陀仏
43名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 16:28:00.91ID:ZM3OzDkU0
>>32
奈良の赤い範囲の方が大きい
44本家 子烏紋次郎
2019/06/21(金) 16:28:09.77ID:cu3pvkcC0
>>34
レンポーの悪口を正直に言うな(`・ω・´)シャキーン
45名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 16:29:14.20ID:cHcREGTr0
宇都宮に近づいてるな
46名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 16:29:20.02ID:KXniV3Gm0
>>28
グリルごとナンバー吹っ飛んどる
47名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 16:30:35.95ID:MqQ6pG8R0
堅い絆に思いをよせて 語り尽くせぬ青春の日々♪
48名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 16:31:45.34ID:HWOKn8Mm0
千葉なんてほとんど東京みたいなもんだろ。
49名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 16:31:55.26ID:3BjPAWTG0
>>28
開かないで言うけどババアが冠水に特攻してバンパー外れるgifだろ?
50名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 16:32:17.80ID:ZM3OzDkU0
大阪のほうがヤバい
水没しそうな雨が来るか
51名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 16:33:08.69ID:9VDTiEbV0
ちゃんとホバーに変形しないと
52名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 16:33:31.70ID:c6Qyi4uK0
人災続きだった令和にいよいよ天災も仲間入りする季節だな
53名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 16:34:19.77ID:9Wkbi6qA0
>>28
こうなるって考えたんだろう
54(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
2019/06/21(金) 16:34:33.82ID:WlR0YF560
車は走らない飛行機も飛ばせない、そんな時に活躍できるのがオスプレイだと思うんです
(´・ω・`)
55名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 16:34:33.83ID:R4Tr08Ti0
豪雨と見てオーストラリアと思ったぜ
>>50
ええ?ずっと晴れてるよ>神戸
二音節じゃないからか
56名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 16:36:05.15ID:Gju/dPVuO
津波や水害で亡くなった人の中には、スマホで撮影やLINEをして行動が遅れ逃げられなかった人も居るだろうね
57名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 16:36:42.45ID:Zf0tkOYN0
安倍に殺されないように気をつけ
58名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 16:36:46.16ID:OlaCR93W0
東京の俺が住んでるところは一滴も降ってないのに
そんなに離れてない成田は困難なってんのか・・・
豪雨が局所的になってきた証だな
59名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 16:36:50.46ID:Xabi1ZXU0
>>11
糞食いちょんは泳げないんだっけ?www
60名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 16:37:13.08ID:51K4iSg60
UNABOMBER
61名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 16:37:49.36ID:sGULLjdw0
成田でも成田空港自体には全然降ってないんだよ
本当に東関道の西側のみのピンポイント
62名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 16:38:04.12ID:SE76Cfnr0
広島の豪雨災害を思い出した
63名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 16:38:14.24ID:LQZdL51M0
アメッシュ見ると埼玉と茨城の一部で降ってるみたいだな

>>28
新小岩かw
64名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 16:38:25.29ID:Ob54VgLg0
今奈良県北西部がヤバイんじゃね?
赤い表示がかなりデカイ
65名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 16:39:46.51ID:m074FmmX0
対向車が普通に走ってるから大丈夫だろうと思って走ってたら、予想外に冠水が深くてビビッた事がある

良く考えたら、対向車はダンプカーばかりだったw
66名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 16:40:35.02ID:Ob54VgLg0
河内長野市北部から、奈良市までの間
67名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 16:40:48.54ID:A3cX6SeK0
ゲリラ豪雨の時は短時間で水は引くんだから高い所で待てよ。なんで水溜まりに突っ込むのかわからん
退いたら負けるのか?クルマをダメにする方が負けだと思うけど
68名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 16:41:29.89ID:F77C9fcd0
やたらと局所的に豪雨だな
69名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 16:41:45.30ID:Qy5Sa68G0
騒ぎ過ぎ
全然たいした事ない

【豪雨】「冠水やばい。動けない」ツイッターに投稿相次ぐ。記録的短時間大雨情報が発表された千葉県成田市内 	->画像>7枚
【豪雨】「冠水やばい。動けない」ツイッターに投稿相次ぐ。記録的短時間大雨情報が発表された千葉県成田市内 	->画像>7枚
70名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 16:42:01.57ID:tkcC6w2y0
>>3
修学旅行先だっけ?
71名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 16:42:17.05ID:IIwRO/QC0
つぶやいてるなら余裕あるし大丈夫
72名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 16:43:09.81ID:E8R9yWZW0
>>69
ウユニ塩湖ごっこ
73名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 16:44:51.09ID:lnW64Sak0
明日出勤だわ
明後日が悲惨なだけに
74名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 16:44:52.02ID:Ob54VgLg0
奈良県北西部の人、息してるかね
本当にヤバイんじゃないの?
75名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 16:45:02.12ID:xV7QfYgy0
>>33
地元民ですよw
宇都宮は街中は駅東から2qぐらい先のベルモールというショッピングモールの近所
(風評被害防ぐために注釈しますが、ベルモールは大丈夫な筈)
道路がたまに水はけ悪くてプチ冠水(17インチタイヤのスーパーカブのマフラーの下あたりまで)
するぐらいは基本大丈夫ですよ
でも家も雨の音が増してきたぞ……

>>41
109がつぶれたのもそうなんですが、宇都宮の人って地元で買い物せずに
東京で買い物するんですよ、同じ物売ってても(もしくはネット通販)
そりゃこの手の店潰れる……(後は事実上、デパートは東武一強という事情)
76名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 16:45:22.56ID:lnW64Sak0
>>69
車はそのまま銭湯か?
77名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 16:46:31.95ID:hpo7mvl70
オーストラリアは今冬だろwwwwww
78名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 16:48:24.48ID:loVicn8d0
奈良盆地が湖になるのか。
79名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 16:49:40.35ID:BBIZgABp0
梅雨時とはいえ、 豪雨はだいたい 梅雨末期に来るもんだったが、近年はなんとも言えなくなってる
80名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 16:50:15.66ID:0pmBQvIP0
>>78
聖徳太子の頃は、
湖だったろ
81名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 16:51:02.25ID:0pmBQvIP0
>>78
【豪雨】「冠水やばい。動けない」ツイッターに投稿相次ぐ。記録的短時間大雨情報が発表された千葉県成田市内 	->画像>7枚
82名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 16:51:03.81ID:PO+4WaOC0
>>75
今日は宇都宮中心より西寄りを抜けてるみたいだね
ライブカメラ見れなくなってしまった
83名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 16:51:20.53ID:ao+B7LvQ0
ツイートする余裕あるなら大丈夫なんじゃねーの(´・ω・`)
84名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 16:51:32.31ID:eRhM2qUk0
ざまあーw
85名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 16:51:55.97ID:Ob54VgLg0
奈良県の状況 動画
https://twitter.com/373769/status/1141968366665531392
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
86名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 16:52:43.29ID:Xabi1ZXU0
これ、何年前の話なの?
87名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 16:52:48.24ID:qUyYCGe30
動け、動け、動け!動け、動いてよ!
って叫びながらハンドルがくがくしたら動くかもしれんで
88名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 16:55:51.87ID:n0+tXMUf0
千葉駅どーよ
あそこもよく池になるよな
89名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 16:56:19.82ID:z/eIHZMm0
じゃあ出歩くなよカス
90名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 16:58:16.90ID:DkUokAep0
外が急に真っ暗に@大阪
91名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 16:59:09.78ID:E8R9yWZW0
ラーメン作ろう
92名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 16:59:32.19ID:vyusGTV/0
ニュース動画もう見られない。
災害情報なのにNHKって糞
93名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 16:59:52.94ID:xF64Ds+x0
次は大阪市内か、黒い雲がやってきたぜ
ヤフーの雨雲レーダー見てもやばそう
94名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 17:01:44.93ID:fvXd7ZYE0
ほんとこの国は安全な土地が少ないな
95名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 17:02:35.85ID:iwP7OpoX0
>>19
死後もずーっと残り続ける困ったツールでもあるな
96名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 17:02:43.24ID:nbKSgZNA0
>>24
名瀬も結構降ったと思う
97名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 17:04:20.92ID:TS0tk21e0
>>3
元々県の1/6が水没してるじゃん
98名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 17:05:39.25ID:dXqjcj490
>>34
ムダなところで公共事業をやるから本来必要なところでできなくなってるんだろ
99名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 17:16:13.33ID:MTJ4gJNc0
問い.
土砂降りが降る気象条件の際にサイバー兵器で広域アクセスを繰り返すと
非常に強い土砂降りが降るので業務妨害に該当する。 ○か×か(10点)
100名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 17:20:05.75ID:hTXjE5u70
冠水した様子 @成田市
http://imgur.com/yGxJ1Hj
http://imgur.com/0kWSReO
101名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 17:20:50.73ID:6PsYKVh40
>>90
え?雨ふんの?傘ない
102名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 17:21:39.26ID:DRk7J5sY0
3時から警報出てるがまったく降る気配なし
車のフロントガラスに鳥の糞が付いているので
3日前から雨を待ってるのに
103名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 17:22:08.78ID:BBIZgABp0
@横浜 入道雲が東から北に流れてるな…おお  西の方でも 入道雲が北に向かって 流れておるわ
104名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 17:22:46.48ID:bnY/9ipW0
ラーメンの麺はうてるだろ。
105名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 17:23:43.74ID:kKISIBLs0
まったく降ってない@神戸
106名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 17:26:35.87ID:hriWIj630
もうさ、いい加減にゲリラに慣れろよ
アプリで時間送りすれば雨雲が風で流れてるのと
違うってわかるだろ?大気が不安定なところを避けろや
107名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 17:27:15.97ID:N3o3y4Qz0
大阪北部降り出した
108名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 17:28:53.85ID:G2GKMCyE0
>>98
昔は無駄なところも必要なところもやっていた

今は無駄なところも必要なところもできないんだが
109名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 17:30:59.56ID:dqtimgBr0
成田市はあちこち冠水ポイントがあるんだけどね
つか避難準備が出てるんだな
110名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 17:32:16.62ID:pm656DOF0
またまた大げさなw
111名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 17:33:33.16ID:99Pmf1Go0
>>110
大げさなのは雨で100匹死んだ手首切るブス
112名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 17:34:43.77ID:qzEyensg0
この雨を貯めておければなあ
113名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 17:35:20.20ID:ERMkKh0o0
マフラーから水が入らない高さならセーフ
114名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 17:37:10.99ID:YYzgvdsB0
本当の災害は3日後だよ
逃げる用意しといて
115名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 17:41:09.44ID:9e8zuqMp0
成田エクスプレスを利用したばっかりに国際便に乗れなくなって甚大な被害を被った諸君に心を込めて言いたい。



ざ ま あ み ろ wwwwwwwwwwww
116名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 17:45:53.67ID:9yJ1AKEm0
>>22
それ、勘違いしてる奴いるけど
警察に電話した後、警察が助けに来ずに死を覚悟して母親に電話してるんやで

>栃木県警は24日、同県鹿沼市の市道で軽乗用車が水没し女性(45)が死亡した事故で、
>本人と目撃者から110番がありながら出動していなかったことを明らかにした。

>通信司令課員が、同じような水没事故があった約1・5キロ離れた別の現場と勘違いしたことが原因としている。
117名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 17:48:22.70ID:bPUg2qaH0
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ...4ページのマンガが話題
https://twifing.hatenablog.com/entry/2019/06/21/112446
118名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 17:49:32.37ID:WEuVMHl80
自分の命より、呟きが大事か。
とっととしね
119名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 17:50:20.05ID:8utuEn+z0
>>7
チバシガサガ!!!!!
がすぐわかる人はもうそんなにいないわ
120名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 18:01:45.56ID:DQEomn/g0
>>3
今の若いもんにはFlashネタは通じんぞ
121名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 18:03:27.43ID:yUoyTSXg0
やばいって言葉は頭が悪そう
122名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 18:07:07.26ID:48QktAzE0
冠水でヤバいときに通過を強行するやつの気持ち分からない。
突破することに命かけてんでしょ?
123名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 18:17:20.86ID:G2GKMCyE0
>>122
女はブレーキを使えない
124名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 18:18:59.21ID:7Jd/98oJ0
>>119
なつかしいw
たまに家でリアルに口に出しちゃうけど
125名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 18:33:17.86ID:cniQPvok0
過激派は一旦流されろ。
126名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 18:46:19.18ID:J8hnpFci0
名誉教授のダークパワーだな。
チバニアン助けて!
127名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 18:46:48.53ID:8LGM8u560
成田のホムセンだって
【豪雨】「冠水やばい。動けない」ツイッターに投稿相次ぐ。記録的短時間大雨情報が発表された千葉県成田市内 	->画像>7枚
128!id:ignore
2019/06/21(金) 18:49:39.34ID:5ZkWBxLA0
@
ヤバいヤバい!!
成田のイオン行ってたら道路が!!
#雨 #成田 #イオンモール
15:23 - 2019年6月21日
129名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 18:52:25.17ID:L5Rvw5No0
宇都宮連日真っ赤になってるけど大丈夫か?
130名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 18:52:46.04ID:v+9zHV8d0
>>1
イオン水
131名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 18:53:32.32ID:0t05OW8r0
>>28
安定の馬鹿マンコ
132名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 19:15:55.72ID:NPW5LlHE0
>>128
水陸両用タクシーって普通に走ってんだな
ベネチアとかアマゾン仕様なんだろか
133名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 19:16:03.06ID:VfFnsckb0
>>30
博多駅のことは言わない約束でしよ
134名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 19:17:16.76ID:VfFnsckb0
>>34
日本を壊して沈めるのか目的の人たちだもの。
135名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 19:22:03.32ID:5nxS9ROZ0
>>127
イオン成田の一番端にあるD2だね
136名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 19:25:52.19ID:eiIblmOE0
>>2
そのまま自分が同じ目に遭う法則
滅多な事言わないほうがいいの
137名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 19:30:08.36ID:2H0fErAJ0
埼玉ヤバイと聞いたけどもう回復したのか?
138名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 19:31:46.27ID:iVHWagZD0
やだ三浦さんち大丈夫かしら
139名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 19:33:07.94ID:5rNpNqMN0
パトラッシュ
140名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 19:37:47.06ID:ojZZLl540
クソ秋篠宮一家が水没して死ねばいいのに
141名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 19:40:50.09ID:Lx1D3gT50
>>69
七栄ですな
142名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 19:52:16.14ID:0Pcd2Fj60
スマホいじってるヒマがあるなら逃げろよ。

なんで、そこまでして呟きたいの?

バカなの?
143名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 20:18:08.20ID:YZFPrIo50
>>1
>>30-31 も指摘してる事だが、新しく商業施設が出来る様な場所は
当該地域の歴史上の先達が居住地市街として代々選択しなかった土地。災害には基本弱い

>>34
バーカw >>98

>>44
ヂューシーアベツボゾーの正直な悪口の間違いだろ(´・ω・`)ショボーン

>>108
ええーマジかよ!統一国難安倍政権最悪だなw
安倍壺政権は無為無策のグダグダ烏合の衆民主政権の倍の期間も続いてるからなw
ちなみにアフォウ太郎の計画通りスーパー堤防造っても西日本豪雨には間に合ってませんw

>>134
ホントに統一国難上級安倍政権って最低の国賊だなぁーw
144名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 20:25:06.18ID:JwMssWcO0
>>143
薬飲み忘れたのか?
親は泣いてるぞ。
145名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 20:51:07.72ID:YZFPrIo50
>>144
アナタが世界平和統一家庭連合に入信してから
ご両親は毎日泣いて過ごしてますよ。恥ずかしいとは思わないの?
146名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 21:08:27.59ID:xSgf7B6l0
まだ梅雨入りしてないのに
こんな感じなのか
147名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 21:11:59.28ID:FieFDtff0
車やバイクって、どの程度まで浸かるとアウトなんだろ?
148名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 21:12:57.94ID:d0j5ZAR60
>>147
吸気口
149名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 21:22:47.97ID:q+vgyQX/0
これ、岡山だと道路冠水したら本当に出歩くの生命がけというより死ぬ確率高そうw
150名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 21:45:29.78ID:F/Ba6fys0
>>3
古過ぎ
151名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 22:10:35.42ID:Ehess0pu0
動けない? じゃあさようならww
152名無しさん@1周年
2019/06/21(金) 22:15:45.74ID:PDoXEbgu0
イオンって売場の上の階も駐車場になってんじゃん。
天気予報で大雨って言ってるのに買い物に行くのもどうかと思うが
せめて屋内駐車場に停めようや。
153名無しさん@1周年
2019/06/22(土) 01:03:59.21ID:hKZs5xI60
>>34
>>44
一体いつまでミンスの所為にしてんの?甘ったれるなw
154名無しさん@1周年
2019/06/22(土) 01:47:27.62ID:M3DEB4bX0
いつものイキり群馬県の人は生きてるのかな
155名無しさん@1周年
2019/06/22(土) 01:54:41.51ID:OlulrTYo0
ジムニーでも乗ってろよ
千葉県民はアホだな
156名無しさん@1周年
2019/06/22(土) 02:09:08.17ID:Dm1ZSPv40
>>153
公共事業を削減したのは自民も同じ。
むしろ自民は公共事業を半減した。
事業仕分けしたミンスよりひどい。
157名無しさん@1周年
2019/06/22(土) 02:14:05.86ID:Tky+XAW70
>>146
梅雨以前にもう温帯の気候は脱したんだけどもw
158名無しさん@1周年
2019/06/22(土) 02:14:59.38ID:Tky+XAW70
>>142
形容詞が「ヤバい」しかない時点で思考そのものも同程度って分かるだろw
159名無しさん@1周年
2019/06/22(土) 05:26:22.91ID:VQzM5vmF0
>>149
http://buzz-netnews.com/okayama_flood_gta
160名無しさん@1周年
2019/06/22(土) 08:34:08.38ID:eyWXYtcr0
>>159
こんな用水路に柵が無いとかおかしいw
岡山は市民に賠償請求されても余裕で払えるんだろうなwww
161名無しさん@1周年
2019/06/22(土) 08:44:28.18ID:I8pqrGoJ0
そういえば仕事してた頃大雨なか配送してたら、一般人相手には最強でお馴染みイきりヘタレの集団ストーカーの皆さんが
あまりの大雨に根を上げて今日は勘弁してやるとか言って配送だけに敗走していったことを思い出した
162名無しさん@1周年
2019/06/22(土) 08:50:51.49ID:5gpRVN+o0
>>48
バカにするな(´;ω;`)ブワッ
163名無しさん@1周年
2019/06/22(土) 08:53:28.56ID:U9ojjBgn0
NHKなのにソースがツイッターて
受信料返せ
164名無しさん@1周年
2019/06/22(土) 08:58:20.77ID:OlulrTYo0
>>160
岡山県民は頭が悪すぎて誰も疑問に思ってないから
他県から来た普通の感性持ってる人間がこの現状を知って大激怒して、ようやく僅かながら柵が設置され始めたらしい
でも、住民の理解が得られないからまだまだ穴だらけ
165名無しさん@1周年
2019/06/22(土) 12:27:33.30ID:k+6VtSBQ0
>>164
岡山県民はこの危険な道路を日常普通に使えてるのが凄いわ。
俺なら子供を1人で通学させるのも怖いし親が自転車で街中走るのも死にやしないか心配なレベル。
歩きスマホとかしたら確実に落ちそうw
逆に暴走した車とか歩道に突っ込む前に用水路に落ちそうだなw
166名無しさん@1周年
2019/06/22(土) 12:32:50.87ID:XXlGEPfm0
>>116
見殺しにしたのか
ひでえなあ
栃木県警ってそういうところか
167名無しさん@1周年
2019/06/22(土) 12:34:58.63ID:G+BkfSe70
この雨じゃコードブルーも来てくれない
168名無しさん@1周年
2019/06/22(土) 13:00:28.15ID:XXlGEPfm0
これは県知事の責任だな
今の千葉県知事はいったい誰だろう
169名無しさん@1周年
2019/06/22(土) 13:04:27.27ID:+aP0r9/C0
>>166
複数通報があって混同しただけ
通報者なんて平気で見当違いの場所を伝える無能ばかりだから普段から幅を持たせて解釈してきたその結果
当人もどうにかして窓を割るとかいう知恵があればよかったな
シートベルトのバックル振り回すとか
170名無しさん@1周年
2019/06/22(土) 13:09:27.04ID:VQzM5vmF0
>>160 >>165
岡山の人は子供の頃からバンバン用水路に落ちるのでこんなもんだと思ってる。
自分は転勤族であちこちにSNSで繋がってる人がいるんだけど、「子供が登校時に端っこあるいてて用水路に落ちた、注意力散漫で心配」ってSNSにかいたら、
みんな心配したり笑ったりとかのコメントだったのに岡山県民だけ全員「そんなのみんな落ちてるから大丈夫!普通です」だったよ。
171名無しさん@1周年
2019/06/22(土) 13:21:05.13ID:RgFgBy7t0
>>170
いくらでも改善できることをそれが普通と言って改善しないどころか
危険だという人を嘲笑して黙らせる
怠惰だし田舎の同調圧力ハンパないよな
172名無しさん@1周年
2019/06/22(土) 13:23:21.10ID:RgFgBy7t0
例えば豪雪地帯とかなら人間が自然に合わせるしか仕方ない
でも用水路だろ?
農家の人がめんどくせえからって理由だけで手すり作らず
年間何人も死んでる
対策訴える人は嘲笑して黙らせてドヤ顔
民度低すぎだろ岡山
173名無しさん@1周年
2019/06/22(土) 13:58:00.74ID:f02BSGto0
調べたらイオンモール成田は川沿いじゃん
174名無しさん@1周年
2019/06/22(土) 15:13:13.97ID:FhjQPCGg0
>>169
ヘッドレストを取り外して棒の部分を窓の隙間に差し込んでテコの原理でやれば良いとか何かで見た気がする
175名無しさん@1周年
2019/06/22(土) 16:32:12.01ID:Bp3ZOptk0
温暖化のせいか。
太陽光パネル設置するために緑地を潰しまくったからな。
立憲民主党と孫正義の責任だ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250121200314
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1561100952/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【豪雨】「冠水やばい。動けない」ツイッターに投稿相次ぐ。記録的短時間大雨情報が発表された千葉県成田市内 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
【千葉大雨】千葉市 記録的短時間大雨情報を受け避難指示 25日16時
【大雨】福岡県と佐賀県で1時間に約110ミリの猛烈な雨。気象庁が記録的短時間大雨情報
【豪雨】茨城県に記録的短時間大雨情報[7月12日 17時28分]
【気象】九州北部で局地的に猛烈な雨 土砂災害などに警戒を、気象庁は「記録的短時間大雨情報」を発表
【台風12号】奈良県記録的短時間大雨情報 桜井市、吉野町 午前2時20分
【福岡県・大分県】「大雨特別警報」「記録的短時間大雨情報」1時間に120ミリ以上の猛烈な雨が降る★5
【大雨】佐賀県多久市付近で1時間に110ミリの猛烈な雨。気象庁が「記録的短時間大雨情報」を発表。8月28日4:22
【梅雨2020】日本列島の天気が悪くなってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!【記録的短時間大雨情報】
【大雨】大阪府堺市美原区付近で記録的な大雨。災害の危険迫る。気象庁が「記録的短時間大雨情報」を発表し安全確保を呼び掛け [記憶たどり。★]
【豪雨】愛知県 「小牧市、犬山市」に記録的短時間大雨情報 1時間に100ミリの猛烈な雨
【大雨】横浜市内 大雨による冠水や雨漏りの情報相次ぐ 3日19時
【記録的短時間大雨】名古屋市名東区付近で1時間に約100mmの猛烈な雨か [無断転載禁止]
【今日の天気/18日】東北から九州で大荒れ=京都で記録的大雨情報−浸水など警戒、交通にも影響
【過労死】仕事中に倒れて死亡した男性の遺族、スマホの位置情報記録を元に労災申請…月148時間の長時間残業が明らかに
PayPayで「クレジットカードを不正利用された」報告相次ぐ PayPay「情報流出した事実ない」 被害の声はサービス未登録者からも
【社会】盗難自転車の情報呼びかけるサイトに、自転車切断画像の投稿相次ぐ 盗んだ犯人が投稿か 
【社会】幼稚園職員、使用済みのおむつを盗むため店舗のベビールームに侵入して逮捕。千葉県成田市 [記憶たどり。★]
【群馬】ツイッターに「イスラム国」まねた不謹慎画像投稿した女子高生、匿名掲示板に個人情報さらされ精神不安定になり進学を断念 
【千葉】強盗傷害事件相次ぎ犯人逃走中 柏市で男性が顔にけが 3時間後に旭市で男性が背中刺される 関連捜査「トクリュウ」の可能性も [ぐれ★]
【大雨】千葉県内 4人死亡 2人不明(午前0時)26日
女児「DMMのネット小説に名誉毀損された」 地裁「これはひどい。投稿者の個人情報開示しろ」
新型コロナ投稿規制を終了 米ツイッター、誤情報拡散も [蚤の市★]
【米大統領選】バイデン前副大統領の発言を編集して投稿:ホワイトハウス高官の投稿は「情報操作」 ツイッター社が警告 [03/10]
【渋川スーパー車突入】無差別大量殺人か? ツイッターに投稿された衝撃の突入写真 群馬
【情報戦】河野太郎氏「恥を知れ」 駐日ロシア大使館による「情報戦」ツイッター投稿に強く反発 [Ikh★]
【千葉のせい】「野田市に来てから(2017年8月)毎日父親に叩かれた」死亡女児が児童相談所に話していた事が判明
【ネット】新潟・米山隆一知事が石平氏投稿に「吐き気を催すほど醜悪」とツイート。「差別発言だ」との批判相次ぐ
群馬県内 相次ぐ豚の盗難 ネットに豚肉購入募る不審な書き込み 太田市内ではサンダル見つかる [首都圏の虎★]
【SNS】あおり運転逮捕男、4時間クレームつけた店でキラキラ系インスタ投稿…店主悲鳴「ウチは何回も胃の痛い思い」
【厚労省】小籔千豊さん起用の「人生会議」ポスター、批判受け発送中止…SNSで「ふさわしくない」「不安をあおる」などの投稿が相次ぐ
【ネット】新潟・米山隆一知事が石平氏投稿に「吐き気を催すほど醜悪」とツイート。「差別発言だ」との批判相次ぐ★4 [無断転載禁止]
【千葉】『ママ見てね スマホじゃなくて ぼくの顔』青少年健全育成ポスターに「父親は無関係ですか」などの批判相次ぐ [チミル★]
【悲報】狼の投稿数が新記録を更新
【大雨】大阪 四條畷市に土砂災害警戒情報
【安倍首相】  記録的大雨で予定繰り上げ帰国へ
【社会】東京湾にクジラらしき物体、目撃情報相次ぐ
【雑談禁止】アナ・キャスター異動情報記録スレ
【川氾濫】一宮川氾濫の情報 千葉県茂原市緑町 25日16時
【神奈川県】 行政文書が大量流出 納税記録などのHDD転売 世界最大規模の個人情報流出か ★2
【今度は損壊行為】ラーメン屋を破壊する姿がツイッターに投稿される
【国際】フェイスブック、仏司法当局にヘイト投稿者情報提供へ
【誤報】「慶応大教授が『ミサイル発射は安倍首相のせい』 ツイッターに投稿」←書いてませんでした
GLAYのTERUさん、FF14にハマってツイッターにFF14の画像を投稿しまくりファンに「ゲーム用のアカウント作ってつぶやけ」キレられる
【アメフト】関学QBの父がフェイスブックにSOS投稿。「警察から『6月1日までに息子に危害を加えると云う情報が入った』との電話」★2
【社会】「にゃんこ大戦争」の未公開動画を入手 ツイッターに投稿 20歳男を書類送検
【速報】千葉県・成田市 利根川が氾濫危険水位に 浸水想定区域に住む人に避難勧告(19:45)
【千葉と神奈川】漁船転覆相次ぐ、78歳と79歳の男性2人死亡 台風の影響で波荒く
【九州大雨】九州で災害級の大雨 南部で200ミリの予想 厳重警戒して下さい ■警報・注意報・避情報■
【千葉小4女児死亡】電話鳴りやまず…野田市に抗議3300件 市役所の業務全般に支障を来す
【埼玉】サッカー部員に体罰の動画 ツイッターに投稿  武蔵越生高校がコーチを解雇★3
【タレント】ローラ、“野生動物の餌付け”投稿が炎上、削除 「生態系壊す」の指摘相次ぐ
【動物】神奈川・丹沢サルついに上京 まるで1頭で“箱根駅伝復路” 大田区や品川区などで目撃情報相次ぐ
【千葉小4女児死亡】電話鳴りやまず…野田市に抗議3300件 市役所の業務全般に支障を来す★3
【千葉】台風被害で「吉野家キッチンカー」出動 「助かります」「ありがとう!」...称賛相次ぐ
【意味深】皇居周辺にドローン? 機動隊員発見 武蔵陵墓地や東大など10カ所近くで目撃情報相次ぐ
【福井】19歳男性が一酸化炭素中毒で死亡した事件、福井県が記録紛失したせいで除雪業者に情報伝えず
【おまつり】ねぶた期間の駐車料金なんと1時間5000円!苦情相次ぎ、運営会社がHP上で謝罪するも返金は無し。青森市★5
【千葉小4虐待死】父親にアンケート渡した野田市教委の担当者が謝罪「取り返しのつかないことをしてしまった」★5
【千葉小4虐待死】父親にアンケート渡した野田市教委の担当者が謝罪「取り返しのつかないことをしてしまった」★12
【千葉小4虐待死】父親にアンケート渡した野田市教委の担当者が謝罪「取り返しのつかないことをしてしまった」★13
【福岡】授業中に生徒が先生を蹴るなど暴行、その様子を見て笑う声も ツイッターに動画投稿 博多高校、被害届提出検討★8
【やりすぎたね】<川口いじめ>元生徒、ネット上で誹謗中傷した投稿者を提訴へ プロバイダーが情報開示「匿名でひきょう」
【終戦】E3でブレワイ2、スプラ3、メトロイド、モノリス新作の情報が発表されなかったらPS5の勝ち
【バカッター】苦情が殺到し、就職先の内定が取り消されたケースも。不適切画像を投稿し、大炎上したバイトたちのその後
【タイ洞窟】知事「食料を4ヶ月分運び入れたい。すぐに救出できるとは思わない」救出には相当な時間がかかる見通し示す★3
ツイッターJAPAN 「コロナに関して悪意のある誤情報は削除対象。ただし布マスクの効果については政府が配ってるので踏み込めない」
16:23:39 up 25 days, 17:27, 0 users, load average: 26.02, 40.13, 57.38

in 0.16750311851501 sec @0.16750311851501@0b7 on 020806