NASA、土星の衛星タイタンを探査へ 生命の謎探る 26年に探査機打ち上げ
毎日新聞 2019年6月28日 10時57分(最終更新 6月28日 10時57分)
https://mainichi.jp/articles/20190628/k00/00m/040/067000c
米航空宇宙局(NASA)は27日、土星の衛星タイタンを無人探査機「ドラゴンフライ」で探査すると発表した。
2026年に打ち上げ、34年に到着する予定。
メタンなどの有機物や水があり、原始の地球に似ているとされるタイタンで生命誕生の謎を解くヒントを探る。
「トンボ」の名前を持つ探査機は、ドローンのように回転翼で飛び回る。
砂丘などに着陸して試料を採取し、成分を分析する。
生命体がかつて存在したり、今も生き続けていたりすることを示す化学物質も探すという。
タイタンには、窒素を主成分とする分厚い大気があり、メタンの雨が川や湖をつくっている。(共同)
◇ 土星の衛星タイタンを調べる探査機ドラゴンフライの想像図(NASA提供・共同)
そんなとこに生命があるわけないだろ
水が液体でいることの出来る環境でもないのに
動力源は何だろね
太陽光発電では無理そうだし、核電池かな
>>2
地球上にも極限環境微生物という連中が居るので、実際に探査しなければわからない。
それが科学的見地というもの。 タイタンとエウロパとエンケラドスには優先して送って欲しいよな
というか既に送ってるべきだわ
何にもいない方がおかしいくらい
27年に打ち上げられるホリエモンロケットに追い抜かされるんだよな。
8ローターのマルチコプターらしいけど
二重反転ローター*4の配置みたいね
>>2
何十年前の認識だよ
生命発生要素に液体の水とか温度とか酸素とかもう化石みたいな認識だぞ 到着まで8年か。化学ロケットって宇宙の規模からすると能力足らんなあ。
> メタンの雨が川や湖をつくっている
火気厳禁だな w
エウロパには是非ドリル付潜水艦的ななにかを送ってほしいw
>>19
ドライ6やビター39に会いにいきたいよな。 何光年先に何かあったとして
絶対確認出来ないじゃん
意味あんの?
生命なんていたとしても、
せいぜいミジンコのような
顕微鏡で何とか見えるようなのしかいないだろうし、
そんなの必死に探すとかアホらしくならんのか
>>25
太陽系と銀河系あたりを理解した方がいい
土星の衛星だから >>23
実利的な意味を言えば
アメリカが世界初の月面着陸を成し遂げたことで
ああやはりアメリカは正しいんだ
アメリカは正義なんだ
アメリカの思想が最先端なんだ
アメリカが世界の覇権を得るのは当然だ
アメリカが日本や世界の国を支配するのは侵略ではなく文明の進歩だ
アメリカについてけば100年安泰だ
と日本や世界の国々に説得性をもたらすことで
全世界をアメリカ主導の経済システムに組み込み
アメリカに世界の富と頭脳を集める助けになるという意義があった >>27
映画のスピーシーズ2みたく、変なもの持ち帰られても困るしな >>27
地球で一般的なRNAとかDNAでの遺伝システムを、例えばエウロパ微生物が
使ってるか使ってないかを知ることが出来るだけでも非常に興味深いだろうが タイタンはもうホイヘンスが行っただろ なんもねえよ
ていうかタイタンてそんな遠かったっけ?
氷漬けのキノコがあったよな>ヤマト1作目のタイタン
>>38
ホイヘンスのあんな寝ぼけた写真だけじゃ満足できんだろ 地球みたいに大きな衛星があるわけでもないのに
変化の無い環境で生物なんて産まれるわけねーだろ
>>19
ATTEMPT NO LANDINGS THERE こんなもの調べてどうなるという意見が多いが、
科学とは最初はそんなものだろう。
ガリレオによる「落体の法則」発見につながった斜面実験など、
当時の一般人から見れば
「玉ころがしやってそれが何に役に立つの?」みたいなもんだったろう。
その前の2032年にガニメデ周回軌道投入の計画があるな
日本も参画してるやつ
21世紀中に宇宙空間の飛行速度・技術に劇的なプレイクスルーはもうないな。
ライト兄弟からスプートニク打ち上げまでは素晴らしい進歩だったけど。
たんに宇宙を観測するだけでのブレイクスルーは無いだろうね
今後は量子論と二人三脚だね
>>8
何度言ったらわかるんだ?
エウロパには近くな >>61 オライオンやビームで加速する推進様式が実現化するかもしれないよ
恐らく人は乗れないだろうけど、探査機を載せて隣の恒星まで行くなどの計画 太陽系で唯一液体がある惑星なんだろ?すごいロマンある。
All those worlds are yours.
Except Europa.
Attempt no landings there.
前にも探査機送って着陸してなかったっけ?(´・ω・`)
>>23
宇宙開発は国力の誇示
最近米が再び宇宙開発に盛んなのは中国が張り出してきたからに他ならない 「この銃をどこで手に入れました?」
「タイタンで、バーサンにもらった、パンツと一緒に」
「パンツ?」
「このパンツよ」 どどどど〜
「死む〜」
こういう後付けの目的要らないから
単に「飛ばしたいから飛ばしてみる」でいいんだよ
VFー1Dバルキリーにミンメイ後ろに乗っけて飛ぶんですね
>>82 >普通に微生物は絶対いる
それノーベル賞級の発見になるね
そしてその宇宙微生物については、神学上の定義と解釈が必要になるので
バチカンも正式に対応することになるだろう >>27
まずその顕微鏡で見えるようなのが地球環境を激変させて俺らが生きてる今の環境作っだことを理解しような >>87 DNAの構成の仕組みが同じか?
などの非常に重要な科学的発見があるだろうね
それぞれ独自に発生だった場合
地球型DNAである必然性は殆どない 生物の物理的な造りや代謝の仕組みは解明されても未だに人工生命を作るには至らないね
>>92
DNA構造に共通点があったらインテリジェントデザイン説が盛り返すな
やはり生命は神が作ったとか言い出す
そしたらバチカンにスポンサーになってもらって宇宙の彼方へ布教に旅立とう! >>96
隕石にへばりついたのが
太陽系の各衛星に伝播した…と考えるのが普通だと思うんだが >>95
宇宙家族カールビンソンねたとかオッサン乙 ホイヘンスが着陸する時は盛り上がったなあ
いきなり街とか写ってたらどうしよう、とか
まずは月に行こうぜ。
当時よりも遥かに安い値段で、有人でいけるだろ?(棒
画像を加工してもなにも写ってない
大気があるくらいしかわからない
セガレの戦士の銃を勝手に人にくれちゃう親はとんでもねーわ
動力は原子力電池か?
タイタン人に怒られないかな?
>>25
スゲエ馬鹿だね
山口百恵が唄ってる唄の歌詞並み 取り敢えず呼吸できる天体を探索してくれ
どこも地球上の金を費やしても住めないとこばかり
>>112
そんなもん太陽系内にはないのは確定してる
むしろ他は大気そのものが無かったり濃すぎたり薄すぎたりするので与圧した宇宙服が必要
タイタンはその点では気圧がほぼ地球と一緒なので与圧してない宇宙服でも大丈夫かも知れない >>116
今の宇宙服では放射線にも超低温にも到底耐えられそうにないのが残念
CODでは普通に銃撃戦してたけど >>69
そうでもないよ
エウロパやエンケラドスなんかは水の海があるし
そいつらは惑星でないってんならタイタンもそうだし