https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190705/k10011982311000.html
「誰に助けを求めればいいのか、分かりませんでした。それは自分の弱さだったのかもしれません」
亡くなった母親のそばで1か月以上にわたって生活をしていた男性はこうつぶやいた。高齢の親が死亡したあと、
その死を届け出ないケースが今、各地で相次いでいる。
■親が死んでも言い出せず 相次ぐ事件
親が高齢となって、いずれ亡くなり、子どもが葬儀をあげて親を弔う。当たり前だと考えていたことが、実はそうではないのではないか。
そう思ったのは、自宅で親の遺体を放置したとして、同居する子どもが逮捕される事件が相次いだからだ。
特に目立っているのが、高齢の親と中高年で無職の子どものケース。ことしに入ってから半年間にかぎっても、
NHKの各放送局が放送した事件だけで約20件に上っている。
なぜ、一緒に住んでいながら、親の死を届け出ることも、葬儀をあげることもできなかったのか。
■50代息子と80代母親
東北地方に住む50代の男性は、80代の母親の遺体を自宅に放置したとして、ことし執行猶予のついた有罪判決を受けた。
法廷で男性は、届け出をしなかった理由について、「母親が亡くなったショックと経済的な不安で冷静さを失っていた。
どこに頼ればいいのか分からなかった」と説明した。
親子に一体何があったのか? それを確かめるため、直接、男性に話を聞いた。
■順風満帆の生活が…
男性はもともと外資系企業のエンジニアとして働いていた。年収は1000万円を超え、関東地方に購入したマンションでひとり暮らしをしていたという。
仕事は充実し、実家で暮らす母親には20年以上、仕送りを続けてきた。
「父親がろくでなしで、子どものころから貧乏で、母親がパートをして一家の生活を支えてくれていたんです。
学校を卒業できたのも母親のおかげなんです。だから、自分が働いて収入が安定してからは、苦労をかけた母親に絶対に
お金で不自由をさせないという思いで生きてきました」
■突然の解雇 人生が一変
男性の人生が暗転したのは、6年前。突然、仕事を解雇された。当初は蓄えも十分にあり、生活に困ることはなかった。
しかし、解雇から1年。新たな仕事を探そうとしたところで、壁にぶち当たった。すでに50歳を超え、自分の経験やスキルを生かすことが
できる仕事はなかなか見つからなかった。
中国など海外での求人はあったものの、1人で暮らす母親を置いていくことはできなかった。
いずれ、仕事は見つかると思っていた。しかし、気がつけば、不採用の会社の数は数十社に上っていた。
見つからない仕事。減り続ける蓄え。焦りと不安が募るなかで、友人とも連絡を断つようになっていった。
いつしか就職も諦め、気力を失っていった。お金を使わないよう、家にひきこもる時間が長くなった。
そして、去年、連絡が取れなくなった息子を心配し、訪ねてきた母親に促される形で、実家に戻ることを決めた。
■年金だけが頼りの生活
だが、実家に戻ってからも状況は好転しなかった。父親は病気で20年前に亡くなっていた。
収入は母親の年金だけが頼り。生活を切り詰めたとしても楽ではなかった。
「年金は8万5000円でした。それが2人の生活費のすべてでした。年金受給日の前には米とミソだけで数日間、2人で飢えをしのいだこともありました」
■母の突然の死 頭に浮かんだ“餓死”
そんな生活が7か月ほど続いたある日、突然、その時はやってきた。
居間で横になっていた母親。寝息も聞こえず、動かなくなっていた。病死だった。
たまに体調を崩すことはあったものの、まだまだ元気だった母親。男性は現実を受け入れられず、ぼう然自失の状態で日々を過ごすことになる。
手元に残っていた現金は5万円ほどだけだった。
「葬儀をあげないとダメだということは分かっていました。だけど、もし葬儀費用を払ってしまったら、お金がなくなってしまう。
その時、“餓死”という言葉が頭に浮かんだんです。そのころは精神的にも疲れ果てていて、冷静に考えることができなくなっていました」
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562458291/
1が建った時刻:2019/07/07(日) 09:11:31.76 ■動かない母と暮らした1か月
母親の身体は丁寧に拭いた。そして、パジャマに着替えさせ、布団に寝かせた。
動かなくなった母親と暮らす、2人の生活は1か月以上、続いた。
何も考えられない日々。どうすればいいのか分からなくなっていた。このまま自分も死んでいくのではないかという思いが、頭をよぎった。
その後、以前、暮らしていたマンションを売却することができ、葬儀費用を確保できたことから、みずから警察に母の死を届け出て、逮捕された。
「正直に言うと、亡くなった母親と2人で暮らしていたことが死体遺棄になるとは思っていませんでした。
ただ、そんなことを言ってもしかたがないことも分かっています。これまで親孝行をしてきたつもりですが、最後の最後に
こんなことになってしまったことが悔しいですし、自分が情けないです」
■社会から孤立 その果てに
中高年の無職の子どもが年老いた親とともに社会的、経済的に孤立を深めるこうした事例は全国で相次いでいる。
仕事を解雇される。親の介護で離職する。あるいは病気療養のために実家に戻る。ひきこもりがちになる理由はさまざまだ。
なかには親子がともに亡くなってしまうケースも起きている。
関西地方でことし、80代の母親と50代の息子の遺体が見つかった。自宅で亡くなった母親。取り残された息子は、それからまもなく自殺したとみられる。
約30年間のひきこもり生活の末の出来事だ。親子を助ける人は、いなかった。
■孤立を防ぐ対策を
中高年のひきこもりの問題に詳しい宮崎大学の境泉洋准教授は「社会とのつながりがなくなり、孤立が深ければ深いほど、
外に助けを求めることが難しくなる。特に中高年の人は、将来の不安も大きく、冷静に考える余裕がなくなってしまうのではないか」と指摘している。
そのうえで、「いざという時に、声を上げられるようにすることが重要だ。そのためには、行政などが居場所を用意するなど、
つながりを保っていく支援がこれからは必要になる」と話している。
仕事やめて数年で貯金が底をつくってどんな生活してたんだコイツ
>>1
葬儀するにもお金
実家暮らしの引きこもりおじさん・引きこもりおばさんは親が死ねば終了w 死んじゃいやだよ
年金、年金どうなるの?
死んでない、死んでない
外資内資問わず40代後半からリストラする風潮が強くなってきたな
6年間で貯蓄が尽きるとかどのくらいの貯蓄額だったんだろうか
再就職できなかったのは仕事を選び過ぎたのかな?
やろうと思えば何でもできそうだけど
>>1
>男性はもともと外資系企業のエンジニアとして働いていた。年収は1000万円を超え、関東地方に購入したマンションでひとり暮らしをしていたという。
外資系のエンジニアってIT関係?
なら今ならネット通してフリーランスとして働けるでしょ?
そしたら年齢も関係ないし在宅でも仕事できるのに 年収1千万で蓄え全然なかったってこと?マンション購入に充てて、貯金なしってこと?
経済観念がダメなんじゃないの?
親が死んだ後の手続きや処理とか誰も教えてくれないから
突然こういう事態になると困るよね
そういうことも学校で教えるべきだわ
Aujourd'hui, maman est morte. Ou peut-être hier, je ne sais pas.
パヨク思想そのものやなw
ひきこもりだろうか、そんな関係なく即火葬手続きやろ!
年収は1000万円を超え、関東地方に購入したマンションでひとり暮らしをしていたという。
50歳、6年間で金なし
一体どんな生活をして来たのやら
>>14
その辺の仕事で賄えないくらい生活水準が異常だったんだろうな 二、三日で火葬されるよりかマシ
完全に成仏して火葬できたんだから
最大の親孝行だと思うぞ
売れるマンションがあっただけまだいい
現実はそんなものすらないその日暮らしの老老介護みたいな親子ばっかだろ
逮捕するような案件じゃねえわ
警察は馬鹿間抜けで暇なんか?
警察官なんか災害にも役に立たないから半分に減らせよ
飯塚逮捕しろよ糞馬鹿警察
名士の葬儀ともなれば僧侶が5人来たりもするが、一方で葬儀すらできない、
火葬だけに二極分化してるな
マンションを賃貸に出せばよかっただおるに。
年金と合わせて15万とかなら暮らせただろうんい。
記事中に祖父母や子供について書かれてない
ということはこの犯人は親との二世代同居
間違いなく在チョンだ
オレたち日本民族は三世代同居という
世界でも日本民族だけが持つきわめて優れた特徴があるんだよ
三世代同居してないヤツはいますぐ日本国籍と全財産を放棄して日本から出ていけ
それが偉大なる安倍首相から生命を授かった
神の臣民であるオレたち1億2千万の日本民族の総意だ
実家戻って7ヶ月の間にマンション売ればよかったのに
葬儀って挙げなきゃいけないの?
葬式費用払うことができないくらい貧乏でも?
火葬だって金がかかるよね?
あとで補助が降りると言って補助が降りるまでは払ったお金はなくなるわけだし
リストラされてから鬱病なんだろうな。
そこへ母親の介護。
思考回路が停止してしまった。
おいらもこいつに近い状況たが、
株・FX・暗号通貨運用で年収300万弱あるから親も俺には何も言わなくなったな
>>9
実家暮らしかどうかは関係ない
親の金で別居暮らししてるやつもいるだろ 結局どれだけ頑張っても親がクズだと引きずるよなあ…
うちも父親だった物体がアル中だったわ
自分の考えがひねくれて元に戻せないのがわかる
真っ当には生きられない
俺はこんなん絶対に無理やわ
蛆虫まみれの親の姿なんて到底見てられるわけがないで
介護してバイトでも10万ぐらいは入ると思うけど
うそくさい話し
マンションは東京のワンルーム4000万前後?ワンルームならもっと安いか。
家賃は借主が払う分だけでも10万がいいところか。
7万ぐらいかも
関東に住んで居たとか、トンキンってちゃんと書けよ
爆笑問題田中は今でも仕事なくなったならコンビニバイトやれると言ってたしそのくらいの心意気なら
6年前に蓄えが十分にある上に不動産も所有
具体的な金額は書いていないが全財産1億近くあったんじゃねーの?
どーしてこーなった??
>>44
金持ちは生活レベル下げられないのよ
自分が貧乏だと気がつくまではね 年収相当の各種税金や国保が重かったにしても失業保険の申請をしなかったんだろうか
というか完全引きこもりでもないのに役所に出向くという発想が全く無いあたり嘘くさい
>>32
所詮は儀礼的なもんだし、金が無きゃせんでいいでしょ。 切り詰めたって、年収1000万の生活レベルからちょっとだけ切り詰めたってやつだろ
>>28
昔からこんなもんだよ。行き倒れとかいたじゃん、戦前は。
遊女とかは投げ込み寺だし。 それに実家で世帯主はお母さんだよね
固定資産税と自動車税、自分の国保はたいしたことない
>>33
甘やかしすぎ。犯罪行為やそ!?(;´д`) >>53
まあ、退職金を除くと、生涯賃金は公務員の2倍はあっただろうけどな >>37
分かってんならいいじゃん
それさえ分からないのがいるんだぜ? 介護してるわけでもないのに、何が精神的に疲れてるだよ あほくさ
文系のやつらって実際ごく一部除いて要らない
あと理系でも理学部とか農学部のやつらは要らない。ほとんど工学部と医歯薬看護だけな。
医療系
工学部
これ以外のやつは基本的に公務員にならないといつ人生路頭に迷ってもおかしくない。
>>55
勤めあげられる確率をかけると生涯賃金の期待値も負けてるよ >>49
typoだろうけど「投げ込み寺」っていいな
行き詰まって弱り切った人を抱え上げて投げ棄てる修羅の国っぽい感じが たぶん認知症の人達と同じで引きこもりで満足に脳も使わないと縮むんじゃねぇかな
51歳独身
父親介護中
母親死ぬと全て終わりそう
普通の顔して生きてるがwwwww
葬儀が必要とすり込まれてんのもおかしな話なんだわ
あんな人の死という不幸につけこんで金巻き上げてる坊主含めたゴミ連中が当たり前になってんのがな
火葬だけでいいんだよ
坊主も葬儀会社も全部潰せ
>>64
ホンと要らないな、クソ坊主
どのみち人間だし 今、親の死体を部屋に放置しながら
このスレを見てる人も何人かいると思う
>>44
不動産あっても寝かしてるだけならむしろ金は出ていくばっかり
高給取りだった分辞めた翌年の住民税や健康保険はクソ高い
そして>>45の言ってるとおり急に質素な生活っておくれないのよ
ましてやそこそこ預金あるうちは 母親が80にもなりゃそのうち死ぬことなんか想像もつくのに突然ってなんだ?
美談にしてんじゃねえよボンクラ!!
>>65
景気わりいから
こういう生臭業界も温存でオーケー 50歳超で独身なら解雇されても人生逃げ切れるくらいの蓄えあるやろ・・・
>>70
全然末路じゃないぞ
出所したらナマポだぞ >>69
「基本的に要らない」という世論になればな
どうしてもって人のために存在してもいいけど >>66
今死んでくれないかと思いながらこのスレみてる
痴呆なら要介護になるがせん妄状態?でいやな事ばかり言ってくるんで
あっちが死なないならこっちが死ぬ >>64
こういうことは株式投資してわかるのにな。
全うな業者をとうせば10万円以下で済ませるって。 解雇されたとはいえ、年収1000万もあったのにこうなるの?へへっすげえや
年収1000万もあったら50までに5000万からは貯めれるだろうに。
どんだけだらしない生活してたんだ?このろくでなしは。
つかな。みんな働き盛りほど副業を考えよう。
サラリーマンなら太陽光発電所経営がおすすめ。
もうオワコンとかデマに流されるな。
太陽光発電オーナーグループとかがいるから何ヵ所も掛け持ちして情報収集しろ。
騙そうとするブローカーも多い。
アントレとか言うやつや、太陽光王子とか言うやつな。
でもチャンスはめぐってくるから安心しろ
>>78
ないよ
たぶん100歳以上生きるっぽい
変な期待とかしない 逮捕する意味は?逃げるどころか一緒に暮らしてるんだが
>>64
死体なんてゴミ焼却炉で焼けばいいだけなのにな。
わざわざ火葬炉使うことすら無駄すぎる。 >>74
大したもんよ…あたいにはできん(;´д`) >>81
期待すんなw
それでも育ててくれた恩人なんだから つーか匂いとか虫とかどうしてんだ
なにより母ちゃんが虫にたかられるの見てられんだろ…
人間やめた感覚の持ち主でないとむり
>>65
超高齢化社会なのに凄い勢いで市場が縮小してるで 年収が1000万あった時代に無駄使いしなければ貯蓄で暮らせたろうに
あと困った時はとりあえず役所に相談
母親が死んでいる側で「韓国ガー、野党ガー」
人生エンジョイしてるなーネトウヨ
>>14
1500万くらいを3年で溶かした
失業で待ってもらってた年金を一気に払って奨学金200万くらい返済
車の約200万を現金一括で買ったのと土地の登記に40万だから
約1000万位を生活費で消した事になるな
旅行とかは行かず2ヶ月ほどちょろっと短期バイトをしたが >>93
ボンクラ息子が悪いに決まってるだろ!
それとも何か?国がわるい安倍が悪いってか? ある日、泣き声がしゃくに障ったので弟を○した、死体は井戸に捨てた
次の日見に行くと死体は消えていた
5年後、些細なけんかでKNSを○した、死体は井戸に捨てた
次の日見に行くと死体は消えていた
10年後、酔った勢いで孕ませてしまったうしじまを○した、死体は井戸に捨てた
次の日見に行くと死体は消えていた
15年後、嫌な上司SKMTを○した、死体は井戸に捨てた
次の日見に行くと死体は消えていた
20年後、介護が必要になった母が邪魔なので○した、死体は井戸に捨てた
次の日見に行くと死体は消えていなかった
次の日も、次の日も死体はそのままだった
長年難病を患っていた母が死んだ。
看病していた親父は、其の侭寝込んで起きて来ない。
同じく家事一切をしていた兄も、虚ろな顔をして寝ている。
葬儀屋に頼んで火葬をして貰った、仏壇の下に遺骨を置いて、俺は家を出る。
コンビニバイトや警備員はプライドが許さなかったのか
>>98
こういう無能力者な子供部屋おじさんは本当にいる
うちの親戚にも一人いたぞ >>15
日本語が苦手な人かな?
ネイティブな日本人なら白痴レベルの知恵遅れ。
ITなら募集は50過ぎでも山ほどある。
海外ではしっかり募集があって高給が保証されている、でも国内ではほぼないというエンジニア職を考えれば分かりそうなもの。
馬鹿はエンジニアといえばITしか知らない。 何かかわいそうな話にしようとしてるけど
母親の年金頼りの生活だったから放置してただけでしょ
>>97
小西と坂本は隠しているのに、うしじまだけ名前がそのままなのはなんでなんだろう。 50代にもなって親を見殺しとか何やってんの?
社会で何も学んでないバカじゃん
金が無くなったらナマポ申請するだけ
ナマポの指南書には役所がやる水際作戦への対処法も載ってる
ナマポは若くても健康でも困窮してれば貰える
ホームレスはどこの役所でも申請できる
打ち切られても何度でも申請できる
申請拒否は違法
ナマポ貰える条件が揃ってても知識が無いと福祉課の嘘と嫌味で追い返されて
餓死、自殺に追い込まれる恐れがある
とりあえず救急車呼ぶぐらいはできるだろ
その後は、周りがやってくれる
元1000万プレーヤーがどこに連絡するか知らんだと?
そんな訳あるかいな
一ヶ月誰も連絡して来ないような母親だったのか…?
しょっちゅう電話やってくるウチのオカンは大丈夫だなw
>>28
宗派にも依るだろうが、僧侶五人は決して多くはない。一般庶民でも近在の寺に応援仰いで、左右に三四人ずつ並ぶよ。ちなみに臨済宗。 親がしんだらどうするか 授業でやらなw
デートDVに続いて又中学校までに授業で教える事が増えるな
まあ勤め人の経験あるからこの人は単に屑だな
無知でもないはず
俺もこの前父ちゃん死んだけど
悲しくてもやること多いから泣きながら動かにゃならんのよ
一息つくのは49日と納骨終わった後
そこで俺も虚無感じてダウンしたけどね
>>86
もうすべての気力が無い状態だったんだろう
正常なメンタルなんて数年前にぶっ飛んでたと思う すぐにお金がいる事くらいはわかってるからかね
でもそのままはいたたまれないし麻痺してるとこよね
親戚にひっきー息子がいるが連絡してこなさそうで
今は叔母と連絡取れてるからいいけど他人事じゃないな
まあ一人残った母親が亡くなると書類作業が大変だよ。
空き家が出来たからその始末まで含めると丸2年かかった。
携帯の解約から仏壇の破棄まで悲しむどことではありません。
勤めの経験があるなら同僚や上司の死、
その伴侶やお子さんの死など
経験してるだろうし話も聞くでしょう
変だわね
>>120
あなたは生活のベースがキチンとしてたから
それこそ生きるか死ぬかの毎日だとさ
壊れちゃうからね 50にもなってそんなポンコツな息子であれば
後始末も出来ないんだろうから逮捕された方が楽だろ
なんで働かないんだ?
自分にあってない仕事だって食うためには仕方ないだろ。
高齢の親の年金だけで自分の面倒を見させるなんて考えられない。
職が見つからなくなって鬱になったんだろうなあ
気力がないから思考力もなくなってしまった結果
バリバリ働いていた頃なら簡単に解決策を思いついたはずだが
しかしおっさんになるとキャリアを活かした転職は難しいんだな
>>128
プライドが高いんだろ。
頭の良い俺様が汗をかいたり手を汚したりする仕事なんか出来るか!って感じ。 高齢の親の面倒を看るだけ、この人はマトモな方
田舎に年老いた親を放置して都会で遊んでる息子や娘もたくさん居るからな
>>99
本人含め家族の1人が病気になった途端にこれまでの生活は崩れ落ちる。1年に100万円程度は貯金しておくべき。 それよりも20年も都会にいたくせして結婚しなかったってのがアホだよな。
孫の顔見せてやるのが本当の親孝行だろうに。
>>131
うちの親父がそんな感じの男だったな
年収1000万円以上だったのに貯金どころか借金まみれ >>131
目の前に金があると使いきる浪費家タイプだろ
キリギリスタイプなんだから
そういう奴に同情なんてないわ バカか 役所に飛び込んで相談がなぜできない
焼き場で灰にされるくらいまでは相談に乗ってくれる
いい歳して社会常識てえのが全く無いのに呆れかえる
どこに相談?
まずは役所だね。
お金ないことを言えば安い葬儀屋を紹介してくれるかも。
そういう孤独死とか貧乏人の葬儀を狙っている葬儀屋があるんだよ。
葬儀屋に頼まなくても火葬と納骨ができれば葬儀式は必要がないよ。
仕事しないで6年も食いつないでたら立派だよ
俺の親父仕事休んでたった3か月で破産しそうになってたからなw
そもそも本当に年収1000万あったかさえ嘘くさい、
こういう輩はコンプレックスの裏返しで息吐くペースで嘘吐くもん
こどおじが良くネットで使う常套句が「俺は1000万以上で〜」という枕詞
言動行動に一般教養がなくあまりにも無能すぎて乖離してるんだよ
>男性はもともと外資系企業のエンジニアとして働いていた。年収は1000万円を超え、関東地方に購入したマンションでひとり暮らしをしていたという。
仕事は充実し、実家で暮らす母親には20年以上、仕送りを続けてきた
こんな人でもこうなるんだから明日は我が身だわ
俺も年収で1000万くらいあるけど17年この仕事やって貯金なんて1000万前後しかないわ
どこに消えたんだろうな
ネットで検索すりゃどうすればいいかなんてすぐわかるだろ
年金詐欺じゃないのかね
>>120 お疲れ様 うちも少し前に母を亡くして
親戚を呼ぶ間がなかったから会わせてあげないとと連絡して
通夜葬儀は業者任せでも挨拶他は泣きながら進めたよ
みんなそうなんだよね この人らはそれを放棄しただけよね 長期ひきこもりの無職と、介護離職した親の年金頼りの奴
親が死んだらどうするんだろう
頼りの生活保護も申請を妨害されたり申請しても受給できないとなったら
仕事も見つからなくて心が荒んでいたんだろ
心がぶっ壊れているともうなにも判断できないよ
若い時から給料の良い外資とか行くと
本人が気をつけない限り金銭感覚狂うかのかもなあ
俺は徐々に上がって行って生活レベル上げる怖さも知ってるから
この人より年収低くても結構溜め込んでるわ
独身でメンタル病むと
セルフネグレクト状態になりやすいんだろうな
働き口なんて選ばなきゃ色々あったろうに
本当に男のプライドwって厄介だね
>>146
ありがとうオレ悪くなかった
今夜もガールズバー行ってくるわ 嫁がおったらシッカリ貯金してもらってたんだろうに
独身だとこうなるんだよな
長期無職だと社会性がどんどん失われていくからなぁ
人と話さない日も多くなるだろう
手続きやら相談とやらはハードル高いかもしれない
病気なら病院連れて行くとか普通するだろ?
放置で病死とか
アホな子供持った親の責任だなw
届け出るかどうかは本人の自由意思にすりゃいいだろ
どうせ人の死を利権にしてる奴らが困るだけなんだから
50過ぎまでSEやっててこれはちょっと・・・
地方で仕事ないなら、取りあえず免許取って運送の仕事でもしながら次の仕事探せばいいのに・・・
>>158
明確な病気がなくてもぽっくり逝くことはよくあるよ
問題はその後の対処
110番119番市役所親戚近所の人でも誰かに連絡すれば良かっただけなんだが
引きこもりにはハードルが高いかもね >>141
そこそこのSEで残業続きでこき使われてりゃ
アホでも1000万くらいいくよ
精神と腰と目が悪くなる人多いけど 独身で親戚付き合いさえないと心が壊れていることに気付かれることもない
仕事以外に友人がいる人って意外と少ないしな
日本の多くのサラリーマンは、源泉徴収に慣れ過ぎて、
自ら行動するという本能を奪われ過ぎている(ここ数年はふるさと納税で多少変わってきたが)
これは全て政府にとって都合の良いようにされてきた成果w
企業に所属している間は、健保も年金も、所得税も住民税も全て天引きでお任せ
下手したら住むところまで社宅で、賃貸・購入の流れも分からない
そこから出てしまうと、何をしたら良いのか分からない、
自分で知ろうとしない、マニュアル人間・指示待ち人間が多い
新聞を読まなくなったのも大きいかもね
興味の有無に関係なく、雑学であっても眼に留まるのと留まらないのでは異なるし
>>99 カネためるには稼ぐよりも使わないことのほうが大事
稼ぎに応じて生活レベルどんどんあげて浪費するやつはたまらない >>160
そういうところはガラ悪いからな
気の弱い人には無理だろうな これさ、>>1には書いてないけど、この人は母親にいる実家に帰ったわけだから、
近所の目もあって底辺の仕事につけなかったってのもあると思う
田舎だといろいろ言われるからね どうかんがえても葬式くらい行政が面倒みる形のほうが社会は回る。
お前らも全く同じだが
無職ヒキニートはこんな奴しかおらん
役所に相談すればすむだろ
金ないからどうしましょうってな
今後こういう死体が増えるだろうから
電話一本で保健所が1000円とかで引き取ってくれるようにしろよ
>>1
関東地方に買ったマンションはどうなったのよ?
貸して地方に引っ込めば、毎月賃貸収入が入るでしょうに 簡単だ
金があれば葬儀が出来たんだから金があればいいだけ
なまじっか金があったから働かない期間が延びて
その間に引きこもりになっちまったんだろうな
しとりで ずうとおりたら ジブンイゴイ みなテキに みえる ああそのからのう、
どこの底辺職場も気の荒い糞意地の悪い爺さんばあさんの巣窟だからな。
一般のメンタル持った人間がバイトしてもどんどん辞めてく。
近所のスーパーなんて空気だけで伝わるくらいのクソ意地の悪そうなババアしかいなくなった。
一般人がこの日本で暮らすのは難しい。
少々池沼なんじゃねえの たとえどんな人生を歩もうとも
親が死んだがどうしていいのかわからないから放置って、
年金詐取ならまだわかるが
>>175
相談してもだめ
親戚から借りろの一点張りだから
役に立たんよ >>175
仕事の話しは出来ても、雑談ができない、
相手の話しに耳を傾けることのできない大人・特に中高年男性は多い
役所に行く、という発想が自ら生まれない、
他人と話さないので会話から役立つ情報を得ることが出来ない 仕事選びまくったんだろうな
年収1000万ももらってたならプライド高そうだし
共産党や左派政党がいくら力を持って法整備しても組合があってもなくても
結局守られるのは声が大きいだけのゴミ人間だけ。
母親の遺体を放置しただけで(年金搾取の意図などなにもない)、しかも出頭したのにもかかわらず執行猶予つきの有罪判決がでた。
葬儀費用がないといっても、ただ届け出をして火葬(直葬)するだけでよかった。いまは家族のみの直葬も増えていると聞く。ただ、公営の焼き場での火葬費用だけではすまないので5万円ではむずかしいかもしれない。
遺族が墓も骨もいらないって場合は
犬の死骸みたいに1000円で引き取れよ
こういった公共サービスを充実させろ
親の金で生活していた人は、相続できるまでの銀行口座凍結期間中に餓死しそう
>>189
一般的に火葬の需要が高まっているので、
数日〜1週間、10日程度の待ちが発生している
自分でドライアイスを調達して火葬場へ運ぶ、というのが出来ない今、
まず、どこへ連絡したら良いのかの選択に迫られるからね
掛かりつけの訪問医、ケアマネがついていれば、もっと早期に発見され、
その後の流れが変わったかもしれないけど、
多くの男性は自宅に、そういう他人が入ることを好まない
年金同様介護保険も自ら行動しないとならないので、
面倒、億劫、制度の認識不足…で上手に利用できていない層がいるのが現実 >>41
結婚より先に家買っちゃう人は、家族増えた時に備えて、ファミリータイプの家買っちゃうのよ
3LDKとかね
身分不相応なタワマン買って、ローン返済で貯金ついたんじゃないかな >>45
団塊世代が老後破綻するのはこのパターン
家の親もそう
70間近になって慌てて働き出したわ 社会性がないんだよな
中には年金詐取もあるだろうけど
とりあえず救急車呼んで病院に運んでもらってあとは知らん振りとかしたほうが
よかったな
とにかく自治体を動かせやらせ
あいつらは本当に困ってる人にはビタ一文もくれんから
>>64
火葬場直行を死んだ本人が生前望んでても、
周りがギャンギャン騒いで葬式せざるを得ないんだよ
かわいそうかわいそう、ってな
生前ろくに連絡寄越さなかった遠い親戚にありがち 「母が死んだ後どうすればいいか、学校で習わなかったから」
>>195
ゴミ焼却炉だったら毎日稼働してるだろ
貧民のためにゴミ焼却炉を利用させることだな >>177
なんか話が変だよね
真っ先にそのマンション売ってそれも食いつぶして…なら目の前真っ暗なのも分かるが
売れるのに六年もかかる「関東の中古マンション」なんてあるか?
うちが母の住んでた築40年のマンションを予想の300万円増しで売るのに半年しかかからなかったぞ 公務員はなんのためにいるんだよ
毎月訪問して聞きに来いよ
>>79
額面1,000なら独身だと手取り700万いかないはず
扶養家族3人いても800万程度
外食ばっかり、ローン返済あるなら贅沢してなくても貯金出来ない 京極夏彦の作品に死の概念がわかっておらず、「体さえあれば動かなくてもとにかく『生きている』」と考える人がいたっけな
>>186 普通にネットで検索すれば情報出てくると思うんだけどね・・・
死亡(死後) 手続き 届け
などで検索すれば、手続き一覧が山ほど出てくる 今は固定電話がない時代
携帯電話も契約してない状況だと詰みだろ
葬儀をあげることを当たり前とする洗脳からこういう事件が起きてるのにそれには絶対に触れない商売第一クソ日本
>>204
貧民でもないがゴミ焼却炉で十分だな。
死んでしまえばたかが死体なんだし。 >>1
元々母親とは別のとこで暮らしてたのに、置いてけないておかしくね? 英一郎容疑者みたいにパッパに処分されないと、ネトウヨはこうなる
とりあえず、Googleすら使えないアホってことはわかる
>>32
いらない
死亡届出して、火葬許可証もらって、焼き場から埋葬許可証もらっておしまい
骨つぼは押入れにしまっといても問題ない >>12
ネット見てる、お前らみたいな子どもおじさんが隠すしねえw 火「葬」なんだから、焼いてもらってる間に手でも合わせれば良いよ。
日本人のちんこはホント甘やかされて無能無責任に育つからダメ
>>215
合理的なのはゴミ焼却炉だよな
骨も何も残らんし衛生的だ
骨壺の骨なんか渡されても処分に困るしな >>1
>母親のおかげなんです。だから、自分が働いて収入が安定してからは、苦労をかけた母親に絶対に
>お金で不自由をさせないという思いで生きてきました」
>■年金だけが頼りの生活
>収入は母親の年金だけが頼り。生活を切り詰めたとしても楽ではなかった。
>「年金は8万5000円でした。それが2人の生活費のすべてでした。
>年金受給日の前には米とミソだけで数日間、2人で飢えをしのいだこともありました」
すごい矛盾しているのを自分で分かっているのだろうか?
年金あてにして、無職って、ろくでなしの父親と同じじゃないかな? うちだと近所の監視と親戚の監視があるので、こんなの無理だね
すぐに感づかれてしまうだろう
>>160
運送の仕事舐めすぎ
50でいきなりできる仕事じゃない 元外資系企業のエリートエンジニアでこれか。 おそろしいな
バブル世代か 氷河期の8050のころはもっと悲惨だろうな
あわれなりりょうせいかつでさっさとじりつしんみにつけろ
>>男性はもともと外資系企業のエンジニアとして働いていた。年収は1000万円を超え、関東地方に購入したマンションでひとり暮らしをしていたという
こんなスペックスでもどうすりゃいいのか分からないの?www
二人暮らしで母親が亡くなって自分一人の状態を仮定したら同じ感じで呆然としそうだわ
父親なら粛々と手続き進めてはいおしまいだが
解雇されたら、すぐ雇用保険もらうだろう。当然職安の手続き必要。行くいかんにかかわらず斡旋してもらう必要がある。
スキルがないなら、そこで職業訓練の学校に入れ。
学校行ってる間は雇用保険延長してもらえる。学校代も出してもらえる。
健康保険を国保に変えるか、会社分自腹で継続か切り替え必要だし、年金も国民に変更して払えない手続きする。
マンションだって固定資産税がどっさりくるし共益費がかかってくるから絶対再就職活動は必要。
一年ほっとく感覚が分からん。
逮捕はおかしいよな
遺体一緒に居たい(ダジャレ)と思う権利が家族にはあるだろ
お葬式をやらなければならないなんて法律はないよ。
うちの実家の両親は、漠然と子供がお葬式やって墓に入れてくれると思ってるみたいだけど、
その費用も自分で用意できてないもの。私は親のお葬式なんてやらないよ。
孫へのお年玉もケチるような両親だからね。こちらも構ってあげるのがバカらしい。
まともに働いてたんだから、貯金が底をつく前に
仕事選ばず働かなきゃ詰むってことくらいわかりそうなものを
これって仏教界の問題でもあるな
葬式費用が高い
そういう現実を作ってしまったおかげで
こういう悲劇を招いている
まあ、実際は年金目当てだったかもしれないが
市役所で密葬頼んだあら10万くらいでいけるらしいけどな
一番安上がりなのが直葬で、業者が謳ってるのは大体10万〜だね。
でも、これもその場でドライアイス代とか遺体の保管料とか別途請求されるそうだけど。
骨壺だって、無くてもいいのよ。法律で決まってるのは、「そこらへんに骨を捨てちゃダメ」という事だけ。
骨を持ち帰るには、コンビニの袋だろうが、使い古しのタッパーだろうが、容器は何でもOK。
年収一千万の仕事を辞めて田舎に戻ったのが敗因だな
なまじ高収入だったから安い賃金では働けない
>>247
なんか最近電車に そういう骨壺とか骨おいていく人おおくて問題になってるらしいな >>237
元高スペックでも、解雇されて再就職も失敗して、親の年金に頼って暮らすうちに、鬱みたいになってんだと思う。
普通なら、まず自己所有マンションを処分して金にするなり、賃貸に出すなりするわなあ。 プログラマは35歳定年説があるからな スポーツ選手と一緒で
若い間に一生稼げないと詰む
まさに氷河期世代の自分、人事ではなさすぎてワラエナイ
親の葬式は出したけど、死んだその時点からそれこそ半日の待ったもなしで次々に進めていかなきゃならんのな。一人でゆっくり向き合う時間なんて通夜の後の告別式の早朝ぐらいしかなかったわ
病院で死ねば即日遺体を運び出せと言われるし、自宅で死ねば警察を呼んで遺体に近づけなくなるそうだし、その間にも役所や銀行に行かねばならないし職場にも連絡必要だし、一人だと不可能と思えるミッションだよね、これ
告別式終わってからも、役所の各窓口はもちろん、年金事務所に予約とって出向くとか、大変だよ
当然のことだけど死体を放置すれば腐ってくる
現場はホラーだろ
選挙中に引きこもり犯罪やって欲しい人〜は〜いw
このスレに書き込んでる社畜や公務員どもが巻き込まれて死ね
中国に行くべきだったな。母を置いていくのは辛いかもしれないけど中国なら場所にもよるけど一日で帰れるし毎日電話で安否確認だって出来たはずなんだ。スカイプは年齢的に難しいかもしれないけど。
>>255
手続きの一括化が望まれるな 医者が死亡届かいたら自動でそのまま役所まで送って
全部処理自動で進めてほしいわ。 >>37
親を反面教師にすればいいんだよ。
うちの父親はヘビースモーカーでパチンカスでクレーマーだったから自分は絶対に煙草とギャンブルには手をつけないと決めてるし店員に対しては低姿勢で接してる。
ある意味父親に感謝している。 >>252
だろうね
怖いのは、こういう人でも鬱になって無気力になって何も考えられずひきこもる可能性があるってことだ 家族葬って流行ってるけど、参列者5人ほどでもいいのかな?
親戚全部呼びたくない
とりあえず救急車を呼べばいい。
違うのか?
後は、警察だ役所だ病院が
あーだこーだ言ってくれるはず。
>>248
人手不足で求人はあっても
なまじキャリアがあったからプライドが許さなかったんだろうね >>251
骨壺も、必ずお墓に入れなければならないという法律はないからね。
物置だろうが、ベランダだろうが、どこに置いてもいい。
自宅のどこかに置いてるうちに、紛失してしまってもOKだし、警察に連絡する必要もないよ。
電車にワザと置いて行ったら犯罪だけど、ウッカリ忘れてしまったのなら犯罪ではないよ。 結局仕事を選り好みしすぎなんだよ。氷河期世代への支援もする必要はない。
>>37
考えなきゃいいじゃない
普段の生活で思考行動や感情行動なんていらない
何するにも店員や窓口が教えてくれるし
大金使うときに詐欺にさえ気をつければいい 発達障害者は脳機能に問題があって思考活動が歪んでるから
療育では、定型はこういう時はこうするなどの
マニュアルを記憶させるんだよ
>>92
キチガイの日記?
本当か嘘かもわからない自分語りって頭おかしい 韓国なんかを見ているとわかると思うけど、
格差がものすごくて、
大企業に就職できないと、乞食になってしまう
みたいな感じらしいんだよね。
チキン屋台の話は有名だけど、
個人事業主が多いといっても、そういう分野くらいしか、
一般人は入っていけないということでもあるんだよ。
そして、日本も、土建だとか、投資だとか、テキトーに理由をつけて、
ハデに散財しながら、そっちに向かっていってるってわけだよ。
しかし、国民のほとんどが貧困層に落ちてしまうと、
就職の口が、実質的には、
誰でもできるような仕事しかなくなってしまう。
誰でもできるわけだから、当然、限界まで買い叩かれるし、
最後は使い捨てにされて、お先は真っ暗となるんだよ。
そこで、民主主義の原理によって、雇用が政治テーマとなって、
「景気対策」というか、土建の仕事をたくさん打ち出すんだけど、
これは金ばかりかかって、言うほど効果はないんだよ。
原因の一つとしては、市場の寡占化、非正規化が進んでいることがある。
建設業界の談合や多重請負は有名な話だけど、
福島の除染利権だとかは、8次請けぐらいまであって、中間搾取が半端ない。
そのせいなのか、派遣会社の数も米英の約5倍と
人口から考えても、明らかにおか,しなことになっている。
韓国の場合は、サムソン電子だとか、稼ぎ頭の分野が
グローバル化、省力化を推進していることもあって、
業績が上がったとしても、国内での経済効果は薄いよね。
>>18
お前馬鹿か
葬儀屋に電話すればいいだけだろ
後は全部やってくれる
死亡届けまでやってくれる 【図解】「グローバリズム」関連の政策で分断される与党の支持層。
( 得する人たち、損しても困らない人たち。損する人たち。)
,
【図解】大きすぎる賃金格差と、投資によって開く「生産性」の格差。↓
【図解】インフラを整備すると、生活費が上が,る。↓
【図解】どうして物価は上がらないのか。
( 大企業は海外への設備投資も増えています。中小企業は横ばい。)
【図解】雇用情勢と派遣法、景気対策との関係。↓
【図解】最低賃金を上げるとどうなるの?
【図解】経済成長と価格カルテルの関係。↓
>>266
現実には無理だと思うよ
死んで数時間以内に運び出す、夜中に死ねば夜中に運び出して翌昼ぐらいまではどこかに一時安置、こういうことはお金がかかるよ。医者や病院、薬局などの支払いももう本人はやらないしね
親の住民票のある自治体から葬儀補助金みたいなのを5万円くれたけど、亡くなってから2ヶ月後に振込だからね。その他保険金とかも書類揃えて手続きして1月半後とか
あとからいろいろ金は来るものだけど、とりあえず全部を2週間ぐらいのうちに現金で出せるだけのものは必要だね きょう、ママンが死んだ。もしかすると、先月かもしれないが、私にはわからない
自治体で火葬代の補助が出る所もあるが、あくまでも火葬代のみだからな。
それでも全額は補助してくれない所の方が多いし。
火葬までの、死体の保管や運搬は、どうしても業者でないと難しいんだよな。
自力で出来るなら、自分でやってもいいんだよ。
ただ、素人だと死体汁などを抑えるのが難しいらしい。
自分でホムセンで防水シート買ってきても、素人じゃどうにもならんそうだ。
ドライアイスも大量に必要になるし。
本当は棺桶も無くてもいいんだが、木製容器でないと火葬の時に職員に容器から出せと言われるそうだ。
棺桶はアマゾンでも1万ちょっとで売ってるけどな。
先週母親の葬儀を済ませたところだが、届けないとか考えられないな
末期癌で自宅看取りだったけど看護師に連絡して自動的に医師が来て死亡証明書
葬儀屋連絡して自動的に死亡届まではほぼ自動だろう
中小企業の悩み - 増え続ける自主廃業
後継者不足 = 割に合わない。
( これも自殺者が減って、そのぶん、変死者が増えてるのと同じ?)
最低賃金を上げるとどうなるの?(簡略版)
うわー葬儀屋にすべて任せればいいとか
さらっと営業してて引くわー
50才にもなってこんな判断しか出来ないって、やっぱ氷河期は根本的にカスってことか
【図解】いまや労働人口の4割を占める
非正規労働者たちが抱える
就活の悩み。↓
【図解】格差問題に対する対処療法的な解決策がひどい。↓
>>278
完全に無償でやってくれるなら
その連絡先広めればよくね
金があまりにもないから行動に踏み込めなかった例だしさ ネットには、いろんなア,オリがありますね。
・「童貞」 … 風俗の宣伝?
・「子供部屋おじさん」 … 住宅の宣伝?( ローンが組めない非正規労働者が増えてるから望み薄。)
・「引きこもり」 … 派遣の宣伝?
すべてカルトや広域ヤクザのシノギですね。^^
【図解】「引きこもり」「自己責任論」キャンペーンの略年表。
【図解】令和連続刃物事件の人物相関図。(「引きこもり」「自己責任論」キャンペーンを結ぶ人脈。)
【図解】令和連続刃物事件の時系列図。↓
【図解】飯森裕,次郎くんの略年表。↓( 他の事件についても併記。)
鬱だけじゃこうならんわな
ベースに発達障害があって
リストラで新型鬱になった重ね着
>>284
まぁどうしても金がなくてどうにもならない状況であれば、役所に泣き付けばどうにかなるけどな >>286
三日も遺体を置いておくとかやめたほうがいいよな 腐るし、さっさと火葬したほうがいいわ
それならドライアイスもいらないし、安置場所も問題なくなるのにな >>263
そりゃ、まったくの自由だよ。
人数が少なければ、会場小さめで、料理や香典返しの数も少なくていいから、多少は安くなる。 まあ 110 119だな 葬儀屋とかすぐに番号わからんしな
とりあえぶ病院に救急車で行けば死亡届かいてくれるだろ
警察もたしか通報したら医者くるわ うちはそうだった
>>284
俺、普通におかんの葬式だしたよ。
今はネット検索すれば葬式の出し方解るからね。
ちなみにTEARでやった。基本、頼めばプロがやってくれるしな。
解らなくて何も出来ないとか言ってるのはアホか
年金止まるのが嫌で何もしなかっただけ。 >>302
家族葬じゃ香典が伸びなくて持ち出し多くならないか?
父親の時に家族葬でやりたいと行ったら親戚に止められたわ
「金があるなら家族葬でも良いが、無いなら一般葬でやれ」って 仕事を選り好みしすぎ。警備員とかならいくらでもあるのに。
>>299
充分とは言わんよなww
せめて20年くらい持つ設定でないとショボすぎる
大震災や家が全焼したわけでもあるまいし 子供ばっかり責められるけど、親もおかしいんだよ
子供の状態や将来の予測出来る筈なんだから、親が色々教えてあげる方法もやるべき
あと、行政機関に相談しろとか言ってるけど、失業して数年経てば社会人経験あれば逆に世間体気になってハードル高くなるし、金が無いなら余計不安で動けなくなるでしょ
>>44
鬱病だったんじゃね
それだけ稼げる奴なら正常運転なら
クビになってもその後の流れはあり得ないから
ここは世間知らずが多いから頓珍漢な返しがくるだろうけど 葬儀屋に連絡してしまうと、請求が全部自分の所に来てしまうだろ
一番良いのは、親には孤独死腐乱死体になってもらう事
子供が遠方に住んでいて、連絡もほとんど取っておらず、子供が親の近況を知らない、という状態なのがベスト
そうすると、親が孤独死した時は、近所の人が異臭などに気付いて通報してくれる
警察や自治体が子供に連絡しても電話に出てくれないとなれば、火葬してどこかの合同墓に入れる所まで、全部自治体がやってくれる
久しぶりに、親はまだ生きてるかなーと確認してみたら、もう埋葬まで終わってた、というストーリーが一番良い
ポイントは、自治体には何を確認するにもこちらの連絡先は一切教えない事、自分が実子だと名乗らない事
実子だと言うと色々請求されるから
>>307
なんで警察嫌いなんだ?
事件じゃないならすぐ終わるし
事件ならそのまま操作しないといけないけど
殺したの自分だから早く持って行ってほしいとか? 葬儀屋で直葬で5万 坊主は一番安いので1万のがあるらしい
市役所で生活保護者がやられるのはそれ 金ないっていってたのめば市役所が
そのコース紹介してくれるらしいわ
葬式を挙げなくてはいけないという強迫観念が無くなる時代になりますように
田舎はまだまだ強いから
坊主と葬儀社に稼がせるがバカらしいと思ったんじゃね?
今の時代、その感覚は正しい。
年収1,000万で十分な蓄えがあって、6年で無一文ってどういうこと?
俺年収ゼロの無職10年続けてるけど、5,000万以上残ってるぞ。
>>274
そう思うならスルーすれば良いのに
参考に話しただけだし
そんなことで一々切れてる方がイカれてる
あ、嫉妬かwwwwwwww
お金無くてピリピリしてんのぉ? 葬式の煩雑さをもっと批判したほうがいいんじゃないか?
こういうクズどものためにってか将来の俺も面倒だからどうにかなってほしい
>>311
親が子供に依存させて側から離れられないようにしてるわな >>260
言ってみればそのためのマイナンバーだよな
やってできないことはないはず >>306
父親のときは義理があるから会社関係も連絡して100人足らずの葬儀で約190万。お寺関係別で。出来るだけ地味にやったよ
母親のときは本人の希望で友人も連絡せず家族と親類の一部、10人程度で約175万。ただし互助会値引きとかで20万余引いてこれ。同じ葬儀屋。小さくやったよ
結局1日会場使う以上、参列者の数とか関係なく葬儀屋は何が何でも200万は取るつもりなんだとわかったわ 直葬してもいちいち親が死んだなんて近所にいわなければ問題ないしな。
>>89
そりゃお前みたいに底辺の奴らはたくましいけど
この男は1000万を稼ぐ自負があったのに解雇で仕事も見つからない
無気力になるだろ
地べた這いずってでも生きようというのとはちと違う >>195
返してくれてありがとう。
年間100万人のひとが亡くなり、それは日々、だいたい一様でしょう。
すると、直葬の需要と火葬場の待ちの日数は関係がないのではありませんか。
直葬のご遺体のが通夜葬儀のご遺体より焼くのに手間と時間がかかるというわけでもないのですから。 年金頼りの俺らはとにかく親の体調管理だけに全力を注げ
少しでも具合が悪そうならスクランブルかかったと思え
即タクシーか救急車で病院に連れて行け
絶対に殺すな!
>>320
発狂してるのはお前じゃん
すぐ金の話になるって底辺か
やっぱり妄想話かレスの無駄遣い
レス返してやっただけ感謝しろ誰も相手にしてないだろ >>328
リストラについては気の毒だけど
落ち込み過ぎるんだよ
なぜそうなるかは、親が優しくて、この感情行動を
許し過ぎたんだ >>319
それ思った
ゲームしか買わない俺なんて想像できない豪勢な生活してたのかなって >>327
納骨まで内緒にし通せればね
知られれば線香あげさせろとかいって家に入ってきたがる人はいるよ
うちは納骨まで逃げ切ったので、あとはお墓にどうぞお好きな時に行ってやってくださいですませてる 葬儀屋ってか処理屋みたいなのが必要だな"儀"の要素が要らない
1000万円プレイヤーなら、いくらでも再就職先はあったと思うが、わからんもんだなあ。
直送の問題はどうやって自宅や病院から遺体を運ぶかだ
車に乗せればいいってわけじゃないから
結局、葬儀社に頼るはめになる
その上で葬儀は断って法要も戒名もいらない、
火葬で喉仏だけ骨壷に入れてもらうのが理想かもしれん
>>332
こういう人は社会に出ると
他人にエネルギー奪われるんだよ
所謂被害者体質ってやつよ
いじめやパワハラするのなんて人格障害者なわけよ
コイツいじめたら効きそうって思う良心や感情行動が豊かな人を標的にする まず親の葬式代が心配なら、そもそも親と同居したり、頻繁に連絡を取らない事だよ
これをやってしまうと、確実に、保護責任者とか身元引き受け人とかの立場にさせられるから
死なないまでも、救急車で運ばれてそのまま入院にでもなった時、
親が病院に子供の電話番号を言っただけで、病院はその子供へ何でもかんでも請求してくるぞ
まずは、知らない電話番号の着信には応答しないように気を付ける事だな
知らない番号はすぐググれ、病院だの役所だの警察の番号だったら、どうせ親の事だろうから応答しなくていい
>>336
It系は年取ると難しい すさまじい勢いで技術が進化してるからな
35歳定年説まである世界 >>326
大体同じだわ
うちは親戚が多いので清めの膳が多くて金掛る
親戚50-60、一般50、これで通夜と告別式で200万
香典の合計とちょうど同じくらい
お寺への支払いの50万だけ赤字な感じだった >>338
最近は骨も受け取り拒否する人多いらしいぞ 年収一千万もあるような人間が突然解雇されるわけねーだろ
何かとんでもねーことやらかさない限りさ
>>334
救急車を呼んで病院に運んで
その後葬儀屋に預かってもらって
その後に密葬でもすれば近所にバレることはない
納骨まで寺で骨を預かって貰えばいい
近所は入院中だと思うだろうし
ずっと帰ってこなければ施設にでも入ったと思うだろ >>344
バブル世代だからな あのころならありえるんだよ 無能でもそれだけ給料もらうパターンが 運送でもいいからやれば仕事あったろ
なにやってんだこいつ
人間は寿命があるって残酷に見せつけられるからなあ、身動きできなくなるのはまあわかる
>>348
IT系のキモヲタみたことないんだわ。 そういうところで働けないやつだよ だいたいは
クラスに1人はいた話せない眼鏡デブいただろ? だいたいああいう感じ >>2
許した
つーか何のためのマイナンバーカードだよ
こういう人見つけて助けてやれよ
貯金だの把握してるくせに >>156
いやいや嫁がいたら金は使い込まれて貯金0だったかもよ
バカな女嫁にしたら終わりだぞ独りもんだったから貯金がある程度できたんだろ >>350
資格と学歴だけがよければ入る可能性はある >>349
二十代三十代で親なくしたわけじゃなく
五十代で八十代の親なくしてんのに落ち込みすぎだよ >>342
食べてもらう分(+引き物)は会費っていうか香典持ってきてくれるじゃん。もちろん地方よっては3000円の香典で飯食わせて酒飲ませてってところもあるだろうけど
人が来る分が会費的に相殺できれば、やっぱ葬儀場1日使って車動かしてもらって200万だね、参列者の人数に関係なく
戒名代とかそっち方面はノーコメント。不快なだけだから >>344
お前は引きこもりか底辺職なんだろうな
外資を知らなさ過ぎる たぶん1000万稼いでたから転職も同レベルか下がっても800万ぐらいは希望してたのかもね
警備とかはプライドが許さなかったのかも
>>360
外資のほうがすっぱり無能の首きるからな >>345
それがねー、まあねえ、知られるものよ
なんでかねえ >>332
お前の世界のリストラとは違うだろ
他のレスを見てもメンヘラの自分に照らし合わせた分析で草 >>357
まあ奥さん居ればこうならないわ
独身で生きていけると安易に過信するにも
蛮勇
感情行動が豊かなのに
蛮勇ってところも
なんだかめちゃくちゃだ 性について 妊娠・子育てについて 病気、葬式について
小さい頃から学校で教えるようにしないとなぁ
英語だって ごく簡単な会話なら小さい子だって出来るんだから
やっぱり教えるって大事よね
>>346
無能がそんなに長く居座れる世界じゃない
無知なのになんで連投してるんだろ この家庭は親子関係は素晴らしいな
息子は優しそうで引きこもりになりやすいタイプだなと読んでてわかる
病んでるならまず病院に通って休むのがいい、間違っても自害なんてことが無いようにしてくれ
ハロワでやってる職業訓練
来てるのは中年のジジイばっかりだから心配するな
若者に囲まれて自分だけジジイだったらどうしようって思ってるだろ
こういう人は、
「貧しいのは努力しないからだ」
とさんざん、他人に言ってきただろうから、
同情出来ない。
まあバブル世代は同情できないわ。それだけ金もらってきたなら
なんとでも出来たろうに
>>359
親戚だと夫婦2人で来て香典は1つ、お清めは2人分だからなかなか辛い
勿論その分多く包んで来てくれる人も多いけど中には1万で2席(通夜&告別式)なんて人も居るからなぁ >>365
友達がたくさん居ない奴は独身でいちゃ駄目だろ
年食ったら友達居ないとキツイぞ
子供も独立するし配偶者も先に死んだらそれまで >もともと外資系企業のエンジニアとして働いていた。年収は1000万円を超え
ヒキかと思ったらすげーやつじゃん(´・ω・`)同情して損した
某一部上場企業で働いてるけど
どうしようもないオッサンは仕事を与えられず
Webサイト見たり、新聞読んだり、居眠りしたりしながら
それなりの高級を貰って毎日過ごしてる。
スレの人がどういう人間か知らないけど
上記のパターンなら道場の余地はない。
>>327
町内会に入っていれば、直葬をすませたあとに組長へ報告、訃報の紙が近所に配られることになります。 >>379
ほっとけばいんだよ そんなもの 役所と警察と医者にだけとどければいんだから >>370
お前はどんだけ不幸なんだよ
この転落ぶりを見ても同情できないなんて >>391
氷河期世代はこれの5倍くらい悲惨だぞ ケースは俺 年収1000万あったやつがそう簡単に行き詰ることはない。こいつはもともと計画性のないクズなんだろうなぁ
2ちゃんで「俺は年収1000万」とか豪語してさんざん叩いていたら
ブーメランになるとか
>>374
葬儀で商売っ気出して儲けようとしてるのか? >>387
法律じゃなくて人情とか風習の問題。日本企業は社長が日本人だったり
定年まで雇う文化がバブルのころはっただろ。外資にはそういうもんはない そのころは精神的にも疲れ果てていて、←コレ何?いつ、どこで疲れたの?アンタ。無職だろ?
知恵遅れだろ。マジ意味分からん!
>>388
いやいくら外資でも・・・・簡単に首切れない法律じゃないの? >>351
そうですね。
日本の会社は基本、いちど入社したら馘首になることはまずないです。
たとえ、何百万円もする機械をミスで壊したとしてもそれが原因で馘首されません。 >>390
退職金はらって合法なら問題ない。日本企業も同じ
ただ日本企業があまりやりがたらないのは名前が穢れるから
やめたやつらに恨まれるしな 勉強しろ 首切りは日本で合法だ 社長のお情けだけで生きてる無能社員も多い >>1
>解雇から1年。新たな仕事を探そうとしたところで、壁にぶち当たった。すでに50歳を超え、自分の経験やスキルを生かすことが
> できる仕事はなかなか見つからなかった。
そもそも転職って在籍中に始めないとね。
解雇から1年間何をしていたのやら(笑)
それと転職に必要なのはスキルよりも人脈だよ。 他人事じゃないなお前ら
特にコミュ障や対人恐怖抱えてるやつ
>>392
んー? 退職金っていうか、割増の早期退職手当を用意して、なんとか辞めてもらうよう誘導するやん日本企業は
それやらないと違法になるから。 >>384
マンションを買って6年分の生活費も確保してたって話だろ
お前ら引きこもりにはわからないけど
独立した世帯だと固定資産税もあるしマンションの管理費もある
東京はそれらが高からマンションのローンとそれらで
数千万円を用意してても数年ですぐ無くなるだろ
最初から無職の奴にはわからないだろうけど
世の中は無収入になったらほとんどがあっというまに生活が傾くだろ >>397
>無収入になったらほとんどがあっというまに生活が傾くだろ
貧乏人の発想乙 葬儀って最後に見栄を張るところだからなあ
そこそこ良い生活をしてきた人ほど葬儀に呼ぶ知り合いも皆裕福だろう
葬儀代もない惨状を知り合いに見せられないしな。きついな
ID:r6GR0beU0
池沼?
ババア丸出しの粘着の仕方だな
>>394
記事のひとの、在職中の転職活動がどうのはさすがに変です。 こういう貧乏人の発想しかできんやつは確かに傾くだろうな
知的障害でもあるんじゃないのか
マトモな知能があるならもうちょいリスクを考えて行動する
>>392
日本企業は当然だし、外資も日本で営業してるなら日本の法律に従うから、
無能を理由にクビにしたり、
金銭を与える代わりにクビにするのは違法だぞ。
あと勘違いしてるヤツが多いが、
アメリカだとブルーカラーの労働者なら
日本の正社員以上に法律で解雇規制が厳しくて
簡単に解雇できないし給料だ労働環境だ守られる。
日本は逆でホワイトカラーほど守られる >>400
おまえの書き込みも十分粘着質だよ 5ちゃんでしかイキれないゴミの典型 とりあえず市役所とかに連絡すればいいんじゃねーの。
それぐらい小学生でも思いつくだろ。
50代で社会的常識もないのかよ。
親が死ぬ病で入院した時に初めて葬式とか後処理の事を調べたわ
>>407
それな。子供育てられないで放置とかな。そんなもん警察にでも一本電話いれれば餓死させないで済むのにww
でも餓死させちゃうんだよな >>403
発達か
定型の被害者体質なのか
判断が分かれると思った >>386
儲けようと思ってる訳じゃないが余裕があってやってる訳じゃないのも判ってほしいわ コミュ障で葬式の用意したり喪主とか無理な時はどうすれば良いの?
>>398
お前が無職で独身で引きこもりだから
キャッシュフローが無いからわからないんだよ
恥ずかしい奴だな
高収入の奴ほど無収入になったら傾くんだけど
貧乏人はあってもなくても同じだろ
元々収入が低いんだから馬鹿か
1000万はいちばん中途半端で大変な層だ
そんなこともわからない底辺は引っ込んでろよ
自分が貧乏ってわかってないレスで恥ずかしい奴だな >>404
くびきるのに理由なんていらねえんだよ。 首切りやにたのめば合法の範囲内でいやがらせされて
どんどん辞めていくんだから。 もうそんな甘い時代じゃないんだよ この国は >>347
犬猫の死体は数千円でゴミ処理してくれるんだから、人間の死体もついでにゴミ処理場で焼けるようになるといいよね。 ID:zvjcnHsf0
引きこもり確定だな
引きこもりがむかつくようなレスをしたから
底辺が釣れるな
>>412
兄弟とか親戚にたのめ 無理なら市役所になきつけ ド田舎なら生き延びられるな
普通に住んでりゃとりあえずなんか食うものは手に入る
>>413
>高収入の奴ほど無収入になったら傾くんだけど
バーカw 知的障害者かよホント。それは分不相応なやつがイキって計画性なしにカネ使ってるだけ
なんで生活が傾く傾くなんて不安定な恥ずかしい話を得意気にしてるんだよw
知恵遅れの発想はホント不思議 >>418
と おもうだろ もう無理なんだよ。 F1種子のせいでな自給自足はほぼ不可能 >>404
知ったかするなよ
外資は無能なら居られない雰囲気があるから無理
解雇無効の裁判でも起こすつもりかw >>412
コミュ障だのいつまで言い訳してんだゴミ >>412
葬式は義務じゃないからしなくてもいいけど
葬式しないとダメなぐらい親戚がいれば頼めるんじゃね >>416
粘着質な5ちゃんねらーの典型的な書き込み乙。 とりあえず顔真っ赤でID晒しww
余裕がねぇなww 解雇6年前ってことはアベノミクス手前か
残念だったのぉ
まあ でも執行猶予ってかいてあるから 実質無罪みたいなもんだろ。
かわいそうでもなんでもねえよ
東北で仕事ないとか状況考えずに選びすぎだろガイジおじはん
東北地方はハロワ案件だけで求人倍率軒並み1.5超えなのになーにが仕事が見つからないだよ。まんま発達じゃねえか
>>412
そもそも葬式いらんだろ 役所に電話すれば10万ぐらいでやってくれるよ
どれほどか詳細は知らんけど・・・とりあえずわからないなら警察にでも電話すりゃどうにかなるww ID:zvjcnHsf0
結婚も出来なかったババアなんだな
必死にアンカつけてレス乞食を楽しんでるクず
アンカつける価値も無い
高収入だから子供の教育費もかけるし
細部にも金をかけるんだろうに
高収入は一生食べれるだけの金を確保しておけって
貧乏暮らしの引きこもりの発想そのもの
つーか、通夜式と告別式の喪主の挨拶って変える必要あるんかね?
見本だと通夜用は簡単、告別式用は少し長めだけど最近は通夜のほうが会葬者多いだろうしなぁ
>>412
あうあうあー まま あーうー うごかない あーあーあーあ って電話しろw
葬式どころかたぶん手続きも全部してくれるわw >>421
外資が雰囲気に頼るんだ? おまえwww
知ったかにもほどがあるwwwwww ID:zvjcnHsf0
客観性皆無の馬鹿
レス乞食じゃん
アンカとしつこく付ける引きこもり
レスが全部馬鹿丸出し
マンションとか買う知識はあるのに遺体放置したら罪になるのを知らなかったってのはおかしくない?
>>429
>高収入だから子供の教育費もかけるし細部にも金をかけるんだろうに
見栄っ張りがカツカツギリギリのお金かけてることを得意気に語ってるwwww やはり無職は有害無益だな。
働かないゴミ息子が諸悪の根源。
働けよ。ごみこもり。
>>412
葬式とか喪主とかは考えず、死亡の届け出などと火葬場での直葬だけを考えればよいです。 ID:zvjcnHsf0
読解力も無い馬鹿
>>433
会社が何に頼るというだろアホか >>428
そうなんか、そもそも葬式しなくても良いってのを知らなかったな
みんな葬式上げてたからやるもんだと思ってたし学校でそういう事教えてくれる訳でもないしなぁ >>439
外資が雰囲気でどうにかするっていうおまえの発想ステキ ID:zvjcnHsf0
この馬鹿うざい
頭悪いから因縁つけしかできない婆
寂しくて構ってもらいたいレスしかしてこない
死ねばいいのに
あぼーん
>>401
原因は転職せずに引きこもりしたからだけど何か? 30で家がたって50で墓が立つってわれてるよなぁ 外資の金融関係とか・・・
登録制バイトなら不安定ながらら日銭は入るが
ふつうにバイトに応募しても50じゃどこも雇ってくれないから余計不安が募るんじゃね
>>427
発達の可能性はあるな。この記事は発達の可能性や発達についても触れた方が良かった。
発達はこういう場合に全く動けなくなる。
ガキの頃は天才肌とか良い面を見てほほえましい部分もあるが、生きづらさから独身のままこういうパターンに
入る奴は結構多いと思う。中高年になると発達の弱点が露呈しだすから社会はそこをパラメータとして拾ってあげるべき。
単に衰退する社会という側面から語らず、そういう人間性も特性も加味して取材して欲しいなこれからは。 ID:zvjcnHsf0
底辺の嫉妬って凄いな
レスが頭悪過ぎて世の中を恨んでるんだろうな
馬鹿じゃどうにもならないもんな底にいるしかない
>>402
無職ひきこもりニートって知的障碍者なのだろうなあ(笑) おまえらこんなとこまできてなにけんかしてんのよ おちつけよ
>>435
「母親が亡くなったショックと経済的な不安で冷静さを失っていた」と書いてあるではありませんか。 >>412
そう言うときは2ちゃんねるで適当なスレッド探して質問すれば良い。
ニュー速+で訊いても君が求めている回答はほぼ来ないだろう(笑) >>453
テンパって知恵袋で「死体の処理方法」質問して刑事事件化しそう。 死んだ後に寄り添っていてもいいと思う
家族だったんだから
法律とか手続きとかじゃなくて
腐敗してしまわなければ
寄り添わせてやってもいいじゃん
忘れ物を取りに来なきゃいけないものがあって帰ってきた。
スレに書き込んでる暇があるならさっさと病院行けって感じだろうね。
急いでるのにウケるよね。
病院行きたくないんです。
母さん、死んじゃった。
昼死ぬことねぇだろ…本当に母さんらしいね。
ほんっと、人騒がせな親だよなァ。
ねぇ、母さん。死んだら芋ようかん食えないよ?
死んだら、買って行ってあげないよ?
死んだら食べれないんだよ?
本当に急すぎて、ネタだと思われるだろ?
人騒がせだなァ…
母さん、ムカついてるでしょ?
医者にはあと一ヶ月って言われてたのにね。
一ヶ月、芋ようかん食べれたのにね。俺も買って行ってあげたのにね。
何でだよ、棺おけに芋ようかん入れたくないよ。
買って行くから、また食べてよ。
また笑ってよ。
また俺の名前呼んでよ。
かなしいなぁ 一人っ子だったんだろうなぁ。 昔は自慢の息子だった牢に
葬式は義務ではないからやらなくていい
市役所に死亡届を出すことすら考えられなかったのか
まあ 執行猶予つきだから 心配しなくていい 司法は機能してる この件は
突然って、親が80代になったら当然手続きとか調べておけよって話。
そうでなくとも親戚や地域コミュニティーに相談できる人を作っておくのが常道。
なんか不思議なんだけど年収1000万でたった6年で尽きる蓄えってなんだ?
昔は年収1000万あったのなら知的に問題があったわけじゃないんだろ
職歴なしだとガチでどうしていいか分からないがこの人のは言い訳ぽい
>>468
風俗、車、酒、ギャンブルをやらなければ、
年収500万円でも貯金出来るのにな。 >>12
これ逮捕しないと
殺人したのに
自然死で家に放置していただけって
言い張る連中が絶対出てくるし 老いて子供の足を引っ張るような親と、いつまでもズルズルと同居していられる奴なんて、
もうこういう高齢ヒキコモリみたいな奴しかいないんだよ
子供がマトモに育って自分の家庭を持ってしまうと、なおさらこんな依存的な親の事には構っていられなくなる
>>474
知らないと思うから教えてやるが、
病院以外で死んだ場合、警察が調べにくる。 >>477
調べるったってほとんどは適当。殺しに慣れてる刑事や警官はそうは居ない。 >>18
とりあえず死んだと思ったら119番するだろ
そんで病院で死亡確認される
そうすると勝手に葬儀社から接触してくるから、言われるままにやれば良い
それが嫌なら直接火葬場に持っていけばいい 失業者はいない
そういうことになっている
景気は良いことになっているから
だからあそこにいるのは引きこもりだ
そういうことにしておこう
どんな大惨事も目を瞑れば何も起こっていないのと同じだ
そう信じよう
50代まで社会人やっててこれ?冗談だろ。
作文でないなら、池沼だぞ。
子供が独身で孤独だと、子供の方も心理的にも親に依存しているから、
上手く親と距離が置けないんだよな
妻帯者は、上手く親を捨ててるのが多いよ
自分の家族が最優先だからな
>>480
だよな。
普通は、遺族が何か考える間もなく、勝手に進められていく。
葬儀屋もちゃんと懐具合に応じた提案してくるし。 >>478
エアプ乙
ま、110番すれば良いだけなんだけどね >>477
姑が自宅で亡くなって病院搬送されて、病院へ警察が来て色々と質問されたけど、
形式的な事ばかりで1時間くらいで関係者全員終わり 元年収一千万のSEが再就職できない?
どういうことなの…
>>487
そもそもだが、今の救急は死体を運んではくれないよ。 >>32
金はかかる
なんだかんだで引き取った後の安置もあるし、運ぶのも普通の車じゃできん
真夏とか死ぬ
なんで最低でも片手は用意しとけ あとで埋葬料が貰えるにしろ当座が必要なのはお前さんの言う通り >>488
1日に100回位書き込むと1回から数回IDが被るよ。 >>457
>突然、仕事を解雇された。
そもそもだが、突然の解雇には、本人側にそれなりの理由がある。 >>491
ウチは田舎だからかな、数年前は運んでくれたよ
ヘルパーさんが発見して救急車呼んでくれた >>458
それ死体遺棄罪という犯罪行為ですから。 親と同居なんかすんなよ
親に何かあったら全部自分の責任になるんだぞ
親が死んだら冷静に対処できる自信がない
もう80過ぎなのでいつ死んでも不思議ではないのだが
見た目はまだ若いので心の準備ができていない
>>492
そこで孤独死ですよ
老人が死んでも、親族と連絡が取れなければ、全部税金でやってくれる >>467
その程度で鬱病になるなら、社会に出たらもっと大変だぞ。 >>490
システムエンジニアとは言ってないようだけどね。
工学系職務は全てエンジニアと呼ばれる。 とりあえず救急車呼べばいいだけなのに
親の年金打ち切りとか考えると動けなくなるんだろうな
職を選べなけりゃ月15万は稼げるだろ
年金から3万でも貯蓄してれば葬儀ぐらいは出せただろうと思うが
活力なくなると人間ダメになるな
今の時代、順風満帆でも40過ぎたらリストラ当たり前だけどさあ、
マンションのローンも20年以上独身で返済してたわけだし年収からして余裕で完済してるだろ?
実家あり、十分な貯蓄もありマンションありで母親の8.5マンの年金有りでこうなるかよww
マンションを賃貸に出せばカネになる、それが無い時点であり得ない記事だってこと。
>>511
考えようによっては先進国の人口が減るのは、人類自体の継続性として理にかなっている。
先進国の一人当たりのリソース消費量は多いからな。
地球という閉鎖環境下ではいずれ破綻間違いなし。 外資で年収1000万円稼いでたエンジニアでしょ?
うちのアラフィフ上司より遥かに仕事できそうだけど理想が高かったのかねえ
コンビニのアルバイトだって月収15万円はいくでしょ
そうやって稼いでるパートのおじさんおばさんは何万人もいるのに…
真面目に優しい人がこういうことになる現実がマジでムカつく。
助けは無いのか?ここまで親のことを考えて一生懸命生きてきたやつが、犯罪者として捕まるこの現実の酷さ。
国はどこに税金使ってんの?国の人間が苦しんでいても自己責任なわけ?
この人はずっと税金支払ってきてたよね?
国に貢献してきてたよね?
なんで自国の人々が苦しんでるわけ?他国の前に自国の人間救えよ。
>>509
死亡の届出さなかった場合そのまま年金受け取れるのか。 んー。
そうだなぁ。
外資が強調されているが、外資なんて1,2年で、
早ければ1,2週間で解雇だからなぁ。
それわからんかったかなぁ。
だから外資の連中は年棒が異常に高い。
それがわからんかったかな。
>>516
だって無職じゃん。おまけに犯罪者。どこに擁護する余地があるんだよ。 >>302
少し安心した
どうも昔の盛大な葬式のイメージが抜けきれなくて
失われた30年でかつてのような時代じゃないのかもな 本当に金が無かったら火葬も出来ないの?
火葬場に持って行くって車無かったら何で持っていくんだろ、マジで費用とか全然知らないしパニクるだろうな
今は直葬というのがあったよ、それでも10万はするかな
役所に申請すれば葬祭費を数万円貰えるんじゃ?
築浅で管理費修繕費合計で月2万
固定資産税超ざっくり年20万月割り1.6万
住宅ローンがたっぷりあるとして月14万
月の住宅維持費が18万円弱
さっさと立ち回らないと息してるだけで6年で1300万消える
正常な脳みそあれば立ち回れるけどね
親とは離れて住んどけ
一緒に住んでると、救急車呼ばなかっただけで保護責任者遺棄で逮捕になるし
かといって救急車や警察呼ぶと、こっちが全ての費用を負担する羽目になるし
離れて住んでりゃその義務も発生しない
知恵遅れかと思ったら高給取りリーマンがなんでこうなった
>>1
>「中国など海外での求人はあったものの、」
日本で求人散々落ちまくる奴を中国が拾うか?
中国をバカにするな。 >>526
ほぼ絶縁状態で死んでたのを知らなかったって言えば逮捕されないのかな
なんかそれも抜け道みたいだな >>513
生産し過ぎて消費し切れずに弁当大量廃棄だらけ空き家だらけ
一方で餓死や過労死 >>516
大丈夫、優しくないから。
苦しんでるのに放置して、小便大便垂れ流し放置の末、餓死させたんだよ。 >>529
そう。
絶縁していれば何も言われないのに,中途半端に顔を出したりしていると食事の世話をしないのは虐待だとか言われる。
なんとなく理不尽だけどそういうことになっている。 >>516
> 真面目に優しい人がこういうことになる現実がマジでムカつく。
無職ひきこもりは総じて知的障害者でしょう。
彼がそうでなければ、真面目でも優しくもないと思う。 >>522
おいおい自家用車で死体を運んだら犯罪だぞ。 >>530
コーヒー豆で分かる通り、先進国の現実は途上国での搾取に近い労働で支えられているから。
生産過剰とは別の話だよ。
日本で弁当廃棄してるかと思えば、国民が日々の食事を維持することも厳しい国だってある。
単純比較はできんよ。
ただ、確実に言えるのは人多すぎ。 >>534
おいおいw
ちゃんと医師が死亡確認した後なら、自家用車で運ぶのは犯罪でも何でもないぞw ただの不正に年金を搾取しようとした事件を悲劇扱いすんな
>>515
簡単にいうけど
そういう人がコンビニバイトをすることはない
自分だけ悪い意味で例外にはなりたくないのが人間だろ
そうやって稼いでるパートの人は端から人生のレールが違う
転落を笑って受け入れられないからみんな苦しむわけで 死んでから自宅や火葬場に運ぶのは、業者に頼まなくても出来るなら、別に自分でやってもいいんだよw
まあ自分でやるのは大変だとは思うが
>>539
確かに、背負ってはいけないという法律は無いからなw >>522
警察につどけて
火葬場やら役所からの連絡に返事しない
放置してれば役所が勝手にやる >>536
> ちゃんと医師が死亡確認した後なら、自家用車で運ぶのは犯罪でも何でもないぞ
医師が死亡診断書を書いてくれてるならね。 医者しか死亡診断できないんだから、さっさと医者呼ぶか医者のところへ仏さんを輸送しれ
>>544
外資だろうと日本の法律が適用されますね。 >>550
俺たちもこんな状況になりそうだからじゃないか 今の日本人いじめは
天照大神と紀氏の意向
その子孫である安倍晋三が日本人を殺しにかかっている
>>550
無職ひきこもりニートが暴れているのかも(笑) >>480
そうだよね
しんでてもとりあえず119だよね
それがわからんやつに10000万払う会社転職したいわ 年収1000万で30年働いてたのなら3億円は稼いだ計算なんだけど・・・
かつては年収1000万で、退職金だってあったはずなのに
この記事は何かおかしいよ。息子にとって不都合な事実はかなり省いてる気がする。
棺も、本当は、無ければならないという訳ではない
丸出しのまま、火葬場に持って行ってはいけないという法律も別にない
マックスが年収1000万位だったんじゃないのかな、手取りは独身だったら700万位かな
>>559
棺はマナーでしょう。
体液も漏れるし、死後硬直で搬送中に遺体が損傷したりするのも防げる。 >>557
設定の割に貯蓄がショボすぎるよな
その上バイトすらしないとは一体 >>555
>>557
所得税って知ってる?w
あとマンション購入してるからそれだけで5000万くらいかかるだろ >>562
ビニール袋等でどうにか出来るなら、棺買わなくても逮捕されたりはしない 子猫でも2~3日悪臭を放つの。
可哀想だから埋めるなり火葬するなり
してあげたくなるのでは?
コイツは頭が足りないから仕方ないとしても
腐った母ちゃん可哀想。
そう言えば、犬房の頃実家から父が死病だって電話かかってきて、その後、丸一日ぐらい記憶が抜けた
我に返って、特に周囲には気ずかれず普通にいつもどおりに生活していたようなのだが…そいうことって実際にあるんだなと驚いたわ
>>562
死後硬直って一時的に起きるだけなんだけど
もしかしてずっと硬直したままだと思ってた? >>573
死後硬直中に応力集中したら遺体が損傷するのは当然だが、
死後硬直がずっと続くと思う程私は無知ではないよ。 >>60
でっかい穴に死体が積み上がってて
一杯になったら埋めて次の穴を作る感じか 1ヶ月も放置すれば腐敗が酷くて一緒にいられないだろ。
むしろ親を口実に外界と交流できるんだからいい機会と思え
>>502
弔いは生きているものの義務だと思うので卒塔婆を立てるぐらいのことは他人だろうがする
猫だって埋めるんだぞ >>536
乗せたはいいがどうやっておろすん?
普通の人間に遺体なんかおろせないぞ 結局親世代に遺産がない人間は厳しい
特にIT化とグローバル化の進む現在だと首切りが横行する
高度成長期以外は誰も庶民は勝ち組になれない
氷河期で年収300万以下だったならともかく
1000万以上で独身時代を20年過ごしたら3000万くらいありそうな気がする
>>574
>>死後硬直で搬送中に遺体が損傷したりするのも防げる
君がはっきり書いたことだぞ諦めろw
君は火葬場に搬送する段階でも死後硬直してると思い込んでたんだろ? >>582
だからマンション買ったって書いてあるだろ
マンションをいくらで買えると思ってるの? そのマンションを食いつめて実家戻っても売らずに困窮生活って書いてあるから変なんだよ
きちんと売る気ならそんなに時間かからないし
売らずに貸さずにローンだけ払ってたらただの間抜け
バカなプライド捨ててその辺で派遣でもバイトでもすりゃええのに脳が凝り固まると赤子のように引きこもる男の性
ほんとやっかいだわ
子供部屋おじさんは真実を知ってるのだろうね
終身雇用制と昇給制の崩れた現在、一時的に良い給料もらっててもすぐに
クビになるという事
グローバル化や規制緩和自体日本人には合わないのかもなぁ
特に小泉改革の代償は大きい
人口減って空家もこんなに増えてる時代に
何千万のマンション買う奴なんてそうそういねーからw
>もし葬儀費用を払ってしまったら、お金がなくなってしまう。
>その時、“餓死”という言葉が頭に浮かんだんです。そのころは精神的にも疲れ果てていて、冷静に考えることができなくなっていました
>これまで親孝行をしてきたつもりですが、最後の最後に
>こんなことになってしまったことが悔しいですし、自分が情けないです
うーん、お金がなくなるのは嫌だし働きたくないし
親孝行したつもり?8万の年金で老母は50歳の息子の食事まで工面しなくちゃいけなかったのに?
なんていうか、ろくでなしの父親のDNAを受け継いだのかな?
夫に苦労させられ、晩年は息子にも苦労させられ、母親がかわいそうだわ
お母さんが死んだー
お母さんが死んだー
僕一人ぼっちに
なったー
んーだー
夫が先に亡くなってれば遺族年金も加えてふつうは20万ちかくになるはずだが、この例は
夫(息子の父)もダメ男だったらしいからな
ひきこもりの遺体遺棄は葬儀、ましてや隣組として参加したことがないため
どうしたものかまるでわからない、とうこともあろうかと思う
つうか、マンションを早々に売れば良かったんでは…
それに、独身なのにろくに貯金なかったんかよw
軽作業のバイトやれば年金くらい稼げただろw
この記事自体がネタじゃねーの、こんなのが年収1000万だったとはwww
>>594
ひきこもりはネットって最強の知人が居るじゃないか、本気出せばなんとでも出来たはずだ。 親が80歳代なら 年金の受給期間によるけど 【死亡一時金】は
30万円ぐらいもらえるけどさ 「「「 半島出のひとかな
絶対創作だ、こんな内容なら私立文系学生の誰に頼んでもこいつよりマシなもんができるだろ
何だ? この前世紀を感じさせる古臭いセンスは
50歳くらいまで働いて年収1000万にまでなった独り者のはずなのに
数年で貯えが無くなるって何だかねえ
>>1
やっぱ外資系こええな。
再就職先も外資系ってなっても日本にはいくらもないだろうし。
ただ、20年も外資系につとめてて少しも貯金してなかったのかよ。 亡くなる時はこんなにあっさりいくもんかね
介護が長引きそうでもう疲弊してるわ
>>602
>>603
君らはマンション買うのにいくらかかると思ってるの?
君らの金銭感覚はやばいw >>598
言い訳を諦めて、死後硬直がずっと続くと思ってた事を認めろってこと >>606
そもそも独身のおっさんが高いマンションを買うって設定が異常だ
ついでに言うと年収の高いエンジニアなのに独身という設定も異常 知障だったんだろうな
スマホがあればどうすればいいかるのに
知恵が回らないことは罪
>>607
死後硬直中に搬送することはありますよ。
実に的外れですね。 >>610
スマホなくても自宅にネット環境ぐらいあるだろ >誰に助けを求めればいいのか、分かりませんでした。それは自分の弱さだったのかもしれません
それは弱さではない、弱さという言葉を使って自分の行動を少しでも正当化しようとしてる卑怯な言い訳だ
正確には「こういった状況でさえ対応することが出来ない人生を歩みました」が正解
親をおいていけないと中国行きを断ったわりに
母親と同居せずに一人暮らしで金をムダにしてたのがよくわからない
母親が死んだ件はとてもかわいそうだけど50歳にしては幼稚だなって思った
>>602
逆に独身で1000稼いでるような連中は仕事以外は何でも金で済ませる癖がついてるから
とんでもなく金遣いが荒いというか世帯持ち二千万プレーヤー並かそれ以上の生活だろ
収入なくなったらすぐ破綻だよ
スーパー弁当だって半額どころか1500円の寿司を定価で買って倹約だというレベル ×出来る仕事が見つからなかった
〇プライドが邪魔をしてパートアルバイトはヤル気が出なかった。
↑特に前職が管理職だった人の場合、人を使う側から使われる側になるのを激しく嫌う傾向がある。
しかし食うのに困っているんだから、仕事選んでるんじゃねーよ!!
葬式なんぞ出すためだけにマンション売るとかうそくせー
役所に届け出るよりよっぽど手間だろ
その時に火葬にして済ませたいんですがって言えばいいだけだろ
昔は土地のある田舎だと土葬なんかもできたけど
>>611
的外れなのは君だよ
>>丸出しのまま、火葬場に持って行ってはいけないという法律も別にない
↑この話の流れだからねw
火葬場にもっていく段階で死後硬直してるとかありえない 【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4
売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です
↓
CM キャノンマーケティングジャパン
CM 三井住友信託銀行
CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』
国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
あいみょんや新垣結衣や羽鳥慎一や北村一輝といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう
↓
http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?
htt〇ps:/〇/ww〇w.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201504_post_18343/
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
エイベックスもヤクザバーニング系です。エイベックスのトップの松浦の暴力団を使った脅迫行為など上場企業のトップとして決して許されません
↓
https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_2781/
エイベックスの問題はブラック労働だけじゃない! 金、パワハラ、暴力団を使った恐喝...背景に松浦社長の体質が
業界でもっとも黒い事務所と言われているライジングもバーニング系です。
ヤクザライジングのタレントを起用させないようにメディアを監視していきましょう!!
特にヤクザライジングと癒着が酷い日テレ関係者を逮捕に追い込んでいきましょう!
↓
http〇s://noma66.co〇m/womantalent/1743/
西内まりやの元事務所ライジングの闇!脱税やヤクザの悪評に圧力の黒い噂?!
.
.304462 5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
↓
http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html
2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
【民主党=立憲民主党の正体】
韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328
菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)
.
.
63.464+64624 母親死んで1ヶ月で自分で警察連絡したなら年金不正受給目当てでもないんだし逮捕するこたないんじゃないの
これ色々とおかしいよね
つか、NHKはディレクターによって、始めに結論ありきなのが多すぎw
スイスで安楽死したやつも在日だったし
今回のはひどすぎだし、この息子、仕事やめたとは言え、年収1千万あったわけで
だったら、それ相応の厚生年金だってあるわけで
>>625
所得税って知ってる?
マンション買ったらいくらかかるか知ってる?w 自分の人生もろくに動けないヤツには無理だろうなめんどくさい事はとにかくしない
ゲームやアニメには行動的なくせに
>>627
高収入で独身のおっさんが高いマンションを買ったら失業して首が回らなくなった
こんな設定自体がおかしいって言ってるのに馬鹿だねえ >>9
てか独身の末路だろ。
外資のエンジニアで年収1千万超えてたやつがあっという間の転落劇。
これちゃんと結婚して子どももいれば大事には至らなかった。 設定がおかしいといえばその通りだ
無職からいきなり年収1000万なわけないし
30年ぐらいは働いてたわけだよな
そこからたった6年で所持金5万とか蓄えが少なすぎる
マンションが2億ぐらいしたのかな
>>2
>その後、以前、暮らしていたマンションを売却することができ、葬儀費用を確保できたことから、みずから警察に母の死を届け出て、逮捕された。
>「正直に言うと、亡くなった母親と2人で暮らしていたことが死体遺棄になるとは思っていませんでした。
前半で律儀な人だと思うけど、後半が相当バカっぽい
多分、子供の頃に「赤信号は止まれ」と言われたのを大人になっても守り続けて
車も人もいない交差点でも、青になるまでずーっと待ってそう ちゃんと印刷して冷蔵庫に貼るんだぞ
後NHKの停止もだぞ
連中は死人からも受信料取る程の筋金入りだから 事前に兆候とかあればまだしも、急死されると立ち尽くすことはあるかもしれん。
この人は辞める直前のピークで年収1000万だと思う。それで東京通勤圏内にマンション買ったら貯金はそれほど出来ないと思う。
倒れてる親族みて救急を呼ばないのか呼べないのかで
呼べないのは池沼なんだと思う
>>638
母親の年金で生活してたから呼ばなかったんだろう
鬱ということにして言い訳してるだけかと >>620
> 火葬場にもっていく段階で死後硬直してるとかありえない
ダウト!
死後硬直の進展は環境温度等の影響を受けるが、
20℃前後では通常死後2 - 3時間程度経過してから徐々に内臓、顎や首から始まり、
死後12時間ほどで大関節、末梢関節などの全身に及ぶ。
これらの進行を「下行型硬直」というが、この現象について近年の報告では、筋のタイプ(速筋・遅筋)によって硬直の発現に時間差があり、筋肉質の青壮年者で経過が速く、老人・小児では遅い。
筋肉への酸素の供給が絶たれると好気的な代謝は停止するが、
嫌気的な代謝は継続して行われる。
また、死後硬直はATPの枯渇により進行するので、体内のATPが通常よりもともと少ない場合、例えば激しい運動で肉体が疲弊している状態のまま死亡した場合などには、硬直は通常より早く始まる。
死後30時間から40時間程度で徐々に硬直は解け始め、死後90時間後には完全に解ける。
緩解時期は、夏は死後2日ほど、冬は4日ほどである。 >>600
??死亡一時金は、年金をかけてたけど支給開始前に亡くなってしまった場合でしよ? これ、ここに電話すれば全部解決みたいなのはないものか?
助けたい奴らが勝手に助けてやれ
他人の金に寄生するんじゃない
死体遺棄はしてないけど
俺も同じような状況になって餓死すると思った
一緒に住んでた育ての親が死んで近くに居た親は育ててないから知らん顔してたし
>>186
相談するしないの前に、「この相談相手は信用できるか?」って思っちゃうのよね
役人は 国民の当然の福祉<自分たちの利益 だからね
ゲスいNPO紹介して終わりなんじゃないかと >>203
いや、でもホントそれ
一生使わない難しい数式より、必要なのは世知じゃないか? 役所に届ければいいことぐらいわかるだろ
届けたら生活どうしたらいいんだよって考えるからだね
こういう人は特殊だからとか言うけど、逆だぜこの地域が特殊なんだよ
地域が人格破綻で崩壊してる、ろくでもない大人が爺になってる
>>103
あなた 人に説明できない人でしょ?w
自分の言いたいことを他人に理解させられないでしょ >>1なーにが親孝行だよ
何一つ親孝行してないじゃねぇかコイツ
2人で年金で暮らしてた?
単にお前がしょーもないプライド捨ててどんな仕事でもいいから見つけて働かなかったから結果そうなっただけじゃねぇか
親ってのは子供の幸せ見れるのが何より一番嬉しい事でありそういった幸せな姿見せてやる事が子供が親にしてやる何より一番の親孝行なんだよ
大体その年金暮らしで苦しかった時に何故マンションの売却考えなかったんだ
母親の生活が苦しい事なんて微塵も考えずただ後々の自分の為だけにちゃっかりその資産は残してたんだろうが
あんま勝手に都合で悲劇のヒロイン気取ってんなって感じだわ 偉大なる安倍様が
消費税増税分を全額社会保障に使ってくださっているのに
それすら享受できない貧民wwwwwwwwwwwwwwww
>>648
単純に>>1コイツは親の脛かじって生活してる情けない己を世間に晒すの嫌だっただけだよ
これまでの経緯からコイツが何より体裁を一番気にしてる事が窺い知れるわ
要するに届け出に踏み切ったのも葬儀費用出せるだけの格好が付けられるようになったからだろ
なんだかんだ理由こじつけてるがコイツは自分の事しか全く考えてない お勉強だけできて生活力や問題解決能力が無かったんだな
まあ自己責任だろう、50代にもなってこれじゃ今後も人に迷惑かけるだけ
死んだ母親がコイツも連れて行ってくれたらいいんだがな
見栄っ張りだから恥を晒したくなかったんだね? 弱さとか言い訳するな
俺は外資で1000マン稼いだ男だ!というプライドがへし折られて、鬱になったんだろうな。
看板頼みの無能でも、適当に働けば300マン程度は都合できるというのに。
男のプライドは病気みたいなものだ。
自分は必至なのに、身を蝕んでいく。
50歳過ぎてるから雇ってくれねーんだよ
何処を読んでんだよ瞽
>>111
このケースだと売るマンションもってたから無理だな >>1
親の死を隠して年金貰い続けるって話しとどう違うのか?
役所に届けたら手続きくらい教えてもらえるだろハゲ
清掃だろうが接客だろうが選り好みしなければ食い扶持くらいなんとでもなったろうが
50過ぎて甘ったれてんなキモい奴だ >>635
一番上に「役所に連絡する。電話...」と入れておくこと 昔◯◯で働いてて、って下りいるか?
なんか転落したら同情の対象になんの?最初から底辺の奴はどうなんだよ
こんな奴が年収1000万外資で数十年勤務て本当かよ
そのまま隣で死体になって
警察は結局ふたりの死体を発見したという話が昔あってだなぁ・・・
(沢木耕太郎「人の砂漠」所収 「お婆さんが死んだ」)
愛のなせるわざなんだよ
俺も合法ならフリーズドライの剥製にしたいくらいだよ
せめて死体の処理ぐらい無料にならんもんかね。税金使って。
それができれば粗大ゴミに金かからないか。
母ちゃんの供養ちゃんとするんだぞ
己の背負った業は消えないが
また来世でやり直せ
それにしても世間知らずの書き込みがちらほら見受けられるが人を非難する暇が
あるのなら自分の仕事を見つけろ
田舎に帰ってから清掃でもレジでも生活費を
増やそうとならなかったのは
都会ヒッキーの時点で
もうかなり精神をやられてたのかな
蓄えが少ないとダメだろうな
2千万は必要だと誰か言ってた気がするwwww
>>679
うん、嘘だと思う
設定作った奴が稚拙すぎだね
まず多数が指摘してるとおり、都内にマンション持っているなら「賃貸」に出すよ、普通に
それかとっくに売却して金に換えてるだろう
年収1000万以上がいつからかは分からんが、独身貴族なら数年で尽きるような貯金額だとは思えん
よっぽどだらしない浪費家じゃない限りな
「母親に金の苦労させたくない」が本当なら、そういう息子は自分の浪費にそこまで金まわさない
母親にはかなりの金額を仕送りするだろうし、母もまた息子の大切な金を浪費などせずに貯金をしていたはず
つまり金が貯まりやすい親子と言えるし、贅沢もそうはしないと思われる
20年30年で貯金が底ついたんならリアリティあったけど、「数年で」は嘘バレバレだ
十分な貯金があるなら、就職せんでもバイトやパートで生きていけるし、外資系でバリッバリやってたエリートは仕事あるよまだまだね
確実に作り話の嘘ニュース クラスメイトの子を産み退学、
幼い子を抱え1000万貯金しようとした母
>>632
20年間母親に仕送り続けてた。
いくらか分からんけど。 >>679
社会に一度も出たことない引きこもりならともかく
6年前まで年収1000万だったIT企業勤めが母親が死んでどうすればいいか分からないって無理がないか?
どうすればってネットで調べればすぐ分かるよな
死体遺棄になるかどうかもネットで調べれば分かる
重度の鬱病でネットも何もできませんというならまだ分かるけどさ >>684
年収一千万の外資系エンジニアとか話盛ってんじゃないの? 報道機関の嘘を調査するまともな団体が、日本には無いのか
作り話を報道するとか、犯罪でしょ
どうなっているのこの国は?
NHKと朝日新聞はこういう特殊な奴を見つけるのが得意だよね
年金受領日前に米と味噌だけで数日過ごしたという時に全く都内マンションのことを
思い出さなかったって設定がおかしいよな
お前らも「死」から避けられない
そして「骨となり永久に生き返ること無く引きこもるのだ」
年金云々より遺体を1ヶ月放置してる時点で病んでるかと
突然だったら救急車とセットとで警察で聴取だな
事件性ないのが証明されるまで解放されないし
2012年までは在宅介護でも警察扱いが普通だった。
かかりつけ医が死亡診断書書いてくれなかったし。
普通の人が苦しみ犯罪者には甘い日本
真面目に生きてるのがバカらしくなる
嘘くせー
1ヶ月いっしょに寝るとか普通誰かに相談するはず
売れて良かったな。普通こういう場合でも大島てるに乗っちゃうよね。
>>8
次の仕事見つかるまでバイトでもすりゃよかったのにな。 連絡が取れなくなった息子を心配し、訪ねてきた
ってとこが切なかった
いやあ外資で年収1000万円貰ってたんならたとえそこクビになっても
なにかしらで食ってくくらいの能力あるだろー
つらい話だな
こういうのを叩ける気になんてとてもじゃないけどなれない
>>691
年金のために遺体放置してたんだろ
腐敗が進行して隠し切れなくなって御用
元高収入でプライド高いから中卒や高卒が働くような仕事なんて出来ないしな >>704
生徒の修学旅行のお金を使い込み、学校を首になり、家族から離婚され、独り者になった教頭が
いろいろあってサラ金がらも追われ、工事現場で旗振りの仕事をやっている、という漫画があったが
そのくらいのバイタリティが欲しいよな 男子児童にわいせつ行為の疑い 児童養護施設元職員を再逮捕 北九州
http://mainichi.jp/articles/20190708/k00/00m/040/100000c
北九州市内の児童養護施設で元職員が入所している男子中学生にわいせつな行為をさせたとされる事件で、
福岡県警は8日、入所中の小学生の男子児童(当時11歳)にも自宅で性的な行為をさせたとして、
元職員で無職の秋田将嗣(まさつぐ)容疑者(43)=同市若松区=を強制性交等と児童福祉法違反の容疑で再逮捕した。
「家には泊めたが、わいせつな行為は一切していない」と容疑を否認している。
逮捕容疑は、施設の「児童指導員」だった昨年12月23日午前2時ごろ、13歳未満と知りながら自宅で男子児童に性的な行為をさせたなどとしている。
県警によると、施設側は児童に外泊を許可していた。
施設によると、秋田容疑者は2012年から勤務。児童指導員として入所者の生活指導をしていたが、
深夜に子どもの部屋に入るなどしたため、今年2月に諭旨退職処分とされていた。
秋田容疑者は児童指導員だった立場を利用し、福岡県内のホテルで今年3月、
当時中学1年の男子生徒(13)にわいせつな行為をさせたとして、児童福祉法違反容疑で逮捕されていた。 外資系でも国内の法律に準拠するもんだろ。
そんな簡単に解雇できんのか?
それとも毎年更新制の期間契約扱いなんだろうか。
>>700
起業するしかないけど銀行がお金貸してくれないとかじゃね 一千万の半分を貯金しとけば4年で2000万達成だわね
10年で5000万
>>709
コネがあれば民間レベルの天下りができる >>678
アイツは何の取り柄もない すかんぴんな若者だった 上級じゃないからそりゃ逮捕されるわな、逮捕の必要があったのかというと全くないわけでさ。
年収1千万円以上もあったのに結婚もしてないのに数年で貯金がすぐになくなるかな?
解雇だと1年近くは失業手当が貰えるはずなんだけど
マンションも持ってたのに
消費税を上げるなら世帯年収300万円以下の世帯は遺体の運搬費、安置費、火葬費をタダにするべきだよ
役所に電話すれば全部やってくれるシステムを広めるべきだ
大学や保育園無料なんていらない、低所得世帯は子供より親の葬式代の方が困るんだ
外国人留学生の学費無料のために消費税を上げるなよ
NHKの感覚だと年収1000万でも無職6年で無一文で不思議に思わないんだろな
就職出来ないで何で引きこもるんだよ
家にいると電気代とかやたら使うし暇だから腹が減りやすいし全然節約出来ないよ
バイトでもしてたら良かったじゃん
若いのかと思ったら50歳とか
何をして生きてきたらそんな考えになるんだろう
80歳ともなれば死ぬのは時間も問題だろうに
どうしていいのかわからないのなら市役所に相談に行けばいいんだよ。
火葬代がないのなら無料でやってくれるんだから
葬式は出来ないのならすることはないんだよ
俺だったら死に物狂いで働くけどな。48歳で再就職したけど。選ばなければいくらでもある。
母親の死体を放置する息子、
トイレにわが子を産み落とす母親。
犬猫以下なのは、後者。
人間レベルじゃ腐敗するだろ。
それも思いつかないのか?
>>306
香典もらえば、そっちの訃報のときこっちも出さなあかんくなるだろ >>631
外資勤めでリストラされたら
ほぼ離婚でしょ >>618
ただのSEだったらそんなこともしてないと思う
地味にコード書いてりゃ50overも流しの仕事でもいくらでも来るのに
結局まじめに働くのができなくなってたんだろう 警察は簡単な仕事しかしないんだな。
言いづらい逮捕は?
社会の底辺にいる自分だからわかるんだけどさ
創作分ってバレバレ
>>3
朝鮮人や中国人に生活保護を支給し、中国人による違法医療旅行により医療費がバラまかれてる現状は安倍の責任だ。野盗は死に値するな。 こりゃ言い逃れさせるな
言い訳もここまできたら最悪だな
年金目当てだろひきこもりはクズだな
介護、警備、外食、清掃、タクシーっていろどりみどりじゃん
経営者は、おそらく50歳以上でも喉から手が出るくらい欲しいんじゃないの?
動かなくなって放置とか
バッテリー交換くらい自分でやればいいのに
>>727
戦って死ぬ事をどうして死んだのかと聞かない 聞かない
でもあいつの青春は 日本中の引きこもりに
カミュの異邦人を読ませてやりたい
何かが変わると思うぞ
自分も親が死んだらどうしたらいいかイマイチわかんないかも
とりあえず自宅で死んだらまずは救急車呼んで警察が来て葬儀屋手配して死亡届出す
これであってる?
>>693
ほんそれ
まじめな人間は搾取されるだけ >>742
親戚にも必ず連絡
葬儀等は詳しい人が教えてくれる
お金がないならないで正直に相談
安く済むよう手配してくれるよ 外資で年収1000万以上もらえるような高学歴ならどこでも雇ってもらえるだろうにな
これが中卒高卒なら40過ぎてバイトさえもどこも雇ってくれないというのはわかるけど
>>747
50代エンジニアだから高卒の可能性あるよ
バブル世代なら高卒で年収1000万以上なんて結構いる >>742
自宅で3人亡くなったけど毎回救急車呼んで病院に行ってそこで葬儀屋紹介されてって流れかな 介護ですら老人なんてうざいのに死体と生活出来るとは
日本にはセーフティーネットなんてない
新自由主義者が何もかも壊してしまった
>>748
なんで年収1000万のやつが
5年で五万円しか金ないんだよ?
独身でそんなことありえる? >>2
結果はこうなってしまったが、この人は良く頑張ったよ、お疲れ様でした
後悔はあるだろけど、元気になって欲しい、母親もそれを望んでると思う。 >>747
エンジニアってIT系なら学歴関係ないよ。
しかし、1000万は無理かもしれんが500万なら沢山案件あるでしょ… 年収ふかしてね?
1000万あったやつがなんで五万しか手持ちないん?
それに海外からもオファーあるような人なら
フリーランスでやらるやろ?
うそくせ〜
普通まっさきにマンション売るか貸すかするだろう
50にもなって頭真っ白とかバブル世代ってバカなの?
っていうか年収1000万円って人生で一瞬だけあった最大風速だろ。盛りすぎ
俺もカーチャンと二人暮らしだわ。
亡くなったら家族葬位はしてあげようと思った。
>>766
昭和の世代だと互助会とか積み立ててたりそこの指定斎場あったりするので
いざというときの希望する葬儀方法や規模と合わせて
自分側の希望と合わせて一度話しておいたほうがいいよ。 カーチャン亡くすと寂しいぞ
俺2週間が経過したけど未だに毎晩泣いて目が覚める
嫁の嫉妬が物凄い
クソ高い社会保険料を毎年何百万も巻き上げておいてこれだからな
厚生労働省はコジキの味方、労働者の敵
>>752
ほんそれ
ほとんどの中間層が下流化
投資してる連中が肥大化 仕事も休めないし
朝起きて死んでたらとりあえずそのまま出勤するわ
突然ならそういう事もあるのかなぁ・・・ 一緒に住んでいれば、母が生きているだけで、自分が生きている安心感があるのはなんとなくわかる。
ただ、それは甘え。 乳離れしていないとオモ。
>>32
この人は田舎の実家だから近所親戚中呼ばなければならない。呼んだ親戚には酒ごちそう大盤振る舞い。ちょっと質素にしようものなら親戚のおばがそんなもんでは成仏できないとクレーム。もちもんおばは口は出すが金はださない。
なんだかんだと300万はかかる。 どっかの映画のように、
親が死んだら(その映画の場合、親がデブすぎて遺体を運び出せない)
そのまま家に火をつけられたらいいのに
>>777
ほんとだー。最後よくわからなかったけど。 >>741
太陽がまぶしかったからアラブ人を殺す話だろ。 「サイコ」みたく、母ちゃんミイラか剥製にすればよかったのに
>>741
クラスの隣のねーちゃんが、太陽が眩しいだけでひとを殺すなとやたら怒っていた(´・ω・`) >>782
かきわすれた
こわっかた(´・ω・`) >>741
そもそもヒキは100字以上の文章を読めないので厳しかろう
「異邦人」だと敷居が高いんで、まずオーソドックスに「人間失格」からw
親が金持ちなのに何故か政治にかぶれて落ちこぼれ廃人にってあたりはヒキの
共感を呼ぶに違いないw >>1
いや働けよ
バイトでも介護業界でも選択肢は山ほどあっただろうに >>男性はもともと外資系企業のエンジニアとして働いていた。年収は1000万円を超え、関東地方に購入したマンションでひとり暮らしをしていたという。
間違いなくここは丸々嘘だな
であとの下りは全部ほんとならすんなり納得
>>784
共感呼ぶわけねーだろ。
人間失格の主人公は女にもてるからな。 貧すれば鈍するだなあ
いくら貧しくても思考しなきゃダメだわ
別に葬式なんかしなくていいんだぜ?
火葬場で焼くだけならいくらもかからん
いやこれどう手続きするのが正しいんだ?オレもよくわかってないかも、
>>787
だなだな
購入マンソン賃貸にするのもできたよな >>793
亡くなったら医師による確認。
自宅だと医師に確認してもらわないと事件の可能性視野に入れて警察くるからね 死んでるなと思ったらとりあえず救急車呼ぶんか?で、その後警察に連絡?
葬儀類一切やらず火葬だけならいくらかかる?実際わからんな
俺も下手すりゃこういう人間になってた
20代の時の俺こんなんだった
>>801
> ひとごとじゃねえ。よな。
そうか。大変だな(笑) ひとまず俺は餓死しないように
昆虫と野草を食ってる
夏はセミがいるから楽だ