dupchecked22222../cacpdo0/2chb/465/92/newsplus156309246521738990330 【くま】ヒグマがまた飼い犬襲撃か。昨年、飼い犬2頭を襲った個体とDNA一致。北海道羅臼町★2 YouTube動画>4本 ->画像>16枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【くま】ヒグマがまた飼い犬襲撃か。昨年、飼い犬2頭を襲った個体とDNA一致。北海道羅臼町★2 YouTube動画>4本 ->画像>16枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1563092465/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1記憶たどり。 ★2019/07/14(日) 17:21:05.89ID:z2uBZ+NA9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190714-00010000-doshin-hok

根室管内羅臼町海岸町で11日、民家の飼い犬が血痕を残して不明になり、現場を調べた知床財団
(オホーツク管内斜里町)が近くにあったヒグマのふんのDNAを外部に委託して解析したところ、
昨年8月に付近で飼い犬2頭を襲った個体のものと一致したことが分かった。2年連続で特定のクマが
飼い犬を襲った可能性が高く、同財団や町は住民に警戒を呼び掛けている。

財団によると、10日夜、民家の庭先に鎖でつながれていた中型の雑種犬がしきりにほえた後に静かになり、
11日朝、飼い主が確認すると血痕を残していなくなっていた。通報を受けた財団が民家から数十メートル先の
茂みに犬の毛とクマのふんが落ちているのを見つけ、北大大学院にふんを送ってDNA解析を行っていた。

付近では昨年8月にも別の飼い犬2頭がクマに食い殺されているのが見つかっている。
財団は同じクマが犬を襲ったとみて監視カメラや捕獲用のおりを設置して警戒を強めており、
「クマが再び民家に訪れ、人と接触する可能性もある」と注意を呼び掛けている。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563069413/
1が建った時刻:2019/07/14(日) 10:56:53.54

2発毛たけし ◆o2HBbIu0L2 2019/07/14(日) 17:24:05.81ID:hvh+fCNt0
まあ

熊からすると旨いんだろう

3名無しさん@1周年2019/07/14(日) 17:24:10.21ID:uX5eChXa0
おじょうさん、おまちなさい

4名無しさん@1周年2019/07/14(日) 17:24:37.10ID:QBNOd9yo0
ファイヤーグリズリーとかつよそうやな

5名無しさん@1周年2019/07/14(日) 17:24:43.87ID:HyNxrx5K0
犬を供物にドローw

6名無しさん@1周年2019/07/14(日) 17:24:47.50ID:KpA6GoSq0
クマの法律では合法なんだけど

7名無しさん@1周年2019/07/14(日) 17:25:07.91ID:FzUBERfU0
家に入れてやってよもー

8名無しさん@1周年2019/07/14(日) 17:25:21.28ID:8+FmCHF20
困ったもんだ

9名無しさん@1周年2019/07/14(日) 17:26:17.85ID:Z55uPWeE0
犬を食うなんて酷い、熊って人間じゃねえだろ

10名無しさん@1周年2019/07/14(日) 17:26:18.54ID:qy5OZZAj0
「犬嫌いじゃ〜、猫飼え〜」または『旨そう
2か』って連中じゃないの?
ンコ持ってきて放置してさ。

11名無しさん@1周年2019/07/14(日) 17:26:55.73ID:mubg4fCW0
そもそも何頭かやられてんのに
外で飼うなや

12名無しさん@1周年2019/07/14(日) 17:28:37.47ID:aFl0bYZA0
ヒグマ「ちょっと小突かれただけで暴行事件とは。大げさというより、売名行為。」

13名無しさん@1周年2019/07/14(日) 17:28:48.57ID:kjS0NDh10
繋がれていなければ逃げれたんだろうけど、放し飼いも困るよな・・・

14名無しさん@1周年2019/07/14(日) 17:29:10.94ID:ghPP1ZCU0
>しきりにほえた後に静かになり、
11日朝、飼い主が確認すると血痕を残していなくなっていた

無駄死にかー

15名無しさん@1周年2019/07/14(日) 17:29:31.51ID:FXpFAgp00
>>11
北北海道で犬を外飼いする連中なんて生け贄感覚だからな

16名無しさん@1周年2019/07/14(日) 17:30:48.23ID:u+4MS1S00

17名無しさん@1周年2019/07/14(日) 17:31:22.15ID:A7vX8rCU0
味覚えたんだ…

18名無しさん@1周年2019/07/14(日) 17:31:24.20ID:MeeX/6Lw0
さすがにヒグマは危険すぎるな人間も食っちゃうヤバイのがたまに出るし
もう北海道の自然環境で養うのは無理、駆除を進めるべきだな
ある程度の個体は檻にキープしといて種の保存だけしとくって感じで

19名無しさん@1周年2019/07/14(日) 17:31:49.02ID:vZuXkicn0
犬なんて群れなきゃ熊を倒せないからな
漫画で読んだ

20名無しさん@1周年2019/07/14(日) 17:32:34.09ID:KzOCHR/e0
朝鮮人かよ

21名無しさん@1周年2019/07/14(日) 17:32:41.43ID:u+4MS1S00
【くま】ヒグマがまた飼い犬襲撃か。昨年、飼い犬2頭を襲った個体とDNA一致。北海道羅臼町★2 	YouTube動画>4本 ->画像>16枚
【くま】ヒグマがまた飼い犬襲撃か。昨年、飼い犬2頭を襲った個体とDNA一致。北海道羅臼町★2 	YouTube動画>4本 ->画像>16枚

22名無しさん@1周年2019/07/14(日) 17:32:50.23ID:i75s+/T70
犬がかわいそう

23名無しさん@1周年2019/07/14(日) 17:33:07.49ID:+W1YtOU00
北北海道w 初めて聞いたわ

24名無しさん@1周年2019/07/14(日) 17:33:11.13ID:C6hNCWEz0
三毛別羆事件

25名無しさん@1周年2019/07/14(日) 17:33:46.14ID:FDb/jIJv0
過去に襲われたことがあるなら対策してやれよ
犬は鎖に繋がれていたら逃げられないじゃん

26名無しさん@1周年2019/07/14(日) 17:34:02.01ID:ou6YLxo80
襲ってDNA検出・・・異種姦か

27名無しさん@1周年2019/07/14(日) 17:34:12.16ID:mubg4fCW0
>>23
甲子園の予選区分

28名無しさん@1周年2019/07/14(日) 17:34:27.92ID:dOhN7Vvx0
>>17
朝鮮系のヒグマ

29名無しさん@1周年2019/07/14(日) 17:34:43.67ID:WfLP89z50
犬を食べるなんて乱暴だな

30名無しさん@1周年2019/07/14(日) 17:34:53.92ID:YwKATwY7O
>>1
やっぱり国民民主党は自民党と裏で繋がってた

参院選静岡選挙区 野党激突に「不思議」な動き、官邸介入か|静岡新聞
https://www.at-s.com/news/article/politics/shizuoka/656977.html :

31名無しさん@1周年2019/07/14(日) 17:35:04.51ID:84Cdz3OI0
犬:「鎖でつないだ人間が悪い」

32名無しさん@1周年2019/07/14(日) 17:35:05.97ID:TylDDaWc0
羆嵐2

33名無しさん@1周年2019/07/14(日) 17:35:57.59ID:WfLP89z50
はい、このスレおわりー

34名無しさん@1周年2019/07/14(日) 17:36:08.43ID:yG7GznU90
殺人犯と共存しろと言ってるのと同じだから駆除すれば騒ぐ連中の責任じゃね?

35名無しさん@1周年2019/07/14(日) 17:38:18.70ID:82avyPaa0
羅臼で犬を鎖でつなぐ必要あるんか・・・。

36名無しさん@1周年2019/07/14(日) 17:38:22.72ID:O5kaoYVR0
鎖引きちぎったか…

37名無しさん@1周年2019/07/14(日) 17:38:26.43ID:J9maxUfa0
飼い主にクマの餌に毎日エサやって散歩させてた気分を聞きたい

38名無しさん@1周年2019/07/14(日) 17:38:51.95ID:aTmS3cGR0
スーパーKか

39名無しさん@1周年2019/07/14(日) 17:38:56.96ID:O5kaoYVR0
ジジイが鎖に繋がれて外で寝とけよ

40名無しさん@1周年2019/07/14(日) 17:39:02.52ID:udNIZOpU0
ていうかそういうところで鎖付けて外で飼うなよ
虐待で捕まえろよ

41名無しさん@1周年2019/07/14(日) 17:39:28.26ID:df23WGRd0
しきりに飼い犬が吠えているのに、知らん顔していたんか。

42名無しさん@1周年2019/07/14(日) 17:39:53.20ID:n/Sij/x00
吠えてたらすぐ見に行ってやれよ
前に2頭も惨殺されてるのになんで同じ庭に繋いでおくのかその神経がわからん

43名無しさん@1周年2019/07/14(日) 17:40:48.67ID:K24BRJLt0
犬を食うとかチョンじゃないのか

44名無しさん@1周年2019/07/14(日) 17:41:23.02ID:lrluVdDB0
一撃で番犬にとどめを刺し引きちぎって連れ去るってやっぱ「ヒグマ」は
本州のツキノワグマと比べると、けた違いに大きく・どう猛・バカぢから。

45名無しさん@1周年2019/07/14(日) 17:41:30.15ID:x4nKuZbn0
絶・天狼抜刀牙くらい使えないのか、役立たずの犬だな

46名無しさん@1周年2019/07/14(日) 17:42:52.57ID:y4ifB8yL0
犬には抜刀牙の訓練させとけ

47名無しさん@1周年2019/07/14(日) 17:43:46.20ID:VTtXfbub0
犬の味を覚えたから仕方ない
人間じゃなくて良かったな

48名無しさん@1周年2019/07/14(日) 17:44:17.04ID:WE3T8lMm0
生きてるうちに内蔵から食われるんだろ
そのうち観光客も襲われるぞ

49名無しさん@1周年2019/07/14(日) 17:46:19.36ID:swWs9KJf0
滅 変異抜刀牙って白土三平にことわって名付けたんだろうか

50名無しさん@1周年2019/07/14(日) 17:46:22.23ID:faYsGaqF0
>>42
外で飼う前提のやつを家に入れたくないんだろうし、警備対象はクマだけじゃない

51名無しさん@1周年2019/07/14(日) 17:46:37.08ID:bIZf+Qv30
令和の兵吉はまだ登場しないのさ

52名無しさん@1周年2019/07/14(日) 17:48:06.03ID:faYsGaqF0
人間なんて鈍いうまいしたくさんいるしいい餌だよな

53名無しさん@1周年2019/07/14(日) 17:48:40.66ID:PP3rP0Sx0
クマ「犬ウメー今夜も食い放題だ」

54名無しさん@1周年2019/07/14(日) 17:49:18.89ID:tuD01g9O0
リアル白い犬戦うヤツキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

55名無しさん@1周年2019/07/14(日) 17:50:35.73ID:Pgij0WuQ0
イスラエルさまはアメリカの覇権なんてどうでもいいと思ってるんですよ
各国いろいろな思惑があるようですので
ロシアさまも是々非々でいろいろ考えてみてほしいです
アメリカの犬で本当にすみません

日本にとってロシアは隣国
気を遣わないわけにはいきません
アメリカさま本当にすみません

56名無しさん@1周年2019/07/14(日) 17:51:27.35ID:3sJzjnpC0
ヒグマの肉食べたいな どっかに

57名無しさん@1周年2019/07/14(日) 17:52:19.79ID:Kk8pf0Vy0
なんで犬を外につないで放置してるんだろう?
前にも近くでそんなことあったら、外になんて置けない、特に夜は

58名無しさん@1周年2019/07/14(日) 17:53:10.60ID:Kk8pf0Vy0
>>15
人間じゃないわ

59名無しさん@1周年2019/07/14(日) 17:53:23.42ID:FLG/oPoR0
犬が家の中にいたら熊は中まで入ってくる?

60名無しさん@1周年2019/07/14(日) 17:53:57.41ID:IH7Vjhpa0
熊って犬怖がるって話は都市伝説?

61名無しさん@1周年2019/07/14(日) 17:54:39.68ID:S6QjwI+O0
感染源は犬や猫 ペットから除菌後も注意必要なハイルマニイ
https://www.news-postseven.com/archives/20151022_357681.html

犬の室内飼いは胃癌など人間へのリスクが高いから

あと、室外で吠えたら人間が銃をもって加勢できればいいんだが
この地区なら
警備会社に通報しようと警察に通報しようと狙撃準備は間に合わないだろ

62名無しさん@1周年2019/07/14(日) 17:55:08.67ID:0HWRicG/0
味覚えちゃったんだ

63名無しさん@1周年2019/07/14(日) 17:55:11.60ID:y6CwEW4G0
吼えててもまだも開けないのかw
すごいな。
惰性でなんとなく飼ってただけなんだろうけど。

64名無しさん@1周年2019/07/14(日) 17:55:21.02ID:Kk8pf0Vy0
>>50
そんなことして、この辺に来れば食べ物がある、とクマに学習させてるんだから犬の飼い主はアホ

自分たちもより、危険になってるんだと何故わからない?

65名無しさん@1周年2019/07/14(日) 17:57:50.50ID:Bi5mOoXb0
>>57
元々犬ってのは外飼いが普通だったんだよ。
近年は大型犬すら室内で飼う人多いからな。

まぁ血統書付きは室内で飼わないとすぐ病気とかしちゃうけど。

66名無しさん@1周年2019/07/14(日) 18:00:26.27ID:P05O88Nb0
何故かヒグマを誇らしげに持ち上げる奴にヘリからバルカンでミンチにされるような切ない動画を見せてやりたいわ

67名無しさん@1周年2019/07/14(日) 18:01:44.92ID:FDI2YE+h0
チワワ 「絶! 天狼抜刀牙ー!」

68名無しさん@1周年2019/07/14(日) 18:03:06.05ID:WfLP89z50
ヒグマ「ハオ チー」

69名無しさん@1周年2019/07/14(日) 18:07:23.41ID:fTR0WLnQ0
>>65
外飼いの犬でも北海道の冬は流石に家の中に入れるの?

70名無しさん@1周年2019/07/14(日) 18:08:43.59ID:yta4nwEk0
味をしめると、何度でもやって来る
り地域

71名無しさん@1周年2019/07/14(日) 18:09:50.03ID:QOTBqPIB0
同じ味を求めるのか
つまり童貞の俺が食べられたら同じ童貞の男たちは狙われてしまうのか

72名無しさん@1周年2019/07/14(日) 18:11:38.47ID:YHO3O1iw0
>>16
お母さん

73名無しさん@1周年2019/07/14(日) 18:12:02.43ID:GZWb4x+N0
>>69
入れないよ
犬は外でも平気、特に冬は

74名無しさん@1周年2019/07/14(日) 18:12:57.38ID:LgYXCKi30
クマなんて恐いから絶滅させればいいのにな。種の保存はクマ園と動物園で

75名無しさん@1周年2019/07/14(日) 18:13:06.47ID:WfLP89z50
要するにヒグマにも朝鮮化が始まってる

76名無しさん@1周年2019/07/14(日) 18:13:19.66ID:YHO3O1iw0
>>60
鎖に繋がれている犬なんてただの生き餌

77名無しさん@1周年2019/07/14(日) 18:13:53.11ID:QZK3p0cM0
これ、犬が熊に頼んで鎖から開放してもらったって話じゃん

78名無しさん@1周年2019/07/14(日) 18:14:00.00ID:c/8UQJVm0
>>74
仮にクマを絶滅させると鹿とか草食が増えまくって畑や森が荒れる

79名無しさん@1周年2019/07/14(日) 18:14:37.20ID:PCVCDlRb0
犬の味を覚えたか

80名無しさん@1周年2019/07/14(日) 18:14:50.96ID:BiUbHo/L0
繋がれてなければ、クルクル縦に周って攻撃できたかもしれない

81名無しさん@1周年2019/07/14(日) 18:15:04.72ID:YHO3O1iw0
>>74
ヒグマが居なくなるとエゾシカが大繁殖して森が荒れる

82名無しさん@1周年2019/07/14(日) 18:15:08.07ID:GZWb4x+N0
次に食われるのは人間か

83名無しさん@1周年2019/07/14(日) 18:15:27.07ID:pi4CpWJE0
>>1

犬を食うなんて、、、、

まるで韓国人だな

84名無しさん@1周年2019/07/14(日) 18:15:47.91ID:CaRs7kiV0
またあいつか...

人斬りひぐま...

85名無しさん@1周年2019/07/14(日) 18:16:57.05ID:wbO07Obk0
>>9
安倍不況で荒んだ今の世の中
人でなしの熊も多い

86名無しさん@1周年2019/07/14(日) 18:17:27.07ID:nnMsTxKo0
いくら犬が元々寒いところの生き物だったとしても北海道の北部で外飼いは可哀想
野生動物じゃないんだよ
暖かい室内でストーブの前でぬくぬくしてる写真よく見るし犬だって温まりたいんだ

87名無しさん@1周年2019/07/14(日) 18:17:30.39ID:YHO3O1iw0
>>66
ランクルに惹かれて上に乗られてもどかして反撃するくらいは出来るぞ

88名無しさん@1周年2019/07/14(日) 18:19:17.27ID:k58yQOY80
>>1
外飼いなんてまだいるんだな。

89名無しさん@1周年2019/07/14(日) 18:19:39.75ID:6vwt4tUS0
しきりに吠えて静かになったのを聞いてて翌朝何食わぬ顔で確認にいくジャップ



こんな劣等民族が犬なんて飼うなよ。犬が可哀想だわ

90名無しさん@1周年2019/07/14(日) 18:19:41.31ID:4P/M6Sr50
春熊駆除は必要。

91名無しさん@1周年2019/07/14(日) 18:19:52.83ID:HpkzhcnU0
こんな惨事を防ぐために、こどおじや高齢引きこもりやハゲを木に括り付けて熊の餌にするべき

92名無しさん@1周年2019/07/14(日) 18:19:55.10ID:UBGKQo4a0
動物園で見る分には可愛い印象しかなかったが怖いなひぐまって…

93名無しさん@1周年2019/07/14(日) 18:20:11.59ID:GZWb4x+N0
>>86
外飼い全然可哀想じゃないよ
人間のエゴでストーブにあたるような甘やかされた飼育された方が可哀想だ
熊に食われたのは可哀想だけど

94名無しさん@1周年2019/07/14(日) 18:21:21.93ID:m/DerfoZ0
犬食いにろくな奴いない

95名無しさん@1周年2019/07/14(日) 18:21:22.62ID:RD6xEaai0
犬はおいしいからね
日本人はグルメだから食用犬肉を大量に輸入しているよ

96名無しさん@1周年2019/07/14(日) 18:23:15.17ID:WfLP89z50
私は犬を殺したことがあるんだよ

97名無しさん@1周年2019/07/14(日) 18:23:28.18ID:/RNdNsng0
もう餌としてしかみてないんだろう

98名無しさん@1周年2019/07/14(日) 18:23:35.33ID:yta4nwEk0
>>89
り地域 今年の犬肉祭り開催中

99名無しさん@1周年2019/07/14(日) 18:25:06.12ID:w+1F4U460
ワンちゃん可哀想だけどヒグマも生きなきゃだからな><
切ないな。。

100名無しさん@1周年2019/07/14(日) 18:25:53.45ID:wbO07Obk0
>>86
南極に放置しても生き延びるくらい
犬は寒さに強いんやで

101名無しさん@1周年2019/07/14(日) 18:26:03.83ID:UGxPhY4G0
飼い犬に熊除けスプレーを持たせてやれよ

102名無しさん@1周年2019/07/14(日) 18:27:54.77ID:sCcfwngy0
ヒグマの出る場所にワンコ繋いでおくなんて動物虐待だろう
動物愛護団体もさっさと講義しろよ

103名無しさん@1周年2019/07/14(日) 18:31:14.88ID:nVkxKkSz0
>>41
外出て鉢合わせたら身が多いほうを持って帰ると思うぞ。

104名無しさん@1周年2019/07/14(日) 18:32:16.50ID:puf9AYML0
絶滅させれば良いのに何やってんのか

105名無しさん@1周年2019/07/14(日) 18:32:32.89ID:yta4nwEk0
り地印が、コフコフ言ってやがる

106名無しさん@1周年2019/07/14(日) 18:32:59.46ID:Uzr5EfC60
クマ「犬が好きです」

107名無しさん@1周年2019/07/14(日) 18:34:19.74ID:nVkxKkSz0
>>44
トドメはささないぞ。生きたままちょっと食べてから持って帰って巣穴近くに埋めてる。
食べてウンコして帰宅という流れ。

108名無しさん@1周年2019/07/14(日) 18:35:40.40ID:WfLP89z50
ヒグマはああいいぃぃぃぃぃ

109名無しさん@1周年2019/07/14(日) 18:37:04.62ID:tbFvyLvd0
>2年連続で特定のクマが
飼い犬を襲った可能性が高く

犬出しといて来た所を撃つしかあるまい

110名無しさん@1周年2019/07/14(日) 18:37:33.98ID:yta4nwEk0
>>108
羆嵐

111名無しさん@1周年2019/07/14(日) 18:37:42.29ID:nVkxKkSz0
>>73
凍死しないの?

112名無しさん@1周年2019/07/14(日) 18:39:49.14ID:C/EFHnqB0
犬( ゚Д゚)ウマー

あっ…

113名無しさん@1周年2019/07/14(日) 18:39:53.00ID:Uzr5EfC60
>>111
俺の友達の家は屋根付きの小屋に入れてたな。
25年前の稚内の話だけど。

114名無しさん@1周年2019/07/14(日) 18:40:45.36ID:FLG/oPoR0
飼い主さんだって頑張って吠えて何かを追い払ったと思うだろう
翌朝の状況を見てショックだったはず。南無南無

115名無しさん@1周年2019/07/14(日) 18:41:26.08ID:SZkqG8+00
あいつら結構たくましいからな
民宿「熊の入った家」があるぐらいだから
熊に襲われた犬も観光名所になるだろうな

116名無しさん@1周年2019/07/14(日) 18:42:04.49ID:klE/nfAh0
犬をセコム代わりに外飼いしてる連中からしたら、
防犯装置が壊れたくらいにしか思ってないよ。

愛玩動物として飼ってる訳じゃないから。

117名無しさん@1周年2019/07/14(日) 18:42:05.97ID:KOO6CmNw0
日本人「犬が好きです」
韓国人「犬が好きです」

118名無しさん@1周年2019/07/14(日) 18:42:36.69ID:tknrMp6I0
何で熊がいるの解ってて犬を外飼してんの?

119名無しさん@1周年2019/07/14(日) 18:43:40.15ID:KtPCQbUJ0
犬も放し飼いがトレンド
熊対策に最高

120名無しさん@1周年2019/07/14(日) 18:45:08.98ID:OrG6+Tnl0
ホットドッグにして食べたらしいよ

121名無しさん@1周年2019/07/14(日) 18:48:07.80ID:l/UwbNw30
本来のクマは優しくてかわいい存在だよ!

動物愛護団体がそう言ってたし
俺はそれを信じる!

122名無しさん@1周年2019/07/14(日) 18:48:19.96ID:7rubfazI0
犬食いの熊って、半島人の起源伝説かよ。

123名無しさん@1周年2019/07/14(日) 18:53:45.82ID:OzWprll70
羅臼の海岸のヒグマってよくテレビ出てるやつだろ
漁師のすぐ近くまで来るヒグマ
次は間違いなく漁師だな

124名無しさん@1周年2019/07/14(日) 18:54:39.79ID:A65MC0370
赤犬が旨いべあ

125名無しさん@1周年2019/07/14(日) 18:55:00.80ID:LLS6lgvC0
その熊きちんと狩っておかないと、犬の散歩で熊を呼び込んでしまう。

126名無しさん@1周年2019/07/14(日) 18:56:36.69ID:Azjy5R5v0
犬に鉄の爪を装着しとけ

127名無しさん@1周年2019/07/14(日) 18:57:25.19ID:cz+0rQei0
犬は鼻が利くから不意打ちとかじゃないし
どれだけ恐怖だったか

128名無しさん@1周年2019/07/14(日) 18:59:59.08ID:zakDQpRY0
知床のキャンプ場にいた犬を思い出した。
 
夜間に客が襲われると大変だから、熊に吼えるように訓練された犬がキャンプ場に数匹配置されてた。
利用者の食べ物を狙うキツネも追い払ってた。

あのワンコ達まだ元気かなぁ…

129名無しさん@1周年2019/07/14(日) 19:02:59.13ID:Vh0+H9x90
重武装AIBOをペットにしよう

130名無しさん@1周年2019/07/14(日) 19:03:26.47ID:1rSEZ1mM0
>>1
この飼い主に凄い腹立つんだけど
なんなのこいつ?

131名無しさん@1周年2019/07/14(日) 19:03:27.01ID:XAzfSmee0
>>1
【竹島を考える】恥を知れ、日本の 国会劇場 これで歴史戦に臨めるのか 下條正男・拓殖大教授
https://www.sankei.com/premium/news/190710/prm1907100001-n1.html

132名無しさん@1周年2019/07/14(日) 19:04:45.34ID:suMjNUa90
ここの熊野湯いったけど地元の土人が生意気で糞熱い湯を明日めるなとか文句言って二度と行くか 
つぎの日は超土砂降りでぬるくなってたから意外と熱くなくていいお湯ですねーってのんびりつかってたら漁師崩れみたいなじじいに嫌な顔されたざまあ

133名無しさん@1周年2019/07/14(日) 19:04:57.86ID:LUw8+8Fe0
>>123
あすこのヒグマ、食べ物ない時期はガリガリになって餓死するのもいたりしてね
怖い人間さえいなければ繋がれてる犬を狙うよね

134名無しさん@1周年2019/07/14(日) 19:05:09.42ID:GZWb4x+N0
>>111
チワワみたいな裸っぽい犬でなければ全然平気だよ

135名無しさん@1周年2019/07/14(日) 19:07:49.47ID:UcJNhBo00
オリオン

136名無しさん@1周年2019/07/14(日) 19:08:35.09ID:ES4gQnQZ0
ウマや牛が襲われたって聞かないよな
厩舎だってガチガチに閉ざされてるわけじゃなさそうなのに

137名無しさん@1周年2019/07/14(日) 19:08:47.09ID:cETt0yTg0
ご飯が繋いであった的な

138名無しさん@1周年2019/07/14(日) 19:08:59.62ID:DUO4OBWE0
九州はクマ絶滅しててよかった

139名無しさん@1周年2019/07/14(日) 19:11:08.77ID:yjNS0yoH0
残された体液からDNAを…いやらしい熊だな

140名無しさん@1周年2019/07/14(日) 19:14:02.83ID:Kif8Y3Mn0
町民一軒毎にデザートイーグルかオートマグ配るしかない

141名無しさん@1周年2019/07/14(日) 19:14:23.83ID:Kif8Y3Mn0
或いはM500

142名無しさん@1周年2019/07/14(日) 19:14:32.60ID:nXg8Zj+A0
ドーベルマンなら勝てる?

143名無しさん@1周年2019/07/14(日) 19:15:02.26ID:KbKWljFm0
>>136
百姓貴族ってマンガで、羆が馬2頭を
お持ち帰りした実際の事件が描かれてたぞw

144名無しさん@1周年2019/07/14(日) 19:18:22.04ID:Kif8Y3Mn0
絵本百物語より

鬼熊
【くま】ヒグマがまた飼い犬襲撃か。昨年、飼い犬2頭を襲った個体とDNA一致。北海道羅臼町★2 	YouTube動画>4本 ->画像>16枚

145名無しさん@1周年2019/07/14(日) 19:21:00.06ID:tbFvyLvd0
>>133
あーそういう事情なら犬がいたらご馳走だな

146名無しさん@1周年2019/07/14(日) 19:21:48.51ID:tbFvyLvd0
>>142
無理

147名無しさん@1周年2019/07/14(日) 19:22:41.15ID:x9JxSMnV0
鎖で繋がれて自由が効かないところを襲われて殺されるってどんなに恐ろしいか
飼い主も同じ目にあわせたれ!

148名無しさん@1周年2019/07/14(日) 19:22:43.91ID:mHBhnMS40
ヒグマは決して手負いにしてはいけない。
とどめを刺し、必ず断末魔の叫びを聞き届けろ。
なお個人的には、ヒグマの断末魔の叫びより
昼間の団地妻の喘ぎを聞き届けたい

149名無しさん@1周年2019/07/14(日) 19:23:29.88ID:vBr8k9Sa0
ヒグマは犬肉が好きなのか?
そういえば朝鮮民族の祖先はクマだったな

150名無しさん@1周年2019/07/14(日) 19:23:47.63ID:SlC2Kdol0
>>91
前者の二つは全然良いけど、ハゲは罪無いだろw

151名無しさん@1周年2019/07/14(日) 19:24:31.79ID:74UKndWz0
鎖に繋がれてたら流石になぁ


152名無しさん@1周年2019/07/14(日) 19:26:53.90ID:zB6+Q/be0
10日の夜にしきりに吠えてるのに飼い主が確認しに行ったのは翌朝www
必死に飼い主に危機を知らせた犬がかわいそうだわ

153名無しさん@1周年2019/07/14(日) 19:27:14.74ID:xO/42Azz0
熊のパンチは素人丸出しのテレフォンなのでキャッチして一本背負いで秒殺

154名無しさん@1周年2019/07/14(日) 19:27:49.65ID:SlC2Kdol0
>>151
熊さん可愛いw

155名無しさん@1周年2019/07/14(日) 19:30:36.77ID:HNccl0yq0
犬よりたまに出て来る熊撃退ジジババを放し飼いした方が良いのでは

156名無しさん@1周年2019/07/14(日) 19:30:46.12ID:H1z2q3UK0
韓国に対して 物言う吉本芸人を排除したがっている芸能界とマスコミの在日チョン勢力の手管が卑しすぎる!

ヤクザバーニングみたいなチョン系のヤクザ事務所のタレントこそ排除しよう!
ヤクザバーニングの庭の演歌界こそ、もっとも反社と強く繋がっているのに、一向に演歌界に飛び火しないどころか、吉本叩きの様相を呈してきてて、不自然すぎる!
演歌歌手がヤクザと写ってる写真なんて腐るほどあるだろ!

国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
あいみょんや新垣結衣や羽鳥慎一や北村一輝といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう

http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?
htt〇ps:/〇/ww〇w.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201504_post_18343/
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ

エイベックスもヤクザバーニング系です。エイベックスのトップの松浦の暴力団を使った脅迫行為など上場企業のトップとして決して許されません

https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_2781/
エイベックスの問題はブラック労働だけじゃない! 金、パワハラ、暴力団を使った恐喝...背景に松浦社長の体質が


業界でもっとも黒い事務所と言われているライジングもバーニング系です。
ヤクザライジングのタレントを起用させないようにメディアを監視していきましょう!!
特にヤクザライジングと癒着が酷い日テレ関係者を逮捕に追い込んでいきましょう!

http〇s://noma66.co〇m/womantalent/1743/
西内まりやの元事務所ライジングの闇!脱税やヤクザの悪評に圧力の黒い噂?!



【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4

売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン
CM 三井住友信託銀行
CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』

6+30953+7

157名無しさん@1周年2019/07/14(日) 19:31:07.71ID:H1z2q3UK0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html
2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員

【民主党=立憲民主党の正体】

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328

菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)
 



63010957

158名無しさん@1周年2019/07/14(日) 19:31:22.51ID:sHOLP58B0
>>152
可哀想だが
銃でもなければ直ぐには確認に行けないだろうなあ

159名無しさん@1周年2019/07/14(日) 19:32:15.73ID:0WXP1gQx0
抜刀牙教えてればな

160名無しさん@1周年2019/07/14(日) 19:35:06.89ID:clCBydVX0
どうせ襲うんなら野良猫にしろよ
腐るほど道端に転がってるんだしさ(笑)

161名無しさん@1周年2019/07/14(日) 19:37:12.78ID:YgRr4aed0
ヒグマと言えばこれが悲惨だ

'Mum, the bear is eating me!': Frantic final phone calls of woman, 19, eaten alive by brown bear and its three cubs
http://www.dailymail.co.uk/news/article-2026914/Mum-bear-eating--Final-phone-calls-woman-19-eaten-alive-brown-bear-cubs.html

162名無しさん@1周年2019/07/14(日) 19:37:28.89ID:zB6+Q/be0
>>158
クマに飼い犬やられた前例あるのに無対策すぎるわな
いくら田舎者でも頭悪すぎだわ

163名無しさん@1周年2019/07/14(日) 19:38:27.91ID:YQx546pU0
流れ星銀は海外でも翻訳されて人気です

164名無しさん@1周年2019/07/14(日) 19:38:52.59ID:l/UwbNw30
そうだよね
人間にとって大事な犬を食べないで
糞尿撒き散らしてるネコを食べて欲しい

ついでネコ愛護もキチガイが多いから◯◯して欲しい
※◯◯は残虐な意味です

165名無しさん@1周年2019/07/14(日) 19:47:20.48ID:QWlCgp0E0
アベノミクスの弊害だな

166名無しさん@1周年2019/07/14(日) 19:47:53.04ID:Rbut7+Gi0
【7/15まで無料頒布中!】
酩酊神ディオニューソスが女の子!?
ギリシャ喜劇作家アリストパネス「蛙」を
素材にした現代の童話。ルビ付き短編です。

アリストパネス 『蛙(かえる)』
https://twitter.com/0Idm3vd9TYmFDaQ/status/1148909141806555136
(直リンNGのためtwitterが開きます)eun
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

167名無しさん@1周年2019/07/14(日) 19:50:06.36ID:lx/vPSF00
家の中に犬飼ってたらクマが来たのがわからねえだろ
バカジャネーノ愛犬家(笑)は

168名無しさん@1周年2019/07/14(日) 19:52:30.75ID:WfLP89z50
>>167
いや、ジョン・コナーは犬を大切にしていた
相手の匂いとかを記憶させて防御に使っていたんだろう

169名無しさん@1周年2019/07/14(日) 19:53:24.38ID:faYsGaqF0
>>64
おれにきかれてもww

170名無しさん@1周年2019/07/14(日) 20:00:49.09ID:g+C8cMyp0
レヴェナントって映画見たら熊怖かった
CGらしいけど(´・ω・`)

171名無しさん@1周年2019/07/14(日) 20:08:44.45ID:1k1fcNBO0
この非クマ民め

172名無しさん@1周年2019/07/14(日) 20:13:41.46ID:2bHOQN2/0
犬は繋がれてるから不公平だよな。

173名無しさん@1周年2019/07/14(日) 20:17:09.92ID:r2UiQGCD0
>>152
ピストル持ってないと敵わんからなあ

174名無しさん@1周年2019/07/14(日) 20:23:38.04ID:15JLMaWN0
犬は可哀想だが飼い主を同じ目に合わせろとかいってるやつは人間の命をなんだと思ってるんだよ

175名無しさん@1周年2019/07/14(日) 20:28:41.56ID:I7HJkvTu0
>>132
先週熊の湯行った、触ったら激熱湯で湯浴みどころでなく諦めたわ
風呂から出てきた地元のジジイババアに湯加減聞いたらまあまあ熱いよって笑ってた

176名無しさん@1周年2019/07/14(日) 20:32:37.32ID:OUIOmmPD0
熊は味を覚えた個体を遅い続けると言う
人の味を覚える前に駆除すべきだな

177名無しさん@1周年2019/07/14(日) 20:33:55.70ID:twlhPO7t0
だからか
昨日大量の犬たちが津軽海峡渡って行ったのは

178名無しさん@1周年2019/07/14(日) 20:41:49.73ID:yMi2dL/N0
抜刀牙で検索すると予想通りだったわw

179名無しさん@1周年2019/07/14(日) 20:41:55.65ID:6ByWKVg10
クマがむごくて恐ろしいのは生きたまま腹から食い始めるところ
去年食われた犬2匹も腹だけめちゃくちや食われて死んでたって

180名無しさん@1周年2019/07/14(日) 20:51:19.55ID:QYCK+j9j0
実際のクマは動物の内臓はあまり食べないよ
筋部や突出部を食う傾向が強い

181名無しさん@1周年2019/07/14(日) 20:53:28.71ID:ZHWuimao0
うーん飼い犬襲い出したらもう駆除かな
かわいそうだけど仕方ない

182名無しさん@1周年2019/07/14(日) 20:56:48.28ID:l/UwbNw30
内臓はレバーは食べるけど
腸は危険な細菌が多過ぎだし糞も詰まって匂いも凄いし食べないでしょ
よほどお腹が空いてない限り内臓の肛門あたりは食べないと思う

183名無しさん@1周年2019/07/14(日) 20:58:27.18ID:Lohgmfmd0
>>136
三毛別事件ではまず馬が食われて、次に人間が食われた

184名無しさん@1周年2019/07/14(日) 20:59:36.61ID:X/Qjgtc+0
ヒグマはマジでゼツメツさせろ
愛護しね 人の命と熊畜生の
どっちが大事なんだ???

185名無しさん@1周年2019/07/14(日) 20:59:55.08ID:R0qfLgmu0
熊って犬肉喰うの?

186名無しさん@1周年2019/07/14(日) 21:00:29.79ID:6ByWKVg10
>>180
実際のクマは〜食べないっていうけど
実際にこのクマに去年食われた犬2匹とも腹だけ食われてたって記事になってるからな
片方の犬は保存のために土かけられてたっていうし
最初は腹から食べて少しずつ全部食うに決まってる

187名無しさん@1周年2019/07/14(日) 21:00:49.93ID:5xkHowZ60
土佐犬二匹と熊とだったらどっちが勝つかな?

188名無しさん@1周年2019/07/14(日) 21:01:51.46ID:u/0vrF2E0
>>180クマの好物は内臓だぞ。内臓が1番栄養価高い。鮭の内臓や卵貪って身は捨てる。肉なら保存食で埋めるけど。

189名無しさん@1周年2019/07/14(日) 21:04:44.80ID:lHtnt4Fh0
赤カブトか

190名無しさん@1周年2019/07/14(日) 21:10:44.46ID:QYCK+j9j0
>>186>>180
クマより素人の主観や思い込み、
デマの蔓延の方がよっぽど恐ろしいよ

http://www.yasei.com/kikonai.html
ヒグマが人を食害する場合の身体の食害部位は頭皮筋・鼻隆部・顔面筋・
耳介・胸部筋・臀筋・上下肢筋・陰部・会陰部など身体の筋部や突出部が主体で、
体幹部臓器の食害は極めて希であることも既に報告したが(犬飼・門崎1985、門崎・河原1991,他)、
今般の0氏の身体の損傷部位もこの範疇であった。

http://www.yasei.com/jituzou.html
食べる部位は先ず筋肉で、巷に言われている内臓から
喰い始めるというのは誤りである。家畜や鹿、羆同士闘争し倒した相手を
喰う場合も同じで、頭と手足の末梢部は喰い残すのが普通である。 

191名無しさん@1周年2019/07/14(日) 21:15:18.25ID:QYCK+j9j0
>>188

192名無しさん@1周年2019/07/14(日) 21:17:33.71ID:KtD8qV2B0
いやーーー!!
犬可哀想・・・
家の中に入れてあげててよう・・・

193名無しさん@1周年2019/07/14(日) 21:21:37.54ID:e9QoZaQ60
前に飼い犬が次々と攫われて人に食われた事件の時も、何件もそういうのが起こってるのに檻に鍵もかけずに被害に遭った人いたしな
都心では犬を屋内で買うのは常識になったけど、そうじゃない地域からするとあり得ないんだろう

194名無しさん@1周年2019/07/14(日) 21:22:04.24ID:OrG6+Tnl0
火が燃え移った後藤熊男こそヒグマ

195名無しさん@1周年2019/07/14(日) 21:24:37.02ID:4dGjPddC0
諦めてひぐまより強いペットを飼えばいいんだよ

196名無しさん@1周年2019/07/14(日) 21:25:29.82ID:uJRm2q5/0
>>160
猫は、素早いから相性が悪いだろ。

猫がクマを追い払っている動画がアップされているしwww。

197名無しさん@1周年2019/07/14(日) 21:27:00.26ID:X/Qjgtc+0
>>195
ドラゴン飼うか

198名無しさん@1周年2019/07/14(日) 21:27:50.44ID:uJRm2q5/0
野生の子熊をペットとして飼っていたロシア人 骨にだけになって発見される
https://news.nicovideo.jp/watch/nw4682206

199名無しさん@1周年2019/07/14(日) 21:29:34.74ID:4dGjPddC0
>>198
ロシアで小熊を飼うときは小さいうちに半殺しにして恐怖を植え付けるらしい
そうすることで従順なペットに成る
それを怠るとこうなる

200名無しさん@1周年2019/07/14(日) 21:29:59.23ID:6ByWKVg10
>>190
デマとか思い込みとかじゃなくて
実際にこのクマに去年食われた犬2匹は腹だけ食われてたって話なんだが?
それがデマだっていうのか?
統計がすべてだと思うなよ

201名無しさん@1周年2019/07/14(日) 21:30:38.60ID:bqaXjNCgO
飼い犬が異常に吠えてたら、見に行くだろ。
助けろよ

202名無しさん@1周年2019/07/14(日) 21:33:24.41ID:QYCK+j9j0
>>187
ヒグマがオオカミの群れから獲物を強奪するなど
野生下の闘争ではクマは基本的にイヌ科にはかなり強い
土佐犬は強さ的には大きなオオカミ以下だが
激しく吠え立てたらクマが逃げてもおかしくはない

203名無しさん@1周年2019/07/14(日) 21:34:41.10ID:yfpBPMo10
>>202
土佐闘犬なら?

204名無しさん@1周年2019/07/14(日) 21:35:59.32ID:QYCK+j9j0
>>200
ごく僅かな例だけ出して〜に決まってるとか
決めつけるのはバカなネトウヨ、パヨクと
同レベルの頭の悪さ

205名無しさん@1周年2019/07/14(日) 21:37:17.75ID:+okXp0k80
食われるまで繋がれたままとか虐待過ぎる

外飼いなら犬が逃げこむことができるスペースくらい作っておけよ

206名無しさん@1周年2019/07/14(日) 21:37:26.64ID:T70Fotr/0
>>1
抜刀牙を覚えさせておけば
退治ワンチャンあったのにな

・・・ワンちゃんだけに!w

207名無しさん@1周年2019/07/14(日) 21:38:06.00ID:XHjhX5dj0
>>201
そもそも野生動物から人間や家畜(経済動物)を守るために飼ってる犬なんじゃない?

208名無しさん@1周年2019/07/14(日) 21:38:09.49ID:DrNaaukQ0
>>15
そう、番犬として飼うんだよな
家の中でぬくぬく生活するわんことは目的が違う

209名無しさん@1周年2019/07/14(日) 21:38:20.12ID:8duEW8hB0
>>182
ライオンとか生成できない栄養素取るために草食動物の内臓食うって言うから食うんじゃないの?
ライオンは熊とは違い息の根止めてからだけどな

210名無しさん@1周年2019/07/14(日) 21:40:40.91ID:fH1VRxgN0
ヒグマヒグマ ゴッドビグマ〜

211名無しさん@1周年2019/07/14(日) 21:41:03.28ID:Tsm9VPrX0
クマは偏食だから一度食べたものを食い続ける 性別も選ぶ

212名無しさん@1周年2019/07/14(日) 21:42:51.05ID:QYCK+j9j0
>>203
闘犬ってそもそも犬同士の遊びでしょ?
まだ訓練した猟犬の方がマシじゃないのか

213名無しさん@1周年2019/07/14(日) 21:43:16.24ID:GZWb4x+N0
>>161
これな
ママー今クマが私を食べてるー!って母親に電話した事件

214名無しさん@1周年2019/07/14(日) 21:44:03.22ID:tbFvyLvd0
>>183
馬食われたっけ?
軒下に干してあったトウモロコシ食って味しめてまた食いに来たら壁突き破って家の中に入ってしまい人間見つけて襲ったんじゃなかったか?

215名無しさん@1周年2019/07/14(日) 21:47:15.33ID:9cvuLnEq0
どうせ飼ってるのは半ボケの老人だろうし犬は哀れだな

216名無しさん@1周年2019/07/14(日) 21:50:59.61ID:utdeNJ+E0
>>161>>213
wikiで引用禁止にされたデイリーメール以外の
まともなソースがない謎の事件やぞ、それ

クマ関連のデマでは最近でもクマに捕まって巣穴で
保存食にされたとか実在の病気で死にかけた人間の映像
使ったフェイク記事つくられて病院の医者がキレてたけど
デマを簡単に信じ込むアホウはどうしようもない

217名無しさん@1周年2019/07/14(日) 21:51:21.36ID:I5igoUG90
>>1
>財団によると、10日夜、民家の庭先に鎖でつながれていた中型の雑種犬がしきりにほえた後に静かになり、
>11日朝、飼い主が確認すると血痕を残していなくなっていた。


飼い主ひどすぎね?
絶対クマにおそわれてるの気付いてたのに、見捨てただろ?

218名無しさん@1周年2019/07/14(日) 21:53:45.00ID:utdeNJ+E0
>>209
クマは狩りがヘタクソだしライオンと違い
肉食動物ではないからな
ヒグマでもエサは草食性の傾向が強い

219名無しさん@1周年2019/07/14(日) 21:55:25.75ID:Kq7H8pH10
夜に外に出ろと言うのか
用水路見に行くどころじゃないぞ

220名無しさん@1周年2019/07/14(日) 22:01:26.46ID:eXKbN6M6O
ヒグマの典型的な習性やな

221名無しさん@1周年2019/07/14(日) 22:03:47.26ID:utdeNJ+E0
クマは腹から食うだの穴持たずが凶暴化するだの
おかしな事を言ってる奴も未だにいるし
平気でデマを吹聴する、信じ込むバカがこんなに
いるのは本当にヤバい

222名無しさん@1周年2019/07/14(日) 22:07:03.31ID:fIIc1Up40
昔よりはヒグマの数は減ってて、代わりにシカが増加して農家の被害が酷いんだよな。
シカ肉もっと安く流通させてくれよ、美味いんだけど高いのよ。。。

223名無しさん@1周年2019/07/14(日) 22:07:46.17ID:32H/Cr0D0
臼羅さむい世の中だな

【くま】ヒグマがまた飼い犬襲撃か。昨年、飼い犬2頭を襲った個体とDNA一致。北海道羅臼町★2 	YouTube動画>4本 ->画像>16枚

224名無しさん@1周年2019/07/14(日) 22:08:24.49ID:5xkHowZ60
>>195
ゾウくらいしかいないんじゃないかな?

225名無しさん@1周年2019/07/14(日) 22:16:01.60ID:nVkxKkSz0
>>203
熊狩り用の犬を放し飼いで3頭飼ってたらスリーマンセルでいける。
例えばコイツ【くま】ヒグマがまた飼い犬襲撃か。昨年、飼い犬2頭を襲った個体とDNA一致。北海道羅臼町★2 	YouTube動画>4本 ->画像>16枚

226名無しさん@1周年2019/07/14(日) 22:16:25.33ID:/I+0r2pm0
>>196
繋がれていれば
どんな動物も負けるっしょ

227名無しさん@1周年2019/07/14(日) 22:17:50.62ID:6ByWKVg10
>>221
下に記載した事件でも腹を食われてるが?
クマは内臓食わないとかデマ流してるやつのほうが悪質では?
何を見てるん?
古い研究者の統計しか見てないんか?

>亡くなったのは、近くに住む79歳の男性。50年以上、山でタケノコ採りをしてきた名人でした。
犠牲者の妻「(警察は)体は見せてくれなかったの。見ないほうがいいんだって。肩から脇のほうにかけてすごく、内臓も、心臓もかんだあとがあるって言ってた。痛かったろうなと思って。」
>その翌日、さらなる犠牲者が発見されました。1件目の現場から、わずか1キロの場所。78歳の男性。
遺体の頭と腹に食べられた痕が残されていました。
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3831/1.html

上の食害事件の別ソース
取材班は、2人目の遺体を発見した人物に話を聞くことができた。頭には大きなひっかき傷が、額にはかみ痕、そしてあろうことか、脇腹は、肉がえぐれていたというのだ。

1人目はさらに無残で、左半身の肩や太もも、そして内臓まで食い尽くされていたことが後にわかった。
https://toyokeizai.net/articles/-/261799?display=b

1989年2月に阿蘇クマ牧場の檻に飛び込んで自殺した女性も内臓すべて食い尽くされて腹にポッカリ穴が開いてたとされてる

228名無しさん@1周年2019/07/14(日) 22:19:03.07ID:ff0PKj+C0
ますたつを繋いでおいてやって来たヒグマと戦わせたかった

229名無しさん@1周年2019/07/14(日) 22:20:49.51ID:Sf27i5Sb0
>>180
海外で食われた被害者の写真見たことあるけど
男性で大腿が骨のみになってたな
急所はそのまま残ってた

230名無しさん@1周年2019/07/14(日) 22:21:42.80ID:1oe0E9V70
北海道はライフル所持を認めるべきか

231名無しさん@1周年2019/07/14(日) 22:22:01.84ID:6ByWKVg10
>>221
ツキノワグマの生態と人身被害防止
http://www.forest-akita.jp/data/sansai/kuma-taisaku/kuma.html
クマに食べられたカモシカの食痕(2012年5月中旬、太平山系)
・・・最初は内臓を食べ、草木を被せて隠しておく。
そして全て食べ尽すまで何度もやってきて食べている。
残っているのは、食べられない骨と皮、ヒヅメだけである。
その周辺には、何度も来て食べた証しとして、カモシカの毛が入った糞が幾つも残っている。
クマにとっては、肉が容易に手に入るのであれば、植物より肉がいかに好きであるかが分かる。

232名無しさん@1周年2019/07/14(日) 22:23:01.13ID:QYCK+j9j0
>>225
クマ狩り用と言ってもあくまで人間の狩猟の補助で
犬のみで殺せるわけじゃないしな
大きなクマを完全に仕留めるには大きな犬が群れで
総攻撃する必要があると思う

233名無しさん@1周年2019/07/14(日) 22:24:21.31ID:B5V+WJMB0
鎖なしで猟犬vsヒグマを見てみたい。

234名無しさん@1周年2019/07/14(日) 22:25:05.10ID:Sf27i5Sb0
>>211
三毛別のクマも女に執着してたな
三毛別の前に天塩?で飯炊き女を食ってたらしい

235名無しさん@1周年2019/07/14(日) 22:25:43.94ID:QYCK+j9j0
>>227

>最初は腹から食べて少しずつ全部食うに決まってる

内臓を食う、食わないの話ではなく腹から全部食うに
決まってるとまで仰っていたじゃないですかw
自分の主張を忘れてしまったんですか?

236名無しさん@1周年2019/07/14(日) 22:29:00.74ID:/oaMQ96EO
>>225
3匹ならジェットストリームアタック出来るからな

237名無しさん@1周年2019/07/14(日) 22:32:28.61ID:utdeNJ+E0
>>227
誰が内臓を絶対食わないとか言ってるんだ?
科学的なデータではクマは筋から食う傾向が強いと
信頼性の高いクマの研究者のソースが出ているから
お前のしょうもないフカシは通用しない

238名無しさん@1周年2019/07/14(日) 22:32:51.88ID:6ByWKVg10
>>235
クマが襲うとき
ただの威嚇のための攻撃か、最初から食うための攻撃かで違ってくるだろ
威嚇がメインなら頭を攻撃して腹を噛んでも食い尽くすことはないかもしれないが
食うのがメインならどこからでも食うだろケツを狙ったり腹を狙ったり
ネコ科の猛獣のように首を噛んでから絶命させるということはなく生きたまま腹を食い破って食い始めるというのは間違いじゃないと思うが
>>231にも載せたが実際に他の獲物も内臓から食われてる

あとクマは内臓は食わないって言ってたのはお前じゃないのか?
実際に内臓食ってるクマがいるのに食わないとしてる理由を説明しろよ

239名無しさん@1周年2019/07/14(日) 22:34:34.08ID:Kq7H8pH10
熊対策として、特例で額に傷のある犬を放し飼いにしてみてはどうだとか

240名無しさん@1周年2019/07/14(日) 22:37:12.37ID:6ByWKVg10
>>237
内臓食わないって言ってんのはこいつだよ>>180
お前じゃないのか

>信頼性の高いクマの研究者のソースw

お前は現実に起きてる事件のニュースを見てないのか?
実際に直近で報道されてるニュースより昔の研究者の言ってることだけを鵜呑みにするのか
いろんなケースがあるだろうに
研究者の言うことと数字だけがすべてだと思ってるなら相当頭やばいな

241名無しさん@1周年2019/07/14(日) 22:41:54.27ID:LbI+8W850
わかっててなぜ外で飼うんだ

242名無しさん@1周年2019/07/14(日) 22:43:02.04ID:rdwk1D2f0
熊スレが立つと必ず内臓を食う食わない論争が始まるけど、同じ奴なのかな

243名無しさん@1周年2019/07/14(日) 22:43:53.38ID:6ByWKVg10
>>242
そうなのか?知らない
俺は今日初めてレスバトルしてるよ

244名無しさん@1周年2019/07/14(日) 22:44:29.62ID:DxENS8SF0
実際起きた事件の結果
内臓食うで確定してるのになんで頑張ってるんだ

245名無しさん@1周年2019/07/14(日) 22:46:23.77ID:Gkruap2D0
ヒグマに襲われても首輪で繋がれて逃げられないとか怖かったろうなワンコ

246名無しさん@1周年2019/07/14(日) 22:46:43.43ID:QYCK+j9j0
>>238
傾向という言葉を知っていれば理解できると思うが
内臓を食わないに決まってるとかバカな決めつけはしていない
内臓より筋を好んで食う傾向にあるという事実を述べた

↓日本ツキノワグマ研究所の見解

http://ha3.seikyou.ne.jp/home/kmaita/
第四犠牲者の被害部位は頭部、腹部の食害
※(ツキノワグマが腹部、下腹部を好食するということは無く、あくまで肉部)

247名無しさん@1周年2019/07/14(日) 22:46:52.37ID:LLX5uhmT0
俺が仇をとってやる

【くま】ヒグマがまた飼い犬襲撃か。昨年、飼い犬2頭を襲った個体とDNA一致。北海道羅臼町★2 	YouTube動画>4本 ->画像>16枚

248名無しさん@1周年2019/07/14(日) 22:49:23.79ID:QYCK+j9j0
>ネコ科の猛獣のように首を噛んでから絶命させるということはなく
>生きたまま腹を食い破って食い始めるというのは間違いじゃない

勘違いしているようだがネコ科も別に必ず絶命させてから
獲物を食うわけじゃない
生きていても別に食えるなら食ってしまう
クマが同種との闘いや他の動物を攻撃する場合は
顔面から狙う傾向にある

249名無しさん@1周年2019/07/14(日) 22:51:37.57ID:6ByWKVg10
>>246
それをそのまま信じる気もないが
「傾向」なら何も問題ないだろ?
なんで突っかかってきてるんだよ?

現にスレタイのクマは去年この地域で犬2匹の腹だけ食ってたという報道があるんだがそれをどう説明するんだ?
他の事例については?
何が言いたいんだ

250名無しさん@1周年2019/07/14(日) 22:53:18.32ID:6ByWKVg10
>>248
必ずか稀かとかそんな話はしてねーんだよ
アスペか揚げ足取りか重箱の隅をつつくババアかお前は
くだらねー屁理屈ばっかり垂れやがって

251名無しさん@1周年2019/07/14(日) 22:55:21.62ID:utdeNJ+E0
>>240
数例の記事のみのお前の思い込みより
研究者の科学的な統計の方が信頼性は
遥かに高いのは言うまでもないな

>>242
クマスレでは腹から食うとかクマに食われながら
携帯で電話した〜のデマ事件を本気にしている
バカが高確率で出てくるからな

252名無しさん@1周年2019/07/14(日) 22:58:04.11ID:QYCK+j9j0
>>249>>250
クマは最初は腹から食べて少しずつ全部食うに決まってる
とかいうのは間違いだと理解できまちたか?

253名無しさん@1周年2019/07/14(日) 22:59:09.29ID:6ByWKVg10
>>251
それで?実際に腹を食い破られてる事件が多数あることについての説明は?
腹を食うことに関してデマだと言い切る根拠と説明を求める

254名無しさん@1周年2019/07/14(日) 22:59:48.44ID:77aPy/wk0
流石に熊に勝てる犬は居ねぇよなぁ…

土佐犬とか…やっぱだめか?

255名無しさん@1周年2019/07/14(日) 23:00:00.34ID:6ByWKVg10
>>252
なぜ?どこが間違いなの?

256名無しさん@1周年2019/07/14(日) 23:03:57.03ID:6FQB9HM10
クマは鹿食ってくれてるのか?
鹿すら駆除できずに人間にたかるなら狩り尽くして絶滅させても良いと思う

257名無しさん@1周年2019/07/14(日) 23:06:02.45ID:utdeNJ+E0
>>253
多数って一体、何百件のデータがあるんだ?
お前の主張は○○人が日本人を強姦した事例を並べて
○○人は女を見ると強姦するに決まってるとか喚くのと同レベル

258名無しさん@1周年2019/07/14(日) 23:08:12.89ID:77aPy/wk0
>>256
喰うけど、狩りの成功率自体は相当低い
熊は獲物に対する執着心が糞強いのが問題だよなぁ

259名無しさん@1周年2019/07/14(日) 23:09:07.13ID:usiVoZSC0
飼い犬は繋がれてるから逃げれないから喰われるわな
野犬の群れなら周囲囲んでケツのほうから攻撃するから案外対等に戦えるけどクマのほうがつえーんだわやっぱ

260名無しさん@1周年2019/07/14(日) 23:09:52.38ID:utAC2Vsw0
ヒグマの犯行に見せかけた韓国人の犯行

261名無しさん@1周年2019/07/14(日) 23:12:14.18ID:KD4AtkTd0
可哀想に

262名無しさん@1周年2019/07/14(日) 23:14:28.38ID:2toZBM280
オオカミの群れでもヒグマを囲んで
一噛もできないくらい
ヒグマは防御に強い。
立ち上がって身構えることのできない
ネコ科とは大きな違いだ

263名無しさん@1周年2019/07/14(日) 23:16:50.81ID:6ByWKVg10
>>257
近年でこんだけ腹食われてる人がいるのに極めて少ないレアケースだとでも言いたいのか?人喰いクマは腹食うって認識に十分だろ、キチガイかよ
お前の中で何百件何千件あったら標準になるんだよ
どんだけ犠牲出すつもりだ

じゃあお前が実際にクマ牧場に飛び込んでどうるのか実験しようぜ?
腹も内臓も食われず頭部や筋部だけやられて腹部は無事なんだろ?
本当にそれで済むのか見物だなあ?

264名無しさん@1周年2019/07/14(日) 23:21:37.27ID:6FQB9HM10
クマは駆除で良さそうだな…

265名無しさん@1周年2019/07/14(日) 23:25:37.98ID:QYCK+j9j0
>>255
わからないならもう何も言わんよw

266名無しさん@1周年2019/07/14(日) 23:27:59.39ID:6ByWKVg10
>>265
おう黙れよ
二度とレスするな

267名無しさん@1周年2019/07/14(日) 23:28:39.07ID:QYCK+j9j0
>>256
ヒグマでも自分であまり狩りはしないので
シカを食う場合は獲物の強奪や屍肉漁りが多い
エゾヒグマはオオカミ絶滅以降に草食化が進んだ
と言われている

https://www.nikkei.com/article/DGXLASDG27HFE_Y5A320C1CR0000/
北海道のヒグマ、200年で急速に草食化 京大など骨分析

268名無しさん@1周年2019/07/14(日) 23:29:26.56ID:lruNcTRK0
>>241
ほんとそれ

269名無しさん@1周年2019/07/14(日) 23:29:27.68ID:g+C8cMyp0
こいつら原付フルスロットルより速いんだな
恐ろしい(´・ω・`)

270名無しさん@1周年2019/07/14(日) 23:30:14.01ID:J7Gr7+lh0
しかしこれ近所の人も怖いね
山に山菜摘みに行ってとかじゃない、家の庭先まで来られてるって
通勤も通学も日ごろの買い物だって出かけるのおっかないレベルでは

271名無しさん@1周年2019/07/14(日) 23:32:19.52ID:DTvA2L3z0
>>241
>>268
害獣を追い払うために飼ってる番犬なんじゃない?

272名無しさん@1周年2019/07/14(日) 23:34:50.61ID:utdeNJ+E0
>>263
お前の主張するクマが人間を腹から全部食ったケースとやらを
数百件と言わないから最低でも数十例出してみろ
そもそも人身事故の統計ではクマは人間を殺しても
死体を食害しないケースの方が多い
無知なアホウは知らないだろうが

273名無しさん@1周年2019/07/14(日) 23:35:01.68ID:wJvVz+Um0
>>2

朝鮮人は、クマレベル。

274名無しさん@1周年2019/07/14(日) 23:38:38.21ID:6ByWKVg10
>>272
だから熊の目的別で攻撃も変わるって上で言ってるだろうが
威嚇や追い払いを目的とした攻撃と食害目的では違うと分からんのか
一緒くたにしてんじゃねーよアホ
スレタイのクマは明らかに食害目的で犬を襲ってるだろうが
山の縄張りに入られて攻撃してるだけと違うんだぞ

275名無しさん@1周年2019/07/14(日) 23:41:07.01ID:xX3UNbyX0
北海道名物ヒグマのぬいぐるみ

276名無しさん@1周年2019/07/15(月) 00:03:06.08ID:ZB+iPyau0
まさに犬死に・・・

277名無しさん@1周年2019/07/15(月) 00:11:53.56ID:YZXo6ou3O
動物学者の先生達が
ヒグマはカバやサイには勝てないと述べている

よってゾウにはもっと勝てない
普段は木の実やドングリ食べてるだけのクマに強い幻想抱くのは
ただの妄想でしかない
現実は北極グマがクズリにすら殺されることもある

278名無しさん@1周年2019/07/15(月) 00:14:54.70ID:YZXo6ou3O
ま、そりゃクズリより弱い犬や狼程度には1対1なら殺されることはない
ヒグマとサイズ違いすぎる
NHKの動物番組でメス狼に足噛まれて逃走するヒグマの映像流れたことはあったが
戦えば殺されることはない

279名無しさん@1周年2019/07/15(月) 00:43:03.85ID:gDbfaxhO0
イヤアアア

280名無しさん@1周年2019/07/15(月) 00:44:02.37ID:fg4wl5WG0
サッサと殺処分でいいだろーが
警戒強めて何が出来るんだよ
監視カメラで警戒とか警戒になってねーよ

281名無しさん@1周年2019/07/15(月) 00:48:13.44ID:Qi3cF9Ur0
閲覧注意 熊牧場での熊の共食い


282名無しさん@1周年2019/07/15(月) 00:49:45.54ID:PhgiNyIj0
熊からすれば鎖につながれて逃げることのない格好の生餌だものな
一度味を占めたら何度でも食いに来るわ
そのエリアで犬を外飼いするなら鉄製の檻にでも入れて飼え
アホ飼い主も少しは学習しろや

283名無しさん@1周年2019/07/15(月) 00:52:52.56ID:PgdLdhuS0
>>277
ヒグマはパワーやスタミナはあるが
ネコ科のような敏捷性や柔軟生は
ないから大物狩りはどうしても厳しいな
狩りに依存する肉食獣ではないので
無理して狩りはしなくてもいいのが
クマのアドバンテージだが

284名無しさん@1周年2019/07/15(月) 01:05:39.16ID:2QA7hR8Z0
「犬くっそうめえ!!」

そのうち人間になりますので早いとこ駆除をお願いします

285名無しさん@1周年2019/07/15(月) 01:08:25.56ID:N/QTwCFM0
>>60
装飾モードの時には怖がるというか鬱陶しそうにする。いずれにせよヒグマと一対一ではプチトマトみたいなもの。

286名無しさん@1周年2019/07/15(月) 01:08:34.70ID:2KarElp80
>>274
出せないので誤魔化して逃げます
ということになるがよろしいか?

287名無しさん@1周年2019/07/15(月) 01:14:33.79ID:k28nWj1s0
>>44
動物園で見た月の輪熊はバカデカかったけど、ヒグマはあれ以上だと思うと恐ろしいね

288名無しさん@1周年2019/07/15(月) 01:15:23.49ID:Aq7SSrbt0
根室管内羅臼町海岸町で11日、民家の飼い犬が血痕を残して不明になり、現場を調べた知床財団
(オホーツク管内斜里町)が近くにあったチョンのふんのDNAを外部に委託して解析したところ、
昨年8月に付近で飼い犬2頭を襲った個体のものと一致したことが分かった。2年連続で特定のチョンが
飼い犬を襲った可能性が高く、同財団や町は住民に警戒を呼び掛けている。

財団によると、10日夜、民家の庭先に鎖でつながれていた中型の雑種犬がしきりにほえた後に静かになり、
11日朝、飼い主が確認すると血痕を残していなくなっていた。通報を受けた財団が民家から数十メートル先の
茂みに犬の毛とチョンのふんが落ちているのを見つけ、北大大学院にふんを送ってDNA解析を行っていた。

付近では昨年8月にも別の飼い犬2頭がチョンに食い殺されているのが見つかっている。
財団は同じチョンが犬を襲ったとみて監視カメラや捕獲用のおりを設置して警戒を強めており、
「チョンが再び民家に訪れ、人と接触する可能性もある」と注意を呼び掛けている。

289名無しさん@1周年2019/07/15(月) 01:24:08.23ID:YZXo6ou3O
>>283
以前にヒグマ飼ってたムツゴロウ先生が
ライオンにロックされた時は万力で締め付けられてるかのようだったと

雄ライオンり遥かに弱い雌ライオンでも
そんな力がある
筋肉の使い方、バランス、瞬発力など
強いプロ格闘家がライオンやトラだとしたら
ヒグマはせいぜい曙

猫科はクマや犬とかと違い
高いとこから飛び降りできるし身体能力に差ありすぎ

290名無しさん@1周年2019/07/15(月) 01:26:06.01ID:8/AdhPZB0
>>256
クマは鹿は狩れないようだよ
逃げ足の問題なのかな

291名無しさん@1周年2019/07/15(月) 01:26:40.35ID:Qi3cF9Ur0
>>286
しつこいなーお前
お前はこのスレで何を主張したいんだ?
犬がクマに食われた、昨年犬2匹食ったクマだ、ってスレの中で
人や犬が食われるケースは少ない、と主張してどうすんの?
ここでそのお前の言う人を食わなかったクマの事例を見て何の参考になるの?

そもそもお前がデマだと言ってんだからお前がその根拠と説明をするべきだろ
食われて絶命した人間のうち、腹や内臓が一切ノーダメージで丸々残されてる事例を100件持ってこいよ
相手の言うことをデマ呼ばわりしてるんだからそれくらいできるだろ
持ってこられなかったらお前の負けな
逃げるなよ

292名無しさん@1周年2019/07/15(月) 01:27:34.39ID:8/AdhPZB0
>>267
将来はヒグマもパンダ化するんかね

293名無しさん@1周年2019/07/15(月) 01:27:45.07ID:YZXo6ou3O
あとクマ科は臆病な個体多いから
1対1のよーいドン殺しあいではヘタれて負けるパターン多し

家猫に威嚇されて逃げる精神力ではな……

294名無しさん@1周年2019/07/15(月) 01:28:32.54ID:HKqT1/MO0
鹿食えよ

295名無しさん@1周年2019/07/15(月) 01:28:56.52ID:Q73IOf/P0
飼い主はもうちょっと犬に気をつかってやれよ

296名無しさん@1周年2019/07/15(月) 01:30:23.30ID:TQxAemUKO
>>1
そんな釣り針につられ
クマー

297名無しさん@1周年2019/07/15(月) 01:31:53.41ID:Qi3cF9Ur0
>>286
補足しておくけど
あくまでも食害目的の獣害死亡事件のみ、な
威嚇や追い払い目的の攻撃による負傷者や生存者はこのスレと関係ないんで間違えないように

298名無しさん@1周年2019/07/15(月) 01:36:27.27ID:YZXo6ou3O
ヒグマは普段は木の実やドングリや鮭とか食ってればいいからな

でも犬に限らず襲って殺すことはあるよ
日本だけでも家畜の馬とかも殺されてる
パンダも家畜のヤギや羊襲って殺してることがあったし

結局は弱肉強食の野生の世界

299名無しさん@1周年2019/07/15(月) 01:37:13.62ID:HKqT1/MO0
>>24
俺はこの事件のせいで、ヒグマに遭遇して発狂しそうな恐怖にうなされるようになっちまった
熊害事件なんて調べてはいけない

300名無しさん@1周年2019/07/15(月) 01:38:19.44ID:6HIp08Jp0
弱(ザク) 弱(ホン) 弱(ジョク)

生老病死

301名無しさん@1周年2019/07/15(月) 01:39:34.23ID:+rRKpw5R0
犬肉が好きなヒグマとかチョンと気が合いそうだし半島に行ってくれ・・・・

302名無しさん@1周年2019/07/15(月) 01:41:53.30ID:YZXo6ou3O
クマに死んだふり
今でも有効だと思ってる人なんて居るのかな?
助かる可能性最も高いのは戦うことだ
先制攻撃で鼻にパンチしたら
ヒグマ「ひどい、ひどいクマー」
って言って逃げてくれるよ

303名無しさん@1周年2019/07/15(月) 01:41:55.05ID:w+TdOKTw0
結論として、熊は内臓が好物ってことで。

304名無しさん@1周年2019/07/15(月) 01:44:34.98ID:UFgKCVbA0
この飼い主アホすぎだろ

305名無しさん@1周年2019/07/15(月) 01:44:59.43ID:erOKALAx0
マタンキの出番やな

306名無しさん@1周年2019/07/15(月) 01:45:12.17ID:YZXo6ou3O
動物部門ではパンダが最も人気だが
クマ科は基本的に可愛いよ

飼い慣らして躾したらいい
外国でグリズリーと同じテーブルで食事してる動画や写真あるし
可愛いよね

307名無しさん@1周年2019/07/15(月) 01:46:45.23ID:oJCBCtGS0
熊も生活領域をどんどん人に侵略されてるから山と人里の境がなくなってるんだろう

308名無しさん@1周年2019/07/15(月) 01:47:53.23ID:NlsBh3YF0
>>1
人間に手を出してないだけましと言えるのかも
知れないが……町内の人たちは震え上がっているんじゃ
ないのかな…庭までヒグマが来てるってことでしょ…?

309名無しさん@1周年2019/07/15(月) 01:47:59.20ID:w+TdOKTw0
>>289
ライオンでも虎でも、ネコ科に負けるヒグマがいるわけないww
ヒグマ近くで見たことないだろ。
ライオンと比べ物にならない巨体。
爪はライオンの牙の何倍もある。(パンチ一発で人間は頭が胴から離れる。
もちろんライオンももろに食らったら、胴体ざっくりと大穴が開く。)
曙? ヒグマは敏捷で、時速50キロ以上で走れる。

310名無しさん@1周年2019/07/15(月) 01:48:00.31ID:2KarElp80
>>291
クマは最初は腹から食べて少しずつ
全部食うに決まってるんだったら
数十例なんて軽く出せるはずだが
結局、妄想なので出せませんという事か
敗北宣言乙ですw

311名無しさん@1周年2019/07/15(月) 01:52:07.47ID:Qi3cF9Ur0
>>310
腹が食われて死亡してる事例はすでに上でいくつか挙げてるからな?
クマが全部食べきらないうちに発見されてるから食い切ってない遺体になってるだけなのは分かるよな?

お前はお前が言う一つの事例も挙げられないみたいだがw

特に>>227>>231読んでくれよな
この秋田県のサイトの説明はかなり分かりやすいと思うぞ
これもデマだとでもいうんかな

クマに食べられたカモシカの食痕(2012年5月中旬、太平山系)
・・・最初は内臓を食べ、草木を被せて隠しておく。
そして全て食べ尽すまで何度もやってきて食べている。

あとこれもよく見てくれよな>>281
食われてるクマがほぼ皮一枚になってペラペラになってるのが見えないかな
お前の言うほとんど食われてる状態だぜ
これも内臓食ってないと思う?

秋田のクマ牧場で従業員のばあさんが2人食い殺された獣害事件でも
あとかたもなく食われてるぞ
食害目的で腹や内臓はノーダメージで残ってる事例ってどれだけあるのかな

お前の持ってくるデータが楽しみだ
逃げるなよ

312名無しさん@1周年2019/07/15(月) 01:52:10.05ID:PgdLdhuS0
>>309
ロシアやインドではトラの獲物に大人のヒグマも
一定数入っている
トラはヒグマより遥かに大きく強い大人のアジアゾウも
殺してしまう事もあるので闘争という点では本物の肉食獣と
雑食に移行したクマの差が出るという事だろう

313名無しさん@1周年2019/07/15(月) 01:52:30.95ID:f0/mqT810
熊にとっちゃただの食事だもんな
くまモン送って対話準備しろ

314名無しさん@1周年2019/07/15(月) 01:53:14.61ID:YZXo6ou3O
>>309
知識ないお前の妄想願望書かれても無駄なので
ロシアではトラの獲物の1割近くがヒグマな

サーカスなどでのライオンとかとの戦いでヒグマがライオン殺したケースなんてないし
野生の本能失ってる飼育個体ですら
ライオン>>>>ヒグマ

315名無しさん@1周年2019/07/15(月) 01:57:02.71ID:YZXo6ou3O
日本で動物の強さについても研究しまくってきてた動物学者が
強さ
虎やライオン>>>>>ヒグマ

と述べてるし
虎はヒグマが全く勝てないサイやゾウを殺したこともあるし
北極グマはクズリにすら殺されたこともあるし

316名無しさん@1周年2019/07/15(月) 01:58:34.34ID:PgdLdhuS0
>>311
クマが内臓をあまり好んで食べないというのは
肉食獣ではないので別におかしな事ではない
ヒグマのみではなく日本ツキノワグマ研究所でも
クマは腹部を好食はしないとはっきり書いているから
内臓から食うとかいう>>231はただの間違いだろう

317名無しさん@1周年2019/07/15(月) 01:59:56.84ID:YZXo6ou3O
トラなど猫科は大型の獲物狩る時には
背後にまわって足噛んで動き止める
ヒグマはNHKで狼それもメス狼にすら足噛まれて逃走してたけどなw

318名無しさん@1周年2019/07/15(月) 02:02:36.42ID:fhxw0e4Z0
>>317
俺ヒグマがマイクロバスひっくり返すの見たことあるけど?

319名無しさん@1周年2019/07/15(月) 02:04:25.91ID:YZXo6ou3O
>>318
ミニカーのなら俺でも可能だわ

320名無しさん@1周年2019/07/15(月) 02:05:56.32ID:YZXo6ou3O
猫科アンチの嘘書き朝鮮人宇宙一番アホ坊や>>318


つまらんし死ね

321名無しさん@1周年2019/07/15(月) 02:09:28.22ID:2KarElp80
>>311
数十例という字が読めないようだが
クマ牧場とか動物園みたいな野生ではない
クマが1箇所に集まっているような特殊な環境だと複数に
咬みつかれるわけだから全身食われるのは当たり前
>>231などクマの研究者じゃない素人のHPにすぎない

クマが腹から食べるというまともなソースは結局ゼロか?

322名無しさん@1周年2019/07/15(月) 02:14:40.55ID:Qi3cF9Ur0
>>310
お前が実験体になれば一番早いんだよ
クマ牧場の檻の中に飛び込んでみろよ
お前の主張だとクマは筋部だけ食って腹も裂かず内臓も食わないんだろ?

楽しみだなあ
自分で証明して見せてくれよ

写真家の星野道夫さんもヒグマに連れ去られ食い荒らされた状態だったそうだが内臓だけ残されていたのかね?

食べかけの遺体を巣穴に持って行ったり土に埋めるのは保存食として保存するクマの習性で
埋めた遺体を少しずつ食うのも普通
これも内臓だけ残すんか?
前回スレタイのクマに食われた犬の1匹も土がかけられ保存食にされかけてた

食害目的で襲われて腹をくり抜かれた状態で内臓を食べ尽くされていたというような記述は見かけるが内臓だけ残されていたなんて記述はあまり見たことがない

コディアックにやられて片脚をごっそり食われて上半身が残ってる?海外のグロ画像は見たことあるがそれくらいだな

ワンゲル部は明らかに威嚇追い払いのための攻撃だから関係ないし

>>321
クマの食害を伝えるのに研究者かそうでないかって重要ではないだろ
事実を伝えてるだけなんだから
バカなのか

>>316
何回も書いてるけど
このスレタイのクマが去年食った2匹の犬は腹だけ食われてたんだけど
それはどう説明する?

323名無しさん@1周年2019/07/15(月) 02:22:25.32ID:PgdLdhuS0
>>322
そういう特定のケースじゃなくて統計と
専門家のメタ分析で判断した方がいい
好食しないというだけだから内臓を食うケースが
あっても別におかしくはない

324名無しさん@1周年2019/07/15(月) 02:26:26.72ID:Qi3cF9Ur0
>>321
発達障害みたいだから執拗に順番にこだわってるのかな?
腹から食われることがないと言い切るのならどこから食われてるのが正解なんだ?
どこから食われてるかランキングみたいなデータがあるんだろ?
必ず内臓を残すデータも持ってこいよ

>>323
それは>>249で既に俺が指摘してるんだが

325名無しさん@1周年2019/07/15(月) 02:28:18.85ID:PgdLdhuS0
>>314
ヒグマがトラの獲物を強奪するケースもあるようだが
基本的に肉食獣のトラ有利なんだろうな

小原秀雄「猛獣もし戦わば」 P13
ソ連のエイブラモフの1962年の報告によると、
極東でのトラの食物統計表の中で、
ヒグマが5〜8.4%を占めている。
明らかに、ヒグマはトラの餌食の一部なのである。

小原秀雄「猛獣物語」上巻 P158
ブロムレイもクマの天敵はトラだと言って、とても沢山クマがトラに
食われた例を並べているのである。
インドでも、シャラーという有名な動物生態学者によると、
インドに広く住むナマケグマは勿論、 北にだけいるヒグマも
殺されて食われるのである。

326名無しさん@1周年2019/07/15(月) 02:32:48.46ID:j8DfbX4o0
オオカミや秋田犬を放してみたらどうなる?

327名無しさん@1周年2019/07/15(月) 02:37:20.51ID:FUVwO7p+0
>財団によると、10日夜、民家の庭先に鎖でつながれていた中型の雑種犬がしきりにほえた後に静かになり、
>11日朝、飼い主が確認すると血痕を残していなくなっていた
ヒグマの一撃で絶命したのだろうなぁ。
番犬(エサ)としての役目は果たした。
野生動物がいる場所で暮らすというのは
こういうことなんだな。

328名無しさん@1周年2019/07/15(月) 02:40:33.47ID:YZXo6ou3O
>>325
クマがそこまで強いていうソースも動画も無いし

作りもの動画とか
猫科アンチが作ったフェイク動画
映画のワンシーンに使われるだけの飼育個体同士の戦う
動画最後の麻酔で眠らされたトラ画像の組み合わせとか
ライオンやトラ側は血の1滴も流してない作りもの動画をガチとか書いてる猫科アンチのアホ坊やとかな

家猫から逃げたり、ピューマから逃げたり
人間の爺さんに恫喝されて逃げるクマの動画のほうが
よほどガチだしなw

329名無しさん@1周年2019/07/15(月) 02:42:47.83ID:dXv7wopg0
銀牙ならな

330名無しさん@1周年2019/07/15(月) 02:46:14.23ID:YZXo6ou3O
あとそれから
野生のヒグマは飼育個体ヒグマと強さたいして変わらないが

何世代にも渡り人間に飼われてきた飼育個体のライオンや虎と野生のライオンや虎は全然差あるからな
動物園の飼育員に聞いてもわかるだろうが
飼育ライオンを野生に放てばろくに狩りできず死ぬ

野生のは常に獲物狩らないと生きていけない
奇襲だろうが無傷で狩られるのは相当な実力差

例えば素人が武器無し素手でプロ格闘家で強い奴に奇襲かけても
反撃されて殺されるだけだし

331名無しさん@1周年2019/07/15(月) 02:49:42.90ID:YZXo6ou3O
動物園やサファリやサーカスなどの飼育個体の肉食獣
たいして運動しないで餌貰えるので
野生のライオンとかと違い筋肉量や質は落ちてしまう

大昔から飼われ続けてるからね

332名無しさん@1周年2019/07/15(月) 02:52:33.52ID:Qi3cF9Ur0
>>321>>323
発端は俺の>>186のレスだが
「昨年の犬2匹は腹だけ食われてうち1匹は土に埋められてた」
「腹から食って残りを保存食にして全部食うに決まってる」
と書いた

それをクマは筋部から食べる「傾向」が強い、という理由でデマだと言い切る理由はなんなん?

腹だけ食われてるんだから腹から食ったと考えても間違いじゃないだろ
クマは保存食として埋めて少しずつ食っていく習性も正しいし
そうではないならこの事例を説明しろと言ってるのにまったく説明しない

威嚇追い払いか食害か
熊の目的で攻撃も怪我や遺体の状態も違ってくるとも指摘してるが

>>321
さんざん上でも挙げたけど
>「いずれの遺体も熊とみられる大型の動物に引っ掻かれ、噛まれた痕がありました。人体のなかでも比較的やわらかい腹部や胸部が食べられていて、衣類がないと身元を確認できないほど損傷が激しい遺体もありました。

こういう実例読んでも
腹から食われるはデマだと言うんか?
…もう眠いんだが寝ていいかな

333名無しさん@1周年2019/07/15(月) 02:54:40.67ID:EkBJ2GLh0
>>316
人への食害だと内臓あんまり食われてないな

334名無しさん@1周年2019/07/15(月) 02:58:38.82ID:Qi3cF9Ur0
本当に腹や内臓を食わないというなら自分自身で試して証明してみせろって
もうクマ牧場は行かなくていいから
野生のヒグマ1匹に立ち向かってこいよ

頭や腕や脚にプロテクターみたいな保護カバーつけていいから
安全で食われることのない腹だけノーガードでヒグマの前に飛び出してみろ

>>333
それ何見て言ってんの?

335名無しさん@1周年2019/07/15(月) 02:58:59.92ID:yPAAKyEZ0
ヒグマは最優先で駆逐すべき害獣だろ

336名無しさん@1周年2019/07/15(月) 03:05:21.04ID:SpdiQy6I0
ヒグマからどうやって身を守れば良いか想像できない
家をコンクリにして玄関にシャッター付けても破って来そうだし
地雷でも周りに埋めといて吹き飛ばせば助かる?

337名無しさん@1周年2019/07/15(月) 03:18:17.47ID:Qi3cF9Ur0
既出かもしれないけど
被害にあった宅と犬が繋がれていた場所と犬小屋が写ってる
飼い主のインタビューもあり
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190714-00000004-htbv-hok

338名無しさん@1周年2019/07/15(月) 03:20:37.21ID:IllN4k9h0
猟友会と密に連携して防ぐことは出来なかったんだろうか
みすみすまた犬を犠牲にしてしまって・・

それか飼い主が銃免許取って反撃に備えたり

339名無しさん@1周年2019/07/15(月) 03:48:33.07ID:K10Z1BqT0
苫前事件は事件前のトウモロコシ泥棒を
放置した事が被害拡大の原因だったな。
今回の場合は犬がトウモロコシに該当する。

340名無しさん@1周年2019/07/15(月) 04:05:29.66ID:PgdLdhuS0
>>332
クマは内臓より筋部を好む傾向にある
内臓を食わないわけではないというだけの話だ

341名無しさん@1周年2019/07/15(月) 04:14:06.45ID:1F5a8nqm0


342名無しさん@1周年2019/07/15(月) 04:28:30.30ID:tbmXLIJH0
羆落とし食らわしたれや

343名無しさん@1周年2019/07/15(月) 04:32:21.80ID:20WmlxxI0
北海道民は学習能力がないのかな?
2年連続で犬食われて、屋内で飼うとかの発想もないのだろうな

344名無しさん@1周年2019/07/15(月) 04:33:01.63ID:wqJsfJO10
マタギ不足が深刻

345名無しさん@1周年2019/07/15(月) 04:33:10.73ID:HpULnSR30
檀君は熊の合いの子

つまり犬はうまいニダ

346名無しさん@1周年2019/07/15(月) 04:33:50.98ID:wqJsfJO10
>>343
羅臼町なんて年寄りしかいないんだからある訳ねーだろ

347名無しさん@1周年2019/07/15(月) 04:33:59.55ID:SAHwHgXW0
財団によると、10日夜、民家の庭先に鎖でつながれていた中型の雑種犬がしきりにほえた後に静かになり、

悲しい…

348名無しさん@1周年2019/07/15(月) 04:36:32.68ID:3eDuHcel0
鎖につながれていた犬…
やられたい放題やん泣ける

349名無しさん@1周年2019/07/15(月) 04:38:04.70ID:N6+yBZPR0
犬も、首輪つけられて動けないんで怖かったろうな。
可哀想。

350名無しさん@1周年2019/07/15(月) 05:25:18.31ID:CwH/0q0v0
熊の額には三日月の傷が…

351名無しさん@1周年2019/07/15(月) 05:35:25.64ID:q/GIWB5N0
猟銃免許取得しようかな

352名無しさん@1周年2019/07/15(月) 05:35:51.86ID:QZzXlapm0
ロストワールドのTレックスだって、まず庭に繋がれた飼い犬食っちゃったからなあ。
食いやすいんだろう。

353名無しさん@1周年2019/07/15(月) 05:42:02.91ID:niWu9cJw0
犬飼うより動物園でトラのウンコ貰って周辺にばら撒いとけばいいのに

354名無しさん@1周年2019/07/15(月) 05:51:49.18ID:c7FB0n770
まじかよリラックマ最低だな

355名無しさん@1周年2019/07/15(月) 05:55:47.95ID:1CUNSYE90
熊が出る地域と解り外に繋いで飼う神経が解らんわ。食わせてるんやろ土人が!

356名無しさん@1周年2019/07/15(月) 05:56:42.67ID:SQCJoa4G0
犬を食う熊…中国から渡って来た熊か?

357名無しさん@1周年2019/07/15(月) 06:16:17.80ID:SRs6VW0k0
>>9
熊が祖先の今でも犬を食用にしてる人間がいると聞いた事がある

358名無しさん@1周年2019/07/15(月) 06:29:05.05ID:RlOcRVh70
長野あたりでも普通にとまで言わないが、ちらほら聞く話だよ

359名無しさん@1周年2019/07/15(月) 06:33:56.19ID:AbgfT3su0
>>284
駆除は公務員様がやることになりましたwww

360名無しさん@1周年2019/07/15(月) 07:24:04.63ID:pi0mgZgk0
>>335
熊退治は上級公務員様たちの仕事になりましたwww

361名無しさん@1周年2019/07/15(月) 07:30:30.18ID:pi0mgZgk0
>>344
昨年だか、役所と警察に頼まれて熊退治したハンターが
腐れ役人どもの書類の不手際で逮捕されて銃が撃てなくなった。
もう猟友会のハンターは連中の依頼は請けないと宣言してる。
熊狩りは上級公務員様たちが自分等でやるしかないwww

362名無しさん@1周年2019/07/15(月) 08:03:20.57ID:5F9jXksR0
>>343
熊は「犬旨い、捕らえやすい」と覚えた
→室内でワンワン
→熊「開けろー」

遠くに避難させるか外で犠牲になってもらうしかないと思うよ、かわいそうだけど
熊しつこいし

せめて鎖を伸ばすとか頑丈な檻を用意してあげて欲しいが

363名無しさん@1周年2019/07/15(月) 08:31:21.10ID:GuxmrH3a0
>>361
駆除に自衛隊を出せば良いんじゃないか。

364名無しさん@1周年2019/07/15(月) 08:33:35.98ID:GuxmrH3a0
今の時代なら、ドローンを有効活用して(ry)

365名無しさん@1周年2019/07/15(月) 08:36:48.30ID:GuxmrH3a0
冒険者ギルドにヒグマの討伐依頼を出しとけ。
適正ランクは、Bランク以上のパーティーになるな。

366名無しさん@1周年2019/07/15(月) 08:40:01.72ID:GuxmrH3a0
>>352
猫は素早いし、繋がれてないから自由に動けるからな。

367名無しさん@1周年2019/07/15(月) 09:03:32.38ID:O1pevRuT0
なんですぐ猫の話w野良猫は冬の北海道は生きられないw

368名無しさん@1周年2019/07/15(月) 09:03:57.80ID:O2PnbUVv0
>>363
役にたつと良いねw
自衛隊員は熊が美味しくいただきましたとかだと
目も当てられないwww

369名無しさん@1周年2019/07/15(月) 09:43:17.06ID:a+QX566M0
>>206
抜刀牙は繋がれていたら無理だろ

370名無しさん@1周年2019/07/15(月) 09:54:38.92ID:wqJsfJO10
>>363
89式小銃じゃ熊退治は無理だと思う

371名無しさん@1周年2019/07/15(月) 10:40:21.76ID:2QA7hR8Z0
>>357
熊姫と虎姫で競わせて、勤勉で真面目な熊をめとった民族ですな
虎は「斎戒」ができず、遊び惚けていたそうな
この逸話を見ると、虎は肉食、熊は肉も食うけど菜食で生きられるものと
はっきり分かるのが面白いね

しかしそれで何故あの国民性になるのか……

372名無しさん@1周年2019/07/15(月) 10:53:07.67ID:LttrUegI0
北海道警が熊狩りするし大丈夫でしょ

373名無しさん@1周年2019/07/15(月) 11:16:59.49ID:lvmlhsBX0
>>271
熊に勝てるわけないだろ

374名無しさん@1周年2019/07/15(月) 11:33:42.64ID:pi0mgZgk0
>>372
('・c_,・` )プッ

375名無しさん@1周年2019/07/15(月) 11:34:31.18ID:qyUD4y590
クマはあんまり美味しくない
味噌で濃いめの味をつけてもちょっとでいいやって感じ
鹿は不味くはないけど旨味もあんまり
猪は美味いけど時期にもよるし豚と比べるとアレだな

376名無しさん@1周年2019/07/15(月) 12:12:29.90ID:322bCgIC0
>>375
猪を食肉用に改良したのが豚だからな
そりゃ豚の方がうまいに決まってる

377名無しさん@1周年2019/07/15(月) 12:15:00.65ID:K10Z1BqT0
>>362
人間が餌の犬を奪ったと解釈するんだろうな。

378名無しさん@1周年2019/07/15(月) 12:16:55.86ID:mU+eAxnh0
口の中にゴキジェットとかキンチョール吹き付ける事できたら熊倒せるかな?

379名無しさん@1周年2019/07/15(月) 12:18:51.25ID:RFhRqREk0
犬の群れが全国から集まってるらしいですね

380名無しさん@1周年2019/07/15(月) 12:19:30.76ID:OeP4Jene0
クマは犬を食う。
朝鮮人は犬を食う。
朝鮮人の先祖はクマ

381名無しさん@1周年2019/07/15(月) 12:20:22.94ID:322bCgIC0
>>378
人間にすらたいして効かないよそんなの

382名無しさん@1周年2019/07/15(月) 12:23:15.46ID:5r0AvQkg0
武井送り込んで殺して来いよ

383名無しさん@1周年2019/07/15(月) 12:23:26.23ID:avZZ1mO50
>>378
口の中より目と鼻だろ

384名無しさん@1周年2019/07/15(月) 12:27:25.95ID:zAGM058p0
ピットブル数頭でも無理?

385名無しさん@1周年2019/07/15(月) 12:33:11.68ID:0hCLFv/Z0
>>1
クマは悪くない
人間がクマの生息区域に侵入しているだけ

386名無しさん@1周年2019/07/15(月) 12:35:09.15ID:P5CzKvbI0
>>384
無理

387名無しさん@1周年2019/07/15(月) 12:37:34.78ID:P5CzKvbI0
>>361
まあ北海道警が責任を持って対処するでしょうね
猟友会からの信用なんで皆無だしw

388名無しさん@1周年2019/07/15(月) 12:52:42.38ID:J+lD38QV0
この羆をハクトウサンと名付けよう

389名無しさん@1周年2019/07/15(月) 13:25:08.88ID:qiLEsxNv0
北海道のヒグマよりウチの畑のイノシシを駆除してもらいたい。

390名無しさん@1周年2019/07/15(月) 13:59:14.35ID:PXWhiIq60
>>389
向かってきたところをカウンターで一撃
あとはぼたん鍋にしてエンド

391名無しさん@1周年2019/07/15(月) 14:20:25.23ID:v5KUqs450
餌場

392名無しさん@1周年2019/07/15(月) 14:32:47.60ID:qJUPuOKL0
ちなみに北海道に猪はいない

393名無しさん@1周年2019/07/15(月) 14:54:28.58ID:eNFqYHss0
>>375
一般に言われてることを並べただけだな

394名無しさん@1周年2019/07/15(月) 16:00:10.75ID:qyUD4y590
>>393
そう?

君はどう思う?

395名無しさん@1周年2019/07/15(月) 16:45:07.30ID:4V7fnLSP0
斜里や羅臼に住んでる人は猟銃の所持を義務付けるべきだわ

396名無しさん@1周年2019/07/15(月) 16:49:01.83ID:u3KQt2Qx0
羅臼ならトド撃ちもいると思うんだけどそれに使う猟銃ってヒグマに向けて使ってもいいんだっけ?

397名無しさん@1周年2019/07/15(月) 16:52:52.88ID:A/oQazhV0
>>396
知らないけど、町中での使用は、次々と人が食われるとか余程のことがない限り許可が下りない。

398名無しさん@1周年2019/07/15(月) 16:57:23.03ID:WEx5iqj80
>>1
奥羽軍を連れてこい!

399名無しさん@1周年2019/07/15(月) 17:17:35.44ID:u3KQt2Qx0
>>397
ああ、そうか
一応町内になるか…
繋がれたまま吠えることしか出来ずに食われたお犬さん可哀想だな
吠えてるのに気付いて外に出ようもんならヒグマに襲われる可能性あるだろうしな

400名無しさん@1周年2019/07/15(月) 17:41:26.30ID:Esk22eOl0
>>392
なんで? 寒いから?

401名無しさん@1周年2019/07/15(月) 17:44:51.44ID:Esk22eOl0
>>358
へー、ツキノワグマは草食でドングリとかしか食べないって聞いた事があったけど、肉を食べる事もあるんだな

402名無しさん@1周年2019/07/15(月) 17:52:03.82ID:qyUD4y590
>>400
脚が短くて雪に埋まって腹が冷えるからだとか
って内地の豪雪地帯の猪事情は知らないけど
どうなんでしょうね?

津軽海峡渡ってこれなかったんじゃないかな?
猪以外にも、モグラやお猿さんもいない
昔いなかったカブトムシやゴキブリなんかはいるとこにはいるらしい

403名無しさん@1周年2019/07/15(月) 18:05:34.38ID:fySdyRiy0
>>361
猟銃で一般人誤射して死なせた事件があったから厳しくなった
その絡みじゃね

404名無しさん@1周年2019/07/15(月) 18:29:47.72ID:O2PnbUVv0
>>403
【北海道】「何を信用したら?」市の要請でクマを駆除したのに銃所持許可が取消に

http://n2ch.net/r/-/newsplus/1560434225/1?b22=1&guid=ON

405名無しさん@1周年2019/07/15(月) 20:03:30.49ID:PiUyLssg0
>>404
建物のそばで発砲したって書いてあるやん

406名無しさん@1周年2019/07/15(月) 20:21:15.63ID:mhJLCfvl0
こらえてつかあさい

407名無しさん@1周年2019/07/15(月) 20:24:16.91ID:qBTraZm30
プーさんなんて嘘さ
テディベアなんて嘘さ
リラックマなんて嘘さ

現実は三毛別羆事件

408名無しさん@1周年2019/07/15(月) 20:26:30.07ID:xgrGhH8r0
>>401
最近、志賀高原の麓で鶏小屋が連続して襲われて警戒している最中

409名無しさん@1周年2019/07/15(月) 20:29:21.38ID:DW1XsJPE0
>>383
クマが手でブンってしたら終わりやな

410名無しさん@1周年2019/07/15(月) 20:30:48.24ID:T/VW4Gg50
クマが多い場所なのになんで犬を外飼いするんだ
しかも異常なほえ方してるのに麻までほったらかし

411名無しさん@1周年2019/07/15(月) 20:32:12.22ID:mEAq7WtV0
>>21
可哀そう

412名無しさん@1周年2019/07/15(月) 20:36:58.55ID:8cdfVJIn0
>>401
3年くらい前に東北でたけのこ採りに行ったお年寄りが立て続けに4人も
クマに襲われて亡くなった事件があったけど
あのクマはツキノワグマだったはず

413名無しさん@1周年2019/07/15(月) 20:38:54.54ID:nu/aluWu0
>>401
ヒグマもツキノワグマも人間も雑食です

414名無しさん@1周年2019/07/15(月) 20:40:28.76ID:8cdfVJIn0
書き忘れた
その人たちは食害されてた

415名無しさん@1周年2019/07/15(月) 20:52:59.17ID:nu/aluWu0
>>414
秋田の連続食害事件って犯熊まだ捕まってないよね?

416名無しさん@1周年2019/07/15(月) 20:59:23.38ID:1UDX2L300
10頭くらい飼っとけば
勝てなくても熊も嫌がって退散して
人も犬も万歳じゃね?

417名無しさん@1周年2019/07/15(月) 21:05:25.88ID:8cdfVJIn0
>>415
スーパーK とかなんとか名前付いてたけど
なんかちゃんと退治されたのかはっきりしてない気がする
犯クマじゃなくて現場通りかかったクマで遺体見つけちゃって食べたのもいるみたいで

418名無しさん@1周年2019/07/15(月) 21:27:24.99ID:mU+eAxnh0
>>381
人間には効くでしょ。

419名無しさん@1周年2019/07/15(月) 21:28:40.92ID:wEY2T+fQ0
かわいそう犬

420名無しさん@1周年2019/07/15(月) 22:09:09.72ID:i7BRzZOh0
2階からレーザーポインターで眼を狙えば一番効果的
クマに限らず動物被害はこれで大体解消されるんだよね。

トリカブト付きの長槍やボーガンでもいいけど後から警察への説明が面倒だし。

421名無しさん@1周年2019/07/15(月) 22:29:42.75ID:YZXo6ou3O
野生のクマにとって狼や狼の群れは外敵であり餌を奪いあうライバル
よって犬も狼を殺す感覚で殺るんだろう

パンダ以外のクマはパンダが羨ましいだろうな
金になる動物=価値高い

422名無しさん@1周年2019/07/15(月) 22:31:54.83ID:9UKkWxz00
>>420

> トリカブト付きの長槍やボーガン

アイヌの狩りだな

423名無しさん@1周年2019/07/15(月) 22:43:28.95ID:EkBJ2GLh0
住民全員セミオートかフルオート携帯だな

424名無しさん@1周年2019/07/15(月) 22:47:15.26ID:49lk1KJM0
首輪されてるから逃げられないし可哀想

425名無しさん@1周年2019/07/15(月) 22:48:20.16ID:Htxpn2000
>>423
熊と間違って嫁撃つジジイ出てくるだろ

426名無しさん@1周年2019/07/15(月) 22:48:49.13ID:0T7boRVT0
>>373
害獣と言っても普通はキツネとかでしょ
さすがに犬でクマを追い払えるとは思ってないでしょ

427名無しさん@1周年2019/07/15(月) 22:57:02.41ID:ucfeEhGq0
銀牙なんてでたらめじゃねえか
ちょーショックだよ!!!俺の夢返せよ!!!!!!!!!!!

428名無しさん@1周年2019/07/15(月) 23:01:45.87ID:QvpICrMb0
犬が美味しいんだろうな
つながってて捕まえやすいし
放し飼いの土佐犬だったらいい勝負できるのかな

429名無しさん@1周年2019/07/15(月) 23:01:49.21ID:Lake8Qep0
クマの被害に遭うたびになぜクマ狩りをしないのかと思う
カラスとかもそうだけど偽善団体のせいで鳥獣被害が拡大していってる
人間のエゴで動物をいじめるな〜とかいうやつの家にクマを送り込みたい

430名無しさん@1周年2019/07/15(月) 23:05:13.65ID:niWu9cJw0
犬は大好物ニダ 犬鍋は三度のメシより好きニダ

431名無しさん@1周年2019/07/15(月) 23:09:32.03ID:YZXo6ou3O
>>428
犬も闘犬も狼も単独でヒグマを殺すのは不可能
追い払いだけなら家猫や人間の爺さんでも可能だが

432名無しさん@1周年2019/07/15(月) 23:10:13.60ID:zxoP7qat0
いけ!銀牙!スクランブルエッグローリングストーン!!

433名無しさん@1周年2019/07/15(月) 23:11:14.66ID:OK81ZkX60
三毛別!

434名無しさん@1周年2019/07/15(月) 23:13:26.42ID:28RHI85J0
犬は雑魚
ピューマなら返り討ちにした

435名無しさん@1周年2019/07/15(月) 23:15:36.91ID:u3KQt2Qx0
>>415
コディアックとヒグマのハイブリッドとか言われてたやつ?

436名無しさん@1周年2019/07/15(月) 23:16:52.17ID:TikhlQDo0
ヒグマは当然だけどツキノワも死体になったら人間を食べるよね
ツキノワは死んでる生物大好きだからもし人間が山で死んでたら美味しくいただく
ヒグマにいたっては同じヒグマで共食いもするからね
早く絶滅させないといけないよ
共存なんてできないのだから

437名無しさん@1周年2019/07/15(月) 23:18:50.71ID:S1lcNFqx0
>>420
ボーガンで熊に刺さるの?
相当デカいのとか?

438名無しさん@1周年2019/07/15(月) 23:19:17.03ID:+eje5dFU0
>>1
鎖に繋がれて熊に襲われても逃げられず吠えるしかなかった犬が可哀想すぎてもう…
飼い主はクソ

439名無しさん@1周年2019/07/15(月) 23:36:54.26ID:i7BRzZOh0
>>437
刺さる必要はなく傷を負わすのが目的、トリカブトの毒が回ればその内死ぬ。

クマよけスプレーも効果的だけど数mまで近づく必要あるからハイリスク。

レーザーポインターなら100m以上離れても有効なのでほぼノーリスク。

440名無しさん@1周年2019/07/15(月) 23:38:01.94ID:Htxpn2000
>>436
シロクマも共食いするよ

441名無しさん@1周年2019/07/15(月) 23:38:32.92ID:ooBWGjTy0
人の味を覚えたら・・・

442名無しさん@1周年2019/07/15(月) 23:46:35.89ID:LRfC0H9o0
赤カブトかよ

443名無しさん@1周年2019/07/15(月) 23:48:35.89ID:yvxitY1Y0
>>24
三毛猫事件

444名無しさん@1周年2019/07/15(月) 23:50:06.00ID:4tJmKF9g0
>>415
クマ牧場から逃げたヒグマじゃね?

445名無しさん@1周年2019/07/15(月) 23:51:13.71ID:58RMWv/x0
赤カブトかよって書こうと思ったら
すぐ上にあったからやめる

446名無しさん@1周年2019/07/16(火) 00:14:34.50ID:KLA9k1Kp0
ヒグマはまじで絶滅してほしいわ

447名無しさん@1周年2019/07/16(火) 02:15:22.32ID:ULqoLS9V0
>>429
絶滅させろって言いたいわけ?

448名無しさん@1周年2019/07/16(火) 02:16:38.19ID:ULqoLS9V0
>>446
お前になんか関係あるの?

449名無しさん@1周年2019/07/16(火) 06:36:16.60ID:sjOkKt+x0
ヒグマは知床だけで良くない?
ヒグマがいなくなっても生態系への影響なんて微々たるもんじゃないかな?

450名無しさん@1周年2019/07/16(火) 07:51:12.76ID:LE2v9CU00
犬の味覚えたから食べにきてるなら餌付けしてるのと同じ気がする

451名無しさん@1周年2019/07/16(火) 08:43:53.77ID:zEc9Sgjj0
ぶっちゃけ熊が増えすぎて上空からもワサワサ見える
レベルだし、被害増えてるんだから、熊駆除の日を決めて
人を入らないようにして、自衛隊のコブラを出して
上空から機銃掃射して減らせば良い。
ワザワザ森の中に人を入れて命のやりとりとかナンセンス。

452名無しさん@1周年2019/07/16(火) 10:27:26.88ID:hSq98h9mO
クマなんかより農作物荒らす害獣駆除が先だよ
猪、鹿、猿

こっちのほうが被害額が大きい

453名無しさん@1周年2019/07/16(火) 12:33:11.26ID:OMlI4c9z0
これさヒグマ退治に天敵のシベリアトラとかを放てば解決するんじゃないの?

454名無しさん@1周年2019/07/16(火) 12:36:48.34ID:dntnq8aX0
>>453
クマ退治より鹿退治に効力発揮しそうだけど効果より問題の方が大きくなるよね

455名無しさん@1周年2019/07/16(火) 13:16:38.12ID:PN8HTu5p0
昨日のドラマ永遠のニシパで、ヒグマと戦って片腕を失っただけで撃退していたなw。

456名無しさん@1周年2019/07/16(火) 13:31:42.42ID:NHqjhxas0
>>1
> 財団によると、10日夜、民家の庭先に鎖でつながれていた中型の雑種犬がしきりにほえた後に静かになり、
> 11日朝、飼い主が確認すると血痕を残していなくなっていた。
ジュラシックパーク・ロストワールドじゃんか。

457名無しさん@1周年2019/07/16(火) 14:19:10.61ID:hSq98h9mO
>>453
人間も食われてしまうからね…

458名無しさん@1周年2019/07/16(火) 16:58:11.91ID:cVd9xWtU0
ヒグマに勝てる、アムールトラ、ピューマ、ジャガー、グリズリー、ホッキョクグマあたりを放てば
ヒグマの個体数減るだろ

459名無しさん@1周年2019/07/16(火) 17:06:50.24ID:det51aty0
三毛別のヒグマは女ばかり執拗に狙ったからな
このヒグマは犬ばかり執拗に狙い続けるぞ

460名無しさん@1周年2019/07/16(火) 17:43:30.98ID:J02BOBTU0
安倍ちゃんもアメリカの犬だからヤバイな

461名無しさん@1周年2019/07/16(火) 17:46:51.88ID:J02BOBTU0


462名無しさん@1周年2019/07/16(火) 19:19:19.37ID:dntnq8aX0
パヨクはほんと気持ち悪い

463名無しさん@1周年2019/07/16(火) 19:52:38.91ID:O0XiLjSW0
>>458
ピューマとジャガーはサイズ的に無理だよ。牙が急所に届かない。若い小さめのヒグマならいけるだろうけど。
サシで成体のヒグマを捕食目的で仕留められるのはシベリアトラかホッキョクグマだけじゃないかな。
海に入った時限定で海中ならシャチもか。
あとグリズリーはヒグマの1亜種だよ。

464名無しさん@1周年2019/07/16(火) 20:06:15.81ID:vR/iVKe40
じゃあリオレウスとかティガレックスしかないな


lud20190716220053
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1563092465/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【くま】ヒグマがまた飼い犬襲撃か。昨年、飼い犬2頭を襲った個体とDNA一致。北海道羅臼町★2 YouTube動画>4本 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
【くま】ヒグマがまた飼い犬襲撃か。昨年、飼い犬2頭を襲った個体とDNA一致。北海道羅臼町
【北海道】ヒグマが飼い犬を襲い、死骸を穴に埋め林に逃げる/羅臼町★2
【北海道】ヒグマが飼い犬を襲い、死骸を穴に埋め林に逃げる/羅臼町
【北海道】ヒグマが飼い犬を襲い、死骸を穴に埋め林に逃げる/羅臼町★3
【犬を餌だと認識しました】羅臼町で同じ熊による飼い犬襲撃相次ぐ
【くま】体長2メートルのクマが住宅内に侵入。ガラス戸などに足跡や血痕。北海道羅臼町 [記憶たどり。★]
【北海道】飼い犬の"豆柴"を助けようとし逃げ遅れたか…住宅火災 死んだ犬のそばで飼い主とみられる男性の遺体発見 ★2 [ばーど★]
【北海道】 女性を襲ったヒグマは 「人間を恐れない危険な個体」 で現場周辺は 入山自粛★2
【北海道】札幌・滝野公園に今年も親子クマ侵入 昨年と同一個体か 雄からの避難場所? [靄々★]
【北海道】飼い犬助けようと焼死か 49歳男性、犬を抱いたまま [首都圏の虎★]
【北海道】札幌の会社員男(36)、別居中の妻の飼い犬(ミニチュアダックスフント)を殺して逮捕
【北海道】飼い犬がクマに襲われる ハンターなど4人が警戒中にうなり声 2人崖から滑り落ちて重軽傷
【飼い犬と一緒に犬のエサを分け合って食べ一夜を過ごす】キノコ採りで行方不明の男性(82) 無事発見 /北海道釧路市
【くま】巨大ヒグマ襲撃か。草刈りをしていた女性2人が顔面や背中に複数のかじられたような傷を負い搬送。北海道津別町 [記憶たどり。★]
【器物損壊容疑】石詰まり間欠泉上がらず 北海道羅臼町
【北海道】羅臼町で海岸線が隆起か(ニュース動画あり)
【北海道】大雪に見舞われた知床の羅臼町…国道の通行止めで孤立状態に 避難所開設し食料品の提供準備 [七波羅探題★]
【地域】ヒグマ駆除数、最多の827頭 昨年度の北海道
【クマ問題】昨年より多いヒグマの目撃情報 市は山菜採りなどの入山に一層の注意喚起 北海道名寄市
【くま】3年間で牛52頭死傷。推定300キロの同一の雄グマが襲撃か。対策、決め手なし。北海道 [記憶たどり。★]
【徳島】猟犬襲撃、飼い犬用のえさで注意そらし妹救出 徳島市3女児重軽傷
【🐻】北海道札幌市南区でクマの目撃相次ぐ いずれも体長約1mの子グマ 別の個体か [ぐれ★]
【北海道】サンマが1キロ2万円超 釧路港で水揚げ 昨年の3万3千円より3割ほどお安く
【北海道】札幌スプレー缶爆発、アパマン店長を書類送検へ 爆発と火災は昨年12月16日夜に発生
【北海道/昨年12月アパマン爆発事案】札幌の爆発で向かいのビル傾く? 退去要求に戸惑う入居者
ソウル梨泰院雑踏事故で犠牲の日本人は北海道出身の26歳 親族に連絡、指紋が一致 [WATeR★]
【国際】ダッカ襲撃で邦人の人質情報 日本政府、現地対策本部を設置し事実確認急ぐ 安倍首相は北海道での参院選遊説を中止★2
民営化した北海道エアポートの昨年度決算 最終損益260億円超の赤字 社長「自分たちで努力した上で国や道にも支援をお願いしていきたい」 [水星虫★]
【北海道】白いシャチは国内初 新個体か [シャチ★]
【北海道】クマを捕獲し駆除 箱わなにかかる 北広島市や江別市に相次いで出没、トウモロコシ畑を荒らした個体か
【北海道】札幌市の宿泊税、民泊課税で一致 有識者会議
【北海道震度6弱】震源は昨年の北海道地震の震源北約10キロ 気象庁
【鉄道】JR札沼線の沿線4町長、路線の維持存続を目指すことで一致…JR北海道は一部区間のバスなどへの転換を提案
【中国】昨年から音信不通の北海道教育大教授、スパイ容疑で捜査中であることが明らかに
【北海道】「高くてびっくり」 す秋サケ漁不振でイクラ値上がり 昨年の半分の水揚げ量/釧路
【くま】北海道砂川市で1週間連続してヒグマの目撃情報。1日朝は登校中の中学生が道路脇にいる子グマを発見 [記憶たどり。★]
【北海道】ヒグマがドアを破って侵入「初めてだ」住民恐怖 北海道積丹町 2020/11/11 [朝一から閉店までφ★]
【北海道】熊撃ちハンター日当8500円 地元猟友会と交渉決裂した奈井江町でヒグマ目撃…住宅から約300メートル離れた場所に親子グマか ★2 [ぐれ★]
【北海道】ヒグマが釣り人のご飯あさる 射殺
【香港】犬からコロナ検出 感染者の飼い犬 ★2
【北海道標茶町】またヒグマの仕業? 放牧中の牛10頭以上襲われる 付近では死ぬ被害も 
【京都】“女性が飼い犬を蹴る”動画SNSで拡散 警官出動も...飼い主「ペットショップに教えられてるしつけをした」犬は無事保護★2
【今日の北海道】ヒグマ出没 → 全裸男出没 → 刃物男出没 → 暴走する軽がリアルGTA [雷★]
【くま】1日から行方不明の女性の遺体の1部を発見。上半身などはなく服が散在。クマに襲われたか。北海道福島町★2 [記憶たどり。★]
飼い犬のピットブル逃げ出す 茨城・稲敷 [少考さん★]
【続報】バイデン氏、飼い犬と遊び滑って足を骨折 [ばーど★]
【宮崎】飼い犬に狂犬病予防接種受けさせなかった疑いで女を逮捕 60匹保護 自宅の敷地は1650u
【くま】ハンターを襲い頭をかじったクマか。子グマと母グマの死骸発見。北海道士別市の山林 [記憶たどり。★]
【天気】31日の天気、関東の太平洋側では気温20度近くまで上昇 日本海側の東北・北海道は吹雪
【くま】子グマが列車に撥ねられ死ぬ。その後、周辺を歩き回る母グマを目撃、警戒続く。北海道南富良野町 [記憶たどり。★]
【くま】1日から行方不明の女性の遺体の1部を発見。上半身などはなく服が散在。クマに襲われたか。北海道福島町★6 [記憶たどり。★]
【北海道】30代女性が再び陽性、再入院へ ★2
【北海道地震】北海道内295万戸 すべてで停電 ★3
【速報】緊急事態宣言、東京・大阪・北海道・埼玉など候補に ★2
【北海道】アワビ密漁21キロ 函館市の男2人を逮捕・送検
【北海道】北朝鮮船の乗員、任意の聴取を拒否...道警、対応を検討★2
【北海道】ライブ中に…目の前の20代女性の尻何度も触り43歳男現行犯逮捕
【速報】札幌12人 道内で4人の感染確認 北海道計255人に 新型コロナ
【天気】3月12日(火)の天気 北海道は湿った雪に 西日本は急な雨に注意
【鉄道】JR宗谷線で除雪作業のラッセル車が脱輪 北海道[17/12/26]
【交通】荒れた天気 JR北海道 特急など105本の列車運休 [3月1日 7時20分]
【社会】グライダーが離陸直後に墜落 男性2人が死亡 北海道 美瑛町 [凜★]
【北海道】海保、北朝鮮の船 乗組員に"コメ"渡す 松前沖★2
「アイスカルーセル」実験(🎠)【北海道・南富良野町】 [少考さん★]
【北海道地震】525万戸停電 6日午前4時半 北海道電力 復旧のめど立たず
【公金】国がJR北海道に1400億円追加支援へ 372億円の赤字で ★2 [haru★]
23:52:10 up 26 days, 55 min, 0 users, load average: 34.74, 109.60, 95.69

in 0.1073260307312 sec @0.1073260307312@0b7 on 020813