◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【社会】「年収600万の男性に出会えない」婚活女子にツッコミ「現実的に独身男性の年収相場を調べたほうがいい」★4 YouTube動画>1本 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1563099097/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
2019/7/14 08:00
https://netallica.yahoo.co.jp/news/20190714-38351751-careercn 人生の数ある決断の中で、重みのあるものの1つが結婚だ。慎重になるあまり理想を高く持ちすぎ、素敵な出会いにたどり着けず疲弊している人は多い。
ガールズちゃんねるに7月10日、「【婚活】相手に求める年収について」というスレッドが立った。現在婚活中のスレ主は自分の年収が500万円なので、年収600万円以上の男性を希望しているが、なかなか条件を満たす男性に出会えず、不満を漏らしている。
スレッドには、「相手の年齢にもよるけど、目先の金額よりも将来性があるかどうかが大事だよね」と、5年後10年後の収入も加味したほうが良いという建設的なアドバイスが見られた。大手企業でも、産業構造の変化によって大規模なリストラが行われる時代だ。額面だけではなく、勤め先が成長産業かどうかもチェックしたほうが良さそうだ。
「年収600万円で嫌悪感のない見た目で、まともなコミュ力ある男は婚活市場にいない」
ただ、スレ主に現実を突きつける厳しい指摘も散見された。高収入を得られる優秀な男性は学生時代から付き合っている女性と結婚したり、交際相手が途切れなかったりする。婚活市場に参加するケースは稀だ。
仮にそういった男性が婚活市場にいても、ライバルが多く、知人以上の関係になることも難しいだろう。「30過ぎていてその条件にこだわっているなら結婚は遠のきそうな気がする」と、スレ主の年齢によっては、ハイスペ男性に見向きもされない可能性があると指摘する人もいた。
自分が結婚相手を精査しているように、男性側もシビアな視線を女性に向けている。理想を高く設定することは悪くはないが、自分の婚活市場価値を見極めることも忘れてはいけない。
年収600万円以上の20代未婚男性は2%、30代でも8%
以下ソースで
★1 2019/07/14(日) 16:11:57.85
前スレ★3
http://2chb.net/r/newsplus/1563095506/-100 かつての中流の生活もままならない状態になった今の日本人。。
>>1 関連動画
【4K ハイレゾ高音質】東京渋谷ハロウィン2018!テレビ東京の取材撮影!
撮影希望者が殺到!その後芸能デビューした某有名アイドルの素人時代!
人気コスプレ女子エロい女TOKYOSHIBUYA
jQhxSNoX
5chで探せば600万どころか2000万くらいのもごろごろいるぞw
普通の人A「普通の人は600万貰ってるよ?(俺はもらってないけど)」
普通の人B「そうだよね(俺はもらってない…)」
これが正体
俺だって年収600万の美少女に出会いたいけど、どこにもいないんだよ!
年収ランキング(OECD調査・教師)
大韓民国 85,000ドル ←世界第3位
ジャップ 64,000ドル
https://www.businessinsider.com/teacher-salaries-by-country-2017-5 ジャップは税金が高く、手取りでは大韓民国との格差が更に拡大する。
兄の国として、ジャップに忠告してやる。
さっさと韓国に来い。
分かったな、ジャップ!!!!!
家族を連れて近所のスーパーで買い物してると
いい歳した女が一人でタイムセール品を買ってた
カゴの中身からどうやら一人分...
女性の社会進出でこんな女性を多く見かけるようになった
それで幸せなのかな・・・
公務員引っ掛ければ500万くらいの奴ゴロゴロいるだろ
年収600万になる前に売れちゃうんだよ。
将来性で決めないと
28歳JA共済県連合会勤務の私でももう500万越えてるよ
流石に今の時代それいかで結婚とかは無理よ
高収入の男の嫁って若い頃に精神的にも金銭的にも支えたからこそ結婚に至ったのであって、
若い頃に遊び呆けておいて男が高収入になってから美味しいところだけ頂いちゃおうなんて、そりゃ虫が良すぎるわなあ
橋本環奈ばりの美人や類い稀な人格者ならまだしも、30近くになった十人並みの容姿の、
しかも金にがめつい女を引き取ってくれる高収入の男なんてそうそうおらんわな
ワイの兄貴で超一流企業の技術系院卒3年目ですら600ちょいしかねーぞ、そこらへんのゴミみたいな企業でも軽く届きそうなのに
>>9 画面の向こうにいるじゃないか。
自分の年収がそのまま反映されるから実質年収600万の彼女だ。
年収600万とかケチ臭いこといってないで、資産10億以上狙えよ
男だけじゃなく女も本当に夢がないね
>>7 昔はそうだったな。
40〜44歳男性の所得中央値が500万円を超える県 1992年/2017年
女で年収500ある職場ならそこで結婚相手探せばよくね?
でもこんな程度の女ばっかだから、日本人の劣化に歯止めがかからないな
経理やってんだけど、うちの会社で年収600万は社長と専務だけだ。
残業代ブーストで年収+100万くらいされてるけど、残業代て年収に含めないほうがいいよね
仕事遅い証拠だし
ボーカーズで電通の人の見たら残業代200万とか書かれてて電通の高年収がハッタリだと思った
まあ女が年収500万なら男に年収600万位求めるのは妥当な額だが、同じ500でも2人で1千万行くのだからそんなに年収にこだわらなくてもいい気もするが
>>12 ただ糞男を引いちゃうと一気に不幸のどん底に行くのが女だからなあ
その状況は幸せではないかもしれないけど不幸でもないよね
>>16 なかーま
私は信連だけど同じく年収500万円は越えてる
男なら普通に700万円くらいは稼げる時代だと思うんだけどね
まぁ人それぞれなのかな
婚活してるけどツライよ、所詮売れ残り同士のマッチングだから
年収だけはそこそこあるんで女からそこそこ指名は入るけど滅入る
結局顔と身長だろってな
600万でも東京で生きるのは厳しい
どんだけ貧困国だ日本
学生の頃から唾つけてる事に気がつかんのか?どうせ学生の時はヤリサーで遊びまくってたんだろw
で、使い捨てにされたわけでwww
_[結婚相談所]__
`/\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\
γ三ヽLリリリリリリリ
{ニ国ニ}| ∧,,∧ |
{ニ際ニ}|<ヽ`∀´>∬∬
{ニ結ニ}|(つ┌───┐
ヽ 婚ノ Γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
>>16 28か…そろそろアレだけどまだ600万ならギリギリ狙える年齢だから急いで頑張れよ
手取りで600以上はあるが別に結婚したくないね
多分昔なら世間体とか見合いとかでしてたんだろうな
生活において女子供が一番じゃなくなったんだよ
600万あっても老後足りないのは確実だから
益々障害独身が増えるのは間違いない。
>>18 そんなもんだろ。
3年目だろ?
まだ何もやってねーし。
むしろ、いまの若者は努力の対価として給料を貰いすぎ。
昔も比べて入試も就職も楽勝すぎて、たいして努力もしてきてない。
だって年収の平均、20年前より50万円も下がってるんやで。
平均400万円付近だろ。
ありがとう自民党ww
>>25 俺の隣の席の学部卒6年目の女がおそらく500万以上貰ってるけど、恵まれてるほうなんだな@東京
>>31 ババアはもはや男を食わしてくぐらいでないと
45才
年収600万
イケメン高身長
発達障害持ち
人付き合いが苦手
セフレ複数持ち
>>31 子なし夫婦か、一人っ子か二人っ子かそれ以上か、子供は日本で育てるのか、他の国で育てるのかで変わってくると思う。
老後には2千万以上貯めないといけないし。
30歳以上で大卒大企業っていう条件なら600万くらい行くやろ
しかも大卒大企業って特に高望みしてるわけでもないし
非正規とか無職引きこもりとかから見たら高望みに見えるのかな
>>40 流石にもう少し上狙うでしょ
妥協して結婚する理由もないし
ここで婚活すりゃいいんじゃね?
1000万超クラスが掃いて捨てるほどおるやんけ
嫌悪感は半端無いかもしれんが
こんな奴ばっかやからマッチングアプリで肉便器にされるねん
年収300って言った瞬間
蜘蛛の子散らすように逃げってたよ
年収で結婚した嫁に限って
陰で旦那の悪口を言ってんだろ
決め手は「尊敬できる人間的魅力」だと思うけどね
国を挙げて女も働けと言ってんだ
互いに300ずつ稼げば600になるだろ
>>63 俺なんて無職といっただけで、聞き役に変わった
年収500万の男は女に「年収500万以上」とも「500万以下」とも言わないが、なぜか年収◯◯万円の女はほぼ100%男には「年収◯◯万円以上」を求める
未婚率上昇の原因は女だよね
>>20 これ独身女性側がハードルやたら高くしてないか?
既婚女性は男はおっさんになるとハゲデブ油のブサになることわかってるから
嫌悪感のない見た目のラインが全然違う気がする
こういう女って確実に性格悪いよな
専業主婦になりたい
家事手伝え
財布は私が握る
小遣い少なくして自分は豪遊
家汚い
料理糞
自分から慰謝料は要らないから別れてって言わせる糞対応しないとダメ
財布は絶対に握らすな
そうか。厳しいな。この女の稼ぎは凄いと思うが、世の女はやはりこれくらいの稼ぎを男に求めてのだろう。
連れのアラフォー、アラフィフの低スペックな男には、結婚はもはや縁のないものだとよく分かった。まぁ、もはや年齢的にも厳しいがねwアラフォーも手遅れと見てよさそうだw
結婚という形に捕らわれず、新しい家族のあり方を模索していくかな。
「まともなコミュ力」女の言うこれって何?女に同調しまくり、女の味方しまくり、女への文句は言わない、でも男友達はしっかり居るみたいな?
>>34 > 結局顔と身長だろってな
相談所ってか婚活は一発勝負だからね
元々女は男より可もなく不可もなくってレベルでとりあえず付き合おうと思う人が少ないからな
まあ、2ちゃんでよく出る「お前が普通以下だから」みたいなのは気にしなくていいと思う
あれは婚活とかしたことのないやつが想像で語ってるだけだからw
面接から先にいけなくても面接自体は数多く出来るならスペック自体に問題ないし、
何人かと仮交際したことがある、あるいは相談所に入る前に何人か恋人がいたことがあるなら
コミュ力も問題ないだろうしな
ちょうどそれくらいの年収だったけど、結婚で引っ越しして転職したら年収300万以下になったよ
出会いアプリで土方と知り合っておかされるぐらいしかババアに価値ねえよ
20代前半で結婚する子は年収より同世代とか相性重視
>>1 >嫌悪感のない見た目
要はブサイクは除外って事かw
年収1000万円て、消費税も払うようになるし、あんま金を使えないんだけど。
>>74 専業主婦になりたいとかは全く別
女は男に自分以上の年収を求めるという本能があるからそれに従ってるだけ
終わってるなこの国
1000万円くらいためたら海外で遊んでくらせたりしないの?
若けりゃ見つかるだろうが30超えりゃ無理だろ。女は若さが如何に重要か思い知ることになる。
若い女だとチンポの起つ角度が違うマジで。
>>57 30半ばのババアがその条件を望むのが高望みだと言われてるんだよ
これが18歳が言ってるなら誰も高望みとは言わないから
>>58 28ってあと2年で賞味期限切れ開始だぞ
30のボーダーラインは大きいから
そろそろ妥協しないと売れ残りコースまっしぐらで
記事に載ってる人みたいになりかねない
>>59 年収数千万クラスもゴロゴロいる
あくまで自称だがな
女で500稼ぐならいい方だな
女がそれ位稼いでくれれば、男としてはだいぶ気が楽だな
自分の稼ぎだけで余裕な高年収男は
女の年収よりも顔スタイル若さ処女の方が大事だから
年収500万の地位を女性が取るなら、相手はパートぐらいの年収
というのが男女雇用機会均等法的な解でしょ
自分の年収が500万なんだから
周辺の人を探せばよさそうなんだけどなあ
相談所の人からすると高収入を求めている女性の方が良いお客さんみたいね
高収入(相談所の料金払えるくらいだし)で女性に縁のなさそうな
コミュ障や容姿に難ありだといくらでも紹介できるけど
年収400万で爽やかな人とか年収350万でも明るくてハキハキした人となると相談所にはほぼいないと
30台で手取り600万、かつ家事、食事、洗濯がこなせるなら、男だってハイスペック女性を求めてしまうよな?
それに、風俗慣れしちゃうと、やっぱり若い女性が恋愛対象になっちゃうよ
それか、「家族愛」に恵まれて来なかったせいか、「愛などいらぬ」とか聖帝様状態になってしまう
職場のワガママな年増になんぞ、それこそ何の感情ももたない
むしろ、今まで当たり前に結婚が成立してきたのが不思議だ
>>33 今は、逆。
男女間の給与格差をゼロとする企業が増えてきているので
その考えは、10年以上古いと思う。
弁護士なら1年目から普通レベルで650万以上、最上位レベルだと1000万円以上だ
普通レベルでも3~4年後には1000万に到達する だから金目当ての婚活女子は裁判所に
傍聴行って司法修習生に「あの手続きはどういう意味があるんですか?」とか質問して
お近づきになればいい 簡単に釣れるぞ
作れればという前提になるけどガキ作ったところで先行きが見えないならセフレで十分だしなぁ
無職といったら聞き役になって何も話してくれなくなった
ごちゃんで結婚相手探せば年収1000万超えゴロゴロいるのにな。
35歳とか過ぎた婚活女てバケモンみたいなのしかいないからな。結婚以前に棄て場所がない。放射性廃棄物と同じ
>>76 「自分は悪くない、自分が断ったのは相手の能力不足」を正当化するためが9割だろうね
本当は顔が気に入らないとかだとしても、それを言うと高望みとか中身で選べとかいわれるから
それを回避するために言ってるのがほとんどかとw
>>48 東京で500はきついのかな家賃高そうだし
女のブスは本当にかわいそうだと思う。
男はブ男でも金があればなんとかなる。
>>34 婚活どこでしてる?
俺もそろそろ始めようとは思って、とっかかりが欲しくて。
田舎女は親の言うこと聞いてたら終わる
さっさと親から離れろ
もはやこういうBBAが不幸になっていくのを見ながら酒を嗜むのが楽しみになってるわ
>>89 だからなんで絶対結婚する前提なんだよw
バカなの?
年収500万円以下の人と妥協して結婚するくらいなら一人の方がいいって話でしょ
いつの時代の人よあなた
プラスは韓国スレ禁止の「りch」になってしまったので、おーぷん2chがスレを引き継いで、今勢い1万超えて賑わってます('・ω・')
chorme等の汎用ブラウザや
情報取得すればchmateなど専ブラも使えて
海外アクセスも制限されて平和でマッタリしてます!
おーぷん2chで検索、ニュー速+へ
【5ちゃん引き継ぎスレ】【大量破壊兵器】韓国から戦略物資の密輸出 4年で156件 韓国政府資料入手で“実態”判明 国連安保理元委員「ホワイト国は無理」★90
437 みつを ◆PSoinBi8oc 2019/07/14(日) 03:55:40.87 ID:W4fupptg0
お?東亜+に誘導のつもりがすらいむによってオープンに?(´・ω・`)
タクマは婚活でプロフを医者にして
爆釣したという。
困るの女だけでしょ?
40代になって独り暮らしでもいいじゃんw
>>98 昭和の頃はもっと貧乏だったけど
女子は男に優しかったよ、大抵は結婚していたし
>>1 年収も年功序列なんだから今の結婚適齢期は50歳くらいかな
若いうちは無理だが40代なら普通にゴロゴロいるぞ
むしろオッサンになっても年収2、300万とかただの無能
人口30万ぐらいの都市でも
1年で1億円以上営業利益出す会社は
7社ぐらいしかないのに
自分の職場の男なら同じくらい稼いでいる
だろ。そいつらにアプローチかければいいじゃん。
中国の男性に出会いを求めるのもありだな。
>>97 っていうか、相談所って意味合いが軽くなったけど、一応は見合いなんだから
初回でハキハキとか普通はしないよな、かしこまるわけで
初回でウェーイ系を求めんなっていうw
ジジババの面倒は誰が見るの?
年収よりも次男を狙え!
SNSやら出会いアプリでプロフを消防士とか警察官にしてみ
女からめっちゃ連絡くるわ
>>33 普通にって、稼げるわけないのにあほなの?
今のオバサン円光世代は、今で言うパパ活してたりバブルの空気がまだ残ってたころの記憶があるから本当に身の程知らずなんだよね
若い女は女で性産業が当たり前化してチヤホヤされなれてて酷いけど
>>92 女性は相手の年収と同じくらい、年齢差にこだわるよ。
年収高くても40代は空気扱い
でも、自分より収入少ない男と結婚してもうまくいかない気がする
そんなに欲しいなら条件にあった既婚者を狙えばいいやん
うまく嫁有責で別れさせて自分が後妻になれば簡単だろ
>>110 前にパートナーエージェントでやってた、仮交際から先に進めなかったが
ただ、あそこはすぐに女と連絡つかなくなるよ
凄い人数の男を毎週紹介されるみたいだし、選択肢が多すぎるのかもね
>>122 稼いでればまだマシ
いちばんゴミなのは無職引きこもり
>>47 その辺の年収の手取りはより悲惨な事になってるよ。
都内で上場企業に勤めていれば30過ぎれば普通に600位は行くけどな
婚活の場が集まるメンバーの質が悪すぎるだけじゃないの
600位ならいるところにはゴロゴロいるだろ
マッチングアプリで年収800万設定してみよう。
入れ食い状態になるぞ。
既婚のヤリチンがいっぱいそれで参加してるで。
>>33 男という条件で給料上げるわけないだろ
労基にチクったら一発で立ち入りレベルだろ
>>101 最近は弁護士も世知辛いよ
大体は学生時代からの付き合い、同期(同業者)で結婚して
後は合コンとかで出会った公務員や銀行員が多い気がする
知り合いの三菱商事のやつは部長職だけど1500くらいもらってるんじゎないかな
ボーナスだけで700とか言ってたわ
成果主義が拡がったとはいえ、結婚適齢期だとまだまだ給与に差をつける企業は少ないからな。
差がつくのは30代から
>>113 妥協できず独身でいいならそれでいいんじゃない
別に強要はしてないし
間違いなく言えるのは高望みできるほどの状況じゃないってことだけな
31歳650万円だけど致命的にコミュ障でネガティブ思考で会社と自宅の往復しかしてないから
一生結婚できないし婚活の場なんて怖くていけないわ・・・
>>120 うーん、そうなんだよなあ。昔のほうが遥かに貧しかった。
カツカツどころか、明らかに超貧乏の家とかざらにあったし。
今はかなり豊かになってるんだけど、ギスギスしてるな。
情報が氾濫し過ぎてるせいなのかなあ。
ワイ2000万男つかまえたで( ^ω^)
1000万以下の奴ほど見栄張ってて笑える( ^ω^)
>>96 普通の人A「結婚しないのは自己責任!(俺はしてないけど)」
普通の人B「そうだよな…(俺が悪いんだ…)」
でもアラサー女の私が600弱あるからもし婚活したらそれくらいは求めてしまうわ
相場とか気にすんな。普通の女性が幸せになるには最低600万必要なんだから
これからも妥協せず諦めず朽ちて死ぬその時まで出会いを待ち続けて欲しい
外資系コンサルでパートナーやってるやつは
去年すげー売上上がって8000万って言ってた
でもほんとに税金で半分取られるらしいわ
>>131 30代前半からやってますがな…最初はお見合いパーティーみたいなので
遊び半分で来てる女相手に無駄な時間と金使ってたけど
韓国に対して 物言う吉本芸人を排除したがっている芸能界とマスコミの在日チョン勢力の手管が卑しすぎる!
ヤクザバーニングみたいなチョン系のヤクザ事務所のタレントこそ排除しよう!
ヤクザバーニングの庭の演歌界こそ、もっとも反社と強く繋がっているのに、一向に演歌界に飛び火しないどころか、吉本叩きの様相を呈してきてて、不自然すぎる!
演歌歌手がヤクザと写ってる写真なんて腐るほどあるだろ!
国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
あいみょんや新垣結衣や羽鳥慎一や北村一輝といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう
↓
http://www.officiallyjd.com/archives/430854/ 宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?
htt〇ps:/〇/ww〇w.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201504_post_18343/
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
エイベックスもヤクザバーニング系です。エイベックスのトップの松浦の暴力団を使った脅迫行為など上場企業のトップとして決して許されません
↓
https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_2781/ エイベックスの問題はブラック労働だけじゃない! 金、パワハラ、暴力団を使った恐喝...背景に松浦社長の体質が
業界でもっとも黒い事務所と言われているライジングもバーニング系です。
ヤクザライジングのタレントを起用させないようにメディアを監視していきましょう!!
特にヤクザライジングと癒着が酷い日テレ関係者を逮捕に追い込んでいきましょう!
↓
http〇s://noma66.co〇m/womantalent/1743/
西内まりやの元事務所ライジングの闇!脱税やヤクザの悪評に圧力の黒い噂?!
.
.
【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4
売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です
↓
CM キャノンマーケティングジャパン
CM 三井住友信託銀行
CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』
63036034.
コンビニで独身っぽいデブ女が、カゴに炭水化物ばかり入れて、買ってるの見ると泣けてくる
鏡見て自分にその価値があるのかじっくり考えた方が良い
うちの会社は30歳で年収600万ぐらいだけど、平均学歴は旧帝大ぐらい
旧帝大は同年代の2パーセントしか居ないからな
男500、女500あれば都内でもゆとりある生活送れるだろ
子供がいない前提なら
探し方が悪いんだろ
600万でいいなら東京にはいくらでもいる
>嫌悪感のない見た目で、まともなコミュ力ある
ここでわがまま言ってるから見つからないんだろ
会社の将来性じゃなくて、その人の将来性を見るべきだよねw
キツイなあ。
もう会社と結婚したら?
おじいちゃんも大富豪で参加してる。
おじいちゃんの成果は、信じられない話なんだが
多少ながらあるwww
>>143 むしろそれだけか?
三菱商事て全社員の平均が1400万とかだし、部長は2000万くらい行くんじゃね
婚活スレはこぞって男女の叩き合い罵り合いになる
繁殖が生物の最大の目的で価値だし
繁殖機能(収入含む)が生物として最高の異性への売りだからねw
なんていう原始的w
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
↓
http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html 2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
【民主党=立憲民主党の正体】
韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328 菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)
.
.
63026405602+42+
年収650万あるけど可処分所得は税込27000円。
ホント結婚は地獄だぜ
もうすぐ41で年収900万のフツメン公務員
40過ぎたら婚活市場でも敬遠されると聞いて諦めモードに入った
知り合いは田舎なのに、年収500万以上の若いイケメンを希望してた
自分は背が高くてデブに近いのに、背が高い細身が良いとか言ってて呆れた
結局三十近くなって現実が見えたのか、ちょっと太めの普通の人と結婚した
別の知り合いも同じような事を言ってて
婚活パーティーに行きまくりだけど、まだ結婚出来そうにない
子育て中の家庭の平均年収が740万円
男600↑ 女200↓(子育てパート)ぐらいか
年収600万?笑わせるなこっちは1人で年収6000万
>>71 まあ子供産むこと考えたら仕方ないな
どんな子が生まれてくるかわからんし
産後の自分の体がどう変化してしまうのかもわからんからな
年収500万稼げるならもう1人で生きていけるやろ
結婚しなくてよくね?
>>84 従業員10人の企業が9社
従業員10000人の企業が1社
これで中小企業が9割
日本の企業の9割以上は中小企業って主張には意味がない
>>120 それあるね
お見合いで結婚して、結婚してから性格知ったとか
働かないから私が質に着物入れたとか
そういうばあちゃんにたくさん会ったわ
>>169 小1の授業参観で50のおっさん来たら友達からおじいちゃん?て言われて泣きそう
>>178 俺なんてチートモードになれるアイテムだぞ
女に生まれてきたけれど女の幸せまだ遠いって歌の通りだな
>>169 まだ40で年収900万なんか、婚活やったらよりどりみどりだろ
>>126 ウエーイ系じゃなくて、女「ご趣味は?」男「サッカーです、最近は観戦ばかりですが(笑顔)」
「美術館や博物館巡りです、先日はムンクの叫びを見てきました(笑顔)」
+「(女)さんは○○がお好きなんですね、僕も以前〜」
みたいな無難なことを淀まず言えるような人
相談所にいるのは「えっと…その…ゴニョゴニョ」とか
自分の興味のあることだけ一方的に喋って終わりとかそんなんばかりだから
>>120 親父が男目線から娘に対して、女性が美しく見える立ち振舞いや言葉使いや作法を厳しく指導したり口の聞き方や他人の悪口言うような娘だと、女でも容赦なく殴ったり説教してたんじゃろ
殴られたり説教されたら母ちゃんがやって来て励まして子供をフォローする
マスコミの情報そのまま解釈しちゃうんだろうな
例えば、テレビであえて言う時ってどういうことか考えもしない
女が普段やっているように発表することは2番目以降の理由が多いのに。
あるしゅ女の発達。平たく言えばアホ
世の中の風潮は肌感覚で実感した方がいいのに、情報に奔走されてる
収入0円の男でも結婚すれば夫婦合算で相手の年収も600万になって解決だ!
そんなにお金が好きなら
札束と結婚すべき。
同性婚よりも札束婚を認めてやれ。
これで未婚化も解決するだろ。
これさ最近600万がやたら高級取りみたいな扱いだけど都心部のアラフォーくらいならほぼもらってる額だろ?
田舎は知らないけど逆に30超えて500万いかないとかどんな仕事なん?
二流大卒の40前だけど周りに給料500万以下のやつなんな見たことないんだけど
婚活市場にいるのが底辺てことなん?
逆にそんな年収でよく婚活しようと思うな
500万以上あるならときどき贅沢する程度にとどめておけば
一人でもそれなりにやっていけるのになあ
どうしても結婚したいなら条件を見直せ
>>133 うちは、うまくいってるぞ
金の問題じゃなくて、仕事してる嫁は専業主婦みたいに家事が出来ないから、少々のことには目をつぶるおおらかさが必要なの
負債1億円で年収600万円の男
負債ゼロで年収500万円の男
さあ、選べ
>>23 先祖が資産を残してくれていない人たちとは、人種が違うのかと思うくらいに、考え方が合わないよな。
裸一貫の人たちというのは、ここまで考え方がみみっちいのかと愕然とする。
年収500万以下とか派遣カスとか爆誕記念ガチャでちゃんとリセマラしなかったんやろ自業自得やな
ちょっと妥協して特殊ディスレクシア持ちの俺でも公務員になれてんやから
そして今日も底辺男は「贅沢言わずにオデと結婚しろよ」と喚くわけかw
子供のことも考えずw
そこそこの会社に勤めて、そこそこの年収あって、そこそこの性格してる男は
がっついた女なんか相手しなくても、とっくに恋人いるか結婚してるから無理だって。
なぜ婚活女子は医者とか弁護士を狙わないの?
600万なんて駆け出しのぺーぺーの新人でも貰ってる
独身で金持ちの男なんて腐るほどいるのに何でそういう男を狙わないのか謎
なんで子供作りたいと思うのかなリアル子育て見てると本気でアホらしくなるよフットワークまで重くなるし
なお1年で爆死した模様
2年目でおっきしてきた模様
年収を聞かれる以前に女性から全く相手にされないから終わってるわ
貧乏でもイケメンに生まれたかったわ
年収600万以上で独身なんて、ホモしか居ないしな。
正社員男性なら35〜40歳で650万くらい普通だよね?
夢ぐらい見させてやれと言って放置してきた結果がこれ
ここで指摘してやる奴は優しいよ
低スペ女だったけど32歳の時、
同い年、フツメン、高学歴、高身長、年収700万の男性と結婚相談所経由で出会って
趣味で意気投合して結婚したよ
全く不可能ってほどでもない
>>195 スレタイ嫁よ
20代~30代男性と書いてあるじゃん
おっさんでいいから高年収というならいるだろ
>>194 親父がやってる仕事を自分があたかもやっているように振る舞ってるんでないの?親父がめちゃくちゃ苦労して成り上がると、子供には苦労かけまいと甘やかすし
将来性みるしかないよ
転職する気あるのか、何か他に夢とか野望とかを持ってるのか。
後者は口だけの場合もあるので、行動取ってるかが判断ポイント。
>>218 中小企業なら350万〜450満だよ、その年齢なら
>>6 年収2億だってごろごろいるからな、それなのにどうして休日の昼間っから
書き込みまくってるんだよwしかもこどおじ童貞w
>>217 まじかよ、シリコンバレーにはホモしかいないのか。
>>212 東京から地方に移ったんでそれ系に参加し始めたけどシステムがなんか微妙
まあ登録料とか破格だから文句言えないけどさ
>>202 負債17億、年収3000万、参戦しまーっす。
20代女性で500万が稀有な存在だからな
婚活サイトや結婚相談所使えばヒットすると思うけど
リアルでエンカウントはほぼ無理でしょ
>>207 そんな男居ねえだろババアw600万ありゃふつうに若い女と
遊べるし。なんできたねえババアと結婚すんだよw
女だけ劣化しないとでも思っているのかね? 頭お花畑状態で、運良く相手が見つかって結婚しちゃうから、経年劣化で相手のことを見ることが出来なくて離婚しちゃうんだよ?
だから馬鹿は結婚しなくていいよ (^-^)
>>179 すごい時代だなあ、うちのばあちゃんは女学校卒だからかのほほんとしてた
イケメンと恋に落ちて結婚しちゃったとか医師や経営者と結婚して悠々自適とか
ほぼ全員同世代の優しくて素敵な人と結婚してる
恋愛結婚で貧乏でも良い!と結婚した人ですら
結婚時には新築を建てる位の甲斐性はゆうにあって
結婚後はきちんと働いてそれなり以上の生活をしてるからすごいなと思う
まあ、微妙な話よね
ちょっと前は年収200万台の派遣の30代女性が
1000万(その他色々)と言っていたから、鼻で笑われてたが
年収500万なら、無駄遣いせずに独りで悠々暮らした方がいいという話も出てくる
婚活女子は「サラリーマン」に何か思い入れがあるのか?
俺は医者とか弁護士の方が良いと思うんだが
>>98 昭和初期までの庶民なんか今の比じゃないほど貧乏だったけどな
けどみんな貧乏に寛容だったしほぼ全員結婚してた
大丈夫、年収550でも結婚できたし
ボーナス出たしHEALSIO買ってやった
20代の頃からそのくらい年収あったけど、結局結婚できたのは40になってから。
それまではろくに付き合ったことなかった。
>>213 年収600万とか共働きじゃないとやっていけないレベルだけどそれで満足なんのかな?
資産家で将来のある男は大学時代にほぼ結婚相手を探し出してるわけだが
高年婚活男も大概だからお似合いよな
>>1 言ってる女は600万円以上稼ぐ男に見合う価値あんの?
もう肌も曲がり角超えただろうし、もうアレが腐ってるかあと数年で腐る年齢なんでしょ?
高年収で結婚願望あって婚活市場に残ってる男とか逆にヤバいだろ
年収2000万で別居妻ありだが結婚は勧めない
別居してても生活費は払う義務があるから、毎月顔も見ない妻の為に払わなければならない
離婚も性格が合わない程度では裁判所は認めてくれないからな
こんな実態知ったら高収入の男と結婚した女は、速攻で別居して生活費だけもらい一人で楽に生活するだろう
>>233 いや男だけど?
「人間偏差値55以下の底辺と結婚して、高確率で出来損ないの子供産むぐらいなら一人でいい」
って女の意見に賛同する。
あのさ
出来上がった男を探すんじゃなくて
将来性のある男を捕まえ出世するように支えろよ
>>212 一人で参加して他グループ参加ばっかりでぼっちになるとかじゃないなら登録してみようかな・・・
ルックス無視すれば年収600万以上なんて
幾らでもいるだろ。好きで結婚した訳じゃ
ないから夫婦生活は続かないけどな。
>>16 以下ぐらい漢字で書け
田舎の高卒コネ入社なのがバレるぞw
>>202 年収600万でどうやって負債を1億も抱えた。
まあいいじゃないの
上を目指すのは悪い事じゃないよ
自分が年収600万になるより、年収600万の男を捕まえるほうが難しいだろうからな
相談所からしたら上客でしょ。40になんっても50になってもお客様 w
無職、前科あり精神科通院歴ありだけど処女の東大生と結婚する
逆玉にのって人生逆転したい
>>235 昔の人は住む場所にこだわりとかないしな
プライバシーない日本家屋で育ったから、トイレ共同、風呂は銭湯みたいな家でも平気で結婚生活贈ってたし
何いってんだお前が500万稼げよ男女合わせて1000万だ働け
そこそこの大学卒で、
大企業に総合職で勤めていたら、
それぐらいもらってるだろ。
もらってるかどうかは知らないが、
そういう条件を満たす人は同世代の1割もいない、
多分5%ぐらいしかいないのでは?
5ちゃんねる的には、そのレベルが底辺なのかもしれないが。
婚活してる時点で実社会で相手見つけられないモテない人ってことなのに、なぜか上から目線で相手を値踏みするやつが多いよな
ねらーですら都心ビル持ち、ロールスロイス複数台持ち、セフレ愛人多数、帝大以上がごろごろだからな
これじゃ、一般人はどんだけだよもう参っちゃうね。それに比べて600万なんて、今の女性はなんて謙虚なんだろう
>>25 中間値だから
少数の金持ちはより金持ちに、多数の人は貧乏に
貧富の格差が開いたんだろうな
なぜ結婚してから2人で年収600万に持って行こう
っていう考えにいたらないかなw
ナンパブログで婚活は年収イジれば、入れ食い状態ってやってた。歯ブラシとかも同じ色に統一しておくみたい。
騙されてお股開いた女はかわいそうやけど、小さい頃は絵本とディズニー読んで、大人になってからオッサンが書いた女性向け情報誌に踊ろされているやろな。
>>250 これ。そのうえ一緒にいて苦痛じゃない相手だな。
相性とか波長は金以上に大事。
>>218 どうやったらそのぐらいの給料がもらえる仕事の質や量なのかを知りたい
部下は何人いてマネジメントがどれだけ必要なのか、残業は月どれだけなのか
営業職でノルマがあるのか
>>215 それか一部上場企業の男は入社2〜3年で相手みつけてるでしょ
とにかく女が求めてるのは結婚じゃなくて恋愛だからね
婚活の場でも恋愛を求めてる、判断基準がそこだから恋愛苦手な俺はアウトだな
自分自身が年収600万以上の仕事をすれば
周囲も600万超えだらけになる
要はレベルの合った人間同士が出会うということ
>>187 そのレベルじゃ「明るくハキハキ」じゃないよw
極論、顔が気に入らないのをキモい→ハキハキしてないに見える、がほとんどかとw
地元やコミュニティで結婚できない女を誰がもらうの?
成長もできなさそうだしそれこそ足引っ張るだけの負債
500万稼ぐ女なら男に600希望したほうが良いけどな
男の方が低い稼ぎだとやっぱりいろいろ良くない
糞まんこは客観的に自分のことを微塵も考えず理想は天よりも高い
女は現実的なんだとさw
昭和初期なら〜と言うけれどあのときの方が男は過酷だったと思うわ
結婚時には新居くらい用意するのが当たり前、
結婚後は馬車馬のように働き専業主婦と複数人の子供を養う
貧乏生活しか送れないような人はガチの売れ残り女性しか紹介されず
仕事柄大手企業に勤める夫婦をよく相手にするけど
そういう女性は20代の早いうちに結婚してもう子供も居るんだよ
自分は年収500万だから600以上を求むなんて言ってるアラサーは
現実見ないとマジで売れ残るぞ
>>104 だよな
このスレにもゴロゴロ湧いてるもんな
一般論として、
高学歴で高収入の人と結婚したければ、そういう人がたくさんいる
環境にいなければ知り合えない。
自分もある程度の学歴がないとそういう環境に入いれない。
現実、高学歴高収入同志の結婚が多いよね。
大学の同級生や会社の同僚とか。
半面低収入は低収入同志になる。
ここでもう格差が付く。
ただし公務員狙いなら、臨時職員になる手がある。
人が一生かかって稼ぎ出す以上の資産を御先祖が遺してくれなかったんだね。
お気の毒。
俺は貧乏なら身の丈にあった人生を考えるのが
好きなんだが。 普通になろうとするより
よほど面白い。
具体的に男性
20代
30代
40代
50代
60代
で年収600万が何%づついるのか数値だせよ
高偏差値の高校大学に入学して付き合えば可能でした今からでは無理です
諦めてください
氷河期真っ只中の時年収380万で20代前半で結婚したけど今なら結婚してもらえないんだろうなあ
>>275 そのレベルがいないのが相談所
俺はそれくらい言えるしwと思っても撮影してみてみるとゴニョゴニョボソボソ言ってたりする
>>268 どっちもどっちだからねえ
女は自分のスペック差し置いて高スペック求めているだけだし
40過ぎのデプスが婚活してるんだけど同じこと言ってるなw
女より猫のほうが可愛いいからな
写真と実物が違いすぎる
>>277 そもそも専業主婦狙いで年収600万なのでは
カネ目当てで目をギラギラさせた女なんて付き合いたくない。
>>240 今何時代か知っている?
令和って言うんだよ。
まあでもこんなもんだろ。
女の理想ってのはいつも高収入の1%。
バブル期の1000万以上でなきゃイヤ、言ってた時代と何ら変わってない。
変わったのは1000万だったのが600万になったこと。
存外にこういうのは正確に社会を反映して、
実質4割程度、額面上貧しくなった、ということでもある。
年収600で高望みなら愛人とか不倫でもしてた方がマシそうだな
楽しくお手当貯めて将来に備えたほうがマシ
>>238 あーごめん医者弁護士なんちゃらとか言ってるやつ底辺だわw
お前の価値観ゴミ
>>251 自治体マッチングは、一対一でデートが基本らしい。
すっぽかしたら、しばらく応募ができなくなる罰がつく。
結婚に対して真面目な人しかいないから、安心なのでは?
まあ年収で見るから見つからない
この社会は公務員以外は人間じゃないんだから公務員限定で探せ
客観的に自身を見ずに
好条件を望み過ぎて
婚期を逃し
ハードルを下げるが
自身も劣化しているのを棚に上げ
引取り手がないんだろな
年収600万円の場合、手取り額年468万円しかないんや
年収300万円でも夫婦に年220万円の生前贈与できる親を見つける方が早い
そんな上玉は若いうちに結婚してるけど
>>221 友達の妹だけど、国立大出て就職失敗して8年くらいニートやってた人がネコ繋がりで国家公務員と結婚したよ。
趣味繋がりはなんだかんだ強いと思う。
みんなカタログショッピングみたいに、スペックの完成品ばかり見てるのが今の婚活市場。
>>284 結局身の丈に合う結婚をしろってことでFA
相性・波長が合う、一緒にいて楽しい
ちゃんと仕事してる
結婚の条件なんかこれだけでいい
まず婚活する時点で寄生する気満々で気持ち悪い。害虫とまったく変わらん。
>>252 ルックスだけの話じゃなくてね
年収600万以上あって、結婚願望あって、(ちょいブサでも)自力で女を捕まえられるスキルのある奴は
婚活市場には来ない(来ても速攻売れる)
>>273 それなw
だいたいコミュ障とか言ってるのが多いけど、上手く行かないってののほとんどは
「可もなく不可もなく→ピンとこない→アウトー」
なんだよね
問題があるから上手く行かないっていう人が多いけど、そんな甘い世界じゃないんだよね
問題がないだけじゃ上手く行かない、優れた点がないと上手く行かない世界なんだよな
>>227 この間見た人は年収三億でフェラーリ乗ってるって
でも鍵見せろって言っても見せてくれなかったよ
車見せろって言ってる訳じゃないのにさ
フェラーリのキーワード魅せるなら簡単なのに
今の時代、男女共に実家暮らしで働くのが一番良いのでは?
両親見てると結婚したいと思わないんだよねえ…
>>284 臨職って子持ちのおばちゃんばかりだよ
たまに男目当てでそそのかされて入職してきても
余ってるのは威張り屋で金遣いの荒い容姿性格に超難あり
なんでどいつもこいつも「年収」にこだわるかね
「親から5億相続しました」みたいなボンボン狙う方が早そう
いや嫁と子のために働いてやれよ
男は働く意外やることないじゃん
もうこういうのいいよ
今の若い子は貧乏分かってるから
婚活サービスを売る会社としては、永遠に夢を見させて金を搾り取るのが理想なのよね。
>>300 知ってるよw
昭和の初期ってそんな時代だったよねって話題提供にいちいちつっかかるなやw
婚活ババアも舐めてますね
余り物のオッサンなのに
それなのに独身オッサンを叩いてんのか
>>278 はげどー
しかし、男の方が年収が高すぎて
嫁を見下し過ぎて駄目になった夫婦を知ってるから
亭主のほうが2割増しぐらいがちょうどいい
こういうのがそのまま40過ぎてどういう生活してるのかドキュメンタリー撮ってほしい
東京都の大企業勤めなら600万円は20代半ばで超えるでしょ。
現実問題として、適齢期の男で600万超える人ってどのくらいだ?
結構上級だろ。中企業以上、大企業あたりじゃないと無理じゃないのか?
そもそも、そこで働けてるのはすでに他のイイ女と結婚してると思うが・・・
現在地で求めるのがアホ
公務員や大企業社員で若かったりすれば年収500や400でも将来性がある
>>291 体験したことないのになんで総断言できるわけ?w
いくら妥協しても妥協しても無理なら高望みしないと
妥協しすぎとか、自信ないのも未婚の原因
貧乏なのに男に引き上げて貰おうって時点で
俺はパスだわ。お互い能力しれたもんだから
助け合って生きていこうってなら別だけど。
>>278 うちは俺が600万、嫁が800万で銀婚を迎えたが円満だな
俺のが家事多目にやってるが
>>284 公務員の臨職はおばちゃんだらけ、非常勤は子持ちの30〜だらけだな
一低二高のイケメンゴリラだけど
全く相手にしてもらえない
性格も温厚な優良物件らしいけど
会社に既婚者しかいない
そういう一般国民で、余り物になってる余り物施設におるかいな
婚活施設って下級国民しかおらんだろ
女なんて十代二十代はボーナスステージやろうに
そこで股ぁ開いて結婚できないならもうそういうことよ
>>284 >>319 つか適齢期の公務員男からすると臨職の女は、よほど好みの容姿とかじゃないと需要ないよ
だって「稼げない」んだから。20代30代の独身公務員は年収400万とか500万がやっとで、二馬力を希望する。
>>330 昔はブサイクとかデブなら余ってたけどなあ
>>265 都心ビル持ちは普通に富豪だが、そんなのがゴロゴロしてるのが5ch
あくまで自称だがな
ここにはアベノミクスのおかげでそのくらい越えてるやつ大勢いるだろ
>>300 運良く時代の流れに乗れただけで偉そうに物事言うなよ
>>316 結婚相談所自体が素敵な恋の始まりとかキャッチフレーズにしてるし
結婚相談所で金払ってほぼ自由恋愛ですよ、もう絶望しか無い
まあ成婚率上がると結婚相談所潰れちゃうけど
>>340 本当ならあなたになにか問題があるのでは・・・
>>330 額面だけなら自営業とかでも割と簡単に行けるよ
ただし福利厚生まで入れるとそう簡単ではない
既婚というステータス、人並みという安心感を得るだけのために
みんな必死だね
>>324 良かった。
30年経済成長していないせいで、20年以上前からあるUSBを知らないお偉いさんが居るくらいだから、
昭和60年代のまま時が止まったのではないかと思ったw
いつものね
年収1000万希望の女
年収400万にゾッとする女
年収600万の男なんてゴロゴロいるだろ
出会いの努力が足りないんだよ
>>327 それはその男の性格人格に問題があっただけで、
年収の比率の問題じゃないw
そもそも婚活市場にいるのは性格的に問題がある奴らばかりというのをまず理解した方がいい
年収は実質ゼロだなw
結婚は無理だが、まあ
年収高望みしたら
相手いないだろうってのは
わかる。
年収600の男も寄生虫飼う時代じゃないだろ
年収500-600の女探して豊かな暮らし目指す
最初から600万のジジイよりこれから600万になる可能性のある400万くらいの若い世代の方が良いよ
若いうちに同世代と結婚するべき
31歳、年収900万少し、身長180越え、大学はみんな知ってるというレベル
上を見れば稼いでるやつもたくさんいるし、下を見ればそれなりのもたくさんいる
嫁は稼ぎ少ないけど、愛嬌があって、可愛くて、あとしっかり財布の紐を握ってくれる(お小遣い制にして貰った。あと料理うまい)
嫁や子供の寝顔見ると、結婚して良かったなぁとしみじみ思うよ
未婚男性の所得中央値
東京ですら380万円
田舎暮らしだから300万も貰ってないわ
結婚なんて無理
お前が!結婚した相手を!600まで引き上げれば!いいだろ!
何回も言わすな
>>346 知り合いの公務員男はだいたい奥さん専業主婦だぞ
一組だけ公務員夫婦いるが毎日殴り合いで離婚間近
そりゃ安定収入のある公務員嫁は気に入らないことがあればいつでも離婚できる
金、金言う低度の女が、600万円の男に見合う女とは思えない
女も男も一緒だろ
良い奴はドンドン良い奴同士で売り買いするんだがら
そりゃ残りモン同士から選ぶとなれば結論出てるわ
>>358 こういう人たちは、劇団員とかだからね。
当たり前だけど、台本通りに話している。
【7/15まで無料頒布中!】
酩酊神ディオニューソスが女の子!?
ギリシャ喜劇作家アリストパネス「蛙」を
素材にした現代の童話。ルビ付き短編です。
アリストパネス 『蛙(かえる)』
https://twitter.com/0Idm3vd9TYmFDaQ/status/1148909141806555136 (直リンNGのためtwitterが開きます)etp
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
マジレスするとこういう婚活女子は存在しないだろ
女子も考えを改めてるから
>>340 そんな事言ってるとこないだのモルタルおばさんみたいなのが来るぞ
年収600万円以上の20代未婚男性は2%、30代でも8%
20代が1000万人いたら20万人存在するわけだが会えないものだな
>>368 結局その金で判断するなら
ギャンブルの競馬するのと同じ
リスクは避けたいんだろう
>>6 金を稼ぐ能力のある奴はゴロゴロしてるな。
夫婦としての生活が成り立つかは別問題だけど。
>>306 そうなのか
いいシステムだね
登録してみるわ
>>352 本当だぞ
仕事しかしてなかったら気づいたらこうなった
本社の係長になったけど
>>355 女性が少ないのと社内の人に手出した後別れたりしたらきつい
金がないと悲惨な生活が待っている
だが今の日本では悲惨な生活をしてる人だらけなんだよ
富は上級に集中している
ここ5chなら1000超すら貧乏人扱いだからな
当方は僅か650程度でしかないが
そもそも
ある程度収入ある人が
婚活とかやってる女を相手にするわけないだろ
50歳、年収530万。
リーマンショック時の雇用助成期間は明細貰うたび「ウォッ!生活保護ww」
戦国時代以下の信用の時代に
結婚するとか自ら寝首を掻かれたい
マゾしかしない
30歳過ぎの独身自称女子は外国に行かれてはいかがか?そして二度と日本に戻って来ないでいただきたい
>>367 その意味でなら、この女性は良物件のハズなんだがね・・・
>>351 > まあ成婚率上がると結婚相談所潰れちゃうけど
最近は寧ろ成婚率が高いところは成婚率をウリにしてるよ
と言うか、ネットの発展で口コミの評判が大きくなったから成婚率が低いとそっちのリスクが
大きくなったのが大きいんだろうけどな
だから最近は
「相談所に入れば自動的に必ず結婚できると思うな本人のやる気が一番重要だ」
みたいに言う所が増えたし、成婚率あげようと、「ピンとこなくても3回は会え」みたいに
書いてる所が多くなったでしょ?
狩場が悪すぎるだけじゃないの
600位ならいるところには沢山いる
500稼いでいるなら男が500でも不自由しないけどな
>>375 公務員エアプやなあ
俺の職場の既婚者は俺が知ってる限りみんな職場結婚の共働きだわ
>>266 親の格差やな
住宅購入用資金の3000万円非課税枠の拡大でマンション買ってもらって
子供の教育費も援助してもらいってのが多い
相続税に取られるぐらいなら孫の教育にって時代やからか
今や6人に1人が私立中学を受験する
年収を条件にするなら、お前はそれ相応の容姿なのか、と問いたい
>>122 無能というけどその女は2,300万が多い
無能な女が寄生目的で高望み結婚を望むのが日本
自分は女というだけで価値があると思い込んでる
大半は何の取りえも無い愚女
そもそも年収600万て20〜30前半に何%居るのレベルでしょ
>>388 疑って悪かった。
しかし、相当に仕事頑張ってるんだから、ここらで一息入れて、女の人にやさしくしてみるのはどうだ?
家族がいると楽しいよ。
年収300だけど相手の年収気にしないから18歳〜24くらいの処女の美少女と結婚したい
>>371 田舎暮らしならダブルワークとか副業頑張って300万台に行けばギリギリ対象になるよ
そのへんの年収がゴロゴロしているし
どうも婚活してるような独身って世間知らずな感じがするのは何故なんだろうね
>>358 この追跡ノンフィクションを観てみたい
どーなってんだろw
とくにゾッとする女の方w
これ30代の女なんだろ?
なら40代探せばそれなりにいるだろ
もしかして同年代か20代探してるとかないよな
相談所の人も大変だな
都内マンションとか一馬力じゃとても手かでないから買ってるのは
夫も妻も高学歴高収入のパワーカップルだらけ
高収入男は高収入女しか相手にしてなくて
低収入男と低収入女は憎みあっての低収入スパイラルで本当に二極化だよ
>>316 悪くなくてもダメっていうのはよくわかるな・・・
同じようなこといわれたことある
最初から専業主婦になるつもりだから600万くらいは欲しいといったところか?
間違っちゃいないが単独で一家をで養える程の年収ある奴が相談所通うかというと極々稀だろうね
>>389 いい会社に勤めれば生涯年収は1億〜3億
結局は使い方次第なのさ
それなりに収入があったら独身のままたまに女を買ってた方が楽だよ
>>402 教員の結婚相手で一番多いのは教員だよなw
ぶっちゃけ、老人が蓄えこんでる金を使ってくれれば、年収600万円なんかすぐなんだけどな
東京でマッチングアプリやってるが年収800万なのに全然マッチングしねーぞ
女はもっと東京に来い
>>376 600位なら別に奥さんも至ってフツーだよ。
結婚した時そんくらいだったけど
もっと上がれば違ってくるだろね
金金タイプならもっと上を目指すでしょ
カースト上位のいじめっ子の女ボスや取り巻きとか、昔から他人に恨まれず自分だけ楽したいちゃっかり女見てると、30歳になる前に結婚して婚活終えてるのが物語ってるわ
35歳になるまでに結婚からすぐ子供なんてあたふたしてないし
独身じゃなくても年収600万なんていかねーよ
>>407 しかもゆとり世代以下はそれより上の世代と比較して年収の推移が低いから
20代に限るといわゆる高プロを除いて皆無だよ
国家公務員ですら届かない
>>384 40で600万だと定年まで20年、1億2000万
30で400万だと定年まで30年、1億2000万
稼げる年数が多い方が有利
>>370 このスレにいると頭おかしくなるからな、統計だけが現実を知れる
お宝みたいな奴が婚活するわけないやろ
同レベルで手をうてや
結婚は本来身の丈にあった結婚が昔からされてきた
同じ家柄 つまりは年収身分同士の結婚だ
最近では男が稼いで女は家で楽をする流れになった
>>1 「足りない分は自分で稼ごう」
こういう考えの女が年収600万超えの男と結婚してるんだと思うわ
相場じゃない男を探しに行ってるから相談所なんだろうが
スレッドには、「相手の年齢にもよるけど、目先の金額よりも将来性があるかどうかが大事だよね」
と、5年後10年後の収入も加味したほうが良いという建設的なアドバイスが見られた。
大手企業でも、産業構造の変化によって大規模なリストラが行われる時代だ。
額面だけではなく、勤め先が成長産業かどうかもチェックしたほうが良さそうだ。
結局、金が結婚の目的か
男のほうはたまったもんじゃないな
大企業の総合職なら20代終わりで600万行くだろ?
35歳で800万
40歳で1000万
50歳で2000万行くし。
俺は出世遅れているから35歳で700万だけど。
>>180 俺35で結婚して子育てしてるんだが二人目の子供の保育園に迎えに行ったときリアルでこれ言われたw
男も女も子育ては若いうちに始めるのがいいよマジで。
自営じゃない限り、ある一定の年収を超える=大手企業=転勤あり
定職がない女性のほうが廃スぺ男性との結婚に有利だと思うよ
低収入なのに仕事仕事、みたいな女性がたまにいるけど、転勤についていけない以上、
高収入男性とは結婚できない
年収500万の女性とか一番難しいだろうね
>>13 独身でいる公務員男性は高確率で地雷
ソースは相談所で働いてるワシ
>>375 そりゃそういうケースもあるだろうよw
けど共働き率のほうが高いよ
大体30あたりで子供が産まれて、公務員の嫁さんなら産休・育休、
民間勤めの嫁さんなら一度辞めて、しばらくしてから再就職もしくはパートってパターンが多いよ
既婚というステータス得ても次は子供というステータスが欲しくて
子供できても次は子供の能力で一喜一憂になるんだろうな
大ハズレ引くと子供に殺されそうだし
期間工で600万と公務員で400万だったらどっち?
その他条件は同じで
無能な女は同等の男と結婚したくなきゃ
援助交際でもすればいい
無能な女と高所得の男が結婚が成立することはほぼ無い
援助交際で性で売って乞食が現実的だ
それしか取りえの無い無能な低所得の女はそうやって稼げばいい
>>319 俺の地元だけかも知れんが、市役所と県庁の臨時職員は若い女に大人気って事で直ぐに定員埋まるらしい。
実際仕事で色んな市役所行くが、場違いにキレイな女とか居るぞ。多分バイトなんだろうけど。
あと、市のイベントでミス○○みたいなのに選ばれて、任期終わったあと臨時職員として採用されるのはよくある。
>>120 探偵ナイトスクープに出てきた10年以上会話をしない夫婦凄かったな。
会話をしないが奥さんは旦那を慕ってちゃんと世話してるの。
まあ下り最速の日本の状況だと適齢期の三割が子育てできればいいほうたな
大企業だと40で600万はかなり少ない
ヒラ社員の年収だからよっぽど仕事しない奴と思われる
30代で500万とか地方都市の田舎じゃ
大企業の工場か、地銀か、羽振りのいい自営くらいしかいねー
上位1パーセントくらいか?w
公務員でも扶養手当なけりゃ400万台だな
ネットにいると高年収の人多いのに
ここスレだけ年収低そう
こういうのって元から結婚相談所のステマじゃなかったの?
>>437 昔の年収が釣り合う相手は互いの父親同士の年収立場だろ
女に男同様の給料を支払うシステムなどなかった
高収入男性は20代前半の女性しか相手にしないからな
>>423 というか教員は忙しすぎて職場でしか出会いがない
30そこらの女で年500万稼げるなら夫の年収はどうでもいいだろ。学歴は別としても。
年収いくらが良い
なんて女に対しては
この女は俺じゃなく、年収と結婚したいんだ
と萎える
女は簡単に稼げるぞ。
水着になって、YouTubeで動画流すだけ。
頭から下だけ配信すりゃいい。
うらやましいよ。
>>415 そもそも恋愛なんて双方が一目惚れで付き合いが始まるなんてほぼないからな
多くのカップルはどっちかの一目惚れで始まったり、なんとなく一緒に仕事とかしてるうちに
情が湧いたとか殆どで、ドラマチックなこととか漫画みたいな展開なんてない
婚活外でもそうなんだから婚活でもそれはわかるだろうに、金を払ってるからか
「とにかく自分が一目惚れできるような相手じゃないと付き合わない!」
みたいに思っちゃう人が多いんだよな
婚活が成婚率が低いのはそういう所が要因だと思う
無意識的に恋愛から遠ざかってドラマみたいなことを求めちゃうっていう
>>407 公務員はまずそこまでいかないし、医者でもそこまでいかない病院は結構あるしな
独立してそこそこ上手くいってるか、景気のいい業種の大手や外資くらいかねぇ
500万稼いでるなら職場や取引先に600万の男いるだろ
婚活なんかに来る男より絶対良いし、素性はわかるから安心
>>450 期間工は無職と同じカテゴリと思って良いよ。
>>444 40歳から50歳でそんないかないだろ・・・
むしろ子会社に出向とかされそう
600あるが、仮に1000あっても散財しそうな寄生虫飼うのはヤバイな
そういうヤツは雰囲気でだいたいわかるし、
俺ならスグ別れるわw
>>414 自分に自信なくて年相応に恋愛してなくて、40代になって年収も上がって自信つくと、すでに結婚した同級生見返したくて若い女性狙いに走るからね
>>360 看護師は大変な仕事とは思うけどそんなには貰えんだろ
そんなに払ってたら、医療機関いや日本は成立しない
男は年取ると条件下げていく(年収が極端に高いなら別だけど)のに
女は年取ると条件上げていくからな。
収束しない。
死にそうなジジイと結婚して死んでもらえ
彼氏の親戚にでもアクセルふみまち間違ったとか言って
>>464 どうでもよくは無い
女の場合は男の年収を気にする
ワンランク上の収入の人と結婚する
>>468 恋愛経験少ない奴がそこを誤解するんだよなー
年収600万のホワイトカラーだよね・・・
土方とか運ちゃんはお断りw
俺 妻子持ち
年収1800万
あと2人行けるけど どう
少子化対策!
>>447 その公務員って40代以上の高齢が多い?
>>468 すぐにな、女が音信不通になるんだよ
毎度デートプラン俺が立ててよ、俺が誘ってよ、最後はメールの返信が来なくなんだよw
>>402 昔の元カノの家がそうだったなあ
高校生中学生の娘抱えて2馬力1500万はやっぱつええわ
一昔前はそこらのおっさんでも勤め上げれば1000万みたいな風潮あったよな
>>465 だからそういう女は相手にしなければいい
あえて、無職で収入ゼロって言ってみるとかな
>>452 うちの地元(ド田舎)ですら臨職は楽だけど何の旨味もないからおばちゃんばっかりだ
若い女性はもう少しまともな仕事に就きたがる
>>444 大企業務めだと子育てしてくれないとか、転勤多くて女の方は仕事辞めることになって世帯収入が低くなるとか
定年まで居れないこと多いから50歳で2000万は怪しい、早期退職で家にいられても困るってので避けられるよ
>>367 今や婚活市場も男から「最低限正社員」を女に求めるそうだからな。
街コンなんかは男の方が参加数少なくて、最近は男のサクラが居るって聞いたw
>>195 二流と言っても日東駒専あたりなら標準はクリア
してるとは思うが。
合コンで女子に聞いた論外な男の三大カテゴリー
1、暴力を振るう
2、極度な酒乱、パチンコ好き
3、ニート、パート、非正規雇用
>>495 でも俺のいいところなんて年収しかないし
共働きなら男に600万なくていいだろう。うちは専業主婦だが家事やって、スーパーをはしごして
毎日忙しくしてる。専業主婦に休みはないからな。まぁ、俺の580万程度でよくやってくれとるわ
>>463 田舎の場合は公務員とそれ以外の差がありすぎて公務員同士じゃないと釣り合わないってのもあるかと
ゴミ役人とマスゴミは中央値を報道しないからな
中央値は350くらいだよ
その中央値すらフルタイムいかない非正規や日雇いみてえのは弾いてるから
全男性ならもっと下がる
生活保護で結婚、低年収低学歴で結婚
ゲーマーすぎてこんな高難易度で挑戦することこそ勇気とやる気が湧くんだ(´・ω・`)
50代のおっさんはそのぐらいの年収
おっさん好きなの?
>>481 そら女は「自分以上」を求めるという本能は本能なだけあって絶対に捨てられないからな
年取って年収増えたらその分男にも高年収を求める
女の年収に上限つけたほうがいい気がするくらい
>>483 だからそれが間違ってるし
止めろって話
良い環境での子育てにお金は大事やからなあ
綺麗事言うても現実は無慈悲よ
>>264 不思議だよな。
子供時代から社会に出るまで、また出た後に、普通の人間関係を築いていれば、
結婚相手なんて、あえて探すこともなかろうと思うのだけど。
婚活企業というビジネスが成り立つ理由が、よくわからない。
ルックスが並以上でコミュニケーション能力も問題ない
婚活している30代女性は、絶対何かありそう。
素行や性格だったり、過去不倫していたり・・・
30代で600ない人ってそんな見つけられないのか
東京大阪辺りなら結構いると思うが
ずっと仕事から離れてた主婦でもパートで25万貰えるんだろ?
空前の好景気らしいし600万なんて低いハードル
500無いような無能はパヨク
この年収いくら以上はリーマンの何%、という書き込みを鵜呑みにしてきたけど、
世の中にはリーマンじゃない金持ちがたくさんいるんだよね
土地持ち、株持ち、親からの贈与
マジで金持ちだらけ
年を取って老化を自覚したとき自分に子供がない事の絶望感
これを理解できる婚活BBAはおらんだろうな
>>408 まぁ優しくする前に典型的な陰キャだからそこを直さなあかんのやけど
民間は45歳定年の時代が来るよ
年収だけで判断は世間知らず
>>485 給料取りは稼げる金が決まってる
ミッキーハウスのオッチャンみたいに
数億盗まれても気付かないくらいになれ
中井りかみたいな旦那の月収300万と結婚したいとう愚女もいるしな
訳 男100 りか(寄生虫)100万 貯金100万
これ聞いたときびっくりしたわ 年収じゃなく月収100万旦那の金で使いたいといってるんだからな しかも毎月
てめーは働かない
>>494 30超えたら無理だろ
20代前半でしっかり高年収な相手を見つけないと
貧乏な同年齢近辺の奴しか捕まえられないよ
出会った頃に年収400万程度で、出遅れた感があったけど。
40を超えた今、1700万強の収入までがんばれた。
出会ったり、結婚したりするときに高額の年収を無理して選ばないでもいいんじゃないかな。
聡明でいい人と出会う事を目的にすればいいと思う。
この女を非難してる連中は結婚することが前提だからだろ。
どうして底辺男とブスが結婚しないといけないと思ってるんだ?
>>497 避けられるのはそいつ自身に魅力がないからしゃーない
惚れられたら女は子育ても転勤も何とかしちゃうからw
>>519 土地や株で稼いでる人は年収枠じゃないからなぁ
>>502 年収高いってのは、それなりの努力をして責任も負ってるからでしょ?運の要素もあるとしても
卑下するもんじゃないと思うぜ
>>340 男友達の嫁さん/彼女の女友達紹介してもらえ
生育環境も学歴職歴も趣味も似てることが多いから気が合えばすぐまとまるよ
900万でまあ普通の見た目と普通のコミュ能力あればウハウハ?んなことはないよなーと
>>456 44歳で年収540万円だぞw
大手では無いけど正社員1400人居る企業でこんなもんだ。
>>452 今人気の公務員の旦那さんゲットするために応募したのかな
叔母は安定した職についてる男性がいそうな職場に応募して、見事に旦那さんゲットした
「道端に1000万円落ちてないかな」「家の前の電柱にイケメンがぶつかって
倒れてないかな」くらい大それた願望やね。
>>508 本能、本能って、女の本能に対してだけ甘すぎるんだよ
男の本能は、暴力的とか浮気性とか、それはいけないことだっていう教育がなされるし
本能に従うと社会的にペナルティを受ける
女の本能も、男の本能と同じくらい規制しないと
それが実現できてはじめて男女平等になる
やはりネットは「でもでもだって」が多くて、そりゃ結婚できねーわなw
統計取ったらネットに入り浸ってる奴ほど未婚率高いってデータが出ると思うわ。
>>484 人間関係を構築する場って恋愛だけが全てじゃないけど、恋愛も含めて人間関係の構築って突如生まれるものじゃなくて
双方が時間を掛けて作っていくもんだからね
よくこの手のスレで妥協とか言ってる人はまずそこら辺が分かってないと思うし、恋愛もあまりしたことがなく、現状でも
恋愛してない婚活みたいに自分から動くこともしてないとかそういう人だと思うわ
東京でそれぐらいの年収があるのに独身の男はそもそも結婚する気が無いから婚活なんてやらない。
未婚確か0.5%のような気がしたけど(20歳から47歳まで広げて)
>>500 タバコ含めて臭い奴が無い
タバコ吸わないのが条件の女は多い
あとハゲとか中国人とか障害者とか差別になるから言わない
>>195 オレが今勤めてる企業は自慢じゃないけど基本安いお
一般職の子に至っては副業しないと生きていけないんじゃね?ってくらい安い
>>410 待ってるだけなら、年収がどれだけ高くても誰も来ない。
女が自分を探し出し、土下座して「お願いです、結婚して下さい」と言われるのを待ってるとしたら、1万年たっても結婚できない。
女共よく聞けよ
優良大手と公務員の年収600万と
中小零細企業の年収600万とでは
その実10倍近い差があることを理解しなさい
もちろん選ぶ相手は大手優良と公務員ですよ
年齢が上がるほど女としての価値は下がっていくのに希望の年収は上がっていく
反比例
>>479 そうそれ。でも険悪な雰囲気全然無かったね。あんな関係どうやったら構築できるんだろう。
>>520 女は頼るべきものが無いなら辛いだろう
お得意の女性の性も売り物にならないから援助交際も無理
力も頭脳も男以下 哀れすぎる
逆に男は独身でもお荷物がいないから変わらない
>>531 女は結婚するとジャイアンに変わる生き物
>>519 与沢翼曰く
資本家から労働時間と引き換えにお駄賃として金を受け取ってるリーマンという立場に甘んじる限り金持ちにはなれないしな
売れ残り同士マッチングしないわけだがどうしたものか
年収300万でも引く手あまたであるということを分かった方がいいぜ
日本の年収300万円の独身男子達は、中国・韓国・東南アジアの婚活女子に独占される。
https://www.miyacoach.com/blog/archives/32458 婚活市場に異変、日本人男性との結婚を希望する中国・韓国・東南アジアの婚活女子が急増 [188776617]
http://2chb.net/r/poverty/1562389605/ 外国人女性に加え、アニメキャラやラブドールにも勝てなきゃだめだぞ
>>195 田舎から上京目指すのも給料が高いからだし、最低賃金も東京と田舎じゃ全然違うし、元々の求人内容が違うくらいわかるだろ
>>517 30超えの女から年収聞かれたら400(実際は1000前後)って答えるようにしてるからな
もう、ろくに子供を産めないのに何様だと思ってんだろうな?
>>514 イケメンは20代前半限定。
それ以降は女の側に「理性ストップ」がかかる。
このレベルの人は結婚できないままでいたほうが、
失敗した結婚による不幸な家庭を増やさないで済むわけですよ。
だから結婚できないように現実的な年収の話なんかしないほうが良いのです。
>>317 50歳で子どもが欲しいスレ行くと、高齢で嫁が20代とかスレが立つ度にコピペして、頼まれてもいない自分語りする人がいる
そもそもそれなりに年収高い旦那捕まえてる人の大半は20代前半ぐらいから
その旦那が稼げてなかった頃も一緒にいた人だったりする
ある程度稼げるようになった時点でフリーの男は女遊び始めるから
捕まえにくい足の速い動物みたいになる
>>360 まあ、個人開業の病院じゃあ年収800万円は無理だろけどね。
大きい病院だとイケルかもね
俺の年収が税込みで600万円だけど、
看護師の妻は夜勤手当込みだと俺より上の年収。
夫の年収が600万円でも、自分が専業主婦になるのは無理やどw
将来の子供の学費とか、家のローンとか考えたら働かないと、どっちみち無理。
だから、夫の年収にこだわるより、自分の年収を上げる努力をするほうが
一度しかない人生設計には最優先で大事なこと。
東京で600万だと田舎で450万くらいのがいい生活できそう
>>520 >>553 こういう馬鹿男の子供を産まされる絶望感に比べたら
全然マシだろう
女性は、年収はどうでもいい。
若いか可愛いか、どちらか一つでよい。
大企業の定義にもよるけど一部上場企業で40代なら800万くらいは貰ってるよ
大体課長クラスでそんなもん
ただ管理職で残業代つかなくなるから人によってはしんどいだろう
>>502 なんでそんなに結婚したいの?
もしかして、承認欲求を女に向けてないか?
そんなのやめとけ
パートナーの女が見つからなくても、お前は立派な人間だ
自信持て
>>550 はっきり言って大手企業の方が危ういわw
公務員はしらんけど、図体のでかいところほど危ないとは思わないんだな・・・w
それも大手に居たから仕事ができるわけじゃないしねw
中小で600万もらえているところの方がまだマシだよw
>>444 39で850万しかないわ。
それもリーマンとしては550万、不労所得で300万。
婚活ではリーマンとしての実力+αとして600万って書いている。
地域にもよる
でめまあ女性側が500万なら男に600万求めるのは妥当な気もするけどね
こういう人は車内で相手見つけて方が幸せな気がする
>>542 うちの会社40超えて未婚の女性うじゃうじゃいるぞ…
年収は600万は超えてるはず
>>561 オカン38のときに生まれて何の障害もなく育ったで
>>554 それも男の側が女の扱いがうまいと変わらんのよな
詳しく話すと長くなるが、結局男としての魅力を結婚後も維持できる奴は強い
拝金主義が加速してるね
ずいぶん前に海外で日本人の宗教はなんだと聞かれて、んー金かなと言ったら笑ってたがその通りなんだよ…
>>533 その手の世代って、その手の世代の親が
「真面目に働いていたら誰かがきっと観ていていい人が出てくるよ」
みたいな根拠がないと言うか、30年以上前の価値観を教わってきた世代なんだと思う
それをそのまま信じちゃってて、なんっつーか、努力してきてそれなりの立場にいる自分は
無条件でいい人と結婚できると思って無茶な要求とか相手に対して厳しい採点をするんじゃないかと思うよ
まあ、今の価値観とのズレを認識できてに時点で鈍い人とも言えちゃうんだろうけどw
年収600万円以下の価値がない女性が高望みして市場価値すら失う
おもろいのー
同じリーマンなら日本人より優しくてたくましい韓国人のほうが稼ぎあるよ
>>571 いちばん不幸なのは、馬鹿なお前の下に生まれてくる子どもだな
20代は月給も15万くらいで年収300万も無かった
30代中盤でやっと年収400万行ったことを覚えてる
40超えた今は800万にも届きそう
若いころは全くモテ無かったな今はそうでもない
ただし30過ぎたババァてめぇはお断りだ
>>572 >女性は、年収はどうでもいい。
お前の場合は基準を下げないと寄り付かないもんな
>若いか可愛いか、どちらか一つでよい。
40過ぎの童貞がまだ妄想してるとw
40歳BBA「男は最低年収600万だろ」
40歳JJI「あの新入社員の子絶対俺に気があるわ」
どっちもどっちだな
年収600万あるが借金が250万ある俺は対象になるか?
今はもうこれといった趣味がないからこれ以上借金は増えない予定
今から婚活するとしたら、外国人を選ぶな
最悪離婚してもかわいいハーフ美形の子供がいればシングルマザーでも悲壮感ないし
>>491 高卒の地方公務員で年収700万円代いくのって退職前やで
>>519 ユーチューバーとか、登録10万人ぐらいとか
ゴロゴロいるけど
あれ大抵は、年収1500万円とかのスーパーサラリーマンよりも
年収あるからな
>>583 子供を2〜3人産んで欲しいんだよ
30超えの女で「yes」と答えた奴は一人も居ない
30代女ってのは、普通は二児の母って認識
その歳で独身小梨ってのは普通じゃないから
俺は39歳年収900万だけど、全然相手されないな
30代も前半のうちが勝負だぞ
>>550 中小零細で年収600万がまず無いから、その心配はいらないだろ
>>489 婚活で必要なのはそれでも心が折れないタフさであると言えるなw
まあ、あなたは仮交際できてるみたいだからスペックとか性格にはやっぱり問題ないと思うわ
あとは運だな、運…
>>500 でも日本人の女性は優しいだけの正社員のオタクよりも無職だかフリーターの暴力イケメン男の方が良いとツイートしたよね
>>539 まぁ女もバカだなぁと思うのは、極端な話キーエンスとか知らないだろ。
アレは極論としても、ニッチなメーカーで年収高い地方企業とかいくらでもあるのに、そんなの調べてすら居ないと思う。銀行とか電通にだけ反応してるんだろ。
例えは違うけど、歯医者ってだけで目の色変わる女も未だに多い。歯医者なんて年収500万円もいかない奴すら居る世界なのに。
モリモリ残業すれば600行くかなあ
ってレベルだから俺は対象外だな
>>578 あなたがそう思うならそれでいんじゃない
>>578 ところがその大企業にいる男たちは30代超えると結婚率が9割に達する
明らかに結婚しやすくなるよ大企業に入ると
モデル並みのルックスの女ならまだしも
どのみちそこらにいるような一般人レベルの
ブスだろ? 己のスペックを客観視せずに
相手にだけ高スペックを求めたところで
結婚できるわけないわな
そのまま30代後半とか40代に突入して
羊水も腐りきって生涯独身で閉経の運命だぞ
>>592 あまり世代差があると話通じないし
何考えてるか分からないから不安じゃないか・・?
>>14が的を得てる
多くの女は未来と結婚するもんだ
それができない女が売れ残る
40歳過ぎて高収入男狙いで専業主婦狙いの婚活女とか意味わからん
専業主婦でいいのは出産と子育てに専念できる人だけ
>>575 養育費を出すことを条件に、そういうの認めても良いと思う。
もちろん裕福な女性がこの立場になってもOK
知り合いの寺の坊主(30後半)が18歳の女と結婚した・・・
羨ましいとしか思わなかった
うらやましいいいいいいいいいいいいい
>>541 たしかに
いろんな女とSEXしたい(=浮気、不倫)という男の本能は種の保存という観点でめちゃくちゃ大事なのに絶対悪で語られるけど
女の自分の年収以上の男を求めるという本能は未婚率の上昇の根源なのに、なぜか悪として語られないよな
>>555 大きく稼ぐなら経営者になるってのが一番だけど世の中の起業した人の7割は3年で失業し、
95%は10年会社が持たないと言われてるわけで
リスクはハンパないのは確か
でも金持ちってのはそのリスクに迷いなく突っ張れる奴がなる
ワイ年収600マソ、バツイチ子持ち地方住 オワタwww
底辺「ブスは妥協して俺と結婚しよう」
底辺♪(「痴呆、(ヽ´?`)底辺ジジ!」)〜 いっぱい♪(「要介、(ヽ´ρ`)底辺ババ!」)〜
元気に♪(「非正規、(ヽ´ん`)底辺子!」)〜増えよう♪(「レジ打ち、(ヽ´ω`)底辺娘!」)〜
(ヽ´?`)底辺ジジ (ヽ´ρ`)底辺ババ (ヽ´ん`)底辺子 (ヽ´ω`)底辺娘
無駄に生きりんこ〜♪(劣等遺伝子♪)
底辺 いっぱい 底辺 いっぱい♪
福祉に 国家に たかりんこ♪
それで、お前らこんな家庭つくってどうするんだ?
自分も500万稼いでいるなら相手に600万求めるのは非常識では無いと思うが
600万稼いでいるまともな男は若い嫁選び放題だから難しいんだろうな
結婚を決める際に「経済的な贅沢はさせられないと思うけどいいね?」と念を押しておいた。
爾来30年、妻が不平を言おうとする度に先手を打って思い出させる。
こんな頭悪いのによく年収500万払ってる企業あるな
コネ採用の女か
>>600 そりゃお前の子が欲しくないんだろwww
2500円でも売れるものを5000円にして売れると思うか?
それと同じ
年収300万でも無条件で引く手あまたなのに年収600万を要求するということは他の女以上の質を伴う必要ができてしまう
>>584 >>1のような女は年収=男の魅力だからなぁ
>>14 そういう男ってさ、やっぱ片鱗あるんだよね。
コミュ力むちゃくちゃ高いとか、何か才能があるとかね。
>>596 自衛隊は平均年収640万だよ。
まぁ、「地方公務員」ではないが
ゼニ、ゼニ、ゼニ、ゼニ言うな、ゼニの亡者共
お嫌いですか、お好きですけども
>>606 それで底辺増やして、年収600万がいない、とか
すごい人種がいるよな
>>598 youtuberほど稼ぐ奴がわずかなのはいないはずだけどな。割合から行くとw
ヤリモクで婚活アプリをやってるけど年収800万に設定すると釣れまくるぞ
イケメン高身長はデフォルトだが
うちは大手で20代600万は普通だけど、
ほぼ三十前半までには結婚してるわ
会社の結婚式に出席して毎回思うけど、
やっぱいい人は男女ともに若いうちにしちゃってるね
そんなやつが婚活で余ってるわけねえじゃん
ちょっと考えたらわかるだろ
見た目が汚いクソオヤジか年収がぐっと落ちるか
どっちか受け入れろよババアなんだから
>>485 昔は土方で600万も居ただろうけど、今はホワイトカラーばっかりでしょ、就職したときにほぼ人生決まるよ。
※但し残業30h超で600万と名乗ったいるのは除く
>>548 だから、一般職の子を専業主婦にしてやればみんな丸く収まる。
都合の良い時だけ差別だ男女同権だと叫び、
自分で稼ぐ気概もない。
自分の稼ぎが良い女も男にそれ以上を望む。
女は生まれ持っての寄生虫と気付くべき。
年収750万円しかない50台のバイトだから見向きもされない。
>>370 現実的
5chなんて、こどおじが妄想レスしてるだけだから
>>559 この先経済力で逆転されることを考えると、子供世代も日本で生きていくのか、
新興国で生きていくのかで人生のハードルも違うだろうな。
中国人も30年前は人民服に自転車の生活だった。
日本人同士で結婚すると、子供が日本から出ていきたいとなった時に対応が難しい。
>>616 坊主は丸儲け出来るから、女供は独身坊主見つけたら突っ込んどけよ
年収700万超えで遊んでるうちに
40になってしまったけど
こんなんで嫁来るの?
コミュ力だけあって
ちょいデブハゲですが
>>617 英雄色を好むという言葉もあるとおりある程度の力を持ってる人間は
どうしても女遊びしてしまうわな
それを許容出来る奴が金持ちの嫁になる事が出来る人なんだろう
そして英雄ほど自分の種を残すことに敏感だから浮気する女は徹底的に嫌うという矛盾w
美貌を磨いてプロアスリートか芸能人捕まえたら良くね
ブスなら残念賞
女医ならワンチャン
>>30 業種によるだろ。
製造業なんかでは効率の観点から半強制的な
残業を強制される所もあるぞ。
その場合はどんなに作業効率を上げても一定時間は残業させられる。
>>564 一人で好き放題してた年数長いと地雷化するからね、自分主体のルールだらけの生活を要求してめんどくさい
40代で結婚した男性二人いたけど、二人ともいきなり妻が自宅にやって来ても夫婦ですぐ生活始められるくらい、受け入れられる準備と柔軟さがある感じだった。
>>611 それ 本当にそれ
ただ女ってだけで皇族か何かと勘違いしてるブス女多すぎ
量産型の化粧してるけどお前はブス!!化けても無駄!
本当の美人で性格もよければ金持ちと結婚出きる可能性があるけど
それも確実じゃないのに、ブスが図に乗ってるのが日本の女
お前らツケまつ毛や化粧や偽乳しても無駄だからw
>>597 高卒の話はしてないけどそういう文脈なんか?
結婚適齢期に会社勤めで600万なんて5%だろ
自営とかオッサンになればいっぱい要るけど
雇われで30代前半までだとなかなか居ないわな
>>621 マッチングの問題だな。
ウチの社内の余った奴と結婚する40代の女性は絶対居ない。
逆に女性で余った40代に手を出す男性は稀
こういう思考の女は自分の価値を見つめ直した方がいい
おそらく女性としての魅力が底辺だだと思われる
男女平等の今の時代で自分より金を稼ぐ人に絞ってる時点で性格悪すぎ
>>624 良いよ別に
今付き合ってる20代前半の子はOKしてくれてるし
>>464 せめて年収300万ほどはあって大黒柱の嫁さん支えられる家庭的な男性じゃないと駄目だろ
>>618 リスクに対する報償だものね
私はそんな度胸はないのでローリスクな道を選んだ
>>593 女性の年収を低く許容することは、
男にとって基準を下げたことにはならないよ。
女性の年収に、価値などないから。
お前らデメリットだらけのタガメリスク負債から逃走しすぎだろ。
あれから逃げる賢人いや臆病な愚か者は俺だけでいいと言うのに。
お前らはもっと勇敢に負債に立ち向かい男の勇気を示しこの国の少子化に立ち向かうべきだ。
>>648 一人暮らし長いと男も地雷化するかもしれんな
それだけ稼ぐ人って一日のうち何時間が仕事なんかね?
休日相手してもらえるんかね?
女が浮気したり金をばら撒いて離婚するんでね?
>>1 600万円以上は大概結婚しているんだよなぁ
>>600 2人と3人はかなり違うからね…
2人くらいほしいな、に言い換えたほうがいいんじゃない?
三重で20代600万稼いでるけど、ゲイ
誰か友情婚してくんないかな
定年までに子供が大学を卒業すると考えれば婚活上限は40歳かもな
生涯賃金2億いかないようなゴミが結婚して子供つくってどうするの?
それ考えてから女を「高望み」と批判しような
たかり?
コジキ?
自分で稼いだら?
もしかして風俗嬢のほうが偉くね?
自分が優れていないというのに、優れている男を求めるのが意味わからん
大昔から「類は友を呼ぶ」、「割れ鍋に綴じ蓋」と言われているだろう
シンデレラストーリーや玉の輿は当人の努力に、大きな運が加わり起こる奇跡だ
つまり大多数では起こらないということだ
事を成す大半は、分相応、つまり「自分ならこのくらいの相手かな」という妥協で生まれる
逆をいえば、その妥協をせず、現実を見ず、「私は努力しないけど成功する」で良い男を待てば待つだけで人生は終わる
要するに、この女は現実を見ていないだけだな
優れた男は優れた女を選ぶ
それは現実や数字が証明している
「んなこといっても、何の取り柄もない知り合いが金持ちと結婚したぞ」とか例外ってだけだ
現実を受け入れたくない人間は例外を好む
例外で全体を語ろうとすればただの妄想になるぞ
今回は結婚の話だが、
受験や資格、年収や人脈、全てに通じる話だな
現実を受け入れるのは大切。その上で向上を目指したり、高望みをするなら可能性はある
現実を受け入れず、努力もせず、高望みするだけなら、その想像だけで人生が終わる
ま、そりゃあそうだ
誰もカツカツの生活はしたくないよ
自分がしてる仕事を見つけてきた男にさせて結婚したら?
>>549 それはある
うちの地元の若手(35歳まで)だけで組んでる農業組合
一人を除いて全員既婚だけど明るくて積極的でマメ
めちゃくちゃ性格が良くて穏やかで頭も良くて実は大金持ち(地元の人は皆知ってる)だけど
消極的で紹介はお願いするけど待ちの姿勢が抜けない人だけ未婚
>>671 逆にそれだけ稼いでると危機感湧かないし、休日は疲れて死んでるんじゃねえの?
>>444 銀行(除く地銀)、大手証券、信託銀、大手生保、大手損保ならこのラインに乗る。
50歳部長なら2000万円が最低ライン。
たぶん、商社とマスコミもそうだと思う。
年収よりも
そもそもが消費ぐせあるヤツだと
あとになって
離婚するパターン多いよ
多趣味で目先の楽しみを
優先する同士はオワコンw
>>666 ほぼ毎日定時上がりで、税込月収40万くらいだな。年収換算だと640万くらい。
>>195 あんた二流大卒とか言ってるけど、最低marchぐらいの大学は出てんだろう?
それに選んだ会社が良かったんだよ
確かに、就活に成功して、その会社の社畜になったつもりで滅私奉公すりゃ、勤続10年足らずで年収600万は余裕だ
だが、2000年ごろのの600万の仕事は正直きつかった
俺が選んじまったのは、全国に支社のあるまず有名な企業で、ブラックとは言われてなかったが、俺には耐えられんかった
有給なんて知らない間に使った事にされてよ、福利厚生も最低レベルだったんさ
寝てる時以外は仕事しかなかったもんね
だから転職しちゃった
今の会社は年収500いくかいかんかってところだが、「このままだと会社に殺される」って恐怖はない
>>652 高卒じゃなくとも、田舎公務員の今のゴールは800万は到達しない。
昇給カーブ何回か下げられたからな
>>654 結婚適齢期なら年収400から500で良くね?俺結婚したとき480万くらいだったよ?
確か28歳。嫁は当時25歳
>>668 大丈夫
今付き合ってる子に一人目が出来たらゴールインして、何人まで行けるかチャレンジするから
スマホさえあれば旅行は行かなくてもいいし
趣味なんて無くても構わないし
服に金をかけるなんてバカらしいし。
みたいな。
嫁を専業主婦にできないのは
ただの甲斐性なしだからな
>>678 こっちもヤリチンだから好都合
5回やったら捨てる
年収600万の男性に出会えなければ
結婚はしないほうがいいぞ
結局金がすべてだ
>>639 そういう不満を持ってる男は、結婚しないわな
30過ぎの売れ残りが、身の程をわきまえず高望みしてればそうなるだろ
年収がどうとか注文つける前にテメーの面を見てみろよとw
>>683 そういう人は、人づきあいだけじゃなく趣味とかも「待ち」なんだよね
自由恋愛になって遺伝子が淘汰されるタイプ
>>71 男性は僻んだり卑屈になったり無駄なプライドがあるからな。それを分かってて無駄な争いにならない為に
自分より年収や学歴の高い相手を選ぶというのは理解できる。
>>609 まぁ賃金モデルは崩れているしね。
トヨタでさえ否定しているしw
もうそういう流れだよ。まぁ君が想定している中小で600万円自体ありえないけどなw
中小で600万円が今の現状であり得るとしたら有望だと言うことだよ。
図体がでかいところほどこれからは危ないという自分の認識は変わらない。
話していても実際にそう思うけどね。
>>610 いずれにしても賃金モデルは完全に崩壊しつつあるから、
まぁ備えておいた方がいいんじゃ無いのかね?
恐らくその調子だと大企業には勤めているようだし。
完全にガチガチのところなら大丈夫だろうけどね。
>>661 みんなが考える経営者ってZOZOのオッサンとかホリエモンみたいな派手な生き方してる人ばっか目に付くけど
あれは屈指の成功者であって経営者って名の付くギリギリの人は山ほどいて
それは世の中に見えていないって事が大半
大して大きくないけど10年持ってる会社ってそこそこ日本にはあるけど
それって実はとんでもなく経営上手な人だったりすると門構えだけでは分からないからなぁ
>>688 そういう人って結婚してたり逆に独身貫いたりが多いんでない?
ワイ40代だけど20代のかわいい女の子みても小動物か何かの
カワイイ生き物に見えてしまうw
俺の性欲どうしちまったんだwww
文句は竹中と小泉純一郎に言え
コイツラが今の結婚適齢期の低年収野郎を激増させた
張本人共だから
>>690 同級生の父ちゃん、大卒ストレート教員で55歳で早期退職したけど年収650なかったって言ってたわ
そんなもんだよな
>>606 週に一度も外に出ない生活でもしてたらそういうの信じちゃうようになるのか?
休日の公園でも行ったら真面目そうなちょいブサおっさんが嫁子供連れてる風景嫌でも目に入るよ
売れ残りの食い散らかされた残飯が
なんかわめいてるだけと考えればよい
学生時代に見つけた相手と結婚するのが一番幸せだよな
婚活してる時点で…
>>517 そんなのは結婚している
晩婚化非婚化と言われているが普通の企業勤めは普通に20代で結婚してる
宮廷出てる30代だけど、周りに年収600万円なんていないな
みんな800万円ぐらい
平均400万円代?って言うのが信じられない。そんな奴見たことない。格差社会、何それ?
逆に女の服装も
派手だと男から敬遠されがちになる。
お互いの価値観を
確かめるためにもしっかりつきあって
その辺りを判断する必要がある。
年収は必要だけどなw
年収ってボーナス含まない額をさすものなの?ボーナスいれたらそのくらいにならないか?
>>706 婚活は女ばかりで男が全く集まらないらしいなw
もう給料上がんない時代なのにビッチは何現実逃避してるの?バカなの?
>>33 おー、俺の嫁農中だけど、そんくらいもらってんのかな?知らんかった
>>14 うちがそれだわ。
結婚した頃の夫は、そういう女が鼻で笑うような条件
公務員ですら定年間近で700ぐらいだろ
夢見すぎなんだよ
>>713 女とまったく接しないとそうなるんだろう
現実の女と親しくなったことがないので、全員そうだと思ってるw
自分が20代のころ、都内職場に30代〜40代独身女性ってたくさんいたんだよね
仲良くしてた37歳女性は昼ご飯の時には彼氏の話とか最近の出会いとかについて話してくれた
仕事もバリバリできる女性もいたよ
なんかこの世代って、彼氏彼女!!恋愛至上主義!!不倫当たり前!!みたいな、いつまでもいくつになっても、
恋愛が生活の中心で婚期逃してた気がする
>>1の年収500万の20代女性さんはどうせさっくり結婚するよw
基本的に家でも中古車でも優良物件ほど人気があって早く売れてしまいます。
男でも女でも売れ残ってるのは何かしら条件が悪いのです。
そこをよく考えましょう。
>>720 理系か?
宮廷卒公務員だが32歳で500万すらいってないぞ
現在34で、30から600超えてるが女関係はさっぱり予定なしだな
ただ周りでは確かに歳いった女の方が稼ぎ気にしてる感じはあるな
>>561みたいのが匿名掲示板にはゴロゴロいるぜ。
>>673 同じこと、女に言えよw
生涯賃金2億いかないようなゴミは結婚して子供つくろうなどと思うな、って
外資系勤務で都内で一人暮らしの年収1000万リーマンだけど
見た目が普通以下のブサ男なんで何十回も合コンやったけど一度もモテたことがない
結局女は金じゃなく、見た目とコミュ力ってことを痛いほど思い知った
なのでもう結婚も自分の子供作ることも諦めた
かわりに最近は児童福祉施設に寄付してあしながおじさん活動に徹してるわ
こんな俺でも少しでも不幸な子どもたちを救えることができればそれでいいわ´・ω・`)
年収600万の男はその年収になる前に売り切れちゃってるんだろ
育てもせず果実だけ受け取ろうとしても無理だわ
>>720 釣り乙。宮廷とか40代以降しか使わない死語
>>709 頑張れ
所謂「精の付く物」をしっかり食べて運動して筋肉を鍛えるんだ
性欲も精力も帰ってくるぞ
認知バイアスかかって思考停止やな。
こればかりはどうしようもない。
>>618 日本の金持ちはほとんど地主や
ピケティのr>gや
資本収益率の伸びは経済成長率(給与の伸び)より常に大きい資本主義よ
「貧乏人は独りで生きて劣等遺伝子の再生産をせずできるだけ早く死ぬべき。
ただし幸運にもブスの自分に良い相手がいたら結婚してもいい。だから最低限以下の男となら結婚しない。」
極めて合理的だと俺は思うんだけど。
>>411 バイトなら副業できるだろうけど正社員で副業は無理
>>720 宮廷てなんぞ?そんな30代見たことない
年収よりちんぽの硬さじゃないか?ちな年収220万結婚無理だわ
いい女(外見はそこそこでも、性格がピカいちの女も含む)って、
いろんな男に言い寄られて、沢山の男と付き合って 男友達も多いし
男とのコミュニケーション能力は磨かれるし、
男の能力値の判断能力も自然と磨きあがる
。
まあ、若い時は美人でもクズ男にひっかかることもあるだろけど、
結婚の時に、そういう失敗とかを反省できる機会もあるからな
だからさあ、将来性のある有能な男を真っ先にゲットできるわなあ。
30歳にもなって、独身ってのは よっぽど何か欠陥があると自覚したほうがいいよ
仕事一筋で男と付き合う暇もなかったっていうのは別だけど。
新卒3年目くらいで300万の男捕まえて女が200万稼いでれば
30手前の頃には500万+400万くらいになって子供も作れるだろ
>>724 メリットないし、結婚する奴は30前後までにするしな。
昔みたいに家事免除されたり、税金が大幅に減ったり、みたいな大きなメリットがないとしないだろ
結婚も子作りもしないほうがいいよ。好きなものを食べて、好きな趣味に興じ、猫か犬を愛でていればそれでいいのだ。
>>737 ブスでバカなら作らなくていいと思うぞ。
>>720 未婚では少ないと思っていいとは思う。
まぁ結婚するかどうかはまた別にしてな。
金が目的って当たり前じゃん
収入は男の価値そのものだよ?もちろん今現在の収入だけではなく将来性も加味するべきだけど
それを男の収入しか見てない!とか言う男はちょっと情けないね、負け惜しみにしか見えない
悔しいなら収入=男の価値をあげなよ
>>720みたいのもゴロゴロいる5ちゃんは婚活の場に最高だろ
結婚資金は親が出すパターンもあるが
お互いに貯めて
ハネムーンを豪華にする
とか最近少ないからな
若いうちから見栄をはるような
生活する女はやめたほうが無難
ジミ婚で、十分だし。
年収は必要だけどなw
高齢毒のおっさんも終わってるけど
高齢毒のばばあもなぁ
職場の毒おばさん、
こんな仕事、こんな給料ってずっと文句言ってたけど
3月に派遣切られてどうしたんだろう
>>720 日本の大学数は750〜800程度で宮廷は8
自慢したいだけなのかも知れないがそこを基準にするのはおかしいよ
まず閉経女子と結婚するメリットなんかゼロだからな
>>744 日本にはビルの数だけ金持ちがいるという名言
>>11 家は売れないと本当に負動産になるからなぁ
住み続けたりローン返済できるならそんなこと考えなくても良いけど
自分も働いて世帯年収で600万目指すとか考えないのかね日本の馬鹿女はwwwww
最初から男に寄生することしか考えていない日本の女の浅はかさよ。
バイトでも毎日12時間月30日働いたら
600万くらい行くんだが?
マンコは何故他人の稼ぎを当てにするのか
これが寄生虫といわれる所以なのに
俺多分めちゃめちゃ優良物件だと思うけど
そもそも恋愛に興味が無いから売れ残ってんわw
年収より顔だよ顔
平成ジャンプみたいなイケメンなら余裕余裕
大手民間
公務員
このへんの結婚率は昭和のまんまの高さだからなw
日本が階層化してるのはマジだわ
>>600 なにに苛立ってるのかわからんけど、20代の女つかまえたらええやん3人欲しかったら
手の甲が一番年齢出る手の聞いて、職場の女の手の甲観察してたら30歳から一気にシワ出てきて笑った
32で年収700万だけど、残業しまくりだしたまの休みは趣味に費やすので婚活どころか彼女がいたこともない
作り方も分からないし
10年前に結婚相談所で婚活したけど、紹介してもらった人はみんな700〜1200万だったよ
いるところにはいるから、相談所の選択が重要
>>766 この人は自分の年収500万だよ
せめて
>>1 くらい読め
第一条件がカネ
コレあたりまえ
おカネがないと幸せにはなれません
おカネがあってもと幸せになれるとは限りません
コレは真理デス
>1
その差額100万の根拠はなに?
というか、男が女に求めるのは若さなので、年齢によっちゃその時点で借金と同じだろ。
若さを差し出せないならむしろあんたのほうが年収多くないといけない。
代わりになる好条件の提示を。
現実知ってれば自分の職場で探せば一番楽だということに気づくだろうに
>>744 だからこそ創業者って人がうまく行くのは稀って話
>>713 俺は365日ほぼ毎日大雨の日でも自転車で走って通勤していますけど、何か?
それにそのツイートに対して多数のいいねが付いたのも事実である。
学歴とか、職業とか、年収とか、アホなことばっか気にして、
一番大切なことを忘れるアホどもw
こういうやつは自然淘汰でよい
>>766 なら男が出産育児すんの?
金稼げない男なんて、子供産めない女と同じくらい淘汰されて当たり前
本当の金持ちって年収500万くらいと言って言っておいて
それでも結婚してくれるっていう嫁見つけた方が後あとうまくいくんじゃねぇ?
(と言ってライバルを蹴落とす作戦www)
>>771 弟も実家の地方公務員。
売れ残ってると言うよりは結婚に興味なさそう…
>>758 お前が根本的に間違ってるのは
文句言ってる男は、お前見たいな奴が掲げる基準がおかしいと言ってるのであって
基準が満たせないから文句を言ってるわけではない
そもそも、金を基準にしてる時点で、その女は対象外なんだよ
それが当たり前なら、それはその女がおかしい
結婚がしたいのか、金が欲しいのか、どっちだ?
そっとしておいてあげろ
年収200万の男すら寄り付かない人だ
まぁ、経済力のある男を求めるのは分かるが
年収600万クラスでも共働きは必須だからな
自分も働かないと暮らしていくのは難しいぞ
>>766 女も働かなきゃいけないなら
飯作れ洗濯しろ掃除しろ介護しろセックスしろ子供産め
という夫がいないほうが楽なんだよ
子供じゃないんだから男も家事折半だし
死ぬほどつらい妊娠出産も男がやってくれるなら
女が働いても平等だけど
>>764 おいおいw
廃墟ビルの管理人なんて
破産者マップにたくさん乗ってたぞw
つまり少子化で
空洞化時代になるから
修繕するまえにみんないなくなる。
維持破産が増えるから
超危険w
>>783 自分の職場で仕事できる奴、コミュ力ある奴は30まで売れるんだろ。
そういう奴は彼女いる率がほぼ100%だしw
>>789 出産は出来んが育児は旦那でも出来なくはない
>>778 そりゃ勿体ないわ
つうかその位の歳なら体力的にも仕事+趣味+女でもいけるだろうに
年収600万の男に出会える方法を伝授しよう
貴女が年収1200万になればよいのです
>>779 女が20代で申し込めばそんなもんだろう。相手の年代は知らんが
>>666 ? この女に不相応というだけで600はいうほど忙しくないぞ
ふつーに休日も趣味に興じたり、女が好きなら女遊びしているぞ
職種もあるだろうが、額だけで忙殺されるのって商社系の900-1200万クラスじゃね?
あの辺はたしかに過労死しないのが不思議なくらい働いているな
まあ、だからなのか離職率も半端なく高くて四季報見れば平均年齢若すぎだよなww
婚活って人間性ではなくお金と見た目、職種で判断するんだよね・・
金鉱堀みたいな女が
>>772 責任ない分、孫はひたすら「可愛い」だけで済む
>>766 日本の女は何かを与えるという発想がない
私を養って!私を喜ばせて!私を幸せにして!
貰うことばかりのど畜生だよ
若くて可愛い女の子じゃないと、こんな事言う権利現実的には無いよな(笑)
>>780 うちの嫁それくらいだな。
普通じゃね?
ブサイクな売れ残りは
相応の相手を見つけて
毎日身近な小さなシアワセをかき集めて
自分を慰めながら生きなさい
>>792 結婚に興味が無いというよりも
人に興味が持てない・・・
年収600万稼ぐ奴は若い頃から優秀だからモテるよね
そんな奴が金だ金だっていう態度の女を選ぶわけない十中八九おばさんだし
いるけど既に結婚してる可能性の方が高い
年収にあった男は女を選ぶからな
バカな女は選ばないよ
>>769 お兄様、それは同意いたします。だからこそ、子供には早く良い相手を見つけてほしいんでしょうね。でもね、やっぱり猫や犬のほうが気を遣わなくていいから、可愛いんですよ。
>>775 すまんね
30代の素敵な女性が居た際には必死に口説いた歴史があったもんで
周りに800万以下がいないわ・・・
500万以下で家庭持ってる人とかいるの?
>>790 文理で差があるんだろうな
こっちは400-900万まで幅広くいるが、中央値は600万行ってないと思う
男女平等なんだから、当然女性側も年収600万以上なんですよね。
男だけど30過ぎて有能で魅力的な貧乏男ってみたことないんだけど。
ひょっとして底辺男って自分がイケてると思ってる?
「女も稼げ」って言う奴いるけど、女からすると子供が欲しかったら夫の年収がある程度高くないとダメなんだよ。
たとえ育休が取れる会社だとしても、その間の収入は減るんだから。
でも今の若い人はあまり結婚に関心が無い層も多いんだよな実際w
>>757 俺の周りに未婚は結構いるよ。理系だから女性に対してコミュ障も多いし。収入が良くても結婚できるわけではない。まあ、当然だわな
30代で宮廷助教で600。この女がそれに釣り合うなら見つかるだろ
>>822 そんなレアキャラに会えない人なだけだよ
>>791 俺は結婚するまで、
高額の不動産収入があることは、
絶対に誰にも言わなかったw
だから、今の嫁に結婚してから
それを教えたら、腰抜かしてたわww
>>820 女ってそういう奴が多いよ日本に限るけど
フィーリングあうとか運命感じるとかの方が先じゃねぇの?
年齢上がるとつまらん格差が出てくるから面倒だな
>>789 こんな事いえるのは金稼げる男に見合う女だけだってわかってる?wwww
>>797 オナニーの回数足りてないだろ。性犯罪起こす前に1日のノルマ3回増やせ
>>817 27歳で結婚した時、年収320万だった
嫁は年収290万くらい
自分の年収が500万円なので
職場結婚が無理だったのか?
>>709 娘みたいでかわいいよね。
周りとうまくやってけてるかな?
栄養あるものちゃんと食べてるかな?
なんか心配しちゃう。
>>796 >死ぬほどつらい妊娠出産も男がやってくれるなら
>女が働いても平等だけど
お前、出産に釣り合う金額は
具体的にいくらだと思ってる?
♂は経済力、人格が求められる
♀は年齢、容姿、人格が求められる
コレは真理
>>790 英会話いけるなら、シリコンバレーに行きなよ。
年収3000万円からあなたの人生が始まるよ
なんでそんなに結婚したいんやろな。
女と付き合いたいとは思うけど結婚なんでめんどくさい事はまっぴらゴメン。
>>823 おかしなことを言うな
育休取っても凌げるだけの蓄えが出来る稼ぎを自分ですればいいだろう
男は関係ない
>>800 出来なくはないんじゃなくて、女に収入を望むなら女と同じくらい出来ないとダメだと思う
>>817 統計見れば幾らでもいるで
棲み分けがなされているから
>>817の周りにはいないんだろう
それだけの話だ
世の中は広い
隣近所の夫婦を見れば幾らでも「こいつらの年収低そうだな」ってのがいるやろ
そういう奴らが500万以下の家庭や
>>818 大きなメーカー入れば、30代で800万円はいくね。
ただ、そこから伸びるかは出世できるかによる
>>827 うちのエンジニア連中も未婚だらけ。
700万は超えてるはず。
結婚できるかどうかは年収ではない。
独立してて、今期は2000万ぐらいだけど、
嫁と結婚した頃はマジで100万ぐらいやったでw
貧乏でもいっしょに暮らしたいと思う相手を探せよ
>>812 ネットやりすぎなんじゃねえの
PC捨ててスマホのネット制限きつくして暇になれば、
暇すぎて人づきあいに興味わくかもよ?
旦那の年収が1800万なんだけど、完全ワンオペ育児強制だし、
自分の仕事諦めなきゃいけなかった
そこそこの年収の相手と結婚して自分の仕事続けてたほうが良かったのかな
答えなんて出ないし産まれた子供たちがかわいいから、この選択でよかったけれど
>>738 性格良さそうだから諦めない方がいいと思うぜ
あまり選り好みしないで経験値積んでけばそのうち見つかる
焦って一発で決めようと思わないことだ
>>832 レアすぎるというか基本的に存在しないと思う。
逸材は周囲がほっとかないからな。
若いうちは未発見のケースあるんだが、30過ぎて貧乏なら99%無能と断じていいかな。
年収500万なら別に相手の年収にこだわる必要なくないか?
>>827 理系の高年収未婚はそこそこの割合でいるよねー
うちの職場も、30代後半で800越えてるだろう上司で未婚が何人もいるわ
大きなつづらと、小さなつづら
大きなつづらを選ぶやつは失敗するというだけ
全部、バカで育ちが悪いからだよ
理想ばっか追いかけるのは
>>793 根本的に間違ってるのはあなたですね
金を基準にしないような女はそもそも頭の悪い底辺のデブスでしょう
そしてそんな女がいいとか言ってる男は、同じレベルの頭の悪い底辺のブ男
ある程度の容姿が有って賢い女性なら男の収入を見るのは当たり前だし、そんな底辺男は最初から眼中に無いの
>>837 オナニーしているからそういう奴にはならない自信あり
そんだけあれば一人で生きていけるんだからする必要ないじゃん
>>67 こういうことなんだろうな。世帯年収って言葉が使われるようになったし
>>758 それなら女は年齢が価値そのものになってしまうがよろしいか?
>>846 いけない。家も建てたし、子供もいるから現実的な生活で十分です
>>831 いや、掲示板に来ている時点で興味はある
ただ、興味が実生活における努力の閾値を超えないだけ
>>849 男は女に収入を求める人は少ないんじゃない?
若さと美貌を求める人は多いけど
収入まで求めるようなら男にも相応の価値のある男である必要はあるね
三流大学出身のくせに大企業ばかり狙う 就活男子と同じ、現実が全く見えてない
女にとっちゃ、婚活が就活
嫁を専業主婦にできるぐらいの稼ぎがないと
まずこどもなんか育てられない
おまかせだからな
15歳から27で結婚まで
彼女が途切れた事は有りませんでした
婚活とか言う行事に出てる時点で男はともかく女はろくな女居ないだろうな
>>824 未婚ではまず居ない。
自分の周りがそうだからといってすべてがそうだとは限らないんだよ。
自分が医者なら年収1500万円以下いないとかなるだろ?w
それと同様で大企業に勤めていたら周りにこれ以下は居ないというのは当たり前なんだよ。
都内山手線付近の30以上の男
に限定したら600万くらい全然いるよね。
でも全員がそこに住んでるわけじゃないからなあ
>>861 金が欲しいなら、自分で稼げ
別に男は、結婚しなくても困らないんだから
>>824 一都三県、名阪じゃないと厳しいと思う
東京なら32歳の未婚男の平均年収は682.5万だから
東京にしぼるとむしろ平均以下
>>857 日本はポル・ポト主義の国だから差別や迫害があるよ
中にはレアキャラを迫害して自爆してる人達もいるよ
>>827 >>852 そもそも「女に出会いに行かない」「休日は一人」ってタイプでは結婚などできるわけないわな
そもそも彼女すらできないのだから
>>228 ホモでなけりゃ、ホモを自覚してないホモだな。
ゴミの掃き溜めのようなスレ内でもこんなに高収入いるのに
努力が足りないんじゃないの〜?
>>843 自立してる女性はそういうことないんだけどね
高卒とかで努力しない奴は別にして
30代で600万以下の方が少ないと思うよ
年収がそこそこあったら婚カツ女子なんか相手にしないとはおもわんのだろうか?
マスコミに洗脳されてるやつは、漏れなくバカで育ちが悪いし、
そんなやつは、労働者として出世しても、どうせ子孫淘汰されるだけ
>>61 福山雅治級がゴロゴロいるのが5chだからな
年収は大事だけどそこばっかり見てると後悔するぞ、離婚すりゃ良いだけだがw
だだでヤレルから結婚する奴もいるわけで嫁は保険で外でヤリまくりとかさw
>>833 俺も実家の資産相続すると年収がプラス2000万増えるが、結婚前には言いたくないな。
女は年収だけで男を選ばない。
ルックス
コミュ力
年収
3つのバランスで選んでる。うちの会社を見てるとそう思う。
3つともソコソコの男は速攻で肉食系女の餌食になってるな。
>>807 若さ以外に魅力が無いんじゃない?
他の国だと会話が楽しいとか安らぐとか明るいとか魅力あると思うが
>>828 国立助教で600もあるわけねーだろw
アホかよw
売れ残りは理想が高い、身の程を知らない、プライドも高い
>>852 その通りだよね。俺はメーカーの研究所勤務だけど、最近の30代以下は未婚がすごい多い。女性に対する免疫がなさすぎる。年収900万の未婚もゴロゴロいると思う
>>857 30代はまだ分からんよ
40超えたらさすがに無能だけど
,
まぁ、、勝手に600万男を探せよ
その内、気がついたら、50才てまえだろう
誰にも相手にされない、売れ残り女だよ
がんばれよ
>>865 子供考えるならそうだけどここの連中は子供とか諦めてるだろwww
お前らセックスなんかより自慰の方がいいぞ
キンタマは使わなきゃ小さくなるからたまには抜かなきゃだけど、セックスなんていう面倒くさくて金のかかるやり方じゃ全然足りない
自慰が最強、妄想力と自慰を極めろ
>>824 >>1を読め
年収600万円以上の20代未婚男性は2%、30代でも8%
統計データではこうなる
上陸階級に所属していると周りが金持ちばかりだから気づかないかもしれないが年収600万円は上位8%だ
>>868 資産価値があるかどうかは
そこそこつきあってれば
分かってくるけどなw
>>1 年収高い男はそれなりの努力や苦労をしている人
寄生虫女は楽したいだけのくせに高望みし過ぎ
>>741 そうかマンションの賃貸収入が主な収入で
週一回知り合いの釣り船を手伝う釣り三昧の俺には嫁さんもったいないよなw
>>869 届くぞ
四季報読もうよ
まあ、要は企業によりけりってことだね
優れた企業にいけばふつーに届くよ
>603
そんなことない
結構20代と知り合う機会はあるぞ
その年収なら自分で動けばどうとでもなる
>>888 5ch凄いね、高学歴、高年収で福山級の男前だらけなのか・・・
>>867 あのねえ
この板、他にもニュースのスレッドはあるんだよw
別に結婚に興味があってこの板にアクセスしたわけではない
向上心がある、競争心が強いって聞こえはいいけど、
ハングリー精神があるってことで、
育ちが悪いやつの特徴だからな
34歳年収550、不動産収入130(税引き、修繕積立後。要するに手取り)のワイはどうなん?
,
まぁ、、勝手に600万男を探せよ
その内、気がついたら、50才てまえだろう
誰にも相手にされない、売れ残り女だよ
がんばれよ
>>869 いや、俺主任クラスだけど届いてるし 大きなメーカーの研究所勤めね
まあ、信じてもらわなくても良いよ
>>861 勘違いしてるのはお前です
自立してる女性は金銭的な面でも相手に依存しないのです
ブスとかいってる頭の悪いまんこめw
お前は女でも女子でもないマンコだ
テレビで見た辻ちゃんと杉浦太陽夫婦が良すぎて羨ましくなった
俺、月5千万売上てる営業だけど、手取り40万しか貰えてない。
クソが。
>>904 ちょい前は8%なんてあり得なかったけどな。
8%もいるのかなぁ。
田舎は給料安いからそんなに貰えない
独身のおっさんなんてゴロゴロいるわ
>>13 むしろ、つくばあたりはどうだろ?
特に都会でもない地域なのに企業や国の研究所がたくさんあるから、女に飢えた高学歴がゴロゴロしてそうだが
>>910 ワイはハゲてデブチビだけど220万や 幸せ
>>905 ヒモと呼ばれる寄生虫男がいてだな・・・
男が初婚であれば
使い古した廃品回収みたいな女と結婚だけは避けましょう
まったく努力してないと600万は厳しい
そしてそういう底辺と600万以上は接点がないからほんとにいるの?って感じ
初めから年収600万の男を探すより年収400万の男を支えてあげて600万にした方がいい
男はいい女のためなら頑張るものさ
最近は彼女も作らず低年収で満足してるやつも多いしさ
>>889 結婚相手に求めてる事は
巨乳だけだったからまあ満足かな
,
まぁ、、勝手に600万男を探せよ
その内、気がついたら、50才てまえだろう
誰にも相手にされない、売れ残り女だよ
発想が不純、、がんばれよ
勉強なんてしてると、バカになるだけ
勉強っていうのは洗脳だからな
本当に大事なもんは親が教えとけ
年収600万の男性に出会えない
現実的に独身男性の年収相場を調べたほうがいい
徐々に国内物価も上昇している
東南アジアを含め他国では安定的なインフレ 物価上昇が続く中
国民所得が一向に向上する兆しの無い
国政運営に原因がある
これから子供を産むであろう若い女性が結婚できないのは
すべては安倍晋三の責任だ
>>915 余裕でイイ女と結婚できるし、子供に不自由させない生活が出来る。
タバコ吸わない
酒飲まない
パチンコしない
浪費しない
不倫しない
パートでもいいから働いてくれてコスパのええ女なら貰ったるで
どうや、こんな好条件の女おらんやろ?!
>>904 都内山手線付近、大卒、30台以上、正社員
とかで絞ればいっぱいいそう。
こういうのは全男の平均見ても仕方ないんだよ。
昔からそもそも論外みたいな人がいくらでもいたわけで。
今の時代は
老後にしっかり
3,000万円を貯められるかどうか
だからな。
浪費癖あったりしたら速攻パス。
>>897 たぶん、一歩勇気出して踏み出せば彼女出来る奴多いと思う
女も「あたしを楽しませろ!つまらない男はNG!」という恋愛脳な奴だけじゃないから
っていうかそういう我が強かったり、恋愛経験豊富な女とは合わないから、理系男が付き合う相手として始めから除外するべきだ
容姿端麗で稼いでない♀ >>>>>>>>> ブサイクで稼いでいる♀
依存心のかたまり
ずっとおんぶにだっこにちやほやされて育ってきたからババアになってももうそれしかないんだよ
まぁしょうがないね
現実逃避しながら老いてゆけ
>>904 えー港区勤務だけど越えてない方がオカシイ
>>900 自立って精神的なもんだから年齢は関係ないよ
20代でも自立心がある人もおれば50代になっても
自立心皆無で依存しなきゃ生きていけない寄生虫もおる
>>46 産めよ増やせよの時代に何言ってんだお前
若者にいい思いさせないと日本がつぶれてしまう
老害の給料を削るのが当たり前だ
>>879 だいたいお前みたいに自分を誤解して社会を逆恨みしてるただの糖質さんだなw
今社会的地位の高い不細工から地位を取り上げ
社会的地位の低い美男子にそれを与える
これで全て解決しない?
まともな親は、勉強なんてしないで女遊びしろと、中学生のときから尻叩いてるからなw
>>904 マジか俺で上位8%入りとかなんかの間違いだろ…
>>854 ネットとは無縁の学生時代から同じだからなあ。
いろいろ言い寄られたけど興味なかった。
ま、つまりこの女が本当に高収入の男を狙う考えなら、
方法は… 別れたばかりのバツイチか、不倫からの略奪婚だね!
それならマジで可能性はある
>>948 よくわからないけど、気持ち悪い女性はいるんだな
>>926 別荘はきをつけろ
たいした金額でないことが多いw
>>752 どんな美女も歳を取るとだな……
>>803 良い男性は相談所応募する必要なく20代でほぼ完売でしょ、同年代の若い女性や更に年下の女性とゴールイン
体力の衰えと老化で、急に子供欲しくなったアラフォー独身男性が相談所で若い女性狙いで行くけど、上記の男性とゴールインしてて、わずかな若い女性争奪戦でボロ負け
仕事忙し過ぎて結婚後回しのアラフォーの超高収入の男性は、女優や女子アナの合コンに参加して、ゴールイン
相談所には地雷おじさんとおばさんが
>>836 文面から男とすら分からないのか
レス乞食が可哀想に
>>898 30でどこまで上がっていく人かわからんけど、あがっていく奴は
年収500万ないとかは言ってないな。
25歳で結婚
25歳から40歳半ばまで。共働きで平均800万くらいで手取り640万、月25万の生活水準は一切
あげず約15年して気づけば5000万円近く貯まっていたから仲良く折半して離婚したわ。
仕事もすぱっと辞めて今はバイトのセミリタイヤ生活。
結婚は早ければ早いほどいい。
>>947 自称港区勤務のエリートでも、年齢や職種によるんじゃないのかな
容姿端麗で稼いでない♂ >>>>>>>>> ブサイクで稼いでいる♂
>>803 ギリギリ20代で、ぶっちゃけ私自身も学歴収入が悪くなかったからな
相手は同い年〜34歳
>>955 いや、そんなもんやで
わいも優れていないけど運よく上におるし
それでええんやで
おめーってな
>>952 自分を誤解なんてしてない、俺には超強力なサポート能力あるから
>>928 しかし30過ぎたらそんな女しかいないぞ
そうじゃない女は、ブスすぎて好きに慣れなかったり、
人づきあいしないとか、引きこもりがちだったりとかで、そもそも出会えないし
>>944 おっしゃる通りで。高収入理系男子も女を選ばなければ結婚できない
自営業の年収600万とサラリーマンの600万だと大分違う気がする
いいじゃないの、「いつか見つかるよ」とでも言って放っておいてやれ
>>937 普通にいるがなw
但し、健康面重視されると辛い。
会社の上司が年収300の俺を飲み会で婚活しろ婚活しろとうるせえ
早く禿げ上がって将来は地獄に落ちろと思う
>>936 ちなみに顔はとろサーモン久保田
>>950 ちなみに顔はとろサーモン久保田
>>973 なんだ障害者手帳もちかw
お前の人生完全に終わってるなw
>>943 2000万から3000万に値上がりかよ
どんだけインフレなんだよw
600じゃ嫁が3~400稼がないと都会ではしんどいぞ
相談して解決する問題じゃないよねw
自分の方針変えないと
山もってるぞー
30万円でした
こんな男もいるしなw
そんなことより車買えよ!
つまり価値観だな。
男「山で一緒に暮らして欲しかった」
結婚するなら相手の年収は1千万は必要!と、24才の時に同窓会で酔っ払って何度も言ってた高校のクラスメイトも今年で51才。
まだ相手が見つかってないようで安心した。
よいことです!
>>3 女は別にそれでも良いという人が多い。
そして、30代になろうと40台になろうと成婚率はそこそこある。
他方男性は結婚願望が強く、それにもかかわらず、年齢による結婚成婚率は30代に入ると急激に低下し、30代末期には統計的に優位でない水準まで低下する。
外資系ならありうるだろうけど、そこまで20代社員に払ってる日本企業はそうはないよ。
おっさんは嫌なんだろう?
ありもしない白馬の王子探しに何年もかけてたら笑えないよ。
500万も収入あるならなぜ夫を助けようって気にならない?
よけいなことを考えず、仕事に専念しろ。なにより自分が大事だ。
>>968 34歳までなら700万強は保証されるハズ
>>931 そんな巨乳っていいかね。
巨乳か貧乳かといえば貧乳の方がいいんだがw
まぁ丁度いいのが一番いいけどな。
-curl
lud20250119232708caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1563099097/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【社会】「年収600万の男性に出会えない」婚活女子にツッコミ「現実的に独身男性の年収相場を調べたほうがいい」★4 YouTube動画>1本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・【社会】「年収600万の男性に出会えない」婚活女子にツッコミ「現実的に独身男性の年収相場を調べたほうがいい」★6
・婚活女子さん「助けて!年収600万の男性に出会えないの!」
・【社会】独身女性の多くは結婚相手の男性に「年収600万円以上」を求める傾向…平均年収430万円の現実との間にギャップ [ボラえもん★]
・【社会】「男性の年収」が先に提示される “婚活” の厳しい現実…低年収の男性には会おうとすらしない女性が多い ★8 [ボラえもん★]
・【婚活】「結婚相談所の女性は“妥協して年収600万円”という考えの人が多かった」と語る30代独身男性 ★2 [ボラえもん★]
・まんさん「婚活女子が求める普通の男性像は年収500万以上、身長170以上、大卒、正社員、これが最低条件」
・【社会】年収500万円以上の30代独身男性は「普通の男」じゃないんです
・【社会】年収500万円以上の30代独身男性は「普通の男」じゃないんです★3
・数字で見る婚活市場 30代独身女性の70%が「年収400万円以上の男と結婚したい」
・婚活難民の40代女性。借金して100万円のエステに通うも“年収400万の普通の男性”でも高望みという現実 ★9
・婚活難民の40代女性。借金して100万円のエステに通うも“年収400万の普通の男性”でも高望みという現実
・婚活難民の40代女性。借金して100万円のエステに通うも“年収400万の普通の男性”でも高望みという現実 ★8
・婚活難民の40代女性。借金して100万円のエステに通うも“年収400万の普通の男性”でも高望みという現実 ★7
・婚活女子34歳だけど、身長180cmで正社員年収600万でフツメンで35歳以下なら誰でもいい←
・【恋愛】顔の作りではなく「どのような写真を載せているか」が大事 30代婚活女子に“年収1000万でも貯金ゼロ”男はどう映ったか [無断転載禁止]©bbspink.com
・【社会】婚活女性が求める「普通の男性」のスペック…清潔感があり身長170cm以上、MARCH以上の学歴で年収400万円以上 ★7 [ボラえもん★]
・【恋愛】ピークは300万以下! 「女性のATMになるなら独身のほうがマシ」 年収が少ない男性ほど割合が高くなる理由とは?[10/22] [無断転載禁止]©bbspink.com
・29歳年収200万婚活女子「きっと私より良い人がいる」
・女子が求める普通の男性のスペック 大卒身長176cm以上年収600万以上 これケンモメンのことじゃん
・婚活女子「もう高望みはしない。年収500万円と身長168cmまでは妥協するわ」→結果
・婚活女子の”普通の人”の定義「星野源みたいな容姿で年収500万円以上、かわいいね、ごめんねが言える人」 [ブギー★]
・婚活女子の”普通の人”の定義「星野源みたいな容姿で年収500万円以上、かわいいね、ごめんねが言える人」 ★2 [ブギー★]
・婚活女子の”普通の人”の定義「星野源みたいな容姿で年収500万円以上、かわいいね、ごめんねが言える人」 ★4 [ブギー★]
・婚活女子の”普通の人”の定義「星野源みたいな容姿で年収500万円以上、かわいいね、ごめんねが言える人」 ★8 [ブギー★]
・婚活女子の”普通の人”の定義「星野源みたいな容姿で年収500万円以上、かわいいね、ごめんねが言える人」 ★5 [どこさ★]
・婚活女子の”普通の人”の定義「星野源みたいな容姿で年収500万円以上、かわいいね、ごめんねが言える人」 ★6 [どこさ★]
・婚活女子の”普通の人”の定義「星野源みたいな容姿で年収500万円以上、かわいいね、ごめんねが言える人」 ★9 [どこさ★]
・婚活女子の”普通の人”の定義「星野源みたいな容姿で年収500万円以上、かわいいね、ごめんねが言える人」 ★3 [ブギー★]
・【婚活中年独身女子に朗報!】 卵子 年下男性の精子で活性化!パートナーには年下男性推奨へ
・【調査】30代独身女性の約7割 「年収400万円未満の男とは結婚できない」 ★10 [ボラえもん★]
・【調査】30代独身女性の約7割 「年収400万円未満の男とは結婚できない」 [ボラえもん★]
・【調査】30代独身女性の約7割 「年収400万円未満の男とは結婚できない」 ★11 [ボラえもん★]
・婚活女子の”普通の人”の定義「星野源みたいな容姿で年収500万円以上,かわいいね、ごめんねが言える人
・【悲報】婚活女子、4/5に男Aとセックス。4/29に男Bと同棲開始。男Bは身長180年収800万イケメン→関係ないのにブチギれる人が出現
・【社会】"女性が結婚相手に求める年収、最低400万円"が話題に 「年々理想が下がって現実的になった」★6 [みなみ★]
・【社会】"女性が結婚相手に求める年収、最低400万円"が話題に 「年々理想が下がって現実的になった」★5 [みなみ★]
・【社会】"女性が結婚相手に求める年収、最低400万円"が話題に 「年々理想が下がって現実的になった」★7 [みなみ★]
・【社会】"女性が結婚相手に求める年収、最低400万円"が話題に 「年々理想が下がって現実的になった」★9[みなみ★] [納豆パスタ★]
・36歳婚活女子「罰ゲームのような条件を飲んでまで結婚はしたくない」 結婚の夢と現実
・婚活女子「私の売りは、大卒、年収500万、貯金1,000万、一人暮らし長いので一通り家事できる、付き合った人数十人、ってとこかな」
・【夢のあと】年収は最低1千万円以上の「ハイスペック男性」を望んだ婚活女性の12年後は…★3
・年収700〜900万の男性独身貴族集まれ〜
・【婚活】最もお見合いが成立している男性の年収は500〜600万円 年収400万円以下になると一気に厳しく ★6 [ばーど★]
・【社会】低年収男性も結婚を諦めないで! 女性の6割は「年収500万円未満の男性と結婚できる」 [ボラえもん★]
・【社会】41歳婚活女性、子供を希望する中高年男性に不快感 「女性のことを考える優しさはないのか?」★6 [ボラえもん★]
・【結婚】結婚相手に求める最低限の年収は?─男性は「年収は一切気にしない」、女性では「300万円以上」が最多
・【悲報】40代女性「年収500万。普通の男性がいい。」結婚相談所「アナタのスペックでは無理です。」
・「結婚どころか友達もできない」年収300万円未満の男性を孤独に追い込む"決定的要因"結婚相談所で女性と出会う機会すら… ★5 [ぐれ★]
・【社会】46歳独身男性、恋した″19歳コンビニ店員″にアタックすべき? 女性の9割が反対「恋愛感情なんてミジンコほどもない」
・【社会】46歳独身男性、恋した″19歳コンビニ店員″にアタックすべき? 女性の9割が反対「恋愛感情なんてミジンコほどもない」★3
・【社会】「27歳年収250万円の女性に釣り合う男性のスペックは?」という質問に「年収400万」★3 [みなみ★]
・女子の理想スタイルは「152cm、37kg」 男性の「現実無視」に女性たちが怒る 中1女子 152cm [無断転載禁止]©2ch.net
・年収300万の独身男
・40代独身男性「結婚相手は普通の子がいい」は大きな間違い
・日本人の上位1割の年収を稼ぐ人用の婚活。30代男性600万〜、女性500万〜、40代800万〜
・32歳女子だけど、婚活パーティーに行ったら年収300~350万の底辺おっさんしか居なくて萎えたんだけど。
・【さすがに盛り過ぎでは?】独身男性の8割が休日に出かけず家にいて1人きりの寂しい時間を過ごしている [無断転載禁止]
・【社会】「20代隣人女性と仲良くなりたい」 40代独身男性の相談に非難殺到 「怖い。はっきり言って気持ち悪い」★7 [ボラえもん★]
・婚活コンサルが男性に説教「女性の年齢を見るのはやめなさい。子供のいない人生も楽しいです」
・婚活コンサルが男性に説教「女性の年齢を見るのはやめなさい。子供のいない人生も楽しいです」
・婚活コンサルが男性に説教「女性の年齢を見るのはやめなさい。子供のいない人生も楽しいです」
・婚活コンサルが男性に説教「女性の年齢を見るのはやめなさい。子供のいない人生も楽しいです」
・婚活女性、男性に「実家が賃貸なの?団地じゃないよね?」と聞かれ困惑 「実家が賃貸だと引きますか?」という相談に意見集まる ★3
・【社会】37歳婚活女性、42歳実家住み男性にデート代を割り勘にされ幻滅 「男として頼りない。そもそも実家暮らしなのも…」 ★3 [ボラえもん★]
・ツイッター女子「年収1000万なんて高望みしません、こういう平均男子でいいです」
02:11:08 up 23 days, 3:14, 2 users, load average: 8.44, 9.64, 12.83
in 0.1221170425415 sec
@0.1221170425415@0b7 on 020516
|