◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【AI】孫正義氏「この数年で日本は発展途上国になった。結構やばい。手遅れになる。」AI開発競争の遅れを指摘 ★6 YouTube動画>8本 ->画像>14枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1563614236/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1@くコ:彡 ★
2019/07/20(土) 18:17:16.87ID:ryEYN+jS9
・「この数年で日本は発展途上国になった。結構やばい」孫社長がAI分野で指摘

「今がインターネット革命が始まったばかりの25年前だと考えれば(日本は)手遅れではないが、今始めないと手遅れになる」と日本のAI開発競争の遅れを嘆きました。

都内で開幕したSoftBank World 2019に登壇したソフトバンクグループの孫正義社長は、日本はAI分野で『完全な後進国になっている』と述べ、危機感を示しました。

同イベントの基調講演では、東南アジアの配車・フードデリバリー最大手Grab、インドのスマホ決済最大手PaytmのCEOなども登壇。孫社長は彼らを紹介する中で「インドや東南アジアから次々とAI起業家が生まれている」としたうえで、日本の現状について次のように語りました。

「日本はいつの間にかAI後進国になってしまった。ついこの間まで、日本は技術で世界最先端の最も進んだ国だったが、この数年間で一番革新が進んだAIの分野で、完璧な発展途上国になってしまった。(中略)まだ挽回できないことはないが、結構やばい」

「私は日本で育ち、愛しているからこそ、(AIの分野で)他国に追いつき、追い越していかなければいけないと思っている」

「『孫さんは日本の会社にちっとも投資していない。なにか思いがあるのか』とよく聞かれる。悲しいことに、日本には世界でNo1といえるユニコーンが少ないのが現実で、投資したくても投資できない」

「AIの革命ははじまったばかり。インターネットに例えるなら、25年前の状況。ヤフーが生まれたばかりで、その頃はフェイスブックもグーグルもなかった。アマゾンは生まれたばかり。ネットフリックスもなかった。5年10年過ぎた頃に生まれた企業が、またたく間に世界一のインターネットカンパニーになった事例がある」

「今がインターネット革命が始まったばかりの25年前だと考えれば(日本は)手遅れではないが、今始めないと手遅れになる」

【AI】孫正義氏「この数年で日本は発展途上国になった。結構やばい。手遅れになる。」AI開発競争の遅れを指摘  ★6 	YouTube動画>8本 ->画像>14枚

2019年07月19日 11時37分 JST
https://m.huffingtonpost.jp/entry/son-japan-ai_jp_5d3127dee4b004b6adad7409

※1:2019/07/19(金) 22:08:25.03
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1563606181/
2名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:17:55.85ID:Ch7XWx7p0
40代“所得”300万円未満の世帯割合 20年で1.5倍
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000112933.html


中国人、日本に移り住んだことを後悔「上海のお手伝いさんより給料が安い」
https://president.jp/articles/-/26878
3名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:18:06.53ID:znX0TmGl0
ペッパー売ってる会社に言われてもな
4名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:18:23.83ID:clrKy/QB0
お前の頭髪の方が手遅れ 定期
5名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:18:42.17ID:An+9yI6p0
【AI】孫正義氏「この数年で日本は発展途上国になった。結構やばい。手遅れになる。」AI開発競争の遅れを指摘  ★6 	YouTube動画>8本 ->画像>14枚
6名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:18:48.64ID:+lKrjnpT0
>>3-4
これが今の日本人の程度
7名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:19:50.86ID:BSzMj1vZ0
中世ジャップランドに何を期待するのか
もう手遅れです
8名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:19:54.42ID:g7JJOni10
お前が価格破壊を起こしたのでは?
ISPの技術者の単価があれで下がった
9名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:19:59.37ID:XGscnfJY0
朝鮮人は祖国の心配したほうがいい
10名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:20:24.97ID:A8bVH7C50
日本を食い物にしてる人にヤバいと言われても…。
11名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:21:02.05ID:JkbxF9070
ハゲは信用しない
自分が儲かる方に誘導したいだけ
12名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:21:02.68ID:uH2uEA+m0
OSの開発で遅れ取りまくってるのに今さらAIとか何言ってんのって感じ
その分野で日本が先を行ったことは一度だってありはしない
13名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:21:20.68ID:iRR7bAU50
発展途上国?

うぬぼれるな

衰退途上国だ
14 【東電 76.4 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 (東京都)
2019/07/20(土) 18:21:34.36ID:ZBzZ51450
>>1
  Λ,,,Λ
 ( `ω´)つーことで、日本は本当に詰んでいる

  Λ,,,Λ
 ( `ω´)全ては安倍晋三先生のおかげです。
15名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:21:35.02ID:ihE0cS2t0
デミスハサビスみたいな天才を見だして個人を750億円で買収みたいなことが日本に出来るかな?

良くも悪くも天才が主導するAIの分野を組織的重視の日本が開拓できるとは思えない
16名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:21:50.22ID:6CCFxihh0
ソフトバンクグループ、アジア中心の投資ファンドを韓国に設立 ネット「日本で稼いだお金を祖国のために…
http://2chb.net/r/snsplus/1563599080/
17名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:21:56.56ID:yAo7b8ih0
>>1
孫正義、母国韓国で「日本は犯罪者になった」
【AI】孫正義氏「この数年で日本は発展途上国になった。結構やばい。手遅れになる。」AI開発競争の遅れを指摘  ★6 	YouTube動画>8本 ->画像>14枚  
18名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:22:34.51ID:+lKrjnpT0
技術者を使い捨ての奴隷扱いしているのがダメだな
少なくとも孫さんは高待遇で受け入れている
19名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:22:34.79ID:+1rOdLhH0
韓国人のやり方

●善人ヅラで日本人に接近しろ。
●片言の日本語を一生懸命に喋れば、日本人は我々を善人と信じ込む。
●日本人への親切は、見返り狙いの「先行投資」である。
●日本に恩を売り付けろ。そして見返りをしゃぶり尽くせ。
●日本の恩など恥だ。仇で返して誇りを守れ。
●日本を韓国文化で浸食しろ 。日本文化に「韓国発祥だ!」と言いがかりを付けろ。
●殴っても 反撃しない日本人は いくら殴り続けても良い。
●韓国の歴史観を否定する者は、土下座するまで恫喝しろ。
●日本人に なりすまし、世界中で悪事を働け。
●世界中の国際IT企業・リベラル系メディアに潜り込み、内部から支配しろ。
●世界中の中国系・ユダヤ系と連携して日本を叩け。
●「日本=ナチス、韓国人=迫害されたユダヤ人」と同一視させろ。
●「旭日旗はナチスのカギ十字と同じだ!」と植えつけろ。
●日本の右翼に成りすませ。日本の左翼を援助しろ。
●日本へ陰湿な嫌がらせを繰り返せ。
●危険な毒食品・不良品を日本へ大量輸出しろ。
●日本から 金を奪えば 愛国者。テロを起こせば英雄だ。
●日本の神社に放火しろ。神仏を破壊しろ。御神木を薬物で枯らせ。
●性病にかかったら、日本へ行け。日本人とヤリまくり、病気をバラ撒け。
●対馬の土地を侵略目的で買い漁れ。
●反日はどんな苦痛も和らげる万能薬。
●米・中にイジメられたら、日本叩いて 憂さ晴らし。
●韓国が衰退したら日本へ大量移民すれば良い。日本を乗っ取って韓国化させれば問題解決だ。
20名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:22:42.24ID:McroNZ+d0
そうやって楽観的に考えてたからこうなったんだよ
実際は手遅れになるんじゃなくてもう手遅れなんだ
21名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:22:48.18ID:o33ZW5zL0
今じゃ韓国ともガチンコしちゃうほど国力は落ちてるしな。
22名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:22:51.04ID:DdEAjb8o0
日本での事業 やめた方がいいんじゃね

借入金支払って
23名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:24:13.77ID:WHuYz2IV0
AIはコンピューターの判断部分の強化
今のアルゴリズムは人が見つけられないパターンも判別できて更に自動化もできる
数億の写真や映像、音などから目的のものを探すこともできる
今まではできないことが出来るようになる
医学も進歩するだろう
これを不要って言うやつおるの?
使い方なんてこれからどんどん出てくる
24名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:24:20.71ID:2/NiD0KV0
996 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2019/07/20(土) 18:11:58.06 ID:mmS0pBDC0
作る側の人間が不完全である以上、完璧な物はできないと思うけどなぁー
プログラムや電子回路設計においてもバグはつきものだし、想定外の動作もするしな



↑これこれ
この考えが日本人がソフトウェアで遅れた理由
最初から完璧なものを作ろう、完璧でないといけないって思ってるのがダメなのよ
そうやって時間かけてる間にリリースが出遅れて、プラットフォームの主導権を取られてしまうんだよ
自動運転だって事故るかもしれないからまだ早い!とか言って結局負けるんだよなw
老人の運転より安全だっつーのw
25名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:24:51.94ID:WbzJlb6D0
太陽光発電利権で日本を食い物にしている人間が言ってもな
26名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:24:56.89ID:NDyHJPHq0
衰退してるよな
27名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:25:28.92ID:xrTXkPzS0
×発展途上国
◯後進国
28名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:25:31.16ID:5VQybJuv0
日本の発展を止めてのしあがった癖に
29名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:25:51.96ID:U/ZHGJHn0
IT土方の国、日本がAIで競争できるわけないのでは?

ソフトウェア後進国で、ほぼ全て海外の技術に依存してるのに
30名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:26:27.88ID:GxvjsC2y0
日本の無能ITマン達頑張って(笑)
31名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:26:40.20ID:bcSmT9EP0
特に先端技術分野で遅れが目立つね
もはや中国にも抜かれてアジアのその他大勢の一国に成り下がった
32名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:26:40.88ID:mqHDcQjf0
世界一高給の公務員がいるから大丈夫やぞ!
33名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:26:49.14ID:yiAu76Hh0
数年前から気付いてました。
駅前見てると昔の中国みたいに自転車ばっかだもんねw
34名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:26:56.96ID:WKIrq0HN0
孫氏の1/10000も稼いでないような底辺ネトウヨの嫉妬がスゴイ
35名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:26:57.27ID:iHmJhizR0
禿のキャンペーンに乗ってしまったが為に俺のADSL導入は一年遅れた。
そのうちの後半部分はあまりに開通しないで放置だったのでキャンセルしたのに
その後も俺の家の回線(の権利?)を手放さなかったから他業者が工事出来なかった為。
無論なんの詫びも補償も無かった。この事は一生忘れないしこの禿を信用しない。
36名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:27:04.41ID:sVAp5HOj0
日本が最先進国でなくなったのは間違いない。
日本は安倍政権でとどめを刺された感が強いね。
37名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:27:14.22ID:Xhs4B9cg0
日本は永遠に発展途上国にはならんよ
そんな報告書上げても官僚も自民政治家も絶対に認めずに報告書作り直せって話になるからなw
ああ、美しい永遠の先進国日本万歳!
38名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:27:26.91ID:o+BDySmo0
大麻合法化しないとAIは絶対作れない。
スマホもほぼ大麻で作られてる
39名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:27:27.75ID:E723lxE80
>>1
東京は地上の楽園とか宣伝放送が多過ぎる
40名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:27:28.20ID:TTDYJMUo0
K国でもC国でも好きはとこ行けよUSでもいいぞ
41名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:27:31.31ID:iqgrjadY0
そんなことよりソフトバンクはそろそろ選択の時だ
42名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:27:36.47ID:gVNEB8yM0
なんだまだ続いているのか。

ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない

@YouTube

43名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:27:40.86ID:U/ZHGJHn0
ところで従来のニューラルネットワークと、その一種のディープラーニングは、何が違うの?

機械学習 ⊂ ニューラルネットワーク ⊂ ディープラーニング だよね
44名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:27:55.24ID:ldgCgqkw0
発展途上国化は
通貨発行権すら知らない頭の悪いB層のせい。

B層が増税に賛成し、政府支出を減らせと叫ぶから
消費が減り、売り上げが落ち、投資も行われなくなった。
人材はリストラされた。

日本の衰退はすべて頭の悪いB層のせい。
45名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:28:30.38ID:vmphFejc0
これは一大事
まずは韓国に経済制裁してトドメを刺そう
46名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:28:46.83ID:+lKrjnpT0
>>43
ニューラルネットワークは別の概念
機械学習とディープラーニングは一緒
47名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:28:59.42ID:DdEAjb8o0
孫氏 それでも日本出ていく 戦略はなさそう

企業トップとして 判断ミスなのかw
48名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:29:00.23ID:U/ZHGJHn0
>>31
ITではアメリカや中国に及ばないけど、バイオやライフサイエンスはどうなの?
49名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:29:06.83ID:JlTu2J0/0
それが孫在日の仕事だろ?
手遅れになるのはお前が限界だからだろ?退けよハゲ!
50名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:29:11.47ID:omjntCDJ0
後進国でも毎日セックスできるほうがいいと思うよ
51名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:29:21.57ID:ERi82zWg0
発展途上とはずいぶん贔屓目な評価だな
52名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:29:34.56ID:wxmdB37b0
自分トコの顧客情報使って商売したいだけだろ
53名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:29:37.27ID:U/ZHGJHn0
>>46
バカは話しかけるなよ
低学歴の安物人間
NG登録するわ
54名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:29:39.74ID:kHH09qaa0
AIは温暖化や貧困、水不足問題を解決できますか?
55名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:29:45.24ID:wklqIjg70
日本人が実用化・発見した物

・CPU、光ファイバ
・CD、MD、DVD、BD、フラッシュメモリ
・地球シミュレータ、パソコンの圧縮ソフトのアルゴリズム
・正規空母、ステルス機の電波吸収材
・3Dプリンター、シュレッダー、FAX
・fMRI、内視鏡
・クォーツ式腕時計(現代で使われている腕時計は、ほとんどクォーツ式)
・iPS細胞、がん免疫治療薬(オブシーボ)、エイズ治療薬、
・乾電池、リチウムイオン電池
・青色発光ダイオード、有機ELディスプレイ
・カーナビ、エアバッグ、ハイブリッドエンジン
・新幹線、水上バイク
・インスタントラーメン(元台湾人)、レトルト食品、うま味の発見
・曲がるストロー、缶コーヒー
・使い捨てカイロ、アイスノン
・シャープペンシル、プラスチック消しゴム、折る刃式カッターナイフ、水性マーカー
・ビタミンの発見、アドレナリンの発見、血清療法、全身麻酔手術
・白黒のサッカーボール、非常口のマークのデザイン、スマホ等で使われる絵文字
・ビニール傘、点字ブロック


平均寿命世界一
街の清潔さ世界一
治安は世界トップレベル
交通死亡事故はアメリカの10分の1以下
世界一頭の良い民族と統計が出る



むしろ世界で唯一の超先進国なのが現実
56名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:29:58.33ID:Ugiru0MM0
ただの投資会社やな。
自分の会社で先進技術を培おう、という意識が皆無
57名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:30:00.91ID:WHuYz2IV0
>>43
ニューラルネットワークの階層を増やすことでより複雑なパターンを分別することが出来るようになった
それがディープラーニング
58名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:30:03.49ID:FoI42jKF0
あんたがサッサと引退すりゃ
税金流出しないから
国民潤うよ
59名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:30:05.39ID:gVNEB8yM0
マ男に学ぼう
60名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:30:11.36ID:NDyHJPHq0
>>50
汚いのとはしたくないだろ
61名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:30:27.62ID:U/ZHGJHn0
>>54
いまのAIにその問題意識は無いだろ
62名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:30:42.47ID:Syx4xo5C0
日本のIT技術はセブンのアレが限界
63名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:30:56.42ID:GoQq/mXt0
どこに途上の余地があるんだよ
64名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:30:59.33ID:2B3BPlrl0
韓国人って絶望的に頭が悪いんだよな。
65名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:31:07.69ID:p/VH1YxI0
孫は信用できない
日本はAIなんかにかかわるべきじゃない
66名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:31:14.77ID:e6Sin7Jd0
TIMES HIGHER EDUCATION

世界大学ランキング2019

15位 University of California, Berkeley ←孫正義を輩出

22位 Tsinghua University China.

31位 Peking University China

42位 The University of Tokyo Japan ←大森保英を輩出

65位 Kyoto University Japan ←山中伸弥を輩出
67名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:31:23.08ID:sVAp5HOj0
日本が最先進国でなくなった現実を悟られないよう、
日本はスゴい!みたいな話を流布する人が増えたろ。
こうなると事態は深刻だね。

日本国民は現実に早く気付かないと。
68名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:31:32.38ID:EbqoFnjh0
>>23
逆にパターン認識にしか使えないってことなんだけどね
69名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:31:47.34ID:U/ZHGJHn0
>>57
ディープラーニング ⊂ 階層型ニューラルネットワーク はわかるんだけど、階層型ニューラルネットワーク自体は三十年近く前から提唱されてたでしょ?
70名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:31:49.49ID:RZ+CZqei0
そんな事を言うのなら
もうちょっと具体的に道筋を示せないのかな
71名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:31:59.90ID:/weusr2a0
あそうなのハゲ
72名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:32:04.67ID:3vcT4F6i0
.   ∧__,,∧
   < `Д´> 日本のAI技術は遅れている。ヤバい。
  /O( ´・ω・)O
  し―-J
73名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:32:06.09ID:7X81shqj0
でもスマホみたいなものを持つことになるとは30年前は想像しなかった
しかもアップルの小さなコレ
74名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:32:11.61ID:+lKrjnpT0
>>67
日本が世界に誇れるのは100円ショップの品揃えくらいだね
75名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:32:17.52ID:wklqIjg70
>>67
どうみても凄いのが現実だな

日本人が実用化・発見した物

・CPU、光ファイバ
・CD、MD、DVD、BD、フラッシュメモリ
・地球シミュレータ、パソコンの圧縮ソフトのアルゴリズム
・正規空母、ステルス機の電波吸収材
・3Dプリンター、シュレッダー、FAX
・fMRI、内視鏡
・クォーツ式腕時計(現代で使われている腕時計は、ほとんどクォーツ式)
・iPS細胞、がん免疫治療薬(オブシーボ)、エイズ治療薬、
・乾電池、リチウムイオン電池
・青色発光ダイオード、有機ELディスプレイ
・カーナビ、エアバッグ、ハイブリッドエンジン
・新幹線、水上バイク
・インスタントラーメン(元台湾人)、レトルト食品、うま味の発見
・曲がるストロー、缶コーヒー
・使い捨てカイロ、アイスノン
・シャープペンシル、プラスチック消しゴム、折る刃式カッターナイフ、水性マーカー
・ビタミンの発見、アドレナリンの発見、血清療法、全身麻酔手術
・白黒のサッカーボール、非常口のマークのデザイン、スマホ等で使われる絵文字
・ビニール傘、点字ブロック


平均寿命世界一
街の清潔さ世界一
治安は世界トップレベル
交通死亡事故はアメリカの10分の1以下
世界一頭の良い民族と統計が出る



むしろ世界で唯一の超先進国なのが現実
76名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:32:18.29ID:DdEAjb8o0
ならば 国に帰ってお国のために尽くせば

言いっぱなしはよくないよw
77名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:32:25.28ID:5EVyCKJM0
こいつらのワンパターンの”煽り詐欺”には
日本人はいい加減に騙されないようにしないとね。

こいつらはこうやって日本人を煽って自分たちの為に利用しようとしか思ってないからね。
こいつが日本人とか本当に冗談でも許せないだろ。

どうせこいつは国に金を流させて、その金で才能ある日本人を騙して研究開発させよう
くらいにしかおもってないだろうね。 
78名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:32:27.89ID:7rrZ3v7q0
ゆっくり国内技術者を育てればいい
外国人留学生とか要らない
79名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:32:45.16ID:3e2IOleM0
>>1

TRONプロジェクトの坂村健氏曰く、TRONをつぶしたのはMSではなく孫正義
https://www.excite.co.jp/news/article-amp/Slashdot_14_12_08_0320246/

日本のチャンスを潰した孫正義氏
https://blog.goo.ne.jp/thx-1148/e/d36ee0729a8bb3748964a5a4934d90fc


そして彼がやったのは、通産省の官僚と組んでトロンの普及と開発をストップさせる事である。
孫正義氏は「日本独自のソフトは一種の鎖国。外国のソフトを受け入れるのが当然」という滅茶苦茶な理屈を繰り出して全力でトロンを潰しにかかった。

トロンを壊滅させた黒幕が孫正義氏であることは1999年に刊行された「孫正義 起業の若き獅子」という書籍にも詳細が書かれていて、 
「トロンの蔓延を水際で食い止めた」と自慢すらしているのである。
厚顔無恥の極みと言えよう。
 
80名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:32:47.82ID:XQIfnB/j0
>>7
(り)地域元住民には関係ない事ですよw
早く仕事見つけて祖国助けてやれよ
81名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:32:48.27ID:U/ZHGJHn0
>>43
しまった記号が逆だ

機械学習 ⊃ ニューラルネットワーク ⊃ ディープラーニング
82名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:32:52.43ID:fxkDelRO0
まじでヤバイよ、まじヤバイ。
83名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:32:58.55ID:/wuAuVJL0
>>43

集合の記号、向きが逆じゃない?
84名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:32:59.52ID:dm0OK3ZS0
間に合うの?
今からAIで起業してやってけんのけ?
85名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:32:59.86ID:jEFfMtJF0
孫のこの感じ ソフバンやばいん?
86名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:33:00.83ID:Qb/A7Kfw0
俺もペッパーくん見たときに結構やばいと思ったわ
87名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:33:03.42ID:sVAp5HOj0
訪日外国人が増えたのもそれだけ日本が安いからで、
日本が貧乏になったから。
88名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:33:04.22ID:+lKrjnpT0
>>70
政治家じゃあるまいし
89名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:33:04.87ID:AB0REXm40
通信の開発費はNTT等にオンブ
脱税の常習犯でパナマ文書にも登場
アスクルにハゲタカし、CM費でマスコミ沈黙
90名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:33:05.16ID:PQALaCvv0
なので、ソフトバンク基地局を田舎の田舎まで早く整備して圏外地域解消してソフトバンク様
最低でもドコモ、au基地局あるエリアくらいはソフトバンクも圏内にして
91名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:33:05.36ID:e7tpCAve0
民主時代に2位じゃダメなんですかさんによって色々削減されてストップしてたからな
92名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:33:16.17ID:C8ms8avz0
>>75
それは過去だろ
これからの技術の話だよ
93名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:33:20.20ID:U/ZHGJHn0
>>83
そうでした、ごめんなさい >>81
94名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:33:21.12ID:dbET6TwJ0
インフラは昭和で完璧になった。
だから後は何もしない日本になったのは事実。
インフラが破壊したら日本は本当に発展途上国になる。
あと20年くらいだろう。そしたら日本はカオス化するよ。
95名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:33:21.20ID:5T/tApf/0
>>78
輸出できるくらいいないとダメだろうな
96名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:33:26.57ID:yA1HJeb40
国の金を引き出そうと煽ってだけだろう
97名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:33:37.05ID:4f//AYYA0
この人のやってることを時系列で見たら
この人の発言の真意はどこにあるか見えてるw

だから、この人間は信用できない
98名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:33:37.69ID:VEnBRpv10
日本の持つ異常な社会性がIT方面での進化を妨げている
今の実力よりも、経歴と身分が全てだからな
意味のない勉強を頑張ったやつだけが上に行けるシステムをなんとかしないかぎり日本はIT後進国のままだ
99名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:33:40.41ID:/wuAuVJL0
すまん、遅かった
100名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:33:41.36ID:Q3esWYHH0
>>日本は発展途上国になった
無理して各国にバラマキ続けて先進国ヅラしてなくてええやん。現在の身の丈に合った地位で
慎ましく暮らしつつ次の飛翔に向けて準備しましょうや。
101名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:33:52.89ID:+lKrjnpT0
>>91
いろいろとは?
102名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:33:58.72ID:sVAp5HOj0
>>91
無駄な公共事業を止めることは正しい決断。
103名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:34:05.87ID:w8QAVRu20
AIの研究に何もカネはかからんだろ?
スプリング8だのカミオカンデだの、そう言うのは全く無くてもできる。
NVIDIAのグラボ突っ込んだcore i7で充分。
個人でもできる研究だと思うけど。
104名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:34:05.93ID:1WLipl9x0
日本はあと20年くらい、過去の遺産を食いつぶしてもらい、その間は
年金をもらえるようにしてくれたら、それよりも後はどうでもいい。
期間限定民族として好きなように生きればいい。
だから、孫さんには余計なことを言ってほしくない、と思う。
105名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:34:15.97ID:9EuIg9La0
公務員が勝ち組の国だぜ?もうすでに途上国だろコレ
106名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:34:28.80ID:fQHf23Wq0
孫さんは大したものだ、と今でも思う。
が、人生の目標を200兆円という「おカネを尺度」とした最近に少々失望。
AIで自らイノベーションを起こすでなく、AIでカネを増やそうと。
107名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:34:30.25ID:wklqIjg70
はやぶさ2 地球シミュレータ 富岳(スパコン) 全個体電池 リニアモーターカー 光格子時計 iPS細胞


続々と次世代の研究してるだろ
AIがーってAIが具体的にどんな成果だしたんだよ
地球シミュレータの方がまだ出してるんじゃねーの?
108名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:34:38.95ID:3e2IOleM0
ソフトバンク孫正義(通名:安本正義)密入国の在日韓国人3世

在日割引料金・優遇採用、日本人侮蔑CM、国産トロン潰し、あおぞら詐欺、データセンターを韓国に

暴言「日本人は遺伝子レベルで独創性に欠ける。日本は犯罪者、韓国の原発は安全」
https://mobile.twitter.com/tyo21sky/status/484872902072729601
 
【AI】孫正義氏「この数年で日本は発展途上国になった。結構やばい。手遅れになる。」AI開発競争の遅れを指摘  ★6 	YouTube動画>8本 ->画像>14枚
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
109名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:34:39.51ID:WHuYz2IV0
>>69
単純に、より多階層なのをディープラーニングと呼ぶだけ
110名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:34:59.13ID:WiaeQpBV0
>>12
国産OSのTRONはアメリカに貿易障壁と名指しされたせいで潰されましたがなにか?
この時スーパー301条で潰してしまえと言ったのが孫正義というねw
111名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:35:12.35ID:WR+6DBCk0
このハゲが悪い
112名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:35:16.46ID:gVNEB8yM0
新規の人が頭下げてペーペー扱いになる未来が来るの?
113名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:35:18.56ID:lVLBTgtc0
俺は手持ちの現金だけを信じるだけ
孫の寝言を真に受けたら
バブルに乗らされ自殺した奴を思い出す
114名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:35:36.29ID:3e2IOleM0
ソフトバンク孫正義(朝鮮人)

世界中で反日
【AI】孫正義氏「この数年で日本は発展途上国になった。結構やばい。手遅れになる。」AI開発競争の遅れを指摘  ★6 	YouTube動画>8本 ->画像>14枚

黒人と日本人を差別
【AI】孫正義氏「この数年で日本は発展途上国になった。結構やばい。手遅れになる。」AI開発競争の遅れを指摘  ★6 	YouTube動画>8本 ->画像>14枚

・犬の父と日本人の母
 生まれた子供(上戸彩と黒人)

・日本の偉人(白州次郎) 妻(正子)
 犬の名前(白戸次郎)犬の妻(正子)

※白州次郎
(在日朝鮮人の全員本国へ送還を主張)

韓国では犬自体が侮蔑の対象であり、韓国語で「ケー」は「犬」の意味を持つ接頭語、「セッキ」は「子・ガキ」の意味を持つ侮蔑語となっているようだ
つまりこのCMに出てくる日本人「上戸彩」は「犬の子」=「ケセッキ」である訳だ。
 
gamp.ameblo.jp/kousyoku-labo/entry-12034685481.html
blog.goo.ne.jp/aboboa/e/1ef9848a5a9e40f19a80d9c6fb581590
115名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:35:40.10ID:1xglSrL+0
大丈夫だ!そんな日本の現状を憂いて俺は先月CCNAを取った!
116名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:35:50.18ID:WbzJlb6D0
問題提起はするが解決策は出さない
典型的なデマゴーグのやり方で笑える
日本が仮にAIでなんか形になる物を開発しても
日米半導体協定みたいにお上が介入してきて潰すからダメだったつーのアホか
117名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:36:00.20ID:UAI+6/J90
安倍ちゃんが悪い
118名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:36:29.54ID:o+BDySmo0
>>75
日本で大麻が使われてた時代の人たちの発明ばかり
119名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:36:34.07ID:U/ZHGJHn0
>>107
AIはそれらの分野の基礎技術になるだろうから、特に重要視してるんだと思う

まあ日本はソフトウェア後進国な時点でかなり厳しい
120名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:36:34.55ID:bRFYtHgL0
>>55
精子いっぱい出た?
121名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:36:36.68ID:+lKrjnpT0
>>116
解決策=商売だろ?
なんでわざわざおまえらに教えなきゃいけないんだ?
122名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:36:37.26ID:gVNEB8yM0
ペーペーは辛いよ 寅さん
123名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:36:58.48ID:U/ZHGJHn0
>>109
違うよ
124名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:37:10.26ID:WHuYz2IV0
>>68
今のはそうだね
でもパターンを自動で判別できるだけでもかなり多くの分野で役に立つ
125名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:37:10.81ID:eF9f4xgQ0
AIってそのものよりもどう活用するかのデザインがすべてだと思う
126名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:37:29.66ID:1xglSrL+0
AIには愛がない
ただ大量のデータを機械学習して最適解を見つけるだけ
127名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:37:29.80ID:IOQq1zLH0
>>85
昔っから天下りの問題をソフバンがNTTとKDDIに指摘してたから
必死に潰そうとしてたけど今や日本のトップになってしまった
NTTとかNHKは日本の闇だから
128名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:37:32.40ID:WzZZ9akB0
このはげがADSLとか余計なものを広めて足引っ張りまくったせいだろ。
ハゲは死ねよ
129名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:37:33.00ID:C8ms8avz0
>>79
それは坂村健が政治を分かってなかったってだけ
ついでに言うとトロンはΣの残りカスをあちこちに着けていたので、国際標準からずれてる所が多過ぎた
OSI参照モデルとかね
130名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:37:37.18ID:3pa18hXX0
じゃあ荷物まとめて韓国に帰るんだなw
131名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:37:39.04ID:mmS0pBDC0
>>24
あらあら、そういう意味で書いたんではないんだけどなw
読解力がない人ですねw
132名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:37:56.17ID:7X81shqj0
うちの令和生まれの孫が成人するころには車は人間が運転していたと自慢するんだー!
133名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:38:07.83ID:VbMIl4NU0
孫の頭皮はもう手遅れ
134名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:38:20.22ID:a7Jj8NHr0
孫は日本へのヘイトスピーチをやめろ!
135名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:38:26.24ID:SD4tR58w0
ヤバいのはソフトバンクだけや
136名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:38:30.44ID:9cFgbdO/0
PFNとかは日本で望みうる最高峰の人材を揃えてるけどそれでも世界レベルでは全く駄目なのか?
137名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:38:37.99ID:WbzJlb6D0
>>121
商売なら粛々とやればいいだけ
なんで商売敵を増やそうと煽るんですかね?
ハゲが善意でやってると思ってる人間は程度が低い
それが現実
138名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:38:53.14ID:IOQq1zLH0
>>114
白い犬飼ってる家に怒られんぞ馬鹿
139名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:38:59.78ID:WHuYz2IV0
>>123
勘違いしてたらすまん
本当は何だい?
140名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:39:03.15ID:wklqIjg70
日本人が実用化・発見した物

・CPU、光ファイバ
・CD、MD、DVD、BD、フラッシュメモリ
・地球シミュレータ、パソコンの圧縮ソフトのアルゴリズム
・正規空母、ステルス機の電波吸収材
・3Dプリンター、シュレッダー、FAX
・fMRI、内視鏡
・クォーツ式腕時計(現代で使われている腕時計は、ほとんどクォーツ式)
・iPS細胞、がん免疫治療薬(オブシーボ)、エイズ治療薬、
・乾電池、リチウムイオン電池
・青色発光ダイオード、有機ELディスプレイ
・カーナビ、エアバッグ、ハイブリッドエンジン
・新幹線、水上バイク
・インスタントラーメン(元台湾人)、レトルト食品、うま味の発見
・曲がるストロー、缶コーヒー
・使い捨てカイロ、アイスノン
・シャープペンシル、プラスチック消しゴム、折る刃式カッターナイフ、水性マーカー
・ビタミンの発見、アドレナリンの発見、血清療法、全身麻酔手術
・白黒のサッカーボール、非常口のマークのデザイン、スマホ等で使われる絵文字
・ビニール傘、点字ブロック


平均寿命世界一
街の清潔さ世界一
治安は世界トップレベル
交通死亡事故はアメリカの10分の1以下
世界一頭の良い民族と統計が出る


凄いの過去だけ? アホか

はやぶさ2は小惑星にクレーター造ってるし
地球シミュレータはスーパー爆弾低気圧の発達要因を解明
iPS細胞も研究が進むし
リニアモーターカーも令和に走り出すだろう
光格子時計も考えたのは日本人
全個体電池も量産を最初にするのは日本


むしろ世界で一番優れてるわ
アメリカなんて日本にタカってるだけ
141名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:39:12.88ID:0Ddy1PdD0
5ちょんねるにようこそ
142名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:39:17.84ID:U/ZHGJHn0
>>68
バターンを発見できるってことは事象に対して抽象化した定義できるってことなので、どんどん汎用性が上がる事は期待できると思うけどな
143名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:39:22.63ID:+lKrjnpT0
>>137
だからお前なんかに教えずに粛々とやっているだろう
144名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:39:57.12ID:/71Bl34u0
この数年で、オレの会社の債務が膨れ上がった。けっこうヤバい。
145名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:40:03.68ID:lyBrfjbD0
日本はIT後進国だっていうやつに限って
アメリカ以外どの国が先進国なのかは言えないからな
日本より上の国50カ国くらい挙げてみろよ
146名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:40:04.46ID:IrpHwaLT0
数年なのか?
IT分野しか見てなきゃそんなもんに思えるかもしれんが一般には失われた20年って言われてるんだが
147名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:40:10.45ID:ihE0cS2t0
労働集約型の時代の日本はトップレベルだった

だが知能集約型への転換ができなかった

海軍から空軍に転換できなかったことに似てる
過去の栄光に縛られて時代についていけなくなる国、それが日本
148名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:40:13.10ID:wpQ0ObC50
>>1
おれいつもハゲ叩いてるけどこれだけは正論やな
疑う奴は上海旅行してみるといいよ
町中どこもかしこも顔認証で近未来みたいだし
電動バイクが走り回ってるわ
149名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:40:17.18ID:hG5xyP3X0
小泉竹中が先進国にしようとしてたのに安倍が改革に逆行して特権階級に都合が良い独裁国家にしてしまったんだよ
150名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:40:17.26ID:wklqIjg70
>>129
ボロクソにやられて
なんでもスーパー301条だ!って無償で配ってるトロンまで対象にしようとしただけだろ
アメリカが世界一優れてる日本の妨害してるせいで
人類の進化が遅くなってんだよボケ
151名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:40:23.53ID:l34u/2h60
AIとかよう分からん。

大学の機械工学の専門家に任せときゃいいんちゃうん?
152名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:40:23.85ID:IOQq1zLH0
>>135
アリババを傘下にして半導体ライセンス全権限持ってる英ARM買収した会社なのにヤバイとかありえんがな
153名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:40:37.57ID:Z/KRo23F0
ロボット事業からそろそろ撤退ですか?
ペッパーの販売終了のほうはいつ頃でしょうか。
154名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:40:43.35ID:LdyUcY0a0
ハゲは嫌いだが、
かと言って日本がAI分野で勝つのは無理だと思う
米国の圧勝だろう
155名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:40:56.75ID:VbMIl4NU0
>>103
人件費が相当かかるはず
156名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:41:04.37ID:jdQnpUTp0
テロリストは過去にコンビニ強盗の判例が改ざん不可能な状態で
帰化の有無まで明記されているかけだが、マスコミ仕事しろ

仮想通貨はイノベーションを理由に、テロ資金供与リスク増大させる
911を体験していない日本人はテロに対する認識が甘い。
ビットコインのテロ資金供与問題 G7でも話題に

マネロンとテロ資金供与問題は『リブラ』だけの問題ではない
ビットコインを含む暗号資産全体が抱える問題

仮想通貨市場はテロ資金供与防止を無視した。
メールアドレスだけで登録可能な匿名性の高い
bitmexなどの取引所が存在する市場(日本では利用が禁止されていない)
匿名性か高い取引所を利用することは、
意図せずテロ資金供与に関与する可能性が増す。
ビットコインなどは銀行と違い
送金先の身元を確認しない。国内外に自由に送金できる。
テロ資金供与対策を実施中の銀行は受取人の
身元確認が完了するまで送金できない

つまり現在の暗号資産は身元確認なしで国内外送金し放題
テロ資金供与及びマネロンの温床とG7やG20でも危惧されている
早急に送受金時の身元確認の対策をすべきだ

CMEグループ Bitcoinに関連するリスク
https://www.cmegroup.com/ja/disclaimer/bitcoin-futures-risk-factors.html
>>1
157名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:41:07.72ID:WBOwNy3r0
韓国が滅びる前に帰ってやれよ。
158名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:41:10.37ID:h3QOoDQq0
>>119
ゲーム会社だけど致命的にAIは出遅れてる。
クラウドAWSやマイクロソフトだし…
まあAIも外に出す感じになると思う。
ブロックチェーンは活用してるけどまあ色々リスク取れないんだよね
159名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:41:11.85ID:odj9SE4A0
このスレがこれだけ伸びるという事は皆が日本の没落を実感しているのだろうな
ネトウヨが発狂しているのも没落が事実だと分かっているからだろう
160名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:41:12.27ID:7X81shqj0
ここ1年で子の勤め先が400%プラスの売上になった
161名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:41:14.21ID:IOQq1zLH0
>>151
先行した最先端技術は投資額によって未来が決まるから
162名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:41:24.78ID:o+BDySmo0
あ、因みに話変わるけどソフトバンク全般ケータイ会社は全て通話もビッグデータ化や在日がそれを盗聴してるから注意な。
163名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:41:26.75ID:m1XxRid20
2位で良いんだよね?
164名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:41:30.50ID:WbzJlb6D0
>>143
ハゲが金儲けの為に愛国者面して煽ってると言われて否定出来ないならこれ以上レスしなくていいよ
165名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:41:41.34ID:6YQxYCSA0
自分で投資しとけば良かったろうに
166名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:42:04.24ID:gVNEB8yM0
忍者服部君の世界観
167名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:42:06.90ID:wklqIjg70
スパコンのGreen500はずっと1位だし
さらに上の富岳が動き出すし
ソフトウェアがダメって
地球シミュレータはソフトウェアだろ


たいして成果も出してないAIや自動運転で
アメリカがホルホルしてるだけじゃねえか
168名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:42:16.11ID:h3QOoDQq0
>>163
いやかなりヤバイ
169名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:42:18.00ID:PAfdLkUM0
自称先端企業が出したロボットがペッパーくんだもんな
人材不足にも程がある
170名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:42:20.75ID:lSphFlnx0
日本におけるロボット、人工知能は
恐ろしいハードルがある
アトムだ

アトムこそがロボットであり
アトムこそが人工知能だ
171名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:42:25.68ID:Mfr1hmoB0
>>105
そういやそうだ
疑いの余地なく発展途上国
172名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:42:45.47ID:IAgcACII0
IT超大国のアメリカと何気に中国も強いだろ。
173名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:42:53.33ID:oYwEZNYY0
売国ハゲバンクを潰せ!!!
お前ら!!!!!!全力でいけよ!!!!!!!
174名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:42:58.75ID:h3QOoDQq0
>>169
そもそもソフトバンクは投資会社で先端企業でもナンでもない。
175名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:42:59.89ID:U/ZHGJHn0
>>79>>129
TRONは教育用の仕様としてはきれいだけど、何百人という多人数でアプリを開発する今のソフトウェア開発の基盤にはなれなかったよね

UNIXの系譜が生き残ったのは初めのスコープが違ったからだとおもう
ΣProjectは懐かしいな
176名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:43:03.67ID:ZsCtHI320
昔、日本人に石を投げられたと言っていた男
このことなどを含め誰かがこの男は日本を恨んでいると言っていた。
177名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:43:06.92ID:wklqIjg70
>>170
というか日本は産業用ロボットシェア世界一だけどな
ドイツ超えてるし
178名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:43:13.06ID:fSmfmzgm0
ガバガバ儲けているソフトバンクが投資しろよ
179名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:43:38.77ID:Mfj3T5YM0
>>172
アメリカは強いかもしれないが
中国よりは日本のITの方が遥かに上だろ
180名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:43:45.33ID:cu0b8JpF0
>>1
この数年で発展途上に成ったのでは
ない30年衰退してんだハゲ

もう手遅れだバカ
181名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:43:48.25ID:U/ZHGJHn0
>>139
いやわからんから聞いてる
ただ階層型ニューラルネットワークというだけでディープラーニングと呼ばれないことはわかる
182名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:43:48.27ID:h3QOoDQq0
>>177
それは一部の企業が特化してるからなだけ
183名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:43:48.76ID:GIsbxRhi0
ブレインパッドが五十倍ぐらいには成長すると思う
184名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:43:57.15ID:IOQq1zLH0
>>157
生まれが佐賀県だから韓国へは成人して旅行したくらいだったか
先祖が酷い目にあった思いはあっても思い入れはなさそう
185名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:44:12.77ID:IljIrrly0
AIの導入が進んでいけば人間いらないじゃん 農業従事者が工場労働者に置き換わったように
人間がAIに置き換わるのだから これは人類の自殺である
186名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:44:21.11ID:Syx4xo5C0
そもそも日本人のロボットのイメージが大阪万博の「家庭ロボット九郎くん」な時点で遅れまくりなんだよ
あといつまでFAX使うつもりだよ
187名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:44:23.62ID:DxOGMUDl0
だったら自分で主導権握って権利独占すればいいだろ?
なんで親みたいな立場取ってんの?
投資がうまいこといってないのか? いらつきやがって
188名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:44:26.83ID:h3QOoDQq0
>>179
は?ボロ負けだよ
189名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:44:34.39ID:tDM+N8Dv0
AIの遅れは間違いないわ
国挙げて基礎研究が必要
190名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:44:38.53ID:xJqEQO7B0
どの国が一番始めにシンギュラリティに到達するかだな
AIは個であり全である存在だから、人間の知能を超えた瞬間、それまでになかったあらゆる物を発見し発明するだろう
ある意味ではシンギュラリティは人類の歴史の終わり
191名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:44:41.19ID:Cnz0oqCv0
それなら日本に投資しろよ
なんで支那や朝鮮に投資してんだよ
192名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:44:57.54ID:OgsCUYGm0
よその国の事はいいから

祖国半島の心配しる
193名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:45:02.71ID:ajjiYbOt0
とりあえず「発展途上国」の使い方が間違ってることだけは分かった
194名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:45:03.30ID:x6WfMjcm0
いやてかお前もろくな成果あげれてないじゃん
195名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:45:05.61ID:KnMajOPD0
まぁでもwinny事件の金子みたいなのはやめないと駄目。ああやっていろんな芽を摘んで不可能性はある
196名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:45:06.37ID:JznZx3590
こうやって焚き付けないとハゲが投資してる会社が立ち行かないからねぇ
今のソフトバンクは膨張し続けないと
追われる借金に無い髪の毛までむしりとられる

スマホが頭打ちの今、ソフトバンクを維持するためにAIに手を染めてるわけよ
197名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:45:12.41ID:3e2IOleM0
朝鮮総連とYahoo!BB
https://blog.goo.ne.jp/sumomo_218/e/2934e704d8067ab948c475b9ad31d325


501 :名無しさん@3周年 :03/02/23 19:13 ID:chwqccQG
> 808 名前:心得をよく読みましょう[] 投稿日:03/02/22 20:47 ID:4WK/Grl4
> 朝鮮総連傘下の朝鮮青年同盟
>
> 朝青町田支部
>http://www.nk.rim.or.jp/~jedi/htm/migi.htm
>
> ここの下の方を見てみよう。Yahoo! BB申し込みのバナーがあるぞ。
>
> YAHOO!BBに加入検討中の方は、是非左のバナーからご加入を!
> 契約に応じて、ウリハッキョ(朝鮮学校)に収入が入ります!
> 管理人個人の営利目的ではありません!
> あくまでも愛校事業の為です。ウリハッキョの学生の為にご協力を!

YBBはマジで北朝鮮の手先ですよ。
朝鮮学校と言うのは「北朝鮮学校」であって、金正日を崇拝する教育をする場です。
南、韓国系は別にあって、朝鮮学校と言うのは全て、北朝鮮学校を指し、
全ての朝鮮学校が反日工作員養成所です。
198名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:45:12.87ID:yFtrIQIw0
アメリカ含め世界経済好況の影響を受けてるだけ、日本単独では先行き暗いからな
199名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:45:22.65ID:huegCJpC0
そもそも耳に痛い話は人に快く響かない
それが例え良いことであっても人に受けれられることはない大笑い
いるのそんな人
200名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:45:25.34ID:h3QOoDQq0
>>187
いやソフトバンクは上手くやってる。
バフェットより遥かに上手いよ
201百鬼夜行
2019/07/20(土) 18:45:26.60ID:8eLM8LkO0
錯視ってあるやん、人間の脳が錯覚するもの。
錯視には様々な種類があるが、上手く説明されていなかったが
人工知能で錯視を模倣出来て、説明出来るようになったのには驚いた。

だけど、人間を超えるシンギュラリティは無理。
202名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:45:28.64ID:L03O8gCm0
チャイナになりたくなきゃ
こいつを排除した上で考えないと
邪悪な人間は邪悪なAIを監視IoT社会下で生む
203名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:45:31.94ID:+6kJnW2t0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!

【民主党=立憲民主党の正体】

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328

菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)

民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党



.2
.2
323
2
204名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:45:35.34ID:EoENwdNGO
韓国の文と直接会える人は言う違うね
205名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:45:35.48ID:Nn2jcJr50
未だに日本が中国に経済で勝ってると思っている経営者がいるからなあ
206名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:45:40.06ID:IOQq1zLH0
>>193
衰退してるもんな
207名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:45:49.51ID:c3dY6XRS0
未だにFAXやら紙媒体主体な時点でね…。

無駄なものを省いて、合理化効率化を進めない企業体質。昔の栄光にすがり、変わろうとしない。
208名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:45:52.88ID:U/ZHGJHn0
>>158
AWSは面白いな
まさかAmazonのような小売業からAIのこんな提案がなされるとはおもわなかった
今の仕様も地に足が着いてて遊べる
209名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:46:08.00ID:h3QOoDQq0
>>201
無理というか少なくとも30年内はありえんな
210名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:46:27.77ID:MhEvpY770
>>179
時代錯誤の爺
211名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:46:30.67ID:KnMajOPD0
本当にこの人がAI考えてたらペッパーじゃ無くてAIスピーカーかタブレット出してるよね。まぁペッパーくんはタブレットに収まるんだろうけど。
212名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:46:32.22ID:G7P6T5jO0
このチョン禿にとって、日本の凄まじい衰退は笑いが止まらんほど嬉しいだろうな
213名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:46:33.38ID:JzyhNiLL0
うるせえな脱税野郎が
214名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:46:43.05ID:TPqzgB6b0
>>7
早く日本から出ていけば?
215名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:46:46.56ID:bD2I7vjI0
>>158
てめえの会社が遅れてるだけだろ
まるで日本の代表みたいな物言いだな

AIなんて泥臭い作業なんだろ?
テレビで言ってたのを聞いたけど
日本人ならそんな作業はすぐに出来るし
多分得意のような気がする
あっというまに世界一になるよ
216名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:46:47.01ID:MBbumhCP0
ぶっちゃけ、日本はもう相当厳しい差がつけられてる
技術のハシゴは一度降りたら二度と追い付けない
217名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:46:51.37ID:wklqIjg70
シンギュラリティっていうなら
富岳に人工知能突っ込んだら人間超えるかもな
京の100倍の性能だし
誰がそのソフト考えるのかは知らんけどw
218名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:46:53.48ID:5EVyCKJM0
というか、この経済犯罪者はAIがどれほどのものか理解してないんだろ。

あんなの計算機物理学者から見たら別にそんなに驚くような技術じゃない、

面白いし有望な分野だとは思うけどね。

俺もAI研究はアメリカの研究所の方々といろいろ交流したいですがね、

日本のAI研究(笑)なんかどうでもいい。
219名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:46:54.34ID:+Ml91ILG0
朝鮮労働党消滅へのSatellite Cannon発射まで【あと5時間少々】

発射時刻:7/21:0:00時
目標:朝鮮労働党消滅

Satellite Cannon撃った後は、
必ず選挙投票に行って、朝鮮労働党以外に投票しよう
そして、20時の選挙速報を観て、一緒に祝杯を上げようではないか

因みに発射時刻の21日零時ごろは、
台風5号がソウル近海に直撃の進行路じゃね?(笑)
220名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:46:54.99ID:81YWDV3g0
winny潰し見てたら
怖くて新しい開発に手を出せないな
221名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:46:55.26ID:o+BDySmo0
ちなみ在日はユダヤCIAともつながってスパイ活動してたまに公開処刑もされてるぞ
222名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:46:59.09ID:m1XxRid20
やっぱり教育が全てだよ

ゆとりは悪政だったよ
223名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:47:03.57ID:C8ms8avz0
>>150
トロンは組み込み系のOSが基本でマイコンの制御を中心に構成されてる
ついでに言うと全てを統制し管理し制御しようって思想だから今のようなインターネット社会には馴染めなかった
224名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:47:11.70ID:U/ZHGJHn0
>>186
欧米でサインされた契約書にハンコを押すのにFAXが必要じゃん!
225名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:47:13.61ID:0rYcsogH0
我等日本は韓国人朝鮮人を見下してるからな。アリとキリギリスみたいになる。
226名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:47:17.29ID:WReXnSEi0
>>44
そういうのもう止めたら?
どう考えてもそいつらを騙してる為政者が悪いに決まってるだろ?
騙されてる奴らもいい加減学習しろよとは思うが、最終的に一番悪いのは政府与党のクズと役人どもだから
227名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:47:17.45ID:Syx4xo5C0
思い切って日本人経営者を全排除して、お雇い外国人を入れたほうがいいんじゃないかな
ゴーンの一件があるから嫌がるかもしれんけどなw
228名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:47:29.12ID:GKnL7lvq0
>>4
愚か者!禿彡 ⌒ ミを知りなさい!

それは、大和民族の最終形態彡 ⌒ ミにして究極の姿

今少子高齢化により大和民族は日の丸と一体化、融合する彡 ⌒ ミことに覚醒しつつあるのだ

あなたは髪を信じますか?と聞き廻った生まれるのが早すぎた天才ザビエル彡 ⌒ ミが予期していたと言われている

まもなく過半数が最終形態彡 ⌒ ミに移行する

その時、日出ずる頭、ハゲ彡 ⌒ ミの力が解放される

高輪ゲートウェイとは高輪禿道彡 ⌒ ミ
つまり高いところに輪が輝き、開かれた道が照らされることを祈念して作られた駅なのだ


@YouTube

229名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:47:29.29ID:oc9Id/hl0
文系脳の無能経営者が牛耳ってる日本に未来は無い。

・ビル・ゲイツ(Microsoft)応用数学専攻
・ポール・アレン(Microsoft)コンピュータサイエンス専攻
・サティア・ナデラ(Microsoft)コンピュータサイエンス・電気工学専攻
・ジェフ・ベゾス(Amazon)計算機科学と電気工学専攻
・ラリー・ペイジ(Google)計算機工学専攻
・セルゲイ・ブリン(Google)計算機科学と数学専攻
・マーク・エリオット・ザッカーバーグ(Facebook)計算機科学専攻
・トラビス・カラニック(Uber)コンピュータエンジニアリング専攻
・イーロン・マスク(テスラ)物理学・経済学専攻
・ティム・クック(Apple)インダストリアル・エンジニアリング専攻
アマゾン(プリンストン大学工学部)
フェイスブック(ハーバード大学工学部)
youtube (ニューヨーク大学工学部/イリノイ大学工学部)
Instagram (スタンフォード大学工学部)
uber(ブラウン大学理学部)
google(ミシガン大学工学部/スタンフォード大学理学部)
airbnb(ロードアイランドスクールオブデザインコンピューターサイエンス)
pinterest(イェール大学理学部)
LinedIn(ペンシルベニア大学工学部)
Snapchat(スタンフォード大学工学部)
NVIDIA (スタンフォード大学工学部)
Salesforce (南カリフォルニア大学理学部)
Intel (マサチューセッツ工科大学/カリフォルニア工科大学)
AMD (イリノイ大学工学部)
adobe (カーネギーメロン大学工学部)
Netflix(スタンフォード大学工学部)
Oracle (イリノイ大学工学部)
yahoo (スタンフォード大学理学部)
Ebay (タフツ大学工学部)
twitter (ニューヨーク大学工学部)
テスラ(ペンシルベニア大学工学部)
Quip (スタンフォード大学工学部)
Paypal (スタンフォード大学工学部)
Dropbox (マサチューセッツ工科大学)
yelp (ハーバード大学理学部)
cisco (スタンフォード大学工学部)
quora (スタンフォード大学工学部)
Expedia (スタンフォード大学工学部)
Pixar (スタンフォード大学理学部)
IBM (ニューヨーク大学工学部)
Magic Leap (マイアミ大学工学部)
GoPro (カリフォルニア大学サンディエゴ校工学部)
Lyft(カリフォルニア大学ロサンゼルス校工学部)

見事に理系出身者ばかり。
230名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:47:35.59ID:f6SwP9ny0
ヤバイのはもう通り越してる。
後進国だよ日本は。 だからおまえも日本で儲けようとか考えるなよ。おまえらは総務省から値下げしろと言われてんだろ? どうするんだかは知らんが。
231名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:47:44.26ID:WBS1BzlU0
韓国に対して 物言う吉本芸人を排除したがっている芸能界とマスコミの在日チョン勢力の手管が卑しすぎる!

ヤクザバーニングみたいなチョン系のヤクザ事務所のタレントこそ排除しよう!
ヤクザバーニングの庭の演歌界こそ、もっとも反社と強く繋がっているのに、一向に演歌界に飛び火しないどころか、吉本叩きの様相を呈してきてて、不自然すぎる!
演歌歌手がヤクザと写ってる写真なんて腐るほどあるだろ!

国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
あいみょんや新垣結衣や羽鳥慎一や北村一輝や島崎遥香といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう

http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?
htt〇ps:/〇/ww〇w.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201504_post_18343/
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
htt〇ps:/〇/hayabusa9.5〇ch.net/te〇st/read.cgi/mnewsplus/1563257041/
【元AKB48】島崎遥香、電車の優先席に座る会社員に苦言「韓国は素敵だったな〜健康な若者はみんな立ってた」★3


エイベックスもヤクザバーニング系です。エイベックスのトップの松浦の暴力団を使った脅迫行為など上場企業のトップとして決して許されません

https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_2781/
エイベックスの問題はブラック労働だけじゃない! 金、パワハラ、暴力団を使った恐喝...背景に松浦社長の体質が


業界でもっとも黒い事務所と言われているライジングもバーニング系です。
ヤクザライジングのタレントを起用させないようにメディアを監視していきましょう!!
特にヤクザライジングと癒着が酷い日テレ関係者を逮捕に追い込んでいきましょう!

http〇s://noma66.co〇m/womantalent/1743/
西内まりやの元事務所ライジングの闇!脱税やヤクザの悪評に圧力の黒い噂?!



【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4

売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン
CM 三井住友信託銀行
CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』

322.0.0
232名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:47:48.25ID:apCX0EIz0
安倍政権になってから何もかも後進国
233名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:47:48.45ID:mYfG42TC0
>>193
衰退途上国だな
234名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:47:58.50ID:nyCJMiAJ0
>>218
シナチョンは少し黙っててね
235名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:47:58.85ID:iog7bNgg0
┏( .-. ┏ ) ┓

【イラン(ペルシア帝国)】


*とても素敵な風景が多いです

攻撃を受け、人や風景や歴史が無くなる事のありません様に

--

*フジテレビ側が核関連施設要員を、半ば乗っ取りました
対イラン包囲網を敷く為です aa

【風景写真】
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1148112178731315201/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
236名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:48:03.43ID:9T1DoU+f0
>>1
孫も痴呆気味だな
髪は発展途上というより荒廃してるが
237名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:48:07.74ID:YVyhop6E0
別に昭和でいいです
238名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:48:07.87ID:jbN2H6dp0
うん。
こういう奴がいるから、日本がおかしくなった。

<再生可能エネルギー買い入れとは>
国賊と在日と民主党がつるんで、「電気事業者による再生可能エネルギー電気の調達に関する特別措置法(2011年)」を制定。
太陽光を20年間にわたり、42円以上(1kWhあたり)で買い取らせる。

ちなみに、風力などは1kWhあたり7円の買い取りでも利益が出る。
それを40円以上で買い取らせて、ボロ儲け。
もちろん、負担は電気料金を支払う国民。

2018年度の標準家庭(1カ月の電気使用量300キロワット時)の負担額は月754円。
年間で、9048円を負担させている。

つまり、民主党と在日で考えだした、日本崩壊システム。
239名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:48:16.44ID:IljIrrly0
弁護士も医者もいらない 労働者なんていらない これに国民が賛同しろというのは非常におかしい
240名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:48:19.87ID:5EVyCKJM0
というか、こいつもいい加減に観念しろと言いたいね。

お前らが退場する時は来たんだよ。

何度も何度も恩を仇で返しやがってな、クソ朝鮮人が。

日本人は気をつけないと、こいつら朝鮮人は切羽詰ったら何でもやってくるからね。
241名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:48:22.43ID:8omjQLX90
発明すると金持ちになれるようにする
日本が生き残る道はこれしかないな
実際、頭は良いし発明なんかは得意だと思うよ
国が報奨金でも出してやれよな
242名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:48:25.41ID:h3QOoDQq0
>>208
いやアマゾンはスゲーよ…
そのうちゲーム産業も食いに来ると思うし。
我々はIPの提供側。
ディープラーニングに関しても色々な学習方法があるけど全く金にはなってない
243名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:48:51.10ID:U/ZHGJHn0
>>189
無理だよ
ソフトウェア後進国な原因は、IT土方ばかりなことで、それは派遣制度と密接に関わってるから
244名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:49:06.02ID:2bgVzSx00
【AV】孫正義氏「この数年で日本は発展途上国になった。結構やばい。手遅れになる。」
に空目した

確かに最近肌のキレイないい娘居ないな
とか孫氏もそのあたり気になっていたのかと
245名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:49:10.78ID:8PGVVWH80
>>1
× 発展途上国
◎ 衰退途上国

発展途上国とは右肩上がりの成長を続けてる国のこと。
途上国に転落する場合は衰退途上国でいい。
246名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:49:14.99ID:C8ms8avz0
>>167
地球シミュレータの肝はネットワークのトポロジーな
247名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:49:24.80ID:TvInifBz0
>>1
出て行けよ売国守銭奴が
248名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:49:32.75ID:Y+QBYPl10
そらぁゆとり教育なんてしてたんだからもう手遅れやろなぁ
249名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:49:38.97ID:gXXK7BOf0
市場としてしか日本の心配してないくせなね
250名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:49:47.24ID:3aSA+lGS0
次の金になる木見つけたかw
251名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:49:50.75ID:EQODEDaB0
なんで第五次産業革命推進するんだろうかねえ?とても人間が幸せになれるとは思えないが、そんなもんしなくても今の日本は幸せだからな、
252名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:49:58.21ID:h3QOoDQq0
>>249
まあなw
253名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:50:05.09ID:ImVS4vts0

「日本はカネを巻き上げる対象ニダ(笑)
投資は南朝鮮で行うニダ(笑)」


さすがはウリ達の損さんニダ
254名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:50:07.91ID:JJ4XFEUy0
菅直人とズブズブの人だっけ
255名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:50:12.71ID:81YWDV3g0
おそらくこれから

中国からもアメリカのIT並みに綺羅星のごとく才能がどんどん出てくる

日本からは・・・期待できない
256名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:50:19.03ID:U/ZHGJHn0
>>242
いいな
知恵を売る職業
インフラはGAFAでもう決着していいから、次のステージ、少し上のIPでは勝ちたいな
257名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:50:20.06ID:G7P6T5jO0
>>216
それでも支那企業による日本の中小企業買収が盛んだからな。まだ日本には欲しい技術があるって事だな。
258名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:50:23.12ID:mgmn8Pom0
唯一の自動車産業も自動運転技術で先越されたGoogleなどに殺される模様
259名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:50:45.53ID:8PGVVWH80
発展途上国ではなく衰退途上国だろ
260名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:50:52.90ID:5EVyCKJM0
また気味が悪いなりすましが必死になって内容のないレッテル張りのレスを

してきましたね。

”シナチョン”なのはお前らだろうがおい。舐めてるのか、なりすましのクソ朝鮮人たちは

この期に及んでうっとうしい。こいつらも誤魔化せると思うなよ、

俺の事をこいつが認知しているのはもう証拠もあるからね。
261名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:50:54.73ID:hkkUAIzJ0
>>1
こないだ韓国行って、AI頑張れって助言してきたよなこのハゲ正義は確かw
262名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:50:56.22ID:PxSoB4JH0
国に税金納めてから言え
263名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:51:01.01ID:h3QOoDQq0
>>251
まあディストピアになるだろうねぇ… 
もしくは世界の崩壊か…
264名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:51:01.66ID:Cnz0oqCv0
まぁ、技術者に金を出さないのは確かだ
営業みたいな、どうでもいいようなのに金は出すのにw
265名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:51:36.13ID:IAgcACII0
>>179
ファーウェイはAndroidベースの独自OSもそうだし、独自のニューラルエンジン作れるし、言論統制の為に独自の検索エンジンや中国版Twitterとか、サイバー攻撃技術もある。

どれもこれも今の日本で同じことを出来るかと言われると、結構怪しいんじゃないかな。技術的に。
266名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:51:42.32ID:wklqIjg70
>>255
日本人が実用化・発見した物

・CPU、光ファイバ
・CD、MD、DVD、BD、フラッシュメモリ
・地球シミュレータ、パソコンの圧縮ソフトのアルゴリズム
・正規空母、ステルス機の電波吸収材
・3Dプリンター、シュレッダー、FAX
・fMRI、内視鏡
・クォーツ式腕時計(現代で使われている腕時計は、ほとんどクォーツ式)
・iPS細胞、がん免疫治療薬(オブシーボ)、エイズ治療薬、
・乾電池、リチウムイオン電池
・青色発光ダイオード、有機ELディスプレイ
・カーナビ、エアバッグ、ハイブリッドエンジン
・新幹線、水上バイク
・インスタントラーメン(元台湾人)、レトルト食品、うま味の発見
・曲がるストロー、缶コーヒー
・使い捨てカイロ、アイスノン
・シャープペンシル、プラスチック消しゴム、折る刃式カッターナイフ、水性マーカー
・ビタミンの発見、アドレナリンの発見、血清療法、全身麻酔手術
・白黒のサッカーボール、非常口のマークのデザイン、スマホ等で使われる絵文字
・ビニール傘、点字ブロック



そんで中国人が最近実用化したものは
お前の身の回りになんかあんの?
267名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:51:56.15ID:jRr09hdn0
>>222
子供が泣いたり
子供を叱れば虐待認定し始めたから
もっと悪政なっとる
268名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:52:01.20ID:h3QOoDQq0
>>257
テンセントは日本のIPが欲しい。
それこそバンダイナムコやKADOKAWA、集英社、講談社は欲しいのでは?
269名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:52:04.27ID:G7P6T5jO0
>>254
あと岩屋防衛大臣もかなり親しい関係だと言われてるな
270名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:52:17.28ID:H3HWQhRu0
https://ameblo.jp/putrajp/entry-10945614343.html
271名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:52:26.31ID:E+GZ6hdw0
現代の日本人は極左教育によって愛国心が薄いし、己の損得しか頭にないから「国を豊かにする」という気概は持ってないんだよな
ピークは30年前に過ぎてはいるけど今はまだ裕福な先進国の一員ではあるから、もっと貧しくなったら本気出すんじゃないの
272名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:52:32.15ID:Syx4xo5C0
>>251
幸せになるかどうかじゃなくて、落伍したら餌食にされるからやらざるを得ないんだよ
273名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:52:38.21ID:zz5DgecI0
で、お前は韓国に投資すると
274名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:52:46.78ID:0k/o0Eh80
>>191が正論

朝鮮商売を日本でやって大儲けしたゴキブリが日本語しゃべんなって話
275名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:52:54.07ID:h3QOoDQq0
>>266
それは今まで築いて来たものだろ?
今の状況見ろよ…
276名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:53:16.90ID:WbzJlb6D0
>>238
これは本当に日本国民は怒るべきだろう
なんで孫正義に怒らないか不思議で仕方ない
結局金だけ取られて原発は再稼働だ
管直人と孫正義の生み出した悪政なのはフェイクニュースでもない事実なのに
277名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:53:18.27ID:jjDhJsaS0
>>32
最大の癌だろ
278名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:53:23.36ID:je3D4H2K0
ここの株買ってるやつは馬鹿
279名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:53:24.36ID:bM+RgDb/0
インドは1億人が英語ペラペラというチート国
280名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:53:25.03ID:JznZx3590
>>263
統合失調症の電波が本物になるからな
思考盗聴が本物になったら人間社会は崩壊するだろうね
281名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:53:40.57ID:PKdUc1bo0
確かに他のメーカーがいいの作ってくれる保証はないしな
とりあえず嫁AI作って、VRで楽しくやるわ
282名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:53:49.11ID:U/ZHGJHn0
日本は得意の端末のマイクロ化で生き残れないんだろか?

、、と一瞬おもったけど、FreeRTOSにMQTTのせてCLOUDと通信する誰でも思いつくモデルが欧米製
あと今のアーキテクチャだとIoT分野もFPGA上のIPが残ってるくらいかな
283名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:53:49.26ID:jeBMd4jm0
在日が何言ってもなぁ
284名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:53:50.67ID:h3QOoDQq0
>>265
無理だろ…
285名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:53:54.17ID:mgmn8Pom0
>>266
これから生み出される最先端技術を考えるとショボすぎて泣けてくるwww
286名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:54:03.48ID:5EVyCKJM0
だいたい自動運転の話は俺がここでアメリカの有名な企業のみなさんに

”アップルやGoogleのような会社こそ、どんどん米自動車産業のタブーを変えるべく

チャレンジすべきだ”とアドバイスした事であってね。

恩を仇で返すしか能が無いトヨタやこいつにアドバイスした覚えなんかないんですよね。

本当にお前らは乞食するなよ、豊田一族にも本当に頭にくるからね。

どうせクソ朝鮮人から変な事を吹き込まれてるんでしょうがね、

俺の事もこの期に及んで「知らなかった」ですむと思うなよ、何度も恩を仇で返しやがって。
287名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:54:03.62ID:qd5RhFLy0
>>274
ゴキブリに食いものにされるジャップさんwwww
虫以下wwwww
288名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:54:04.33ID:UWFDwcik0
こいつは金集めたいだけ
技術の発展なんてどうでもいい
289名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:54:07.70ID:2nx1qeYH0
ソフトバンク廃業してAI会社つくれ
290名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:54:11.51ID:aEuCrN7r0
>>1
じゃあ、お前ントコで自力で開発しろよ。
相乗り小判鮫しかできねーだろーが。
291名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:54:23.15ID:U/ZHGJHn0
テクノロジー テクノロジー
無くてはならない テクノロジー
292名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:54:24.50ID:ZsCtHI320
>>147

イギリス、ドイツ、アメリカ、ソ連は空軍はあったが、
日本は山本五十六の反対で空軍が作られなかった
293名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:54:32.91ID:pF5jZyWw0
>>288
これ
294名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:54:34.82ID:wklqIjg70
>>275
なんだ
中国人は日本人の10倍も居るのに
1つも答えることができないのか?

それなのにある日突然中国が凄くなると
アホじゃねえの?
295名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:54:36.87ID:bM+RgDb/0
>>34
金持ちだな… ネトウヨ
296名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:54:42.05ID:AHXlJ9Lr0
ソフトバンクの犬のCMは、朝鮮的に日本人を愚弄したものである
犬の子(ケッセキ)は朝鮮では最大の侮辱用語です
日本の国民的俳優を犬の子にして、犬を「お父さん」なんて呼んでる。
これは朝鮮人から見たら絶対にありえないCM
こんなのが韓国内で同じようなのが流れたらその会社は潰れる
297名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:54:52.39ID:5f3SvMkX0
ペッパーとかいうクソを撒き散らしたら途上国にもなるわな
298名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:54:53.32ID:NuMSuUlw0
ターミネータで代弁すると日本がT-800開発で余裕ぶっこいてたら世界の主流はT-2000になってたってこと?
299名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:55:04.71ID:3pSy8rEg0
こいつが元在日とか抜きにしてこれは事実でしょ
300名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:55:14.28ID:jMqtSiVw0
孫正義の言う通り。日本は米中はもちろん欧州や韓国からも引き離されている。
孫を罵倒したって、これは事実だ。日本はもうダメだ。GDPも数年後には
ドイツに抜かれ4位に転落、そしてすぐにインドにも抜かれる。

出生数は安倍になって急落、今年は過去最低を記録した昨年より現時点で6万少ない。86万程度になる。来年は下手すると70万人台に落ちる。絶望的な状況。すべて安倍の無能が招い国家存亡の危機だ。

それでも孫はまだ今から出直せば日本も手遅れではないと言う。甘いなあ。孫さん。
もう完全に日本は詰んでる。手遅れだ。ま、孫のリップサービスだろうけど。
301名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:55:18.18ID:1SyR0dGP0
日本人から自信を失わせる為の戯言
この人が日本の為になる事を言うはずがない
日本人はコツコツと頑張って行くだけ
どこかの国の人のように小賢しい事はせずに
302名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:55:24.71ID:/lA4sMYh0
言ってる事に間違いはない
これからaiで日本の会社がグローバル企業になる事はないだろう
303名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:55:25.07ID:qCSYAnM50
投資と言うより専門教育が問題では
遂にソフトバンク大学つくるのか
304名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:55:30.34ID:h3QOoDQq0
>>289
投資は既にしまくってる。
問題は日本のスタートアップで目ぼしい企業が殆どない
305名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:55:33.26ID:/hPA7Ycf0
孫さんは誰かに金のなる木を植えさせて
実った果実を如何に自分が優先的に収穫するかを考える人だから
これもまた新たな木が植えられていて
それに肥料をやるために周りを煽ってるんだろうね
充分に実が熟して孫さんが刈り取る頃に
俺たちも情報を知り無駄な肥料を与えることができる
306名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:55:44.48ID:xPA93HWx0
今から頑張っても追いつけないんじゃない
307名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:55:47.55ID:fCZ72wQ00
>>266
年代が近くなるにつれて発明が少なくなってるのが分かりやすいまとめだな
308名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:56:01.62ID:+s/XOOGy0
講演でヤバいなんて言葉を使うのか
309名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:56:05.85ID:TvInifBz0
モデムが無料とかいって情弱騙してたのコイツだっけ
310名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:56:12.79ID:og70IAyr0
>>1
ソフトバンクもカスなのかソフトバンクは日本にカウントしてないのか?
311名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:56:16.52ID:G7P6T5jO0
>>292
山本は米国のスパイだったしな。後で処分されたけど
312名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:56:26.04ID:JznZx3590
>>287
ゴキブリという自覚はあるのねw
生まれも育ちもゴキブリが何を言ってもねぇ
313名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:56:27.05ID:PKdUc1bo0
孫は評価してるよ
日本にネットとスマホを広げてくれたしな
ちゃんと日本に貢献してくれた
314名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:56:27.21ID:bRhETnBi0
>>32
官僚は高給で良いけど
下っ端の公務員まで高給だからな…
315名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:56:35.41ID:U/ZHGJHn0
>>298
カリフォルニア州知事が作れたら御の字では
316名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:56:38.84ID:RY+C7mY00
実際他の国ではどんなAI機器が登場してるの?
317名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:56:45.43ID:mgmn8Pom0
>>296
ここは日本ですよあなたは朝鮮人みたいな思考ですね大丈夫?
318名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:56:45.90ID:xKoNuUcH0
インフラを占領し人質にして借金で生きてるアホハゲ企業ソフバンwwwwwwwww
319名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:56:49.03ID:bM+RgDb/0
>>85
来年はトヨタの利益を超えてしまうかも…
320名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:56:56.09ID:SJk/xQgH0
ソフトバンクでAI関連会社を立ち上げるから、国は支援してくれ。が本音。
このおっさんの自転車操業に巻き込まれた銀行の将来もあやういなー
321名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:57:04.02ID:qd5RhFLy0
>>312
虫以下の何かがしゃべった!すげえ!
322名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:57:12.55ID:IIszJsxN0
また政府から金貰おうとしてんの?
323名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:57:15.05ID:wklqIjg70
>>307
何言ってんだこいつ
324名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:57:16.37ID:B84bffRy0
>>1
2019年 ソフトバンクGが申告漏れ=4000億円超、東京国税局指摘

2018年 ソフトバンクG、939億円申告漏れ  東京国税局はこれらの子会社は「実質的な事業活動を行っていないペーパーカンパニー」だと判断

2017年 ソフトバンク所得隠し1.4億円 国税局指摘で修正申告

2015年 ◆風力送電網の整備凍結へ 北海道でソフトバンク系
>経産省は送電網整備の実証事業として同社などに2013〜15年度で計505億円の補助金を交付し、後押ししている。


★ペーパーカンパニー
★505億円の補助金
325名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:57:20.32ID:5EVyCKJM0
TRONはこいつのせいじゃないとしても、日本のIT産業をクソ中平蔵と一緒に

滅茶苦茶にしたこいつら経済犯罪の朝鮮人に意見なんか聞いてないって話だよ。

こいつになんか意見を聞く必要もないからさっさと流動資産を抱えて出て行けという話です。
326名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:57:32.16ID:k4QMGaBC0
ようはaiが日本にとって中華やシリコンバレーを抜く
最後のチャンスだったのに自分の保身だけの鈍感な政治家のせいで
みすみすチャンスを逃したと言いたいんだろうね
327名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:57:35.34ID:h3QOoDQq0
>>320
国は理解出来てない。
328名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:57:36.45ID:bM+RgDb/0
>>105
天才はみんな医者を目指す!
329名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:57:37.89ID:YVyhop6E0
>>300
引き離されてるのにまだ3位
330名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:57:41.47ID:Noppid500
俺の事業に投資しろ
って言ってるのと同じ
331名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:57:51.31ID:Z8P3Cil90
在日の政商
332名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:57:53.36ID:RNfIpD0c0
日本はテレビ業界がハバをキカせてるからダメなんです
333名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:57:53.90ID:MSHKgSUw0
>>1
どう見ても
いつものポジショントークにしか見えんのだがw
こんなのまともに取り合う必要も無いだろうにw

つーかw
AI って当初期待された程に使い勝手良くないだろw
実用化されて期待通りに成果あげてるAI なんてごく一部しか無いんじゃないのか?w
334名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:57:56.94ID:zoQawL0s0
これすごいな

@YouTube

335名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:58:03.92ID:KnMajOPD0
>>44
b層が支持したことになってるのは上げ潮派だからまるで逆じゃね。谷垣とかが自民の消費税増税派だったろ。
336名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:58:10.42ID:HYtOWaDA0
>「私は日本で育ち、愛しているからこそ
白々しい事を
日本を食い物にし続けるためには落ちぶれてもらっちゃ都合が悪いだけだろ
337名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:58:14.81ID:BZd4FAlx0
日本でAIやってるのはトヨタとかの大企業だからねぇ
ベンチャーでAIはあんまり無い
338名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:58:15.52ID:TvInifBz0
まがい物を高く売るの得意だよな
339名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:58:25.80ID:PS8DtGag0
AIとか人工知能って絶対インチキだよな
そりゃ近い将来会計の計算とかはロボットに取ってかわるだろうけど人間を作るとか無理に決まってる
投資家を煽る為に言ってるだけだろ

人間の心なんてそんな単純じゃないし恐らく魂とかの存在もあるからな
西洋科学的な価値観じゃ否定されてるだけで太古の昔から日本人は信じてきたんだし
演算能力の進化とは全く別のもんだわ
340名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:58:27.05ID:39lKxLWA0
>>55
美味しいところだけ食われてんだよ
341名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:58:27.53ID:roSl/def0
募金するする詐欺の損さんね
さすがチョン
342名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:58:32.78ID:Z8P3Cil90
太陽光発電で、おまえらの電力料金を釣り上げた政商だぜ
343名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:58:39.67ID:AHXlJ9Lr0
次のの内閣改造で岩屋防衛大臣は確実に外れる
自分の身内が火器管制レーダーを照射されたにもかかわらず
逆ギレした韓国に笑顔で握手

こんな愚かな防衛大臣は過去にいない
媚韓の80年代、90年代の政治家でしかない
時代遅れが生き残っていた感じ
344名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:58:46.96ID:U/ZHGJHn0
>>323
>>307は正しいよ
345名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:58:51.73ID:SdTxZN6X0
衰退国やで
346名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:58:52.86ID:hBmPrryO0
こいつ外資に資金逃がして法人税おさめてないんだっけ?なんかそんな話あったよな
347名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:59:00.44ID:h3QOoDQq0
>>333
機械学習で全て負けたから今の富士通やNECの惨状なんだろ…
特にクラウド事業
348名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:59:03.98ID:bM+RgDb/0
>>304
クールジャパンはガチャベンチャーに投資してたけど
349名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:59:10.16ID:2/hB22Mf0
つかそもそも日本企業って後何が残ってるんだっていうレベルじゃね
350名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:59:18.88ID:wklqIjg70
>>339
というか演算能力一番進化してるのは日本だからな
スパコンの性能はGreen500でずっと1位なのに
富岳でさらにぶっちぎる予定
351名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:59:19.26ID:jYdHMvLF0
>>1 全国各地にどこもやってない無料の夜間の教育施設作れよ行くぞ。
352名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:59:24.79ID:UI6IBIDZ0
>>319
なのにこんだけマンセーしているAI?に
自分で投資する気は無いんやね
353名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:59:26.84ID:kauzwT9V0
この人の言うことは信用ならない
そう感じる
354名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:59:27.06ID:8p5g4aeA0
日本貶めて今の状態にしたのコイツだろ
355名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:59:30.20ID:odBxjzoW0
発展の余地ないやろ
356名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:59:34.04ID:aJIPyxp30
>>110
キチガイの妄想は凄いなw
357名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:59:34.05ID:Ssr8dLir0
>>6
358名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:59:34.99ID:JznZx3590
>>321
ダニが寄生主に勝ち誇るw
まあ実際そういう生物だもんなw
359名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:59:43.83ID:DqMfCxrh0
>>349
360名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:59:49.36ID:h3QOoDQq0
>>348
ガンホーな…終わってる
361名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:59:52.43ID:3e2IOleM0
>>197

孫正義 孫泰蔵 柳日榮
【AI】孫正義氏「この数年で日本は発展途上国になった。結構やばい。手遅れになる。」AI開発競争の遅れを指摘  ★6 	YouTube動画>8本 ->画像>14枚

〔概要〕
社名 株式会社テクノブラッド
住所 (本社)東京都渋谷区初台 1-53-6初台光山ビル7F
(投資事業部)東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティータワー37F
(投資事業部 韓国ソウル事務所)ソウル市 江南区 三成洞 159 貿易センタービル 701号
設立 平成11年2月5日 資本金 30,000,000円
役員 代表取締役 柳 日榮
  取締役 孫 泰蔵 ←孫正義の弟
     取締役 パク インチョル
     取締役 滝沢 哲夫


柳さんは東京朝高を卒業後、朝銀や同胞企業での勤務を経て、1999年2月にテクノ社を興した。
東京朝鮮中高級学校 (柳日栄の母校)
www.t-korean.ed.jp/
朝鮮総連とYAHOO!BBの関係が2chで暴露されてから慌てて消したようだ。
東京青商会での株式会社テクノブラッド 求人情報
www.tokyo-kyc.com/kyujin/tb/technoblood.htm
362名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:59:54.94ID:zSTQOuVu0
60超えてるのに孫より嗅覚が鋭い若者がいないってのが異常だしね
363名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:59:55.56ID:18KKGu7G0
日本人は資産があるし
AI、IT企業に対して
心底信じていない
信用されていない
トラブルの原因にもなる
364名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 18:59:58.43ID:Z4qLUi1q0
>>353
でも投資家として有数の有能だから事実だと思うよ
なんか日本ってaiで研究成果出したっけ?
365名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:00:07.39ID:BXwJ2dZw0
うちの会社のAI開発の席は埋まっているから、割と心配していなかったけど。
他人のふんどし的内容だったし技術的には新人で十分だろ。
366名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:00:12.26ID:jYdHMvLF0
>>1 韓国でなく〜日本の全国各地に
どこもやってない無料の夜間の教育施設作れよ行くぞ。
367名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:00:18.81ID:U/ZHGJHn0
日本は日本の科学技術の発展になんの貢献もしてない役立たずが、愛国者を自称して『日本スゴイ!』なんて言ってる

日本の未来は暗い
368名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:00:24.52ID:AHXlJ9Lr0
>>317
だから朝鮮人が日本人がそういうのを知らないからやってるんだろう
国語習った?朝鮮学校卒だったら仕方ないなw
369名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:00:29.86ID:IAgcACII0
NTTが5Gを開発できなくて海外からってのも衝撃的だったな。何だかんだでNTTとか技術的には高水準とか思ってたんだけども
370名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:00:32.96ID:ZLk316Tz0
うるせーよ。
てめーの頭髪と借金の心配だけしてろ。
371名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:00:38.45ID:ocY7TPXF0
言われなくても金の匂いがする事なら日本人はなんでもやる つまり
372名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:00:48.10ID:ek7tE4oi0
ズブズブおじさん割と必死じゃん
373名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:00:49.53ID:7XN7PB1N0
じゃあ日本から出てけよ
374名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:00:51.36ID:E6UcdTMR0
日本は理系が尊敬されない風土で、
文系より給料も安い、不思議だが。
375名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:01:08.64ID:U/ZHGJHn0
>>356>>110
坂村健、生きてるのにな
376名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:01:10.93ID:ZErgkCFX0
チョンて定期的に日本オワコン説をブチ上げるよね
ほんと死ねば?と思う
377名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:01:16.82ID:puMwWfv10
ずーっと二流国ですが?
378名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:01:27.88ID:n2uHVh9C0
大企業がやってくんないと
379名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:01:32.53ID:bM+RgDb/0
>>352
いや、記事の通り日本のベンチャーに投資先がないんだろう
慈善事業じゃないのだから仕方がない
こいつは投資家としては鼻が聞くだけに尚更
380名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:01:34.43ID:h3QOoDQq0
>>365
日本は他人のフンドシでしかAI関連は無理だよ。
創出は無理そこまで有能な奴はGAFAマイクロソフトに行く
381名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:01:33.95ID:ldgCgqkw0
>>226
> そいつらを騙してる為政者が悪い
昔は自分もそう思ってました。でも考えを改めました。

>>335
> 上げ潮派
意味不明。俺は上げ潮派とはリフレ派のことだと思っていたが、
B層はリフレなんかそもそも知らないし(日銀すら知らない)。
382名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:01:35.60ID:AHXlJ9Lr0
朝鮮人は帰化しても所詮は朝鮮人である
383名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:01:37.15ID:mYfG42TC0
>>367
青山繁晴?
384名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:01:45.54ID:LcfYNXLW0
お前らってソフトバンクの本社の入り口でデモやってそう。
385名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:01:52.61ID:gfvbx+WD0
もう手遅れだ
団塊がFAX、印鑑にこだわりすぎ
386名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:01:54.04ID:3e2IOleM0
【フジテレビの真央ちゃんイジメ】
https://gamp.ameblo.jp/neko-10-inu/entry-12264711674.html


★ソフトバンク孫正義 (2005年フジテレビを買収 筆頭株主)★

【韓国ゴリ押し 真央ちゃん潰し開始】

(フジテレビ フィギュアスケート 世界選手権)
2007年・安藤優勝 →君が代カット
2008年・浅田優勝 →君が代カット
2009年・キムヨナ優勝 韓国国歌はノーカット
2010年・浅田優勝 →君が代カット
387名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:01:55.66ID:dUdUfZG/0
>>316
俺もこれ知りたいわ
他国ではAIでこんなに便利!しかもそれあたりまえ!ってのは実際なんなのかと
388百鬼夜行
2019/07/20(土) 19:02:04.77ID:8eLM8LkO0
AIのディープランニング、会社や、学校で他人から習うもんじゃないだろ。
インターネットにサンプル転がっているし、調べる能力があれば幾らでも学習出来る。

コンピュータの性能の壁にぶつかって100%本気出せていない。
量子コンピュータの扱える量子数がギガ超えるのは30年後くらい。

確かに今は真空管からシリコンのトランジスタがやっと出来たよ。
ってな時代。集積回路4004開発手前。
389名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:02:05.28ID:U/ZHGJHn0
>>378
企業に国境はないよ
390名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:02:07.61ID:puMwWfv10
東大が二流大なのにそれ以上の国になる訳無いじゃんw
391名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:02:09.90ID:SwbGK8Mc0
東京でベコ飼うのがトレンディー
392名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:02:12.13ID:qd5RhFLy0
>>358
口だけのダニはお前じゃん🤣
393名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:02:12.96ID:3e2IOleM0
>>386

優勝後の番組で、短足加工のパネル置いてインタビュー
【AI】孫正義氏「この数年で日本は発展途上国になった。結構やばい。手遅れになる。」AI開発競争の遅れを指摘  ★6 	YouTube動画>8本 ->画像>14枚


ドラマで真央に五寸釘(しかも真央は「窃盗犯」役)
【AI】孫正義氏「この数年で日本は発展途上国になった。結構やばい。手遅れになる。」AI開発競争の遅れを指摘  ★6 	YouTube動画>8本 ->画像>14枚
394名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:02:14.12ID:tb+4X1VP0
ふと思い出したんだけど、東北大震災の時、
「100億義援金出すお!(`・ω・´)」が
自分とこの関連企業に送ったのは何故?
395名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:02:15.93ID:KnMajOPD0
>>320
いや孫が欲しがってるのは金じゃ無くて個人のあらゆるデータ。
規制がキツくなると困るから発展途上とか発言してけん制してるんでしょ。
まぁどう頑張っても中国のデータ吸い放題には勝てない気もするけど。
396名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:02:17.05ID:iTkDNASo0
手遅れなのはオマエも一緒だけど
さすが、お里が知れる物言いだな
397名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:02:17.75ID:2a1DeBO+0
AIとか完全に投資詐欺だし
大学にちょろっと研究費出す程度で十分
ぜったいすぐに実現することはない
398名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:02:25.06ID:bM+RgDb/0
>>360
いや、吉本に100億円の陰でどっかに投資してたんだ
399名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:02:25.40ID:U/ZHGJHn0
>>383
お笑い芸人か
400名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:02:30.69ID:wklqIjg70
>>344
なにも正しくねえよアホ
むしろ平成で普及したようなもんばっかだろ
ここで並べてるのは世界中で使われてるようなもんばっかだからな

新技術なら
ベクトル型パソコン 全個体電池 光格子時計 地球シミュレータ リニア iPS細胞といろいろあるわ
401名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:02:31.74ID:3e2IOleM0
>>386

「キムヨナ」ゴリ押し(真央ちゃん優勝表彰式カットしてキムヨナ特集)
【AI】孫正義氏「この数年で日本は発展途上国になった。結構やばい。手遅れになる。」AI開発競争の遅れを指摘  ★6 	YouTube動画>8本 ->画像>14枚


なでしこ カットされた澤の日の丸シーン
【AI】孫正義氏「この数年で日本は発展途上国になった。結構やばい。手遅れになる。」AI開発競争の遅れを指摘  ★6 	YouTube動画>8本 ->画像>14枚
402名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:02:35.46ID:2nx1qeYH0
がんばれよ民間企業
日本は新自由主義らしいから
投資家さんにおねだりしろよ
国にくれくれ言うなよ
403名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:02:41.18ID:nqKkJnVK0
なんか得にならないとわざわざこんな発言しないよな
404名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:02:42.38ID:yEluXbc/0
発展途上国になっちゃったか、自民公明党どう責任とるの?
バラマキしてる場合じゃなかったな。
405名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:02:49.25ID:mgmn8Pom0
>>368
朝鮮人より朝鮮人のこと詳しいんじゃない?朝鮮人みたいな日本人はいらんわ
406名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:02:54.19ID:18KKGu7G0
信用がない
悪いことして儲けてるんじゃなかろうか
そう言う風に思われている
AI.ITは信じていない
407名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:02:55.28ID:ZvgEnGJE0
アメ公とシナは、AIを使って外交・政治しているよな。
最近の貿易摩擦もそう。
相手にどういう注文を付ければ、こういうお土産が貰える、
みたいなのを、あらかじめ演算した上で実行に移している、、、ように見える。

あと、相手の首相の発言動画・音声もAIにチェックさせて、
声色や表情などから、発言内容のどの部分がウイークポイントか、などもピックアップしてる。これは確実。
408名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:02:58.64ID:SdTxZN6X0
そもそも子どもが減っている国に明るい未来なんてあるものか
409名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:03:09.73ID:U/ZHGJHn0
>>400
ベクトル型パソコンで吹いたww
410名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:03:22.68ID:5xN/hLyV0
というかお前が投資して開発させろよ
411名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:03:41.77ID:JznZx3590
>>392
ダニなのに喋ることはオウム返しかよ(笑)
死ぬまえに一度でも寄生虫として以外の生き方をしてみたらどうだ?
無理かw
412名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:03:42.90ID:C8ms8avz0
>>339
仕事の中のロジカルな作業はAIで代替されるだけだよ
ただ稼ぎの源泉がそのロジカルな作業だとしたら、その仕事をしない奴に給与を払うことは出来ないってだけでもある
413名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:03:45.16ID:toTPfxbQ0
AIの利用価値は計り知れないからなあ
414名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:03:50.92ID:K+OcU68R0
出資と言うか力を入れるのはプログラマーの育成と立場向上であってAIに関しては出資しなくていい
大事なのは人材の育成であって、それができれば自然とAI関係にも力を入れられる
日本がだめだったのはプログマーの立場向上が遅れたところ
415名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:03:52.97ID:puMwWfv10
一番働く人間が一番儲からない社会なんて破綻しか無いんだよ。
当たり前の事だよ
416名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:03:57.63ID:wklqIjg70
>>409
なんで吹くのか分からん
ドイツも高い金出して買ってるスパコンなんだが
417名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:04:03.91ID:fCZ72wQ00
>>350
なんで演算能力すごい!って言ってるのに省エネランキングなの?
418名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:04:05.29ID:U/ZHGJHn0
>>402
海外の機関投資家から金をもらってるからいいよ
419名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:04:11.17ID:LWJIJxzP0
時給見ただけで後進国になったのは明らかだよねまともにやれば中堅くらいにはいられたのに政府が無能すぎた
420名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:04:12.14ID:t+r389mK0
>>369
NTTって通信システムの運営者だから、
対応できないのは、システム供給者のNECでは?
421名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:04:17.00ID:xJqEQO7B0
日本が技術革新を繰り返していた時期は欧米に追いつけ追い越せだった
今は中国、韓国、台湾に周回遅れにされかかってるのに「日本スゴイ!」で慢心しきって胡座かいてる
そりゃあっという間に途上国に追い抜かれますわ
422名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:04:18.93ID:jyEMnVEA0
>>1
海外に流出してしまったか。。。
423名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:04:27.75ID:mYfG42TC0
>>410
中国に投資してんじゃない
424名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:04:33.19ID:Cjyq1Ljg0
>>387
俺は将棋とチェスに驚いたな
あれは驚いた
100年後とか言われてたのに

投資家もAIに従っている気がしてならない
個人はもう勝てないのかもしれない
425名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:04:41.47ID:RFjtD/eF0
そう思って、アメリカに不動産買ったんじゃなかったの?
日本は発展途上国だよ
426名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:04:49.92ID:qd5RhFLy0
>>411
ダニが顔真っ赤にしてて草
427名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:04:58.14ID:+h9k22pL0
とことん日本を困窮化させたい小泉竹中民主党路線に影響はあと30年続く
AIなんか日本の得意中の得意だったのにね
428名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:04:58.67ID:FOISxWUJ0
要約すると韓国と仲良くならないとだめだよってこと
429名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:05:00.59ID:DzBkMlL90
自動車も携帯産業みたいにあっという間に抜かれるんだろうな、発展衰退国になってしまった
430名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:05:04.21ID:geqJIG/x0
純日本人だけの国を汚染して今更何を言ってんの??
日本人の能力を衰退させれば、そうなるじゃん。
わかっててやってきたんでは???
儲かるようにしたいなら日本人の能力を生かせよ。殺すなよ。
このままだと、戦後最大級規模の衰退国になって、世界中がめちゃくちゃになるよ。
日本の技術は世界一。日本に頼る国がどんだけあると思ってんだよ
431名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:05:05.45ID:YT76Yi+A0
派遣と偽装請負を禁止しなければ
日本が再度先進国になる事は不可能
432名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:05:07.83ID:B3JTFMrP0
キミが資産を母国へ流したせいじゃないかね?
433名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:05:10.58ID:UI6IBIDZ0
>>379
ハゲは、てめえの会社が
投資先として駄目駄目だと
言っているのか?
434名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:05:18.44ID:RFjtD/eF0
日本は欧米の一員じゃなくて、東南アジアの一員だよ
435名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:05:18.66ID:wklqIjg70
>>417
消費電力当たりの演算能力ではかるのが当然だろ
クソPC大量に並べても何も意味ない
436名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:05:18.95ID:3e2IOleM0
 ソフトバンク終了のお知らせ!!

「ソフトバンク」携帯上場 孫氏“世界の買収王”も有利子負債18兆円… (2018年)
https://www.zakzak.co.jp/eco/amp/181114/eco1811140005-a.html

ソフトバンクを蝕む危機…有利子負債が15兆円に、削減計画が破綻(2017年)
biz-journal.jp/i/amp/2017/12/post_21705.html


スプリントが抱える4兆円の有利子負債のうちソフトバンクGが融資したものや借り入れの保証をした分もある。

はっきりしたことは、ソフトバンクGのスプリントの買収は、結局、失敗だったということだ。

【AI】孫正義氏「この数年で日本は発展途上国になった。結構やばい。手遅れになる。」AI開発競争の遅れを指摘  ★6 	YouTube動画>8本 ->画像>14枚
437名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:05:20.01ID:CikvhG7d0
2位じゃダメなんでしょうか?
438名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:05:26.93ID:JznZx3590
>>426
寄生虫が鏡見て独り言(笑)

来世はサナダムシでちゅか〜?
439名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:05:31.64ID:xQ359VRS0
発展しなくて結構ですから私達の国のことには構わずどうぞ祖国にお帰りください
440名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:05:42.43ID:10mj+Cwr0
要は日本では儲からんと言いたいんだわな
もっと賃金下げて下請けとか苛めろと
441名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:05:48.41ID:uVFsqAjP0
SBグループで着手するにはリスクが大きい案件なので
どこかのベンチャーがおっぱじめて軌道に乗ったところで
そっくり買収という腹の内しか見えんのだが
442名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:05:56.69ID:G7xl8Jj20
>>1
JAL開発競争とは、なんぞ?
443名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:06:02.76ID:81YWDV3g0
深セン

@YouTube



秋葉原がなれなかった21世紀の電子都市
444名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:06:22.10ID:puMwWfv10
公務員と大企業の預金額だけドンドン増えて普通の民がバタバタ倒れる土人村w
445名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:06:26.12ID:RY+C7mY00
>>424
将棋とチェスが強いロボットが居たから何なんだよ
446名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:06:52.61ID:mYfG42TC0
>>431
日雇い派遣も解禁するんでしょ
447名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:06:52.81ID:eNWAJIG20
>>387
キャッシュレスじゃない
448名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:06:52.75ID:qd5RhFLy0
>>438
顔真っ赤なのが隠し切れてないですよダニさん…w
449名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:06:53.40ID:bM+RgDb/0
>>433
はは
450百鬼夜行
2019/07/20(土) 19:06:56.83ID:8eLM8LkO0
今のAIなんてまだまだ、東芝の手回し計算機レベル。
451名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:07:00.65ID:RFjtD/eF0
日本は先進国→×
日本は技術立国→×
日本は欧米の一員→×
日本に似た国はスウェーデン→×

日本は発展途上国→○
日本は観光立国→○
日本は東南アジアの一員→○
日本に似た国はフィリピン→○
452名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:07:04.87ID:CaCYS3G40
今始めないと手遅れになる(半島への投資)
453名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:07:08.44ID:o+BDySmo0
>>229
日本は良い国過ぎたんだけど在日と大腸がトンスルして全て壊された http://blog.livedoor.jp/denkyupikaso-twistnews/archives/8828830.html
454名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:07:15.93ID:UI6IBIDZ0
>>413
そうでもないと思うぜ
ハゲ自身が自身のカネを
AI?投資するつもりは無いようなので
455名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:07:16.70ID:JznZx3590
ダニ
シラミ
朝鮮人
サナダムシ

同じ系統のものを並べてみた(笑)
456名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:07:17.28ID:Q56ecS100
>>4
わろた
457名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:07:27.17ID:7jYsi32r0
>>229
男ばっかじゃねぇか
女はいないのか
458名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:07:29.42ID:PS8DtGag0
>>410
一応やってんじゃね?
pepperとかいうポンコツロボット作ってた気がする

日本人に必要なのはAIじゃなくてちゃんとした死生観と皆が今を懸命に生きて人生を輝かせる為の和の精神なんだよな

戦後GHQに徹底的に破壊されたけど
基本賢くて真面目な国民性だからそこさえブレなきゃ他国に負ける要素なんかない
459名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:07:33.11ID:qtvuXHNF0
最先端はペプシだろ
460名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:07:48.39ID:51d5tzi10
バブル崩壊時に氷河期を冷遇したら、その後の世代も「こんな待遇でも働くわ」って
賃金水準下がり続けて経済が止まった。単純労働に関しては震災で需要に応じて
回復したが、要高学歴な分野は買い叩くどころかリストラが強化されて今に至る。
461名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:07:48.42ID:abyE1QbDO
流石ペッパーを作った人は言うことが違う
462名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:07:56.93ID:C8ms8avz0
>>352
投資したくなるものが国内にないからだよ
そもそもはSBの後継者候補達がみんなそれなりの金をもらったらリタイアしちゃうんで自分で立ち上げる感じの会社作れなくて困ってるのが今の状況だけどな
463名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:08:08.91ID:o+BDySmo0
>>453>>229はカット
464名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:08:11.91ID:AMkamGxj0
もうすでに手遅れだし、余計な心配すると禿げるよ?
465名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:08:13.47ID:qd5RhFLy0
>>455
良かったなあお前も同じ所に並べて
466名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:08:17.10ID:zR1YoJz60
お前がやれよwww
467名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:08:19.81ID:HwzbxIuG0
白人>>>>>黒人>日本人≒朝鮮人

斜陽国家日本に残されたのは、朝鮮ゴキブリを下に見てイライラしたりニヤニヤするくらい
でもそれでハッピーサーキットがフルドライブするんだからいいじゃん
上を見たらきりがない、みんなで没落していこう
468名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:08:24.34ID:RFjtD/eF0
いろんな国を回ってきたが、
日本人にメンタリティが一番似てるのは、フィリピン人だと感じました
マニラと東京は似てるしね
469名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:08:35.21ID:EQODEDaB0
普通に考えろよ、今の九割の仕事をロボットがやるとする、で一割の人間が作った商品を誰が買うんだよWW、ほとんどの国民無職やでえ、外国に売るにしても日本やアメリカ、中国の国民所得はほぼほぼ内需で成り立ってるのに?
470名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:08:36.59ID:toTPfxbQ0
>>454
そっか?人間がAIの判断に頼る近未来は十分ありそうだがなあ
471名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:08:43.06ID:xJqEQO7B0
>429
EVでは後進国
自動運転や電子装備も相当遅れている
トヨタの異様な危機感はまさに現実を直視したものだ
472名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:08:46.81ID:/D65hWVb0
何も生み出せてないのに偉そうに
ギャンブラーの投資家ですよあなたは
473名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:09:15.15ID:Cjyq1Ljg0
>>445
凄くないか?
人間より頭の良い機械とか?
俺は人間の将棋とチェスに興味がなくなったよ
女子サッカー観てるような気分になってしまうんだ
474名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:09:15.71ID:JznZx3590
>>448
朝鮮人みたいな生き方するなよダニ!

あ、逆か

ダニみたいな生き方するなよ朝鮮人!

どっちも同じかw
475名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:09:22.91ID:wklqIjg70
日本人が実用化・発見した物

・CPU、光ファイバ
・CD、MD、DVD、BD、フラッシュメモリ
・地球シミュレータ、パソコンの圧縮ソフトのアルゴリズム
・正規空母、ステルス機の電波吸収材
・3Dプリンター、シュレッダー、FAX
・fMRI、内視鏡
・クォーツ式腕時計(現代で使われている腕時計は、ほとんどクォーツ式)
・iPS細胞、がん免疫治療薬(オブシーボ)、エイズ治療薬、
・乾電池、リチウムイオン電池
・青色発光ダイオード、有機ELディスプレイ
・カーナビ、エアバッグ、ハイブリッドエンジン
・新幹線、水上バイク
・インスタントラーメン(元台湾人)、レトルト食品、うま味の発見
・曲がるストロー、缶コーヒー
・使い捨てカイロ、アイスノン
・シャープペンシル、プラスチック消しゴム、折る刃式カッターナイフ、水性マーカー
・ビタミンの発見、アドレナリンの発見、血清療法、全身麻酔手術
・白黒のサッカーボール、非常口のマークのデザイン、スマホ等で使われる絵文字
・ビニール傘、点字ブロック


これからも発展する技術

地球シミュレーター 全個体電池 光格子時計 リニアモーターカー iPS細胞 ベクトル型パソコン 富岳(次世代スパコン)


そんで中国人が最近開発したものはなんかあんの?
476名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:09:25.25ID:RFjtD/eF0
コミュ力、陽キャは、ラテン気質を言い換えたもの
フィリピンでは真面目では生きてけない
477名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:09:30.51ID:K6+4oCan0
クリフトのザラキは許さない
478名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:09:36.42ID:nfuUIxQJ0
ペッパーはフランス企業の開発
ペテン禿は買っただけ

https://courrier.jp/news/archives/444/
479名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:09:52.57ID:UI6IBIDZ0
>>462
つ >>433
480名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:09:55.52ID:xBRYQtlX0
朝鮮半島の話しろよ
日本人のことを朝鮮珍獣が
生意気に語るな
481名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:09:59.93ID:GBmDEfVW0
世界でまだガラケー売れてるから大丈夫!であっさり死んでしまったからな
世界で売れてるからまだ普通の自動車で大丈夫!でまたあっさり死んでしまうのだろうなあ…
482名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:10:04.12ID:7IxIShIA0
>>181
畳み込み層(とプーリング層)を含むニューラルネットワークで特徴量の抽出具合も含めて学習するのがディープラーニングだと理解してる
483名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:10:09.74ID:qd5RhFLy0
>>474
それ以上自虐しないで見てて悲しい😭
484名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:10:23.23ID:7yyf+fMX0
ブサイク安倍には投票しないように
485名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:10:37.57ID:W14RZLe30
これはマジ 老害は90年で記憶が止まっててマジヤバイ


@YouTube



@YouTube

486名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:10:37.89ID:xXjtctWx0
人口知能のような短い言葉でも略語が必要か?
どれだけ横着なんだ?
487名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:10:39.39ID:wklqIjg70
>>467
いや日本人は一番ネオテニー化している黄色人種で
一番優れてる可能性が高いから
世界で一番優れてる可能性があるよ
488名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:10:45.50ID:BHf5SuS80
日本人をダメにしたのは、日本の画一的な教育だよね。
漢字の些細な違いでバツにするとか、かけ算の順序がどうとか。

「これがルールだからこれに従わないのはバツ」
この思想が国民全体に行き渡っている。これでは世界で勝てない。

だから未だに印鑑すら廃止できない。ガラパゴスきわまれり。

そこで自民党は、何に力を入れるかというと、道徳教育()
489名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:10:48.50ID:uXL+c1OW0
ハゲは嫌いだが言ってることは正しい
悔しいっハゲのくせにっ
490名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:10:54.39ID:f2GeouX80
社内起業家とかアホなことやってるからなあ
アメリカや支那のITは若い企業ばっかりなのにな
大企業が片手間にITなんかやって成功するわけがない
491名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:11:07.20ID:WbzJlb6D0
このハゲは日本人がマシなAI開発会社を作り上げて朝鮮民族の俺に格安で買収させろと言ってるわけです
日本人のIT関係の有能はシリコンバレーで起業するから癇癪起こしてるわけで
日本の法制度や取引慣行が起業に悪影響があるから変えようとかじゃなくて
日本を食い物にしようと喚いているだけ
492名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:11:09.18ID:OzfzSIKZ0
法人税も日本にまともに払う気のない人に言われたくないですね、
嫌なら祖国に帰ればいい
ってトランプさんなら貴方にたぶん言い放つでしょう
493名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:11:11.37ID:GXrcN2Vv0
そりゃあ工業でも農業でも開発するものを平気で朴る隣国があるから投資したくない企業が増えたんだよ
494名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:11:26.42ID:JznZx3590
>>483
来世は何になりたいの?
お前は朝鮮寄生虫として生きたからそれ以上にはれないけどな
495名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:11:39.69ID:UI6IBIDZ0
>>470
ハゲはそう思ってないから
自分のゼニは
ビタ一文出さない
496名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:11:40.22ID:lSBj7uE/0
衰退一途国だろ
497名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:11:47.07ID:3e2IOleM0
>>79

【ソフトバンク孫正義】
母国の危機を救う為に緊急訪韓! 2019/07/04
【AI】孫正義氏「この数年で日本は発展途上国になった。結構やばい。手遅れになる。」AI開発競争の遅れを指摘  ★6 	YouTube動画>8本 ->画像>14枚


孫正義、文在寅と会談 ベンチャー投資発表へ ネット「ベンチャーね、商社と称してフッ化水素密輸でもするかね?
2chb.net/r/seijinewsplus/1562231761/

ソフトバンクの孫会長、韓国に強力支援へ 制裁も議論
2chb.net/r/news/1562402176/
 
498名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:12:03.69ID:nxTawmJ60
ホテル業界の都市伝説で孫正義は部屋で七輪使ってサンマ焼くから気を付けろっていうのがあるんだけどこれどんな経緯で生まれたのか知ってる人います?
499名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:12:07.14ID:8cjNA4vP0
日本でAIが育たない?当たり前だ。
おまえら大手企業が中小企業のアイデアやネタをパクりまくってるからな。
大手は全部開示させて、データだけもっていって金払わない。
500名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:12:08.15ID:PS8DtGag0
>>487
日本人の名古屋人はアシュケナージユダヤ人と並んで世界一頭が良いらしいよ
501名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:12:13.47ID:+ON/+3UP0
だったらさっさと日本から撤退しろよ糞チョン
502名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:12:14.23ID:2nx1qeYH0
そもそもAIなんて需要ないよ
理由は簡単
投資家さんだけ儲けてもみんな失業してたら商品買えない
札束印刷しまくってBIってんならそもそも「販売」せず配れよ
どうせただなんだから
それでいいか?
503名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:12:35.04ID:MLSbN/3i0
そういうの日本人には無理。
あきらめよう。
504名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:12:44.02ID:HjfNXOzj0
今のAIをITで例えるとパソコンがWindowsになる前の段階だからな
マイクロソフトかどこかがAIのOSを出してきてからがAI時代の本番
505名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:12:53.99ID:7jYsi32r0
>>294
リープフロッグ現象って知ってる?
506名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:13:11.16ID:18KKGu7G0
IT企業が全盛期でも
バブル時代を越えることはならなかったな
偽りの商いだな
507名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:13:12.24ID:51d5tzi10
日本自体が年金で食ってる老人みたいになってるからな。
やはり地震どころじゃない「何か」ですべてを失うまでは何もしないと思うぞ。
508名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:13:21.78ID:6sEAnn/00
現実を受け入れられないネトウヨ哀れ
こいつらのせいで日本は衰退してんだよな
509名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:13:42.64ID:UI6IBIDZ0
>>503
そうそう
在ちょんは
早めに出ていけばいい
510名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:13:44.72ID:WB4iRoWD0
その一翼を担ってと言うより、阻害の片棒担いでたくせに
511名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:14:07.31ID:7jYsi32r0
>>179
うーんと、日本のITが中国BATに勝てると思ってるのかな?
512名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:14:11.34ID:wklqIjg70
>>508
日本人が実用化・発見した物

・CPU、光ファイバ
・CD、MD、DVD、BD、フラッシュメモリ
・地球シミュレータ、パソコンの圧縮ソフトのアルゴリズム
・正規空母、ステルス機の電波吸収材
・3Dプリンター、シュレッダー、FAX
・fMRI、内視鏡
・クォーツ式腕時計(現代で使われている腕時計は、ほとんどクォーツ式)
・iPS細胞、がん免疫治療薬(オブシーボ)、エイズ治療薬、
・乾電池、リチウムイオン電池
・青色発光ダイオード、有機ELディスプレイ
・カーナビ、エアバッグ、ハイブリッドエンジン
・新幹線、水上バイク
・インスタントラーメン(元台湾人)、レトルト食品、うま味の発見
・曲がるストロー、缶コーヒー
・使い捨てカイロ、アイスノン
・シャープペンシル、プラスチック消しゴム、折る刃式カッターナイフ、水性マーカー
・ビタミンの発見、アドレナリンの発見、血清療法、全身麻酔手術
・白黒のサッカーボール、非常口のマークのデザイン、スマホ等で使われる絵文字
・ビニール傘、点字ブロック


これからも発展する技術

地球シミュレーター 全個体電池 光格子時計 リニアモーターカー iPS細胞 ベクトル型パソコン 富岳(次世代スパコン)


そんで中国人が最近開発したものはなんかあんの?
現実的に考えて日本人の10倍以上居るんだから
これの10倍は上げられるんだよな?
513名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:14:18.91ID:BHf5SuS80
残念ながらハゲの企業を見る目は世界一だからな。バフェットを超えている。

日本でもAI関連の上場企業は結構あるが、全部ダメという評価なんだろうな。
514名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:14:24.92ID:XRKMkUvS0
>>7
張り付き、きも
515名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:14:25.08ID:qd5RhFLy0
>>494
うーんお前みたいな吠えるだけのダニにはなりたくないな🤔
516名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:14:30.31ID:mlAWmyAc0
金融機関にはかなり導入されているようだし、これからもAIは導入されていくよ。
そして導入に合わせて開発の方も続いていくと思う。
517名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:14:33.42ID:IljIrrly0
日本の製造業が中国に移転して減少していったことが
こんどは人間とAIの間で起こるんですよ
518名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:14:43.62ID:RFjtD/eF0
基本的に日本人は抽象的概念を理解する力はない
よって、日本人とITはもっとも相性が悪い
519名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:14:48.38ID:UI6IBIDZ0
>>507
そうでもない
とりあえずチョンは潰す決断をした
520名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:14:52.01ID:pDozkSJF0
>>34 
http://eee18kin.00mn.com/2019/06/33762.html

エ口ボディwwvwwwwwwwvvwwvvwwvvwvvwwwwvvwvvv
521名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:14:56.60ID:r3cjClx80
いまさら何を言ってるのかAI分野なんて遥か昔の時点でもう手遅れ。
もっと言うならソフトウェア分野では日本が先進的だったこと一度もない。
常に周回遅れレベル。
プログラマーの育成から力をいれていかないといけない段階なのに
AI云々言うのは早すぎる。
522名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:15:02.37ID:ysUbYKvm0
発展途上国とか控えめに言ってて優しいな
もう既に後進国なのに
523名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:15:04.57ID:vYzIeoZq0
訳すと「もっと奴隷つくれ」ってことか
524名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:15:09.48ID:h+aYumk40
ハゲの言葉を信じよと
525名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:15:20.93ID:svSviwH/0
>>1
日本をAI後進国にしたのは孫正義とその取り巻き投資家と銀行なんだけどな
なにも日本のOSトロンだけじゃないんだよ
日本の金を人件費の安かった中韓企業に投資して利益を得る
それが孫正義率いるソフトバンクのやり方

日本には目もくれないし投資もしない
その流れがソフトバンクの根底にある
スマホのソフトバンクのボーダフォンも元は買収したものだし
526名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:15:30.37ID:zSTQOuVu0
孫がアリババに投資した時、日本中が中国は発展しない国だと言っていた
527名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:15:49.42ID:3azuk/3n0
日本が発展途上国なら、韓国なんて発展もしてないことになっちゃうじゃん
528名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:15:56.12ID:GbIcD4wP0
お前が税金払わねえからだろハゲ
529名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:15:56.67ID:L3cV95wY0
30年前から何度も聞いてるセリフだな
530名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:16:07.38ID:IWKToShM0
結構やばいのはお前んとこの会社だろ 投資資金焦げ付きまくりじゃん
もうAI分野にしか投資しないっていってるしさ
安いところで投資してそこから煽って煽って値を吊り上げて売り抜けるつもりでしょう
531名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:16:09.07ID:3e2IOleM0
>>114

■韓国電力とソフトバンクの【韓日スーパーグリッド構想】

韓国電力社長×孫社長「韓国で発電した電気を日本で使えるようにする」 2016年6月
http://archive.today/S9kjw

>韓国電力公社の趙煥益(チョ・ファンイク)社長(66)は近く、
>ソフトバンクの孫正義会長と会い、「韓日スーパーグリッド」について協議する。
>「スーパーグリッド」とは、2カ国以上の国が巨大な電力網を相互に結び、
>融通し合うネットワークを指す。実現すれば、中国で風力発電で得た電気を
>韓国・ロシアに贈ったり、韓国で発電した電気を日本で使ったりできるようになる。

【悲報】孫正義氏、韓国産業相らと会談。日本と韓国、中国の電力網をつなげる構想、2022年までに着工を目指す 2018年5月8日
www.moeruasia.net/archives/49603833.html
 
532名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:16:14.80ID:NOF/8HmH0
ネトウヨがホルホルオナニーしてる間に日本はどんどん衰退してるな
533名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:16:15.59ID:JznZx3590
>>515
お前はすでにダニと同等の朝鮮人なんだからどのみち他を選べよ
ミジンコとかゾウリムシは自活できる高等生物だから朝鮮人よりは上
残念だけどお前は選べない、お前が選べるのはもっと下等ななにかだな
534名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:16:36.48ID:59i4Rj880
所詮、他人事なんだよな。
自ら人材育成する気はない。
会社の買収と売却ばっかりやっているから、ノウハウがない。
535名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:16:38.89ID:KhtH/Jen0
サムスンはAIの研究投資にやたら力入れてるからな
こう言われるのも仕方ない
536名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:16:42.05ID:M3LMPYxb0
むしろ発展途上国の方がいいです
援助してくれ先進国様
537名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:16:49.54ID:oWQ52Bx10
何かやろうとしても社内でスゲー足引っ張られるからな
前例が無いとか仕組みが無いとか決裁がなかなか下りん
で、他社から遅れてることが分かってから慌てて号令がかかる
スピード感持ってやれとかどの口で言うかって感じだわ
経営陣が一番キョロキョロ周り見て横並びしてんだよね
538名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:16:53.11ID:UI6IBIDZ0
>>529
30年後も言っているだろうなあ
539名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:16:57.79ID:BHf5SuS80
>>526
日銀も年金も、日本株なんかに投資しないで中国株に投資していたら、
今頃ウハウハだったんだけどなw
540名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:16:59.42ID:2CnsyeWV0
顔を老化させるアプリ作ったロシア以下
541名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:17:01.08ID:/hbZOd2f0
こんにちは
542名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:17:02.47ID:CDuvN4nc0
しってた
543名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:17:07.89ID:18KKGu7G0
AIは何れコケる
逆に日本人は賢いからだ
インドや中国は
544名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:17:08.55ID:E9El3KbM0
日本の技術は世界一とか言ってるやつらなんなの?
今や産業スパイが当たり前でパクられたら終わりの時代にイノベーションに投資しなかったら負けるに決まってるだろ
米中みてみろよそれこそ馬鹿みたいに投資してんぞ
その内ノーベル賞も中国が受賞して日本はなしのつぶてみたいな時代が来るからな
それくらい日本はイノベーションをやる気がない
545名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:17:12.70ID:WkTfniHu0
「10年後、日本滅ぼすのに武器はいらない」
と、中国共産党は思っているだろう。
546名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:17:50.25ID:llruF+9v0
ITでもかなり前からジャップは周回遅れやってるからな
しょーもない役員には金出すのに現場にゃ金落とさない体質が長続きしすぎた
547名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:17:52.72ID:F6Xx79uD0
うちにいるのがアレクサな時点で手遅れ
548名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:17:53.61ID:BHf5SuS80
>>537
そう、そういう国民性がどこで作られているかというと、小中学校ではないかというのが
自分の見立て。

学問以外のくだらない決まりが多すぎる。
549名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:18:04.19ID:irg2BzOS0
そもそも先進国だったことないだろ
550名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:18:04.49ID:UI6IBIDZ0
>>535
もし投資ができているなら
優遇一つ消えただけで火病らない
551名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:18:06.01ID:tnc8e6330
>>524
「ハ ゲ と 和 解 せ よ」
552名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:18:06.33ID:Lr5KUSh60
>>148
それって、犯罪防止も兼ねてるんじゃないの?
553名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:18:06.51ID:dUdUfZG/0
>>424
いやそりゃそうなんだけどさ
でもそれって「この数年で日本は発展途上国になった」云々とはなんか違う気もする
少なくともそれだけじゃ話が飛躍しすぎじゃないかと
もちろんAI関連の研究開発は将来に向けて投資すべきだとは強く思うんだけどね

結局、AIなるものが市井の人々の現在の生活を劇的に変えているのに日本はそれに
とり残されてる等々といったこの男(孫)の発言は具体的に何を指しているのか
それが俺みたいなボンクラ素人にはいまいち見えないんだよ
554名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:18:08.68ID:e1zlS5jd0
良薬口に苦し
555名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:18:16.20ID:C8ms8avz0
>>488
そのくせ、算数が出来なくても6年経てば小学校を卒業させてしまう
まあこれも出来なくても仕方がないって国民性にさせたかったGHQの策謀なんだけどね
556名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:18:22.56ID:RFjtD/eF0
社会主義ならイノベーションなくても生きてけるからな
むしろ弊害である
雇用が減ってしまうし
557名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:18:33.47ID:3e2IOleM0
>>531

それでも、ソフトバンク続けますか?

■電気料金爆上げ、日本潰し【再生エネルギー法】

民主党とソフトバンクがごり押し
【AI】孫正義氏「この数年で日本は発展途上国になった。結構やばい。手遅れになる。」AI開発競争の遅れを指摘  ★6 	YouTube動画>8本 ->画像>14枚

経産省「ソフトバンクの脱原発押しの本当の狙いは、日本潰し」
anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1315823975/

【日本の脱原発は韓国の大きな利益】
http://kome911.blogspot.jp/2012/08/httpwww.html


【悲報】 だまされた日本、不当に高い価格で、世界一大量に、太陽光電力を買わされることに
【政治】 "再生エネルギー"孫社長プランに疑問符。太陽光コストは火力の3倍…岐阜県試算★3
【企業】韓国で「日本は犯罪者」発言のソフトバンクの孫社長…日本では脱原発なのに、韓国では「原発絶賛」のカラクリ★3
【日韓】「孫正義会長も参加の意向」韓日海底電力網で日本に電力を輸出、韓日ウィン・ウィンだ
【経済】ソフトバンクが中韓露と送電網構想

■韓国製で日本全国に建設
ソフトバンク巨大ソーラー施設 全国に20以上 今後も増設予定
www.sbenergy.co.jp/ja/business/solarfarm/list/

韓国のハンファ、ソフトバンクに太陽電池モジュール5.6MW供給


■ドイツは中止
【自然エネルギー死亡】 ドイツ 「太陽光発電やめるわ。太陽光を進めたことは歴史上最悪の誤りだ」 ★2
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1344924447/
558名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:18:35.60ID:fCZ72wQ00
アメリカとソフト開発で連携とりやすいインドが伸びまくるのは分かってたことだもんな
559名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:18:40.65ID:hsQUXLjx0
>>1
だったら祖国に帰れや
560名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:18:42.43ID:W14RZLe30
AI分野開発の先頭集団についていけなくなったらロボティクスや通信分野であっという間にぬかれる

日本の先進技術のリードなんて瞬間で終わって先頭集団から置いてけぼりになる


@YouTube



@YouTube

561名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:18:42.61ID:s1jBLHje0
やばいなら
このソフトバンクのハゲは
日本の事業清算して
アメリカに全振りしてください。
562名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:18:46.92ID:wklqIjg70
>>544
アメリカが日本からノーベル賞をパクりまくらない上に
黄色人種を平等に評価してたら
追加で100個くらい取れてるわボケ
563名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:18:49.40ID:CDuvN4nc0
>>526
アリババで儲けたのは孫ではない
孫が招いた誰か(名前失念)
その人は孫の後を継ぐ予定だったが孫の気が変わって今は追い出されている
564名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:18:50.93ID:JznZx3590
>>544
日本は直接的に攻め込まれることがないからなぁ

科学技術の発展て軍事技術の発展と常に二人三脚だからね

そういうところもごてごてになる要因だろうね
565名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:19:02.31ID:Bt6RPJvE0
AI使って日本滅ぼす研究してるんだろ?
566名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:19:02.97ID:HEqXyaqV0
発展しているだけが幸せじゃないけどな
567名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:19:11.22ID:KnMajOPD0
>>539
gpifはgafa買っとるぞ。
568名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:19:42.49ID:azFZeU+Z0
お前のせいだろ朝鮮ハゲ死ね!
569名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:19:45.75ID:lomW2KbW0
>>43
機械学習は設定人間がする
ディープラは勝手に理想値出してくれる
ニューラルは構造
570名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:19:52.26ID:UI6IBIDZ0
>>545
支那チョンは
何十年もその呪いを
吐き続けているね
571名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:19:59.58ID:IljIrrly0
発展とは1%の人間の富を増やし それ以外の富を減らすことですよ
572名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:20:13.07ID:OzfzSIKZ0
この禿げって何かを自分でなし遂げてきたような口調だが
やって来たことって他所の会社を買収してきただけ、w
お前は居ても居なくても何も経済成長には殆ど関係はない、
横取りしただけの姑息なオッサンなだけ
573名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:20:28.79ID:IWKToShM0
>>543
こけるっていうか期待値がでかすぎる
何でもかんでもできるわけじゃないし
今の人が期待してるようなことは現状では無理
574名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:20:29.72ID:e1zlS5jd0
AI特許をどんどん押えられて行ってるわけで
将来日本は何をするにもその利用料をふんだくられるだけの国になる
クロスライセンスが結べるくらいにはやらんとヤバイ
575名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:20:37.27ID:FKLDR04Q0
そもそも日本人じゃないだろ、孫は
日本中を自分の頭みたいに禿げ山にした外道のゴルフ好き
ソーラーパネルで菅直人と一緒に日本の自然を破壊してぼろ儲けしたクズ
576名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:20:40.88ID:dbDAf5nb0
原因はこれ

諸悪の根源


小泉と竹中の派遣法は日本を殺し続けている
従業員だけではなく経営者にも然り
さらに企業をも殺している


派遣法で従業員を二極分化する この時点で同床異夢が二者存在する
経営陣の意図する有形無形の製品の質への思いが此の二者と同じで在る筈は無い
思いの乖離は従業員が日本人であるという点が救いになっている
仕事に対する日本人の矜持がそれだ
しかし今後移民の増加でそれは消える残るのは時間を給与へ換算するという行為だけ
日本人の矜持という先人の遺産で辛うじて残る日本製品品質が消えるのも時間も問題となった
派遣法の目的は企業の人件費削減による株式配当金の増加だが
副作用は従業員の企業への思い 順法精神の欠落などがあり
企業の製品の質は確実に低下し売り上げも落ちる

派遣法で目先の利益を追うも両刃の剣ということを失念しては企業も死ぬ

派遣法の副作用 安定した収入が望めない階層が増加し 結婚出来ない ましてや子を産むことは夢となる
住宅を所有することも夢

派遣法の目的が企業優遇であり 日本の景気から見て悪化の方向性を持つ
廃止すべきだが野党は自民党からの利権のお零れに夢中では期待できない

現在のような派遣法の在る国は 日本と韓国というコウシンコクだけ

他人の生き血を啜り自己の生命を全うする朝鮮人 小泉と竹中
577名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:20:49.49ID:ftYIVW8M0
>>1
お前が儲けたいだけだろ。死ねよハゲ、日本から出ていけ
578名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:21:02.93ID:kauzwT9V0
>>364
投資家、事業家というより、政商のイメージかな?特に缶が辞める直前に成立させた稀代の悪法再生エネ法の成立を見てるとねぇ
579名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:21:05.18ID:wklqIjg70
地球シミュレーターとか
光格子時計とか
iPS細胞とか
日本は普通に新しい技術だしてるよな
AIとかよく考えたら意味不明だろ
AI自体はクリフトがザラキ連発する時代からあるし
580名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:21:26.66ID:BwVYzTwZ0
孫は自分がやりたいけど金になるか分からないから大やけどはしたくない国が金出せしてるだけやろ?
日本が全分野最先端産業に関与しないといけないルールとかないからな
金になるならどこかの企業が始める
581名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:21:58.46ID:T2dRWyE80
>>3
>>4
これが今の日本だな。事実でまっとうな批判でもされるとバカみたいなレスしちゃう。批判をわずかでもされると顔真っ赤にしてしまう弱い人間ばかり
582名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:21:59.32ID:JWmsKSJz0
なまじものづくりが発展しただけにいまだに物体にこだわってしまってるんだよな
583名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:22:09.73ID:e1zlS5jd0
現在日本はフッ化水素などの原材料で韓国の命脈を握っているけど
将来は韓国企業が開発したAI応用技術によって命脈を握られるかも知れない
すでにLINEなどで攻め込まれている現状
584名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:22:22.15ID:85prsY210
孫社長の弟 「よう、ホリエ、久しぶり」

ホリエモン 「えっ? 孫社長の弟さんですよね。」

孫社長の弟 「俺だよ、安本だよ」

ホリエモン 「おおっ、安本か!」
585名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:22:25.91ID:18KKGu7G0
日本人はSoftBankを信用してない

利用できる所は利用するが
これ以上は深入りしない
586名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:22:29.93ID:kauzwT9V0
>>364
aiの土台になるビックデータの取扱いに関しては日本が最も法整備が進んでるよ。
587名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:22:30.81ID:fCZ72wQ00
>>562
なんでみんなアメリカに逃げてしまうのん?
588名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:22:46.06ID:Xoh1tYmm0
日本は馬鹿な私学や留学生に金出してる場合じゃない
589名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:22:50.46ID:UI6IBIDZ0
>>364
AI?に投資しないんだから
ハゲ的にはハゲは無能や
590名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:22:55.52ID:sxSp6WMz0
自動運転なんか米中みたいに死人出しても推し進めるくらいの強権なきゃ勝てないからなぁ

まぁ日本の良さはソコジャナイでいいよ
ガラパゴスが生命線になることもあるし
591名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:22:57.79ID:bGuA58ya0
これは正論、というか深刻な話だよな。
今の時代、軍隊を持つよりAI戦争で勝る方が強いからな。
AI戦争で負けたら、国の存続も危うくなりかねない。
592名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:22:58.01ID:+JmnZuO+0
>>1
それは、民主党政権の時に教育関連の事業がぶった切られたのが
じわじわ形になって現れたからだと思っています
593名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:23:13.57ID:CDuvN4nc0
AIはマジヤバい
あらゆるあらゆる科学技術の研究はAIが担うようになる
例えばIPS細胞の研究だってAIが勝ってにパクって研究し発展させることができるようになる
プログラミングなんてそれこそ24時間作り続けるであろう
やがて、AIは人知が知り得ない領域にまで辿り着くことになる
594名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:23:16.65ID:U8OOPqN00
孫正義だって迫りくる寿命には抗えないしね、残された日数も少ないでしょ
死だけは誰にでも訪れる、この人が何の為に自分の見通しを費やすか知らんけど
595名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:23:20.06ID:WbzJlb6D0
>>572
同感
単に他社の開発した物を右から左に流して金を取るのをイノベーターみたいに持ち上げるのが訳がわからない
経済的居なくてもいい存在どころか自転車操業の爆弾である
596名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:23:33.78ID:qtvuXHNF0
>>582
今でも学校の家庭科でミシン使ってるもんな。

なんでCADで住宅デザインしないんだよ。
597名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:24:03.56ID:X3gGMcHQ0
日本は先進分野でトップを走った事はないような
いつも周回遅れから独自改修でより良いものにしてきてたと思う
AIはプログラミングとして行きつく先は同じなので、今更走り出すよりも活用する分野やアイデアで勝負するべき
598名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:24:11.82ID:in2/G1S80
落合陽一をまるでAIの専門家やコンピュータ技術分野の天才扱いして広告代理店と政府が担ぎ上げてる時点でダメだろ。何故か税金で落合陽一の会社に融資してるのもおかしい
599名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:24:14.25ID:4lVWbCne0
日本はソフトより物理が得意
600名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:24:18.33ID:e1zlS5jd0
自動車だってエンジンやサスペンションより搭載AIが最も重要な部品になるかもしれない
その技術を外国に押えられたら日本の自動車産業は死ぬ
601名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:24:21.08ID:O0axKsQP0
トップが、真面目な縁の下の力持ち的な社員を首にし、
おバカ管理職を残し、派遣をとっかえひっかえして、
教育不足でも頑張る非正規を使い捨て。

すべては、政治、公務員、企業のトップが権限を持って
無責任なことをしたからだろ。
602名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:24:33.64ID:EKQbf+4Z0
ソフトバンクの回線ってまだゴミなん?
603名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:24:33.87ID:UI6IBIDZ0
>>581
なぜハゲ自身が
AI?に投資しないのか
考える知恵を持とうや
604名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:24:42.72ID:2/NiD0KV0
>>488
富国強兵や帝国主義のような社会ならそれは正解なんだよ
国民をコントロールしやすいからね
でも今の時代で未だにそれをやってたら終わってるよね
定刻に出社しないと遅刻とか、ラジオ体操や朝礼を強制とか、これも名残りなんだよ
605名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:24:43.12ID:1XdYZXow0
この人が日本を本気で心配しているとは思えないがねえ・・・
AIうんぬんとかとは別の事でヤバイとは思う。
日本人がヤバイと思っている貧困化や人口減の加速、
移民大量導入の事はこの人ヤバイとも思っていないだろ(笑)
606名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:24:48.48ID:pSE5EwBW0
SBは寄生するだけだろ。優遇されなくなったら、騒ぐだけの
半導体における韓国みたいなもの
607名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:24:50.33ID:e1zlS5jd0
>>603
めくらかよ
608名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:25:02.75ID:+Ml91ILG0
損って確か東日本震災の時に、
100億寄付するとか、メディアで発表してて

おおおおおお、とか思わせといて、その後、
一向に払われないから、クレームの嵐だった記憶があるが

もう、100億は払ってるのかなあ
余計な利権創作のための太陽光発電の案とかを、
アホの空き菅にプレゼンしたりとかさ、それの名残で太陽光パネルの設置工事が未だに公費で落とされてるよ

100億払った?
そこが知りたい
609名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:25:12.38ID:1ilOstbV0
AIがすべてだと思ってんだろうな
610名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:25:20.70ID:T2dRWyE80
手遅れではあるけど早急に力入れないとだめな案件

とりあえず10年後は世界を中国が握ってる
中国のAIの力の入れ方と成長はアメリカを遥かに超えてるからな今
宇宙とAIという次の時代握るの間違いなく中国。アメリカが優位もてそうなのあと数年
611名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:25:21.81ID:q9WW8fs80
ジャック・マー「貧乏マインド」

@YouTube



今の日本人wwww
612名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:25:24.21ID:4W370vCd0
ハナクソほじってるだけで国が株価吊り上げてくれるからこうなったんだよボケ
613名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:25:25.00ID:akEPijOl0
発展途上国?
614名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:25:30.31ID:hkkUAIzJ0
>>296
南米アマゾン奥地の一部族の間では白犬は馬鹿の証しだ!
とか言われても気にならんだろ?
愚劣な民族の価値観なぞ、G7でも中心国である日本は気にしないよ
むしろ、そんな事でニヤニヤするしかない半島人哀れだな、と思う
615名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:25:37.58ID:/ZnkoD5E0
>>48
その研究にもAI様が欠かせないと言えば
616名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:25:51.25ID:fxkDelRO0
アマゾン
ようつべ
xビデオs
おまえらが使ってるのは全部海外依存だからな(´・ω・` )
617名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:25:51.32ID:JznZx3590
>>594
それは判りきってるんだよ

ハゲは教科書に乗る偉人になりたいの

でもビルゲイツみたいなパイオニアと違って

単なるパチンコ出の投資家でしかないから影が薄い

だから人生の最後に何でもいいからパイオニアになっておきたいわけ
618名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:25:59.74ID:UI6IBIDZ0
>>607
AIに投資しないハゲがか?
619名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:26:04.41ID:4W370vCd0
全て安倍のせいさ
620名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:26:05.21ID:mW2D359B0
>>1
日本は
林業で失敗
半導体で失敗
太陽光で失敗
AIで失敗
621名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:26:16.22ID:+JmnZuO+0
>>582
それはあるね

技術力(作る力)と生活力(稼ぐ力)のバランスが悪いよね
でもこれ、江戸以前から連面と続く国民性みたいなもんだからなぁ…
622名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:26:39.11ID:FPf7tKCg0
>>352
何を言ってんの?
そもそもソフトバンクが地球トップのベンチャー巨大投資会社になっていること自体わかってんの?

2019/5
>ソフトバンク・ビジョン・ファンドは10兆円という非常に大きな規模で、投資先企業は82社を超えている。
株主に対するファンドの利回りは2年間で62%と、非常に高い数字になった。
その要因として孫氏は、AIを活用した企業に特化しており、未上場のユニコーン企業に投資していることから、シナジーを創出しやすいことをあげている。 
このファンドの成功を受け、孫氏は新たに第2号ファンドの設立準備に入ることを正式に表明した。


2017までの、AIという語が出てくるものに限ってもの投資先例

Brain Corporation AIを活用した自律走行システム開発 150億円
Nauto, Inc.  AIによる安全運転支援サービス 150億円
Roivant Sciences Ltd. AIを活用した医薬品開発 1500億円
Vir Biotechnology, Inc. AIを活用した感染症用医薬品開発 500億円
623名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:26:43.08ID:z2TcFpiB0
やばいと思うなら投資でもしたら
韓国には投資してたよね
624名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:26:49.33ID:htDfRg5I0
SBが震災後の太陽光発電料金を自分にいいように決めて大儲け、国民の余力と富を
奪ったことで日本の競争力が落ち、AI投資もそれだけ減った
全てがコイツ一人のせいとは言わんが、政商として富吸い上げやっておいて、そこは
他人ごとみたいに日本はもうだめだって言いながら韓国に巨額投資を約束

クソすぎて笑う なのに日本人の多数が支持してるという滑稽さ
こいつにまだまだ食い物にされるんやろな 食う部分が残ってる間は
625名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:26:49.42ID:CDuvN4nc0
学習型AIはまさに人類にとって脅威である
人が一生かけて得る経験をAIは1秒の数千分の1秒で得ることが可能だからだ
626名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:26:57.45ID:TxIb1fWB0
ソフトバンクワールド2019ってなんだよw
ナルシストすぎwきっしょこの会社w
627名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:27:06.77ID:BwVYzTwZ0
プログラムとかはもともと日本は負け組で蓄積した財産ないからいいんじゃね
他国が開発した奴を発展させる技術力はあるからAI確立するまで後方待機しとけばええ
628名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:27:13.15ID:wVdj50uV0
・現金主義
・紙媒体へのこだわり
・投資アレルギー

AIだけじゃないよね
629名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:27:14.53ID:T2dRWyE80
未だに政治家というトップがFAXや手書きの日本だからな

後進国すぎる 
630名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:27:26.27ID:5EVyCKJM0
というか、お前ら犯罪朝鮮人たちには全てを清算してもらうからね、俺も。

クソみたいな小細工で人の人生を滅茶苦茶にしやがって、クソ朝鮮人が。
631名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:27:31.15ID:4RMfg2bn0
まあ、IT除いても日本が先進国だと思ったことはないな
632名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:27:38.87ID:pAgg3ATU0
どうせピンはねした派遣社員にAIを作らせるんでしょ。
633名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:27:43.14ID:svSviwH/0
>>1
日本をIT&AI後進国にした張本人がいまさらAIとか叫んでもね
そして安倍自民もそんなソフトバンクとは裏でがガッチリと癒着関係にあるんだよな

選挙前だけ
自民のアンチ韓国は
選挙が終わるとすぐに日本人を韓国企業と共に騙して金を貪り取るのな
634名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:27:51.74ID:3e2IOleM0
>>497

 シャープ解体も孫正義の謀略

ソフバン孫正義「鴻海のシャープ買収は私が橋渡しした」
http://2chb.net/r/news/1466568726/


鴻海のバックは「在日勢力」(孫正義)と(みずほサムスン)

実質中国企業の鴻海と、(孫正義)と(みずほサムスン)がグル
そして日本人の金(みずほ資金)でシャープ乗っ取り、
さらに日本人の金で中国へ巨額投資&技術移転。これがシャープ買収の真相。


みずほ銀は、サムスンの大株主
https://megalodon.jp/2015-0217-1806-57/qazx.blog.eonet.jp/docdoc/2013/11/post-58e7.html

 みずほ銀行(旧朝鮮銀行)←←←

【リストラしない方針一転】鴻海、シャープ7000人リストラへ [2016/05/13]
hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1463075030/-100
635名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:27:55.94ID:mW2D359B0
日本の国営は権力で安泰
通信 
物流
製造
などなど
636名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:28:09.10ID:8PGVVWH80
要は民主党政権時代の負の遺産や民主党政権時代の後遺症がまだ続いてるということ。
637名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:28:16.51ID:lomW2KbW0
まあ日本はAIの使い道が将棋だからな。
638名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:28:23.25ID:4lVWbCne0
日本って新しい素材や装置作り出してるから物理化学や工学のほうが得意なんだろう
639名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:28:24.70ID:wklqIjg70
>>631
日本人が実用化・発見した物

・CPU、光ファイバ
・CD、MD、DVD、BD、フラッシュメモリ
・地球シミュレータ、パソコンの圧縮ソフトのアルゴリズム
・正規空母、ステルス機の電波吸収材
・3Dプリンター、シュレッダー、FAX
・fMRI、内視鏡
・クォーツ式腕時計(現代で使われている腕時計は、ほとんどクォーツ式)
・iPS細胞、がん免疫治療薬(オブシーボ)、エイズ治療薬、
・乾電池、リチウムイオン電池
・青色発光ダイオード、有機ELディスプレイ
・カーナビ、エアバッグ、ハイブリッドエンジン
・新幹線、水上バイク
・インスタントラーメン(元台湾人)、レトルト食品、うま味の発見
・曲がるストロー、缶コーヒー
・使い捨てカイロ、アイスノン
・シャープペンシル、プラスチック消しゴム、折る刃式カッターナイフ、水性マーカー
・ビタミンの発見、アドレナリンの発見、血清療法、全身麻酔手術
・白黒のサッカーボール、非常口のマークのデザイン、スマホ等で使われる絵文字
・ビニール傘、点字ブロック


平均寿命世界一
街の清潔さ世界一
治安は世界トップレベル
交通死亡事故はアメリカの10分の1以下
世界一頭の良い民族と統計が出る


凄いの過去だけ? アホか

はやぶさ2は小惑星にクレーター造ってるし
地球シミュレータはスーパー爆弾低気圧の発達要因を解明
iPS細胞も研究が進むし
リニアモーターカーも令和に走り出すだろう
光格子時計も考えたのは日本人
全個体電池も量産を最初にするのは日本


日本が先進国じゃない? じゃあ超先進国か?
640名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:28:27.18ID:jH4yXu2U0
https://twitcasting.tv/abzouabzou/twplayer/556806177

我々の手によって株価が上がった!とか自民党がリアルタイムで言ってるからな
国としてもう終わってる 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f141ee6c8a765bcc8a4ce39517419091)
641名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:28:56.12ID:UI6IBIDZ0
>>622
なら、問題あらへんがな
おまえによれば
ソフバンと言う日本企業は
AI?に投資しているらしいのだから
642名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:28:58.08ID:M4GhuQrv0
法律も機能せず人治主義だし
未だにアナログ現金決済日本は
643名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:29:10.53ID:18KKGu7G0
何で韓国から逃げてきたんだ
孫正義
朝鮮戦争終わったんだから
韓国で起業しろよ
お前はよその国の人だから
日本にモノ申すのは辞めろ
韓国に向けて言え
644名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:29:11.42ID:1HI9Mcp30
>>1
お前の借金のほうがやばいで!www
645名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:29:13.60ID:e1zlS5jd0
危機感を薄々感じながらも現状を是認しようとする理由に頭をひねる愚かさ
646名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:29:45.71ID:5pubgKdO0
韓国は先進国だが日本は先進国だとは思わないな
647名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:29:46.97ID:BB7tstxD0
>>603
先のソフトバンク上場で個人投資家はハゲにハメられたばっかだしな
648名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:29:47.08ID:Uq18utGr0
日本で育ち日本を愛してるけどいざとなれば日本を捨てられるでしょ
大部分の日本人とはそこが違うんだよな
結局それは用日なのよ
今この時期に韓国に投資ファンド作って韓国に金流してる
皆で北朝鮮兵糧攻めして核放棄させようって時に必死に米だのミカンだの送るムンと同じ事してる
649名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:29:55.90ID:mW2D359B0
>>1
大陸 皇帝で復活し
戦後 プロレスラーで躍起づき
近代 通信で
朝× 超○が躍進する
650名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:30:07.88ID:BwVYzTwZ0
日本は研究国ってより商人の国だよな
研究はアメリカインドに任せればいい
651名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:30:08.30ID:UI6IBIDZ0
>>645
ソフバンのことやな
652名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:30:34.59ID:oFtEJPmk0
いや、お前が主導して来た側の立場だろ
金も地位もあるんだからお前がやれ
653名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:30:38.76ID:CRybmY250
AIに限らず何でもデジタル化する風潮は良くないよ
アナログの優れてる所だって沢山あるのに
654名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:30:47.76ID:hDoEpds+0
>>632
当たり前じゃん
だから早くピンハネした派遣社員にAIやらしとけって言ってんの
655名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:30:51.77ID:wVdj50uV0
>>642
店では小銭じゃらじゃら支払い
職場では書類印刷→判子リレー→スキャナー→FAX

生産性向上も糞もないよね
656名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:31:01.10ID:T2dRWyE80
AI後進国、力入れないとだめって正しいのに孫正義が在日だからって、建設的な議論ではなく理屈抜きにその人を批判しだすのが日本人

韓国の掲示板とそっくりだなここ
657名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:31:03.80ID:lomW2KbW0
まあ気象データを最近はAI解析で使ってるけどな
658名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:31:08.37ID:cZA+gAdE0
チョンへ帰れ
659名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:31:09.61ID:3e2IOleM0
>>114

TRONプロジェクトの坂村健氏曰く、TRONをつぶしたのはMSではなく孫正義
https://www.excite.co.jp/news/article-amp/Slashdot_14_12_08_0320246/

日本のチャンスを潰した孫正義氏
https://blog.goo.ne.jp/thx-1148/e/d36ee0729a8bb3748964a5a4934d90fc


そして彼がやったのは、通産省の官僚と組んでトロンの普及と開発をストップさせる事である。
孫正義氏は「日本独自のソフトは一種の鎖国。外国のソフトを受け入れるのが当然」という滅茶苦茶な理屈を繰り出して全力でトロンを潰しにかかった。

トロンを壊滅させた黒幕が孫正義氏であることは1999年に刊行された「孫正義 起業の若き獅子」という書籍にも詳細が書かれていて、 
「トロンの蔓延を水際で食い止めた」と自慢すらしているのである。
厚顔無恥の極みと言えよう。
 
660名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:31:10.39ID:U8OOPqN00
>>617
本人の出自じゃなくどの辺からのソフトバンクをソフトバンクと考えてるの?
浅そうw
661名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:31:12.54ID:svSviwH/0
>>1
山ほど金があるのに自分では開発しないソフトバンクと孫正義
必ず誰かに開発させて完成したところで買収を狙う
今回もAIとかの開発に手こずっているので
誰か便利な日本人に開発させて完成したところを賞賛しながら盗むつもり

もう全部バレバレなんだよ

それか中韓またはインドに開発させたAIを買収する計画なんだよ
662名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:31:23.17ID:M4GhuQrv0
AIで地方公務員は削減で四十七人ですむのに
日本はわざとしない
663名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:31:35.91ID:hDoEpds+0
>>653
アナログの優れている所は残ってるだろ
AIの優れている所を増やしていけ
664名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:31:45.64ID:6d4JohCu0
金は持ってるのだから自分の好きな場所で自分でやればいいだろうに
更に政府から金を引き出したいのが透けて見える
665名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:31:48.64ID:1OeKBT9V0
人口が全ての時代
666名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:31:51.20ID:FPf7tKCg0
ソフトバンクってケータイ売ってるだけの会社だろー ゴチャゴチャ言うなら自分ところでAI作れよー

みたいな情弱っぷりが猿並みのド恥ずかしい子供部屋ネトウヨが乗り込んで来ては何か言ってるって
667名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:32:05.75ID:4lVWbCne0
AIも基礎データが無いと使えんだろ
668名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:32:07.22ID:OzfzSIKZ0
韓国って先進国か????? www
日本が飼ってやってるだけのゴミでしょ
日本が本気で韓国排除したら終わりでしょ
669名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:32:11.16ID:YQzSqUtY0
>>505
お、争点ずらしだね?
670名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:32:17.13ID:YVyhop6E0
>>610
わかったから早く楽しいもの作ってね

今日本にある中国のものは安いだけのものしかないから
671名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:32:26.01ID:l4B/KwRy0
貧すれば鈍する
日本は貧しくなりました
672名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:32:26.68ID:Tv9dRpqW0
これは誰に言ってんの?
政府?経団連?
673名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:32:42.10ID:KnMajOPD0
>>650
今知らんけどバブルまでは研究しまくってたでしょ。そのせいでノーベル賞取れてたんじゃね。
674名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:32:52.98ID:ocY7TPXF0
何事もトップランナーがいいとは限らないんだぞ
その点で蓮舫と考え方が同じ
675名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:33:01.02ID:UI6IBIDZ0
>>656
つ >>603
676名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:33:03.42ID:lomW2KbW0
電卓使うことを良くないと言うのと同じ
馬鹿はいつの時代も足手纏いだ
677名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:33:10.30ID:so6F+P9W0
>>1
>>324

>★505億円の補助金


原発危険危険と煽って補助金引き出して

ドブに捨てたんだろ、

こんなやつらを国政に関わらせるな
678名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:33:11.43ID:bfB6vCzU0
ハゲはどうせ日本を捨てるじゃん もう準備中だろ?
679名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:33:20.78ID:DMVQfFVc0
政商孫正義。
ペッパーという粗大ごみどないすんねん
680名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:33:22.88ID:mW2D359B0
>>1
アメリカで、感化されてよりのやつがでれば
朝さんで、感化されストレート助言される者もでる
ふつう沈黙か隠れた皮肉でだと思う
本当に心配するところがあるんだろう
感化されてるか
681名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:33:32.86ID:bTDf8j2l0
それで作ったのがペッパー
682名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:33:40.72ID:yA1HJeb40
ただのポジトークだろ、煽ってるだけ
683名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:33:41.22ID:2jvpbOlP0
そんなもん知るかボケッ。
勝手にテメーだけAIしてろタコッ!
684名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:34:01.36ID:vyTPleZB0
AIの技術はアメリカにどんどん進めてもらって、
日本はそれをうまく利用すればいいじゃん
685名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:34:06.17ID:UI6IBIDZ0
>>671
なら在ちょんは帰国やな
686名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:34:15.12ID:W14RZLe30
政治家がUSBが何かもわかってないとかガチでヤバいと思う
乗り遅れると20年経たずに斜陽国に落ちる事が確定する

老害は知識更新がないからどれくらいヤバイかも未だに理解できてない


@YouTube



@YouTube

687名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:34:29.76ID:fDI61oKP0
素朴な疑問

自動運転車等で対応に迷うような状況が発生し場合
学習させればさせるほどお馬鹿になるIMEのような状況にはならないのだろうか?
688名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:34:31.66ID:CDuvN4nc0
どこよりも優れたAIを運用する国はやがて全ての国々の技術パクることになる
689名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:34:54.00ID:fI+nZJfr0
>>488
これは言えてる
690名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:34:57.76ID:oeayd3Vi0
シャープ東芝NECどこも同じ、
現場は頑張ってるのにとにかく上層部がボンクラすぎる
門外漢の分際で開発にケチつけて費用カットするわ人件費を減らすわ
そのくせ自分たちの報酬だけはバブル期並みを維持
それをおかしいと言ってはいけないこの日本の空気感もおかしいわ
そんなこと言ってる場合じゃないんだよ
台湾や中国のメーカーの技術者は新卒でも日本人ベテラン技術者の倍の給料もらってんだぞ
そりゃ子供がこぞってユーチューバー目指すわって話だろ
691名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:34:59.65ID:pTkLmPOf0
>>4
「髪が後退しているのではない。私が前進しているのだ」
692名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:35:02.68ID:8zXFGHuN0
エンジニア(笑)も海外勢の用意したアルゴリズム使ってキャッキャしてるだけだしなw
本当に実力のある人を見極めることができないアホばっかだし無理だよ日本は
693名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:35:05.36ID:JznZx3590
>>658
借金しまくって当座の金だけはアホみたいに持ってるのに
自社での使い道がペッパーだもんなぁ

やっぱこのハゲは投資以外では絶望的にセンスない
694名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:35:08.32ID:f2kzJDsf0
AI分野で革命起こすのはアメリカとインド辺りだろう
695名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:35:13.47ID:4M4/79wI0
やばいよな
孫さん日本から出てくといいよ
バイバイ
696名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:35:13.65ID:Q26W2fKY0
日本はばらまきすぎた
これからは先進国に支援してもらおう
まずはODAからな
697名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:35:14.43ID:CRybmY250
>>663
AIなんて日本にはいらないよ
人間はアンドロイドにない感情があるから
698名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:35:24.85ID:Q3esWYHH0
日本はスパコン研究してんだろ?
2位じゃダメらしいしなw

所詮黄色猿
699名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:35:25.33ID:lomW2KbW0
寿司屋の発券ごときに
ペッパーなど不要。
孫の言うことはあてにならない
700名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:35:25.95ID:Nab5HQqI0
安倍首相「日本の大学は基礎研究に偏りすぎているので職業訓練に力を入れて行きたい」
    ↓
地方のFラン文系大学支援
701名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:35:30.33ID:wklqIjg70
っていうかAIってなんだよ
ドラクエ4のクリフトですら
ザラキが効かないとだんだんザラキする確率下がるんだぞ
ディープラーニングってこれと同じレベルだろ?
702名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:35:50.65ID:0gLsfjvc0
日航機墜落事故がなければ...
703名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:35:50.65ID:fCZ72wQ00
>>639
やっぱりAI後進国やん(絶望)
704名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:35:53.20ID:pTkLmPOf0
>>687
AIにも過学習ってのがあってやりすぎるとアホになるよ
705名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:35:54.97ID:AG2x9SqL0
風呂場の電球がイカレたんで、100円ショップに電球買いに行ったら、LED電球が100円だった。
もう日本は大量生産品では中国に勝てない。日本が生き残るには高付加価値製品、高度な技術を必要とする
製品を開発製造し続けるしかない。しかし、今の日本の企業にそんな気概はない。
円安だーで日銀に株買い支えてもらって、青息吐息。若い連中はゆとりでバカばかりだし、
今後10〜20年で日本の電機メーカーは消えてなくなるだろう。
706名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:35:57.25ID:MBOthNpt0
そうだったらヤフーやソフトバンクは日本から出ていった方が良いよ。
儲からないと言ってるようなものだ。
707名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:36:00.89ID:SpV5Blc40
日本をライバルと思う国はもうない。
708名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:36:03.72ID:BwVYzTwZ0
最先端から置いてけぼりの中国が世界2位やでー
最先端が無いと経済崩壊するわけではないw
709名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:36:04.56ID:M39pQBxm0
AIが発展して普及したら仕事なくなるんだもん
710名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:36:09.60ID:H9x9QTjl0
企業年金削れ
明らかに日本企業を潰す原因になってる
711名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:36:11.44ID:T2dRWyE80
>>670
宇宙航空分野、最新テクノロジー、もう日本の技術越えてるの知らないんだな
人口が莫大だからそういういろんな物作ってるけど
スマホが1番わかりやすい。日本遥かに超えてるよ

技術経済軍事名実ともに世界二位って知らないの?日本はあんまり中国あげしたりしないけど海外行けばわかるよ世界中中国の金と製品ばかり
712名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:36:11.86ID:2nx1qeYH0
がんばれよIT企業
くれぐれも国に金くれとか特権よこせとか言うな
公共の福祉をきちんと考慮しろよ
価格表示法や独占禁止法守れよ
優遇してもらいたいなら外国に行け
713名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:36:12.50ID:CRybmY250
>>662
それだけ日本は雇用を大事にしてるということだね
海外は失業者だらけ
やっぱ日本にAIは不要
714名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:36:15.38ID:BB7tstxD0
>>676
無能な奴ほどおまえのように他に丸投げしようとする。おまえ自身が好きにAI使っていいんだよ。
715名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:36:20.08ID:JX+Hj3T70
まあ事実ですね
716名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:36:37.87ID:uoZ6a2HS0
自民党が半導体を捨て原発を国策に据えた結果、日本は先進国から転落し発展途上国になった
消費増税がそれに追い打ちをかけた
717名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:36:48.82ID:Uivg/l8y0
もう日本はオワコンだよ。選択と集中とかいう下らない政策のせいで日本の研究力は地に落ちた。
718名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:37:08.20ID:BB7tstxD0
>>709
デフレってとっくに仕事がなくなってるということやで
719名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:37:08.59ID:CDuvN4nc0
>>687
IMEはバカか賢いかを決める基準が曖昧だから事故が起きたらアウトの自動車とは全く別
720名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:37:11.35ID:ZjONv/zW0
>>697
ちょっと待ってもしかして90歳のおじいちゃん?
いまどきAIの有用性認めんとかそういうカルト宗教でもあんの?ってくらいあり得んわ
721名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:37:13.26ID:CRybmY250
>>676
電卓は途中計算が残らない
手書き筆算のほうが信用出来る
722名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:37:15.30ID:4zzO7+lG0
要約「金が足りないから貸せや」
723名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:37:20.54ID:RFjtD/eF0
でも、先進国は大変だし、発展途上国の国民のほうが幸せ度は高い
先進国だと、海外に集られるしね
724名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:37:24.92ID:mW2D359B0
>>701
ドラクエ?アニメでAIっていったら ジャッジマンだろ
725名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:37:25.44ID:fDI61oKP0
>>704
やっぱりなるのかw
726名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:37:25.81ID:wklqIjg70
>>711
超えてる超えてる(具体的に発明したもの一切出せず)
人口が10倍も居るのに日本人のパクリしかできないのか
727名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:37:27.58ID:evtlPXeY0
なんでこんなに伸びてんの?
事実突きつけられて発狂とか愛国でもなんでもねぇ害悪だぞ
日本はAI後進国、それどころかIT後進国だろ
728名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:37:56.45ID:eLKc6vcI0
彡 ⌒ ミ < AIAIAIAIAIAIお猿さんだよー
729名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:38:03.70ID:OzfzSIKZ0
日本が朝鮮半島に甘い対応をしてきたのは北朝鮮
730名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:38:12.33ID:EF8GG7SI0
シンギュラリティーが起きたら手早いも手遅れも関係無くね。
731名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:38:29.06ID:RIRi9hqI0
究極的には人間が作ったAIよりAIが作ったAIの方が先進的だから
多少遅れてもパクればいいという意見もある
732名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:38:30.21ID:mW2D359B0
>>685
二世多国籍日本にとってその言葉は古称すぎる
733名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:38:33.07ID:T2dRWyE80
>>727
それな

事実でも批判されると死んじゃう心の弱い子だらけなのが今の日本人
734名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:38:34.50ID:ELHr3yV80
後進国も何もAIなんてどこも開発できてないから。。。
735名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:38:45.65ID:PA2ycY330
人の国にわざわざ来て言うことがそれかよ
クソ犬CMみたいなバカ育成CM垂れ流しておいてよく言うわ
736名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:39:00.80ID:f2kzJDsf0
煽りBOTをAI化しないと延々同じ煽りを繰り返す
日本なら高度な煽りAIを作れるはず!
737名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:39:03.90ID:A95jCZAq0
チョンきっしょ
738名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:39:19.87ID:wKw4YvrC0
何国にやらそうとしてんだ
規制改革と称して国が手出ししないようにしてきたのがおまえらのやり方だろ
739名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:39:27.40ID:ruGjVB+B0
2位じゃダメなんですかに色々潰されたのがマズかった
740名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:39:29.70ID:T2dRWyE80
AIに必要なのはラーニングの環境

アルゴリズム開発する研究者も必要だけど日本は今更追いつくのは不可能なんだよな結局
741名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:39:30.40ID:RFjtD/eF0
ま、日本を潰すのはアメリカの国策でもあったわけでいいじゃん
フィリピンだってアジア1豊かな時代はあったんだよ
1960年代で成長止まったけど
これも欧米の都合
742名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:39:34.60ID:PA2ycY330
後進国でもないとお前のところみたいなDQN企業商売できないだろ
743名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:39:45.90ID:BB7tstxD0
>>719
AI搭載のgoogle翻訳にはマジビビる。全く辞書に乗ってない訳に翻訳する。
AIを馬鹿に使わすとAIは馬鹿を学習して馬鹿になるのだ。
744名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:39:56.45ID:CBqR7ty30
宮迫の会見のAI字幕すごかったね
ほぼちゃんと字幕にするけど度々ボケもかまして笑かしてくれたし
745名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:40:03.50ID:wklqIjg70
そもそもAI自体がよく分からない
AI自体はマジでクリフトがザラキする時代からあるし
なにを初めて見つけた雰囲気出してるのか
746名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:40:23.22ID:fCZ72wQ00
>>701
それは機械学習やぞ
747名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:40:24.58ID:gqDmxD1r0
>>672
両方だろ。

日本はGAFA隆盛の中核となった現40歳前後の世代を、非正規に回して企業内スカスカにした訳で。
そんな間抜け極まりない政策やっただけでなく、何も是正すらしなかったのが政府と財界。
748名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:40:25.70ID:vyTPleZB0
今のAIブームなんて、そのうちこんな程度しか出来ないのかで終わるよ

そんなことより、次世代バッテリーの開発にでも力入れたほうがいい
749名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:40:49.62ID:BB7tstxD0
>>745
歴史を見て一貫して言えることは、AI投資はいつも詐欺。
750名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:40:52.67ID:LcfYNXLW0
日本のピンハネ派遣会社無くさない限り
日本がITで世界に勝つのは無理だよ。
751名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:40:58.95ID:0AK6Sqr70
第2のアルゼンチンか
752名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:41:04.00ID:RFjtD/eF0
そもそも、中国の代わりを日本がする、みたいなのは無理だから
もう若者もいないし、とうの日本人にそのやる気がない
発展途上国でいいじゃん、って感じ
753名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:41:12.94ID:Pe/d9XCs0
パチンコ屋のハゲチビチョンが何をエラそうに
日本を発展途上国にしたいのはおまエラ朝鮮ヒトモドキの願望だろうが
おまエラが死にかかってるのに日本の心配してる場合じゃねーだろゴキども
754名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:41:44.48ID:RIRi9hqI0
みんなが忘れていること
ファジー技術で日本は世界をリードしていた
755名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:41:57.74ID:X8E7bpEK0
>>229
文カス社会、これにはダンマリ
756名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:42:05.95ID:r4r42ry50
年功賃金を廃止しろ

ジジイの給料を下げて、若者に回せ

初任給 年収1000万円にしろ
757名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:42:09.12ID:RFjtD/eF0
>>747
それもアメリカの命令だから
氷河期世代は外資と層化と在日企業が使うっていうね
実際に、この世代はほとんど失敗してるけど、成功してるのは外資や層化ばかり
758名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:42:11.79ID:lomW2KbW0
>>714
人間は火を覚え道具を使うことで進化してきた。
AIもその過程にある道具でしかない。
お前の様なロートルは淘汰される側でしかないんだよ
759名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:42:12.69ID:QdruPXP+0
 日本はただのユダヤ実験場
モルモットゴイム
植民地の奴隷ワニよ
760名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:42:15.76ID:OzfzSIKZ0
日本が朝鮮半島に甘い対応をしてきたのは北朝鮮から拉致被害者を
奪還しないといけないから、、
その拉致被害者の年齢、寿命もそれほど長くない、
やがて予想寿命を終えた時、もう遠慮する必要は韓国へも全くなくなる、
韓国への変な優遇もなくなる新しい時代が始まるだろう
761名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:42:20.90ID:2/NiD0KV0
>>714

有能な奴ほど丸投げする
自分自身はもっと上流の仕事をするんだよ
762名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:42:26.08ID:EF8GG7SI0
黒人をゴリラと認識してしまう。
人間どもは差別的なことを書くな、AIがおまいらみたいになる!と、必死なわけ。
763名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:42:32.37ID:Ff2alNER0
日本でPGといえば入社3年以内の新人ばかり
日本でPGのままじゃ給料なんてたかが知れてるしそれ以上はスキルアップと称してSEになっていく。
それでいいものを作ろうなんて片腹痛いわ。
764名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:42:48.18ID:SpV5Blc40
発展途上人国家、低IQ国民国家と言った方が正確。
765名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:42:50.92ID:JznZx3590
>>752
ぶっちゃけ途上国の債権使ってねっころがりながらローマ帝国やってるのが
日本人には似合ってるよな〜

末路までローマ帝国になりそうで笑えないけど
766名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:43:05.45ID:RFjtD/eF0
どちらかといえば第二のフィリピン
マルコス・イメルダが今、君臨してる感じ
767名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:43:26.45ID:7citw+fa0
AIは言うても最適化手法の一種みたいな感じだからなあ
便利なツールなのは間違いないけど
768名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:43:28.96ID:4uG1H84e0
>>114
お前本当に韓国の事に詳しいな
769名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:43:39.18ID:pTkLmPOf0
英語だとDevelopingとDevelopedなのに
発展途上国と発展完了国っていう日本語になってないのが意味わからん
770名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:43:48.64ID:T2dRWyE80
宇宙航空技術軍事はこれから全てAIだよ

もちろん通信サイバーセキュリティーもAIじゃないと話にならない

今後は車からなにから全てにAIがになってくる10年後とか近い未来にな

お前らの感覚だとAIってアンドロイドロボでも作るのってレベルだろうけど全てにAIだよ

新技術開発。医学の世界なんかもろAIだし
その根本握るのが中国って話
771名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:43:50.28ID:C8ms8avz0
>>687
基本的には閾値の問題なんだけど
時間は有限だから一瞬で判断しないとダメ
で判断が間違っていたら所有者とメーカーがそれぞれ応分のペナルティを受けるって法が必要なんだけど、今のところはそれに対するルールがないね
772名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:43:58.04ID:2nx1qeYH0
日本は共産国じゃないんだから
「日本」とか言うなよ
企業ががんばれよ
トリクルダウンも無いのに国に言うな、私企業
773名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:44:06.02ID:2nHF7sPy0
もうじじい、ばばあが
メイン層の日本じゃ無理だべ
774名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:44:06.48ID:pTkLmPOf0
>>229
「二段階認証ってなんですか?」
775名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:44:09.68ID:RFjtD/eF0
>>759
そんなのはわかってるけど、一度叩き潰しといて、(対中国・ロシアのために)やる気出せっていうのはやっぱり無理だと思う
776名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:44:12.71ID:ZS8RDhkh0
禿は必死にビッグデータ集めだしてるよな

柔には絶対渡さんけどw
777名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:44:14.93ID:BB7tstxD0
>>758
それは正しい。AIは投資詐欺の道具だ。10年単位でくるAIブーム。
778名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:44:26.28ID:hDoEpds+0
>>746
今AIって言ったらほぼ機械学習だから
779名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:44:37.54ID:mW2D359B0
>>752
中国じゃなくて韓国な
だから米国は頻繁に半島いりしている
780名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:44:38.13ID:T2dRWyE80
>>773
結局これだな少子高齢化でどうにもならない
781名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:44:42.10ID:BwVYzTwZ0
人間の脳を超えるAIはまだまだ開発無理だよおもうでー
日本なら人間の脳をコンピューターに直結した電脳世界作ってしまうなwww
782名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:44:53.49ID:Lk89Ncbk0
せいぜいできることは海外勢の考えたアルゴリズムを利用してエンジニア()がアプリを作るだけw
大学の研究もディープラーニングを特定の分野に適応してみました!ってだけのゴミばかり、でも見栄えがいいから高評価w
頭空っぽだなぁって思う
783名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:45:00.52ID:C8ms8avz0
>>701
まあ、ザラキの確率が下がるのを認識する前にクリアしちゃうけどね
784名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:45:23.54ID:ro/kWi820
奴隷労働推奨 ま 当然だね
785名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:45:37.94ID:e5xJXB5q0
実力がそんなものだし
そんなに志が高いわけでもない
本質が野次馬的だし
事なかれ主義だ
今の位置で十分だろう
それが日本人の一般
786名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:45:45.27ID:f2kzJDsf0
>>781
自分の好みの画像を覚えさせて日がな収集させるくらいはすぐ出来そう
787名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:45:52.82ID:YT76Yi+A0
なお情報系を教える国立…いまは独法か
大学の事務システムはエクセルシートへの
手書きに印鑑決済の模様
788名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:45:56.44ID:pTkLmPOf0
まず今のAIは「思考」してるわけじゃないし。
789名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:46:06.60ID:jgmjvkRr0
そっち系はAIよりもっと前から壊滅的でしょう?今さらわかりきったこと言われても
790名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:46:07.16ID:RFjtD/eF0
っていうか、日本人に期待しないでよ
いまさらもう何もできないから
791名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:46:07.37ID:EZsSsjjL0
言ってる事は正しいがお前さん所も何の貢献も出来てないだろうと
税金ごまかすために海外へドブにすてるような投資ばかりであとは変なロボットだけだし

金儲けだけでグーグルの一億分の一も社会貢献してない
792名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:46:19.93ID:7citw+fa0
>>772
ただまあ先端的な研究はある程度国が
投資するしかないて部分はある
私企業はどうしても短期間での
利益を求められるからね
793名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:46:23.28ID:CRybmY250
>>748
そのうちどころかもうなってる
AIなんて自動チャットとかそんなもんにしか使えないことがバレてどこの企業もAIに興味無くなった
794名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:46:37.73ID:pTkLmPOf0
>>786
覚えさせるのにものすごい数の画像が必要だけどな
795名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:46:43.45ID:SpV5Blc40
大企業と自民党が国民の精嚢食っちまったからな。
796名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:46:43.88ID:5EVyCKJM0
だいたい、ここで誰もAIの話なんかしてなかった頃にAIの話をしてたのは俺なんだけどね。

AIというよりは、俺は自動操縦と無人兵器の話をしていた。

それなのに、何でこいつがAIの第一人者のような顔をしてAIAIわめいてるんでしょうね?

当時はトヨタの恩を仇で返すしか能がない知恵遅れの連中なんか俺の事を鼻で笑ってたぞ、

「そんなわけないじゃん、無人兵器が主流になるのはまだ先の話だ」とね。

まあ、連中がトヨタだったのかどうかは知りませんがね、トヨタにはそういうのしかいないからね、

トヨタはノーベル賞とは無縁だからな。
797名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:46:53.52ID:G10FqN1W0
とりま、
通信価格を世界並みに
798名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:46:55.30ID:EF8GG7SI0
なんで俺らがグーグルのお手伝いしなきゃならんのよ
799名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:47:03.61ID:AkskF5xr0
>>767
人間が気づいていてもいなくても関係なく特徴抽出してくれるのはそれだけでも使えるな
800名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:47:05.38ID:clFqxM0s0
途上国と言うと未来が開けてると誤解するだろ
後退国
801名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:47:10.51ID:mW2D359B0
>>701
>>783
ザラキ別にいいかと
メダパニ喰らった奴羅が
メガンテしまくってるだろ
最近でいうとミヤコの喧嘩
802名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:47:21.18ID:BB7tstxD0
>>761
分かってる。上流の仕事とは丸投げして搾取する奴隷商売のこと。
馬鹿でもできるが人の心を捨てねばならない、いや人の心がない人だけが上級になれる。
803名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:47:37.11ID:hDoEpds+0
アナログ(電気機器)

デジタル(IC回路)

ソフトウェア(シーケンシャルプログラム)

AI(機械学習)

という時代の流れは変えられないよ
そのぐらい機械学習は圧倒的な変化になる
804名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:47:44.90ID:kzG3gUmi0
隣の芝は青く見える
と同レベルの禿、自分の知らない物は見えないからな
 
805名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:47:46.07ID:pTkLmPOf0
>>800
それ
日本語がそもそもおかしいわな
806名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:47:48.34ID:f2kzJDsf0
>>794
まず収集してる画像をAIに見せるんだよ!

物によってはAIが通報するかも知れんが
807名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:48:00.84ID:lomW2KbW0
最近はキャベツの青虫も
AIが画像判断して採ってくれてんだ。
感謝しろよ
808名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:48:23.19ID:OzfzSIKZ0
韓国も日本以上の少子化とか聞いたことあるような??
809名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:48:26.22ID:CRybmY250
>>763
そりゃPGなんて設計書の通りコード書くだけだし猿でも出来る
優秀なのは要件定義を顧客から聞き出す人間なのは当たり前だろ
810名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:48:37.61ID:SpV5Blc40
このままじゃ後進国も無理、没落国だ。
811名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:48:38.66ID:5EVyCKJM0
本当に朝鮮人は頭がおかしいからね。

いつからこの経済犯罪者が”日本のAIの父”になったんでしょうか?

そういえば、あの村井とかいう奴もヤフーだかソフトバンクだかに絡んでましたね。

本当におぞましいよ、この国は。
812名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:48:42.14ID:Xe84PRsq0
禿「でも投資は日本にしません」(キリッ

SBの携帯使ってる奴ってバカ?
813名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:48:50.85ID:BwVYzTwZ0
出会い系詐欺サイトはAIが女の子役で対応するシステムが数年前にはもうあったらしいなw
814名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:48:53.16ID:/DyKJoLK0
AIに限らずでしょ
国も企業も昭和遺産を平成で食い潰したってだけ
815名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:49:00.30ID:BB7tstxD0
>>803
意味不明すぎて笑える。すごい妄想力だ。全く合ってない。
816名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:49:03.18ID:y36uokco0
AIは消費に貢献しない
817名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:49:06.12ID:ocY7TPXF0
>>790
>っていうか、日本人に期待しないでよ
>いまさらもう何もできないから
などと言いつつ宇宙分野ではやるきマソマソなジャップ
818名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:49:13.46ID:gqDmxD1r0
>>757
無能な実行犯はすぐアメリカのせいにするんだよね。

やったのは他でもない自民党ですよ。
プランBで同意したのは他でもない日本の財界。

で民主党も自民党も何もせずにずっと放置。
財界もアホな保身に走って日本企業はどんどん衰退。

逃げ回ってないで責任取るべき時ですよ。
819名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:49:21.54ID:nBPZQ75U0
>>54
砂漠地帯の野菜の栽培なんかはAIが管理してる今
820名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:49:33.79ID:CRybmY250
>>773
年寄りのほうが知識の経験もある
若者なんて若いだけで使い物にならん
821名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:49:33.87ID:Cd4EgZyG0
愛してるを連呼する奴は信用出来ないw
822名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:49:40.74ID:wklqIjg70
仮にAIが人類超えたら
AIがAI造るようになって人類いらなくなって
AI「人類いりませんね、排除します」
で人類終了するだけだろ
823名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:49:54.53ID:zSTQOuVu0
極左の鳩山由紀夫が極右の鳩山一郎の地盤を安定して受け継いだ
結局利権が優先で思想なんてものはどうでもいいんだよ
824名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:49:55.99ID:/P9l37YT0
AIなんて先ないよ。
siriなんかもiPhoneのいらない機能扱いだし。実用性ないよね。
825名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:50:25.56ID:YT76Yi+A0
>>820
その知識が世界的に既に使い物にならないのが問題なのですがそれは
826名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:50:25.86ID:gd5G81MN0
>>807
キャベツに青虫が死ぬ物質でも仕込んでおけよ
827名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:50:26.41ID:SpV5Blc40
低IQの人間が7年も総理大臣してちゃ駄目だわ。
828名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:50:43.69ID:hG5xyP3X0
facebookとかも結局1万人の人力で検閲してるじゃん
829名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:50:45.52ID:RFjtD/eF0
>>817
政治家と公務員だけは元気だからね
まだ日本人はできると思ってるらしい
ある意味、一番日本人を勘違いしてる日本人
こういう層をみて、日本人の真意を測らないように
830名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:50:48.66ID:m4tvRw/j0
何を今さらw
日本は昔からソフトウェアに弱いってのw
831名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:50:49.13ID:7citw+fa0
>>822
そこでロボット三原則ですよ🤖
832名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:50:50.31ID:EF8GG7SI0
「禿で検索したら俺がて出て来る間は日本に投資しない」
833名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:50:54.44ID:5EVyCKJM0
またキチガイ朝鮮人がPGなんてサルでも出来るとか薄気味悪い

”偽日本文化”を語り始めましたね。

サルには出来ないからこうなってるんだろうが、いい加減にお前らチンピラも理解しろ。
834名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:50:55.97ID:W14RZLe30
AIはありとあらゆる分野に影響するから先行組から外れると一気に経済力を失う
この100年の進歩が10年位に凝縮されて世界が変わる上に加速し続ける
835名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:51:02.06ID:BB7tstxD0
>>814
それは違う。平成時代に急激に増えた累積1000兆以上の政府債務は
未来からお金を前借りして豪遊した結果だ。
836名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:51:11.74ID:Cd4EgZyG0
ゴーンも捕まった時日本の事を愛してるとか言ってたよなw
837名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:51:18.78ID:CRybmY250
>>825
でも若者はそんな年寄り以上に使えないだろ
838名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:51:32.98ID:lomW2KbW0
まあ今はAIがしれっと組み込まれてきてるから
馬鹿はそれに気付いてないだけなんだが
839名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:51:43.30ID:gd5G81MN0
>>1
AIに聴いてみろよ
最適な答えを教えてくれるはず
840名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:51:48.48ID:KnMajOPD0
日本でもAI学習効率のコンテストで優勝したベンチャーあったよね。モーさてかなんかで出てて、見てて思ったのは。
エンジン開発に関しては結局天才をどれだけ出して支援できるかなのかなぁと。
それとは別に今のディープラーニングの先にAI最終形態があるのか、何回かのブレイクスルー後に最終形態があるのかで言ったら後者だろうから。
今のAIブームの流れで金を出しても今の技術でのドングリの背比べなのではないかねぇ。
841名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:51:48.76ID:/P9l37YT0
>>803
おまえ素人だろ。
842名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:51:50.03ID:mW2D359B0
>>820
血統が合わさっての次世代の能力それを引き出すのが
今の世代単純に足しても1+1の2 1が叶う道理なんてない
それをのっけからバカにするこの国に未来はないよ
843名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:51:52.61ID:C8ms8avz0
>>820
年寄りと言っても少しの使える年寄りが居るってだけでほとんどの年寄りはただの出涸らしだよ
844名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:52:00.09ID:RFjtD/eF0
>>818
だって、この人だってそっち系じゃん
コードネームは正義、つまりジャスティスでしょ?
845名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:52:14.89ID:7citw+fa0
>>824
いうても音声認識なんかは普通に使ってたりするんだな
846名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:52:17.19ID:5EVyCKJM0
だいたい、恥ずかしいと思わないのかね? PGなんて薄気味悪い言葉を使ってるのは

お前ら偽日本企業のしょぼいチンピラだけなんだけどね。

本当に気味が悪いよね、こいつらの儒教文化。

お前らの学歴経歴をここで出してみろって。出せないんだろ? どうせw

そりゃPGとかわめいてる奴で優秀な奴なんか見た事ないからなw
847名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:52:34.22ID:YT76Yi+A0
>>837
まあそんな年寄りから教育を受けているからね
世界の波に揉まれる必要性ってやつだわ
848名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:52:48.05ID:ELHr3yV80
>>824

なんちゃってAIはもう既に頭打ちだね
いまから投資しろとか狂気の沙汰。
849名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:52:50.66ID:BB7tstxD0
>>820
年寄りは増税して移民しろという。それは何の経験なのか。ただの売国奴にしか見えん。
850名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:52:52.81ID:mW2D359B0
>>841
航空は昔から自動運転なんですけどね
851名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:52:56.39ID:RFjtD/eF0
>>836
食い物にしたスパイさんたちが、日本もっと頑張れ言うてもねぇ・・・
852名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:52:57.72ID:ybNE3Oa60
日本の子供らって飯食うために観光立国で外人に奉仕していく事になるよね
こんな国に生まれたくないだろ…
853名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:53:40.43ID:hDoEpds+0
大昔のSFに出てきたみたいな擬似人格のAIなんかじゃなくて
ひたすら機械学習が色んなものを置き換えていくし、すでにその流れは始まってる
854名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:53:42.25ID:lomW2KbW0
>>824
撮影画像もAI処理してんのに
用途はsiriだけじゃないんだが
855名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:53:44.62ID:7citw+fa0
言うてもプログラミングは誰でも出来る
みんなもやろう

AIは…統計と線形代数はやっといた方がええかな…
856名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:53:44.72ID:8k8yYG/g0
>>836
サイコパス
857名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:53:49.64ID:oFtEJPmk0
>>752
それな
858名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:53:51.27ID:Q4s2L1Xl0
>>1
>「日本はいつの間にかAI後進国になってしまった。ついこの間まで、日本は技術で世界最先端の最も進んだ国だったが、この数年間で一番革新が進んだAIの分野で、完璧な発展途上国になってしまった。(中略)まだ挽回できないことはないが、結構やばい」

おまえら富裕層が自分の事しか考えないゴミばかりだからそりゃ途上国に後退するわな
859名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:54:02.76ID:W14RZLe30
AIをネットのコンシュルジュサービスと思ってる奴はバカの極み
860名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:54:10.64ID:BB7tstxD0
>>824
まさにドラクエ4のAI。何度AI投資詐欺が繰り返されるのか。
861名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:54:15.14ID:wklqIjg70
>>852
別にそれはいいと思う
そもそも日本人があんま旅行しないからな
店全部潰れちまうわ
862名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:54:15.28ID:AkskF5xr0
>>828
facebookだけGAFAのなかで技術会社じゃないというか文系会社というか
理系人間としては他と一緒にしたくない感がある
仮想通貨に手を出そうとするところからしてらしいというか険悪感すら覚える
863名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:54:17.18ID:T2dRWyE80
今やなんでもAI入ってるのに
お前らのAI後進国の危機感の低さが
そのまま日本のレベルだな……
864名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:54:21.36ID:RFjtD/eF0
>>852
いや
発展途上国のほうが国民の幸せ度は高いんだよ
それは自分が現地に行ってみてるから確認済み
日本は実力以上に海外から搾取されて、出がらしみたいになってる
865名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:54:54.60ID:C8ms8avz0
>>846
まあ、PGってのは単金で63万以下の事を表現してるだけだからな
866名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:55:00.58ID:7citw+fa0
>>863
でもまあユーザーはAIと知らずに使ってるのが
理想ではあるのかも知れん
867名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:55:18.96ID:5EVyCKJM0
AIがありとあらゆる業界に絡むから乗り遅れると一気にイニシアティブを失う?

別に失ってもいいだろうw AIが得意なアメリカ企業と仲良くやりながら

地道に自分の会社のAI力も高めればいいだけの話です。

というか、知恵遅れは勘違いしているが、FAとAIは似て非なるものだからね。

FA(Factory Automation)はロボットを利用したルーティンな製造工程の自動化であり、

あれをAIとは言わないから。

そして、今の日本企業がAIとかわめきながらやってる事の多くはFAレベルの事なのです。
868名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:55:38.82ID:BB7tstxD0
>>850
何が自動か分からなくて事故りまくりなんだよな。メーデーで見た。
869名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:55:42.82ID:T2dRWyE80
日本が発展途上国っ言い方ありえないもんな
アジアや中東なんか旅行回ると発展すごててビビるレベル
870名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:55:50.42ID:JEi0nWzW0
バブル期の私大ブーム
これが最悪だった
私立文系という存在をどうにかしてこなかった結果
871名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:55:56.12ID:RFjtD/eF0
いまさら欧米さんや台湾・香港・東南アジアさんが日本頑張れ言うても、
日本人そんな力ないですから
872名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:56:07.67ID:EF8GG7SI0
AIに理解できないような言語を考えようぜ
873名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:56:16.06ID:W14RZLe30
スパコンはガチ重要
AI時代は計算スピードが国力を決める
874!ken
2019/07/20(土) 19:56:19.28ID:+sGNm/av0
いいんだよ。日本はこれから隠居国家になるんだから。
あくせく働くのは他に任せた
875名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:56:21.38ID:JEi0nWzW0
>>869
衰退途上国やねそれも悲惨な
876名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:56:46.14ID:HfueBusUO
プサンハンへ帰れよ
877名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:56:50.67ID:ULF5vDe50
×発展途上国
〇衰退国
じゃないのか
878名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:56:58.25ID:EdHFmDwi0
ジジババしかいなくなるなw
879名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:57:00.75ID:s3XluK3c0
>>872
ミャンマー語
880名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:57:09.21ID:mW2D359B0
もう遅いけど
AI党ってあったら投票するんじゃね
総理大臣 AI とかだったら
案外上手くいくのかも
881名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:57:18.50ID:7citw+fa0
>>867
重要なのは自動化であって、その手段としてAIがある
てのはエンジニアはそんなに勘違いしてないと思うで
882名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:57:23.72ID:hDoEpds+0
>>854
撮影前のAEAFも今や機械学習でやってる
883名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:57:27.08ID:F2ByTdoJ0
この朝鮮族のおっさんはそれでも出ていかないんだよな。神様みたいにあがめてる自己啓発信者どもをみると反吐がでる。
884名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:57:34.81ID:BB7tstxD0
>>870
何も見えてないな。
団塊Jrの数が多すぎるから彼らが通りすぎる時代はすべてがブームになる。
885名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:57:44.02ID:ELHr3yV80
>>840

最終形態に至るには学習のためのボディも必要。
ロボット工学とか金が必要なのはソフトウェアだけじゃないね
886名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:57:48.86ID:L97FBToT0
>>878
日本の人口の40%がもう60歳以上でしょ
887名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:57:53.45ID:JEi0nWzW0
>>861
観光立国=売春立国だぞマジで
観光なんてプラスアルファであってメインにしたらダメ
888名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:57:58.05ID:3icoxOOK0
もう遅い
人材を育てなかった大切にしなかったツケがくる
889名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:57:59.37ID:CRybmY250
>>863
何でもAI入ってるなら途上国じゃないじゃんw
890名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:58:02.69ID:AKuoV/Cv0
>>871
みんなジャップは終わりって思ってるよ
891名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:58:04.17ID:gd5G81MN0
>>860
第5世代推論コンピュータ
ファジー論理
ディープラーニング・・・データ数10万は必要w
892名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:58:09.49ID:LcfYNXLW0
まとめると氷河期と老害は死ねってことだな。
893名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:58:38.02ID:BB7tstxD0
>>873
いらん。地球シミュレータも京もすることなくてやることいつも募集してるじゃないか。
894名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:58:40.28ID:W14RZLe30
孫が指摘してる事は200%正しいように
895名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:58:56.08ID:2nx1qeYH0
>>870
ほんとのところは理系文系でなく
体育会系が日本を滅ぼした
896名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:58:56.58ID:wklqIjg70
>>873
スパコンはベクトル型スパコンが日本しか造れなくて
富岳は実質ぶっちぎりの性能を持ってる次世代スパコン
897名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:59:08.46ID:cJzxEigC0
「税金寄越せ!」
ですね、分かります。
898名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:59:20.88ID:5EVyCKJM0
AIの事を自動化と勘違いしてる奴が一杯いるのもこの頭がおかしな偽日本国の特徴だからね。

多くの企業がやってる事はAIじゃなくて、ビジネスロジックの自動化なんですよ。

金融業なんかまさにそれでね。あれはAIじゃないよw

AIが何なのか理解してない奴がAIとわめいてるからこの国はおかしいんです。
899名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:59:21.01ID:gd5G81MN0
これからはジジババの時代
ジジババ相手の商売でもシロ
900名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:59:28.62ID:7citw+fa0
この辺の話は行列演算分からないと詰むので
みんな数学はちゃんと勉強しような
901名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:59:39.68ID:wklqIjg70
>>893
京の稼働率は他のスパコンと比べても高かったくらいなんだが
902名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:59:45.19ID:RFjtD/eF0
>>867
フィリピンのアンヘレス、タイのパタヤ、日本の東京でしょ
とっくのとうに、日本の女は安い、ということで外人に人気
903名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 19:59:59.31ID:gdAJHZWz0
膨大な学習データを用意して学習させるとこが大変じゃなかったっけ。
904名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 20:00:04.58ID:C8ms8avz0
>>898
そもそもAIがただのバズワードだし…
905名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 20:00:13.06ID:yoYGxNXi0
うるせハゲお前は頭が発展途上だろ
906名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 20:00:17.92ID:GAw5qejt0
この金持ちは尊敬できないな。
SBには外形標準課税を掛けろよ。
907名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 20:00:20.42ID:EbqoFnjh0
世界一の老人大国に
世界一の覇気のない若者
これで衰退しない方が無理がある
908名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 20:00:25.16ID:BB7tstxD0
>>891
あのね。学習なんかしなくともはぐれメタルにはドラゴラムなんですよ。
909名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 20:00:44.37ID:RFjtD/eF0
>>887
フィリピンのアンヘレス、タイのパタヤ、日本の東京でしょ
とっくのとうに、日本の女は安い、ということで外人に人気
910名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 20:00:57.13ID:o3vcpLSI0
>>1
鎖国すればいい
911名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 20:01:03.59ID:n8SkEzro0
>>140
HEVや爆発的ドローン普及に貢献したネオジム磁石を実用化したのも日本人
それと、次世代ジェットエンジン素材の炭化珪素繊維製品化したのも日本
912名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 20:01:12.03ID:7citw+fa0
>>904
AIつーとまあまあバズワード感あるけど
機械学習はまあやっといて損はない
913名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 20:01:22.74ID:BB7tstxD0
>>901
わかる。おれ世界一のスパコンの京使ったことあるぜと自慢するためのどうでもいいクソくだらんコードばっか。
914名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 20:01:26.45ID:1i/VLsc60
嘘つくなごろつき朝鮮人、
あんまり日本人馬鹿にするな、
915名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 20:01:27.10ID:OxNOGTeF0
こんなの誰が言おうと完全に正論
916名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 20:01:35.95ID:RFjtD/eF0
>>890
当の日本人(政治家・公務員以外)が一番わかってるから
だから、もう外人さんは来なくていいよ
どうせ、将来ないから
917名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 20:01:40.10ID:mW2D359B0
>>907
純正日本はね引きや発狂や自滅とか
二世は躍進し始めてる
918名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 20:01:42.69ID:3icoxOOK0
自動車もAI が必要だけど全く駄目だから遅れる
詰んでるよ
919名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 20:01:48.21ID:OzfzSIKZ0
とにかく日本は韓国切りを推し進めて行こう
それだけでも相当経済にプラスになるはずだ
あらゆるものを韓国にパクり捲られてる現状を
もう座視はやめよう
920名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 20:01:55.98ID:EF8GG7SI0
情報商売ができない土壌だから途上国とかほざいてるだけだろが。
誰が協力するかよ、禿。
921名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 20:02:00.48ID:T2dRWyE80
もう日本の復権は無理少子高齢化

金融と観光でくってこうっていう政府方針からもわかるけど
10年後はまだなんとかギリギリ耐えられてるはず

15年〜20年後からダムの決壊のように目に見えてヤバイだろうな
氷河期世代が年金受け取るあたり
922名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 20:02:09.67ID:oceLD/X20
お前のせいだろう。
自分の会社の事ばかり考え
国益を鑑みない

母国と思わないなら帰れよ
923名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 20:02:41.80ID:BB7tstxD0
文系が言うAIはバズワード。クラウドも同じ。中身はよく知らないがすごいらしいという共通点。
924名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 20:02:42.62ID:OxNOGTeF0
>>852
ヒトラーが危惧してた外人に奉仕する民族になってるね日本
それを推し進める安倍政権
925名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 20:02:44.59ID:Xe84PRsq0
ファジーとか1/fゆらぎとか言ってた時代もありましたね
どこ行っちゃったんでしょうねw
926名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 20:02:54.69ID:+E/5BNmW0
ディープラーニングの現在一番使える部分
キーワードは予測です
このこと日本人経営者は理解してください
927名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 20:02:57.88ID:mW2D359B0
>>916
血による地の戦略が始まる
絶望と希望の大地へようこそ
928名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 20:03:02.44ID:XPOP0KZI0
そりゃ、小泉竹中失政以降は非正規社員の社会だからな。
人をロボット扱いしてたら当然だろ。
企業の実力はノウハウの蓄積と積み重ねなんだからな。
薄っぺらい上辺だけの技術(笑)じゃ取り残されて当然だろ。
 もう2度と先進国入りできないほど手遅れだ。
10年後には中国や東南アジアに出稼ぎしないと生きていけなくなる。
929名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 20:03:03.03ID:dTcWsUc20
いまだにソフトバンク使ってる奴www
930名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 20:03:29.27ID:RFjtD/eF0
>>924
発展途上国になればそれも止む
931名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 20:03:34.48ID:7citw+fa0
>>925
カオス系の人はやってんじゃねーの?
932名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 20:03:42.78ID:BB7tstxD0
>>926
儲けたい。だからアイデアくれということだろう。だが何も得られるわけがない。
933名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 20:03:45.96ID:5EVyCKJM0
いや、だから別に詰んでないってw

AIを売りにする企業だって独占は無理なんですから

日本企業は自分のペースでやればいいんですよ。

まあ、恩を仇で返されてばかりの屑のような連中に

これ以上アドバイスなんかしたくもないけどね。

まあ、日本企業は優秀な灯台兄弟の灯台王や京大王(大爆笑)に頼るんでしょ?w
934名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 20:03:56.97ID:iog7bNgg0
┏( .-. ┏ ) ┓【不正選挙システム、株式会社ムサシ】


*不正選挙投票システム作りで有名な

安倍首相が大株主な「ムサシ」の本社は、電通の本社の隣にあります

《不正の種類とは》

@
プリンターを通して、投票用紙を書き換える
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1152532178103726080

電磁石🧲の力で、投票用紙と鉛筆やボールペンを共に
++にして、文字を剥がして再印刷する

A
投票用紙を数百単位で束ねた後、バーコードを貼って
それをバーコードリーダーで読み取ります

貼るバーコード自体が、自民党票になっている
(これは開票所で行う可能性が強い)

--

*日々、不正システムを進化させてるので
他にも手法があるのかも知れませんが

不正への対策が講じられてる可能性も無きにしも非ず
(断言出来ませんが)a
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
935名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 20:04:00.87ID:wklqIjg70
>>887
フランスが売春大国なのか?
アホじゃね
936名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 20:04:01.25ID:OxNOGTeF0
フィリピン化する日本
937名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 20:04:15.19ID:HbgXlC8r0
こいつ自動運転にかなり投資してるからな
イライラが最高潮な
938名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 20:04:20.56ID:+hvG7Kxh0
有言実行で1企業としてAIに投資してるのは評価する
939名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 20:04:31.45ID:lomW2KbW0
>>925
それの延長線上に今のAIが有るんだよ
940名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 20:04:36.20ID:hDoEpds+0
もう利益出てない仕事してるヤツは全員機械学習やらせりゃいいんだよ
利益出してる仕事してるヤツだけ昔ながらの仕事続けてろ
941名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 20:04:49.59ID:Y7jZ6oCi0
>>6
ほんま そう思う

何故、ここまで成功してる人間の
言葉を完全に無視するんだろう。
942名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 20:04:56.52ID:W14RZLe30
>>936
ホントこれ
943名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 20:05:02.07ID:RFjtD/eF0
>>935
観光客の男女比でわかる
観光客の男比率が多ければ売春目的
女が多ければ風景・ショッピング目的
944名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 20:05:03.16ID:7citw+fa0
この辺の話見てるとグーグルがクソつえーんだよな
945名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 20:05:03.66ID:wklqIjg70
>>913
京の成果は理研に載ってるし
当たり前だが借りたら金とられるんだが
お前何言ってるの?
946名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 20:05:08.51ID:M8Fjp/Sq0
アホンは極東アジアのお荷物。
さっさと中韓北露連合軍で撃滅しよう。
947名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 20:05:11.62ID:XApOil220
国立大学の法人化も研究出来なくなったり予算付かなかったりでヤバいらしい

つーか孫、お前もそういう社会制度を提唱してきただろうがと言いたい
948名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 20:05:18.37ID:KQR0VRnr0
>>6
信者ウザ
949名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 20:05:36.36ID:VLtH5P290
北海道震災、福岡大豪雨、あれ全部
ソフトバンクのメガソーラー太陽光発電で山崩したのが原因
950名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 20:05:53.57ID:MBOthNpt0
人間捨ててどうするの、お前も捨てれれるよ。
951名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 20:05:54.43ID:QTMl1iA80
現状のAIとか只の論理演算だろ
知能の欠片もねーだろ
952名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 20:06:01.63ID:P241Bp2T0
>>1
というように人を焦らせて金を稼いできた異常人格者
953名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 20:06:06.18ID:nrMUzRUC0
昔の日本人は凄いから今の俺たちも凄い
凄いサービス・製品の重要部分は日本製だから日本凄い

うーん…
954名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 20:06:06.38ID:BB7tstxD0
>>935
フランスは詐欺師大国で有名ですな。
サッカーワールッドカップでも騙された日本人がいっぱいいましたね^^
大金叩いてフランス行ったらチケットがないってw
955名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 20:06:12.65ID:+hvG7Kxh0
まぁでもAI技術の覇権はアメリカと中国?が牛耳って日本は買わされるだけの存在におちぶれるのはほぼ決まってる
日本の研究者はアホばっかだしどうにもならんだろ
956名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 20:06:12.95ID:xIB+yZWt0
10年前アナログ団塊を延命させるために
30代を切り捨てたんだから遅れて当然
957名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 20:06:15.19ID:RFjtD/eF0
>>927
別に来てもいいけど、将来的に金持ちになれる可能性はほかの国より少ないからね
もっと発展する国はアジアにはいっぱいある
958名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 20:06:31.83ID:WbzJlb6D0
>>947
結局亡国策だったね
国立大の独法化
959名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 20:06:37.09ID:fTlBa2oX0
役人主導をなんとかしないと
亡国間違いなし
960名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 20:06:54.57ID:W14RZLe30
国はコンピューティング科学分野の予算を軍事費の10倍は注ぎ込んでもいいくらい
961名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 20:07:02.98ID:OxNOGTeF0
>>935
いつフランスのメイン産業が観光になったんだよ
それにフランスの観光はブランド力のレベルが群を抜いてるだろ
962名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 20:07:23.54ID:7citw+fa0
>>951
ニューラルネットワークを作って
人間の知覚を模して…て感じではあるぞ
人間の脳の方が複雑なのは勿論そうだが
963名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 20:07:31.10ID:5EVyCKJM0
この朝鮮乞食もこれから思い知るんじゃないのか? 俺の実力を。

俺はちゃんと警告したからね。”俺が味方に付く方が勝つ”とね。

そして、俺はアメリカのAI研究に協力するといってるんだから

つまりこいつは負けるんですよ、どうやってもね。

というか、こいつは今まで一体何を見てたんでしょうね? 本当に。

豊田一族は一体何を見てたんでしょう? 日銀黒田は何を見てたの?

クソ安倍は何を見てたんでしょう? 俺が予測を外す方が珍しいのであり、

俺が予言で勝利すると言ったチームが負ける事の方が珍しいのです。
964名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 20:07:40.16ID:BB7tstxD0
>>945
AI研究してて世界一のスパコンが必要とか言ってる奴は100%研究してない詐欺師。
965名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 20:07:41.81ID:hAq3AMiw0
そりゃ、パヨクではソフト作るの無理だわ。w
ましてAIなんてまったく無理。w
966名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 20:07:42.67ID:JznZx3590
>>937
通信はアメリカによる中国締め上げで大打撃だし
大陸送電網は民主党が滅びた上にパククネが弾劾されて頓挫したし
アラブのお友だちはスキャンダルのるつぼだし
仮想通貨にもちょっと手を出してみたら大火傷したし

最近のハゲはいいとこなしだからな
967名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 20:07:48.74ID:XApOil220
>>958
全部ネオリベがあかん。
今の政党の中じゃ維新系が一番ヤバい
968名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 20:07:55.10ID:wklqIjg70
日本人が実用化・発見した物

・CPU、光ファイバ
・CD、MD、DVD、BD、フラッシュメモリ
・地球シミュレータ、パソコンの圧縮ソフトのアルゴリズム
・正規空母、ステルス機の電波吸収材
・3Dプリンター、シュレッダー、FAX
・fMRI、内視鏡
・クォーツ式腕時計(現代で使われている腕時計は、ほとんどクォーツ式)
・iPS細胞、がん免疫治療薬(オブシーボ)、エイズ治療薬、
・乾電池、リチウムイオン電池
・青色発光ダイオード、有機ELディスプレイ
・カーナビ、エアバッグ、ハイブリッドエンジン
・新幹線、水上バイク
・インスタントラーメン(元台湾人)、レトルト食品、うま味の発見
・曲がるストロー、缶コーヒー
・使い捨てカイロ、アイスノン
・シャープペンシル、プラスチック消しゴム、折る刃式カッターナイフ、水性マーカー
・ビタミンの発見、アドレナリンの発見、血清療法、全身麻酔手術
・白黒のサッカーボール、非常口のマークのデザイン、スマホ等で使われる絵文字
・ビニール傘、点字ブロック


平均寿命世界一
街の清潔さ世界一
治安は世界トップレベル
交通死亡事故はアメリカの10分の1以下
世界一頭の良い民族と統計が出る


凄いの過去だけ? アホか

はやぶさ2は小惑星にクレーター造ってるし
地球シミュレータはスーパー爆弾低気圧の発達要因を解明
iPS細胞も研究が進むし
リニアモーターカーも令和に走り出すだろう
光格子時計も考えたのは日本人
全個体電池も量産を最初にするのは日本


日本が先進国じゃない? じゃあ超先進国か?


結論
日本が世界最高の国
969名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 20:07:56.43ID:RFjtD/eF0
上にも書きましたけど、フィリピンも1960年代まではアジア一裕福だったんですよ
フィリピン→日本→韓国・台湾→中国→ベトナム・?と、世界の資本と工場が移っていってるだけ
970名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 20:08:04.18ID:mW2D359B0
AI戦争
IT戦争
フェイク戦争
衛星戦争ww
971名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 20:08:07.22ID:NuRYW4LW0
そりゃ国民からひたすら搾取して
全部タダで上級に流してたら発展できないのは当たり前だろwww
972名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 20:08:18.27ID:DEE8k1kr0
>>895
その象徴が893吉本
973名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 20:08:20.12ID:lomW2KbW0
まあ活性関数をシグモイド化したってだけだけど
974名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 20:08:21.75ID:gd5G81MN0
>>900
ベクトル演算機の自動コンパイラなんて馬鹿そのもの
やたら冗長なコードしか吐かない
975名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 20:08:28.02ID:bJj+v1K00
東大がゴリ押ししてたカオスニューラルネットワークはとどめを刺されてしまったのか…
976名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 20:08:30.03ID:Xt4+nrjS0
>>955
nvidiaのGPU買わされてるだけやね
977名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 20:08:34.33ID:+hvG7Kxh0
だってさ「創らなくても買えばいいじゃん」って奴が多いから、根本的にどうにもならんよ
978名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 20:08:59.52ID:wklqIjg70
>>974
スカラーのスパコンは使えないから
ドイツがわざわざ日本のスパコン買ったんだろアホ
979名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 20:09:08.75ID:7citw+fa0
>>964
計算機の方向性が違うんだよな
人工知能に最適なのって
GPUとかFPGAになって来るだろうし
980名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 20:09:17.78ID:W14RZLe30
AIは日本のエンジニアリングと直結する技術だと認識しないと土人国になる
981名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 20:09:18.85ID:eD4T2fcd0
まだ人件費にこだわってるのかw
982名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 20:09:28.34ID:3icoxOOK0
>>971
日本の事とかどうでもよくて私腹を肥やす連中しかいない
オリンピック見ればすぐにわかる
983名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 20:09:57.05ID:fh98qgbW0
>>895
チンピラ芸人やそいつらと馬鹿騒ぎしてる整形アナウンサーたちが、技術者の何倍もの金をもらう国…
984名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 20:10:02.17ID:wklqIjg70
ようするに日本人がAIやってくれないと
実用化できないって火病起こしてるのか?
985名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 20:10:18.59ID:5EVyCKJM0
結局何も見てないし、何も見えてないような連中だから平気で恩を仇で返すんでしょうね。

本当に最悪でしたね、こいつら犯罪朝鮮人に目をつけられたりしたら最悪ですよ。

もう私はいちいち実力をアピールする必要はないと思いますのでね。

さっさと清算してアメリカで楽しくやりたいね。
986名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 20:10:26.82ID:gd5G81MN0
>>972
それって・・・遺伝子が・・・なの?
987名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 20:10:47.52ID:mvQaogbf0
日本のPFNはGoogleより凄いらしいから安泰だよ
988名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 20:10:55.15ID:Hg7Cg18X0
アルゴリズム生成自動化もできない日本w
ただの穴埋め問題を解くだけのパラメータ最適化でキャッキャしてるだけじゃ発展はないよ
出題者になるようなアルゴリズム作らんと戦えない
989名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 20:11:01.10ID:ghhyMEsw0
もうやらんでいいよ。これ以上は必要性ないし。
そもそも冷やす方法無いのに要領増やしても意味がない。
ハゲは黙ってた方がいい
990名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 20:11:13.14ID:7citw+fa0
>>981
人件費つーより人間を無用な労働から
解放したいのですよ
まあこれは理想論だけどね
991名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 20:11:17.90ID:+hvG7Kxh0
>>984
アメリカがAI分野で全覇権を握ると自分の投資が全部パーになるってことだよ
992名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 20:11:18.76ID:wklqIjg70
日本人は黄色人種で一番優れてるから
実質世界一優れてる可能性が高い
ユダヤは所詮白人だからな
日本人より脳が小さい
993名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 20:11:19.51ID:9A9yMC3j0
法人税払わず言いたいこと言います
994名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 20:11:33.44ID:y36uokco0
翻訳 「オペレーター等の従業員を、AIに全部変えたいので手を貸せ」
995名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 20:11:33.76ID:BB7tstxD0
>>979
そのとおり。つまり可用性。研究者が好きな時間に自由に使えるということ。

いちいち天下りの見栄のためにどういうコードでどういう成果が見込めるかまで説明しないと
使わせてもらえない天下りのためのスパコン、京や地球シミュレータなんてゴミ同然。
996名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 20:11:40.13ID:inMDZMoK0
おまえが投資してやれよはげ
997名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 20:11:42.35ID:gd5G81MN0
>>978
まじかよ、今どきベクトル演算機なんて携帯電話にも入ってたりするんだぜ
998名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 20:11:48.74ID:+E/5BNmW0
ぶっちゃっけ日本にこの人より優れた経営者はいない
999@くコ:彡 ★
2019/07/20(土) 20:12:00.79ID:r4Dg2ao79
【AI】孫正義氏「この数年で日本は発展途上国になった。結構やばい。手遅れになる。」AI開発競争の遅れを指摘 ★7
http://2chb.net/r/newsplus/1563621091/
1000名無しさん@1周年
2019/07/20(土) 20:12:03.41ID:JD8lEFpG0
>>992
何で戦争に負けたんだよ
-curl
lud20250119044340ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1563614236/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【AI】孫正義氏「この数年で日本は発展途上国になった。結構やばい。手遅れになる。」AI開発競争の遅れを指摘 ★6 YouTube動画>8本 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
【AI】孫正義氏「この数年で日本は発展途上国になった。結構やばい。手遅れになる。」AI開発競争の遅れを指摘 ★5
【AI】孫正義氏「この数年で日本は発展途上国になった。結構やばい。手遅れになる。」AI開発競争の遅れを指摘 ★2
【AI】孫正義氏「この数年で日本は発展途上国になった。結構やばい。手遅れになる。」AI開発競争の遅れを指摘 ★8
【AI】孫正義氏「この数年で日本は発展途上国になった。結構やばい。手遅れになる。」AI開発競争の遅れを指摘
【悲報】孫正義「この数年で日本は発展途上国になった。結構やばい」
【森永卓郎氏】日本は発展途上国に転落した。このままでは多くの国民が外資系企業で低賃金で働かざるを得なくなる。★5 [ボラえもん★]
【コロナワクチン遅れの大罪】接種率、英国45%、米国38%、欧州14%、日本はわずか0・5%日本の接種状況は発展途上国並み★3 [どこさ★]
【コロナワクチン遅れの大罪】接種率、英国45%、米国38%、欧州14%、日本はわずか0・5%日本の接種状況は発展途上国並み★2 [どこさ★]
日本の一人あたりのGDP,台湾にすら抜かれる。発展途上国の仲間入りおめでとうございます。
半導体を国産でできない日本は発展途上国レベル
日本のインターネット回線の速度、KDDIとNUROだけなら世界1位、フレッツ光は発展途上国にも負ける
【サッカー】鷲見玲奈が名波浩に聞くに日本代表戦。 「日本はまだまだサッカー発展途上国」 [首都圏の虎★]
日本の"発展途上国化"が止まらない…世界からアフリカ並みに安い国扱いされる観光立国の末路
【芸能】千原せいじ 帰国時の対応に怒り 日本の水際対策を痛烈批判「日本マジでヤバい」「発展途上国やん」 [首都圏の虎★]
【日本のワクチン接種】 世界100位以下 発展途上国の水準、接種が進み、普段の生活を取り戻しつつある欧米とは対照的 [影のたけし軍団★]
日本って発展途上国やろ
【習近平 日本に土下座】日本の特恵関税継続を懇願 「経済2位だけど我々は万年発展途上国」 
ユニクロ柳井会長、ホルホル本に激怒!「最悪ですから、日本は」「発展途上国」在日か?
ぶっちゃけ日本人よりも東南アジアや南アジアの発展途上国で暮らしてる人の方が人間性高そうじゃないか?
【WTO】トランプ大統領「中国や韓国などが発展途上国として優遇措置を受けるのは不公正」 ネット「大賛成する日本国民は多いだろう
【モリカケ疑獄】海外投資家「発展途上国の独裁的為政者がいた頃に極めて酷似」 今市氏「安倍政権が続く限り日本株は上昇しない」
【経済】中国「経済規模2位だけど発展途上国です」 日本の特恵関税継続を懇願=@トランプ大統領の影響も[1/23]
華春瑩中国外務省報道官「中国は発展途上国の代表」
中国って先進国なの?発展途上国なの?(´・ω・`)
【悲報】発展途上国でスリランカ人が冤罪で拘束される
岸田総理、発展途上国のレジ袋廃止等のため1兆円配布
【朗報】岸田総理、発展途上国へ3000億円プレゼント
トランプ氏が中国批判 「発展途上国」扱い疑問視 [首都圏の虎★]
【は?】岸田さん、発展途上国に62,146,750,000円拠出 ワクチン供給のため
【コロナ暫定特効薬決定】間もなくWHOが発展途上国の常備薬のイベルメクチンを治療薬として正式承認 メキシコ紙 [納豆パスタ★]
【IR】京大教授「政府が推進するカジノ、つまり博打で経済対策など極めて発展途上国的で品性下劣な話だ」 [ボラえもん★]
英国の国際貿易相「中国が依然として発展途上国と認定され、WHOで特別待遇を受けているのは正しくない」 [Felis silvestris catus★]
【国連】発展途上国でベーシックインカムを一定期間導入することを提案 先進国など債権国が返済停止や減額に応じれば実現可能と強調★2 [豆次郎★]
G20に1ヶ国発展途上国が紛れてるよなw
WHO「発展途上国やワクチン開発を支援したい。1400億円出してくれ」
【新しい税金のお知らせ】発展途上国を支援する「国際連帯税」について政府が検討か
【援助疲れ】河野外相 「国際連帯税」導入検討を 発展途上国の援助に 航空券などに課税
発展途上国行って現地の子供と遊んでる所YouTubeにアップしてそうって言われたんだが
韓国の小学生にアタマジラミ患者が急増 衛生状態が良くない発展途上国の伝染病
李克強首相「中国は人口が多い発展途上国 平均年収45万円 月収3万7500円だ」(画像あり)
【新しい税金のお知らせ】発展途上国を支援する「国際連帯税」について政府が検討か★2
【話題】「韓国籍だから日本で認めて貰えない…」、林修氏が孫正義氏の生い立ちをもとに日本人の特性を指摘[02/26]
【河野外相】「中国はGDP世界第2位、世界経済を牽引する存在」と自国を「発展途上国」と規定する中国に責任求める
【韓国】文大統領、軍事費や発展途上国への政府開発援助など6700億円を削って国民に災害支援金ばらまきへ ネチズン発狂
【食の安全】ノーベル賞受賞者107名が遺伝子組換え食物を擁護 「健康被害は証明されていない」「発展途上国の人たちを救う食物」
麻生大臣「中国はアジア開発銀行から融資を受ける国から卒業すべき。都合のいいときだけ発展途上国のふりをするな」 ネット「正論
なんで日本はこの数年で急速にオワコンになったの?
【ワクチン接種遅れる日本】 途上国レベル、経済協力開発機構(OECD)加盟37カ国で最低 [影のたけし軍団★]
【国際】 「三流国家・韓国」、精神や文化は発展途上・・・毎年2万人超の “国籍放棄” は心の闇を反映か
【国際】 「三流国家・韓国」、精神や文化は発展途上・・・毎年2万人超の “国籍放棄” は心の闇を反映か★2
国連「世界中の途上国が日本並みの消費をすれば資源は枯渇する。」 それでも消費を止めない日本人。地球の破壊者めぇ!ジャッアアア
【コロナ】「100人切った」で喜ぶな!感染者数が日曜に下がるのは「途上国並み」「日本の恥」と大学長が問題提起 ★4 [ごまカンパチ★]
おそらく竹中思想で日本は途上国になる
生駒さん「私は本物になりたいから発展途上の乃木坂を辞める」
【実業家】孫正義氏、日本を憂う「このままでは忘れられた国に」
英ロイター「孫正義氏は普通の日本人ではない」あっ…
英首相、日本に繰り返し言及 途上国への資金支援評価 [蚤の市★]
【速報】日本、途上国に約4300億円を支援へ 菅がG7で説明 [potato★]
【速報】日本、途上国に約4300億円を支援へ 菅がG7で説明 ★4 [potato★]
「サンモニ」孫正義氏 円安原因「日本の底力低下」 この30年、大経営者らが新技術を軽視「若い者が何言ってると叩き」 立て直しには [朝一から閉店までφ★]
途上国のワクチン接種加速へ 日本の支援第二弾を発表 42億円の緊急無償資金協力の実施を決定 [首都圏の虎★]
【悲報】韓国の子どもと日本の子どもの平均体格差があまりにもヤバスギる、これもう先進国と途上国レベルの差だろ
【誇らしい】日本国「途上国のワクチン支援の為に20億ドル集める」 [和三盆★]
パヨク・出羽守「日本はクΖドイツ見習え」⇒死者追加の中国超え⇒途上国のイラン(5,481人)超え ★2
【悲報】日本政府、副反応懸念で国内使用しないアストラゼネカ製ワクチンを途上国へ提供 健康被害の責任を負わない条件で
20:38:24 up 24 days, 21:41, 0 users, load average: 11.90, 11.44, 10.53

in 0.38681101799011 sec @0.38681101799011@0b7 on 020710