社会2019年8月1日掲載
14年に明治安田生活福祉研究所が行った、「結婚に関する調査集計データ」で、20〜49歳の未婚・既婚、双方の男女に「なぜ生涯未婚率が上昇していると考えているか」とのアンケートでは、男女とも、「雇用・労働環境(収入)が良くないから」という回答が男女平均で4割近くあった。
「けれどもこれは、回答者の主観を表しているにすぎません。経済的理由で結婚できないというのは、本当に正しいのか。20代女性の6割、30代女性の7割が結婚相手に求める最低年収として400万円以上を希望しています。結婚には400万円という“年収の壁”があるかのように見えますが、20代後半の大卒・院卒の男性でさえ、半数はその壁を超えていません。15年の平均初婚年齢は男性31・1歳、女性29・4歳です。夫婦の平均交際期間は4・3年となっています。年収の壁が超えられないのがほとんどである20代後半の男性は、それでも女性がアプローチして(されて)交際し結ばれているのです。お金がないから結婚できないという理由は説得力に欠けます」
若い男女の非交際率が高い背景には、親との同居率の高さが挙げられるという。
天野氏の著書によれば、2015年の国勢調査から算出した20代〜40代の未婚男性の6割超が身内と同居。同じく、20代〜40代未婚女性では、20代は身内との同居が72・7%、30代は68・1%、40代は65%と高い数値となっている。海外と比べるとどうか。アメリカは、18〜34歳の男女が34・1%、同じくオランダは36%、イギリスは34・3%、ノルウェーは22・9%と、日本よりもかなり低い。
“長期子どもポジション・キープ”
さらに、こうも指摘する。
〈親との同居から得られる特殊な同居メリットを死守することを、私は「長期子どもポジション・キープ」と呼んでいます。「長期子どもポジション・キープ」のメリットを捨て去ってまで結婚したくない――。親子同居から受ける多大な経済的・精神的メリットを考えると、そのように無意識のうちに考える未婚男女は決して少なくないように思います。(中略)そこで、「長期子どもポジション・キープ」のメリットを少し具体的に挙げてみたいと思います。
●料理、掃除、洗濯――母親が「“超”察しのいいメイド」として代行
●ゴミ出し、苦情対応などの近所付き合い――主に母親が当然のように代行
●不動産コスト(住居費、光熱費)――主に父親が不動産パトロンとして支払うのでゼロ
●移動(ガソリン代)――父親が無料レンタカー店として機能(しかも自分で買う場合よりも高級な車が使える)〉
こんなメリットがあれば、親との同居を解消したくなくなるのも、当然かもしれない。
〈親子密着型の暮らしを続けていれば維持できるコストパフォーマンスと、メンタルに優しい「いちいち説明しなくても察してもらえる」生活を結婚後も手放したくないとするならば、(中略)結婚相手には母親のような“専属メイド”的な役割を期待し、父親のような“パトロン”ぶりまでも期待することになります。それを受け入れてくれるような相手は、少なくとも私からみれば“神様”のような人です〉
そもそも、未婚の男女が親と同居するのは、むしろ親の方に責任があるという。
「91年に成立した、子どもが1歳になるまで育児休業を取得できる育児介護休業法の恩恵を受けていない親の場合、母親は共働きすることが不可能だったので、専業主婦になっています。膝に子どもを乗せ、子ども中心の生活になります。父親は一馬力で家族を支えなければならないので、ブラック企業に勤め、夜も遅い。或いは転勤で、父親不在の家庭もあったでしょう。そうなると、母親は子どもと向き合い、強依存になる。恋人みたいになって、子どもが大人になってもそばに置きたがる。パラサイトシングルは親がさせているのです」
モンスターペアレントの存在が目立ち始めたのは90年代後半で、社会問題となるのは07年頃からだが、
「日本で、若い未婚者の非交際率が高くなり始めたのは、05年からで、ここから非交際率もいっきに上がってきます。モンスターペアレントが子どもの異性交際にいい顔をしないとか、認めなかったというのがその背景にあるのは想像に難くありません」
全文は↓
https://www.dailyshincho.jp/article/2019/08011100/?all=1&page=1
★1がたった時間:2019/08/01(木) 18:02:06.56
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1564655344/ いい歳こいて実家暮らしでママに飯作ってもらってお金が貯まる!
光熱費も家賃も払わずコスパ最高!
趣味のエロフィギュア集めが捗ります!(子供部屋おじさん52歳談)
子供部屋おじさんは逆に結婚の可能性があるよ
同居と介護リスク背負っても家が欲しい寄生女が最後の手段として狙う
中途半端な賃貸に住んで年齢x100万程度の資産がない独身男が一番危険
もはや何もない
創価学会は都市部の若者を取り込み急成長した
この高度成長期、
戦後宗教史上、もっとも大きな事件が起きる。
創価学会の急成長である。
この時期、
地方で家を継げなかった人々が、
仕事と雇用が生まれた都市部に
大量に移住した。
彼らを信者として躍進したのが
日蓮宗系の新宗教、
とくに創価学会であった。
信者の大半が
先祖の祀りから排除されていた、
という特質を持っていたため、
創価学会は
先祖供養に関心をもたなかった。
その意味で創価学会はきわめて都市的であり、
しかも政界に進出し、公明党を結成する。
だが都市下層以外の階層に
信仰を広げられなかったため
政権を獲得するに至らず、
創価学会と公明党のあいだでは
政教分離が行われた。
http://www.chikumashobo.co.jp/blog/pr_chikuma/entry/1185/
実家を出て、上京しても、
依存する相手が替わるだけだよ。
そのむかし、
地方から上京して、都市生活者となった若者たちは、
いまはカルトの票田になっている。
日本は借金経済で、経済はカルトが握っているから、
カルトを抜けると、生活できなくなるんだよ。
そうでもなきゃ、あんなアホなことしないよ。^^
「土建をやれ」と、しきりに発破をかけてる連中は、
十中八九、カルトに世話になってる連中の手先だよ。^^
カルトが「無縁社会」に関心を持っているのも、
取りこぼした連中を絡め取るためだよ。
産業革命、労働運動、無産市民の山、
そういう中から生まれた解決策?の一つが
共産主義というやつだったわけだけど、
これはなんかダメになっちゃったね。
だいたい、学生時代にやたら門限に厳しかったり男女交際なんか絶対許さん!バイトも禁止だ!とか縛っといて、社会人になったとたんに交際相手が簡単に見つかるわけないわ。基礎も何もできてないのに。あほか。孫なんか知らん。
どちらかというと経済力がない子供オバサンの方が多い気がするが、オジサンの方が叩きやすいんだろうな
日本は住宅費高過ぎだから、通勤できるなら何も問題ない
年老いたママの手料理美味しいね。
実家暮らしはお金が貯まって最高!
なんで俺がケチケチ貯めた金を女やガキに使われなきゃならない?
俺が一生懸命貯めた金だぞ?
俺は一生実家から出てかないぞ!
低賃金ではそもそも自立は困難だろ
親と同居していない場合でも親から多大な援助を受けている者も多い
交際相手がいないのは、親と同居しているから、と問題を矮小化して分かったつもりになっているところがアホすぎる
問題の複雑さへの理解を拒否して何でも自己責任に帰するのはアホのたわ言
30代前半の実家暮らしの女と付き合ったことあるけど性格がヤバいくらいゴミだった
結婚して親子同居て今でもあるけど嫁の実家だからなぁw
この件で嘆いてる奴って今までの人生どれだけ楽に生きてきたんだろう
就職氷河期世代だから人生は理不尽なもんだと頭に叩き込まれてるので
この程度の事件で死んでも「世の中にはそういうこともあるだろう」って感想しか出てこない。
>>12
パパやママが死んだあと日本中あちこちで腐乱死体で発見されて迷惑かけまくりの子供部屋おじさん。 >>13
実家暮らしのマザコン野郎なんか普通の女は相手しねえよ気持ち悪い! まあ生活力ないのは淘汰しないとまずいから、結婚や子作りできなくていいと思うよ。
>>9
ほんまこれ
家事もろくにできない上に経済力も女としての魅力もない根性ひん曲がった子供部屋ババアも問題にしろ 親からしたら老後の面倒を見て貰えるワンチャンに掛けてるんだろうけど、よくて子供が孤独死、悪くて心中だぞ?
>>15
さっきクロ現でやってた引きこもり死を防げとかいう番組やってたわ。はっきり言わないが、結局ナマポという事なんだろう。マジやめてほしい。 上級国民の
安倍晋三自民党ネットサポーターズネット工作員アルバイトは、
非正規雇用で彼女いるの?
そんなネット工作員の仕事の奴、
彼氏にしたくはないわ。
イケメンは選ばない職業!!
こどおじネトサポ
>>27
結婚できない人のかなりの数が発達障害だろうから無理 >>14
一人暮らしの女も既婚の女もヤバいくらいゴミだったぞ 実家暮らしが未婚率の上昇因子だというのなら何で実家暮らし率が低いアメリカやイギリスは日本より出産率が低いの?
インセルさんばっかりだからじゃないの?
インセルが1人暮らししたら出産が増えるわけじゃないことは白人自身が示している
>>30
独身の発達障害でもある程度は収入あるだろ。
独身税導入してしまえばよい。 コレはアベとアベ一味どものせいさっさとしんでろアベ
非正規派遣男では無理
車もっていないと
軽自動車じゃX
もう高度経済成長の時代でもないのにいつまで当時の価値観を押し付けてるんだろうな
実家暮らしは因子としては小さい
むしろ女の価値が落ちすぎていることの方が関与している
日本以外の国でも未婚率は高く女嫌いの割合が多いからだ
背景もくそもあるか、自立心ないやつが相手にされる訳ないやん。
構図
@不動産業界と電通による独身実家暮らし叩き
Aこどおじというレッテルを作る
毎度のマニュアル通り
Bこどおじを叩き出すも資産的にはこどおじが有利
C乗せられて賃貸暮らししたワンルームおじは金欠で瀕死
D賃貸物件に利点がなく、人口減少とともに不動産業界倒産
俺の推測ではもってあと10年で不動産業界ははじける。
>>33
苦労をしてないから言うことが夢物語の机上の空論。
無理に決まってんだろ? 実家暮らしの男を嫌がる女が多いのは事実
実家暮らしは自立出来ていない頼りない男と見られがち
あながち的外れでないケースも多いからな
年間出生数
1973年209万人
2018年91万人
2019年86万人(予測値) ←消費税10%
しかし、狭き門になったもんだな。
日本で生まれるためには、たった80万人の枠に入らないといけない。しかも年々減っていく。
マスコミを使ってこどおじ・こどおばを煽ったところで、この枠は増えないだろう。
>>39
日本だけが女嫌いならオタクのこじらせなんだろうが
白人社会がインセルとかアシッドアタックとかやってるし いまの日本は300万人の男が余ってる
300万人は必ずあぶれるんだから好きに生きろ
全てのブスや障害女を結婚させても
300万人の男があまるからな
外国人女とじゃなきゃ結婚はできない
統計局みればわかるよ
>>43
一昨年にはカナダ、韓国で尊厳死が導入されましたが?何故無理と? もう結婚ないと分かれば全力で省エネ生活するのはしょうがないじゃん?
>>39
俺は女の価値というより、親の価値が落ちていると思う。 絶対結婚なんかしねえぞと思ってたおいらだが不覚にも今年結婚しちまった
幸せだよん
家を継いで親と同居して結婚してる人も多いけどなあ
核家族を推奨するから少子化になるのに
独身コドオジは巣立ってもつがいになんてなれないの分かってるからわざわざ出ないんだろ
煽って青葉化させんなよ
いい年した大人が親の世話になってるようだとそれが引け目になって女にも声かけにくくならないのか
日本は実家暮らしが多いから少子化になったんだ←日本より出生率が低い国は両手の指で足りない
日本は塩分が多いから病気が多いんだ←日本の健康寿命はトップなんだが(平均寿命は香港に届かず)
日本はロリコンに甘いから犯罪率がー←性犯罪率は下から数えたほうが速い
日本は死刑があるからダメなんだー←死刑のないどの国よりも治安がいい
>>1
呼んだ?
収入も職場ですらも親元からですが何か?
(親が個人自営業だから使えるチート) 実家暮らしで何の苦労もなく好きなことに金使えて毎日たのしいので世間に悪いなという気持ち多少あるけど、一応働いて税金払ってるし、そのう死ぬから好きにさせてください
>>40
普通は二十歳ぐらいで家を出ていく。
親の庇護下で生きてる自分を恥ずかしいとか情けないと思い家を出ていく。
そして独り暮らししてサラリーマンやって世間を知って女も見つけて結婚する。
そして地元に戻り実家の近くに土地買って家建てて暮らす。
例え家業を継ぐにしても家を出て他人の釜の飯を食わない奴に経営なんか出来ない。
それが男の人生の王道なのに40過ぎても実家暮らしでママに飯作ってもらってる。
キチガイだ。 >>50
実家暮らしが増えたことだけが少子化に結びついているとは考えられない
インセルの多い白人は日本以上に少子化だからな これから5割の仕事がAIやロボットに置き換わるんだから、人口は減らしていって当然だろ。そうしないと熾烈な奪い合いになるだけ。
>>52
家を継いで親と同居のケースとただ自立出来ていないだけの同居は別ものだろ イイネイイネ
そうそうこれは一つの真実
学生時代も明らかに一人暮らし組の方が恋愛は盛んだった
一線超えるまでのハードルが全然違うもんな
>>46
女嫌いと少子化の相関関係が一番大きいと思うよ 成長すれば親元離れて独り立ちする動物以下の能力しかない欠陥品なんだから繁殖なんかできるわけもないわな
こどおじおばは一生子供程度の生態のまま死に絶えるのが自然の摂理と自ら証明してるだけのこと
??? : 実家に寄生されたら契約件数が頭打ちじゃ無いですか!
親と同居ってそんな仲いいのかな?
うちは毒親でほぼ縁切ってるから羨ましくはあるな
>>48
無理じゃねえなら政府に頼めよ。
安楽死制度導入してくれってな。
仮に出来ても親族による承諾書やら遺体引取書やら色々必要だから家族のいない独り者には関係ない話。 交際相手がいなくて独身者が悪いみたいなのは何よw別にそれで満足してる人もたくさんいるだろうに
こどおじが対象外なのは当然としても、この>>1分析も馬鹿すぎ
「若いときに年収が低くても結婚していた (キリッ)」とかアホか
それは将来展望があるからだろ
将来確実に年収が上がる
だから若いし、相手好きだし、一緒になれば世帯年収も上がるしで、この場合はメリットしかない
でも将来に展望が持てないと、恋愛にも積極的になれないと人だって増えるだろ
それが数字に表れているんだよ、どあほライターと言いたい >>65
人間力の低下と他人の為には努力したくない人間が増えたんだと思う。自己責任社会への転換が必要だね。 >>27
堕胎中絶子殺し税は?
生産性と生物の原理を故意につぶす堕胎中絶子殺しは
記録に残すべき最も悪質な犯罪だ
人口問題=堕胎中絶子殺し問題
扶養控除配偶者控除3号被保険者で年金超優遇されながら
堕胎中絶子殺し子育ての裏で堕胎中絶子殺しの子持ち既婚は多い
命の大切さを教えるべき親が堕胎中絶子殺し
欲望のままにヤルだけやって自ら子供の命を殺して
おきながら他人にセックスを強要の間接強姦セカンドレイプ激しい自己中傲慢
男尊女卑専業主婦主流の昔の方が堕胎中絶子殺しが多かった
日本の堕胎中絶数は先進国でも多い既婚が堕胎中絶子殺しやめれば
少子化問題すべて解決既婚者は産んで何とかなるし幸せなら
セクハラセカンドレイプの前に堕胎中絶子殺し虐待やめよう
第三子中絶率は7割も…夫婦が真面目に知っておくべき避妊の話
実は30代・40代の既婚者にも多い人工中絶
http://mamajob.biz/family-fam/
避妊は苦手?中年の既婚者 繰り返される中絶(読売新聞)
http://news.a902.net/a1/1996/0907.html >>65
それは金の問題だな
親の問題と金の問題、どっちで結婚できないか選べるわけだ こどおじとバツニだったらどちらが世間体いい?
やっぱりこどおじか?
いや、収入でしょ。
収入が低くなったせいで、「一回試しに結婚てみ。」って殺し文句が使えなくなったんだから。
そもそも、今も昔も結婚する出来ないのは一定数いるんだよ。
それを人為的に結婚まで持って行けたのが、安定した収入と将来給料は上がるって言う期待値なんだよ。
それが無くなったら、結婚できない奴は結婚出来ないに決まっているじゃないか。
これは淘汰だと考えても良いだろ。
自然淘汰か人工淘汰かは意見が別れると思うが。
アシッドアタックってあえてもう一度説明すると
何らかの原因で不遇な男が女の顔を奪うために
顔に酸をぶっかけるっていう行為
高性能ゴム彼女がいればいいような気がしてきた (´・ω・`) うるさくないし メンテ以外金かからんし
>>60
こんな奴とか好きに言わせとけ
10年以内に潰れる不動産業だろう
発想が昭和過ぎてな >>63
親と嫁に家事育児やらせて自分は家のことは何も出来ない既婚男と何がどう違う? >>74
ま、そういう政党も出てきたし安楽死が必要と考える人は増えてるから時間の問題だな。 結婚なんてめんどくさいでしょ
三年もすれば本当はみんな離婚したい
我慢してるだけでしょ
異性が親とベッタリだったら気持ち悪いだろ?
そんなベッタリな親がいる人と結婚したら苦労しそうだと思うだろ?
嫌だなー
お断りだぜって思う人多いよな
でもさ、婚活ジジイやババアって親ベッタリな人が多いんだよ
自分は親べったりなのに相手が親べったりなのは許せないらしいんだな
>>75
パパやママが死んだあとに病気になって近隣の者に迷惑かけたり、
腐乱死体で発見されて近隣の者に気持ち悪い思いをさせたり色々迷惑かけるんだよ。 >>81
世間体だろ
だんぜんバツ2
ただし離婚原因による
こどおじは全方位から対象外 下の世代ほど、きょうだいが少ないから、尚更出ていく必要がないのだろう。
しかも、消費税10%に老後に2千万貯めろということさ。
>>1
「社会」ってw
デイリー新潮だろうがw
新潮文庫も読めそうにない糞の身分で近づくなよw 独身貴族とは良く言ったもので (´・ω・`) 貴族満喫中w
金無いから結婚出来ないとか意味分からない、単純に貧乏人は結婚して一緒に暮らした方が金はいらないだろ
>>80
定収入でも結婚してる人も多いから金とは違うと思うんだ >>93
知るかよ
人生最期の一度の「迷惑」より、日常的にルールモラルを気にせず不特定多数に迷惑や不快を撒き散らしながらヘラヘラ生きてる多くのバカどもの方が圧倒的に社会問題レベルだよ こどおじで軽なんか乗ってたら100%交際しないほうがいいよ
実家暮らしでも金がない証拠だから
>>68
10年以内に潰れる不動産業者が必死で笑うわwww
おまえら潰れて一家路頭に迷うかもだが
こどおじは資産があるから生き残るだろ、
令和てのは災害や戦争起きる時代だからなあ
まあ昭和スタイルで頑張れや >>86
いいんじゃないかな?ちょっと惜しい気もするが、独身税導入するならいいか。 普通に働いてる二人なら
金がないから結婚しないってのは理由にならないんだよ
子供さえ作んなきゃ詰むことはないわけで
愛を叶えるだけなら
でもな
愛がない場合はさ
金がないとどうにもならないんだな
愛がない
愛されない
っていう事実の言い訳を金に持って行ってるだけなんだな
で、30代40代にもなって
親がー
ってさ、
なんか可哀そうだろ
哀れだよな
こうはなりたくないと思ったら若いうちにちゃんと恋愛して結婚しておくことだよ
愛を叶えて生活力を養えばいつか子供も持てるから
>>101
結婚しなくても誰かと一緒に暮らすだけでコスト削減になる。
だからこそのこどおじ・こどおば。
ちなみに、結婚してもコスト削減になるのは子無し夫婦前提な。 女性はまだ独身でもいいんだよ
社交性があるから
年取っても孤独死しにくい
問題は男性な
それでも、まだ社交性があればいいよ
でも挨拶しないヤツ
これ、ほぼ孤独死するんだよ
ドアホン押しても出てこないタイプはヤバイ
不在票で再配達頼んだときだとけドア開けるタイプ
これ、本気で孤独の確率高い
マジでこういうの居るだろ
気をつけろ
>>1
適当に予想して記事を書くな
料理、掃除、洗濯 全部自分でやってる
ゴミ出し、苦情対応などの近所付き合い 全部自分でやってる
不動産コスト(住居費、光熱費) 家賃は払ってないが自腹でリフォーム
光熱費は払ってる
移動(ガソリン代) 親も車を持ってないのでバスで移動 親の介護が必要だってのはあるんだろうけど
そういう人ってジジイババアなんだよな
ジジイババアになるまで子供部屋で安寧をむさぼってたら
親が老人になって介護が必要になってしまった
ということ
もう結婚するのは難しいよな、正直
手遅れというと可哀そうだけども
だから若いうちに結婚しておくことだよ
自立ってのは親が元気なうちにしかできないのも現実なんだよ
親が老人になったら
むしろ手放してくれなくなるんだから
>>87
そういう既婚男でも大概全てを自分でこなすという時期を経ている。
つまり一回は自立を経験している
対してずっと実家暮らしの奴は一回も自立を経験せずに半人前のままきている
その違い >>109
金なんてあってもなくても関係なく軽だな
ほぼ全ての時間が1人乗りだし
片道20分の通勤で使うだけだし
どうせ
定員5人以上の車を持ってるだけで
女が寄って来る訳でもないだろうし さっきのクロ現、引きこもり死を防げだと。
防がなくていいよ。
俺は今は収入無いけど絶対大成してお前を幸せにする!(全く根拠なし)付き合ってください
俺、収入少ないし将来の展望も見えないけど、実家暮らしでなんとかやって行けると思う。付き合ってください
さあどっち?てことだろ?
>>119
回避されないようなルール作り必要だねー。 結婚諦めて更にこどおじなら
最早正社員になる意味すら無いからな
週3バイトで小遣い稼ぎで生きていけるし
みんなしたいからしてるのに
したくないのにしないといけないのみたいな風潮ってひどくね?
お前らって好きな女に告発したことあるの?
お前らって女とデートしたことあるの?
お前らって女と手をつないだことあるの?
お前らって女と抱き合ったことあるの?
お前らって女とチスしたことあるの?
お前らって女の父吸ったことあるの?
お前らって女にクンニしたことあるの?
お前らって女にフラチオされたことあるの?
お前らってDTなの?
お前らってなんで大人の女性とふつうの恋愛できないの?
結婚しろって親が言ってくるうちが花なんだよ
親が老化して生活に不安を持ち始めると
子供(ジジイババアだけど)をあてにし始めるんだな
子供を自分の杖として使おうとする
「どうせこの子は結婚できないんだから道具にしてもいいんだ」と
親も人間だからさ
それが老いってもので老いに逆らえる人はいなくて
子供すら道具にするということがあるってことなんだけども
>>120
ただ、実際実家暮らしでいい年して親の庇護を受けている人がいるのも事実だから的外れではないと思われる 世間体がいい順
結婚子持ち〉〉〉〉〉〉〉結婚小梨〉〉〉〉独身一人暮らし〉〉〉バツイチ〉〉〉〉〉バツ2〉〉こどおじ〉無職、ニート
こんなもん?
>>126
このあたりも
核家族化を意図的に強制する理由なんだよ
こどおじ、こどおば、おまえらはただしいよ
1のやつらの言うとおり生きてみろ
働けど働けど、1のやつらに金を搾取されて一生奴隷やぞ 安倍って究極の子供部屋おじさんって気がする。総理大臣という国家権力のトップにいるし
一応結婚してるから惑わされやすいけど、こいつから七光りブランド取ったら「無職こど
おじ」になるしかないよな。頭が悪くて学歴も低い(日本最高のコネと財力考えれば最低
でも早慶に入れなきゃ負け組)。コミュニケーション能力0だから営業も交渉も無理。
安倍が普通のサラリーマンの息子なら無職引きこもりになるしかないな。
>>108
お前のパッパとマッマがあちこち迷惑かけてまで育ててくれたのにこの言い様 昨日のスーパーJチャンネルかでフェリー特集してたけど
インタビュー受けたカップルはじめ夫婦かと思ってたら母親と息子で草
いつも一緒に出掛けるんだハハハハとかいっててほほえましかったね。
>>9
>>24
いわゆる無職独身女性は大昔から「家事手伝い」というレッキとした謎の呼称で呼ばれていたからね。
その存在自体が深く考えもせず社会に受け入れられていた。
ところが男の方は昭和の昔にはいい年こいた大人の男が昼間っから何もせずにフラフラしてると
アイツは何なんだ?と肩身の狭い思いをしていた。
男女の過去の歴史の問題なんだろうね >>127
家は駐車場がないから来客時は道に車を停めてるので移動させてくれっていうぐらい 言わずもがなだが、親の介護で同居とただ親に甘えての同居は全く別物だからな
交際とかしたくないというかそういう発想がない
なんでみんなしたいと思うのよ
マジでせこい
女は怖いわ
ATM扱いされたり、
他の男の子を認知させられたりするよりは、
子供部屋オヤジを選ぶわ
死ぬときも孤独のうちに死ぬのだろうけど、
誰かに裏切られた!
っていう悔しさにまみれながら死んで逝くよりはマシだろう
女のいる貴男たちはしあわせに、勝手にしあわせになれよw
>>122
料理 洗濯 近所付き合い何も出来ない既婚男との違いが見当たりません モンスターペアレントの存在は何とかした方が良いと思うぞ。
>>134
相手を告発したことは無いがw
出会い系と風俗でほとんど経験した >>138
世間体なんて気にしてるから
おまえは幸せになれてない
一生世間体に縛られて、自分がやりたいことをやれず
老人になり後悔する
世間体なんか気にせずにやりたいことをやれば良かったとなw >>146
既婚者と独身者は同じ支給額でも手取りで差がついてるよ 生活力がない人っているんだよな
一人暮らししていても生活が破綻していずれ働けなくなってしまうような人
すさんで行ってメンタルやんでしまったり飲みすぎちゃったり清潔を保てなくなったり
日本はそういう人がいても
親が庇護してあげる風土があるからさ
大人になっても子供部屋において社会から親が守ってくれるという
子供部屋おじさんやおばさんには
親から守られてるという自覚がないんだけども
>>105
既婚者の方が圧倒的に所得高いで?
子供の学資保険とか見えんとこに使ってるんやでw アウトドア関係
パラグライダーとかは綺麗な大人しい独女がいっぱいいる
カヌーとかも。
俺はこどおじではないが、
モンペの子供で辛かった
モンペの子供って注目されたことなかったから少しでも掘り下げてほしいわ
子供を家から追い出した結果が若者の貧困と老老介護だろうに
田舎に行けば実家住まいのDQNがVIPカーに後ろ毛の長いガキ乗せてるようなのがいっぱい繁殖してるわ
親が自営で自分がいないと確実に回らないから
どうにもならないわ。自分が出てけば親が生活できなくなる
良い事じゃん
東京に出て食費が4万円で高いとか言われている中で、せっせと高い賃金を支払っているわけでしょう
意味が分からなくない?
それよりもまだ実家の方が良いに決まっているものね
まあ親の介護は深刻な問題やろな
施設入れるのも月20万とかの稼ぎじゃきついし
>>158
もっと差をつけていいだろう。
配偶者控除や扶養控除など微々たるものだわ。 >>135
兄弟が居る所だと特にそうだな、世代で受け継がれたガタつきがあるとさらに倍加 毒親にマインドコントロールされてるマイコンおじおる?
いい年した大人が実家で親に甘えているのは普通に恥ずかしいだろ
そういう引け目があるから恋愛等にも積極的になれない奴いそうだな
>>159
日本の会社文化だなーこれが悪の根源。
何が何でも新卒で真っ白な者をどんな小さい企業でも好むんだよねー。 あれもこれも大都会に出れば良いのか?とは思うよね
まあ総合的な幸せであってQOLだものね
食費を削って得る幸せって・・全く意味がわからない
親と同居でモンペ履いてるとか
どこの昭和女子の話だよ
交際結婚を押し付けるの反対
したい人はすればいいだけ
男の子の人生が辛いとこんなにバレてるなら
母親は守ると思うぞ
>>175
30過ぎた女に門限とか言ってる親がいるんだよこれが。 年収600あって一人暮らしだが持病持ちとブサイクチビでは成り立たないんや...
>>172
そうかもしれないけど、自分がいなくなったら
どうなるんだろうって考えると切り捨てられない
両親ともに生活保護は流石に可哀想 婚活ジジイやババアによくあるタイプなんだけれども
やっぱり親ベッタリな人が婚活市場には多くてな
30代40代の話で
自分の親の世話はしたいけど
結婚相手の親の世話は絶対にしない!それを結婚前に確約したい!
自分の親の近くにどうしても住みたい!
でも結婚相手の親の近くには何が何でも住みたくない!
とか主張してさ
お見合いを破談にしちゃうんだな
親の老後が自分の結婚の目的の一つになっちゃってんだよ
親が婚活ジジイババアを手放さないってのが一面の理由だろうけども
別に誰も彼もが結婚しなくっても良いんじゃないかとは思うけどね
>>182
健常者の娘いる家庭には結構あるらしいな
自分は発達で基本ひきこもりで門限必要なかったので、家は小学校からずっとなかった 1億2000万人中、65歳以上が400万人
昨年度の新生児数91万人
今年は86万言ってるよ
戦争するより捗るね
>>182
女は男に比べて自立が求められていないからな >>187
時間的に余裕あるなら副業おすすめ
コンビニのバイトとかはなしやけど ヤフオクで相手の住所の最後に(離れ)って書いてある人がいたな
親元のとき年収200万
転勤して親と離れたら年収600万
割と致命的な枷だとは思う
イザとなればナマポもある事だし、その為に税金を納めていると思えば良いんじゃね?
そもそも仮に年収400万以上あっても顔が酷すぎて結婚なんて無理www
なんで交際とか結婚すんの?
本当に意味がわからない
普通は学校かなんかでそう習うの?
自己責任社会に転換すれば、少子化も非婚化も問題は全て解決するってかその道しかない。
今は独身で結婚したくないし子供もいらないと思ってても何年か後に気が変わって結婚して子供が欲しくなるかもしれない。
その時に間に合う年齢ならいいね。
おまえらもいくらなんでも気がついただろ
昭和から核家族化させることで
日本の不動産業界は成り立っていたと
こどおじ、こどおば、が
賃貸もしない、家も買わないとなると
もう不動産業界は成り立たないんだわ
人口も減るだけだしな
本来なら不動産業界は自民党を叩いていけば良いのに
それを庶民をたたけば、家を買うと思ってる
アホすぎて昭和マニュアルが未来永劫続くと思ってんだわ
>>93
だからといって、結婚を望まない人に結婚を強いる理由にはならない 氷河期までは発達知的ボーダー人格精神ビジュアル、
これらの障害者合わせたら3分の1くらいいくからな、無理なんだよ
>>202
結婚して子ども産まないと国がなくなるよ?
極論だけど。 >>196
田舎だと、一つの敷地に建物が複数あるからな。
住宅1・住宅2・車庫倉庫(1階に車や農機具、2階が作業スペース)みたいに。 >>156
A.自分の子供に託す。
衆生なんてそんなもんよ アホやww いない じゃなくて 別にいらないの時代になってきてんだよ
いつまで恋愛が最上位だと思ってんの?
そもそも氷河期の人もう子供望めない無理な年代になったでしょ
結婚するしないは個人の自由だが良い大人が自立出来ないのは問題だろ
>>203
耕作できる農地持ってるか?
究極の自己責任を想定してないぞそれじゃ >>204
>>206
それ本当なの?
子供ほしいだけで
テキトーに相手見つけて
交際を経て結婚していっしょに生活すんの?
子供ほしいだけならできた時点で別れて
子供だけと暮らしたくなるんじゃないの? >>215
よい大人が自立するって西洋的な価値観だよな
いやべつにいいけど いいねぇ最高じゃん
親が死んだらナマポにスムーズに移行しよう
>>210
日本の政治を動かしてる自民党が
氷河期を潰し
子孫は残せないと発言してるのに
庶民が国家のこと考えて子作りとか笑うわwww 核家族化もだけど、一極集中があるからね
転勤やら、県外とかなければ、普通に結婚していた人も多いんじゃないかとは思うよね
なんで実家から離れてわけのわからないところに移動しないといけないのかとは思うでしょう
特に恋愛でもなければ尚更だもんね
>>210
40すぎて産むから障害持ちだらけだ
どっちにしろなくなる
女が働き出した時点で終わり 37才無職で2才年下と結婚できたからな。お前らがんばれ。
>>210
なんでしたいと思うかの返答じゃないですよねそれ まさに独身親と同居で、俺が親が建てた一軒家の住宅ローンを払ってる
結婚はこの問題が解決してからだから結局将来行き遅れるだろうな
>>213
恋愛がめんどくさくなったのは
先進国どこでもだな
日本だけの状況ではないよ >>230
それ意味わからんよね...
親には感謝するけど家のお金払うのは何かなー モンペ毒親っていうけども
普通の親でもさ
老いが見えてきて健康や生活に不安が出てくると
子供にしがみつき始めるんだよ
そうしたら親柄自立するのは難しいみたいだよ?
親柄必要とされてるってのはジジイババア的にちょっとうれしいことみたいだし
で、親の介護が必要になってくるとな
子供部屋おじさんやおばさんが介護することになるわけよな
すると、結婚は難しいよなー
>>191
捗りすぎてシャレにならんww
20年近くヴェトナム介入した米国が、累計の戦死者6万人ぐらい。
ヴェトナム全体で300万人以上だったらしいが・・・
日本とか自殺者だけで、年間3万とかやってたから、終わってるww
失われた20年とかもう、国家を半端なく衰退確定させてるの自覚してんのか?
大震災を経験でさらにイロイロ覚悟きめてるぞ、国民はみんな。 交際とか結婚という謎の風習が本当に理解できない
おかしい人間と認定されてもおかしくないぐらいに
世俗に浸透してるから本当につらい
>>226
経済的自立ももちろんあるが、精神的自立も必要だな
親の意見ばかり聞いて自分の考えがなかったり、人の意見の受け売りで自分の頭で考えていない奴とかな 今はわりと世界的規模で実家住みの人が増えているらしいけど
ようやく世界が日本に追いついた?のかね?
なんで色々と高い大都会に出て、ストレスフルな日々を送り、栄養に悪いものを食べないといけないのか?と
わけのわからない事だらけよ
>>1
ワンオペ専業主婦は子供に強依存しがちで子と離れたがらないってこと?
おかしくね? >>236
自分の両親見合いで、母がおそらく発達、で生まれたのが発達の自分
自分のきょうだいは健常者だが結婚するも子供に恵まれなかった >>232
いや安楽死だの死ぬ社会だの言ってる割に
日本社会の崩壊、カネの価値がなくなるってとこまでは考えてないからさ 社会が少子化、非婚化、貧困化しているのだから社会システムもそれに対応して変えないとな。
>>219
「何かあったら縁を切りたい」と思うような好ましくない異性を描いてないかい?
だから
「そんな奴と子供作るためだけに結婚するのか!?」と拒否反応しめしてるんだと思う
逆にあなたの場合は「人生の残りをこの人と過ごせるなら、子供がいなくてもいいや」と思えるのは
どんな異性とどんな関係になれたときだろう?と考えてみると
自分のストライクゾーンが把握できそうな気もする >>5
最低条件として新築ならな
築20年も経ってたらメンテが必要だし
築年数がそれ以上ならリフォームやら改築やらが必要
独り暮らしも出来ない人に今後も家の維持出来るのかな 民法は「宅建」の試験にも出るので要チェックな
詐欺や強迫による意思表示は取り消すことができる(民法96条1項)
第三者が詐欺をした場合は、被詐欺者は、契約の相手方が詐欺の事実を知っていた場合(悪意の場合)に限り、契約を取り消すことができる(相手方が善意の場合は、取り消すことができない)(民法96条2項)
第三者が強迫をした場合は、被強迫者は、契約の相手方が強迫の事実を知っていたか否かにかかわらず(悪意の場合でも善意の場合でも)、契約を取り消すことができる
ボロ屋に姑、舅が付いてくる貧乏男。
君が女性なら避けたいでしょ
残高を確認して、もう少しで老人から契約を取れたのに、こどおじ・こどおばに見つかって
失敗したかんぽ営業も居るのだろうな。
>>202
1に生物の基本的生存戦略だから。
2にその方が国にとって都合がいいから。
これに尽きる。 >>240
んじゃ、おかしい人間と周りから認定されても、自分の信じる道を行けばよい。
自分の信じる道を行っててつらいとかないやろ。開き直れよ。 前スレ
953 名前:名無しさん@1周年 :2019/08/01(木) 20:44:59.47 ID:183UbLWc0
給与所得が年800万円超
東証一部企業に勤務
五体満足
健康
容姿は普通、可もなく不可もなし
身長180体重80
酒タバコやらず
厚生年金も確定拠出年金もしっかり積み立てしてる
生命保険も医療保険、ガン保険にもしっかり入ってる
東京の偏差値68レベル(入学試験の時はその上の偏差値レベルの大学無し)の大学卒
借金なし
現金預金貯金証券投資でだいたい全部で余裕資金が4000万円以上有り
ごく普通の賃貸マンション住み
国産小型車ワンボックスハイブリッド乗り
親は母親のみ生きてる(年金生活で兄弟の夫婦と実家に同居)
性格は普通、特別明るくもなく、根暗でもなく、
普通に真面目
それでも結婚できない友がいる
975 名前:名無しさん@1周年 :2019/08/01(木) 20:46:50.87 ID:ElRfdPFl0
>>953
でも年齢が50歳とか?
今年で44歳
10年くらい前からこの状態
年収とか住んでいる場所とかは少し変化はあるが
変な性癖もオタ属性もない 察しが良くて家事を文句言わずやってくれるかわいくて若い女の子の嫁が貰えたら家出るよ
>>223
そうだね 核家族推奨と転勤が少子化の原因
少ない収入でも子育てしてる人も多いから金は因子として小さい 結局金が必要になるからな、親には悪いが同居自体が成り立たんよ都内住の親だと違うけどさ
田舎で婚活をしてもほぼ意味なしなのが現実
・転勤は無理
・地元でないところも無理
早くベーシックインカムになれば良いのにと思うけどね
こどおじなんて本当にいるの?
マスゴミが作り上げた妄想じゃないの?ネトウヨみたいに
>>249
自己責任にすると国家は破綻するのか?通貨は価値を失うのか?さっぱりわからん。 >>240
子孫を残すってのは本能だからな
前提条件として付き合ったり結婚したりしてる もう誰もが老人並にしか金使わんだろ
下手すると老人ほど使わないかもな
車も家も何もかも買えないんだから
何?好景気って
自分が結婚できないのは自業自得だからいいけど
自分の周りが結婚して子供生まれて幸せそうだと
何とも言えない気持ちになるなぁ。嬉しい気持ちもあるけど
諦めてた結婚したい感情が湧いてきて、なんとなく気持ちが落ちる
ところで、3スレ目になるのに、どうして妻の両親と同居、という話が出ないんだろう
独り暮らし長いけど交際相手なんていない
貧乏だとそんな余裕ない
単純にモテない上に、アプローチする意気地も無いだけじゃん。
家庭環境とか仕事とか趣味とかなんてのはただの言い訳に過ぎない。
モテない、傷つきたくない、意気地が無い。
ただ、それだけ。
>>243
わけのわからないことていうか
奴隷を大量に作らないと
上にいる奴は豊かになれない
ピラミッドこそ、この世の心理なんだ
よ
だから世論誘導し、庶民を叩き精神的に追い込み、奴隷に陥れるわけよ 子ども部屋おばさんを作れよクソメディア
コイツらは不平等極まりない
そんな何でもやってくれる都合のいい親いるのか?
一人暮らし厨の妄想上の親だろこんなの
いやいや、そもそも異性に興味ないでしょ
デート?びた一文金にならないことをなんでしなきゃならないの?
最悪の場合は、あれでも単身赴任とかあるんだろうけどね
まあなんかあれこれと生態系が壊れて大変な昨今なものだから、
あまり色々と考えても意味がないんじゃないかとは思うよね
こんなアンケートをやって、こんな煽り方をしていれば
凶悪事件を誘発させるだけだろ
何か意味があるのか
そら親と同居してたら結婚なんか無理やろな
餓鬼の頃から親とも付き合いがあるとかなら別だが
自分は独身で交際相手もいないが、理由は人付き合いをしたくないからなんだよなあ
ある時を境に他人のことを考えたり思い浮かぶのが苦痛に感じるようになった
シゾイド型パーソナリティ障害の人はカッコつけや強がりではなく、マジで恋愛にも結婚にも興味が持てないらしい。
同居は良いけどいい歳して子供の時と同じようにパパママにやってもらうってのが
精神的自立、独り立ちも出来ん子供なんて女も頼りなくてムリだろ
そやね
どうして独身オッサンって
こんな風にあおられ続けてんの?
事件でも起こさせようとしてんのかな、やっぱり
>>278
不平等ww笑える
取引先にそういうおばさまが山ほどいるが、
オトコがそうなってるのを問題としたいのが昭和世代の心情
察すべしwww この記事の言いたいことって、親に甘えているいい年大人は結婚出来ないという当たり前の事実を言っているだけでは
親と同居の何が悪いのかね?
親が高齢になったら、しっかり面倒を見なきゃならんのだけどね。
親と同居だと女は連れ込み難いが、交際相手云々の記事はお門違いだ。
>>251
そもそも他人と直接関わらず生きていきたいんだけど
自分は無能な人間だから関わらないと生活できないから
最低限の関りは我慢してるけど
マジでめんどくさい >>282
ネットの落ちこぼれに、「俺の勝ちボタン」を与えてラクに洗脳したいんだろw >>282
ネラーが盛り上がってソースにアクセス→アクセス数アップでライターの値段上がる >>280
こういう意見に賛同すると直ぐモテナイからだとか煽られるが
デートってあんまりおもしろくない
初回と2回めで最早全力出したって感じだよ男にとって >>282
日本人が不幸になることを望む日本人以外の連中がメディアを牛耳ってるからね
マスゴミは解体して殺処分しないともう無理 消費税10%+老後2千万
国民はガチガチに財布が引き締まったから、もう難しいでしょう。
NHKの受信料の値段ですら、あれだけ批判されるようになった。N国も当選した。
30年前の人が見たらびっくりだろうな。「NHKの受信料くらい安もんだろ」と言われそう。
二段ベットでジャニーズとか見てる
50代BBA多そう
>>217
独身が悪いって話じゃないんだけどね。
嫁はどうでもいいけど子供がいると楽しいよ。
まぁ、うちは子供と遊びに行ったりするのも子供の年齢的に終わりに近いけどね… 確かに実家住まいなだけのオッサンをバカにしてたらあかんな
何が気に食わんのだろ
>>273
家事が出来るぶん他人のやる家事に納得出来ない
一人の生活リズムのルーティーンが出来上がって他人に合わせられない
とかはあるね >>269
本能って言えばいいと思ってるのがせこい
ただの言葉やんそんなもん 金だろ。
金さえあれば一人暮しも余裕。
家事の手間とか意味わかんない
>>284
環境問題でもそうだけど
「生物は〜」と言い出す人は、高校レベルの生物も勉強しているのかどうか怪しい。 あとさー
結婚するつもりなら結婚する前に大借金して家を建てる
ってのはやめたほうがいい感じだなー
自分の親と同郷する前提で家買っちゃって
自分の親と同居=介護してくれる嫁を婚活で探すジジイとかさ
ついで重要なのが子供を産める年代の若い女(ジジイ比)
婚活ババアのほうも親ベッタリな人ばっかりなんだから
そんなもん無理だっての
>>276
俺も10年以上彼女いないわ
いる奴が何股もかけてるだけだろ >>240
別に今どき独身者なんて珍しくとも
なんともないんだから
堂々としていれば良いんじゃね
でもそういうことばっか考えてると
自分に自信がない奴
面倒臭い奴だと思われるから
ウジウジ考えるのはやめたほうが良い 2chのころだったら
俺の妻はモニタの中にいるとか言ってたけど
真面目に結婚を語り合う時代になったんやなって
>>292
病んだり老いたりして
心細いときにあわてて頼れる人を探そうとすると
卑屈にもなるし、信用できないスカを掴むリスクも高まる
幸いにしてスカではなかったとしても、
そう信じられるまでの時間が地味につらい
…ということを身を以て知ってるとどうしてもね >>5
少なくとも品がないのも妄想の内容がおかしいのも
君のような類なんだよ >>304
?
生物は子孫を残すために生きていると言っても過言ではないよ。 >>14
既婚男性板の女性評価で、
良い歳こいて、親と同居は減点対象だったな。 お前ら健常者だろ?なら親と同居でもいいから相手いたら勇気だせよ
OK貰えるかもしれないじゃん?そしたら幸せじゃないか
俺は統合失調症だから結婚出来ないんだってば
医者から言われた
というか今や企業が親との同居推奨だもの
そして介護がはじまる前に辞めてくださいねって事
10年くらい前に付き合ってた当時26歳の彼女がまさに>>1な感じの親子だったわ
泊まりはNG、デートは親の送迎、俺の運転でのドライブもNG、彼女の親から俺の親に合わせろ、と要求
最後ので、無理、不可能と別れたわ
因みにその子は高卒以来正社員経験無し、大学進学したが、一人暮らしが出来ずに2週間で大学辞めた そもそも恋愛!セクロス!結婚!家族!としきりにあれこれ求める人の神経がわからない
そんなに素晴らしいものに見えないんだけど
こどおじ介護言い訳にしてるけど自分の世話も出来ないのに人の面倒を見られるのかね
結局介護出来ずに親殺してる事件結構多いやん
>>310
普通じゃないのってつらいよ
しかも明確な理由なんてなく
聞けば本能とか実態のないような言葉しか返ってこないし
それでこっちが頭おかしい扱いされてるとかも腹が立つ >>1
こんなに、おんぶにだっこな状態をいつまでも続けられる訳ないだろ。親は歳を取るし、死ぬ。
所詮、モラトリアム程度のものでしかない現象をつかまえて、社会問題みたいに言ってるレベルで何が研究所だよ。
親と同居の多くは、相続対策や介護が主因だし、生活基盤は別。当然収入もある。 >>309
知らない女と一緒にいるほうがストレス溜まるわ >>290
当たり前の事実があるけど、オトコの独立というのを前提としてた国家ヴィジョンが狂いまくってるなぁ・・
マジどうすんだろ、少子化はもう手遅れ過ぎて移民いれまくってるけど・・
社会問題になってるって事実があると、行政レベルで動かないとアウトなんだけど・・
個の資質以上の問題だから。 自分の選んだ女性と一緒に暮らした方が快適かつ満足度も高いだろ
俺の周囲だと親と同居してる方が確実に婚期早いけどねぇ。
年収もあんま関係ないな
実家住みだから生活費の実情を知らないまま、ってのもあるかもだけど
俺がそうだわ
じいさんが人を任意保険なしで轢き殺して借金まみれ(返済したが)
父親はじいさんとばあさんのネグレクトでギリ健常者のポンコツ
母親はこいつらに関わりたくないと独善的子育て
結婚ムリポ(´;ω;`)
親と同居の素人童貞率高いと思うわ
親離れするのは親死ぬ時だ
>>300
こどおばの生態?
@猫をモフモフ(´ω`)
AAmazonでキャットタワーを閲覧
B出掛けてショップでキャットフード選び
C日傘買って帰る >>323
親を殺さず介護できてるケースはないとでも言いたげだなw
なかなか面白い印象操作だ >>284
ダーウィンがきた
でも観てくれ
ヒトから見れば命のリレーする為に生きてるような生き物ばっかだ
>>304
ヒト以外の生き物が何の為に何を楽しみに生きてるんだろ?
何を成し遂げてるんだろ?
って色々調べると子作りがメインイベントになっちゃうんだよ でも8割以上が結婚するのですね(笑)
>>303
それあるな
独り暮らし長かったから親にやってもらって合わせるのも無理だった
合わせてくれるタイプとしか続かなくて結婚もそんな相手とした >>325
それを辛いと思うなら正常じゃね?
異常ならなんとも思わんだろ >>328
そのとおりだと思う
氷河期問題だって突き放したって這い上がってくると勝手に思ってたら
大半が諦めて超少子化になるなんて思ってなかったと思う
TVの恋愛ドラマやバラエティで洗脳できてると思ってたはずなのに 親が子どもに居て欲しくて同居してるのはまだいいじゃん
うちの妹なんてろくに金も入れずに親こき使って出て行けと言っても家に火点けて殺すぞと脅してたからなw
>>340
ヒトがリレーしてるのは
命じゃなくて言葉やという持論です 独り暮らし時代も
部屋グッチャグチャだった
親が片付けてくれるから片付けが身につかないのか
じゃあ独り暮らしをしさえすれば身につくのかと言えば
俺は身につかなかった
40歳ぐらいになるとさ、大体なんか抱えてんだよ
健康問題だったり
深刻な過去だったり
金のことだとか仕事のことだとか
若い時は割とクリアだったことがそうでなくなってくる
自分ではどうしようもないことが多くなっていくんだろうな
普通に学歴積んで普通に仕事してたはずなのに
ただ年を取るとそれだけで結婚すんのが難しくなってくんだよ
結婚ってのは若い時にやっとくもんだよ
しとかないとできなくなっちゃうんだよ
>>318
それは独身とおしたほうがいいかも
障害者手帳ももってるなら
福祉につながることも出来てるし
以前に、無給の女性研究者がじさつしちゃったものね
結婚相手の男性が、糖質なのに病識なくて怠薬してた精神科医で
生活のために結婚したものの、旦那の妄想暴言に疲れはて
やっと離婚した次の日にその女性あぼんしちゃった >>33
たた、この記事のような奴は絶対にしないだろw >>312
交際とか結婚という選択肢がないから
そういう考えにならない
20から老化ははじまり
伸びしろはなしで
その歳々の限界値を維持することしかできないと知ってから
もう毎日死に向かってるだけだと思って絶望しながらいきてるだけ >>342
家事とか極論自己満だしね
納得出来るポイントが違うとストレスになるよね >>331
厳密には精神障害じゃなく脳障害なんだけど、発達も当然独身税免除
そもそも、税金取る方が間違ってる程度しか収入ない人も多い
自分みたいに、フルタイムは本人も周りも疲弊するから不可能でパートタイマー専なのもいるし >>238
不思議な事にさ、東京都内では見かけなかったけど大阪神戸では
元から母親が甲状腺か何かの病気抱えてる母子家庭や脳溢血脳梗塞とかの血管系の病気で障害負った父親の
介護しながら働いてる30代40代のオッサンが割と居る。地方はオバサンオジサンも親の世話してる。
そういう子供部屋おじさんいるけど都会では介護してる子供部屋おばさんが親や身内の世話してるとかあんまり居ない、不思議。
子供部屋おばさんって年収低いとか言い訳言う割に遊興費とか趣味代にお金使ってる人多い、末っ子や一人っ子が子供部屋おばさんやってる印象受ける。
子供部屋おばさんの性格では親の要介護度上がっても見捨てる気がする 親が寂しそうな目でこちらを見ている
出て行きますか?
→いいえ
いいえ
身の回りの家事もそうだが、全ての判断、決断を自分で行うという経験は必要だな
もちろん実家暮らしでもそれは可能だがいい年大人が自分で物事を判断出来ないのは問題
>>344
社会システムが這い上がれない様に出来てるからな 40歳のオッサンが母親にパンツ洗わせてるってどうよ?
結婚という前に恋愛できない人なんだよな
その言い訳を金に求めてる
>>340
ほんとにあの番組みてんのか?ww
命のリレー以前に、個体が生き残るのに必死で、そのうえで余裕あって力があるのが子種残してるって、
野生動物の番組みてるとわかるだろw
人間社会に当てはめちゃだめだぞwwwナチスじゃあるまいしww
はぐれオスのネタとかひどいぞw
余裕のないやつにはバトンを渡す力なんてないからww
それが野生の定め。 >>252
こどおじが住み着いてるような家って築40年オーバーで
部屋数が多くても、全部埋め尽くす勢いでとにかく物が多くてゴチャついてそうなイメージ
あ、子供時代から引っ越しってものをしてないからか 相変わらずこの手の話題は結婚してるヤツがやたらと謎のマウント取りたがるなホント・・・
結局独身者くらいしか下にしか見れないなら哀れなものには代わらないだろうに・・・
なんかみんな自分に都合のいいストーリー考えて馬鹿にしてるのなw
>>258
おかしいと納得できれば開き直れるけど
そう思えないからつらい
頭が悪いからそう思えないという持論を上手く言葉で伝えられないし >>347
ヒトは成長するまで親が健在の場合がほとんどだしそれはあるね
虫とかだと親の顔も知らない教えてくれる者も居ないのに子作りだけはしっかり分かってんだよな
あれ見ると本能ってあるんだなと思う 今日は有給をとって退院する親父を迎えに行った
高齢の為頻繁に入退院を繰り返すので離れて暮らす事は無い
結果離れてないから面倒見れるということだし結婚してない事がマイナスだとは思ってない
>>370
言葉に伝える必要あるの?
自分はこうだと思ってるだけでいいんだよ。 >>361
手洗いで母親にパンツを洗わせてんのか?
洗濯するのは今では洗濯機だろ 休日のショッピングモール行って見て来い!
幸せそうなカップルやファミリーで溢れてるから
結婚煽るよりもとっとと一夫多妻制にしちゃえばいいのに。
金ある奴が複数の女を囲って一杯子供つくればいいだろ。
>>353
知性の限界か、そこから昔の人が行き着いたのが宗教 >>374
健常者ならね
発達や軽度ボーダー知的だとマジでできない人も多い >>348
そりゃそうだ
そんなん独り暮らししなくても身に付けれてるものだからな
中学生でも自分の部屋ぐらいは自分で片付けてる 最終的にこどおじが親看取った後孤独死までがセット
人は挑戦を嫌がるがチャレンジしてみないと大体バットエンドだよな
簡単な話
男と女でひとつのカップルや家族になる
というのが当たり前だと言うのにみんなが納得してることがわからない
人間なんて自己欲しかないしもっと奔放に生きたいはずなのに
交際とか結婚という部分だけなぜかクソ真面目に形式ぶるのがわからない
>>361
同居だから纏めて洗っているだけでは?
自分で洗うだけなら、いくらでも出来るだろ
まともな社会人だったらだけど 明らかに結婚にも子育てにも向いてない大人になりきれないオッサンオバサンなのに見栄はって子供作るバカが多すぎ。
向いてないからあっという間に育児ノイローゼになって子育てを押し付けようと必死になってるが自分の子は自分で育てろ、としか言いようがないわ。
こどおじ・こどおばの方が潔いわ。
>>266
未だにネトウヨ言われるの効くんだねw
子供部屋ネトウヨw >>353
それはひとりだからそう思うんだろう
自分もひとりだからわかる
時間軸の終着点に見えるのは衰えと死だけ
そこに向かって、坂が緩やかに下っていることをわかりながら一人で続ける
意味のない時間
家族がいれば、終着点までにドッチャリやることあるし、道中ことばを交わす相手もいる かわいい嫁と気兼ねなく変態セックスできる今の生活がいいです
不動産屋が煽っているねw 家出て借りたり買ったりしてもらわないと、この業界が
持たないからなw でも煽っても無駄だぜ、非正規は家借りれる賃金貰ってないから。
>>372
なんで知ってるの?他人のパンツまじまじと見るの?ww この記事自立出来てない大人は結婚出来ないという単純な話なんじゃ
>>365
オスの争いの原因も生存競争もある意味優秀な遺伝子を選別する為のものと考えると
やっぱり行き着くのは子作りに繋がるなと >>325
自分含め
30オーバー、40オーバー
の独身が周りに3人いるけど
もう周りから
とやかく言われる事もなくなったなぁ
そこまで腹立つこと言われる?
適当に聞き流しておけばよし
てか
結婚してる人は
子供はいつ作るんだ?と言われるし
子供いる人は
二人目はいつなんだ?と言われてる。
どんな環境に置かれても
結局とやかく言われるんよ
口出しされてるのは君だけじゃないから。
安心しなさい >>381
人の幸せが自分の理想ではないからな
どっちかつーとこんな人や子供と生活するなんて嫌だなと思うような人で溢れてる 子供部屋オッサンはもう色々と生物として終わりだと思うけど、
子供部屋BBAは適齢期になっても何で未婚で実家出て行きたくないの?大人になったら実家とか疲れる気がするけど。レズなの?
それとも誰にも選ばれなかった女なの?女は男と違って受身でいてもアプローチや機会は転がってたはずなのに。醜女過ぎたか性格が悪過ぎたのか?どっかの離島か山奥に暮らしてるのか?
>>379
男のパンツって洗う前によく見ると、大抵不穏な茶色いシミがついてる
先に手洗いしないと洗濯機になんか入れられない >>388
人生で最大の喜びは、自分の子供が成長するのをリアルタイムで目撃する事
と言われてます >>388
交際しないで結婚する人もいるし、結婚せず事実婚の人もいるけどね。 休日のショッピングモールの客層は、決して幸せそうでは無いけどね
皆不自由で大変そうだよ
嫁の買い物に付き合わされて退屈そうな旦那とか
子供がぐずってイライラしてる親とか
それが幸せだという解釈はあるかもしれんが
俺には無理よ
>>400
白いブリーフだから目についた
40代だと少し怖い >>406
女のパンツ見たことないのかよ
おまえ童貞だな >>384
きっと頭が悪すぎるんだろうな
みんながやることについていけない
いかに効率がいいかという思考しかないし
大金つかんでそれをちまちま使いながら死ぬまでやるのが理想だと思ってる頭だから 今は結婚する気が合って普通の稼ぎがある男が少なすぎるんだよね
その気のある女と人数がぜんぜん釣り合っていない
>>406
俺のパンツそんなの付いてるの見た事無いけど
なんか苦労してるね 30代までだろ かわいい子供も 40からは不気味 危険 怖いわ
>>401
正確には、「自立できてないけどいろいろ思考する大人は結婚できない」かな
ちょっと前に、スマホゲームだかにのめり込んだ母親がミルク代もそれに注ぎ込んでミルク薄めて子供に飲ませて子供餓死、という事件があった
そんなでも結婚して子供2人 こうやってつまらん叩き合いができるうちはまだ幸せかもな
増税から景気低迷したら殺し合いになるかもだし
>>370
周りに対してが問題なら
「いやーいつでも募集中ですよ!でもOKしてくれる相手がひとりもいないんですよ
モテモテのひとがいるから自分があぶれるんです!」とでも
言うておけばいいのに >>116
NHKの集金人乙
宅急便とか近所の人なら出るよw >>410
10年前20年前30年前と比べると、明らかに余裕がなくなってきている。
子ども食堂みたいのは見かけなかったし。
30年前といえば、ショッピングセンターの屋上はミニ遊園地みたいになっていたし、
20年前はミニ四駆などでミニ大会が行われていた。
昔はそれくらいの余裕があったということ。 >>418
そうよ
まだ家に武器持ってねえのかって感じだわ >>240
LGBTだっけ、同性愛者とか自分の体と性の認識が違う人っているでしょ?
同性にも異性にも興味ない人ってのもいるんだって
異性が好きでも同性が好きでも同性も異性も別にすきじゃなくてもそれでべつにいいんだよって新聞か何かの子供向けジェンダー教育記事に載ってたよ
だんだんそういうふうに(同性愛者もいるし異性愛者もいるしどっちでもない人もいるった)性の認識が変わっていってるみたいだよ >>414
どの企業もコストカットをして筋肉質の体質にするとやってきたからな。
一番コストカットやられたのが賃金。これが日本を絶望的に少子高齢化を追いやった。 >>407
確かに子供はかわいいね
姪っ子がたまに家に来るがクソかわいいね
でも視界に入って見たらかわいいってだけで終わり
作りたいとか育てたいとかいう発想はない
しゃべりだしたらもうただの人だしなんとも思わないと思うw アパートジジイよりはマシ
庭付き一戸建て継げて嬉しい
家庭菜園とかハーブ育てる
>>289
問題化しないのも大変だな間際では足掻くことすら出来ない >>414
普通ってちょうど真ん中だから少ないもクソもないだろ
日本全体が政府の失敗で貧乏になってるのに、女の基準が下がってないだけ >>405
「そういう女性は皆発達」とでも思っておけば?
皆でなくてもかなりの数がそうだから >>322 必ずしもハッピーとは限らないのは、無くならない離婚や虐待が物語ってるよね現実として
俺は嫁大好きすぎるけど、結婚だけが全てなんて微塵も思わん
それぞれがやりたいようにやれば良いし JKと付き合っているけど
何で知り合ったか思い出せない
>>410
笑い有り、涙あり、だから家族って素晴らしいんです >>391
確かにあれはあれで、コドオジコドオバとは別ベクトルで未熟な精神してるよな
子供虐待死してる親やその内縁の夫とかな 老後、生活保護を受けないために貯金しているよ。皆の税金を使わないからね。
それならOK?
>>425
増税前に材料集めてトゲトゲの服作らないとな >>388
今はそれに納得していない人が多いから独身が多いんだよ
氷河期世代以下だと男の3割、女の2割は結婚しない予想だよ 俺らが子供部屋出ても交際相手なんて見つからねえだろうが
女叩きはするが無駄に迷惑かけたいとは思わねえよ
40平米の新築アパートに一人で住んでるけど、マンション買った方が良い??
10万も払ってるのよ
>>414
普通の稼ぎがある男は大半結婚してるからな。 たとえ同僚であっても女性を食事に誘うのはセクハラだからな。
>>426
正直こっちからしたら全部同じ
性対象が同性だろうが異性だろうが
性対象がいないとかこっちには関係ない
交際とか結婚という発想が理解できないだけだから 昔は無理やり結婚させられていただけだろ。
それが無ければ今と大して変わらない。
>>1
いや、低年収が一番の問題だろ、アンケートどうりだよ >>444
40平米で10万なら激安だし住み続けたほうが良いのでは。 モテないのは子供部屋にいるからではないから、勘違いしないように
モテる奴は実家でも引く手数多だし
モテない奴はタワーマンションの高層階だろうが豪邸だろうがモテないから
>>447
そこまでそう思うのなら理解しなくていいんじゃない?
理解できないんだから。 >>413
なんでそこまで人のライフスタイル
がいちいち気になるのか
女みたいにつるむ仲間がほしいの?
モテなくてスネてるの? 交際相手がいなけりゃいけないもんなの?恋愛なんて面倒臭いし時間とお金の無駄でしかないと思うんだけど。
介護が目に見えてる資産も無いとこは彼女もむずかしいだろう
>>441
最強の道具で売ってる
バールはもっといたほうがいいぞマジで
アレ最強だから 外国なら親と同居まで行かなくても親を気遣うのは当たり前何だけどね
マザコンとか同様悪いイメージにすり替えて繋がりを浅はかな物にしたい輩がチラホラと
>>439
安倍ちゃんや俗にいうできる奴は
税金ガンガンドブに捨ててるよ
無理せずナマポ受給しろよ >>60
俺は結婚して家もあるが、お前みたいな「普通」を振りかざすやつは知能が低い一段下の生き物として蔑んでるよ。運動部?
というか、普通って何?ある一定の価値観に基づいた願望に過ぎない。予断ってやつだな
誰がお前のような程度の低い存在の言うなりになるか馬鹿
恥を知れ。己の程度の低さを知れ 親がどうしようもないゴミみたいな人間だったから金銭面のメリットがあるんでずっと同居しまーすっていう人の気持ちが理解できないですわ
国難と言われるまでの状況になっちゃったな
少子化は手遅れだし移民国家になるんだろうな
>>457
実際そうなるよね
良い商品は店構え悪くたって売れる >>413
肉体と知性の折り合いがつかないのは辛い >>351
手帳は持ってる
俺はこのまま一生独身なんだろうな >>444
たかい…場所にも依るが
買うなら、売りやすい貸しやすい駅近で >>468
ベトナム人労働者が脱走しているくらいだから、それも難しい。
10年前の日本は、台湾や韓国人を雇えていたのに、今や中国人さえも観光客で大切なお客様だ。
老人たちは、なぜか他の国は経済成長せずに待ってくれているという都合の良い幻想があるようだ。 結婚しないできないのを子供部屋おじさんとか新語を作って不動産市場活性化したいんだろうけど
私は「長期子どもポジション・キープ」と呼んでいます。って言われても珍走団並みに使われない言葉でしょ
結局義理両親となんか住みたくないんじゃん、昔は耐えるのが常識とされてきたが核家族が進む中
義理両親と同居してる既婚者は核家族と比べて不公平な感情が出てくるもんな
>>465
安倍総理夫妻はそもそも子供いないから、下手打ちまくりなのかな >>456
相場的には、激安じゃないよ。新築40平米10万が安いって東京の感覚だね。
関西の西宮ていう所。駅徒歩7分。
シャーメゾン。
大体10万くらいよ >>466
その普通を維持するために頑張ってるもんな。
気持ちわかるわー。 >>438
孫の為に頑張るケツ持ちの祖父母が居る所が一番強いわ >>402
「優秀な遺伝子」というのが大きなお世話とか、お前の頭の考えじゃん、好きにすればって話。
だれもが、不細工で貧乏なやつと結婚して子供つくりたくない、大きなお世話。
何が不細工とか優秀とか、そんな価値は時代によって変わるし、
俺も、生前診断で障害の疑いあったらどうするかって問題で、結構考えたけど、
すべて、母体の女性自身がどうするかって考えでスッキリした。
一定の期間までは女性が自分の体をどうするかって、問題で、
日本なんて、宗教しがらみほぼないから自由でいいわ。 実家には家も車もある
その子供の世代の男は家も車も買えない貧困層
仕事で家事や保育園の送迎も無理
そりゃ女は自宅から出たくないだろ
こどおじとかいう差別用語があるせいだろ。
おかげで結婚するために数百万かけてリフォームしたぞ。
ここでして見栄張らないと結婚に納得しないような空気作った日本社会には恨みしかないわ。
>>447
君も
他人のライフスタイルに口出ししてる
田舎のお節介BBAと考え方が同じだって事にそろそろ気づこう 俺は親がド貧乏だから逃げるように家を出たけど
同居できるならそのほうが良いにきまってる
>>462
バールのようなものは駄目ですか(´・ω・) 実家暮らしが快適だったらわざわざ他人と結婚して苦労したいと思わんだろうな
家が裕福だったら尚更
>>459
交際とか結婚したいのが当たり前です
というのが大前提で世の中が回ってるのが
その大前提の内側にいる人間からしたらやるせないってだけ
もうこれでやめにします >>487
ただ交際とか結婚したいのが当たり前だ
というのが大前提な世の中に
納得いく答えがほしいってだけ
もうこれでやめにします >>455
おれ設備が古いマンション嫌いなのよ
スペック的にギリセーフでも、古いPCとか絶対使いたく無いお前なら
この感覚分かるだろ
やはり最新のiMac27インチじゃないと嫌なんよ >>386
逆に独り暮らししても身に付かない俺のような奴もいるんだから
これはもう人間の出来が違うんだよな
こどおじを魔法の呪文にするのは何か違和感あるわ >>494
自分の知らないところでいつの間にか死んでるのが理想だな なあ俺は不細工でデブでハゲでチビでパチンカスなんだが大企業の社員なんだ
いい人が現れるまでは待つつもりだが間違ってないよな
自分からは行動したくないんだ
>>1
これまでの定石がまるで通用しなくなってて
どこもビジネスが大変そうですね 後、俺は手帳持ちだから各公共施設、映画1000円、美術館など無料だぞ(だいたい付き添いも一人無料
ユニバもディズニーも半額だ
所得、住民税も減免されるから実質年収に50万は上乗せされる
プラス、結婚すると手当で7〜100は乗るから俺も年収600万語っても良いんじゃないのか?
うちは逆に親が俺にコストを負担させて来る
空いてる部屋倉庫代わりに使われるわ
何やかんやと連休ごとに宴会場に仕立て上げるわ
しまいにゃな鬱の妹の世話まで押し付けやがった
一人暮らしなのに
>>494
実家を引き継ぐ身としては、親と同居は義務なんだが。 >>501
そりゃどんなのでも例外はあるが、マクロの傾向の話だろ
最近の凶悪事件はそろってこどおじ
女や既婚者だって犯罪者はいるが、こどおじは揃いすぎてる >>498
行かず後家とか行き遅れの女の蔑称は既に沢山あるから。 生活費の不安がない趣味に金使える=楽しい自由気まま そんなとこか、メリットわ
>>470
性格良くて愛嬌あるか、地頭良くて賢いか、スタイルが良い顔が良いとかなら
女の場合なら30歳迄に売り切れるし35歳以上になっても売れ残らんからな。
品質に重大な欠陥があれば売れないけど 自分が鶏肉嫌いなのに
夜ご飯を唐揚げにしてくれたカーチャンに
俺は恩返しするために生きてるよ
>>504
こどおじじゃなければ可能性がある
こどおじならアウト >>493
既婚者の話はあまり信用しない方がいいぞ。
本当は、妻も子どもも可愛いし仲良しだけど、そんなことは周りに言わず謙遜しまくるよ。 >>483
そして男は体とついでに精神ももて余すと 最大の原因は高齢化
働いてない奴が1番金毟るという国
>>498
おばさんは差別語だからだろうな
でも、誰かをおじさん呼ばわりしたら彼の同年代の女も自動的におばさんになってしまうから、おじさん呼ばわりは遠回しにおばさん呼ばわりにもなっている 彼女だと学歴や家柄とかもあるから難しいんだが、
セフレは簡単にできるんだよな
一時期、5人いたこともある
セフレがいると、余裕出るから作りやすくなるんだよな
結婚はしたくない女でも生セックスは楽しい
相手もいないのに韓国ガー民主ガーって毎日毎日
愛国心あるなら子ども作れよウジ虫
>>508
田舎でも若いうちは別居か、敷地内別宅立てたりも多いぞ
当然、よほどの豪邸なんだろな? >>500
じゃあ賃貸し続ける方が向いてるんじゃないか
買うのは終の棲家としてもっと年取ってかられもいいと思う >>515
俺は賃貸一人暮らしで悠々自適に暮らしてる
俺に見合う女はいないのか? >>498
引きこもり推計の性別内訳とか見てても
圧倒的におじが多いのも確かだからな・・・ >>5
18歳で1800万の資産持ちの奴連れてきてから言ってくれる? >>498
引きこもりの親殺しとか、ガソリンとか刃物とか、パラサイトならではの凶悪犯罪に繋がりにくいため しかし女は自立しなくても構わないという風潮は違和感あるな
こどおばもいい年して自立出来ていないのは同じなのに其れ程風当たり強くないからな
>>27
現実問題、独身税か年金支給額減額ぐらいしか方策はないだろうな。
太陽政策とっても独身は図に乗るだけだろう。 >>529
でも男女同権を突き詰めると中国になっちゃうよ。 >>524
童貞おじさんはゴキブリ並に気持ち悪いから無理 老人夫婦の二人暮らしって驚くほど何もできない
新しく何かを知るとか覚えるってことを無意識的に避けてるから、
毎日が同じことの繰り返しでボケが進みやすい
基本パソコン無理、スマホも無理
アポ電がかかってきても不用心に出てしまう
「出るな」と何度言っても出てしまう
そういう事情もあって、老夫婦が特殊詐欺のターゲットになってるんだろう
ゴキブリの子はゴキブリだしな
生きててもしょうがないわな
>>434
発達の女でもポコポコ子供作ってるのいるから野生の一匹オオカミとでも思っとこう >>504
可能性なんかねえよ
さっさとその腐った容姿と根性をどうにかした方がいい
まずは何の手帳かしらんが、返上した方がいい
女はそういう普通以下の物を嫌う >>532
そんな難しい話ではなく大人なんだから自分のことくらい自分でやりましょうっていう単純な話 >>530
ですね。図に乗るかどうかは分からないが。 実家暮らしが叩かれる流れになるかと思ってたけど案外みんな優しいね
>>538
生涯それならいいんだが、実際には4050で狂い始めて社会に迷惑だからだろ
最近「結婚は損!ATMになりたくない!」なんてのが減って
「40過ぎても年の差結婚できる!」看たいのが増えてきたろ
アホかと こどおじですみませんwニートですみませんw
もう最近ほんと死にたいんで、死のうかと思ってますwまじで人生つまらんw
>>535
ゴキブリの種の誕生はおよそ3億年前だから
残念ながら人間より長くこの地球上にいるやで >>529
昔の家父長制の名残らしいけど、今でも日本の女はいろいろな面で弱いことになっているらしい
男と比べて稼ぎもかなり悪い 人間死ぬ時は一人
天国にも地獄にも
カネも名誉も持って行けない
>>544
背後に不動産屋の存在が見え隠れしているからね 戦争、大地震、年金を始めとする社会保障の枯渇等で、問題は解決する。
色々な面で余裕があるからグダグダごたくこねたり、親に甘えられてるだけなんだよなぁ。
>>493
結婚できないのをしないだけと理論武装バレバレ
惨めな人生だな、ガソリン撒くなら一人で死ねば? 職場で40代のコドオジがいるんだけど、チノパンがぴっちりアイロンかけられてて草
実家暮らしに対して何の嫌悪感も無いけど
一人暮らしの方が楽しいのは恐らく間違いない
多少貧乏でも、1人の方が楽しい
>>556
はいw
ぼくはもう負け組です中学の頃からわかってましたけど、もう、限界w
さようならw >>546
やった事ない仕事に首突っ込むと楽しいぞ >>555
上から下まで全部ママが買ってる奴
いるよなw 親を放ったらかしにしたらあっという間にボケるぞ
同居出来るならしたほうがいい
同居出来ないにしても、まめに会わないと本当にボケるから気を付けろよ
施設に入れようったってどこもいっぱいだからな
>>555
発祥の地イギリスではキッチリとアイロンをかけるのがマナー。
軍人は騎士の精神を持たなければならないから。 40ぐらいになると親が老いてくるからな
しがみ付いてくるぞ
自立するのが難しくなる
そして子供部屋で安寧をむさぼってるうちに
ある日、親が骨折
介護生活開始
結婚なんかもう難しいよなー
いい年して親と同居は無いわな
あいつらほんと行動が子供のままなんだから
食事が終わったら自動的にお茶が出てくるもんだと思ってるんだからなw
ずっと実家住まいだった男と結婚した同僚からそういう愚痴聞かされてて、ダメだろうなと思ってたら案の定1年持たずに離婚したし
そういう人はアニヲタやアイドルヲタが多い。
可愛い子が好きで理想高いから結婚できない。
並レベルの女のことブス呼ばわりしてるし。
>>366
子供のころに父が死んで母親と暮らしてるけど(兄二人は結婚して出て行った)、
何年か前に「一人暮らししたい」って言ったら母に「見捨てる気か」って恨み言言われた。
確かに親は80近いし体も弱ってるから見捨てるわけにはいかないし…
40過ぎて何とか国家資格は取ったけど生活にはギリギリだし、女一人でこれからどう生きていこうか悩む。 >>508
お見合いしない理由は?
継ぐなら奥さんも子どもも必要だろう? 誰も巻き込まず孤独死してくれるならこどおじだろうがこどおばだろうがなんの問題もない。
「誰でもいいから死ね」で八つ当たりされるのが一番困る。
>>529
女の場合はセクハラだと言われて訴訟になるからな。
オバサンと言われる年齢になってるのに実家暮らしで未婚な時点で性格ドブスってのが分るし
一部の特別な理由があって同居してる女性は別だけど。
性格ブスだから子供部屋おばさんってフリしたらヒス起こすだろ、普通に生きてれば女は結婚のチャンス幾らでもあったのに。 不動産界隈にNHKも絡んでいそうじゃね?あいつらも世帯が増えなきゃ頭打ちだもんな、だからネットやスマホを強制徴収出来るように必死なんやろ?
積極的で無い人間が付き合う関係までいくには
邪魔されない身近な環境でいられる男女ぐらい
父子家庭育ちで家事全般できるようになったが?
結婚とやらのメリットを教えてくれ
>>529
誤魔化すなよ
女が責められてもお前が救われることはない >>530
発達で満足に働けないから独身税払えるだけの収入がそもそもないし、国は障害年金も支給してくれない 毎日女同士でくっついてると
たいていの男は周りの目を気にして話しかけられない
他人と比較されるのに疲れたんやろな
ネットが普及して情報が簡単に手に入るようになったのはいいが
より良いものより安いものと比較される頻度が増えた
ひとりでいいや。
って開き直ると生きるのが楽になる
どこで住もうが金持ってる人間が勝ち。
実家と折り合いが悪い、実家の人が犯罪者、犯罪者まがい、
実家がレオパ、実家がナマポだと実家に住みたくても住めないしねwww
ひとり暮らししたらNHKの受信料払わないといけない。
親と同居なら個別に払う必要ない。
女は一生懸命可愛くなろうとメークやファッションを研究してるのに
男は全然努力してない
これでは釣り合うはずがないよ
ID:tq9d0MFN0こいつ神様にでもなったつもりか?
>>557
楽しいというか俺はベッドに横になって
ばかりいる
身体動かしたくないし、何処へも行きたくない
飯もベッド、うつ伏せ仰向けで食ったり。
やる気出ないナマケモノにうってつけ
ナマケモノになる可能性大 高齢孤独おじさん達ってある程度以上の歳になってくると
衰退し滅びに向かう種族なのかってくらい決まって自我崩壊するよね
こういう時の救済といったら、もう治せないから、せめてもの長く安らかな眠りとか封印だよ
>>554
お前にいわれたくねーよ
クズ野郎の基地害 >>576
そもそもAセクなんやで
だから結婚はともかく絶対恋愛の風潮しんどい >>564
むしろ逆だな。
親の事より自分の事を考えろってアドバイスするよ こどおじは60過ぎたら無人島に棄ててくるのはどうよ?
>>584
32歳のおっさんだが、なぜか新入社員の女の子23歳に好かれてるみたい
今は様子見で気付かない振りをしてるわ
一生独身を覚悟してマンション買ったばかりなのにどうなることやら・・・
別の部署の女の子なんだけど
イケメンでも高収入でもない冴えないおっさんに
若い娘が惚れる理由が皆目見当がつかないんだよな 妹は美人モデル体型
起業して大成功金持ち
旦那は大手有名企業正社員
付属幼稚園に通う二児の母
自分独身キモオタニート
同じ親に育てられたのにどうしてこうなったんだろう
>>138
バツ有り子ありがもっと上位だと思う
離婚理由にもよるけど >>466
この人はいきのこれるね
令和は厳しいからな
昭和スタイルの普通に乗ってたら心中だわ >>581
そもそも一人で生きていけるなら、それがベストなんだよ
昔は必要に迫られて集団で暮らしていただけだと思う 実家暮らしが快適な奴は親に甘えているパターンが多い。
実家暮らしが大変な奴は大概自立してるだろう
>>486
こどおじ、普及して
2ヶ月くらいだけどな 安月給サラリーマンが偉そうにボクは自立してますとか
冗談言うのやめてくれよ。恥ずかしいぞ。
そこの派遣のねーちゃんや、底辺OLもそう。
自立に程遠いぞ。
「高齢無職」に対する批判ならまだしも「独身」に対してのそれは分からない
>>594
自分はその人達みたいに障害軽くないし才能もないし >>525
女の引きこもりは家事手伝いと言い張れば引きこもりにカウントされないからな
実際にはこどおばはこどおじより多いと思うよ >>571
他の人の書き込みにあるけど、そういう介護理由や特殊な例は子供部屋オバサンとは言わないし、貴女は立派だと思う。
適齢期過ぎてもアホな未婚の性格クズが子供部屋オバサンだし 結婚しない理由に
自分の生活スタイルを他人に崩されたくないとかよく言うけど
親に小言を言われながらよく暮らしてるなと不思議に思う
日本人とか終わってるしどうでも良いと思うけど
こんな話題で何をどうしたいの?
>>589
それたぶん、貧乏が原因だよ
高齢孤独はあんま関係ない >>613
んじゃ、残念だったね。頑張れとしか言えないね。 >>1
20から49までひとまとめにして大丈夫?
氷河期クズは別枠でクズ扱いしないと
悲観的な結果になるの当たり前じゃん >>609
親の金で留学してる奴とかが自立しろとか言ってるからなw >>155
告発で読み返したら
女の父すった?とか女にフラチオ?も書いてあったw >>596
おっさん前にも同じ書き込みしてなかった?
こういう人って、結局全く何も無くて終わっても
ずーーっとこの事繰り返し反芻して言い続けるんだよね、自分は若い子に好かれてたって >>134
だって女怖いじゃん
大人だけじゃなく子供の時から
彼奴等鬼だぞ 二世帯住宅片側一軒使ってるから彼女も自由に出入りできてすんげー楽
おかずかなんかをちょっと貰ったり、なんかあった時も助け合えるしいい事だらけだよ
311の時や、去年婆さんが倒れた時も助けられたしさ
敷地内にちっさい家建てたら良いんじゃない?オススメ
選ばれないから攻撃する。
そんな人格障害女と寄り添いたい人間はいない。
だから選ばれない。
>>305
田舎出身で都会暮らしの独身という立場から言わせてもらうと
田舎は商業施設も娯楽もないから結婚して家庭を持ってる人でもなきゃつまらんぞ
独身ライフを満喫するなら圧倒的に都会だわ
いい年こいて独身でも田舎ほど白眼視されないし 非常に精神やられてるらしいこどおば構ってちゃんが薄ら寒いw
>>157
プチデブやハゲなのを見せられない自分でも見たく無いんじゃないかな 交際費出せないから交際に関しては無視してたけど
今の時代なら「俺(私)貧乏だけど、いいかな?」って人もいるのかな
もしいるなら多少の勇気だして挑戦してもいいと思う
ところで普通の家庭だと料理は母親が作るのかな?
自分は他人が作った料理なんて食べたくなくて全部自炊してたけども
>>620
好かれてると思い込んでるだけで何もないってのが残酷な現実だ
三十路越えて相手もいないなら、仕事は適当にして、モテる方にリソース全振りした方がいい ほんと結婚なんかしない方がいい
今の女は言いたいこと全部言う
単に奥手で女の子との付き合い方がわからん奴が増えただけでは?
>>622
真面目な話、50過ぎの発達女なんて誰も あのな
ここだけの話だけど
結婚できずに一生親と同居で、一生「家事手伝い」の往かずの後家が世の中にけっこういるのよ
俺は何人か知ってるし、おまえらの近隣にもたいていいるから調べてみ?
このスレにもうじゃうじゃいるんじゃないか?
そういうダークネスには一切触れずに男ばっかりネガキャンされるのはどうも悪意を感じるね
男女の人口なんてそれほど差はない
こどおじもこどおばも根は同じ問題
こどおじがたくさんいるということは
往かず後家も相当いるということ
>>75
シンプルにそれじゃ人としてダメだと思う。 >>643
いいんじゃない?
デートに金かけられないのは交際相手を軽んじてるわけじゃないって伝われば
その代わり楽しく過ごせる工夫しないとだけど >>643
本当は金なんてたいしてなくてもデート位できるけどな
学生なんてみんな金ないわけだし >>605
一人暮らししてた野郎が実家に帰って鬱になって
改めて一人暮らしに戻ったら速攻で回復に向かって実家と家族が原因の適応障害だったってケース多いからな
夫源病とかいう造語は浸透してきたけど、実家や毒親が原因のうつ病と適応障害は認知度低いからな。
実家暮らしが苦手の人も結構多いよね >>9
子供部屋〜って言い方は嫌いだけど親と同居は圧倒的に女性の方が多いだろな >>77
それでも男の8割近くは結婚してるわけだし、収入っていうよりやっぱり人間性が結婚までは物言うわ。 >>616
「あなたは引きこもりですか?」って聞く調査ちゃうし
家事手伝いも引きこもり/引きこもり新和群に
カウントされてたはずっすね >>596
コミュ力高い女をおじさんが勘違いは死ぬほどダサい >>643
好きな人が出来て、頑張って収入増えた!なんてのもあるから頑張ってみてはどうかな? 正直デートで外出かけるのめんどくさい。混んでるの苦手だし
でもお家デートは関係が浅いうちはできないし詰み
>>661
収入は大事よ 今は金=力だからな
まあ現実見れず婚活に必死な奴らは金しか見てないけど >>1
>お金がないから結婚できないという理由は説得力に欠けます
はぁ?真正のバカか? 給料が安い → 部屋代が高すぎて借りられない
→ 仕方なく親と同居 → 女を連れ込めない → 結婚できない
結婚できないのは完全に給料が安いからだろ … 最近の弱者を追い込む風潮はなんなのだ
景気が悪くなるとこうなるのか
終わりの予兆なのか
それにより犯罪が起こる負のループだな
俺は一人で死のうと頑張って耐えてるけど
「おばさぁぁぁん!」と言っただけで基地外ふぇみがギャンギャン騒ぐので、叩いて安全な「おじ」にターゲットロックオン
40過ぎで年下の女とデートするのに毎回割り勘にするような男は一生独身だろうね
>>670
お前がゴミなのをほかのせいにすんなよw >>3
無駄に不動産屋を儲けさせる必要はないから良いと思うぞ 1人暮らしで休みずっと寝ててもいいのに
女なんて必要ないだろ
睡眠妨害だ
>>653
知人にはいないけど、確かにスーパーとか百貨店とか電車でそれっぽいのよく見る >>81
×2とかって世間体は悪くないだろ。
てか今時離婚歴ってさほど世間体悪くないと思うが、こどおじは世間体で言ったら論外じゃないかな。
40過ぎてたら犯罪歴と同じぐらいで引くわ。 >>653
時代によっては触れちゃダメだったかもしれん。
かつては、一般職の事務員として高卒女性が大量に雇用されて、
社内婚でも見合いでも25までには家庭に入るので退職だったし。
ンで、氷河期
もう男も女も既存の結婚とかいうのがすべてくるって、
初婚年齢が30近くになって、
まさかいまだに昭和の発想のバカいないよなww
いるからこのスレ栄えてるかww >>639
それって女の性格に問題があるから選ばれないだけじゃないの?
総合的に見て普通だったら誰かの嫁になってるだろ 日本がもう終わりだから下を見つけて安心しているのか?
なんがふられたか自分の胸に聞いてみろよ
ふられる理由があるんだよ
交際相手の男と別れさせる
女の母親に多いみたいね
理由は察しのとおり
>>653
たしかにけっこういるよね
世間的にはアンタッチャブル扱いだけど >>670
あいつは隠し子がいるからダメ
小梨の安倍の方がマシ >>666
その程度のことがめんどうくさい人は結婚生活もめんどうくさいと思うよ 結婚て配偶者と暮らすだけならまだいいけど義実家とか親戚付き合いが無理ゲー
行かず後家の女はこどおじみたいに犯罪しないからなあ
ただ大人しくしてるだけ
子供がいたら地獄だろうなぁ。 かわいそうだから一人でよかったわ
で?このスレの奴ら学歴は?収入は?
大口叩くからにはまさか高卒Fラン卒じゃないよな?www
>>685
今は買い手が少ないからなあ
売れ残るのが悪いというのはかわいそうだよ >>637
つまり障害者叩いて喜んでるのがサヨクだな
NHK受信料も払えないB層がN国に入れたんだもんな >>690
猫「もうどうでもいいわ。 好きな人にもふられたしなぁ」
確かに。一気にのろけになんの面白いな ・38歳 高卒フリーター 実家暮らし??
・スーパー勤務 月収12万??
・身長180cm 体重96kg??
・彼女いない歴=年齢 童貞
・男友達 2人(ほとんど遊ばない??)
・借金 708000円 楽天カード+イオンカード??
・趣味 欅坂46 インターネット 音楽鑑賞 ホラー映画 ドライブ 外食 ??
俺はこれからどうすればいい?
ぶっちゃけ、こどおじ・こどおばが羨ましいです///
>>668
結婚してからは大事かもしれんが、するまではさほど大きな要素ではない気がする。
特に20代のときの結婚は。 俺の仕事はマンションなど集合住宅じゃ絶対無理
大げさかもしれんけど一億かけてオーダーで戸建てを建設しなければ無理
というわけで実家暮らしなんだけど、たまたま実家が都会の交通の便が良い場所にあるというわけで実家を出る理由もない
で、俺の仕事は家業っていう言い方も出来るんだよね
リーマンじゃねえんだよ
そういう事情がある人もいるんだから一律に実家暮らしをネガキャンする奴は想像力がなさすぎ 頭悪いとしか言いようがない
とくに>>1を書いた奴 こいつは相当なアッフォ 団塊が不労所得を得るため、
実家暮らしを徹底的に批判するキャンペーン。
>>693
だよね
ケツ穴貸してのし上がった気もするし 携帯電話が無くて固定電話しか無かった時代は彼女から電話があっても母親が黙ってたり彼女から電話が来ると騒いだりして邪魔されたな
プロフィールを匿名スレで語るほど悲しいことが他にあるだろうか。
>>688
老後の面倒を見させるのは昔からどこの国でもある >>707
鍛えていなくても、そのスペックだと威圧感あるだろうな 女が何歳でも女子って言ってんだから
男にも子供部屋男子って言わないと差別だろが・・・
>>619
そういう人の親はあまり小言を言わない、いい親なんじゃないの
居心地が良いから大人になって同居し続けてても苦痛じゃないし
うちは毒親だったから成人と同時に家を出たけど >>709
ずれてるなお前 世間知らずも良いところだぜ
妄想をまずやめなよw >>653
話題に触れていいのは救いようが残されている場合と冗談にして笑える場合だけ ハロワってのは職業斡旋してくれるところではなく、「自分がどれだけ無価値な人間か」を自覚させる場所
ハロワ行かない無職はプライドだけ肥大してる無能
今の若い男って俺が若い頃にそっくりだ。
覇気がない。無気力。外見がキモイ。
俺が若い女に近寄っただけで
(何コイツ、キモ)という顔をされたものだ。
割り勘いんぽ野郎と結婚するくらいなら一生独身でいいっす
>>2
おそらくそれだよね
親離れ出来ないのではなく、
金がない→1人暮らし出来ない→彼女と外食や映画も金かかる
答え=交際しない >>707
大卒の知り合いが新卒でスーパー勤務だけど大卒だともっと儲かるもんなの?
何で大卒でスーパー入ったのかわからん... いいなー
こどおじ・こどおば。
親と仲良いから結婚しても子育ては親が手伝ってくれるだろうし、子供部屋出たら戸建てでも買うの?🙃
>>695
離婚したいかどうかは分からんけど、案外そんなもんよ
恋愛感情は消耗品
3年ももてば万々歳よ
恋愛感情を消耗し尽くした後に残るのは
戦友としての絆
あと子供
それを良しとするか否か
それは個人の価値観による 女性の独身は惨めだと思うけどなぁ。
親もかわいそう。
>>729
何人かはいるが正直二度と会いたくないほどの奇怪な思考してるぞそいつら
ここの連中みたいにわざと曲解して極論出してるんじゃ無くて普通に会話が成り立たない >>653
それは簡単。
男の独身は叩いても安心だけど、女の独身は悲惨すぎて叩けないから。
叩いても安全なモノだけ叩くのがマスメディア。
こういうのがネットで馬鹿にされるのを見ると
恋愛はそれなりの資格が必要なのかと思ってしまう >>736
ありえるなぁ あいつら結婚すると本性でてきてやばいらしいしなぁ
身内の女みてるとみんな結構あれだしなぁ >>727
妄想もなにも20代で結婚してるやつでそんなに収入あるやつに出会ったことがない。
俺も20代で結婚したが年収なんか200万もなかった。 >>671
ブサヨが真っ先にやり始めたよな
朝日毎日は基本こんなんばっかり
選挙に合わせてネトウヨはひきこもりこおどじと言い出して
ついには障害者まで叩くようになった >>742
むしろ女は金があるほど独身
男は金がないほど独身 >>740
妄想丸出しだなw
まず結婚してからどうぞ >一生独身でいいっす
まるで主体的に選んでるかのようなお言葉に草
>>734
金がなくて親離れ出来ないのも、親離れ出来ていないことに含まれるのでは >>703
でも、他の人が商品力で例えてた通りで
見た目や性格が良い女なら30歳35歳までには売れてると思うよ、事務所が結婚を制限してる女性芸能人や水商売の女でもない限り。
(16歳でも出来るけど)18歳から結婚出来るとして現在35歳なら17年売れない不良在庫って事だろ?
生鮮食品なら肥料になって既に大地に帰って別の有機物になってるよ ネーミングセンスがねえw
長期こどもぽじしょんきーぷ
ちょうきこどもぽじしょんきーぷ
さっきの話の続きだけど
女の逝かず後家は本当に悲惨だからな
こどおじはまだ笑ってられるレベルだけど
おどおばor行かず後家の場合は本当に悲惨 所謂タブーだねアンタッチャブルな世界
おまえらみたいなDTのオッサンはまだ笑ってられるぜ
魔法使いだの、北方謙三宜しく「ソープに行け」って言って半ば笑って済む話じゃねーか
でもさ、
女が処女のままブッサイクになってババアになって行かず後家になっちまったらどうするよ?
しかもたいてい引きこもってるんだぜ
これ本当に悲惨だから
>>587
その発達ポコポコ女に助けられたりもしたから人なんてもんは分からん いいなー
こどおじ・こどおば
親の車乗り回し放題?
え?こどおば猫飼って貰ってモフモフし放題?
いいなー
>>674
元カノと食事してる時に割り込んできた元カノの職場の女。
そいつ10歳ぐらい年上だったのに、
食ったらさっさとご馳走さま〜。とにこやかに支払いもせずに消えやがった。
一生結婚できない呪いをかけといた。 俺は女に興味を持ったことなど一度もないよ
やっぱ女親に甘やかされると結婚したい()とか下らない理想を抱くようになるのか
>>748
流石にそれは低すぎだけど、早くに結婚した同級とかは収入そこそこで結婚踏み切ってるな あと最後の若い未婚率な
20歳男が4歳年下と付き合ったら逮捕だろwww
ぐだぐだ見当違いうるせーーーーんだよ!
>>754
1にあるように料理やってもらえるとかゴミ出ししてくれる利点で親元にいるわけじゃない、って意味で 実家が裕福だと実家離れたくないだろうな
自立すれば生活水準下がるからな
>>13
だな
こいつ実家暮らしの境遇がうらやましいだけだろ サヨクはいつから貧乏人を叩くようになったんだ?
アベガー言ってないで自民と合流しろよクサヨ
そもそも今成人してる連中は男女ともほぼ家事経験ないだろ
そこからどうやって所帯持って日々の家事を安定してこなせるところまで
持っていくのかって話でいろいろ無理がある
貯金だけが唯一の取りえと思ってるだろうけど
それは間違いだと年取ってから分かる。
結婚のモチベーションって
ぶっちゃけ相手が好きだからっていうより
子供できたから責任とるとか
適齢期の貴重な時間を自分に割いてくれたから責任とるとか
男にとっては基本責任感だと思う
後は、飽きたけど情は移ったからっていう
>>768
中高で可愛かったと言われる女の子なんかは普通に25歳までで低収入の男と結婚してたが。
むしろ中の下ぐらいの女の子は収入にうるさく独身が多い気がする。 >>731
多分大変。というか親の世代や、先達みたいにいかない。
かつては、石の上にも三年とかいってて、
会社が成長してて、誰でも我慢して仕事してれば出世の機会もあるし、
後輩もじゃんじゃんはいってきて、あたらしい支社や新店舗のマネジメントに回されたもんだが、
バブルもおわって、成長するのはITなんかの一部の業種だけで、そんなのないから
家のローンに車のローンにうわぁ・・・もうやだ・・・上の世代はもっと楽にやってたろうに・・・
あんたがうらやま >>756
今は需要と供給のバランスが大きく狂ってるからね
結婚をする気がある女はたくさんいるけど、男でその気があって稼ぎが標準レベルなのが少なすぎる
たしか、20-34の女だとそういうのが200万くらいいるんだけど、男は同年代だと50万くらいしかいない
男を59までOKにしても150万くらいしかいない
圧倒的に婚活男が足りない >>757
こどおじ言い出したの誰だよ
見つけて殺すしかないだろ >>771
それに尽きると思うわ
こどおじ・こどおばは給料全額小遣いだろうし財形貯蓄やりたい放題だし。
いいなー
30過ぎて親にクリスマスプレゼントにSwitch買って貰ったからボーナスで親に温泉旅行プレゼントとか〜 >>777
そうなん?周りの人は既婚独身問わず歳取れば取るほど結局金だって言ってるけど違うん? >>779
男は責任を持つ事でしか存在価値は認められないんだよ
これは仕事でもプライベートでも同じ >>772
それは、女の方が所得水準が低いから。
既婚の場合は、所謂103万円の壁の範囲内で働くから、って部分があるけれど
男女別に平均所得を見た場合、独身の男女で比べた場合、100〜150万ぐらい男の方が所得が高くなるから。
勿論、個別では稼いでいる独身女性もいるけど、平均値として男の方が100万円以上は上。
男の貧乏は自分一人なら食える貧乏だが、女の貧乏は自分一人でも食えない貧乏だから。 「女は生殖に特化した生き物」という思い込みがあるから、こどおばがアンタッチャブル化する。
特に田舎。
>>770
家事の自立よりも精神的な自立の方が大事だけどな 売れ残りと陳列すらされないのは
なんか違うよな
女は前者男は後者
>>781
でもたまに結婚して子供いる同級生に電話かけると凄いしあわせそうなんだよなぁ
子供の声がきゃあきゃあ聞こえて、なんていうかねぇ。 こどおじw
流行語大賞にノミネートくらいされそうw
>>759の続きだけどさ、
行かず後家の妖怪処女BBAどもが
今この瞬間、必死こいてスマホやPCに向かって「こどおじ」を連呼してるんだなと思うと
ムネアツ(死語)だよな? 35〜44歳非正規独身女性 約47万人
7割くらいが年収250万円以下
この層が増えまくっている
女の独身は金持っているという認識はもう古い
年内結婚するが親と同居だが
この記事何かおかしいんじゃないのか?
知人のこどおじ
ラブライブヲタでことりちゃんが心の嫁w
母親が自分の老後を考えて同居を持ちかけてきたな
娘の婚期をさらに遅らせようとする鬼親
ああ さっさと土にかえりたい。貧乏だしどうせ一人だしどうでもいい
>>797
ジャップオスおめでとう!
未婚男性の不幸感ブッチギリ1位ですよ!
そして日本人女の「男イラネ」感すげ
>>759
>こどおじはまだ笑ってられるレベルだけど
どこに笑える要素があるんだよ >>793
たぶん家出たくてたまらない実家暮らしなんて沢山いるんだよ
でも結局金がないのだと思う
それも引っくるめて親離れ出来ないとも言えるけど、
自分としては金があれば喜んで出ていきたい人と、金があっても母親にお任せの人とはちょっと違う気もしてる 母親の育て方が悪いんだろう、普通父親は仕事で家庭のことは顧みないからな
娘と息子がいても、息子ばかり溺愛する母親が多くて気持ち悪いもんな
>>808
出たな高齢処女妖怪ブサイク引きこもりBBA >>810
こどおじが必死にこどおばをマウンティングw
マウンティングできる立場にないのにね >>798
ロスジェネ毒オバサンは時代の犠牲者として生ポ行きでいいでしょ
いいなーこどおじ・こどおばは。
>>799
いいなーこど夫婦。
同居でうまくやれそうなら実家近くに家を建てて子育てしてもらうの? >>1
親と同居が当たり前だった昔の方が既婚率が遥かに高いのは無視? 両極端でないタイプだと思うけど
育ったら出ていけと追い出すモンペから逃れるために他人に縋るのと
親夫婦の仲がよくて自分もそうなりたいと思うタイプ
>>759
正直、子供部屋おじさんって自営業の跡継ぎ多いからイジれる余裕がある
工場とかの製造業や町の電気屋さんとかプロパンガス業者や旅館業や電気工事士や家屋調査士や内装工とか大工とか整備士とか
実家と職場が隣接してるパターン
果樹野菜米農家や酪農家や漁師とかも職場兼住居
女が継いでるパターンもあるけど少ないし、やっぱりシンプルに嫁に行けなかった、貰い手が無かった男に選ばれなかった残念なオバサンが多いからな
悲惨だからイジり辛い。笑いになるとも思わんし >>813
でも最近ってほんと不況だったじゃん?
将来の貯金とか考えるとなかなか大変だと思う >>812
孫は娘の産んだ孫のほうが可愛いという母親が多いんだが
他所の女が産んだ子より自分の娘が産んだ子のほうが孫感が強いんだと >お金がないから結婚できないという理由は説得力に欠けます
毎年無条件で1000万ずつくれたら結婚考えるけど?
>>821
何もない男が最後に心のよりどころにするのが、
性別と国籍だって、通りすがりの5chの賢者が言ってたわ。 あと昔は奥手でも周りが見合いお膳立てしてくれたしな
今は恋愛スキルないやつが結婚するすべがない
>>811
家出ても、親からの援助がないなら年収2000万はないと貧困層だよ。
車持てない、賃貸から中々抜けだせないとか、年収500万のこどおじより貧困になる。 >>801
一人じゃなく中高時代人気があった女子は全員25歳までには売れ切ってたよ。
現に35すぎてあんまり美人の独身女っていないじゃん。 スラムキッズ達は、親が家にいないか追い出されるんだよな
高校中退してバイト行ったり行かなかったりしながら車やバイクをローンで買って、ぷぅ太郎だからローンは母親が払ってくれたりしてた。
中学の時からスゲー迷惑かけて来たけど、仕事が続くようになり出してから初めて親の有り難みが分かり出して来たけど、母親の子に対する母性愛みたいなものは仏様かのように感じるけど、父親と母親の関係を見ると、なんか醒めた感じだし結婚に魅力感じないw
>>811
実家って言っても親の世代から賃貸で
狭いからでていけと言われたり、結構な額を家に納めろとか言ってきて
それで家を出て行って一人じゃ暮らせないから他人に依存するんだと思うけど
思い当たるカップルや夫婦多いんじゃね
子供部屋どころかどこにも居場所がないからね
部屋自体与えられてないやつとかね
そりゃ家出て働いたり他人に寄生するしかないっしょ 奴隷が奴隷産んだところでな
搾取側に貢献するのムカつく
貧しいなら同居して節約するのは当たり前。
経済力があるなら一人で自由気ままに暮らせるのに、同居ゆえの我慢をしてでも節約しなきゃならん人が増えただけ。
>>822
最近の若い奴は不況って何?ってなもんよ >>785
一定の年齢になると欲が無くなる
俺なんて最新の部屋と最新のMacがあれば満足よ
時計とか服とか車とかは、既にどうでもいい
旅行も興味ないし
あとは数万とかせいぜい数十万の細かい買い物を躊躇い無くできる程度の余裕だけあれば >>822
世間はそんなに好意的に見てくれないよ。
おっさんが親と住んでるってだけで、かなり不気味 女欲しいと思うけどその家族付き合いまで考えると風俗でいいや
>>824
娘には遠慮がないからね、思う存分孫の育児に口だし出来る
息子にはやたら気を遣うから嫁にも気を遣う >>829
35過ぎて美人の独身いるよ
何度か紹介されたわ
ただ地雷臭が半端ない >>837
おばさんならまだいいけどおっさんはキモイね
節約してえらいねー、なんて周りは思わんわなw >>835
まあ時代は大きいね
時代のせいにするな!っていうけど、
自分は時代にかなり恵まれてたからこそ時代って大きいと思う >>829
てことは、イケメン同級生達も25歳までには全員結婚してたのか
35歳過ぎて独身の男ってイケメンあんまいないもんな むしろ実家暮らしの方が早く結婚するよな
日々の家族からの圧力、家族や近所への見栄、貯蓄増加レート、家事不要、何か理由付けて親から離れたい、
色んな要因が作用する。
一人暮らしは5年も過ぎると一人が快適過ぎて誰かと暮らすなんてもう無理。
>>791
なるほど。
それだと金持ちの独身女は惨めではなく、貧乏なら独身男も惨めってことか
てか食えない貧乏って年収どのくらいを指すのだろうか? >>837
たぶん君は行かず後家の妖怪処女BBAだよね?
世間から見て君のほうが圧倒的に不気味だぜ
怖すぎて誰も直視できない
誰も触れられない
やばすぎて誰も話題にできない >>821
こどおじって大家に金払わないから、資産も親子合わせて普通に2億、3億とかあったりするしな。
そもそも、そういう「家総体での資産形成」を考えてるから「自営&こどおじ」やってたりするし >>826
で在日韓国人女性のおまえはジャップオスとか言ってんだろ >>845
お前自分の発言全部自分に刺さってるじゃん >>852
付き合っている人いるし、自立してるし、
そこいらのおっさんより稼いでるよ >>785
別にいいんじゃないの
妻にお小遣いもらってSwich買ってたら同じ
ゲーム卒業したら?
スマホのCMもいいとしこいたジジイ世代の漫画やアニメのコラボばっかだし
街を徘徊してると思えばポケモン集めw
子供のゲームでしょ >>856
?
おっさん、付き合ったことないでしょ? >>842
まぁ、いたとしてもなんか訳ありの人だろうね。
人格破綻者とかずっとオッサンと不倫してたとか、もっと酷いと元風俗嬢とか借金癖があるとか前科持ちとか。 >>835
今の若い連中とか、生まれたときから「年金とNHKの強制徴収と不条理なサービス」
「1票格差」「年々実質賃金低下」があたりまえ疑問持たないとかな。 >>836
え?
こどおじ、親に子供の大学の費用払わせてんの??
いいなー >>798
その世代の40代は10代の時にクラブで遊び倒してたりバブルの最後の方の恩恵受けておかしくなってる世代だから。
30代後半の方も円光やキャバとか一番盛り上がってた世代で自分の女の価値が高いと誤認錯覚してる世代でその世代のお姉さん格がバブル世代だから色々と狂ってる。氷河期世代女が若い時はバブル世代男がちょっかいかけて遊んでたから >>837
確かに親と同居と聞くとガッカリ感はあるけれども…… 女の独身は悲壮感漂うな
おっさんの独身はふーんって感じ
>>791
それは稼いでる男が突き抜けてるだけで
底辺は男女とも同じ条件じゃないかな?
そういう層は非正規なのだろうが、高齢になった場合は
むしろ女の方が職が残ってるかもしれない >>857
なんでマンコって掲示板で見栄張って嘘松するのか不思議で仕方がない >>776
家事なんて一人暮らしして1ヶ月程度で要領覚えたわ
今は便利だし楽勝 >>836
俺は離婚後独身になったが、家も失ったので、駅徒歩2分以内のマンション取得と
好きな車一台はキープしておきたいね。 >>868
ジャップオスおめでとう!
未婚男性の不幸感ブッチギリ1位ですよ!
そして日本人女の「男イラネ」感すげ
>>30
盛ってるのはDQNだから育てる必要ない
机に座ってられないようなバカをナマポで食わせてるだけでも無駄なのに
欧州でも、なんなら世界的にもDQNや底辺ばっかり無計画に子作りしてる
獣に近いんだろうね
自分で育てられない程度の人間が他人をあてにしてバカを継いだガキ作るんじゃないよ >>870
この程度のことが見栄に見えてしまう時点で
おっさんの悲惨な状況がわかるよねw やたら政治・経済語りたがるこどおじ多いけど
そんなこと気にする前に日本のためにお前をどうにかしろと言いたい
お荷物やで
>>838
それは正しい、団塊近辺の親は
基地外多いからな
共産とか草加とか夫婦別姓とか
超面倒だぞ
よく調べてから付き合え >>858
あ〜ん
こどおじ・こどおばが
うらやましい〜 >>808
外国人ってSNSでもオープンにしてるやん?
日本人は友達にならな見れんから幸せな同級生の姿は見えんはずやのに >>848
男の場合はコミュ力あるやつが美女を射止めてたな。
次にイケメン、積極性のあるやつの順で結婚していく。
まぁ、収入あるやつも20代で結婚してるやつは多い。
ただ離婚しているやつも多いが、ホリエモンみたいに。 >>571
親は娘が40過ぎると子供が生めなくなるから、後は「結婚して孫」より「生涯独身で自分の介護」を望むようになる
特に兄二人が結婚してるんじゃね
自分のおむつを変えてもらうのでも、嫁や施設職員より実娘の方が気楽に決まってる ここで「知り合いの女は〜」とか「同級生の奴は〜」とか語ってる奴w
田舎者丸出しwww
若い頃、西麻布や下北沢でDJやってた頃は女入れ食い状態だったけど
最近はかなり太って白髪交じりでなかなか女寄り付かない
どうしたらいい?
>>867
好きな時間にセックスできないから?
結婚なら、「結婚と同時に持ち家欲しいね」で終わる話だよね。
こどおじとか、親が資産家が多いから。本人も貯蓄凄いし。 >>863
40になって未だに独身の俺も訳ありだけどなw
つうか自分の空間に誰かが常にいるのが耐えられないw
血の繋がった家族ですら嫌なんだわ
家では一人でいたい
友達や彼女と家で飲んだり食ったり泊めたりするのは気にならないんだが >>32
なんか軍隊と関係ありそうw
日本じゃナマポでバカやメンヘラや外人がイキイキしてるけど
アメリカじゃ底辺が生んでも兵隊だもんな >>808
なんで日本の男の独身だけがこんなに不幸なんだよ??? >>819
現代女性が義理両親との同居婚をやらなくなったから
むしろ独身の方がマシなんだろ 家にいるぶん貯金できるし
親の病院や買い物や面倒見てるから
お互いに助かってる。
無理して独り暮らしして将来貧困老人になる奴の気が知れないわ。
>>875
マンコって掲示板で嘘松して虚しくならないの?w >>880
男の場合20代はまだ収入が低いからこそ、
顔良し+若さ+正社員な男は20中盤でみんな結婚しとるよな >>857
それならこんなスレは無関係だし読む価値も無いと思うよ。
俺は息子(社会人)と同居してる親側だから気になる話題たから見てしまうけど。 >>883
同じ年齢だと思うけれど、仕方ないよ。
俺もモテ期があったが、今は若い女が「キモイ」って感じの目線になってるから
「爺さん」の領域に入ったと諦めて、趣味に金と時間を使ってる。
資産が按分になるから再婚とかしたくないしね。 >>890
一人暮らしして、平均以上の年収のあるおばさんなんて
いくらでもいるでしょ。
年収3000万で20歳下の彼氏がいまーすとか言ってるわけじゃなし。
こどおじw 30代中盤の結構美人な女と付き合ったが
もうなんていうか性格が糞すぎて
改めてそこそこの見た目で結婚してないのは問題あるとのねと
ツイッターで二次元ヲタの増殖ぶりをみると他に理由あるでしょ
いやあいつらは元からリアルがダメな底辺不細工ばかりだが、
中には平均以上の金持ちもいたりするし
二次元と結婚ってさw
犯罪者予備軍
>>862
お局様でしたか、おっさんはマウンティングおばに興味ないんだ
存在が既に面倒 >>884
で、死後は財産は国に没収、代々の資産家もそこで途絶える >>883
まず外見。痩せる、笑顔を多く。
あと麻布のDJとかがモテるのは若かったから。
オッサンになると尖ってたりチャラい&浮わついてるとモテない。
オッサンになってモテるのは「落ち着いてる」「知的」「清潔感」とかそういうの。
書斎で本読んでるようなクレバーなおっさん。 >>837
確かに実家暮らしで40すぎたオッサンは怖い。
少し前に一流企業に勤めてる42歳こどおじをノンフィクションって番組で紹介してたが、完全にイカレてるオヤジだった。
マザコンで何やるにもママの顔色窺ってる感じで不気味さハンパなかったな。 >>900
なんでキモいおっさんにそんなサービスして
やらなきゃならないのか? >>707
ちゃんとやればどうにでもなりそうなスペックちゃうか >>883
すごかったんだね
そんな時期があっただけ大したもんだ
一度も恋愛せず二次元が恋人といってる連中よりはるか格上 >>887
離婚してわかったんだが、同じ家に人がいる(健康な人)だけで安心感があるんだな。
独身単身だと孤独感はないのに、なんか不安感と独り言とか多くなるな。 >>903
麻布と調布って一字違いで意味も似てるのに全然違うな >>901
やっぱりwつきあったことないなら
これから彼女出来ても困るしーとか考える必要なくねw これからの日本は国力バランス指標になるだろうAI技術で
国際的な競争に完全敗北しますます貧しくなるだろうから
今以上に親世代や兄弟、親戚で協力して暮らすような時代がくるかも
自立してない大人なんて社会のゴミ
日本の敵
子ども作らずよく平気な顔してネトウヨできるよな?
>>899
女にとっての男選びは青田買いだからな
将来収入が増えて安定する見込みがあれば、
現在低収入でもヨシ。
まずは若い精子で子作り優先!って思ってる >>898
今は母親が子供だけで外で遊ばさない
子供の社会に必ずと言って良いほど母親が絡んでくるからなあ
オタや草食系の増殖には間違いなく母親が関係してると思われる >>884
なんだろなー
結婚と同時に家を出ます、ってあるとは分かってるんだけど、
親子が密接なイメージあるんだよね
やはり生活を共にしてるってことは距離が近いから結婚しても会話に加わってくるイメージというか…… 40代以上の独身に年金なんていらんだろ
早いとこ死んでもらえ
>>905
嘘松だから証明なんてできないよねw
掲示板のマンコって毎度これだわw 読書好きだけど全然モテんわ
読書はモテ非モテに関係あるのか?
>>904
40過ぎてたら、実家暮らしとか関係ないだろw。
オッサン臭がひどすぎて恋愛対象にならんし
あくまで資産1億とか地位が部長とか医師とかで、
「セフレの一人の、ちょっとパパくらいならいいな」程度だろ? >>808
どっちかというと、今は男のほうが女イラネじゃね
メリットが特にないしな
ぶっちゃけ欲しいのは若くて可愛い女との関係だけだよ それも結婚すればBBAになるしな >>891
ということはツイッターにわんさかいる
アニヲタ、声優、アイドルマスター、私たちはなんて幸せなんだろうと、いってる20代の連中は正規ではないor顔不細工ってこと?俺の嫁がアイドルのなんとかちゃんといってるやつら 安い奴隷は世界中に掃いて捨てるくらいいるんだから、
超富裕層がこの国の中間層から貧民までの連中を
このまま生かしておくはずがそもそもないわけで。
あの手この手で生き血を吸いつくしてポイだろ。
これもその一環。
独り暮らしして無駄に家賃や光熱費払うの勿体ないからだろ
そんなのに金使ってたら貯金出来ない
>>915
子供が外で死ぬと母親大バッシングするようになった時代が悪い SNSの発展で孤独な奴ほぼいない状態だしなw合うのは面倒だけど、文字くらいなら別にいいよって奴一杯いるしw
>>916
イメージだな。一人暮らししてる奴でもマザコンやファザコンはいくらでもいる。
とにかく俺の経験では「性格相性」「健康」「資産」が三大指標かな。 >>885
聖書の時代からいるのになぜか取り上げられないな
スキゾイドかHSPじゃないかな >>913
これが世の既婚者か
凶暴で攻撃的だな
とても人の親とは思えないわ
こんな奴が子供を育ててるのか やっぱこどおじ・こどおばのお家の人にメンヘラとかいないんでしょ?
借金でクルクルパーになってる人とかアルコール中毒とかそういうのもいないんでしょ?
家族仲がすごくいいから実家暮らしなんだよね?
>>930
おっさんは平均年収もないし、
彼女もいなくて、実家暮らしってことだよねw >>908
そりゃあ独り暮らしはリスクあるさ。
インフルエンザになるだけでも独り暮らしだと超大変。
親としては同棲でもいいから誰かと一緒に暮らしててくれた方が安心できる。 日本の母親ってキモいよね
大事な息子ちゃんをたぶらかす嫁が憎いんだから、息子が一生独身のほうが嬉しいのでは?
>>901
どうぞ優越感に浸っていてくれ、俺は俺で死ぬまで遊び呆けるから なんで日本人ってこんなに
いがみ合うんだろうな
実家暮らしでもいいし、金持ちでも貧乏でも
共産主義だろうが草加だろうが
幸せならいいじゃん
幸せを放棄しても主義主張にこだわるとか
おかしいだろが
>>923
女イラネと書いた直後に、女を求めてると自己レスするあたり
悲壮な強がりが透けて見えて可哀想.,w 親と同居なんかイヤだね
同居なんかしてたら、いつまでも小うるさいだろ
税金や各種料金の値上げ、給料は据え置きまたはカットでお金貯まらない
のに加えて
そもそも彼女とデート=男が負担するっていうイミフな女の理論があるから安易に付き合うのを躊躇うってのもある
中途半端に賃貸に一人暮らしして貯金も貯まらず結婚もなかなかできてない奴らはどうなん?
家計を任せてもらえるのなら年収300万でも構わないよ
仮に世帯収入が300万でも全然生きていける
服はユニクロやそのくらいの価格帯のベーシックなもので充分
それを何年も着れる 流行のファッションとか興味ない
だれか結婚しよう!
ギャンブルや金のかかる趣味やオシャレにこだわりがある人はダメだけど
>>936
気に入らなきゃ子供にもあんな暴言吐いて子供を鬱病にして廃人にさせるんだろうな >>947
金持ってんだから、家を買わせればいいだけだろ。 キモヲタって20代でも不細工多いもんなあ。不細工でも金持ちなら勝ち組なんだが、ろくに努力せず娯楽にばかり走り貢ぐとかいってるから底辺ばかりで
まあそりゃ無理だよな悲惨だわ
>>942
夫婦不仲で愛情が息子に向いて、
結果、キモいこどおじを量産してるんだから、もう・・・ スラムキッズがたくさん増えたからコドオジに強い恨みや嫉妬があるんだろ
独身も童貞もアイデンティティーとして認めてこ
LGBTDDにしてこ
白髪の人はまだいいよ
黒に染めればなんとかなる
だけどハゲの人はどうにもならん
坊主にするくらいしかない
>>951
ユニクロだろうが、上下で夏1万、冬3万くらいにならんか? 靴が6000円として。
毎日同じはありえないので、2万×7=14万で計算して、二人分で30万くらい消えるな。
年収300万できつくないか?車は無理だろうが、家賃で月に10万消えるだろ? >>869
いや、平均値じゃなく、年収の分布。
独身男性の場合は、ピークが年収300万円ぐらいに来ているけど
独身女性の場合はピークが150〜200万円ぐらいのところにあって、年収400万円以上はほぼ存在しない。
と言うか、独身男性の場合、年収300万円以上の方が多いし、年収200万以上を含めると8割以上になる。 >>945
ほんとそうだわな。
いがみ合う理由を考えると、金持ち喧嘩せずって言うから、みんな金がないんだと思う 母親が息子を溺愛(笑)
不倫で捨てられた自分は失笑を禁じ得ない
>>961
オバサンは目糞鼻糞って諺を知らないんだと思う >>3
親の家事面倒一切こなして光熱費食費の面倒まで見てる俺は(´・ω・`) >>966
それな
前に日本のマナーが良かったのは財布が豊かだったからだよ >>962
っ 剃ってカツラ
カツラはモテルよ。若くみえるもん。余裕あるならアンチエイジングやると10歳
近くは若返る。つまり50歳あたりで何もする意味はなくなるけれどなw >>946
だから結婚はいらないだけだよ 金もかかるしBBAになるし何もいい事がない
女の価値は若い体だけだからな
言わせるなよ >>963
年収300で家賃10万は使い過ぎ
衣食住のうち住は一番最後にせんと生活カッツカツやぞ 女の子で、顔を見たらそれなりに可愛いし、なぜ彼氏か居ない、結婚して無いんだろう?
と、思うが、話をしたり仕事すると、
あー、こりゃダメだわw彼氏が出来んわwと納得する事が多い
少々ブサイクでも、話をしたり仕事すると
あー、こりゃ結婚したくなるわ、と納得する事が多い
俺が結婚出来ないのは容姿だけでなく、性格にも難があるのだろうと思うが
ガチキチみたいな女の子でも結婚しているのは、アレはどういう事なのだろう。
>>903
ひきだしがくせーww
さすが壷だわ。それでこどおじ品定めとか本気で笑った
いやマジですごいわ >>974
今は、座間の大量殺人があったアパートのような家賃2マンとか沢山あるからな >>951
女?服位新宿で買ってあげるよ
競馬やってるけど当たれば豪遊できるよ >>945
情報社会になって、知らなくてもいいことまで
知ることが出来る社会になっちまったんだろう
井の中の蛙大海を知らず、でも大海を知らない方が幸せなんだろう
皆が皆、No1になりたい訳じゃないし >>972
なのに未婚男性は一生不幸なんだよなあ
本当に可哀想
>>971
カツラってさぁ、なんか自分と他人騙してる気がしてやなんだよねー
あとバレた時の恥ずかしさも悲しい
潔くボウズが一番だな >>975
結婚後にメンヘラになってキチガイになる人は多い。 >>970
それな。今の年収1000万って、生活水準比較で1990年前半の
年収600万くらいの購買力しかないんだよね。
旧帝大出ても当時の高卒みたいなもの。
この実質賃金低下が未婚二次元増やしてるもう一つの原因。 >>975
仕事仲間におるなあ
31で可愛い系なんだが実家に住んでる
ちょっとした気遣いが出来ない子だわ
残念でならない
おっさん達には人気あるんだけど >>975
お前が常に周りを見下して常識がずれてるからだな >>989
おっさん、こどおじだよねw
何その上から目線w >>985
それな。俺は騙してる感が嫌で途中で外したが、8割の女が「キモー」と逃げてったwww
2割は「潔くて精悍」と尊敬の目でおだててくれたが。 野良ひろし35歳 5歳と0歳の子持ち年収600万
お前らひろしにさえ敵わないんだよ、やべーよ
>>947
それで月10万20万もそれ以上も余分に貯まって好きな趣味もやりたい放題なんだからいいんじゃね 大人なんだからそれくらいの我慢余裕だろ
中途半端に無駄な一人暮らしする意味ってなに? 生涯未婚者が数が多いのですべてが地雷だとはいえない
>>988
額面年収1000万あっても手取年収620万とかだもん >>976
いやいや、一緒にされちゃたまらんのだが >>981
ググッたらそれに近いかもしれん
仲間や友人は多いし一緒に遊んで楽しいけど
一人でも俺は楽しめる性質だわ lud20221223162333ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1564666060/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【こどおじ】交際相手がいない独身者が増加中の背景に「親と同居」「モンペ」★3 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・【こどおじ】交際相手がいない独身者が増加中の背景に「親と同居」「モンペ」
・【社会】若者の恋愛離れ…交際相手がいない、結婚願望がない若者が増加
・【芸能】二宮和也結婚報道で「嵐の5人にはそれぞれ交際相手がいる」と文春砲で判明 ファンが全員卒倒する事態に
・【社会】日本人の未婚率が上昇中!結婚しない独身者が増えている理由4つ ★6
・【芸能】「美人アラフィフ1位」選出・石田ゆり子に交際相手がいない理由 [無断転載禁止]
・【社会】結婚もひとり暮らしもせず、両親と同居を続ける独身者「パラサイト・シングル」が増加 5人に1人から、3人に1人に★2
・【調査】独身男性7割「交際相手いない」 「性経験なし」も増加 ★4
・【北海道】「交際相手が押しかけてくるかも...」午前2時 女性通報で待機中の警察官に暴行 26歳男逮捕 [ばーど★]
・【こどおじ】交際相手がいない独身者が増加中の背景に「親と同居」「モンペ」★4
・【こどおじ】交際相手がいない独身者が増加中の背景に「親と同居」「モンペ」★8
・【こどおじ】交際相手がいない独身者が増加中の背景に「親と同居」「モンペ」★10
・【調査】「交際相手がいない」独身者の割合が男性7割、女性6割 「性経験なし」も増加 ★8
・【こどおじ】交際相手がいない独身者が増加中の背景に「親と同居」「モンペ」★5
・【大阪】交際相手が「お酌しない」と口論の末…仲裁の男性を包丁で刺した疑い、37歳男逮捕 [少考さん★]
・【こどおじ】交際相手がいない独身者が増加中の背景に「親と同居」「モンペ」★2
・元交際相手が釈放のウラに警察の「ありえないミス」年明けの初公判は“女優・沢尻エリカ”にとってうってつけの『沢尻劇場』に
・【社会】日本人の未婚率が上昇中!結婚しない独身者が増えている理由4つ
・【こどおじ】交際相手がいない独身者が増加中の背景に「親と同居」「モンペ」★7
・【社会】日本人の未婚率が上昇中!結婚しない独身者が増えている理由4つ ★3
・【子供部屋おじさん】親と同居する「結婚できない男」が増加 「過保護すぎる母」にも一因 [ボラえもん★]
・【社会】日本人の未婚率が上昇中!結婚しない独身者が増えている理由4つ ★7
・【社会】日本人の未婚率が上昇中!結婚しない独身者が増えている理由4つ ★5
・【社会】日本人の未婚率が上昇中!結婚しない独身者が増えている理由4つ ★9
・【選挙】「知人に会いたくない・・・」。期日前投票が切実な理由で増加中。背景に地方の濃密な人間関係
・【社会】日本人の未婚率が上昇中!結婚しない独身者が増えている理由4つ ★2
・【社会】日本人の未婚率が上昇中!結婚しない独身者が増えている理由4つ ★21
・【栃木】アパートで20代とみられる男女死亡 男性の胸には包丁 直前に「元交際相手が友人を連れ去った」と通報/真岡
・【調査】独身男性7割「交際相手いない」 「性経験なし」も増加
・女性殺しが増加。『男』はなぜか交際相手を自分の所有物と思ってしまい、別れると相手を殴る習性があるらしい……『男』……
・【こどおじ】交際相手がいない独身者が増加中の背景に「親と同居」「モンペ」★9
・【青森】結婚したいけど…青森県内の独身の若者、6割「交際相手いない」
・交際相手はいない・付き合った経験はゼロ・結婚願望もない、という若者がこの8年で激増 ようやく時代が我々に追いつく
・【社会】結婚もひとり暮らしもせず、両親と同居を続ける独身者「パラサイト・シングル」が増加 5人に1人から、3人に1人に★3
・【こどおじ】交際相手がいない独身者が増加中の背景に「親と同居」「モンペ」★6
・【今年も】クリスマス、独身男性の過半数が1人で過ごす 7.9%は交際相手と一緒 ★5 [haru★]
・【今年も】クリスマス、独身男性の過半数が1人で過ごす 7.9%は交際相手と一緒 ★2 [haru★]
・【今年も】クリスマス、独身男性の過半数が1人で過ごす 7.9%は交際相手と一緒 ★6 [haru★]
・【今年も】クリスマス、独身男性の過半数が1人で過ごす 7.9%は交際相手と一緒 ★4 [haru★]
・【箕面4歳児虐待死】同居の交際相手らから、1カ月間連日の暴行 あざ50カ所 防犯カメラに暴行される映像 ★2
・【社会】日本人の未婚率が上昇中!結婚しない独身者が増えている理由4つ ★16
・【東京】女性留学生殺害容疑、中国人男を逮捕 同居人の元交際相手 東京・中野[11/24] [無断転載禁止]
・【社会】日本人の未婚率が上昇中!結婚しない独身者が増えている理由4つ ★13
・【子供部屋おじさん】親と同居する「結婚できない男」が増加 「過保護すぎる母」にも一因 ★7 [ボラえもん★]
・【子供部屋おじさん】親と同居する「結婚できない男」が増加 「過保護すぎる母」にも一因 ★4 [ボラえもん★]
・【子供部屋おじさん】親と同居する「結婚できない男」が増加 「過保護すぎる母」にも一因 ★5 [ボラえもん★]
・【子供部屋おじさん】親と同居する「結婚できない男」が増加 「過保護すぎる母」にも一因 ★2 [ボラえもん★]
・【監禁支配】元交際相手「身ぐるみ剥がされたと…」 山林で遺体発見の女性、逮捕の同居男女に“支配”か…異様な関係性 [樽悶★]
・【子供部屋おじさん】親と同居する「結婚できない男」が増加 「過保護すぎる母」にも一因 ★3 [ボラえもん★]
・【子供部屋おじさん】親と同居する「結婚できない男」が増加 「過保護すぎる母」にも一因 ★8 [ボラえもん★]
・【子供部屋おじさん】親と同居する「結婚できない男」が増加 「過保護すぎる母」にも一因 ★9 [ボラえもん★]
・【東京】同居する交際相手の頭を包丁で刺す、殺人未遂容疑で28歳女逮捕 [ブギー★]
・【今年も】クリスマス、独身男性の過半数が1人で過ごす 7.9%は交際相手と一緒 [haru★]
・【東京】中国人留学生殺害事件 同居女性の元交際相手の男を逮捕
・【知ってた】親と別居の人、同居の人よりも「交際相手いる」朝日調査
・【社会】日本人の未婚率が上昇中!結婚しない独身者が増えている理由4つ ★19
・【大阪地裁】交際相手の娘に2年間にわたり性的暴行…同居男に懲役5年の実刑判決…「ばれないしいけると思った、万引きと一緒」
・同居の交際相手息子に暴行「異常かつ過酷な生活」 懲役3年判決 [愛の戦士★]
・【社会】同居していた交際相手の男性のアニメDVDを無断で転売した女を窃盗容疑で逮捕。兵庫県
・【福島】同居している交際相手殺害容疑で男(24)逮捕 自ら110番 アパートに遺体
・同居する交際相手の男性(68)を包丁で刺し殺害しようとした疑い 大学生の女(24)を逮捕 仙台・宮城野区 [煮卵オンザライス★]
・【子供部屋おじさん】親と同居する「結婚できない男」が増加 「過保護すぎる母」にも一因 ★6 [ボラえもん★]
・【子供部屋おじさん】親と同居する「結婚できない男」が増加 「過保護すぎる母」にも一因 ★10 [ボラえもん★]
・同居しているおかんの交際相手からプロレス技を掛けられ困っていた少年、児童相談所の鶴の一声で解放されるも次は煙草の火を押し付けらる
・【社会】「カードはおつくりできません」…気付かぬうちに「ブラックリスト」入りの若者が増加 背景にはスマホの存在も★3
・【箕面4歳児虐待死】同居の交際相手らから、1カ月間連日の暴行 あざ50カ所 防犯カメラに暴行される映像
17:47:08 up 27 days, 18:50, 0 users, load average: 124.63, 91.17, 88.70
in 0.11052012443542 sec
@0.11052012443542@0b7 on 021007
|