◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【宇宙】光のスピードはあまりに遅い、限界を誰もが理解できるようNASAの惑星科学者が3つのアニメーションを作成 (動画あり)★2 YouTube動画>4本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1564919279/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://www.businessinsider.jp/post-183477 NASAの科学者による一連のアニメーションは、光の速度がどれほど速く、そしてまた恐ろしいほど遅いかを示している。
光の速度は、宇宙を移動する物質の中で最も速い。
これはもちろん「ワームホール」と呼ばれる、宇宙における理論的な近道の存在(そして、その中を破壊されることなく通過する能力)を否定している。
完全な真空中では、光の粒子「光子」は、秒速29万9792km、つまり時速10億7900万kmで進む。
これは信じられないほど速い。
だが、他の惑星、特に我々の太陽系を超えた世界と通信したり、そこを目指そうとした場合、光の速度はイライラするほど遅い。
宇宙でのスピードの限界を誰もが理解できるよう、NASAゴダード宇宙飛行センター(Goddard Space Flight Center)の惑星科学者
ジェームズ・オドノグエ(James O'Donoghue)は自らアニメーションを作成した。
「私のアニメーションは、私が伝えようとしていることの全体の文脈を可能な限り早く表すように作られている」
と同氏はTwitterを通じてBusiness Insiderに語った。
「昔、テスト勉強をしていた時、複雑な概念を理解するために手でイラストを描いた。今、私が行っていることはまさにそれと同じ」
(略)
オドノグエの最新のアニメーションは、光の速さを3つの異なる状況で表し、光がどれほど速く(そして、どれほど遅く)進むかを伝えている。
■地球上での光の速さ
オドノグエの最初のアニメーションは、光が地球上でどれほど速く進むかを表している。
地球の赤道の長さは2万4901マイル(約4万km)。大気がなければ(空気は光を屈折させ、光のスピードを少し遅らせる)、光は1秒で地球を約7.5周する。
このアニメーションでは、光の速度はとても速く見える ── だが、同時に光の速さに限界があることも示している。
■地球と月の間での光の速さ
オドノグエの2つめのアニメーションは、地球と月の間を進む光を表現した。
地球と月の間の距離は平均で約23万8855マイル(38万4400km)。
つまり、我々が見ている月の光は1.255秒前のもので、地球と月の間を光の速さで往復すると約2.51秒かかる。
しかも、月は1年に約1.5インチ(3.8cm)のペースで地球から遠ざかっているため、この時間は毎日大きくなっている
(月は絶えず、潮の満ち引きを通して地球の自転エネルギーを奪っており、軌道はますます地球から遠ざかっている)。
■地球と火星の間での光の速さ
オドノグエの光の速さについての3つめのアニメーションは、多くの惑星科学者が日々取り組んでいる課題を表している。
NASAが火星探査機「インサイト」のような宇宙船と通信したり、データをダウンロードする時、それは光の速度でしか行うことはできない。
リモコンの車のように、宇宙船を「ライブモード」で操作するには光は遅すぎる。
そのため、コマンドは慎重に検討され、あらかじめパッケージ化され、正確な時間に、宇宙空間の正確な場所で実行される。こうして宇宙船は目標地点に到達する。
地球と火星の間で最も速く通信できるのは、地球と火星が最も近い位置にある「最接近」と呼ばれる時、約2年に1回起きる。
平均すると、その最接近の時の距離は約3390万マイル(5460万km)。
オドノグエの6分におよぶYouTubeの動画が示すように、最接近の時でも光が地球と火星の間を移動するには3分2秒、往復には6分4秒かかる。
だが平均すると、火星は地球から約1億5800万マイル離れている。そのため、往復の通信には平均で約28分12秒かかることになる。
■光は、あまりに遅い
光の速度の限界は今、地球から40億マイル以上離れたところを飛んでいる「ニューホライズン」や、恒星間宇宙に到達したボイジャー1号、2号のような
探査機にとってはなおさら問題。太陽系の外の宇宙を考えると、状況はなおさら暗い。
太陽系から最も近い太陽系外惑星「プロキシマ・ケンタウリb」は、地球から約4.2光年離れている(距離にすると約39.7兆km)。
しかし、人類史上、最速の宇宙船は、NASAの太陽探査機「パーカー・ソーラー・プローブ」で時速約21万3200マイル。
プロキシマ・ケンタウリbまで、1万3211年かかる。
※続きはソースで
★1:2019/08/04(日) 01:03:49.90
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1564848229/ 光のスピードできまぐれに
星を目指したら大変な事になる
ブロンズ→音速
シルバー→音速の5倍
ゴールド→高速
この差よ
ITの進化で、地球の裏側の遠隔手術ができるって言うけど
片道1/15秒おくれて それに対して1/15秒遅れて届くから
心臓だと1拍いじょうずれてるだろ
オン ビートは無理だぜ。
確かにくっそ遅く感じるが、それは人間の寿命がくっそ短いから余計にそう思うんだろう
地球7周/秒でもそんなに速いとは思えないが
cpuのチップ上でも、端と端とでは数クロックズレるとか
>>17 300GHzで1mmだから、チップサイズとクロック周波数によるな。
>>9 1800bpm で鼓動する心臓は無いと思う
こんな時こそ山頭火ですわ。
まっすぐな道でさみしい。
>>12 それな
速度が有限ならば時間をたっぷり使うしかない
機械の身体でもデータのみの存在でもいいけど
寿命が何億年あれば恒星間飛行も余裕になるんだろうか
光が拡散してるなら、なんで俺の目に大阪の景色がたまにザッピングして見えたりしないのだ?
遠くの星や銀河の光は見えるのに
>>22 おお、一拍は間違いか
まあ 一拍の2,3割は進んでるだろ
>>28 何億年に耐えられる精神ってどういうものだろうな
ドラゴンボールはナメック星と地球で通信してなかったっけ?w
というかスカウターとか余裕で宇宙間を通信してるな
意外に近いんじゃないのか?
>>37 多分界王様の背中通信は相対論を無視できるw
>>34 恒星間なんて暗闇で何も無いだろうし
100万円スイッチ押したようなもんだろうな
5億年どころか5日で発狂すると思う
月でこれだけレスポンスに時間が掛かるってヤベーな
使い物にならないわ
人間の科学ってヨチヨチ歩きの赤ん坊レベルだものね残念。
>>28 何億年もかけて他の恒星に行こうと思う人がいるかどうか。
>>12 それすごく分かる
ハエからしたら、人間の動きはスローモーション
人間からしたら、亀の動きはスローモーション
火星までってこんな遅いのか
一瞬どころか寝ちゃうレベルだな
やっぱりワープじゃなきゃダメだな
ワープ航法装置はよ
>>34 死なないならいろいろできると思うがね
億かかってもおそらく人類のやってきたことを一人では無理だと思う
この宇宙は3次元空間だから、3次元を折りたためば
とても近道でいける
でもそのためには、4次元以上を自在に扱えるようにならなくてはならない
地球に来る宇宙人はそういった方法で来てるのかもよ
昔、タキオンとかいう超光速粒子なかった?
エーテルみたいに否定されちゃったの?
>>1 だな
何億光年って光の速さで何億年もかかるんだろ?
遅すぎ
>>48 逆転の発想で
ビリヤードみたいに惑星同時をぶつけて徐々に地球の近くに持ってくるとか
太陽系が重くなってブラックホールになるかもしれんが
光速で移動できればどこまで行っても体感時間は0秒だね
ただし地球では何億年とか過ぎてる
光が遅いんじゃなくて、光が通って行く道筋が果てしなく遠回りなんだろうな
多分、俺達が直線と思ってるそことここは大きく膨らんだ球の表面で、それを屈折して見てるだけなんだぜ
光って物質が飛んでるのか
波みたいなもんじゃないのけ
>>49 未来からの通信として使えるね
いわゆる通信に関するタイムマシンだ
タキオン通信
来月の株価でも、来週の競馬の結果でも
未来からの通信で今日教えてもらえるので、大儲け
しかしどうやら存在しないということでタキオン研究は終わった
時間を逆進する素粒子なので、この通常の世界では接触も観測も不可能なのかもしれない
>>1 しかし、
この手の記事が出るたびに、
「相対性理論」を知らないままに宇宙や光を語るアホに説明しなきゃならんのでクタビレルよなw
ロケットの速度が光速に近づいて行くと、宇宙空間の距離が縮まるのだよw
理論上では、ロケットの速度が光速に等しくなったなら、宇宙空間の大きさ(距離)はゼロとなる。
ま、そのためにはロケットは、今のガス噴射式ではダメだな。電磁力を利用したものでなければな。
また、実際にロケットが「光速」になったら、宇宙が消滅するのでなく、そのロケットがこの宇宙から消えて別の宇宙に飛んでしまうことになるだろう。
つまり「ワープ」するってことだ。
>>46 最近、ワープ以外のその手の用語ってあんま使われないね
リープとか亜空間なんちゃらとか何とかドライブとか
そんなんに凝ってもしょうがないと思えるくらい、
概念だけはポピュラーになったってことだろうか
>>61 同意
日が早いって思う人は次の給料日まで逆カウントするとくそ長く感じるからやってみるといい
相対性理論ってインチキだと思うわ。
昔の天動説的な臭いがする。
俺らは1/60秒の世界で生きてる
光速は俺らには遅すぎる
>>64 とくに時間のあたりな
光パルス情報の移動をみると光視点じゃ予定通り通過するのわかるし観測しても同じ時間になる
>>16 視線だな。
実質数十センチ横を見ただけでも、視線の先はワームホールを通ってワープしたと言い換える事が可能だ。
星が放った光は数十cm横の星に届くだけで数万年かかるが、視線はいともたやすく一瞬で移動できる。
宇宙空間って空気がないから抵抗もないので、推進力さえ確保できれば光の速度を超えることは可能?
>>64 GPSが使えるのも、相対性理論が正しいからだけどな。
光が遅いって主張する連中はまず天体観測で光以外のもので観測する技術を編み出すべき
泣き言なんか聞きたかねぇよ。
さっさと光より早い物を見つけろ。
それがてめぇらの仕事だろ
孫悟空「もう皆にも分かっただろう!おらが瞬間移動をマスターした理由がw」
「苦労したんだぜこれマスターするのにはwww」
「じゃあな、おらはスーパーサイヤ人ブルーのその先を目指してるんでトレーニングに忙しいんだ!じゃあな」
いよーっす おまいら(*^▽^*)
今日も相対性理論、堂本光一スレか
楽しく論議しようじゃないか
わっはっはー(*^▽^*)
膨張し続ける宇宙空間の端っこはどんな風になってるのだろう
宇宙が膨張するスピードって光よりも速いんだそうだから
違う基準があってもおかしくないんでしょうな
レッドブルホンダのフェルスタッペンが一番速いって
光一くんが行ってたよ(*´ω`*)
でもさ、ものーぐ質量のある恒星があって
とんでもない引力があるとしたら、加速度つけば光をこえるとかないわけ?
ないですね、そうですね。
良く分からないが、NHKで嵐の櫻井がやってたアインシュタインの番組でも、分かる
ようになった事、ますます分からなくなった事、様々だ。
アインシュタインの正しさが証明されたモノがあれば、仮説が外れたモノもある。
>>37 のぞみはひかりよりも早いだろ
テレパシーなら伝わって当然
光速なんかどうでもいいよ
どうせ俺やおまいらはゲームの中の村人AやBなんだから
この宇宙シミュレーションが終われば消える存在だし。
光より速いのは空間ということになるな
実はどこかとつながってる場所あるんじゃね
>>71 それ単なる距離から来る遅延じゃないの?
時間の進みが遅くなるからって地上よりも(地上から計った時に)衛星の製品寿命が地上比で延びる訳じゃあるまい。
>>73 光速を超えると、時間を逆進することになるので
科学法則の多くが壊れそうでもあるんだよ
別に壊れてもいいかもしれないが、そんな存在は現在のところ見つけようがない
>>92 実は波長数nm以下は観測できてないからね
>>69 重力の影響はあるので宇宙船が質量を持ってる以上、それなりの抵抗の様なものは掛かる。
100光年分の長い棒を作って片方から押すと光速を超えて反対側が動く。
>>92 僕は地球の生まれた10年後の星です
でも君たちには過去は見えても僕は見えないのですみたいな
>>95 >>69 空気なくても塵とか漂ってない?
ガスでもいいが
>>1
∧_∧ 〜 豆知識 〜
( ・∀・) 天の川銀河系は、直径 105,700光年 (約10万光年)
/ 現時点で人間が知り得る「光速を超えるもの」は量子もつれによる相互作用かな
絡み合った粒子同士はどれだけ離れてても瞬時に情報をやり取りするっていう例のあれ
これを通信に利用できれば世界が変わるだろうね
ものすごく視力の良い人には宇宙を一周して自分の後頭部が見える
非理系の多くの方が間違ってるようですが、
光そのものが動いているんじゃないからね。
光というエネルギーの伝わる速度が速いんだからね?
金属球並べて、端っこの球に衝撃与えたら、一瞬で逆の端に同じエネルギーが伝わるというアレですからね?
>>101 宇宙空間に漂ってる「一般的(何を基準に決めてるのかは不明)な何ものか」は大気ほどの密度や重さは無いらしいので、それほど問題では無いらしい。
ダークマター?あんなの厨二的なファンタジーですよ。
光速を上回る量子のもつれ
アインシュタインの言うような隠れた変数は
既に否定されてる
光速以上の速度は存在する
ネット対戦でもラグるからな!
速度は10年前とほぼ変わっていない!
WiMaxも光(電磁波)なんだけど、もう少し速くなりませんか
火星まで3分なら十分早いだろ
シリウスまでだってたった8年だぞ
ワープで高速移動は無理なんだよ。
2次元(球の表面)で考えたらわかりやすいだろ。
正反対に突き抜けるのなら時短になるが、
アンドロメダ大星雲あたりだとワープ(球の内面を直線で進む)しても大して時短にならない。
>しかし、人類史上、最速の宇宙船は、NASAの太陽探査機「パーカー・ソーラー・プローブ」で時速約21万3200マイル。
>プロキシマ・ケンタウリbまで、1万3211年かかる。
時速34.3万キロ?地球から月まで一時間ちょっとで着く物凄い速度なんだけどねえ。
ちょっと待てよ・・・
いろいろ考えてみるから(*^▽^*)
しばし待たれよ
光より宇宙の膨張速度のが速いとか聞いたがその勢いで膨張を許容できている空間ってなんのスペースなんだよ
2重スリット実験も
光速の性質も
巨大重力による時間の遅延や空間の歪みも
量子のもつれも
この宇宙がシミュレーションだと仮定すると
全て説明が付く。
月は1年に約1.5インチ(3.8cm)のペースで地球から遠ざかっているため
まじかよ
なんか良く解らんが穴に入っとけば
何処か遠くに行けるんだろ?
>>117 個人的に空間が連続的でないほうにかける
1秒間に1億発もの拳が駆け巡るのだ!
これが俺の光速とお前の音速の違いだ!
>>122 学者の観念だと「空間とは宇宙の内側を指すもので、宇宙の外には空間は無い。だから宇宙の外は時間も存在ない」と言う禅問答みたいな理屈。
そもそも宇宙空間が光の速さより速く膨張してるのに時間が逆行しない、遅延しない時点で何だそりゃって話だな。
宇宙の最先端にある古い宇宙の惑星に住んでる連中と惑星は不老不死になるわ。
>>109 量子もつれって観測できない放射波とか可能性は?
実はこの宇宙はデカイ星の内部で膨張中なんだろ
いずれ収縮してブラックホールになって終わり
>>1 光が遅い、というより宇宙が広すぎるということなんだろうな
例えば・・・100億光年も遠くの星に光速ロケットで行くとしよう
100億光年 = 950垓0000京0000兆0000億0000万0000キロメートル
光速で移動すると時が止まるから
ロケットが目的地に着くのは・・・
地球の人から見たら100億年後
ロケットで移動してる本人からしたら 0秒後に目的地に着いてるわけだ(*^▽^*)
>>136 そもそも論でいくとそれぞれの天体は光速で移動してできたわけではなさそうだからね
光速でも遅くてイライラするほど遠い宇宙のことなど考えなければOK
月との間でもそんなもんなのかってのはちょっと驚いた
宇宙広すぎワロタって話か。
ビッグバン後の状況によっては光の速度がもっと早い宇宙になる可能性もありえたかもとかどっかで聞いたような
>>1 光よりコンマ5秒早く飛べるミレニアムファルコン号は時速21億5800万キロも出るのか!
ってよくわからないな(´・ω・`)
>>138 光速ロケット(もしくは・・・光そのものと言っても良い)は、0秒後に100億光年 先に着いてるんだぞ
光が遅いってのは地球人の勝手な解釈だ
光くんは0秒の間に100億光年先まで移動できてる
昔の2chだったらもっとレベルの高いレスがたくさんだったのになぁ
みんな消えていってしまった
>>146 >>138 光速になると時間の進度が遅くなるって証明が半減期の測定のようだが移動することにより発生する光波からエネルギーを得てるかどうかは証明できてるんだろうか
特殊相対性理論から光速は越えられない壁だと思ってるのだろうけれど結局これってアキレスと亀なのよね
観測できないだけで現実的に光速と光速の相対速度は2光速なのだから光速は越えられるんだよ
アインシュタインは、光速度不変という摩訶不思議な現象を
宇宙は3次元空間ではなく4次元時空で構成されてると考えて
見事に解明してしまった
さらに多くの次元が存在する可能性がある訳で、量子力学の
不思議な現象もそれで解明されていくのでは
>>144 光そのものにはそれはない。
光速で動く慣性系じゃないので、そもそもどこの時間と言ってるのか訳わかめ。
それ以外でも、光速ジャストはないので0秒はないし、加速減速時間があるからそこでも有限時間を感じることになるよ。加速時も相対論効果あるけど。
>>138 そー考えると
やっぱり・・・時空間(4次元)は・・・ 時間 = 空間(距離)なんだよ
950垓0000京0000兆0000億0000万0000キロメートルの空間を またぐことが
イコール・・・100億年という時間なんだよ
分かるか、おまいらー(*^▽^*)
>>150 重力場の証明がほしいな
素粒子がなぜ質量をもち重力を発生させるのか
>>146 宇宙関連はマトモな答えは最初から無いだろ。全て仮説と言う名の願望ばかり。
人類が宇宙を克服するには不老長寿になるしかないってことだね
我々は人類の最終形態には程遠く早く生まれ過ぎているってことだ
>>94 超微細空間においては、次元は3次元に折りたたまれていないかもしれないみたいな話?
プランク定数は観測の可能性の限界のことであって
世界はそれを単位にしてデジタル的に構成されているはずだというような説ではない
>>143 スターウォーズでは光速を超えたら星の光が流れるだけだったけど、あれ、本当は前方に赤方偏移がかかるから、光速を超えて速度を増すほど赤くなるんじゃまいか?と思ってるよ。
>>146 専門板もにわかしかいない
昔はマニアックな人たくさんいたんだが
>>2 >>6 >>8 おまいらからギャバンへの愛を感じるわ
もっとすごい話かと思ったら
バイクは校庭を走るにはすごく早いけど日本縦断するには時間がかかるよ
みたいな話だよね?
神様がミスターポポに作らせてる模型の世界みたいな概念
>>159 そしてさっきしたウンコが尻から入って・・・・
どうして光を超えられないんだろう?
そっちが気になる
3次元の限界か
>>166 それはスーパーマンだな。地球を逆回転=時間を逆行させて命を助けるってヤツ。
詳しい理屈は理解出来ないが。
>>167 この宇宙シミュレーションプログラムを起動させてる
コンピューターの処理速度の限界が光速。
>>151 光は時間から疎外されてるのかな
光に自意識や主観があるとは到底思えないが、
もしも仮にそれがあるとした場合、
光は自身では時間経過を感じることはできなさそうだ
>>152 100億年じゃ分かりずらいから
100光年(950兆0000億0000万0000キロメートル)で言い直すと
光速ロケットで、950兆km先の星に行くと
ロケットが目的地に着いた時・・・
地球人は100年の時がすぎてる
ロケットに乗ってる本人は、0秒で目的地に着いてる
>>173 つまり・・・4次元時空間において
950兆km = 100年
空間距離と = 時間 は・・・等価なんだよ
分かるな おまいらー(*^▽^*)
>>144 宇宙の膨張が光より速いのなら光の速さでは時間は止まらないのでは
でも、宇宙の広がる速さは光より速いんでしょ?
ならば一番速いのは宇宙じゃないか
光の速度が遅いなら、目的の恒星までいくのに乗ってる船の中で人が生活して子供を育てて世代交代しながら行ったらどうだろう?
そのためにはとても大きな船を用意したほうがいいだろうけど。
移動してる間は暇だから船の中でインターネットやTVや映画、ゲームみたいな娯楽を作って暇つぶししながら。
宇宙の制限速度、光速度があと一万倍くらいあったらねえ。
太陽系の周囲のいくつかの恒星は、今の人類の知る動力で
ただ加速するだけで、行けないことは無さそうな気がする。
>>134 これだけ暑いとちょっと宇宙でかき氷でも食べながら夕涼みしたいわ
知ってた
光年という単位の理論で誤魔化し
異星人なんて地球に来れるわけないという詭弁
>>176 光速で膨張してても その地点は移動してないという解釈なのです(*^▽^*)
ビッグバンの端っこを A点とすると
A点という空間そのものがビッグバンの膨張に合わせて地点を変えてるだけで
ずっとA点に居て、移動はしてないのさ(`・∀・´)エッヘン!!
>>68 視線は光ありきの受動だから比較はおかしい
>>167 光の速さ自体が一定じゃ無いし、人類が光よりも速い何ものかを知覚出来ないから無いだろうと言ってるだけ。
宇宙空間が光よりも速く膨張してるって仮説も宇宙誕生からの光が宇宙の端から
地球に届くまでの時間=距離の中にある筈の光を人類が観測出来ないからってだけ。
時間の古い光を地球でリアルタイムで観測出来る距離の限界が低いのに、光を基準に宇宙の広さを語る愚かさだな。
>>170 ギャバンであってる
マクー空間は地球を反転させて起こすから
>>173
つまり・・・4次元時空間において
950兆km = 100年
空間距離と = 時間 は・・・等価なんだよ
↑
ココがカギになる(`・∀・´)エッヘン!! そもそも光が何なのかも分ってないんでしょ
例えば水素原子みたいにその構成が少しわかってるとかのレベルでもないんでしょ
オンゲでブラジルの香具師と16F差が付いて光遅すぎってのは納得した
>>156 ・超長期間生存出来る装置を開発する。(冷却生存システムとか?)
・何世代にも渡り命を繋ぐ環境システムを構築する。
・機械体<=>生命体の交換可能なシステムを構築する
だろうかなぁ。
例えば、
「生存可能な惑星を含む恒星系まるごとで高速で移動する」とか。
そういえば、太陽系自体が現在、高速で移動中なんだ。
もしかして、、い、いや、これ以上は止めておこう。
1マイクロ秒に30センチ弱しか進まない
せめて1メートルは進んでほしい
もっとがんばれ
光の速度で移動できたら体感時間0はいいな
隣の家と国と星全て散歩感覚でいけるな
太陽をバスケットボールとしたときの太陽系のリアルサイズを知ったら
宇宙がいかにやべぇかわかるよ。
>>178 凍結受精卵と人工子宮と学習機械
これだと宇宙船がコンパクトにできる
また不仲や対立や反乱もなくせるね
でもそれでその遠くの星に到達して何の意味があるだろう?
というような疑問は残るかな
ところで、それによって1万光年先の星に光速の半分の速度で
2万年かけて到達して、凍結受精卵から胎児となって成長して20年くらいか
そしてそこで星環境なども観測観察していって
「着いたよ。結構いい星だね〜」という送信を地球に送った場合
それが届くのは更に1万年後となるね
まさに気が遠くなる話である
16じゃなかった
格ゲーマーの業が深すぎる 「回線が遅い」とかじゃなくて、「光が遅すぎる」という結論に至った 地球からブラジルまで3Fやで?と言われて嘘やろそんな遅いわけ…と思ったらまじだった
>>196 まあ、俺たちも秒速240kmで移動中だからな
>>203 わいの理論では 空間距離=時間の(等価)だから
最初は空間も無い・・・つまり時間もない 無 じゃまいか(*^▽^*)
光速で走る電車の中で懐中電灯照らしたら光速×2でしょ
超えらるけど身体持たないし、時間も
おかしくなるか・・
これは四次元?
秒速15万キロの宇宙船から前方へライトを照射
ライト光は光速を越えているはず
>>198 出張が多い奴はウラシマ効果で自分の子供が歳を抜いていくとか悲しいだろ
>>204 他のスレでその昔書き込んだけど、こんな感じになるんじゃまいか?
(あくまでも個人的な予測)
(スターボウの発生)
光速度に近づくにつれて、自分の位置に対して前方側の光は、進行方向の中心点に向けて、円形状から点形状に収束をしていくとは思う。
ただ、個人的には、自分の位置よりも前方側の光には、進行速度により波長が縮められるので青方編移がかかり、徐々に青くなっていくのではないか?と思う。
逆に、自分の位置よりも後方側の光は、円形状に拡散していくと思う。(逆スターボウ)
また、後方側は進行速度により波長が伸ばされるので赤方編移がかかり、徐々に赤くなっていくのではないか?と思う。
もし、宇宙船でレーダー観測しているならば、進行方向と進行速度に連動した補正(位置補正と色補正)が必要になるのではないか?と思う。
あくまでも個人的な予測です。
光が遅すぎて他の惑星に行けないって言っても行ってどうすんの
もっと国内で問題とすることあるでしょ、と反応いまいちのオマエラも、
性欲旺盛で種付けして欲しがってる美少女だらけの惑星があるってなったらオマエラ本気出すんだろ。
>>205 家から出ない引き篭もりも自転速度(時速1700km/h)で移動してるし、
自転してる地球も光の速さでビッグバン地点から離れてるからな。
位置によるけど他の天体から地球を見た時、物凄い速さで右から左に移動してる訳だ。
>>211 ところが、光速は一定なんですよ。
その代わりに時間の方が・・・
ニューホライズンやボイジャーって理論値でなく観測データ取れるの?
>>211 地球号から発した光速の違いを測定しようとしたら
違いがありませんでした。
光速より速いものさっさと発明しろよ
なにダラダラやってんの
>>211 光速不変なので、その場合はその懐中電灯の光は静止するはずだ
ただし質量をもつ物体が光速そのものまでには加速はできないが
ブラックホールに閉じ込められた光のように
その懐中電灯からは光が発せられないという状態になるのでは?
懐中電灯ですら、それが光速にまでなれば、質量は無限大となるよね
>>216 の続きですた。
(光速度を超えた場合の見え方)
(あくまでも個人的な予測)
光速度を超えたらどうなるのか?
(編移反転の発生)
光速度を超えるに従って、自分の位置よりも前方側の光は、逆に点形状から円形状に拡散していくと思う。(編移反転スターボウの発生)
また、自分の位置よりも前方側の光は、光速度を超えるに従って逆に波長が伸ばされるので、赤方編移がかかり、徐々に赤くなっていくと思う。
そして、自分の位置よりも後方側の光は、光速度を超えるので光が到達出来なくなり、目視不可能となり暗闇になると思う。(後方の暗黒化現象)
あくまでも個人的な予測
のお話です。
>>193 分かった!!
つまり・・・俺たちは100歳で死ぬとして
それは100年と言う時間を生きたんじゃんじゃなくって
950兆kmという空間を生きたんだよ
分かるな、おまいらッ(*^▽^*)
>>167 光は重さがゼロだから上限の速度まで速度を上げられる。
「3次元」の限界かは分からないか、
空間中の上限速度という事らしい。
時間自体が光の伝搬の一側面に過ぎないから早いの遅いのは意味がない
>>171 その説は最初与太話だとしか思えなかったが最近はそうなんじゃないかって気もしてきたわ
>>1 光の速さでケツからうんこ出したらどうなるの?
リアルな話すると多分お前の住んでる大阪が消し飛ぶ
光速でウンコほどの質量(約200〜300グラム)
の物体が動いたら想像を絶する衝撃波が発生する
ましてそれが地表と激突したら地球がヤバイ
お前のウンコで地球がヤバイ
さらにリアルな話をすると
今現在の理論では物体は光速に近づくにつれ質量は増加するので
射出されたウンコが光速なった瞬間に質量=∞(無限大)となる為
重力崩壊を起こし想像を絶するブラックホールが発生する
それが一瞬で太陽系飲み込み、5秒以内に銀河を飲み込むので宇宙がヤバイ
お前のウンコで宇宙がヤバイ
またウンコ側をリアルに説明すると
光の速さでウンコをすると、ウンコはスターボウを見る
ウンコの後方は漆黒の闇が、そしてウンコの進行方向には
全ての周囲の風景が一点にあつまるように見える
そして、ドップラー効果で七色に輝いて見える
お前のウンコ素敵
"時間"などというのは人間が認識することで発生する存在だ。そんなもの科学的には存在しない。
光が遅いと思うのは、人間に時間の概念。つまり寿命があるからだ。
物理的限界のある速度を利用するしかないのならば、時間を観測する側をなんとかすればいい。
つまり、人間の寿命を延ばすことを考えればいいだけだろう。
一世代が優に1000年生きるようになれば、光の速さでも十分この宇宙に進出出来るよ。
いいか おまいらー(*^▽^*)
仮に あと100億年でビッグバンが収縮して消滅するとしよう
100億光年 = 950垓0000京0000兆0000億0000万0000キロメートル
光速で移動すると時間の進みがゼロになる
>>232 なぜ、それでも良いのか、が分かった
光がそこら中にあるからだ!
地球の光が別の銀河まで届くのにあまりにも遅いとか関係ない
その銀河に光はあるからだ
それで事は足りてるのだ
>>219 しかも、太陽って周囲の恒星に比べて別格なほど重くて歳をとっている(周囲は赤色矮星?ばっかり)。
その上に、周囲の恒星系は天の川銀河の公転移動に従って移動しているのに、太陽系だけはそれよりは高速で星間物質を移動中。
「外」から見たら、どう考えても目立つ存在なんだ。
「あれあれ?なにこれ?なんでこれだけ?」
そんな感じらしいよ。
>>241 つまり・・・光速ロケットで、950垓0000京0000兆0000億0000万0000キロメートル進んだ所で
0秒後にビッグバン宇宙は消滅してる
つまり・・・時間経過とは・・・時間じゃないんだよ 距離そのものが時なのよ
時間が経過して宇宙が消滅するんじゃない
950垓kmという空間距離でビッグバン宇宙が消滅するのよ
分かるか、おまいらー(*^▽^*)
光の速さを超えると時間がさかのぼるというか逆行するんだろー
光の速さを超えたらまた新しい時間が逆行した宇宙があらわれるんよ
更に光の速さを超えたらまたこっちの時間軸にもどるんよ。波形のように
でも結局は創造主のホログラフィックしだいよ
わいのかんがえw
>>238 でも体感時間が同じなら
行き着くまでにヒマすぎで自殺しかねないレベル
光も一瞬では届かないところへ行って帰ってきたアポロ宇宙船の飛行士がいかに凄いことをしたか分かるな
月までが現在も人類が地球から最も遠くへ到達した記録なわけだ
>>235 もしも神が存在するにしても
それは単なるゲームプレーヤー程度の可能性が高いよね
紙とは、この宇宙をゲームしてるゲームプレーヤー
地球周辺の領域とか区切って、そこで育成ゲームの権利買ってプレーしてるとかもあるのかな
>>167 この世界にはヒッグス場というものがあり、これに反応する物質は質量を持つが、
質量が0のものは、元々光速で移動するということらしいぞ。
で、今のところ光速で伝わるものは光(電磁波)と重力波。
もう何年も前から、光は遅すぎるって言ってたやん。特に格闘ゲーマーが。仮に光回線直結したとしてもネット対戦だとゲームならない。
>>1 銀河間の分も表示できるパソコンとシュミレーションソフトを。
光とは目やレンズで補足できるものということでしかない
何億光年離れていても一瞬で同期するということが
あっても
新事実として受け入れる
やっぱり3次元の限界ですね
光を超えると時間の概念が
変わってしまう
すなわち次元の崩壊、4次元へシフト
つまり生死、男女、光と闇等のように
常に表裏のある次元を保てなくなる
おやすみなさい
つまり・・・光速くんからしたら
今のビッグバン宇宙は誕生してから140億年じゃないのよ
ビッグバンから 0秒後が今の現存宇宙なのよ
>>255 あいつらは家でやれって思う
1フレームの戦いとか知らんわw
>>101 光速に近づくと、質量が増える。
早く移動すればするほど、
重くなるんでいつまでも加速が続かない
確かに光の速度って遅いっちゃ遅いな
最速の情報伝達がこの程度の遅さで、よく宇宙が成立できてるという気もする
>>251 そのプレイヤー作ったの誰やって考えるとやっぱこの宇宙が根源である可能性は低いんだろうなぁ
逆に言えばプレイヤーに一目置かれれば祈りなんかは叶えられる可能性が高いのかもしれないけど
>>259 つまり・・・ビッグバンから 0秒後・・・の、950垓0000京0000兆0000億0000万0000キロメートルという空間が
今の現存宇宙なのよ
宇宙誕生から140億年という時間じゃないのよ
0秒後の950垓kmの空間が今なのよ
分かるかー おまいら(*^▽^*)
惑星や恒星の大きさを比較する動画見たけど宇宙は広いな
光速ですら及ばない規模
小学生のときハレー彗星が来るってのもあって天体に興味もって星や天体に関する本沢山読んだわ
楽しかった
しかし人間がどれ程研究しても理には辿り着かないだろう
だからって諦めろって話しじゃなくて逝けるとこまで突き詰めてほしい
ロマンだロマン
>>269 実際の宇宙の大きさも分かってないもんな・・・
でも、一歩一歩だが謎は解き進められているのが凄い。
あと、実験したり再現ができないから宇宙論って厳密には科学じゃないと個人的に思ってる。
今、地球上から見える星空の多くが遠い昔の光で、実はもう星が無い可能性もあるのだよ
光が秒速30万kmなんじゃないんだ!!
30万kmという空間そのものが・・・1秒と等価なのよ
それが僕らが生きてる時空間なのさ(*^▽^*)
前スレだったかな。
実は、ブラックホールの中にある世界こそ、この宇宙だという発想は凄いと思ったね
タモリも言っていたけど、大人の妄想が人間の最高の思考なのかもねw
>>274 だって光速くん本人からしてみたら
30万km/1秒じゃないんだもん
30万km/0秒なんだもん
つまり移動した時間じゃないのよ
空間そのものが時なのよ
光速で時間が止まるのなら、ブレーキ踏めないやん
目標地点素通りかよ
>>272 学問に基本というか人間の基本なのか
新しいことを知る楽しみ、疑問に思う事を究明する歓び
っていうのかな
俺には出来ないけどさ
頑張って欲しいやね
(O)<光なぞ俺の吸引ブラックホールで抜け出せなくしてやるぜカラカラ
>>275 妄想が5次元とかいう高次元の事だと思うわ。
>>278 光速くんからしたら100億年後でも200億年後でも・・・0秒後だから
0秒後には目的地は ビッグバン宇宙ごとすべて消滅してるのです(*^▽^*)
>>268 もしこの世界に5次元があるなら既に存在しているし、コントロールしているだろうね。
地方都市と一緒で、恩恵があるのがまだまだ先かもねw
ひょっとしたら、人間はやっと5次元が生まれたばかりの宇宙に居るのかもね。
きっと量子もつれさんなら宇宙の端から端まで一瞬で情報伝達してくれるはずや
光の速度で宇宙は膨張してるから
我々も歳を取る(時間)ですかね
>>1 久々に面白いスレだ!
じゃあ、宇宙人や四次元世界人が地球を侵略しに地上に来ているとしたら、
そいつは光より速い何かで自分の姿を被えば、
地球の生物は光を見ることしかできないから、
自分の体の直ぐ近くに宇宙人が居ても知覚できないなw
>>269 これだけの質量とエネルギーと元素を無の状態の何処から調達したのか?を説明出来る根拠が無いってのがね。
地球も宇宙の物理的法則と元素の元に存在してる訳で、言い換えると地球上で存在出来ない法則、存在しない元素は宇宙空間にも存在しない筈。
ビッグバンは嘘だと思う根拠はコレ。
光速の限界が低いよりも、もっとキツイ制限が質量を加速していくと必要なエネルギーが無限大に向かってデカくなるところ。
>>1 当たり前だわなぁ
宇宙に人類が散らばれば5万年前に人類がアフリカを出たのと同じような感じになるわ
>>264 >最速の情報伝達がこの程度の遅さで、よく宇宙が成立できてるという気もする
宇宙空間の広がる速度の方が、光速を超えているというわけだろう
それが逆に、光の方が速いとなったら、この宇宙空間の秩序を乱し崩壊させることも可能なので
それは禁じ手として設計されているのかも
無数に誕生した宇宙の中には、その速度順位が逆転していて、それで滅んだものもあったとかね
宇宙をシミュレーションと考えて、宇宙空間とは3次元ディスプレイだとした場合
単なるディスプレイ表示の伸びる線表示の最速が光であるということだから、
下地にあるはずのディスプレイを超えて、その外まで表示されるわけないよね
こっちの方が、しっくりくる説明かな
>>287 そもそも地球上に4次元が存在しないなら、宇宙の何処にも4次元は存在しない。
>>291 光よりもずっと速くまたより加速してる。
逆にいうと空間が広がる速度が光速を超えてる部分はこちらから観測できない。
その区域がどんどん広がるので遠い遠い将来の星空はスカスカになると言われてる。
>>226 異なる慣性系では時間の進み方が異なる
光速では時間は進まない
つまり静止しているのではなく
光速だけど時間が進まないから
静止しているように見える
>>287 オカルトになるが
霊をよく見る奴は
宇宙人とかUFOをよく見るみたいだね
人間って3次元と4次元の存在が重なりあった状態
なんじゃね?
肉体が3次元的存在で霊体が4次元的存在
宇宙人は進化して既に4次元的な存在になってるとか。
でも光の正体もまだ解明できてないんだろ?
30年ぐらい前の番組のアインシュタインロマンで言ってたぞ
それは解決したの?
>>297 無限大に空間が広がり続けるとか考えずらいし
きっと・・・どこかで反転して収縮になって
また無に戻るんだろうね(*^▽^*)
ようは宇宙を観測する際に光じゃ限界があるからどうしよう?って話か
>>298 光速では時間は進まない
火星から跳ね返った光に乗ってこれたら
0秒で来れるの?
でも地球から待ってたら数分かかってる?
なんじゃそれ
>>300 それは多分注意力だと思う。
例えば街中のガラスの反射映像を見る人とか無意識に主観映像から抜いたりする人が居るとか。
視覚の無意識レベルの設定で見えるものが多少変わる。
>>34 体を機械に帰れるなら着くまで電源offでいいのよ
麻酔手術と同じ、目が覚めたら終わってる
>>304 要するに人類含めた地球上の生物は
距離と時間の鳥籠の中に存在しているということ
>>64 ↑
自分の理解の範囲を超える科学に対して「バカの壁」を築き感覚だけで全否定する、低学歴の池沼。
アポロ否定厨と同じく、20世紀の科学水準に未だ達していない人達です。
>>306 1光年 先の星に光速ロケット行くと・・・着いた時の時空間は
ロケット本人は0秒後
地球上では1年後(*^▽^*)
αケンタウリの掲示板に、来年あたり地球が銀河ハイウェイ建設に邪魔だから潰されるって書いてあったのは知ってる
宇宙ってビックリバンのあと光速で広がったんだっけ?
>>288 全宇宙の質量とエネルギの調達元は、まだまだ分からんだろうが、(インフラトン場とか言ってもね…
でも、観測事実として宇宙はごく小さい超高温の状態から膨張したのは確実である。
原因が分からないから現象そのものを否定するのは、おかしいのではないだろうか。
>>287 知覚は不可能。
いや待てよ、遠〜〜い将来、「重力波レーダー」とか出来れば、波長の異なる重力波の位相のズレを可視化してだな…。
い、いや、これ以上は止めておこう…。
>>306 ウラシマ効果調べてみ?
ただ光速は質量を持たない光だから達成できる
質量があると無限のエネルギーが光速化には必要
>>300 心因的な状態で、偶然が例に見えてしまう事もあるし。
目は光を識別するけど、恐怖心や眼球の状態で他のモノと錯覚してしまう事もあるし。
霊があるのであれば、それこそ光体であって電気を帯びている筈だから、
科学で証明できないはずは無いよね
観測出来てないだけで光より早いのはあるはずだろ
宇宙が光より速く移動してるんだから
論理的に考えてあるはずだろ
>>181 しかも観測してないところは不確定というシミュレート手抜き仕様
>>288 >>314 宇宙時空間にマイナス質量の時空間があって
差し引き全体で±0になってるという可能性もあるんじゃまいか(*^▽^*)
はやぶさ2は通信時間片道19分とか言ってたな、火星の動画の6倍なわけだ
天文学者にとって光速は遅すぎてイライラするレベルなんだな
ブラックホールが見つけられるなら、ワームホールも見つけられると思うんだが。
>>319
ビッグバン直後
A地点B地点C地点
140億年後
A地点 B地点 C地点
この広がりのスピードが光速以上でも
光速で移動したわけじゃなく
A地点はA地点で 同じ座標なんだよ
きっと(*^▽^*) >>319 物質の速度が光速を超えないってのは慣性系での話で、
非慣性系の宇宙の膨張が光速を超えてるのは別に矛盾でもなんでもないよ
興味あるなら相対性理論勉強してみ
あまりに遅いとか、光も人間ごときに言われたくないよね
>>319 観測する方法見つけたら教科書に名前と落書きされやすい顔が乗るぞ!
光速に近くなるほど物体の質量が重くなる原理を解決しないとな
光子を捉えたも、そんな気がしたレベルだっていうのは内緒
>>319 もし仮に、仮にですが、光より速い「何か?」があったとしても。
それをどうやって計測するか?なんだと思うよ。
光より速い「何か?」を計測出来る観測装置なんかが、現在の人類に開発出来るものなのか否か?
その「何か?」について理論構築し、その上で観測装置を開発しなくてはならないんじゃまいか?
アイン博士みたいな「次の理論構築をする人」まで待つしかないんじゃまいか?と思う。
>>318 眼鏡でも動体視力が良い人はいる。
動体視力は、見えてない部分を脳みそで補ってるんだろ。
UFOとか霊は、思い込みで無いモノが見えるようなるんだと思うよ。
>>315 ザワールドかスタープラチナで時を止めるしかないなw
>>321 虚数空間の事?
だったら虚数空間には光速より早い
タキオンが存在するな
人間の寿命基準で考えてるからだけの話
つまり人間に恒星間航行や通信は必要ないって神様が決めてるんだろ
本当にそういうものが必要で進化した宇宙人は寿命も人間の数万倍あるよ
>>312 そういう時は、一応現地生物に警告なり注意喚起なりしてくれる、と信じたい。
まさか、いきなり撤去はしないだろう。
人間の工事だって、カエルやカマキリに警告なく、いきなり掘ったり埋め立てたりしない、、してるか?!
>>335 クロマニヨン人とかネアンデルタール人は寿命15年くらいだったんだろ?
人間の寿命は、10万年で5〜6倍になってるから、
5000万年くらい進化すれば、3〜4万年くらいに伸びてるかもしれないw。
>>335 そのうち人間の寿命も伸ばせるようになると思うよ
1000年とか無制限とか
>>330 そこで ミノフスキー粒子 ですね!ジークジオン!
夜空を見たときの光り輝く一点の光(星)は恒星なんでしょうか?
あれは銀河を見ているの?
光はすべてのプラットホームなんだよ
光が遅いなんて
空を飛んでる飛行機を見て、あの飛行機遅ぇ
ビルの間通過すんのに何秒かかってんだ?
というような馬鹿なこと
>>339 それにはアルコン勢力によって切断されてる遺伝子の再結合と
埋め込まれてる生体インプラント除去が必要
>>342 ほんの200年位前まで、地球上では音速より速く移動できるモノが無かったんだ。
つまり音速が速度の上限だったんだけど、飛行機はあっさり音速を超えちゃったんだw。
たぶん、光速もあっさり超えちゃうと思うよwww。
けど宇宙が無限って事は,この世界は,
単純な三次元+時間じゃないと思うんだけどな
>>341 目立つのは惑星
あと大半は近距離の恒星
ごく一部、星雲などもある
日本から肉眼で見える銀河はアンドロメダとさんかく座銀河くらい
銀河系外の恒星は超新星爆発でもしない限り見えない
>>344 光は存在の大元だからそれはない。
光は物質でありエネルギーだから
宇宙的に見た場合に光を尺度にするのは的ではないよなぁ
地球人が光を尺度にしてるから仕方ないが
>>333 >>340 う〜ん、、。
まだまだ遠〜〜〜い未来の技術なんだろうけど。
(重力波レーダーについて)
電波レーダーと同様に、重力波を発信して反射してくる重力波を検出観測し、可視化する装置。
「単相重力波レーダー装置」と「複相重力波レーダー装置」がある。
「単相重力波レーダー装置」では、発信射出する重力波の波長は一つのみであり、単純に「時空間の揺れ」により反射波が起こるので、それを受信装置で検出観測し、可視化する装置である。
これを技術進化させたのが「複相重力波レーダー装置」で、波長の異なる重力波を同期発信射出し、その検出観測された反射波の位相差(異相)により、「時空間の揺れ」を形成する四次元動体(=いわゆる、光よりも速い「何か?」)を可視化する装置である。
みたいな感じなんじゃまいか?
まだまだ遠〜〜〜い未来の装置だわな。
未来の話だから、内緒だよ!
たとえばシュミレータだ、なんだって可能性は否定しないけど、どれも身近な人間の発想を当てはめたものばかり、
人間の理解を超えた発想も必要な気がするけど、
理解を超えた発想は人間には無理というね
説明する言葉にしても地球にすべて縛られている
ちなみに
光がブラックホールに吸い込まれる時は加速しないの?
普通の物質は加速するやん
光はいつでも全速力だから変わらないのか?
>>342 そうかね?
宇宙には光速より早いものがあると思うが
>>352 いうなら宇宙自体が光ってこと
それは宇宙を越える宇宙が存在するよって言ってるのと同じこと
携帯電話や基地局等のデジタルの通信を仕事にしてると光や電波は遅く感じるよ。
>>288 最近は、真空から素粒子が生まれるという説になってるようだよ
ヒッグス粒子とかね
真空は、逆説的にエネルギーと素粒子で満たされていると言えなくもない
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/37270 今は光ありきですべての法則を計算してるから。
どんな科学、物理現象も突き詰めれば光を元に説明してる
光が絶対でないと何も成り立たなくなる
今まで学校で習った理科は全て間違いになって
全て1からやり直し
どうして光が30万kmなのか謎だ、50万でも10万でもいいじゃねえか
人間の頭脳で思考できるものは
この宇宙に全て存在するって言ってた学者が
いたが、何れ時間が立てば相対性理論も否定される
だろうね。
現に人類は光速を越える存在を思考している。
>>360 たまたまだろ
最初に決まった1kmの基準が違ったら10万にもなったかもだし
だいたいピッタリ30万じゃない
宇宙創生の時、一点の中に全ての素粒子が詰まっていた。
それらが量子もつれにあったとしたら、
地球の素粒子も宇宙の果ての素粒子も、もつれ状態にある。
つまり、地球からでも宇宙の果てを観測できるかもしれないのだよw
宇宙は仮想現実のプログラムがつくりだしてるだけだから、速度に限界があるのはそのせい
パソコンのCPUやメモリの性能以上の計算は出来ないのと同じ
おれらはプログラムの中の高性能なAIさ
UFOに乗ってやってくる宇宙人は
そこに行きたいと思うだけで移動できるらしいな
>>346 >目立つのは惑星
ここだけ疑問、その他は納得しました。
惑星は恒星の周りを回る星で、
太陽の例では、太陽周りを回る火星とか木星のような星のことですよね?
その惑星は光を自ら発しないのに地球から夜空を見ると何故に光って見えるのでしょうか?
光の速度が遅く感じる距離ならもうそれは異世界ということだ
深海に行こうとしないのと同じ感覚を持たないと
>>367 月が明るいのと同じ
太陽光の反射で光っている
相対的に、近くにあって
見え方として比較的大きいから
だから同じ太陽系内の惑星であっても
冥王星を肉眼で見れる人は皆無だろう
遠くて小さいからね
>>361 そうだなぁ。
否定されるというより、内包されるんじゃなかろうか?
かつてニュートン物理学があり、それを内包して相対性理論が出てきた。
ニュートン物理学は近似理論?となった。
次の理論も、相対性理論を内包した理論になるんじゃまいか?
地球人よ、どのような時空間負荷にいるのか測定せよ
地球人は、どうもその自環境からしか観測しようとしない
「クロックジェネレーターが原子構成物ではない時計」のリサーチが必要
たとえば0ケルビン下で動く時計だ、簡単だろ?
>>366 俺もそこに行けるよ
心の中に生きる幻なのか
>>367 太陽の光エネルギーを反射してる光が地球にとどいてるから光って見えてるだけ
自ら光ってない月だって太陽の光を反射して地球で見えるだろJS
あと地球上だと日中は太陽が黄色く見えるのは光が大気を通して屈折して赤〜黄色を映し出してるだけであって、宇宙空間に出ると太陽は白く光ってるんだよ
これマメな
光って水中だと速度3/4まで減速するんだと。
以外とショボくて草
移動する物体から、放たれた光は光以上の速度をもっているか?
これレーザージャイロに関する疑問と一緒だから
結論で言うと、移動する物体から放たれた光は、移動する物体の速度をオフセットでもっている
でないと、レーザージャイロは機能しない
>>368 人間の夢や希望=「のぞみ」は光速度=「ひかり」を超えた領域に広がっていく、いい話だなぁ。
>>375 それでも光速度不変なんだって
個々の水分子などにぶつかって乱反射しながら光は進むので
トータルで見ると、速度低下していることになるそうだ
他の光を通す物体でも同じ理屈
見かけの速度は、各物質で違ってくるけどね
>>349 重力波は透過力がメチャつおいので、既にレーダとしては絶望視されとる
むしろ宇宙の晴れ上がり前の観測にオススメとか何とか
光の速度は変わらないキリってしているやつ
レーザージャイロの説明して下さい。
ですから〜
光速で移動すれば時の進みがゼロになるから
100億光年 遠くでも 0秒で到着するんやで(*^▽^*)
>>382 あれ、面白かったなぁ。
ああいうのをまた創ればいいのに。
タンホイザー博士がいつかきっと現れるさ。
光ってなにかね?
発生した瞬間、四方八方に拡散するん?
>>385 レーザージャイロって、ジャイロの姿勢によって光の進む距離が変化することを
光速度が一定であることを利用して感知するんじゃなかったっけ?
>>358 真空って名前とは裏腹にいろんな性質があるっていうのがすげぇ。
真空にエネルギを与えると、勝手に粒子が出てくるしさ。
ウンルー効果とかになると、加速運動してる人は虚無の真空だったはずの周囲空間から
バリバリ粒子が発生して、あったかい空間中を運動してることになるし。
加速度次第では、白熱の空間に包まれるんだ。
でも、加速してない人から見ると、やっぱり真空には何もないし…意味不明すぎるw
>>387 俺は大学生になってから見たくちだけど衝撃だったなぁ
こんな先進的なアニメが20年近く前に作られとはと思ったもんだ
設定とかガンバスターの構造とか妙にリアルで他のロボットアニメとは一線を画していると思ったわ
>>388 あれがトップ2に繋がるのも良かった
今日はもう寝ま〜す
また明日ーおまいらー(*^▽^*)
今自分の部屋で電気が付いてるけど明るい
これってこの部屋が光子で満たされてるって事?
蛍光灯から放出された光子で
>>390 二本のレーザーを横に並べて、
撃って鏡で帰ってくる光を測定して、
その時間差で角度の変化を測定します。
移動距離は二本どちらも同じです。光の速度が一緒なら、絶対に同じ時間で帰ってきますが、
実際は誤差が発生します。
ジャイロ(回る駒、円盤)ってイメージではないですね
>>91 ローレンツ変換した座標軸でないと、
使いものならんだろ?
物理を勉強したまえよ?
>>391 この宇宙においては
真空=3次元ホログラフィを成立させるための素地
みたいな感じで、極めて怪しいよね
元は二次元情報を三次元に投影しているのがこのシミュレーション宇宙だ
なんて話も信じたくなるような特性である
>>384 そ、そりゃ、「時空間の揺れ」そのもbフを検出観測すb髑葡uだもの。
通常の惑星や恒星とか、揺れがあまりにも微弱過ぎて(完全に揺れがないワケではない)、とてもとても現在の人類の科学力では。
しかも今は受信装置のみ、しかも単相だからなぁ。
でも、単相でも送受信の重力波レーダー装置が完成して、それでブラックホールを覗いたら、ブラックホールの内側(いわゆる「暗い部分」)の「時空間の揺れ」を検出観測して、連続して可視化出来るかも?なぁ。
その連続して可視化した形状とかから、、。
も、もう止めておこう、それは遠い遠〜〜〜い未来のお楽しみ。
>>394 ビッグバン直後?
ここが光子の最高濃度です。光は進みません。1mmも・・・
あなたの部屋がビッグバン直後ならそうかもしれませんが
>>361 どこの惑星の子供机の引き出しの中にタイムマシンが入ってんだよ?
たまに体のどこかがチクッとする時あるけど
あれニュートリノが通過してんだよな
>>395 浦島効果ってやつかな?
重力などによる時空の歪みで観測はずれるってやつ
>>398 一部文字化けしている。
自己修復
>>384 そ、そりゃ、「時空間の揺れ」そのものを検出観測する装置だもの。
>>97 長い棒とやらのヤング率を言ってみたまえ、
物理を勉強したまえよ?
>>398 光を含む電磁波が宇宙最速であったとしても
重力までが光速と同じというのは、どういう事なんだろう?
全然違う性質のものに思えるのだが、もともとは宇宙の原初などに遡れば
同じところから発しているなどと考えられるのかな?
>>394 蛍光灯からたくさんの光子が波となって飛び出してるよ
それを君の網膜の分子が検知してるわけだな
光の速度が一定?
お前、それブラックホールの前で言えるんか?
ブラックホールの手前の物質は赤
向うは青に写ります。
しっかり環境の影響があるんだよ
相対性理論?ホーキングさん乙っす
ただ、まあ、地球にくる頃には30万キロまでへたっていますが
>>408 宇宙で到達できる最高速度があって、それに引っかかってるものの一つが光ってことじゃないの。
最初に最高速度が求められたのが光なので、光速って言ってるだけで。
>>410 色の問題は波長の問題であって
光速度そのものの問題ではないのでは?
>>138 そんなに加速したら、
あっちゅうまに人体など蒸発しちまう。
物理を勉強したまえよ?
>>408 質量は光を元に計算してるし
光速=時空の歪み=重力
>>406 ああ、干渉って言葉が出てくるけど、これが光の速度の変化の検出に使っている。
駒、円盤のジャイロとかではないよ
>>408 質量0の素粒子の速度が光速
重力も重力子の質量が0だといわれているから光速となる
この宇宙では
速度としては
宇宙空間の拡大速度 > 光速度
この拡大する空間とは、恐らく「真空」であると考えられる
真空とは、エネルギーの最も低い状態と定義されるそうだ
光 質量を持たないが、エネルギーは持つ
真空 ゆらぎ状態にあるが、通常では質量もエネルギーも持たない
したがって、
エネルギーも最低位にあるとされる宇宙空間(真空)の方が
光よりもすっ飛ばせる超光速の拡大速度に達せられるのかな
>>382 敵をやっつけたけど、超高速飛行だかが暴走?した時に友人のことを思ったら、その友人が
地球で「?」となったのが印象に残った
思いはきっと時空を超越する。だからひかりよりのぞみの方が速いんだ
>>417 よく分からない。測定しているのは光速度じゃなくて光路差って書いてあるじゃん。
高速を超えられないってどこのバカが言い出したんだろう?
>>412 ど、ドップラー効果をなんとする
ブラックホールの写真(CG?イメージか)を最近見たでしょ
カラフルなんだよ
光もエネルギーも質量も同じ物だよ
別物と考えるから不思議になる
俺ら物質は質量でありエネルギーであり光の戦士なんだよ
人間の身体が銀河系位でかかったら光より早く動ける?
>>427 波長が伸びたりするのと、光速度一定とは直接関係ないんじゃないの?
>>425 ごめんね。うまく説明できない
波長、干渉で説明したかったわ
何にしても世界中の航空機に積んであるレーザージャイロは
光の速度変化を使ったセンサーです。
光の速度は一定というホーキング一派は沈黙ものの原理です
>>431 上の方のレスで誰かが言ってる剛体問題と同じで
そんな大きさがあっても全然無理だろうね
全身がダイヤモンドで出来ていたとしても無理だろう
>>31 きみの身長だと大阪は地平線の下にあるからだろう。
>>428 サンクス。でも虫の知らせとかもあるから、何かそういったものがあると思う
>>440 ちゃちゃ入れたいというわけでもないのだが
虫の知らせって、後から判明することが多くない?
まあ全てではないかもしれないけど
後から判明するという場合は、いわゆる「事後的」解釈による
意味付けと修正が起こりやすいように思えるね
>>370 >>374 なるほど。
太陽系外の遠い惑星でも、恒星の光の反射の原理で光って見える惑星があるってことですよね。
つまり、見えない惑星もいっぱいあるってことかな。
勉強できて今日は良い日です。
>>438 物質じゃないけど量子テレポーテーションがあるな
>>79 港から見ると、船が水平線の下に沈む。
船から見ると、港が水平線の下に沈む。
どちらも変わらない。
詳しい人に教えて欲しいんだけど、光と同じ速さの乗り物に乗ってる状況で乗り物の進行方向に歩く事は可能なの?
>>1 オンゲですら光でもすでにおせーとか言われてなかったか?
>>392 ああいうの、もっともっと科学的な描写を取り入れたら面白いのになぁ、と思うよ。
例えば、
・進行方向にいきなりスターボウが現れるんじゃなくて、前方の星ぼしの光が加速に従ってだんだんと円形状に収束していく。
・収束していくと同時に青方偏移により、だんだんと青みがかっていく。
・やがて青色の点形状になる。
・光速度を超えたら、今度は赤方偏移に偏移反転するので赤くなる。
・目視監視員が「偏移反転を目視で確認!本船はワープ航行に移行したと思われます!」とか演出を入れる。
・その後は、今度は赤方偏移しつつ円形状に拡散していく。
とか。
また、
・レーダー技術員が「レーダーの加速度=偏移補正、良好です!」とか演出する。
とか。
あとは、
・宇宙船が加速するに従って、青色偏移で青みがかっていく描写。
・光速度を超えたら、「消える」のではなく、そのまま移動しているが、宇宙船自体は実体よりも前方へ進んでいる。
とか。
いろいろありそう、面白いだろうなぁ、そういう科学的な描写を取り入れたら。
歩けるけど外から見たら歩いてないように見えるのかな
よくわからんようになった
5Gで遠隔操作で何でもできるようになりますって嘘だよね
光通信でもタイムラグがあって使い物にならん
>>441 かもね。だけど実際、2ch的表現でいうとなんかモニョモニョする感じってあるよ?
別にどうという事はないんだけど。だけどそれが後で大事になったりする
あるいは誰かの話をしたら、その本人が現れたとかもある
まあそういう事例だけを切り取って印象付けしてるのかもだけど
>>104 光の速度が無限だと可能性があるけど、
光の速度は有限なので、
今、最も遠くに見えるのは、ビッグバンの残光。
>>442 というか、太陽系外惑星の観測の基本は恒星のゆらぎから
公転軌道やら惑星が岩石惑星かガス惑星やら多さやらを割り出す
望遠鏡自体の精度も90年代よりも遥かに上ったが基本は同じ
ただ、コンピュータの進歩で人間が目で確かめるより
はるかに高度な精度で分析できるようになった
>>445 詳しくないけど、光と同じ速さの「乗り物」は存在できないんだとさ。
けども、光よりほんのわずかに遅い乗り物なら存在できる。
その乗り物の上なら進行方向に歩く事はできる。
その乗り物とほとんど光速ですれ違う人からすると、ものすご〜くスローモーションで歩いてるように見える。
それもお互いがお互いそう見える。
>>450 光が遅いというより、その処理速度が遅いんじゃないかな
>>126 それが、ジャイアントインパクトの
証明でもあるんだがな。
時計を逆に回すと、月は40億年前には
地球の近くにあったことになる。
>>105 適当こくな。それは波だろ?
光は波でもあるが粒子でもあるらしいじゃん。だから影ができるんだろ。
宇宙の膨張速度が加速して行くなら、いつかは光速に達するのではないのだろうか?
外側ほど加速して速く遠ざかっているのは観測されているんだし。
その辺の疑問は?
リーマン予想が証明されれば全ての価値観が変わるだろう
最終的には虚しさだけが人間を支配するようになる
>>458 宇宙の拡大速度は、光速度を超えてるそうだよ
だから宇宙の果てというのは、絶対に観測不可能
改めてこうして見ると確かに遅いな
しかし光ですらこんな遅いのに
あのくそ重い天体がいったいどうやってこんなにだだっ広い宇宙空間に広がって行ったんだ?
だいたい、地球から出れないくせに光が遅いとかナマイキじゃね?
宇宙空間は光より速い速度で膨張しているっていうけど一体膨張してるものはなんなんだ?
例えば風船を膨らましたらゴムが伸びて広がっていくでしょ?
マジックハンドを何億兆個もつけたら光より早く伝達できるんじゃね?
>>431 光より前に進めないよ
というより、人間は光の速さに耐えられない。
ロケットで宇宙に飛び出すGの比じゃないよw
宇宙がゴム風船なら、宇宙の果てを目指したつもりが一周して元の位置に戻ってくるんだろうか
>>467 そうだよ、地球の果てを目指しても地球一周して戻ってきちゃうだろ
>>327 教科書に載っていいように、
ロン毛で鼻髭をはやして、
ベロ出しの写真を残しておくように。
>>467 宇宙の果てにはいつまでも行けないよ
それはまるで過去をたどる旅に出ると決意してさまよう旅人のように。
過去はいつも遠ざかる
>>126 昔の月は地球からはもっとでかく見えた
たまたま人類が存続してる間は見かけの大きさが太陽に近く、
皆既日食が奇跡的に見られる
宇宙の膨張速度が高速を遥かに上回るのなら、重力はブラックホール並かそれを越えるよね。
その天体にかかる加速度のせいで。
じゃあ、一体どうなってんの?そのあたり。
あと、光速度を越えるということは、同時に、時間を遡るという話もあるが?
そこらへんの疑問は?
>>408 この宇宙のデフォの速度が光速度
つまり、一番この宇宙で一般的な速度が光速度
質量ゼロの光子、重力子はナチュラルにこの宇宙で最も一般的な速度を実現してるだけ
質量がある物質が「光速度未満」という特殊な速度なだけで
質量ゼロの物質は必ず光速度。
>>477 光円錐でググれ
光速度を越えるてことは円錐の外に出るってこと
時空の測地線の外に出るってこと
光と違って物質の速度は相対的なものだからな
自分自身を基準点にすれば常に速度0だし
光速に近い速度で遠ざかってる物体を基準点にすれば
ほぼ光速で移動してることになる
頭が悪いから出来るだけ単純化して考えると、光速は秒速30万キロメートルだが
仮に光速で移動する乗り物に人が乗ってたとすると、
どこまで行っても光が0キロメートルしか移動してない事になるから時間が止まったという事になるのかな?だから光速で移動する乗り物は存在し得ないと
光より速い乗り物があるとするなら逆に過去にタイムスリップする事になるって寸法?
光速超えようと加速しまくったら、ドップラー効果的なアレで被爆して死ぬんじゃね?
人が30万キロで動いたら、見える映像は止まるんやろな
でも、周りの物理現象は普通の時間で進んでるんじゃね?
観測できなくなるだけで
光速で見える景色なんか闇しかないだろう
真っ暗闇のなか光速で何にも衝突せず進めるのだろうか?
時間が止まるのなら障害物を回避することは極めて簡単なことなのだろうか?
つかね、人間の神経伝達速度が光速の300万分の1らしいよ
つまり、人間様の反応が絶望的に遅い
NASAは光にごめんなさいしろ
>>484 人が30万キロで動いたら、
見える映像は30万キロで遠ざからんとおかしいやんけ阿呆
物質が高速で動けば動くほどエネルギーは高まるじゃん
エネルギーは質量と等価の関係にあるから(E=MC2)、
物質が光の速度に近づけば近づくほど質量は増えるんだよね
光速に近づくにつれて加速するためのエネルギーも増えていくから光速まで加速できないんだよたぶん
>>1 初代スーパーマンが地球を逆回転で光速飛行して時間を巻き戻してたな、さすがにあれは無茶苦茶やと子供ながらに思たわ
BHの元になる星の質量に、回転の加速度が加わり光の速さに近づくと、光が逃れられないBHになる。
しかし、光速を超えた瞬間、蒸発し消滅するって認識でいいのかな。
ディープインパクトに6馬身ちぎられるスピード
それが光
となりの宇宙だと5E=mc^2でやってるのに俺らのとこはE=mc^2ぽっち
そら呆れるくらいに遅いわ
そんな宇宙のしかも端っこのかっそかその銀河系
周りに宇宙人が一人もいない
全然人気のない端っこのなんもない限界銀河
これで都会と税率同じ
やってられんよ
時間なんてものは、物のスケールで体感が変わるもんだと思うぞ
身長20万光年くらいある巨大男が、自分の頭を触ろうとして手を振り上げたときに
指先の速度はどのくらいになるのか
光速で指先が動いても頭を触るまでに何万年もかかってしまう
しかし巨大男は、触ろうと思った次の瞬間には触っていると感じているはずだ
だとすれば、指先が光速よりもはるかに速いスピードで動いているのか、もしくは
我々には何万年と感じる時間を、この巨大男には一瞬と感じているのかのどちらかだ
俺らはでかくなり過ぎた巨大になり過ぎた
元々は小さい小さいサイズだったのに
いつの間にか巨大化した
最初の頃はあまりにも小さかったので相対的に光速はすんごく高速だった
それが今では俺らも地球もそしてこの宇宙もでかくなりすぎて
光速が相対的におっそいもんになってしもうた
宇宙は膨張を続けている
ものすごい勢いでものすごくでかくなっていってる
俺らもまた同じだ
今後も光速は相対的にどんどんどんどん遅くなっていく
それが定め
やってられんよ
光速付近で飛行する宇宙船の中と外では時間の流れが異なるから
「操縦」できないな・・
>>492 スターウォーズでデス・スターが爆発するシーン。
あれ飛び散る破片が光速超えてね? 子供心にハリウッドって馬鹿しかいないのかと思った。
実際には、9.11でもわかるように、巨大構造物の崩壊は見た目にはゆっくりに見える。
>>517 それだけ悠久の時間を使って広げて来たんだよ。
だからワープとかチートを使わないと後発人類が移動するには最早無理。
>>28 データを保持するハードウェアにも寿命がある
>>463 プロ野球中継に御高説ぶちまける市井のオッサンと一緒で、観測者は言いたい放題
>>344 あっさりはちょっと難しいんじゃないかな
超音速機はCPUのようには普及はしてないでしょ
コンコルド効果なる不名誉な語源にもなってしまったくらいだ
ゴールドセイントすら「遅すぎてアクビでるわっ!」って雑魚扱いされるんやな
ワープ厨「地球表面は2次元だから3次元的にグニャっと曲げればどの地点にも瞬時に移動できる」
>>511 超新星爆発もドスンとコアが瞬時に重力崩壊が発生してから、
数時間〜数日かかってようやく爆発が表面に出てくるぐらいだからな。
地球人は宇宙の果てを気にするより栗まんじゅう増殖を止めることを優先してくれ
┏( .-. ┏ ) ┓
【オマーンコをホルムズした、魔王軍】No.a 続く
第一波、海賊🏴☠孫正義船
第二波、海賊🏴☠フジテレビ船
--
*海運会社である国華産業(東京都千代田区)
「コクカ・カレイジャス」号(パナマ船籍)
【ダークサイドに落ちた、海軍カレー(日本)の孫正義】
(黒化、カレー🍛、ジャスティス)
--
*ノルウェー企業
「フロント・アルタイル」号(マーシャル諸島船籍)
【脳波放送経営陣、スタジオアルタ、ヤバイ】
イル → HIPHOP用語でヤバイ wo
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1157075351698210818/photo/1 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>519 そんなもの人間には作れません、インターステラーに出てくる5次元人なら可能かもしれませんが
>>74 おまえんとこの宇宙狭すぎだろ
太陽系の半径が蛇の道以下だろ
┏( .-. ┏ ) ┓
【オマーンコをホルムズした、魔王の快進撃】No.b 続く
第三波、海賊🏴☠URUK船
第四波、海賊🏴☠MKウルトラ満子船
--
*ステナ・バルク社(英船籍のタンカー)
「ステナ・インペロ」号
【私を捨てろ、小梨で不良品】
na → 私の意味(菜、奈(林檎)、七)
bulk → バルク品(不良品)
pero → 私の意味(子無し)、ペロ🍭
--
*米海軍「ボクサー強襲揚陸艦」
【モハメド・アリ】から命名
私は蝶のように舞い(電子飛翔体の様に舞い👻)
蜂のように刺す(8チャンネルの🐝の様に刺す)
奴には私の姿は見えない(スピードが速い)
見えない相手を
打てるわけが無いだろう(透明人間 あらわるあらわる♪)bx
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1157090206052306944/photo/1 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>511 > スターウォーズでデス・スターが爆発するシーン。
> あれ飛び散る破片が光速超えてね? 子供心にハリウッドって馬鹿しかいないのかと思った。
それはこの宇宙とは法則の違う別の宇宙の話ってことでいいだろ。
光速移動とか確実のこの宇宙の法則と矛盾してるんだから。
バカは他人がバカに思えるってことだな。
俺にはお前がバカに思える。
つーことは俺もバカだ。
┏( .-. ┏ ) ┓
【オマーンコをホルムズした、魔王軍】No.c 終
第五波、海賊🏴☠MKウルトラマンゴー船🥭
--
*米海軍「キアサージ強襲揚陸艦」
・KI → ヨウ化カリウム → 8日狩りUM →
8ちゃん&日本政府&AUM(オーム真理教)
・アサ → 統一協会マークの旭日旗
・一 → 統一協会の「一」「One World」
・ジ → 時 → 日本の寺である創価学会
【日本政府&8ちゃん&AUM(オーム真理教)&
統一協会&創価学会が、イランを狩りに行く】
--
*油田を狙うと云う行為は
既に亡き我妻由美を、十字架に掛けて追い込む遊びである
*Google は、グール(喰種)である bb
>>7 確かに俺はゴールド免許で東名走ってるが・・・。
>>58 仮にタキオン通信等で5秒後の映像を見れるカメラがあると仮定すればルーレットや
ロト等で大儲けできる。だが5秒後に車が突っ込んできて自分が轢き殺される未来が見えると
仮定すると、貴方はそれを避ける事が可能(=未来時間方向のパラドックス)になってしまうので
未来を見て貴方が死なないように未来の行動を変える事は不可能(=未来は既に決まっており、
それを変える事は不可能=タキオンは存在しない)と思われる。
瞬間移動できたらタイムマシンを作ったのと同義ですね
>>28 太陽みたいに ほぼ無限のエネルギーを生成して2gで加速・減速可能な光子ロケットが
あれば 数年で光の速度に近付ける。そうすれば、そこでロケット内の時間は静止状態になり
数万光年〜離れた恒星にも(宇宙ゴミとの衝突等が無いと仮定すれば)、現在の火星旅行と同じ
時間感覚で行ける事になる。太陽が寿命を迎える頃迄(〜40億年後)に可能になるのでは...
>>533 創作全般における演出上のお約束が我慢できない人は結構な割合で存在する
銃を構える時の謎のカチャ音とかねw
>>48 11次元じゃなかった?
N理論やなんとかひも理論とか。ワームホールやホワイトホールや多元宇宙など
やっと重力波が見つかった程度の科学じゃ何も出来ない
┏( .-. ┏ ) ┓【Google グール(喰種)】
*Google Androidには
グール(喰種)と云う、人喰い属性が根幹にある
最大特性が、人肉を喰べる事である
--
*基盤と云うか
AIや脳データベースで使われている
オーム真理教【ポア思想】の脳データに書き換えられた
上級市民(AI化含む)や機械化AIが
複雑巧妙な天変地異のシナリオを作り上げ
そのプロセスやプログラムを組み上げ
殺傷・テロ攻撃・戦争・天変地異を起こし続けて
人類を苦しめ続けている
(End Of World、OneWorldプロセスも含む)
--
*上級市民(AI化含む)や機械化AIが制御する
電子飛翔体兵器も【ポア思想】で動いている ap
ヒューストンとアポロのやり取りの時も
通信員は遅くてイライラしたらしいな
ワープは実現不可能って何年も前にテレビで言ってたけど今はまた変わったのかな?
地球にあるエネルギー掻き集めても片道分にもならないとかなんとか
まあ現在またたいてるお星さまがとっくに滅んでる可能性があるってきけば
光速遅いと思える
>>514 それ。宇宙の観測できる範囲は138億年が上限だが、実際の宇宙の広さは無量大数光年では小さすぎ、
グーゴル光年どころか不可説不可説転をはるかに超えてグーゴル・トリプルプレックス光年以上もある。
>レオナルド・サスキンドは宇宙の直径を 10^10^10^122と推定している。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』、 観測可能な宇宙
だから、『オルバースのパラドックス』のように、この宇宙に無数の星があるなら、なんで夜でも昼の
ように明るくないか? が証明できるのですよ。
>>92 それ間違い。
現時点で光の粒子より早い物質が見つかってないだけ。
時間の逆行とは関係ない。
おはよー おまいら(*^▽^*)
鉄道スレたててよー
鉄道の話したいッ
>>537 パラドックスは起きないぞ
事故を回避できたことで因果律に何の矛盾も発生しない
未来視の映像と実際の映像が異なっていたからと言って問題は何もない
>>527 お前の言わんこととはわかるが、そんな冗談言っている場合か?
ホーキング博士はこの地球はあと100年しか持たないと言っている。
光って一秒で地球を7週半しかしないからな
1秒 = 60フレームだから、地球を一周する間に8フレームも進んでしまう。
地球の反対からだと4フレーム。
コマンド入力してから相手に伝わるまで4フレームもかかるんじゃ
1フレームレベルで対戦してるプロには致命的
>>387 昔のovaあるあるだけど無駄にエロ入れるせいで一般受けしないんだよなぁ
>>560 未来視の映像(=5秒後の事故死した現実)と実際の映像(=未来を変えて生きて
いる現実)が異なっていたら、2つの時間軸で事象の異なる空間が同時に存在している事に
なるから矛盾する。事象の異なる時空間が存在するというマルチ・バース宇宙論は信じない
>>149 >光速と光速の相対速度は2光速なのだから光速は越えられるんだよ
もしこれが正しいなら、100年以上も前に世界中の天才達が気付いて
とっくに常識化してるよ。
宇宙スレは毎回そうだけど、間違ったことを言う人が多すぎる。
>>131も読んでてイライラする
>563
そんな漫画あったなー
光速は俺達には遅すぎるとか言ってたやつ
光が直進した場合の速度で考えるのが凡人の限界なんだよな
宇宙刑事ギャバンだって、光の速さで明日へダッシュしてるけどな
仮に光速を越えた物質が存在したらそれは物質じゃないなにかに昇華して
光でも知る術がないんじゃないかと妄想しちゃうわ
光速とは、その速度を越えて物体は存在出来ないって意味だよ
宇宙の膨張が光速越えてても問題ない。
それでも光速の外を確かめようとしたいなら、
光速内に引き込まないと確かめられない。
光速の外の世界は、あるともないとも言える波があるだけだから。
シュレッダーの猫ってやつ
ワームホールがあったと仮定しても
量子テレポーテーションより遅い。全く使えない穴
>>563 だから光より遅い電気信号では、
高クロックで動作するパソコンの回路内を、
1クロックの間に進むことが可能な距離が問題になっているね。
たしかに宇宙のスケールに対して光は遅すぎるわ。地球外文明なんて絶対に出会えない。
>>566 マルチバースの存否は関係ない。
並行宇宙がないと矛盾が生じるのは、過去を変える
場合であって、未来を変える場合は違う。
あなたはその点を区別できてない。
>>560氏の言ってることが、即座に理解できないのは
論理思考のトレーニングが足りないからだ
重力が伝わるのも一瞬ではなく光速だから、
太陽が突然消えても8分間は地球は今までどおり公転を続けているんだよな。
今計算したら、1GHzのパソコン内だと、光速でも1クロックの間に30cmしか進めないな。
しかも電気信号は、重さのある電子なので、光速より遅い。
アインシュタインによれは光速を超えるものは存在しないんじゃなかったのか?
>>575 ふっ…。
オレの「距離生成場」仮説が事実ならば、
一瞬で宇宙の果てまで行ける可能性があるのさっふっ・・・
(でも自分でも信じてない)
意味分からんなうん。つまり、元は同じ一つの高エネルギー粒子だったのが
二つに割れた時に、その割れた二つの粒子が初めて「空間」という
距離という物理量を生成するという
二つに割れた粒子間に流れる距離を形成する超粒子場を塞げば
二つはたちまち近付くという。電磁石が引き寄せられてくっつくのは、
この「距離生成粒子場」もしくは「距離を形成する超粒子」が
塞がれるためw
いやぁこれで宇宙の果てまで一瞬で行ける可能性が出て来ましたよw
でたらめ科学すげぇ!!いちおう夢だけはあるw
でたらめ大ウソつき科学で夢があるといえば・・・
「エネルギー無限回収システム」とか面白そうっすよね。社会システムとして
「生成した熱」を100%回収できれば無限にエネルギーを利用できる
無限エネルギー社会システムとかw
ジャイロみたいなコマをたくさんぐるぐる回せば、重力が遮られてクルマがそら飛べるんじゃねとかw
うわあああいでたらめだらけだぁぁぁ
そうさ噂は光の速さより速いよ
一夜明けたら誰でもヒーロー
光が遅すぎなんじゃなくて
宇宙がデカすぎなだけだよね、これ
仮に光速ロケットができたとして、それで火星にいくと
往復6分で行き来できるようになり、十分通勤圏内になる
だが相対性理論で光速に近づくほど時間はゆっくり流れるので、
地球では何十年も経ってることになる
結論:火星は通勤圏内ではない
>>587 一夜明けたらって、とっくに夜のネオンが消えてるよねwww
>>584 電気信号でなく、光(電磁波)コンピュータにすれば
速くはなるわけか
物質的素子部分が何もなく、光(電磁波)のみで構成するというのは不可能だろうから
部分的実現によって、少しは速くなるって感じなのかな
ただしその光信号を真空内での信号というように設計しなくては、
部分的効果としても余り期待できないか
面倒だね
生まれてから消滅するまでに光が1分で移動する距離も走破できない生物が光遅すぎとか
地球を一歩も出られない生物がよく言うよって
光さんに笑われるわ
>>589 何十年単位の仕事をすればいい
よって、通勤可能
どんな環境でも光の速度は一定で
それを超える速度のものは存在しないって
なんか意図的に作られたルールのようで気持ち悪いよね
モヤモヤする
>>594 間違ってるぞ。環境しだいで遅くなる。
例えば水のなかだとの22.5万キロ/秒
>>595 水中でも光速度は不変なのだそうだ
水分子などにぶつかって微細に乱反射しながら進むとなるような軌道を取るので
それで距離的に伸びて、みなし速度は遅くなる
光子そのものの進行速度は、水中でも実は変わりないんだって
>>581 5秒後の3m先の未来の自分の事故映像を見れて録画できたと仮定して
変わってない未来=5秒後の3m先の事故で死んだ自分がいる
変わった未来=歩くの止め、5秒後の3m手前で生き残っている実際の自分
にできたとする時、事故映像で見た「変わってない未来」=死んだ自分は存在しない事になる。
事故映像のみの場合は、自分だけ逃げても矛盾は無いけど、死んだ自分の映像があると違う
>>594 まるで校則みたいに光速に拘束され、それ以上の高速は出せない世界。
もう、何がなんだか?
>>600 歩くのを止めたことで、5秒後の3m先の事故で死ぬんじゃないの?
>>586 そもそも粒子は空間の中にしか存在出来ない
終わり
>>592 それなw
人間の神経伝達速度が、光速の300万分の1でしかないんだぜ
人間が光を見て判断してる間に、その光は300万倍先に行ってるんだぜwww
>>589 光速度で火星に行くのに何十年もかかるわけないだろw
>>551 ワープなんて簡単でしょ
12時ぴったりに千円振り込んで
12時ぴったりに別の場所で千円引き出せば
千円は瞬時にワープする。
何も問題ない
もしかして人類って1000年たっても
太陽系から出られないの
教えて頭のいい人!
>>606 オンラインで同時は無理だと、ゲーマーが文句言ってるぞ
>>589 どういう事よ?
片道6分なら往復で12分だろ?宇宙船の中で時間が進まず火星に着くだけじゃないの?
>>608 それはたぶん技術の問題。
性能が悪いだけ
>>589の頭が良すぎるのか、全く意味が分からない
>>612 もしかしたら地球と火星の間には超重力場があるのかもしれないw
>>589 何十年も光速で移動してたら、船内は時間経たず地球上で何十年だろ?
だか火星までは片道6分なんだよ?
>>616 6分進んでいるのは地球の時計だな。
で、船内の時計はどれだけ進んでるんだ?
数秒?
>>589 地球で6分だろ
ロケットの中じゃ発射した瞬間に着くだろ
宇宙で一番早いのは病院の看護師詰所のウワサだろ。
前の晩の歓迎会で東2の若い看護師お持ち帰りして
次の日の朝には西9の師長が知ってるってどうよ。
>>620 スターウォーズとかスタートレックの描写で
宇宙船のスクリーンに映し出されている星々が集中線みたいに伸びたと思ったら
次の瞬間、火星が目の前に現れてる感じだな。
その間、地球では6分が経過しているわけだ。
>>623 実際はすべての光が前方に集中するらしい。
>>613 何か問題でも?
千円がワープしたことは間違いない
>>625 あぁ、書いててそう言われるかなと思ったけどw
理論上ねw
>>626 ワープの証明するなら紙幣の記番号が一致しないとダメだぞ
>>627 その間にあるフロアまで
脳波検査依頼で2日、たかが貧血食への変更が1週間かかるんだぞ。
正しくは、光速上では実際には何も見えない。
光速で動く光感知センサーが存在出来ないから。
限りなく0に近い重さの物作るか、
全宇宙をぶっ壊す勢いのエネルギーがないと無理
立花ぐらいの意気込みじゃまだまだ。
そうして手にした景色も宇宙なくなってるんじゃ意味がない
初期宇宙では、光速度が標準で、全て光速という最高速で動いてたのだそうだ
しかし宇宙は拡大膨張していって、そこである程度膨張した時点で相移転が起きて
光や重力子を除いてだが、各種素粒子に、ヒッグス粒子などが絡みつくようになって
そこから質量が生じて、それら質量をもった素粒子や物質は、光速度を出せなくなった
だから宇宙の基準は、最初に光速度標準があって、
それに何かが付着してしまったがために
物質での光速度達成は不可能になったんだってさ
http://higgstan.com/conglads-higgs/ ここが分かりやすいね
>>630 ワープの実証のために一致させたらいい。
同じ2枚の千円を同時に12時ピタリに作ればオッケー
光はまぁ粒子だからいいんだけど
重力をどうしても理解できない
なんで真空の中を作用し合えるの?
>>636 夏休みの自由研究にピッタリだな
報告を待ってるぞw
>>637 そこに疑問を感じるのかw
なぜ質量が重力を生むのかに疑問をもつかと思ったw
でも2.7ばいこえると質量っていうか存在が崩壊するからね
>>637 重力波であり重力子でもあるので
光と同じく、波動と粒子という解釈にはなる
そして重力子の質量は光同様にゼロらしいから、伝達速度も光と同じ
しかし根本的な何故それで重力が発生するのか?
重力とは何か?
については
別次元から沁み出している作用だなどという仮説もあって、
まだ全然未解なのではないのかな
真空というと空間みたいなイメージだけど
ただ時空が歪んでるだけだら
>>642 でも全く時空の歪みが皆無な真空は作り出せないよね
地球上でも宇宙全域でも
そしてそれが時空の歪みを前提とするにしても
真空中から素粒子やエネルギが発生することについては、その説明にはなり得ないよね
>>638 おまいを分子レベルで分解して
同時にフランスで分子レベルで寸分狂いなく組み立て直して
渡米ワープ出来たか聞いてみたいんだ
お腹の肉も髪の毛も重力に悩まされているというのに
その重力をまったく理解できず逃れることもできないつらさ
>>646 それはワープではなく「転送」。
スタートレックに出てくる技術。
>>645 時空の歪みが皆無な宇宙は作られているのかも知れない
宇宙の終わりってやつ
真空中から素粒子や発生するのに時空の歪みは関係ない
観測した結果時空の歪みが発生する
それまではエネルギーとして空間的にどこでも広がっている
ということだと思うよ
これはあれかね、
顔のところで前に向け、できる限り地面に平行に光を発射すれば、
一周回って後頭部を照らす事ができると言うことかね。
>>649 >真空中から素粒子や発生するのに時空の歪みは関係ない
>観測した結果時空の歪みが発生する
真空は常に、ゆらぎ状態にあるので
その歪みを変化させるというような外部因子が働いて
それで時空が歪めば、そこで真空から素粒子やエネルギは発生しそうだが
速度があるものは光が一番なのだから、
速度とは関係ないものを使うしかない
>>653 発生というより元々空間的にあるものが一ヶ所に集中するイメージだと思う
元々あるものだからエネルギーの総量は変わらない?
要するに何億光年輝く星にも寿命はあるって事だね、うん
>>650 同じ構成で再構築するのであって、同じものを使ってるわけじゃない。
>>650 その理論で月にワープするには1.5秒
火星にワープするには平均14分かかる
3光年離れた場所にワープするには3年かかる
そもそも再構築する機械を運ぶのにかかる時間は・・・
>>661 分子レベルに同じも糞もねえ
水素分子1個変われば違うものになるのか?
>>659 千円札でも一緒分子の配列レベルで同じの作れれば同じのだろう
>>662 同時間にぶっ壊して作ればいいんだよ
分子レベルで精密にな
>>663 ?
材料を転送してるんじゃなくて、構成情報を転送していて
物質は転送先にある物質で再構築するので
ものを転送してるわけじゃないって話だが?
>>666 ワープ出来るか出来ないかの話なんだけど。
ワープは出来るって話
>>667 千円札でいいからワープできる証明してよ
>>652 宇宙誕生時には光は端から端まで瞬間に着くくらい早かったんだけど
時間の経過と共に急速に光の速さが遅くなって来てるんだ。
>>667 そもそもワープの定義がおまえはちょっと違うのかもしれない。
昔、ゲーム会社の人のインタビューでも光は遅いって言ってたな
オンラインでブラジルの人とコンマ何秒の攻防をするには光じゃ遅すぎるって
>>669 証明というか量子テレポの話に持って行こうとしたけど
力量がなかったな
それで光の速さよりも早いものって何かあるのかね???
>>669 分子レベルで同じものだったらそれは違うものと証明
出来てからだな。
元の千円にある水素分子1個がワープ先の水素分子1個
と違うものだと証明出来れば負けを認めよう
>>672 米証券会社のサーバーも、ウォール街からの距離をメートル単位で競ってるらしいな
AIによる自動売買ではいくら光ファイバーとはいえ数メートルの差で有利不利がはっきり分かれる
ミリ秒どころかナノ秒以下が当たり前の世界
>>675 分子レベルでなくても、
>>606の方法で千円紙幣の記番号が一致すればいいよ
>>667,
>>666 構成情報の転送も光速を超えられないし、そもそも
>>606 は別な場所に、別な千円札が初めから存在していただけの話
>>678 75日しか持たないぞ・・・。光の速さより遅くね??
>>679 わけわからんぞ
>>681 宇宙の膨張速度は光より速いんだってさ
いや、俺も見たことないし見れないんだけどねw
>>597 >>水分子などにぶつかって微細に乱反射しながら進むとなるような軌道を取るので
>>それで距離的に伸びて、みなし速度は遅くなる
微妙に違うかな。
物質中での光は、分子を励振して、それが新たな点光源として再放出されている
>>667 タイムトラベルで未来に行けるかという話題に
コールドスリープの話題を出している感じだな
>>682 ということは、遠い宇宙の星を座標の原点にとれば、地球は光速を超えるスピードで移動していることになる
光の0.01%って時速に直すと何キロ?
一時間で進む距離はどのくらい?
こう言う問題が思いついたとき
エロい人はどうやって答え導くの?
>>685 宇宙膨張の原点を座標の原点にしないと、地球の移動スピードにならないだろ
>>1 こっちの方がよほど分かりやすい
>>680 構成情報の転送が光速を越えられないからと言って
ワープ出来ない話にはならない。
>>606は例えの話だが千円を粒子として見れば
同じ千円が別の場所で出てくればワープしたと言っていい
テレホーダイ、isdn、フレッツくらいの体感差だろ?、
>>674 >それで光の速さよりも早いものって何かあるのかね???
勘違いしてる可能性があるけど
光の速さより速く移動する事自体はいくらでも可能
光の速さに何か特別な壁がある訳ではない
但し"観測者"から見たら光の速さを超えてないだけ
>>692 >千円を粒子として見れば
>同じ千円が別の場所で出てくればワープしたと言っていい
量子もつれとかの話によれば
同じ粒子は同時に存在できないらしい
要するにその千円はおそらく物体として別物と明確に判定されるだろう
>>695 地点から地点に移動する速度としては光速を超えられない
そもそも通常物質は光速に近づくほどに質量が無限大に近づく
>>46 どのみち転送装置の片方をはるか彼方に設置しなければならない
>>674 宇宙は今光よりも速い速度で膨張している
惑星と惑星の距離が開いていることから広がっていると考えられているが
つまり惑星が光速こえて外にむかって引っ張られているんだ
>>701 光より速く膨張してるものをどうやって観測できるのだ
>>699 >地点から地点に移動する速度としては光速を超えられない
>そもそも通常物質は光速に近づくほどに質量が無限大に近づく
超えられる
但し観測者から見ると超えてない
その差額がウラシマ効果
あと質量自体は増えない
いわゆる静止質量は不変
増えるのは相対論的質量
>>680 こう考えてほしい
棒の端と端を思い浮かべてみてくれ
片方をひっくり返すとつながっているからもう片方も時間差なくひっくり返るだろう?
量子テレポってそんなんじゃね?
>>702 それはわからん でもさ
速度が徐々に増して光速に近づいていたとする
そしていよいよ観測できなくなれば対象が光速を超えたんだと仮定することはできる
量子テレポーテーションという名前が妄想を生む
双子の片割れをはるかかなたに移動させるという作業を無視してる
データだけ送ればはるかかなたで再構築できるっていうのも
コピーだから元の物質は削除されなくてもいいだろ
>>704 >棒の端と端を思い浮かべてみてくれ
光の通信だと3,4分のラグが発生するが
もし地球と火星との間に究極に軽い棒を繋げば
ラグなしで通信可能??
>>709 棒を押す力の伝わる速度も光速は超えないよ
>>707 >量子テレポーテーションという名前が妄想を生む
>双子の片割れをはるかかなたに移動させるという作業を無視してる
なるほど
単に糸電話の糸をはるかかなたに持っていっただけと
>>703 障害物の無い宇宙空間では、高速で移動してる物体は慣性の法則で
静止状態と同じな訳で、そこからいくらでも加速可能
もちろん光速を超えることもできる
光の速度で10年かかる星に5年で行くこともできる筈だけど
着いてみれば何故か20年後の星だったりするんだろな
>>711 >棒を押す力の伝わる速度も光速は超えないよ
全く変形しない剛体なら?
>>713 >光の速度で10年かかる星に5年で行くこともできる筈だけど
>着いてみれば何故か20年後の星だったりするんだろな
というか着いた星の「20年後」か何年後かはどう定義するかという点で
あまり意味がなさそう
その星から地球に帰った時に初めて明白なウラシマ効果が確認できるのだと思う
>>713 「いくらでも加速可能」とか「光速を超えることもできる」
誰ができたのさ?
>>709 用賀から渋谷あたりまでビッシリ渋滞中の車列に光速トレーラーが追突した。
光速なら一瞬で渋谷どころか六本木くらいまでは行きそうなものだけど、
実際の脳内試算では玉突き衝突の渋谷到達は5分後だった。
>>720 だからそれはスプリングみたいなダルンダルンの物体でしょ
ほぼ変形しない固い剛体ならどうかなと
>>721 そんなのより電線でいいんだよ
常識を超えると電線の抵抗が問題になる
物体も光速に近づくと抵抗が増えて問題になる
>>722 電線だと電気=光の速さを超えられないのは自明だから面白みゼロ
>>721 そんなの作れる科学力があったら、誰も苦労しないよ
長大なダイヤモンド結晶を作っても、ぜんぜんそれを満たさないであろう
そんなの可能な科学水準だったら
光速の98%くらいまでの加速も出来るようになってるんじゃないの
>>713 いくらでも加速は出来ません
加速には力が必要。
光速に近づくほど加速に使う力は膨大になり光速は越えられねぇ
>>724 実現可能かどうかじゃなく思考実験ですよ
>そんなの可能な科学水準だったら
>光速の98%くらいまでの加速も出来るようになってるんじゃないの
光速ならラグが生じる
剛体ならラグがない気がする
>長大なダイヤモンド結晶を作っても、ぜんぜんそれを満たさないであろう
それはそれほど自明な事とも思わない
>>704,
>>714 棒を動かす力は、棒を構成する原子同士の相互作用によって伝達される。
この力を伝達するスピードは光速を超えることはできない = 完全な剛体は存在し得ない
>>727 >棒を動かす力は、棒を構成する原子同士の相互作用によって伝達される。
>この力を伝達するスピードは光速を超えることはできない
一行目←分かる
二行目←なんで?
>>713 空気抵抗のない宇宙空間で
棒を1秒で一回転回す
棒の先端の速度は棒の長さが増えると上がっていく
徐々に棒の長さを伸ばしていけば
いつか先端の速度は光速を超える
これと基本的に同じレベルの夢物語
>>707 それだとワープした意味がないだろ
火星にワープして旅行しても
旅の思い出はコピーロボットだけ
ということになる
>>729 >光が遅いと思うのは、宇宙があまりにも広いからか
人間の一生があまりにも短いから、とも言える
千年前の仏像とか見ると
人間なんて骸骨にショートケーキ(すぐに溶けるモノ)がくっついただけの儚い存在
>>728 原子が横に動いて横の原子を動かして
って動きが光速以下だから
>>730 >棒の先端の速度は棒の長さが増えると上がっていく
増えないでしょ
押した分しか進まない
まあ、先に
>>729 くんにいわれてしもうたがw
光年なんて文字通り天文学的数字を前にしたら
宇宙にしてなお光はネトウヨのような鈍足なのか知らんwww
1秒に地球を7周半突っ走るにせよ。
しかしそういう広大な宇宙がだね
たった…たったといってはなんだが138億年前にできたって信じられないな
しかも地球が46億年前でしょ? 案外古いんだねw ううううううむ。
>>733 原子自体は動かんでええやろ
原子間に働く力だけが作用したらええんや
>>731 ワープは空間が歪んではるかかなたが
すぐ近くにくるという話だから
テレポーテーションとは違う
フィクションがいろいろごちゃまぜになってる
>>736 棒を構成しているどの原子も光速を超えないよ
ま、天文学について考えると頭くらくらしてくるので
ちょっと箸休めにしょうもない話をするけど
フレディ・ヨアキムの"End of the Universe"は名曲www
んで、このタイトル、どう解釈するね
「宇宙のおわり」か「宇宙の果て」かどっちでも解釈できるよねwww
あーあ、気分はまさにRunning to Horizonってところだね
おっとこれは小室哲哉の秀歌に候www
光の速度は遅いと言っても光速に近づけば近づくほど時間の流れは遅くなるからな
まあ、ウラシマ効果って奴でさして年も取らずに地球に帰ってきたら数万年経ってた
ってことになって人類滅んでましたなんてオチとか加減速に耐えられるのかって話
がそもそもあるわけで
>>738 だから原子は光速で動く必要ない
押した分だけ進めばいい
1秒で1cm押したら秒速1cm動けばいい
でも火星まで届く剛体を作ったら光速より速くギュって向こう側に情報を伝えられそう
>>701 >>706 赤方偏移しながらも、宇宙のはてが観測されてるんだから まだ膨張は光速こえてはいまい。
過去コメ全く見てねーな
加速するほど質量が増大する、光速に至る時点では質量は無限大に発散してるから加速不可能だっての。
>>741 >火星まで届く剛体を作ったら
光速不変の法則を凌駕するような剛体という設定自体が絵空事
光速
すまんよく考えたら
「原子自体は動かんでええやろ
原子間に働く力だけが作用したらええんや」
と書いたが自然界の力は電弱力やら強い力やら重力の
4つしかなくてそれらは全てマクスウェル方程式やアインシュタイン方程式に
従うのでその作用も光速以下っぽいな
>>744 宇宙の果てはもっと先なので、それは見えて(観測できて)ないよ
赤方偏移しながらでもやっと届くという範囲しか見えてない
そしてそれは宇宙の果てでもなんでもなくて、宇宙の地平線(観測限界)の範囲内だ
>>744 >宇宙のはてが観測されてるんだから まだ膨張は光速こえてはいまい
あんたの言う宇宙の果てがちょうど「膨張が光速を超えない」臨界点のこと
>>728 物質を構成する原子や分子は電磁相互作用によって結合しているから
>>743 棒を押すということは何かの質量が棒原子を移動させるって事だよ
単純に手の原子が棒の原子に体当たりして棒の原子を移動させないと棒は動かない
>>741 個々の原子が光速を超えず、原子に伝わる力の伝搬速度も光速を超えないんだから、
情報伝達も光速を超えない
>>49 存在が確認されたことは昔からねぇよ
物質を光速以上に加速できないなら
始めから光速以上で運動してる粒子なら相対性理論に矛盾しないよね
って仮想粒子がタキオン
もちろん光速以下に減速できない
>>1 そんな事言ってても
いざ光速に近い秒速29万km出せるエンジンの開発に成功したら
LLな態度で自慢大全開するんだろ(´・ω・`)
でも光速に近づくと時間がゆっくり流れるんだろ?
光速に近いスピードのロケットに乗っていれば、乗っている人にとっては一瞬で遠くの星につくのでは?
何もないと思ってる空間にも
プラスとマイナスで釣り合って打ち消しあってるだけで
何らかの粒子があるんだろ
光が速いっていうより光の速さそのものが単位というか基準なんだよな
C=1って書くと物理の方程式がえらいすっきりする
>>737 テレポでも空間が歪んではるかかなたがすぐ近くに来たと言えるよね
分子レベルでやれば
狭いもんだよ銀河系〜
星の彼方に夢を持て〜
1つ世界を飛び出せば〜
胸もふくらむ血も踊る〜♪(・∀・)
>>757 そこに粒子は存在できない
打ち消しあってるんでしょ
>>759 テレポーテーションの原理がわからんので、空間が歪んでいるとも言えない
そんなくっそ遠い星を確認できる方が不思議でしゃーないわい
>>757 「真空」というものは、常にゆらぎ状態にあって
ゆらぎを増幅させるように刺激を加えると、真空から素粒子でもエネルギでも飛び出してくるってやつだろう
それで最も連想しやすいのは、例えば液晶ディスプレイの輝点なんかだよね
この宇宙は本当に3次元ホログラフィのディスプレイ空間なのかもしれないよ
>>761 債権と債務が差し引きゼロだとしても、何も存在しないわけではなく、
債権と債務が存在している
>>745 それはわかりやすくするための話で質量は変わらないから質量
光があまりにも遅いと言ったからには
宇宙の膨張とかとは別に
なにか光速を超える何かを見つけたのかな?
>>754 現実の世界では音速超えるのに
理論が役に立たない
>>766 質量は変わるよ
加速のためのエネルギーがほとんど質量に変換されてしまって、速度がまったく上がらない状態だから
>>764 我々は神と名乗る者達に作られてプログラムのNPCキャラなのかも知れない
魂とはあの世でこのキャラを寝そべって操っているプレイヤー
本人は本物と錯覚してこのゲームに夢中「喜怒哀楽」で精神異常状態www
絶対速度の光と違って物体の速度は相対的なもの
時速300kmの新幹線も太陽を起点に計測すれば、地球の
公転と自転が加わって凄まじいスピードとなる
つまり光速を超えて移動してる物体はいくらでもある
>>761 真空は、ゆらぎ状態にあって常に瞬間には生じている
素粒子もエネルギも、真空から生じさせることが可能
そしてそれを取り出せないわけでもない
エネルギ収支的には、プラスとはならないので
今のところは真空エネルギー発電みたいなシステムは出来てはいないけどね
では単なる錯覚かというと、そうでもなくて
素粒子に関しては、自然状態では存在しない陽電子が
真空かあ取り出せたりしてるので
それを否定する事は難しいのではないのかな
厳密にいうと相対質量が増大するんだが、要するに光速に至る直前の質量は宇宙全体より質量が大きくなる。
そんなものをどうやって加速するのか?って事を言ってる。
う〜ん
光の速さがなんでこの速度なんだろう
この速度にはなんの意味があるのだろう
いったい何を表してるのだろう
物質がこの速度になると重さが無限大になって時間が停止するという
う〜ん
う〜ん
う〜ん
そろそろ飯だ
ゴールドライタンの必殺技
ゴールドクラッシュは光速の半分のスピードで
貫手を敵の心臓部に叩き込みつかみ出すか体内で握り潰す
エグい技だ。
それはそれとしてマンナッカーはエロい
>>771 >新幹線も太陽を起点に計測すれば、地球の
公転と自転が加わって凄まじいスピードとなる
つまり光速を超えて移動してる物体はいくらでもある
それらは、速度を単純に足し合わせても光速を超えてないよ
>>762 テレポテーションの原理は不確定性だという原理だよ
空間は不確定だからこそ歪む
>>771 太陽が銀河系を回る公転と、地球が太陽の周りを回る公転を足しても光速の0.2%にも及ばない
光速を超えて移動している物体など観測されたことはない
>>777 >>781 地球から最も速く遠ざかってる星を起点にすれば
相当な速度になるだろ
>>765 存在の差し引きがゼロなら文字どおりゼロ。どこにもお金は生まれない
定常状態ってやつ
>>784 最初からそこにあったはずのない陽電子を
真空から取り出したりしてるようだぞ
>>173 >ロケットに乗ってる本人は、0秒で目的地に着いてる
0秒なの?さすがに0秒では光すら微動だにできなくね??
>>784 残念だが、借金して遊んでる人と、債権を形にして遊んでいる人がいる
ゼロではない
>>782 関係ある
時空の歪みと不確定な存在は現に同時進行してるんだから
>>783 あれは移動速度なのか?
空間が膨張してるんじゃないのか?
よくは知らんが
もし移動速度なら我々か向こうは
とんでもなく質量が増してるんじゃないのか
しかも時間が停止しているはずだし
でも膨張してるなら俺たちも膨らんでるのか?
どういうことなんだろうな
シュレーディンガーの人
ってことで人は死んでいる状態と生きている状態が混在していると考えるならば
それを決定する外側の観測者の存在とはなんだろう
>>786 それは電子が揺らぎの中で打ち消し合わない波長だから取り出せるようだよ
地球から見てもっとも遠ざかっているであろう星からみると地球は光速より早く遠ざかってるよ。ただそれは空間が拡大しているということで、速度が光速をこえているわけではない。
>>789 それは借金でマイナスの人と、債権でプラスの人だから
マイナスとプラスが重なり合えば双方のお金はゼロになる
新た債権持つか借金しないと遊べない
光より速いものが存在しても観測できないだけだったりして
ギャバン
「光の速さで 明日へ ダッシュさっ♪」
科学者
「光の速さで進んだら、時間とまるんで
明日へは永遠につきませんね」
>>793 真空が、ゆらぎ状態にありながら
比較的安定しているというのは、確かにそれだからであろうね
、
しかし真空という、素粒子もエネルギもないはずの本来の意味からは遠いという
真空の「真の姿」があろうようだね
光が遅いんじゃなくて人間がせっかちなんだ
産まれてすぐ死ぬ
人間が対粒子見るようなものなのかな
老若男女エロい人も犯罪者も金持ちも
時間の呪縛からは逃れられない決まりなのだ!
>>795 ゼロではないだろ
借金してても楽しく遊べるし、貸している人も楽しく遊べる
重ならなきゃ(踏み倒せば)借りた側は楽しいままだ
量子も同じで、この宇宙だって負の宇宙と重なればゼロになるとしても、
重なっていない今現在は確固として存在していて、5ちゃんにカキコしてるだろ
地球上の一点から宇宙船AとBが互いに反対方向に光速で出発したとする。
BからAに光を放ったとき、Aから見るとその光は光速で届き、地球やBから見たときはAに届かないのかな。
どの位置からどう見えるかはともかく、実際にAに光子は到達するのだろうか?さっぱりわからん。
光は重力トンネルの中で加速もするし減速もする 差圧の影響なのだ
>>802 現実に起こりない仮定だからどれでもいいと思うよ
最強の盾と矛どっちが強い?みたいな。
時を止めた時、ボール投げたらボールは動くの?的な
>>802 謎のSF的なちからで、
本当に光速で移動できる宇宙船としたら、
光は永遠に届かないんじゃないかと
宇宙船が光速よりちょっと遅い程度としたら、
ともかく、Aから見たらBからきた光が
届いたとしかわからない。
地球からしたら
(通り過ぎる光は横から見えないんで)
BとAが「〇時に光を発信したよ」「×時に光を受信したよ」って
電波で知らせてきたら、
「ああ、光が光速で伝わったんだな」ってわかる。
(光速より早い連絡方法はないんで)
すべてを俯瞰できる神の視点も存在しない。
つまり、そもそも宇宙船や地球を一望にながめる事は出来ない。
>>589 通勤時間が長くなると睡眠時間がずれていきそうだな
科学が発展したら光速なんて只の通過点
新たに2光速3光速とか日常の言葉で飛び交うだろうな
昔、光より速いタキオン粒子なるものを何かの本で読んだが、このスレを読むと、どうやら嘘だったようだなw
UFOがジグザグに動いたり、パッと消えたりするのは光速以上のスピードで移動してるからだろ
UFO見たことないけど
>>802 光は観測者がどのように動いても一定の速度で観測される、というのが光速度不変の法則だから。
つまり超速で離れる物体同士ではゆっくりに見えたり、止まって見えたり、過去に巻き戻って見えるが、それはそう「見える」だけで、超速移動してても光の観測速度は何も変わらないと言う事。
なぜそのような馬鹿げた矛盾が起こるかというと、実質、光自体には時間がないから当然速度なども無く一瞬で届き、観測者側の動きが時間の流れという概念を生む、というだけ。
大体光って何なの?
粒子の移動なの?波なの?
例えば、津波の水は時速1200キロで向かってくるわけじゃない
だがチリ地震の津波が1日で日本に到達する
あれは何なの?
>>810 なにかの天文現象か人工の光を見てるだけ
>>810 未確認のものは何でもありだから。
音楽の力で動いてるが、エゴリヤンが音楽を独占しようとしたために
エイリヤンが女子高生を頼って地球にやって来た説がある
3つめ見るとおっそってなるね
スケール感が何となくわかる
>>809 光速未満の物質を光速まで加速する事は出来ない。
(数式上、光速に近づくごとに質量が増えていき、
光速になるとしたら無限のエネルギーが必要になる。つまり、不可能)
でも、もし初めから超光速の物質(=光速以下になれない物質)が
あったと仮定したら、この制約は関係ない。それがタキオン。
……でも、いまだタキオンは見つかってないから多分、存在しない。
もう人間の想像力の限界を超えた遥か外の世界だわ
やっぱり神はいると言われても信じちゃうね
>>821 速度に限界があるということは神はいないという証拠
>>819 重力という無限のエネルギーがすでに存在する
重力とか太陽光とか未来の人類はエネルギーとして利用するんだろうな。
哲学的な観念から考えたら、髪の毛が無くなっていくスピードに比べたら光とか鈍足もいいとこだからな
>>827 人類は大昔から重力をエネルギーとして利用しているだろ?
水車は重力エネルギーの利用
>>823 なぜ?
なぜ速度が有限だったら神がいないことになるの?
理解させられるのはどっちかというと人間の限界の方で
SFのような宇宙時代が来そうにないのは悲しいな
光がここまで遅いと
よくあるsfの話の日常の中にある
あれこれ簡単な表現も全部
ほんとうは嘘だったとなってくるからな
光が遅いというより
宇宙が広すぎるんだよ
太陽まで行くのですらメチャクチャ遠いし
>>832 だから航行系にはワープ(方式はいくつかある)があったり
通信には亜空間通信やら距離を越えて同期するシステムをつかっていたりと
ファンタジーにまみれているじゃないかw
>>834 SF-RPGのトラベラーでは超光速航行だけ認めて超光速通信は出来ないという設定を導入して
地球の大航海時代を単純にエクストラポレーションできる=レフリーがシナリオを自作しやすいというトリック(実はSFじゃない)になってる
西暦50億年。
最初、この世界は闇だった。
闇は光を閉じ込めていた。
熱を抱いた勇者から一筋の光が生まれ
やがて世界は広がっていった。
光は世界にあらゆる力をもたらし
数々の物を産み出していった。
光の力はとどまる事をしらず
爆発的に光を撒き散らしていく
光によって産み出された人間も
圧倒的な光の暴走に包まれようとしていた。
闇の王は闇世界に光を集め続ける。
闇世界に光を閉じ込めるのが先か
光が世界を広げるのが先か
光と闇の壮絶な戦いが始まる
>>802 光速に近付くに従い,AB共に進行方向の風景しか見えなくなる。後方は光が来ない
ので真っ黒。ニュートリノみたいな光速になると,前方は中央部だけ星のように明るくなる
https://gigazine.net/news/20180709-captain-einstein-boat-tours/ >>833 宇宙が大きすぎるのではなく
我々が小さすぎるのだ
>>841 銀河系にとってみれば、人間の活動による恩恵など何一つないんです。 例えるなら、我々人類は銀河に浮かぶ・・・ ゴミです。
10Gで1bit送る間に光は3cmしか進めない。遅い遅いw
>>49 光速を超える粒子があるとしたら質量が虚数になるとかいうやつだよね
コンバットスーツを蒸着するタイムは、僅か0.05秒に過ぎない。では、蒸着プロセスをもう一度見てみよう!
質量っていうのは動きにくさっていうことだから、負の質量を持っていることは何らかの斥力が働いていることになるんだよね
ひょっとしてダークエネルギーって超光速の素粒子なんじゃ?
>>319 宇宙が光より早く広がってる現象は見つかってないよ
観測からの計算上の話なだけで
相対性理論ってのは簡単にいうと
光をMAXパラメーター、カンスト値にして、時間と空間は時空として合体させて
時間(時空)、重さ、速さのパラメーターを振り分けただけ
光
時間:0%
重さ:0%
速さ100%
ブラックホール
時間:0%
重さ:100%
速さ:0%
ダークマター
時間100%
重さ:0%
速さ0%
高次元視点で3次元が箱庭サイズだったとしても、ある2点間で何らかの理由で光の進み具合が遅くなればすごく遠くて広いように感じるだけなんだよな。
まー、広いだの狭いだのは比較する対象がないと成立しない言葉だけど、
宇宙に関しては、宇宙より
まー、広いだの狭いだのは比較する対象がないと成立しない言葉だけど、
宇宙に関しては、人類はまだ宇宙より広いものを観測しえたこのとはないから、
人類が知る限り最も広いものだから、「宇宙が狭い」というのは言葉の遊びに過ぎないな
>>812 光子はカラビ・ヤウの余剰6次元空間で作られ,横波の輪(質量=0)として飛び出した
ものと等価。だから30万km/sと遅い
いつの日か
光?めっちゃ遅いやん 今は〇〇が当たり前
って言う日が来るんだろうな
>>1、光速の80〜90%禾呈度の速度で進める宇宙船が開発され、出航すると
した場合、そこで問題と成るのは、残された者とのイ系わりよねえ( ^ω^)w
電波に因る通イ言が光速でしか出来無いのは無論だけど、ウラシマ交カ果に
因り、宇宙船の乗員は周囲の宇宙に比べて日寺間の進みが遅く成る言尺だ
から、どーしたって土也王求に残して来た家族などは先に歹ヒぬ事に成るで
しょう(^∀^)プケラww
牛寺殊木目文寸小生王里言侖に基く牛勿王里学白勺な言十算を行って見る
と、ウラシマ交カ果に因る日寺間の進みの遅さは、光速の90%の日寺で2.3倍、
95%で3.223倍、99%で7.088倍に成るわ⊂( ^ω^)⊃ブゥーンw
まあ、コールド・スリープをイ吏えば、主観白勺な日寺間の進みの遅さはもっ
と土曽カロ出来るけど、つまりは、そんな遠距離航行の宇宙船の乗員は日寺
間白勺にも文イヒ白勺にも孤独だと言う事なのよね(^∀^)プケラww
とりあえず、ロボット船で言式すべきでしょう( ´,_ゝ`)プッw
ぷぎゃwww
4分50秒でわかる 相対性理論
人間が光の速さを超えるとタイムトラベル出来るって何かで見たけど何だったっけなぁ
光の速さで100億年以上もかかる範囲で宇宙が広がってるって意味分かんなくね?
宇宙の膨張速度は光より速いってこと?
>>865 光速を超える乗り物に乗った場合、それは時間を逆進しておかしくないんだよ
だから過去にいけるということになる
でも現実化はしそうにないというのが、超光速
>>866 ダークエナジーで外側に引っ張られているので,光速以上で膨張しているらしい。
現時点ではビッグバンから未だ140億年しか経ってないから,その140億年前の宇宙の果て
(光)しか見えないけど、インフレーション後に半径450億光年に広がったと仮定しても、
全宇宙の1/3程度しか観測できない..
>>812 >例えば、津波の水は時速1200キロで向かってくるわけじゃない
水が1200km/hで向かってくるわけじゃない
水に自体はほとんど動いていない。
1200km/hで向かってくるのは波(すなわちエネルギー)だよ。
縄を揺らすと縄の一方の端からもう一方の端に波が伝わるよね?
でも、縄が端から端まで動いているわけじゃないのと同じ。
でも、光に関しては、単純な波じゃないらしい。
地球から月まで約1秒で光がとどくけど、波だけがとどくわけじゃない。
光子そのものが月まで飛んでる。波はエネルギーの伝播だけど、光はそれ自体がエネルギーだから
光はそのもの(光子)が30万km/sで移動する
宇宙サイズの目があったら光より早く確認できるのにね
仮に銀河系サイズの人がいたとして、光より早く動けないのか?
どうも人類の考えるスケールが小さすぎてピンとこないんだよな。
理解してみようと試みたが無理だった
このネタがニュー速+で2スレ目行くもんなんだね
NASA、対アメリカ用の分析?
>>872 素粒子レベルで光速以上の速度にはなれないので、どんなに巨大な人がいても光速未満の速度でしか動けない
そんなサイズの人がいたら、神経伝達に何万年もかかるし
俺氏「光くん、おつかいを頼まれてくれ。太陽八百屋で大根と人参を買ってきて欲しい」
速い速い光くんなら、1秒もかからず戻ってきてくれると思ったら、
行って戻ってくるまで10分はかかるんだろ?
つっかえねー
おっせーよ光くん
この世で一番速いのかも知れんけど、おっせーよ
素粒子を綺麗に並べられればエネルギーを加えた分だけ光速を越えて伝達出来るよね
エネルギーが媒体を利用して光速を越えられるなら質量も同じ用に光速を越えられるはず
>>879 >素粒子を綺麗に並べられれば
そんなぎちぎちに詰めて並べる方法はないよ
少なくともそんな手法も現象も発見はされていない
宇宙もスカスカなのだが、原子やその素粒子構造もとんでもなくスカスカなんだよ
>>558 >>92 こういう動画見ちゃうと
光速でさえこんなに遅いのに
これより少しでも速く移動したら時間が逆行するなんて感覚的にも信じがたい
>>376 光の速度は一定で、通るルートの距離が違うから
>>395の時間差が起きるんだろ?
>>872自分の足の状態を理解する前に宇宙が寿命を迎えると思うw
幽体離脱して質量0になるしかないんでないか?次元移動や長距離跳躍とかは
そして過去や別次元の何かに憑依するという。。
宇宙と魂の輪廻あたり関係ある気がするんだよなぁ、、
それもあるし、ポルターガイストみたいな現象は霊魂に質量がないと起こせないよね
逆に言うと、ポルターガイストが精一杯というべきか
>>888 質量は要らなくね?
電磁波(光子)は質量はないけど、相互作用を起こせるし、圧力も与えられる
こういうレス見ると
そんなに興味あるのに、なんでちゃんとした物理を
学ばないのだろうと思ってしまう
生命に必要な水
実はものすごく不思議な性質がある
1気圧のもとで、ちょうど0度で溶解し、100度で沸騰する
1000gがちょうど1リットルになる
そんな不思議な性質の水が表面の大半を覆う惑星、地球
生命が生まれる奇跡
>>893 水が溶解する温度を0℃、沸騰する温度を100℃に
蒸留水1ミリリットルの質量を1gにしようぜと決めたんだから当たり前だろw
>>866 宇宙は拡がってないと思うよ。
本当に拡がってるなら星がすーっと小さくなって消えてく様子がリアルタイムで見れるじゃん。
何億年過去の光だろうが、別に時間の流れが止まってるわけじゃないんだし。
でも地球から観測してても星の位置も大きさもずっと変わってないじゃん。
あくまで波長が伸びててドップラー効果っぽいから遠ざかってる事になるよね?っていう机上の空論だから。
世界に何人かUFOに乗った人いるんだろ?
鳩山夫人とかw
宇宙の仕組みくらい聞いてくればいいのに
まだ人類がそんな技術の域に達していないのに
いらぬ心配だ
次元の余剰chを使った超光速通信がYaahooで始まるから
今、無料次元プレクサを配ってるところ
U ・ω・) 外星文明に現実離れした夢を抱くのもいいけれど、
定期航路便でオウムアムアがノロノロと行き来してる時点で色々と察しろ。
>>16 タキオン粒子
ヤマトもこの粒子を使って恒星間移動してた
そして昔、秋葉原ではタキオンを詰め込んだバワーストーンを3000円で売ってた
光が遅いんじゃなくて宇宙が広いんだろ
最近のNASAってバカが増えたよな
>>916 コスモを燃やさないとただの重りに過ぎないみたいなことが1巻で言われてた
宇宙がデジタルデータなのだとすると
データ書き換えでなんとかなるのではないだろうか
遅い?
おまえ、一生でどんだけ移動するんだい?
何年生きてるつもりなんだい?
誰かワープ考えてー。
俺は無理。
人生ですら寄り道回り道だらけ
いわゆる「宇宙の地平線」ってその外が高速より早い速度で離れているから観測できなくて真っ暗なんじゃないの?
-curl
lud20241227003106このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1564919279/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【宇宙】光のスピードはあまりに遅い、限界を誰もが理解できるようNASAの惑星科学者が3つのアニメーションを作成 (動画あり)★2 YouTube動画>4本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【漫画】 『恋する小惑星』TVアニメが2020年1月に放送開始。監督は平牧大輔、アニメーション制作は動画工房
・どうしてもパンツを見せたくない「惑星のさみだれ」のアニメスタッフ、原作漫画の『スカートめくり』シーンを『スカートゆらし』に改悪
・アニメ監督「Gのレコンギスタに徹底的に欠けていたものは物語。あと、映画版には一万人に一人の天才中学生にしか解らないシーンがある」
・ドラマはアニメを含めスピンオフで成功した作品って「とある科学」くらいだよな
・【アニメ業界】正直に言う。俺は某アニメ会社の制作だが、「ひまわり動画の自社作品にコメントする」という仕事をしてる [無断転載禁止]
・【京アニ】地元記者も大ブーイング!京アニ事件でも”首相への忖度”が露呈か 「あまりにも理不尽!取材のチャンスをずっと奪われた」
・アニメの聖地ビジネスが成功する秘訣は「うまいメシ」と「優しい世界」。関係者は語る [無断転載禁止]©2ch.net
・アニメ化が決まってたラノベ「二度目の人生を異世界で」の作者が中韓ヘイトスピーチしてた事が発覚して声優降板祭りが起きるwwwwww
・【Q&A】アニメーター「日本のアニメ制作システムは非効率でもう限界。ギャラが安くまともに人生が送れない。どうしたら?」 [無断転載禁止]
・ビリビリ動画、悪意のあるデマの拡散やヘイトスピーチの公開によりアカウント永久停止した悪質ユーザーを晒し者に
・TVアニメ「星合の空」のダンス騒動、早くも和解 あんなに騒いでいた踊ってみた()とは何だったのか
・【京アニ】地元記者も大ブーイング!京アニ事件でも“首相への忖度”露呈か 「あまりにも理不尽!取材のチャンスをずっと奪われた」★2
・イラン科学者暗殺、ピックアップトラックに搭載された「遠隔操作式の自動機関銃」で銃撃か
・【アニメ/漫画】劇場版はいからさん後編「〜花の東京大ロマン〜」公開日は10月19日に決定 原作のラストエピソードまでがアニメ化
・【IT】「自分のリアルなアバター」作成できるサービス、ドコモが試験提供 40台のカメラで全身撮影【自撮りに自信のある方へ】
・【漫画】『彼方のアストラ』“SF論争”、作者が言及 批判に理解も「正しさの視点が違うということ」 2019/09/18
・夏休みなのに古いアニメの再放送が全然やってねえ! 小学生にワイドショーやテレビショッピングばかり見せてどうすんのよ
・【レコードチャイナ】中国のテレビから消えた日本のアニメ、「政治的な理由で奪わないで」―中国人学生(画像あります)[12/6] [無断転載禁止]
・【なろう】作者のヘイトスピーチで炎上しアニメ化中止のラノベ「二度目の人生は異世界で」既刊全巻出荷停止。続刊については『未定』★13
・【コラム】とある科学の超電磁砲、ARIA…『どっぷり浸れる! 世界観が秀逸なアニメ』と言えばこの7作品! [無断転載禁止]
・【アニメ】映画『ドラゴンボールZ 復活の「F」』がノーカット・地上波初放送!“未来”トランクス目線による追加カットを先行公開 [無断転載禁止]
・【動画】アニメ「星合の空」のEDのダンスがとある踊り手の振り付けとソックリだと話題に
・アニメ制作者の平均年収は440万、1ヶ月あたりの平均休日は5.4日 「アニメーション制作者実態調査報告書2019」で明らかに
・【画像あり】 女性が公共の場で上半身裸になる権利を求め、全米各地でトップレス姿のパレード
・【惑星科学】地球によく似た惑星「プロキシマb」、4光年先に発見。最も太陽系に近く、生命存在の可能性も [無断転載禁止]
・【映画】「あの事件でスピルバーグは過去の遺物になった」押井守監督が感じた“ハリウッドの破壊者”の限界
・【2017春アニメ】ライトノベル作家の兄と、イラストレーターの妹が織り成す業界ドタバタコメディ 「エロマンガ先生」 [無断転載禁止]
・【なろう】作者のヘイトスピーチで炎上しアニメ化中止のラノベ「二度目の人生は異世界で」既刊全巻出荷停止。続刊については『未定』★14
・【なろう】作者のヘイトスピーチで炎上しアニメ化中止のラノベ「二度目の人生は異世界で」既刊全巻出荷停止。続刊については『未定』★15
・【なろう】作者のヘイトスピーチで炎上しアニメ化中止のラノベ「二度目の人生は異世界で」既刊全巻出荷停止。続刊については『未定』★8
・【アニメ】『超電磁マシーン ボルテスV』(1977)がフィリピンで実写化(動画あり)★2
・【動画あり】「ブレードランナー」の3年後を描いた短編アニメ「ブラックアウト2022」公開 「カウボーイビバップ」の渡辺信一郎が監督 [無断転載禁止]
・「トップスピードから早く走ろうとすると遅くなる」真理に到達した人類最速の男、ウサイン・ボルトが引退。最後の世界陸上へ
・競女作者「連載終了はアニメ放送前から決まってた。でも、小学館が全然アニメをサポートしてくれなかった、スポンサーにもなってない」
・【アニメ】『明治東亰恋伽』TVアニメ版の監督は、大地丙太郎氏!新作アプリゲームリリース、実写ドラマ化&映画制作も決定
・フィリピン人アニメーター「仕事でワンピースの作画をやるのが、何よりの喜びです」
・【アニメ/イベント】『宇宙よりも遠い場所』、国立極地研究所内の南極・北極科学館でグッズ販売やパネル展示を継続[04/01]
・【能年玲奈】間もなく公開予定「本年度ベストワン!!」とも評されるアニメ『この世界の片隅に』が全くプロモされない理由 とは? [無断転載禁止]
・【うどん県】 人気アニメ『結城友奈は勇者である』(ゆゆゆ)の聖地・観音寺市 ふるさと納税の返礼品に、ゆゆゆコラボポスター登場!
・漫画&アニメ限定!どスケベコスチューム・ヒロイントップ10が発表される。 1位不二子、2位ラムちゃん_3位ドロンジョ様 [無断転載禁止]
・嫌儲公認アニメ「いなり、こんこん、恋いろは。」原作者、よしだもろへ先生の新連載スタート!甘えん坊のお姉さん物でシコれそうだ!
・【岡ちゃん速報】TVアニメ化される『二度目の人生を異世界で』の作者が中韓に対するヘイトスピーチ
・新成人に聞きました、将来の夢はありますか? 4割「ない」 ・・・今の若者は何をモチベーションに生きてるの?
・アニメ化も中止のラノベ「二度目の人生を異世界で」出版元のホビージャパンが全18巻出荷停止、原作者のヘイトツイートが原因★4
・アニメ化も中止のラノベ「二度目の人生を異世界で」出版元のホビージャパンが全18巻出荷停止、原作者のヘイトツイートが原因★11
・アニメ化も中止のラノベ「二度目の人生を異世界で」出版元のホビージャパンが全18巻出荷停止、原作者のヘイトツイートが原因★7
・【悲報】ポケモンGOのチートツール解説サイトが登場 脅威の自動狩りスピード 新規アカウントが4時間足らずでトレーナーレベル20超えに
・【登山&スキー】86歳三浦雄一郎さん、アコンカグア登頂断念 医師は「この標高は生物学的に86歳の限界。生きて還る為に今日降りる」
・「進撃の巨人」のOPかっこいいよな。「これが日本アニメーションだ!」と世界に公表出来るレベル。それにつけても「けものフレンズ(笑)」
・【ヘイトスピーチ】「二度目の人生を異世界で」アニメ化中止、全18巻出荷停止 原作者まいん氏の中韓ヘイトツイートで★16
・【アニメ】新作ガンダム、洗脳されたようにハイライトのない瞳の女主人公と、いかにも女性専用っぽい機体の設定画像発表(写真あり) [ニライカナイφ★]
・【アニメ】 放送30周年スペシャル企画『魔動王グランゾート』全41話が期間限定無料配信!YouTubeチャンネル「サンライズ」にて
・【アニメ/声優】ドラゴンボール:久川綾がブルマの声を初披露 ウェブ動画にベジータと登場 花王とのコラボ動画[18/02/20]
・【アニメ/漫画】テニプリ新作OVA「テニスの王子様 手塚vs跡部」は10月発売!8月に2週間限定で上映も[18/04/04]
・1844京個の惑星を探索できるオープンワールド『No Man’s Sky』の開発者、高まりすぎたユーザーからの期待に困惑
・【医療崩壊】アメリカの医療現場は限界に 人工呼吸器2人で1台、マスク使い回し 「この世の終わりの光景だ」
・【アニメ】ポプテピピック テレビアニメが3カ月放送延期 理由は「キングレコードの勘違い」 18年1月スタート
・“反日国”韓国では日本のアニメや漫画が話題になる都度、パクりアニメや漫画が登場 その中でも“ワピース事件”は特に大きな論争を… [Felis silvestris catus★]
・【アニメ】『七つの大罪』3期の作画崩壊が酷すぎると海外で話題に (ヤシガニ画像あり)
・【広告】芥川賞&直木賞の日本文学振興会が謝罪!「コピーは電通が作りました。アニメを侮辱する意図はありません」 [無断転載禁止]
・【朗報】スターフォックス零の特別アニメが21日7時に配信へ! 制作は宮本茂、プロダクションIGなど [無断転載禁止]
・【コロナ】 テドロス事務局長 「あまりに多くの国で感染者数が指数関数的に増加しており、収容の限界に達しつつある。まだ10月だ」 [影のたけし軍団★]
・【アニメ】『このすば』2期フィナーレは声優も作画も気合の総力戦! シリアスと超作画とギャグが並び立つクライマックスに!! [無断転載禁止]
・アニメ業界の多くの関係者「鬼滅の刃がここまで人気になった理由は、正直分からない」 ★3 [Anonymous★]
・本日21時からピクサーのシュガーラッシュが地上波初放送。ゲームの中の世界を舞台にした諸星すみれちゃん主演のアニメ
・JK×釣りというおっさん入れ食い間違いナシのきらら漫画「スローループ」、3巻発売!これが次にアニメ化するきららだ!(多分)
10:31:06 up 14 days, 20:55, 0 users, load average: 7.11, 7.23, 6.92
in 2.1697869300842 sec
@0.12701010704041@0b7 on 122700
|