◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【ドナドナ】厚労省が引きこもりの就労支援として農家や福祉業界に送り込む事業を開始 コミュ能力向上や生活リズム改善を期待★4 YouTube動画>1本 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1566446167/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
2019年08月22日07時05分
厚生労働省は、農業と福祉の連携による新たな就労支援モデル事業を2020年度から始める方針を固めた。
引きこもりなどが理由で長く仕事に就いていない人に、農家で短期間の農業体験をしてもらい、
本格的な就労のための準備を後押しする。20年度予算概算要求に関連経費約1億円を盛り込む方針だ。
農業や農山漁村が持つ自然や人とのつながりの力を福祉分野で生かす取り組みは「農福連携」と呼ばれる。
就労していない期間が長く生活が不規則になりがちな人や、他人との接触が苦手な人が農業体験を通じ、
生活リズムの改善やコミュニケーション能力の向上を図ることを期待している。
モデル事業は、就労希望者を受け入れる農業事業者と、市町村などに設けられている自立相談支援機関をつなぐ
「マッチング支援機関」を設け、都道府県単位で取り組みを進める。全国5カ所程度で進める方向で、
マッチング支援機関は各地の農協や農業法人などを想定している。
農福連携の取り組みはこれまで各地で進められてきたが、市町村が独自に協力先の農業事業者を確保することが一般的だった。
モデル事業では、マッチング支援機関同士が連携することで、県域を越えた展開も可能にする。
市町村単位ではなく、より広域での取り組みを目指す背景には、就労支援を受けることを希望する人が多く住む都市部と、
農業体験の場である農山村が離れていることがある。都道府県単位でマッチングを図ることで、
こうした距離の離れた地域同士の連携を進めたい考えだ。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019082100607 ★1)2019/08/22(木) 08:47:06.79
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1566440464/ 欧米なら地方公務員ワークシェアで失業対策するけどな
奴隷にしようとしてもますます何も出来なくなるだけだろこんなもんw
アホかよ
普通に新聞配達か宅配やれよ。コミュ障の半ヒキだけど、なんの問題も無く働けてるぞ
こういうのじゃないんだよ
年金を廃止して、その分を氷河期に給付するだけでいいんだ
ハードルが高すぎる
一般的な職種のほうが社会復帰しやすいだろ
41歳の俺も、辞めグセをどうにかして欲しい
底辺職の支援うけて働かないひきこもりは
自己責任だからな?野垂れ死にしろよ
良い政策だ
40過ぎた口ばっかりの引きこもりとか
どう扱っていいかわかんないだろ
素直に黙々と働くとは思えない
安楽死か農場送りかぐらいは選ばせてやればいい
いずれにせよ今回の農場送りからすら逃げるような人間は完全に排除される流れ
ひきこもり「老人はしね」→老人がドナドナ
ひきこもり「害児はしね」→害児がドナドナ
世間「ひきももりはろくなことしないね」→ひきこもり「えっ」
引きこもりなんて
スクラップ同然のクズは
強制的にボランティア活動させた後
福島で 廃炉作業 でノープロブラム
ヒキおじの処理は親に任せとけっての
厚労省はそんなヒマな人員いるなら全部切れよ
俺も会社で毎日嫌いな上司に嫌味言われるくらなら
田舎にいって農業でもしようかなって思うことがある。
特技とまでは言わないがPCと絵を少々、
オリジナルのキャラを作ってネットで野菜や米を売れば
結構イケルんじゃないかって思うんだがどうだろ?
甘い?
>>21 シベリア抑留兵はロシア男が大量死したお陰で
ロシア嫁を貰って残留した人が多数
抑留兵「ロシア女には勝てなかったよ…」
数十年後に送られてきた写真には樽の横で笑顔を浮かべるあの人が
100年前のフランスのパン屋では、
おなか空かせた低賃金のバイトの子に、
パンをくすねるように仕向け、
軽犯罪者に仕立ててから、安くコキ使うテクニックが横行した。
あまりにひどいので労働者町内会が誕生し、
それが共産団体となってマルクスを生み、世界に拡散した。
あれ、日本の食材の元締め省庁は加担しちゃうんだ。。。
これからは中卒のミライはよけいに暗いね。。。
こないだの酒万引きし続けた焼肉屋住込みタダ働きの奴隷みたいだwww
介護や農業は姥捨てじゃねえぞwww
笑っちゃうんですけどwww
体力的にキツい農家と精神的にキツい介護をどうやって引きこもりに続けさせるんだよ
草刈りいいよ草刈り
草刈った後の場所見てスゲー頑張ったって気になるし
刈った後の草からなんか良いイオンが出てる、マジで
作業はなかなか激しいけど、汗をかくのも大事
>>1 NHKは在日寄りの偏向報道が あまりにひどすぎる。
俺らの税金でこいつら在日朝鮮人のNHK職員を養ってる形になっているわけだ
【しばき隊メンバー幹部が NHKディレクターだった模様】
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1526980321/ .
>>20 PCとか以前に
コメとか野菜とか作れないじゃん、おまえ
働いている人の中にはお金があればヒキコモリになりたい人が少なくないのだから
自分たちは恵まれているんだ、という自覚を持ってほしい
6年ぐらい前から建てられた計画で最終目標は自衛隊への強制徴兵
ニートから戦場へ行かせる
>>31 そこで覚醒剤ですよ。
3K職場には覚醒剤が常備されていたのが日本の全盛期
ふざけんな絶対やるな
どっかの市がバスに乗せて清掃業務をやらせてるのを見たけど
仕事は道路の柵の清掃
現場まで行くのにバスは遠回りで時間稼ぎ
最初の人雑巾で濡らす
次の人がなんだか拭いた振り
終了で時給1000円だったかな?
仕事をやらせるのにコストが掛かってしまう
役所で引き取ってもそんなことしか出来ないのに
民間じゃ事故起こしたり居なくなったり
とても使えるもんじゃない
だいたい使える人材なら働いてるわ
やるなら厚労省が全責任を持って実績を出せ
仕事?ハロワ行きゃなんぼでもあるやん
バカにされてるとか思うなら自分で仕事見つけてこいよ
ひきこもりは刑務所行って出たらナマポ これが最善 刑務所経由しないと就労指導がうざい 刑務所が大事
やりたくないひきこもりはやらんでいいぞ
ただ支援はしたからあとは自己責任で野垂れ死にしろよ
流石にわがまますぎるわ嫌ならしね
今は週休7日で働いてるから、週休6日なら考えてもいい。
>>1 管理できないし事故も起きる。
ガバナンス効かせるには直接国がハンドルするしかねえ。
軍だよ軍。
都会っ子で農業ののの字も知らない純朴な人には向いてるかもしれんけど、半端にでも経験してると「もう、いいかなぁ」って感じになる
農家を公務員化して末端社員でも年収500万を約束しろ 話はそれからだ
>>51 気が乗らないって言って勝手に休んで農作物全滅させる農奴だけどな。
>>1 >厚生労働省
介護はデリカシーないと現場できないよ。
おうちで何もしていない者が
他人の家庭を訪問して、不自由な人に接する職能について
おっさんら自分ならできんのか考えたら?
心の病気になって休職から復帰後、受け入れてくれる部署がなく(心の病気は嫌われる)、
関係会社が持っている農場で働くことになりました。
農業自体は、けっこういいもんだったよ。
ただ、別件で問題があって結局退職しました。今無職。
>>51 それはないな
農家側は即戦略以外、要らないって言うよ
酷い場合は「邪魔だから帰れ!」ってなるかもね
ニートは思考力が高い
会社で退屈な時間を過ごすより、家で5ちゃんやっている方が
自分の頭で考える習慣がついて脳が鍛えられるから
463 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/08/22(木) 12:04:18.86 ID:P2fQFihE0 [6/6]
>>333 > 無理だろ
> しんどいの嫌いで引きこもりなのに
まさしく、一日中気分が憂鬱だし、体力も元々なくて、その日その日をどうやって生きるか、それだけで精一杯なんだよ
もっとも、鬱だったのは仕事してたときからそうだったからなあ・・・
今は昼間買い物と炊事洗濯、軽い掃除やればそれだけでへとへとで、楽しみといえば寝る前に音楽聴きつつボーっとするくらい
施設作るのに金かけるんじゃんなくて給料に上乗せしてやれよ
将来の夢 ナマポか上級国民^^凸
ナマポか上級国民の方が楽に稼げる^^凸
ナマポと勲章欲しぃ
本物のドナドナは品川の屠殺場近くで見れたな
10年前位だったけど
豚運んでくトラックの窓から豚見えんの
屠殺場に近付くにつれピーピー鳴き声でかくなんの
臭いとかでわかるんだろうな
自室以外はアウェイというクソザコメンタルなのに介護なんか勤まるのか
農業の認識が戦前で止まってませんかね・・・
つーかさ労働者を守らない国で労働意欲上がるほうがおかしいでしょ
支援が必要なのはオメーラの頭だよガイジ
政府の支援策でやるなら、派遣のピンはね率は普通より低く制限
補助金も出さないべき
公共料金の振り込み手数料は安くあるべきって言うのと一緒
登録した人材が希望したら、普通の派遣の職を斡旋するとかで儲けるべきだ。
>>60 ひきこもりが帰れ怒鳴られて
雑林とかに帰ってくれたら
親も喜ぶな
>>43 働くきっかけを作るのはよいと思うけど、民間ってのは確かに嫌な予感しかしないな
>>1 この世の中は実利で動いてる。
現実に何の効能もない税金の使い方してたら誰も信用なんかしない。
建前取り繕って悦に入る姿は馬鹿に見えるが民間人はいちいち
口に出して言わない。
ヒキコモリの研究だか対策だかもう10年以上も予算出してるよな。
それで何の成果も無かった結果が現在だ。諦めろ。
これ本人が行きたがるわけじゃなく最終的に親族にここに飛ばされる未来だよね
ひきこもりは生きているだけで植物のために二酸化炭素を生産しているからな
それだけで農家みてえなもんだ
軽トラに外人乗せてる農家の人いるけど
あれが引きこもりになるのか
ドナドナみたいだ
>>50 そら、農家も福祉も生き物相手の仕事だしな。
引き篭もりやってた人間って軽い鬱だったりするから、確実に向かない。
特に農家なんて少しでも休んだり手を抜くと農作物全滅して取り返しつかなくなるから破産するだけやろ。
非正規労働すらしてないニートは本質的に贅沢な連中だからな。
農業なんか、絶対やれんだろ。
赤紙送りつけて強制招集の後地方再建も兼ねて全国に強制的に飛ばす
これぐらいしないと何も変わらないよそんな事出来ないだろうけどね安楽死法案通してやった方がお安いんじゃないですかね…遅すぎたんだ
>>20 農業はかなり根気要るし、ぱっと見て結果が出ない事にも努力し続ける事が求められるからな
少なくとも俺は絶対にできんわ
だが分からん
今までやった事ない事をやってみると、案外熱中して天職になるってパターンもあるしさ
案外
>>20もやってみると、意外な自分の側面を見つけることができるかも?
ちなみにどんだけ大変かって言うと
アル中にでもならないとやってられんくらいキツイ
農家のアル中率スゲーよ
>>82 そもそも農業はめっちゃきついしヒキコモリがいきなりできるわけないわな
>>60 > 農家側は即戦力以外、要らないって言うよ
一回でも失敗したら、その後食いっぱぐれるからな
日本の”一度でも失敗したやつに二度はない”という悪癖の元凶もこれな気がする
>>79 余裕、と言いたいけど色々と聞かれるとは思う
ひきこもりはありあまる時間と性欲を使って女を孕ませてこい
少子化対策や、生産性もきっちりあげれるぞ
低収入、低待遇で人の集まらない業界に
入れてそれでいいの
いくら国でも全てを拾い上げるのは不可能だから相当数が切り捨てられるだろうな
>>96 めちゃ支援だろ
ひきこもりなんざ誰も関わりたくないのに
雇ってやるんだから
ピッキングみたいな軽い軽作業の方が現実的、ひきには無理
>>73 きっかけて。
農業とか福祉って精神別に弱くなくても心病むようなブラック業界なのに。
こんなところにイキナリ突っ込んでも引き篭もりに逆戻りした上にトラウマ植え付けて二度と立ち直れなくなるだけやろ。
普通の人でもコミュニケーションが大変だろうな職業にひきこもりコミュ症に訓練したところで無理があると
これなぁ…引きこもりや無職サイドがどうしたら良いから不明細なんだよなぁ
ハロワに行っても普通の応募と何も変わらん流れだろうし第1うまくいくと思ってんのかよ
利権絡み
天下りの人間のゴミを増やすだけ
終わってるなゴミ国家
>>94 農業も介護もダメだというなら、せめて消費で社会貢献ということで、毎月まとまった現金渡すしかないだろうなw
”それアカン”というのなら、じゃあそういう人間をこさえたのはいったいどこのバカだよってことになるんじゃない?
>>109 >利権絡み
>天下りの人間のゴミを増やすだけ
>
>終わってるなゴミ国家
ホントこれ
俺に天下りよこせ
もし家内手工業があったとしても社会経験皆無ならこなせないだろう
>>104 でもきっかけは必要だろう
もちろん農業じゃなくてもいい
>>88 遅すぎだよな
おれも氷河期だけど職歴もほとんどない同世代のおっさんに仕事教えろなんて無理だって
年下に命令されるの凄い嫌うんだろ?
どうにもならんて
絶対外国人のほうが100倍いいよ
>>98 仕事もしてない人間が自分の生活、自己管理さえ出来ない人間が笑わせるんじゃねえぞ
>>111 ひきこもり作ったのは本人なんだよな
ただの甘えの怠け
>>95 だって完全成果報酬だからね
手を抜いて売り物にならなくしたら終わるんだから必死だよ
ヒキニートが真夏に屋外で農作業なんかさせられたらもう一生家から出なくなりそう
デブじゃない若い女ならば受け入れてやってもいい
by キモ農家ジジイ
婚活サイト「オタク同士のマッチングパーティで金儲けするか」、結果 [201518538]
http://2chb.net/r/poverty/1566425359/ 鬱やってた時に作業所に体験で行ったことあるけどホント酷かった
あの手この手でA型(月6万くらいもらえる)からB型(月1万くらいしかもらえない)にさせようとしてくる
入所者は普通に仕事できるのに、何年も作業所にいるという変人ばかり
まだ日本語が分からない朝鮮人もらしき者もいた
「早く就職したいので〜」って言うと「そんなに早く就職したいんですかぁ?」って高圧的に言ってくるし
ちなみに所長も所員も分かりやすい朝鮮人だった
ひきこもりスレの面白いところはニュースとは無関係な書き込みが多いこと
また非現実的なことを書き込む人が多いこと
そしてスレが異様に伸びること
つまり
使える奴が万が一いたらめっけもの
普通に引きこもりをどうやって殺すかって話だろ
労働の義務に反してるから憲法違反だよ、って言うと引きこもり達は「あれは行政が労働環境を提供する義務があるってこと、解釈が違うよ」とか言い放ってたけど、行政が違憲状態改善し出してワロタw
1億円って桁が2つ位少ないからやってるフリだけにしかならんな
ゴミ官僚達にやらせればいいやん
介護、農業、運転手など
1分で根をあげるだろうな
甘い蜜吸って生きたからなこいつら
清掃とかスーパーのカート回収係とかの方がいいんじゃないか
まーた竹中が儲かるのか
チョン小泉とかチョンが多くて政界だけでなく産業界から皇室まで
チョンまみれ
牡蠣小屋の外国語実習生みたいな事件が起きるだろうなぁ
>>31 高齢者:
「年取ってきた。。。若い血が欲しいナー若返りタイナー」
→「ハタチになったら献血へッ」
→「そうだ臓器ドナーカードは名誉あるヨ♪」
→「本人の意思が表明されてなく死亡しても、家族の同意で解体できますッ」
高齢者:
「年取ってきた。。。若いチカラが欲しいナーまだ一稼ぎしたいナー」
↓
「実際には、ひきこもりとされる人の中に統合失調症の人が
少なからず存在することを忘れてはいけません。
家族が忘れてならないのは、ひきこもりがまず現れても、
実は統合失調症が始まっている場合もあるということです。
お子さんが治療を拒否するようでしたら、保健所の精神保健相談
などを親だけでまず訪ねてみるのもよいでしょう。」(厚労省HP)
↓↓↓
さあ、外国人受け入れなくても、
精神疾患歴のあるひきこもりを頑張って農作業させて社会復帰させましょうッてか!
いつ出荷されるかと部屋の中で
震えて待ちとか(笑)
10年位前に失業保険の給付が終わりそうになった時に
ヘルパーの資格取りに行くなら期間延長って言われてな
でもその時は募集人員の倍以上の応募
「資格を取ったらどのようにして役立てたいか」ってお題をいただいて
書いて出したら何とか通って受講することに・・で資格は取ったけど
介護職は志がないとダメ。他に仕事がないからで働ける職場ではない。
数年後に一緒に行ってた奴と偶然会って話したら介護職に進んだけど
簿給で食えないから夜は代行運転のバイトしてるって言ってた。
引きこもりは親側の精神疾患なので、
そっちから治療していかないと
繁農期だけ低賃金でこき使うだけだろ?
通年採用なんて 植物工場じゃないと無理
介護施設に放り込まれたやつから植松みたいな事件を起こすやつが出てきて
この企画を作った連中にも非難が殺到するだろうね
まーた上はドヤ顔、現場は悲鳴の喜劇か
引きこもりなんてほっときゃいい
働かないでも生きていける環境なんだから
親が死んだらそいつも死なせてやれ
農業や福祉もなめられたもんだなwwww
まずは厚労省の役人が3年ぐらい現場研修してもらおうぜ!!
>>119 外人を甘く見過ぎ
あいつら本当にいい加減だぞ
ヒッキーより体力ある分マシなぐらい
>>141 まあそれはあるな
親が逃げた結果でもある
>>7 >>57 でも理屈で間違ってはいないぞ
氷河期世代が貰うはずだった賃金と雇用は団塊が奪ったんだし
オレに1億円まわしてくれ!
氷河期世代を救う党を作ってオメーらをどーにかしてみせるw
農業は正社員とかじゃなくて自営だからな
農業法人で働くくらいなら独立すべき
>>122 人の生きる根本からして成果報酬だからなあ・・・
日本って、始まる前から終わってるよ
介護福祉系で事件や事故が起きたって
推進した行政が責任取る国じゃないからな
時給200円で使われてる外人も逃げ出す職種が農業と福祉
>>119 ウチの会社に居る中国系外国人の女
仕事は遅いが定時でしっかり帰る無能だぞ
もちろん正社員なので簡単にクビにできない
小児病棟に出入りしている業者だが、本当にこいつらが許せん。
全員病気の子とチェンジしてやりたいわ
農業するのは構わんが、先ずは”インディアン”から土地を収奪するところからだな
当然AK47で武装するのは必須要件だ
農村って人間関係が濃密でないと生きていけないのに、そんなところに引きこもりを放り込むんだ・・・
上山下郷運動だわ・・・
ようやく中国父さんを真似だしたか
もっとやれ。国民に番号つけて管理、顔認証防犯カメラも設置しまくればあおり運転もなくなる
引きこもりが役立つとしたら薬剤の人体テストぐらいかな
>>148 親が逃げるというか、いいかげんであるわけだけどな
”子は親がなくとも育つ”なんて冗談じゃない、子育てしたくない言い訳だろ
>>140 地方だと手取り13万円だもんな介護職
夜勤手当つけてやっと15万円
これでどうやって人間らしい生活ができるんだよって
とは言え、常識的に考えれば
トラブルの種にしかなってない厚労省を解体するのが先決だ
国民の為の政治してないからね
公務員の為の政治してるゴミ国会議員しかいないから
朝イチで点呼があるんだろ?
そしてハートマン軍曹みたいなのが出てきて、国歌斉唱が行われるんだろ。
ちゃんと歌ってても、「どーした二等兵? 声が聞こえないぞ。」
とか言われて、今まで出した事がない様なデッカイ声を出して歌うんだ。
その後にランニングして、健康的に成ってから仕事に入るんだよ。
それでも選挙行かない氷河期世代はやっぱ頭おかしいのな
引きこもりなんて引きこもれるだけの恵まれた境遇なきゃ無理だから
わざわざ税金で助ける必要なんかない
>>159 世界標準じゃね?
契約に従って契約した仕事以外は一切やらない
色々気を使えとか日本が異常なんだよ
>>152 奴隷になれる優秀()な引きこもりはどれくらいだろ?
1000匹に1匹?
まあどうでもいい、細かいこと
ハナから引きこもりを全部殺すためのプロジェクトだからな
また、栽培するのは 小 麦 。
コメを特異的に枯らす除草剤の開発が求められる
>>3 日本のこれは外国人実習生という低賃金奴隷がばれて使えなくなったのでその穴埋め的に厚労省が考えたんじゃないだろうか
引きこもり=外国人実習生という低賃金奴隷
>>170 意外と何割かに効果は有るかも知れんが、やめれw
引きこもりって、働かなくても生きていけるから引きこもりなんだよね?
そんな人達、労働力になる訳ないし無理矢理ならせる必要も無いよ。
労働の義務なんか無いんだし。
私だって、引きこもりで生きていけるなら今すぐ引きこもりになりたいよ。
オリンピックもそうだけど奴隷募集が多すぎじゃないか
>>171 行っても白紙だよ
投票した奴を食わせる義理は無いし
介護の現場に引きこもりなんて投入するのやめてよー
家族対応もできない、相手に合わせて臨機応変もできない、判断力もないやつはだめだよー
誰でもできる仕事とか言われてるのを鵜呑みにして送り込むつもりなんだろうけど、
できるできないがはっきり分かれる仕事だからな
使えないやつを頭数に入れられたら現場は死ぬ
郵政選挙の時、小泉の口車に乗せられて普段、政治に興味が無いやつらが
大量に自民党に投票して酷い事になった
バカは選挙にいくな、バカが政治に関わるとろくな事が無い。
介護も子育ても自分の生活リズムなんかねえよ
発案者は自分でやった経験ないだろ、だから馬鹿なんだよ
農家と福祉業界なんて、一般人でもまず選ばない超絶ブラック職業なんだが?
まぁ1億の時点で本気でやる気無いのは教えてくれてんじゃん?同世代として大変な人も割と近くで見てるから何とかしてほしい気持ちはあるが本気でやらないのならただの無駄金
税金をなんだと思っているのか
>>171 5割も行かないとかマジ奴隷
自分で放棄しているなら文句言う資格無い
予算が1億?
この前、9000億を海外にバラまいてなかったか?
どこに金を使ってるの?
国民の税金なんだから、国民に使うのが先だろ?
>>174 奴隷にすらなれないから引きこもりになったんだろうしな
優秀な奴隷は社畜になって今現在働いてるってなあ
結局人手不足と言われてるような業界に押し付けてるだけだな
まずは厚労省のおえらいさんから順々に現場研修させようぜ!
>>135 清掃はやばいだろ
屋外の清掃はもちろん施設内でも使ってない部屋は空調きってるし
なによりBBAが多くて人間関係がベリーハード
少子化対策に子供を産み出すか、食料自給率対策に農作物を産み出すかや
引きこもりはさあ選べ
なんで一番キツイぐらいの業種に放り込むんだよw
魂胆ミエミエ
農家は有りやと思うで
全員に向いてはいないだろうが
就職の機会奪っておいて、みんながやりたがらない薄給重労働を押し付ける。
ひどすぎるな。
ひきこもりなんて一番介護には向いてないので無理に押し込んでやらせたら
ストレスで植松化するだけだろ
おいおい
明治政府は奴隷に農地を与えて改革に成功したのに
その子孫の安倍は農家に奴隷を配るのかよ
鉄条網で覆われた農園で働くなんて、まるで異世界転生だよなw
>>167 ひきこもりはゼロどころかマイナスじゃん
40代のリタイア組もかなり多いって聞く
低賃金、非正規、ブラックを何十年もやれば今更働く気にならんだろうな
もうこの国に恨みしかないだろこの人達
>>202 戦前は
無職のセーフティーネットとして
軍隊ってのもあった
公務員だし
その代わり戦死する可能性だってあるが
それは徴兵された一般国民だって同じ
ますます農業や福祉関連の場が乱れるわ。
ただでさえ興味ややる気がないくせに仕事ないとか
(見つけられないだけ)言って大量にわけわかんないのが
流れてきてる。余計なことすんじゃねーよ
ひきこもりに向いている仕事はドモホルンリンクルのじっと見ているだけの仕事だな
飯食えて生きていけるから引きこもってんのに奴隷になれとかアホかよww
>>201 これ介護やらせる話じゃないよ
スレタイがおかしいだけ
引きこもりが福祉の世話になりながら農作業体験する話
長年貧困問題に取り組んでる記者によると人生最大のリスクは孤立らしい
金がなくても仲間がいる人はそれなりに豊かな生活してるけど孤立してる人はちょっとしたきっかけですぐ行き詰まる
人間関係は金に換算すべきれっきとした資産らしい
そして孤立してる人は学校時代から浮き気味の傾向があるらしい
とすると引きこもり問題は就労より孤立を防ぐ手立てに集中したほうがいいと思う
相手が老人や子供だと天使だと勘違いしてない?これ考えた人
ましてや老人なんて子供よりわがままで容赦無い事言うのに
>>50 軍で65歳迄雇用すれば大革命だよなw
65歳まで終身雇用する軍隊として世界で話題沸騰
福祉なんて病んでる奴だらけで、余計にハードル高いっつーのw
農家は体力的にきついし・・
家で震えてる奴引きずりだすより
少子化対策に全力そそげよ、今の日本の問題のすべては少子化につながる
ニートひきこもりを抱える家族へ
・ご家庭のインターネット回線を全て解約
・ご家庭のパソコン、スマホ、タブレットを全て売却
・ニートひきこもりの漫画、雑誌、プラモデルを捨てる
・ニートひきこもりに金を渡さない
・ニートひきこもりに食事を与えない
・ニートひきこもりをハローワークにつれていく
・ニートひきこもりを人材派遣会社に登録する
・ニートひきこもりを、介護、農業、建設、飲食、運送でアルバイトさせる
・ニートひきこもり以外の家族は黙って引っ越す
これでニートひきこもりは社会復帰します
ニートひきこもりを生活保護受給者にしないために
年金が減る前に、是非勇気あるご決断をご家族の皆様は考えてください
>>20 俺もだ
家庭持ってるし最低生活補償と農地と家くれるんなら転職考える
とはいえこれは引きこもり対策の話だから…
天下りして支援の建前で生産性低いのをブラックに押し付けww
>>1 戦後にもこういうことあったよね
戦争で親を失った子供たちを放置して見殺しにしてたら、
その子らが荒れて犯罪起こしまくって
視察にきた外国のお偉いさんがちゃんと保護するように注意喚起した
んで、孤児狩りが始まって施設に収容し、汚い孤児たちを一掃していくんだけど
食事もろくに与えず檻に閉じこめるような奴隷環境だったから
脱走する孤児が後を断たなかった、てNHKの戦争特番で観たわ
昔から変わらん
無関心な日本人。これが本質ね
介護、清掃、運送、農業、期間工、コンビニ、接客・・・
かたや
アニメ、ゲーム、AV、親飯、テレビ、漫画、アマプラ、5ch、ツイッター・・・ふむ
>>218 これ介護やらせる話じゃないよ
スレタイがおかしいだけ
引きこもりが福祉の世話になりながら農作業体験する話
>>212 得になる条件を提示できなきゃ全く動かんよ
>>185 何が朝鮮ルールなの?
納税の義務はあっても労働の義務は無いんだよ。
親が金持ちで働かなくても良いなら、別に働く必要は無いの、それが日本の法律。
お嬢様の 職業「家事手伝い」 と引きこもり、実態は同じ。親スネカジなだけ。
齧るスネない私は安月給で安アパートに住んで納税の義務を果たしているが、
もし、宝くじで1億円とか当たったら、今すぐ働くのを辞める。
このカスどもは1億円で何が出来ると思っているのかね?
上級5人に対策させるだけで金無くなるだろ
上級がタダで働くってからw
>>51 そういうヤツからタコ部屋で朝を迎える度に
ひとりまたひとりと心臓発作で冷たくなってゆく恐怖・・・
地獄だね・・・
>>205 無理して使う必要ないんじゃね?
普段は机に座らせておいて、いざという時だけこき使えばいい
給料も最低賃金の時給分で良いだろ
>>220 ・ご家庭のインターネット回線を全て解約
この時点で殴られたり殺されたりすると思うよ
謝罪
山口、教職員いじめ問題
2019/8/20 22:47 (JST)
https://this.kiji.is/536542627175629921 山口県周南市で2016年、県立高2年の男子生徒が自殺し、
県の検証委員会が今年2月、他の生徒や教職員がいじめたと認める
調査結果を公表した問題で、自殺当時の男性校長が20日、同市の遺族宅を
訪れ謝罪した。生徒が所属していた部活動の顧問を務めていた
男性教員も同席し謝った。
遺族によると、校長は「自分がしっかりしていれば防げた。
責任を感じている」と述べ、教員は「つらい思いをしていることに
気付くことができなかった。申し訳ない」と陳謝した。
若者の自殺 増加深刻 国を挙げて食い止めよ
2019年8月22日(木)
https://www.ehime-np.co.jp/article/news201908220016 withyou〜きみとともに ←朝日で毎日、芸人のコメントが読める企画やってる
>>233 机に座るなってお母さんに教えてもらわんかったんか
SNSで受ける子どものSOS 「命の危機」の対応課題
https://www.asahi.com/articles/ASL8T71RML8GUTIL02H.html 関連ニュース
「もしかして」答えは10年後 教師は生徒を抱きしめた
言えなかった「一緒に帰ろう」 背中を押してくれたのは
千結ちゃんとパパが出会うまで ママがくれた魔法の一言
担任からの性暴力、娘の心の傷 その年のこと「忘れた」
厳しい父を殴って高校中退した過去… ある外交官の思い
言えない、それじゃ濡れないなんて 性交痛に心身が悲鳴
https://www.asahi.com/articles/ASM8J44ZKM8JPTFC009.html >>225 >介護、清掃、運送、農業、期間工、コンビニ、接客
そんなもん限りなく無意味だろw
それで職は有るとか言われてもww
>>224 日本の福祉政策って基本そんなのばっかり
そもそも引き篭もっている人間に、農業とか介護なんて無理だろう。
どっちも重労働なんだから、2日目に来なくなると思う。
農業やらせるってんでもなくて短期の農業体験だからねこれ
補助金目当てに一時ゴミ預かるだけ何の意味もないよ
>>215 結局、元の家族に問題があるんだよな
いじめもひきこもりも家族に問題がある場合が多い
そして公教育は全くあてにならない
ひきこもりはパソコンは得意なやつ多いからhtml手打ちやエクセル計算とかやらせればいい
こういう仕事ならやるだろう
軍師待遇でむかえてやりたいがあいにく軍師職は今はいっぱいで
介護や農業はどうでしょう?これなら今空いていますがどうでしょう?
>>207 農家も介護も、どっちにしろ”好きじゃないと出来ない仕事”なんだよな
アニメーターとある意味似たようなもん
国士様へ
農奴として国の役に立てるのですよ
喜び勇んで出陣しましょう
農業は必要だな特に、根菜
ジャガイモが典型、あれほどの過酷労働はない
現実にジャガイモ農家が激減してる、トラクターじゃ
取れない、人力で抜くしかない
引きこもりにはジャガイモ収穫だな
それ以外に力仕事は無限にある
メンヘラ女をひきこもりにあてがえば、一緒に狂って回復や
話を聞く時間はたっぷりあるぞ
>>240 これ介護やらせる話じゃないよ
スレタイがおかしいだけ
引きこもりが福祉の世話になりながら農作業体験する話
働けない奴ら安楽死という制度作ったらみんな働くと思う
引きこもりとかぬかしてる奴も
ジンバブエに行けば必死に働くよ
日本に甘えてるだけ
>>209 なお軍隊上がり無職問題がry
農家の次男以降出身の兵隊「満州に俺たちの畑をよこせ!」
世界一有名なニート「ベトナムじゃ100万jの兵器だって任せて貰えたのにここじゃ時給10ドルの駐車場係の仕事すらねえ!」
自分んち農家なら仕事以外引きこもってられるから最高なんだが
無理無理
体力キツい農業やコミュ力必要な福祉が出来るなら
引きこもりなんてなってない
>>7 なにもしないゴミクズ氷河期のヒキニートなんか全員首吊って死ねばいいだろ
存在がゴミだからな
ちゃんと働いていれば問題ないけどな
そんなゴミクズはちゃんと親が始末しろって話もあるぞ
真面目に生きてるその他大勢に迷惑かけるな
>支援機関は各地の農協や農業法人などを想定している。
あーそうか、たぶん四国あたりにヘンなのが大量に移住するw
>>215 生まれつき人が嫌いで引きこもって孤立している人はどうなのよ?
>>59 リストラ工作で産業医を悪用した結果、開業医になって家がたつ、
って良く聞いた話・・・
公務員が皆のお手本なわけないだろ
こいつらこそ人間のクズゴミ
>>254 ナマポの条件っていろいろ厳しくないか?
>>177 ちゃっとランニング用のミリタリーケイデンスとかあるんだよ。
お前の母ちゃん泣いてるぞー♪
掲示板で自民党支持のレスは毎日100レス
これならやります!
とりあえず農業でもとかいう発想なのだろうけど農業って重労働だぞ
ひきこもりは京アニ放火犯のような重犯罪者になると証明されたから国も急いでいるな
ひきこもりは観念して農奴になれ
断るヤツは国家敵対者やぞ
>>243 そういうのは公務員がやるから、人差し指だけで時間かけてさ
やってみると分かるけど資材屋がボッタくり、農薬、機械も高いし規模作るには人手がいる
全てに金がかかり過ぎるんで半端な覚悟ならやるべきではないよ
引きこもりってのはああ言えばこういうコミュニケーション不可で何もしない奴等
人間社会で生きてくのは無理だ
社会は皆が協力しあって生きてるってのは幻想だ
社会は椅子取りゲームであり脱落者は
犯罪者や引きこもりになる
それだけだよ
世の中の勝ち組は椅子でピラミッド作ってその上で寝て暮らしてる
引きこもり10日で安楽死という法律作ればいいと思うよ
アルバイトして種銭貯めて株やれよ馬鹿
おれ引きこもりながら今月だけで36万増やしたわボケ
>>236 言い方が悪かったw
普段は椅子に座らせて何もさせずにってこと
>>244 一人軍師、一人軍隊、ゴルゴ13でも良い?
【社会】女子更衣室にカメラ設置、盗撮容疑で和歌山の小学校教諭(27)逮捕
http://2chb.net/r/newsplus/1565614291/l50
【徳島】教室で男児の着替え撮影、小学校教諭の大塚淳一容疑者(41)逮捕「性的好みのため」なお余罪多数か(ご尊顔あり)
http://2chb.net/r/newsplus/1564717403/l50 みんな農業と福祉を舐めくさってるだろ
引きこもりにつとまるような仕事じゃねえよ
第一線で活躍しているような人でさえつとまるかどうか怪しいのに
都会の人間は気楽に言うけど、一度やってみてから言えっての
別の業界で普通に働けてる人でも長続きしそうにない業界をなぜ勧めるw
今までニート、ひきこもりやってた連中が過酷な農業、介護やれると思ってるの?
頭お花畑の連中が多すぎる。
>>268 上にいる奴等が無情なら社会も無情
殺し合えばいい
別に事業として成功しなくてもいいんだよ
農奴として苦労すればそれが自信につながりそのうち社会復帰できる
俺達ひきこもりのために税金を使ってくれる安倍さんはやはり優しいな
>>221 国立なら赤字はすべて国が見るから安心w
数十年後
元「国農」労働者「あの頃は良かった 定時から定時まで働くだけで衣食住の心配が無かった」
>>266 >>267 始めから終わりまで全部やるわけじゃない
出来る作業もいっぱいあるよ
>>263 これからもっと厳しくなるだろうから貰うなら今だよ
申請が通れば特権階級だからw
引きこもり()の方々が、何故引きこもり税導入を請願しないのか不思議
ちなみに日本の農家の大半は兼業農家自営
法人化した農家に補助金出すのは二次産業で大企業優遇するのと同じ
京アニや植松やカリタスやらの悲惨な殺人事件は地方農村や福祉業界に引き受けてもらうわけか
>>275 > アルバイトして種銭貯めて株やれよ馬鹿
俺はもうそれすらやる気がない
朝起きてから憂鬱で、炊事洗濯と軽い掃除だけで精一杯
>>7 なぜ支払ってもない氷河期ヒキニートに給付しなきゃならんのか
貰った金でまた引きこもるやん
>>282 これ介護やらせる話じゃないよ
スレタイがおかしいだけ
引きこもりが福祉の世話になりながら農作業体験する話
これって親が連絡しないと始まらないよね
しかもその後説得もするんでしょ?一億の予算で何人働かせられるの?
厚労省の役人どもですら、農業や介護業界の「現場」では働けなさそうなのだが。
掲示板に草を生やす仕事ならできるのになwwwwwwwwww
>>254 引きこもりやれてるようなのはナマポ絶対通らないよ勘当でもされてから出直してどうぞで終わる
農作業でもパソコンで重機やドローンを遠隔操作してやる仕事ならやるだろう
ユーチューバーでも進めろよ
その方がよっぽど現実的だ
子供のなりたい職業ユーチューバーなんて言ってバカにしてたけど
市役所員になりたいって言うのとどっちがまともだと思う?
親 引きこもりを家から出したい
村 労働者不足
政府 ドナドナ 引きこもり売りにいくよ
わかりました
ガテン系はやっぱり体がきつくなってくるし
介護は低賃金に耐え切れない
>>268 2019年から試験運用するとは聞いていたが割と急展開で話が進んでいるな
やはりヒキコモリこどおじアニオタ=犯罪者予備軍とバレたのが原因か
>>243 あれコードが書ける程度じゃ仕事なんかないよ
もう既にそう言うインターフェィスは役に立たんから放棄したが
def infect(filestoinfect):
virus = open(os.path.abspath(__file__))
virusstring = ""
世間一般では引きこもりとニートは一緒で働きたくないだけの健常者と思われてるけど
引きこもりの殆どは発達障害だからな、受け入れ先があるのか疑問
>>15 結果のわかった無駄にそれ以上の無駄金なんて出す分けねーだろ
>>215 孤立は防げない
お前が明日からモテモテになるくらい難しい
無駄な話だ
介護は資格がいるんだろうけど。農業は都会から農業訓練にくるやつや
ボランティアでくる女子もいるからな
安倍「この政策に従い、自民を支持する若者だけ集めて鳥取で農作業してもらう
選挙で鳥取は自民党勝利間違いなしだ、いいアイデアだろ?」
石破「…」
途中の通勤が怖いだろう、農場まで地下通路掘らないと
>>297 俺もその仕事したい
紹介してくれよwwwwwwww
>>215 貧困だから孤立するんだよ
金がないと相手に合わせて遊んだり出来ない
金持ちと貧乏人が友達になることはほぼないように
「生活保護?君働けるよね」
「仕事がない?政府指定の介護や農業支援があるよね」
「そこでは働きたくない?それは君のわがままだよね、それじゃあ生活保護は出せないなぁ(ニヤニヤ)」
炎天下のトマト収穫、キュウリ収穫も精神鍛錬になる
収穫して重さ揃えて、パックまでが仕事
農家の旦那がトラックで来るまでに仕上げておく
仕上げないとかない、出荷は待たない、旦那からひどい目にあう
しかしまともな業種は人手不足の時代でも既に席がいっぱいだ
やっぱりもう詰んでるなww
低賃金労働は
外国人とひきこもりがひきうけた(^ω^)
>>290 農業全盛期に稼いでた先祖の仕事と金引継いで子どもは全員公務員
田舎での成功例はだいたいこのパターン
君らの両親(70〜80代)がこの話を聞いたなんと思うか
わしら👴👵が生きてるうちに社会復帰させたい、そう思うだろうねェ…
>>301 親が原因で精神病んで引きこもってるやつもいるから
引き離すにはいいかもしれない
農家を継いで成功してるのってだいたい屈曲なチンピラか元ヤンだよ
タフで行動力があってなぜか眉毛が細い
温室育ちのお坊ちゃんお嬢ちゃんニートをそんな所にぶち込んで野太い罵声に耐えられるの?
胸ぐら掴まれたら脳挫傷で死んじゃうんじゃないの?
>>318 まともな業種ないだろ
ブラックばかりだろ
こういう事を考えるなら、今まで見逃してやろうと思っていたが
コメの自給率削減目標を年−10%で実施する運動を呼び掛けねばならない
糞マズい&生産に余計な手間ばかりで、要するに 能 無 し なんだろう???www
なんか犯罪と絡めてるバカいるけど、日本の凶悪犯罪件数は減り続けて過去最少。
過去最高の治安の良さで、世界一安全な国。
ひきこもりも外国人も増えまくってるが犯罪は減ってる現実。
ひきこもりは精神障害者が多いが精神障害者の犯罪率は健常者より低い。
くだらん偏見で語るな無知。
【大阪】吹田市の小学校「〇〇くん(実名)が学校を休んでる理由をご存知ですか?」いじめ調査、無断でアンケートに実名挙げる
http://2chb.net/r/newsplus/1565262403/l50 いじめ調査設問、まるで誘導 「さぼりだと聞いたか」
https://www.asahi.com/articles/ASM855SXMM85PPTB00K.html 大阪府吹田市の小学校が昨年、当時小学6年生の男児に対するいじめを巡り
、男児の実名を挙げて「長く休んでいるのは受験勉強のため、と誰かから聞いたか」
などと問うアンケートをクラス全員に実施していたことがわかった。男児や保護者
には無断だった。小学校と市教委は「配慮に欠けた」として保護者に謝罪した。
関係者によると、男児は昨年5月以降、同級生から仲間外れにされ、10月から
学校を欠席した。欠席が長期に及んだことから市教委は11月、いじめを「重大事態」
と判断。保護者は、市教委に第三者委員会による調査を要請した。
しかし、市教委は学校主体の調査にとどめ、学校が七つの設問からなるアンケートを
作成。男児の名を挙げ、「長く休んでいる理由を『受験勉強のために休んでいる』と
誰かから聞いたか」「長く休んでいることを『さぼりだ』と聞いたか」などと尋ねた。
市教委も内容を事前に確認していたという。アンケート当時は男児は中学受験するかど
うかは決めていなかった。
>>71 ハケンのマージン率、フランチャイズの加盟料率、
こういうのは金利と一緒で規制してほしいよね
あとカタログ選ぶみたいな軽い感覚でハケン
入れ替えするのは横行し過ぎ。
平均勤続年数も会社指標として義務付必要かもぉ。
あと、メンタルは労災として片付けてもいいけど、
件数は各社で公表を義務付けるべき。
これはリストラツールとしてとても便利すぎてイカン。
>>292 まわりも好きで仕事してるやつなんかは一握りだよ
大半は憂鬱で嫌だけど、毎日朝早く起きて仕事行ってるんだよ
ぐだぐだいってようが何も変わらないわw
で、○○だからと言い訳して何か変わるのか?
椅子がないとか言って何か変わるのか?
自分をきちんと見つめろよwww
本当にかわいそうだわ
親がなwww
>>295 仕事を紹介するんでしょ
実際はナマポ対策だよ
公務員にさせるべきだろ。公務員の給料3割カットしてニートを入れるんだよw
小 麦 なら収奪した農地にぶわーと農薬撒いて世話してればおっけー
>>311 コンビニ弁当食ってうまいうまい言ってるだけのやつが
月収15万だぞ
誰にでも出来る仕事とか真に受けて適性関係無く押し込もうとしてんなw
>>325 だからやりがいとかじゃなくて時間当たりの金
なんか話が噛みあわないが
職歴ゴミの氷河期にはもう普通の仕事は無理
人手不足の低ヘン職しかないのは当然のこと
働けるのに働かない生活保護受給者もこういう労働をセットに組み込めば良い。
>>302 じゃあそれ以外で仕事したいところを自分で探して行けばいいだけ
>>326 国「死ねばいい」
両親「死ねばいい」
親類一同「死ねばいい」
こういう引きこもりとかは
2年ぐらい
TVやネットのない世界で
人間対人間のコミュニケーションとる「訓練」して
社会生活になじませないと
何やったってちょっと壁にあたると自分の世界に逃げる
そもそも引きこもってて筋肉落ちてるのに体使う作業は無理でわ
>>334 なるほど
だが、引きこもりは人民でも人でもないので、殺しても構わない
給料とか社会保障とかどうなっているのだろうか?
障碍者枠でパートで3年半程働いた事があるけど
最低賃金+社会保障だったよ
>>346 ばか?
9割は収益1000以下だぞ??
引きこもりに重労働とか無理ゲーだろw
ただ空いてるとこに放り込むなんて短絡的な思考過ぎるだろw
文句のあるやつも多いしプランBとして安楽死も用意すべき。
農業が一番に決まってる、まだまだ力仕事ばっかり
でかい輸送だけしか機械はやらない、細かいのは人力
商品作るんだから、真剣、セブンに出荷なら4時には作業
3時起きに決まってる、トロいと殴る蹴る、口より手が早い
引きこもりを叩き直す
>>355 筋肉っているのか?ばあちゃんのほうがよっぽど体力ある
畑仕事に関しては
>>357 そんなもんある訳ないじゃんwww
単に収穫期の人手不足で使うだけだから
利用されるだけだよ
>>338 仕事を選ばないからブラックが増えるんだぞ
待遇もデフレになる
>>359 じゃ何ができる?
親の年金食いつぶすしかできないだろ
農家が欲しがっているのは奴隷
介護業界が欲しがっているのも奴隷
>>360 希望してないのを渋々やって続かなかった
>>358 1000円でもただ引きこもってるよりいいだろ
それこそ得意そうだしな
今まで老人優遇政策でいよいよブチ切れた氷河期世代がカウンターを起こすのではないか?って言われ続けて20年
それでも氷河期世代は動かない・・・w
この人口比率を見ても氷河期世代は動けば強いのにアホだよな
>>370 お前自体が人材としてブラックなんだよ
自覚しなよ
>>28 働き口として紹介できるのが農業と介護だけって話。
働く気が全くない者や、死んでも農業と介護は嫌だという者はそのまま放置だから全然違反してないよ。
何必死になってるの?
地方なんて人あまりで仕事なしで
ボロもうけしてる会社が低賃金で
派遣みたいな人を雇っていると
聞いたことがある。
だから、老人しかいなくなる。
ちょっと困難あればすぐに逃げるヘタレだから籠ったのに
待ち構えてるのは理不尽極まりない業界ばかり
>>377 まぁ他人に利用されんよう警戒してるからなww
>>338 「仕事を選ばず」振り込め詐欺で稼ぐ人もいるしなw
合法でも非合法でも稼げる仕事を選ぶw
>>294 問題は、それで出来た作物だよなあ
引きこもりが作った農作物って売り物にならなさそうだし
>>355 いきなりフルタイムで働かせるのがヤバイよな
まずは近所のゴミ拾いからだろ
>>377>>151
行動を起こすためのカネがない
公務員1人あたりの給与を減額して氷河期引きこもり支援枠として取ってやれよ
名札にもデカデカとわかるよう表記して国民の皆様にこき使われればいいよ
予算がたった1億とか。ひきこもりが払った税金の額より少ないのだが・・・
>>373 >>379 これ介護やらせる話じゃないよ
スレタイがおかしいだけ
引きこもりが福祉の世話になりながら農作業体験する話
海外からの補充が間に合わんから
って訳じゃなかろう
田舎の農家なら馬鹿でもちょんでも農家って肩書きつく
>>375 俺アプリね
収益とか低いよ
普通に他人の家のPCとか漁った方が金になる
つまり引きこもりおじさんに赤紙が届き
憲兵に連行される
前に障害者雇用の特集で、チリメンジャコからエビ・カニ・貝なんかを
取り除く仕事てのがやってたぞ。 これならお前らでも出来るんでね?
>>374 20年かけて希望職に就けないって無能だよね
警察予備官として大阪とか治安の悪い地域の交番勤務させるのはどうだ?
ニートって正義感強いやつが意外に多いから合うかも
>>1 いいことだと思うけどガーディスみたいなタイプの引きこもりを働かせると逆恨みで事件おきるよな
働くの嫌なら野垂れ死にしてねという
強いメッセージだな
>>372 だね。他に何かできるならそっちで就職決めればいいだけだな。
>>383 最初からそう言ってくれればいいのに
なにか出来るような口ぶりだから用意しなきゃいけないのかなと思うじゃん
>>370 なら他の仕事選べばいいだけ
経験も技術もない人間が何言ってるんだ
土にまみれて、朝から朝まで働く
それが人間の生き方、どんなに暑くても寒くても
毎日働く、労働の素晴らしさを体で覚える
>>381 また逃げた
失業者を引きこもりと呼ぶのはやめようね大バカ政治家のサポ
>>378 その論理で捻じ込むつもりだろうけど
人が来ない、来てもすぐ辞める原因自体を解決してないんじゃ
人手不足の解消には至らないね
>>406 この程度の企画じゃ出てこさせるのは到底無理ww
疑い深さだけは異様に発達してるからなww
>>365 本格的に農業仕込むならそれもアリかと思うけどこれ短期の農業体験(笑)なんだよなぁ…
何にもなりゃせんよ
10才以上で不登校になったら教育的徴兵でもして自衛隊幼年学校でも作ったらどうだ
>>410 は?介護、運送とかから好きなの選べ
嫌なら一人で野垂れ死にしろ
ひきこもりは良い存在。
お前ら他国の現実を知らな過ぎる。
ホームレスの支援は大変。郵便物すら届かない。
住む所や日用品などの支援からしなきゃいけないから金がめっちゃ増える
さらに過酷な外で暮らしてるから病気になってて治療費もかかる。
ホームレスの平均寿命は55歳だ。
逆に日本のひきこもりは親の支援や協力が受けられるため日本政府さえやる気があれば非常に支援がしやすい。
住居があり健康状態や教育レベルも高く支援次第で良い結果も出やすい
日本の世界一の治安が保たれてるのもひきこもり制度のおかげ。
ホームレスだらけだと治安も悪化してた。
>>378 それよりブラックなのがお前な
お前が働き者の無能の最底辺
はい、論破
>>408 そう言うやりがいじゃなくてどのくらい効率よく金銭が稼げるかを説明しないと人は来ないよ
農家介護行くくらいならトラックドライバーがおすすめ
実際はひとでぶそくは
農業と介護だけで、他には空きがないのだろう。
一般社団法人引きこもり対策促進協議会
とか作って
先輩官僚の天下りポストつくります。
2年後には制度を拡充、年間予算は200億
46道府県に支部を作って
支部は100%子会社の事業会社を設立
支部は事業をこの子会社に丸投げ
支部役員は何もしないで年収2000万
事業は
飯塚先生みたいな上級国民に法が適用されない国だからね
きっと農奴も法の適用外だよ
よかったね
自動販売機の中の人みたいな仕事を無理やりでも作るべきだろうな
「ひきこもりの俺が農業やってみた」
みたいな動画あげればいいんじゃね?
ああいう人たちってネタで色々するでしょ
色々やってるうちに仕事になってくんじゃね?
>>414 本気で農業したいならJAがやってるよね
給料貰えて農業のノウハウを押してくれるところ
働きたくない子のヤル気を引き出す為には、ハートマン軍曹が必要だろうな。
「どーしたお前? 働きたくないのか? あそこに吊るされた腐乱死体みたくなりたいのか?」
て言われたらヤル気が出るだろ。
集団農場は必要だな、冊で囲って、24時間監視して
しっかりと生産する、その気持ちが人間を強くする
人間が強くなれば、自然と農業する
>>256 こんな時間にこんな所でとぐろ巻いてるお前は?
暇な駅の駅員になりたいと思ったことがあるが、
そんな駅はとっくに都市型無人駅に・・・
もう株とかようつべとかブログとか転売やらでしか食わんといかん世の中なのか。
全部失策
景気悪化で失業車体利用排出
年齢差別未解決
過酷労働での人手不足を外国人に押しつけ失敗
「よし!氷河期を奴隷にすれば一石二鳥!」
資本主義やれるメンタルではない
>>161 それは妙案かもしれんな、
狭いニッポン、土地を相続したら小作人をコキ使える、
という制度はなじまないよ。
高齢になったら農業返上させて国有化して借地権で1世代限りで貸し出す、
確かにありえん話ではない
>>399 そんなのより
労基Gメン的な組織作ってそこに雇えば
ブラック企業(ブラック企業にブラック行為させてたホワイト気取る企業)の
ブラック行為を潰すのに全力注ぐことだろう
ブラック企業にやられた人たち多いだろうから
確実に逃げ場が無くなっているぞ
観念して働いたらどうだ?
農奴よりマシだと思うぞ?
>>443 働かなくても生きていけるのが問題なんだろうか
引きこもりに福祉関係はしんどすぎるぞ
介護士してる俺が言うから間違いない
まずは体力つけてから来ないと
同じ人数が多い大票田なのに団塊と氷河期はなぜに政治的な扱いがここまで違うのか?
【団塊の世代】
仲間意識が非常に強く、団結して権力者に立ち向かってくる
【氷河期世代】
同じ世代で足を引っ張り合う。氷河期世代の勝ち組が負け組を笑って叩くので全く連携がとれない。
なお、勝ち組も現在は大リストラの対象となった。
>>416 自分の税金で暮らす豊かな生活を捨ててまでそれを主張する政治家は居ないよ
丸投げするだけでカウンセリングなどのバックアップはしないんやろ?
大規模農園は外国人実習生を奴隷のように扱ってるイメージだわ。無理やろ。
>>414 農業体験じゃなくて
就労体験で農業ってだけだろ
>>407 働かなきゃ経験も技術もないだろ
アホか
仕事は選んで働く
こんな当たり前の話すら理解できないアホは最底辺のポンコツ
収容施設に収容して自給させれば良い
社会が悪いとか言ってる人たちを社会から隔絶された環境に放り込んでどうなるかみてみたい
引きこもる自由は自費でどうぞ
税金からの支援とかいちいち潰すからw
>>20 同じネタのキャラクターを何十枚も描き続ける地獄を知らんだろ
1枚で採用される程甘くねーんだわ
また思いつきのような事を厚生省が言いだしたか。使えない奴は農業でも福祉施設でも
使い物にならないんだよ。
スレタイと
>>1にすごく悪意を感じるけど、ありだと思うぞ
おじさんが定年後農業始めたけどすごく稼げて別宅建てたし
お前ら市場出荷してみろ。小売り1万円の商品が400円で叩かれる世界やぞ。お前らには耐えられんわw
農奴には結婚する自由と財産保有の自由が認められていました
すれ違いでしたね、失礼しました
農奴て言葉はイメージが悪い。
クリエイティブ・ファーマーとかモット夢を持てるネーミングにするんだ。
働けば、農園から出られる
出たければいっぱい働く事だな
農園主はいいひとばかりだから、働くほど給料ももらえる
京アニになってもせいぜい青葉を焼くだけで済む
ということか
強制ボランティア事件もそうだが
人間を物みたく扱うのは国家として許されることかね?
まぁぶっちゃけ引きこもりのうちに支援すべきだろうな
これがホームレスになったら支援なんて不可能になるぞ
しかも人生行き詰まって暴走した奴が社会に実害出したりしてるわけで
最近の無差別殺人は結局全部生活に困って起こってるわけだしな
そこの農民の土地の土地の所有権を俺に移すなら話は別だけど
労働だけとかは無理ねw外人でも集めて自分で何とかしろ
今までにない、ゴルフの室内練習用防球ボードです。
ありそうで実はこの商品以外にこのような家で安全に練習出来る防球ボードは他にはないんです。
楽天市場にて販売しております!
http://www.apuya.jp 是非チェックしてみて下さい!
6
お前らの望み通り、税金を使って仕事先を斡旋してくれるんだぞ?
喜べよ
ありがとう安倍さんって言えよ
>>448 ひきこもりって市役所にもいけないでしょ
ウォッカとトラクターをくれよ
トラクターの運転が幸せなんだ
>>411 普通の奴は妥協して稼ぐことに専念するか、本当にやりたい仕事をするために、安い賃金で働きながら必要とされる人材になるよう努力するんだよ。
お前みたいに、金が必要、楽な仕事がいい、好きな事を仕事にしたいなんてのは無理。
甘えすぎ。
20代ならまだしも40過ぎとかなんだろ?
妥協しなよ。
何一つまともに継続出来ないような人間なんて雇う方がおかしいわ。
お前は20年かけて自身が無価値な存在であることを証明しただけ。
>>446 だから今まで何もしてこなかったツケだろ
文句言ってるお前は労働者を舐めすぎ
働かない奴は乞食になってもらえばいい
ナマポなんてとんでもない
働かざる者食うべからず
介護士をバカにしすぎ
今年の10月から一気に手取り8万円アップすることが確定済みの仕事なのにさ
あくまで介護福祉士の話だけど
>>440 これ介護やらせる話じゃないよ
スレタイがおかしいだけ
引きこもりが福祉の世話になりながら農作業体験する話
高齢引きこもりって言い訳だけは一人前なのがこのスレで分かる
>>386 食えないなら闇営業で闇サイト殺人でも選ばずやるべきだわな
治安なんてどうでもいい
治安を考えるのは警察や政治家の仕事
いよいよ屠殺場送りかw
でもこれって自由主義国家がやることじゃないよね。
あ、日本って社会主義国家だったなw
コミュ力付けさせる目的なら、
農業よりも外食とかコンビニとかを経験させた方が、余程有意義だと思うんだが…
別に引きこもりの人を人格否定するわけじゃないけどどんな仕事でも体力必要
働きに出る前に外出て歩いて体力つけよう
最近の異世界転生やMMORPGは、母親同伴らしいよ。
>>440 農家も自衛隊もだ、本当にまずは基礎体力を付けて貰わんと…
こういう事するから逆に農業や福祉のイメージが悪くなるのに厚労省ってバカだな。
専業主婦が農家に行ったら家の人困らない?
困らないか。
93歳義母さんの世話は。まあいいっか。
集団農業するなら、班長が重要だな
しっかりした班長が常に監視して
さぼる奴を出さない、生産性に直結する
国家 税金を使って中抜きしたい
両親 家から追い出したい
農家 奴隷が欲しい
ヒキ 働きたい
誰も損してないじゃん!!
すごい!!
>>445 体力0ノウハウもなく若くもないのが短期バイトでやってきてもそれは農業体験レベルにしかならんよって事だろ
移民も入れりゃいい
治安、治安わめく奴はただの無能
日本を底辺外国人だらけにすりゃ自ずと日本人優位になる
世の中頭さ
やっと日本に貢献できる機会が来て良かったじゃんネトウヨwww
プランテーションでいいじゃんプランテーション
国営のプランテーションを作って奴隷だけど身分は公務員だよ
>>453 土地や農機はどうすんのよ
親がやってないと新規就農は金かかりまくるぞ
>>446 20年かけてそれが出来なかった人間に、今後出来るなんて誰も思っていないから。
>>479 コンビニにコミュとかないよね
客を見たらひきこもりたくなる
とりあえず野菜育てて地元の地方卸市場だの中央卸売市場に出してみ?スッゴいお値段がつくはずだでよww
>>475 勘違いしたわ
すまんすまん
ただ農業にしても最低限の体力はいるかと
これは役立たずの厚労省職員を実習生にして
引きこもりを厚労省に就業させるのが一番だな
能力的に適任
まぁお互いの条件が合わんから取引は成立しないね
何時ものアリバイ作りだと思うけど
農場で出される食事には新薬が入っているのは間違いないだろ へたしたら半年以内にガンになって死ぬパターンかもな
>>455 原価400円以下で末端価格1万円の物自体を作れてるなら小売通さない工夫したら良いじゃん
これマジなニュース
安倍総理
「なかなか定着しない離職率が激しい介護と保育の職員に対し、国から勲章をあげてはどうだろうか?
モチベーションが保てるし良い案だと思うが」
>>490 国家 税金を使って中抜きしたい
両親 家から追い出したい
農家 奴隷が欲しい
ヒキ 働きたくねぇー
企業 雇いたくねぇー
>>476 言い訳というか経験者が語るスレになってるよ
経験してなきゃポンポンとレス出来るかよ
刑務所で懲役やってる人と一緒に働いた方がいいと思う
根性無しの引きこもりは農協のおっさんとトラブって辞めるか暑さに耐えられず1日で根をあげるかどっちかだよ
リアルでトラクター乗るアルバイトしてたおれが言うんだから
>>6 自分も近所で近いことしてる
というかそれがやっと
個人差あるだろうけど引きこもりになるくらいの人は家から離れることがまず不安で
気力も体力もないから急に介護や農業は倒れる
段階踏まないと
確かにまずは体力だな
いきなり農家に放り込んだら逃げ出すのが目に見えてる
>>1 なんか激しくムリなような気がする…
農業、重労働だぞ?
介護なんて尚更ムリだろう?
>>220 そのあと京アニみたいになりそうで怖いんだが。
まず公務員として働かせてコミュ力を育ててから、民間に回してくれないか
またアホな政策をするんやな。人材開発の業者が儲かるだけだろ(´・ω・`)
>>494 0からなのにそれができるかね?
我々に置き換えても自分がそんな状態であればいきなりはしんどくて逃げ出すかもしれない
>>498 働けない奴は犯罪すればいいってのが持論だ
捕まっても刑務所内で生きていける
世の中はそんなもんなんだよ
ゼロサムゲームであって正義などない
公務員やマスコミに送り込む方がよっぽど良いよな
農家や福祉業界はイメージが低下して余計にまともな人間が来なくなるし
今の時代に慰安婦とか徴用工の気持ちを味わえるのはニートの特権
( ´ω`) コルホーズにぶち込めと言ってきた
(つ🐌と) あれは正しかった!
>>455 中抜きの多さにはうんざりする、
つまり直に5000円で売れば良い訳か。
俺は無職ではなくアイドルマスターのエリートプロデューサーなんだが?
所属はミシロプロダクションだ
とぬかしてる40代男性が親類にいたわ
周囲が茫然としてる中俺の担当アイドルがーと語りだすこどおじ無職
そこまでやるならいっそのことロボトミー手術でもした方が早いんじゃね
福祉はやめとけ、向いてない奴があんだけの大惨事を起こしてるんだから
漁業、農業、林業に留めておけ
もし学があって変えたいと本気で思ってる奴が居るなら電験三種とか受けさせてやれ
生活保護の大幅見直しをすればいい
働かなくてもどうにかなるという安心があるから働かない
これは海外でやったほうがいいぞ
第三国のまずしい何のシガラミも無いところで井戸掘りとか
孤児の世話とかそんなの
生きている意味とか分るんじゃないの
>>496 国営農場を用意すれば良くね?
社会主義国みたいに大軍拡以上の予算を使って支えよう
>>529 小作民ってやつだな。未経験者なんて雇うわけないよね
>>434 ブログはアドセンスの条件が厳しくなったしクレカ無いニートには絶望的
youtubeだって登録者1000人の壁を越えれるようなやつは仕事だって勤まる
>>489 だからそれが邪魔なんだよね
自分以外は機械の方がいいから
百姓はなんで在来型の古臭いやり方で利益を維持したいとかのむしのいい考えをしてんだ??
俺とか損得には異様に敏感だぞ?w
>>491 いやこれ給料出るかはわからんけど
インターシップの行き先が農業ってだけだろ?
運転手足りないとか言ってたし免許費用国が出して運ちゃんやらせろよ
体力も免許取る過程である程度戻るだろ
>>519 この前マイナンバーカードもらいに久々に市役所行ったらまずため口でビビったわ
結局担当の人間もカードの事はよくわからんって言って帰されたけど
引きこもりの親の許可があれば
強制できるな、自立出来てないから
親が同居不許可で行ける、農家の代理人がやってきて
ドアをぶち破って、ロープで輸送だろな
そして1年後にはしっかり挨拶できて、労働に意欲をもって
帰ってくる、親も泣いて喜ぶ
いいねえ
ビシビシやってやれ
仕事してこなかった報いだw
公務員として送り込むなら俺が行きたい奴隷ならお断り
>>472 俺は働いてるからな
労働者は舐めてないが
あまりにブラックならさっさと辞めた方がいい
人間は最終的に食えなくなったらナマポか犯罪でいい
社会の事なんて考えなくていいんだよ
>>220 ハロワが平日しかやってないと親兄弟が忙しくて
ニートをハロワに連れてけないんだよね
それがほんとに問題
日曜日なんでやらないの?
>>507 やった!勲章持ちなら安倍を轢き殺しても無罪だね
>>496 農業やりたいなら農地借りれたりするよ
レンタルもあるし
農家にはいり働きながら農業ノウハウを覚えるというのもある
農家によっては衣食住ある
毎日家から出るのがムリ
しゃきしゃき家出れる人間になる支援か在宅でどうにかなる方法での支援をお願いしたい
イヤイヤ人を押し付けられた福祉って時給幾らだろうな
北海道庁がこれにかなりやる気を出してる
行き先は北海道の奥地だね
逃げたくても逃げられないよククク
>>544 admobはクレカとかいらねーよw
バカなの?思いつきではなさんように
>>528 コルホーズを作って維持する予算以外は何の問題もないよなw
ロシアにはコルホーズ時代を懐かしんで共産党を支持する老人も多い。
プーチン「赤字農場なんか維持できるかボケ!」
破綻するまでは皆幸福
>ドアをぶち破って、ロープで輸送だろな
ヤクザ紛いの引き出し屋かよww
>>550 お前が行くんだろw
こんな時間になにしてる
身体が弱かったり発達障害だとこういったことも無理だよ
ほんとどうにもならんわ
なるほど
オリンピックボランティアの補充の為にいきなりこんな事やり出したんだな
見えたわ
>>268 山ゆり大量虐殺も座間若年層9人解体事件も、
登戸外交官暗殺も、京アニも、みんな入れ墨・風俗・雀荘絡ンでるンけど?
>生活が不規則になりがちな人や、
福祉じゃ夜勤でもっと不規則になるんじゃないの
そんな事よりハロワでも職が見つからない奴から救えよ
( ´ω`)
>>560 このシベリアが監獄だ!
(つ🐌と) やべえインドまで逃げなきゃ(ガクブル
本気で取り組むなら学校の登校拒否やいじめ問題から
対処して行かなければ新たなヒキコモリが再生産されるだけなのさ
子供の教育を変えてゆけば社会は次世代から徐々に変化して行く
本来は二世代三世代の長期スパンで国の計画が必要なこと
農業甘く見過ぎやろ? 自給自足じゃない限りそう簡単にはやっていけないで???
>>538 いや
先進国に生れながら外国人差別しか生きがいのないネトウヨにやらせて自分を見つめさせた方がいいwww
>>560 そんな騙される奴は居ないと思うけど
この程度でどうにかなるなら
既にやってただろ
>>524 農協のイヤミに耐えれるならトラクター乗ったら?休み時間多いし菓子やらジュースやら出るぞ
おれは4キロ太らされた
>>571 農家になったら公務員並の安定収入得られるのか?
ワロタ
コミニケーションwwwww
将来のある仕事をさせろよwwwww
引きこもりの原因は低テストステロンだった
男性ホルモン(テストステロン)は嗜みとして摂取した方がいいぞ 攻撃性が低下して社会的になったりいいことづくめだ [377482965]
http://2chb.net/r/poverty/1566420305/9 9 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d610-sMv4)[sage] 投稿日:2019/08/22(木) 05:49:51.93 ID:6ghtmpst0
> テストステロンが低下すると
> 人間そのものへの興味が薄れ
> 判断力・記憶力が低下し
> 何事にもやる気がでず引きこもりがち
> になります
まんまニートの特徴やないか
>>558 どう無理なのか教えてほしい
コンビニとか行くんでしょ?
>>566 ん?
トラドラでコンビニの駐車場で終業時間待ちだよ
定時15時なんでな
>>569 畑ならぶつけようがない。真っ直ぐ運転できればいっぱし
農業で頑張れば、日本の未来は明るい
若者がみんな農家になりたくてウズウズする
地主様から土地を借りて、ちゃんと上納して
生活できる喜び、収穫の時の喜び、時代は完全に農業
例え人が殺されたとしても
殺された人間はそれまで幸せだったのなら
ゼロサムゲーム上はそれほど同情しなくてもいい
理不尽や不条理はどこにでもある
京アニなんかは自業自得だ
世の中生き残った者が正義なんだ
モラルなどなくていい
評判悪いな。行ってみりゃいいじゃん。家に引きこもってるよりもずっと有意義だと思うが
こういうのにつかせるまえに精神科に診せるべだと思うけどな
アスペや糖質送ってこられても農家の手に負えないだろ
原因でなく結果にコミットしようとか
ジンバブエと変わらんなw
>>560 脱走した農奴が、イオンまで直進120キロの看板を見て絶望するんだろw
>>560 四国の奥地は車ないとやばいよ
自販機まで2キロバス停まで5キロコンビニまで20キロ
駅なし
>>583 他ではネトウヨとか言ってたがデマなのか????
中国が文革の後にやった上山下郷運動だな。
ネトウヨが邪魔になってきたから農村に追放するんだな。
>>565 続くなら良いんじゃないか?
超人手不足になる理由を身をもって知ることになるだろうけど
>>590 >地主様から土地を借りて、ちゃんと上納して
そいつがじゃまんだよな…
土地だけあればいいだけで
あれ善人とか勘違いしない方がいいぞ?w
>>542 決められた耕作地を与えられる訳でも無し小作ですらない
良く行えば農繁期の短期バイト
悪く言えばただの農奴
ヒキの中には発達障害や軽度知的障害もいると思う
そういう人らは作業所くらいでないと無理
>>570 それもう抽選漏れ出るぐらい大人気なんだけどな
オリエンテーションすらハズレて受けられない奴も出てる
インドアで対人関係皆無の引きこもを
外作業の農作業と
福祉業界
キャリアが描いた「絵に描いた餅」
危ない新薬を試すには社会のゴミしかいないだろ 農業で出される食事に間違いなく入れてるよ 半年以内にガンになって死ぬさ
>>584 公務員(非常勤)なみの安定収入が保証されてますよ。
海外には何千億円とばら撒くのに1億円て、やる気ねーな
まあ無駄に消えるだけの金だから少ないに越したことはないけど
千と千尋の神隠しだと働かないと子豚やススにされてしまうから働かざるをえない
そういう状況に実際になったらヒッキーも本気を出すだろうが共産主義国でもないし強制はできないだろう
>>561 クレカも作れない下級国民はレスつけてくるな汚ならしい
部屋から出ないんだったら都会にいる意味ないだろ?
はよ地方に行ってこいw
引きこもりはみんなヤマトのベース行けよ
最近外人労働者ばっかだけど体力戻すのにうってつけだぞ
サボりまくりの外人とか見て色々見つめ直す機会にもなる
>>592 これからは朝の3時に起きて
夜の10時に寝るだな。
数年前もこの記事見たぞ
結局官僚公務員が予算を美味しく頂くだけだよね
引きこもりに肉体労働が出来るわけないわ
まずは室内で出来る内職からだろ
引きこもり問題を次世代に丸投げする気満々なのがよくわかるわ
厚労省は無知なヤツを騙して何人か連れていって適当に写真撮って成功しましたよ風にして残りの金は懐に以後ループだよ
政府は国民も助けずにいて海外にバラまき
口だけ、指示だけ、その場だけだからな
今後も変わらない
>>601 バカでもチョンでも農家になれる
売れてるカリスマ農家は別だけど
農家や福祉業界に送り込む事業を開始 本人の同意が無くても
強制的にヒッキーに手錠をかけて就労先に送り込むのかな?
>>593 事前に利益が有る取引と確認できないと誰も行かないよ
そんな自分がリスクを負ってまで行くメリットがないから
金銭的な得が提示できないなら駄目
働くかどうかは金が必要かどうかなんだからさ
働かなくても食っていけてる人にこんな支援しても無駄だろ
精神障害者手帳とってグループホームに入れてもらえ。安く暮らせる。
急行電車も半額になるしな。
ヒキコモリですと市役所行ったらハロワ行けとたらい回しされたw
5分皿洗いしただけでギックリ腰なるヒキコモリに農業をすすめるとか笑えるなw
毎年膨大な土地が放棄されてる
それを全部維持できるだけで
相当な生産力が上がる、そしてフランスのような
農業大国になれば政治でも強くなる
小麦とか大増産に引きこもりの有効利用は良い
>>7 何でもかんでも団塊 バブル
老害のせい一言で解決か?
身近な両親と祖父母にそれ言ったことある? なんて応えたか言ってみてくれると俺も納得出来るんだが
両親だってもう年金の時期かもだし
その年金を糧にしてる引きも無職も居ること忘れてないか?
引きこもりの人に言うけど楽な仕事なんてないんだよ
そして職業も下とか上とかない
自分を見つめなおして体力作って頑張りなさい
生きる事は働く事なの!
引きこもりにはちゃんとした病名があるでしょ
対人恐怖症だよ
病人を駒のように派遣するとか狂ってる
治療してやれよ
親のスネ齧れなくなったら生活保護?
そんな事になるくらいならなんでもやらせたらいいよ
まさか一生ひとさまのご厄介になって生きていくわけにも行かないだろ
病気だったり相応の理由があるなら仕方ないけど
>>620 引きこもりがやる気ないのが悪いんじゃねえか
>>587 凄い面倒くさくなる
スーパーとか行くけど限界まで支度だけで挫折するときある
>>615 バカでもチョンでも農家にはなれるけど
覚悟は必要
引きこもりは長時間立ってるだけで辛いだろうから
まずは仕分けとかの軽作業で慣れてくのが先決だろ
いきなり農家とか福祉とか絶対勤まらんぞ
引きこもりには農業いいぞ。
人とのコミュニケーションとか面倒なことやらなくてただひたすら米や野菜作ってれば
食っていけるんだから。
>>628 笑えるのは5分皿洗いしてギックリ腰になるお前の体力の無さだよ
福島原発でいいだろう
放射線量高いところの荷物運びやらせて、使えなくなったらデブリと一緒に埋めとけ
>>618 やだよあんなのw
あれなら働かない方がいい
8時間と引き換えにゴミ見たいな金とか貰っても割りにあわんし
農業じゃなくても何でもいいから強制でやらせろ
親が相当な額の遺産残せそうな奴以外は
>>100 これは氷河期世代への対策という名目の農業や福祉の人不足対策だぞ
>>640 売って利益出すのにバカでもできるわけないだろw
>>632 職業に上下はある
第一次産業、第二次産業という言葉を知らんのか
働いていない人達を働けるようにする支援はいいんだけど、
結局、そういう人達のために公金(税金)を投入する訳で、
本来、働き口は自分自身で見つけるものと考えると、
少し違和感がある。
もし強制されたら塩まいて散水した後グリホサートに展着剤混ぜて散布するから
>>634 だからまずはその治療として農業での就労だろ?
とりあえず現場に出せば、可能性は低いが肌に合う職場が見つかるかもしらん
その前にキレて暴れ出さなきゃいいけどね
福祉業界はもうとっくに乱立の時代が終わって誰でも雇っていた時代は終わってる
人不足といっても足りていない欲しいのは女性だけ
まだ若い男性とかなら幹部候補として採用はあるかもしれないけど
基本未経験のおっさんは一切要らないんだよ
なかなか荒療治だな。
まあ…なにかとどうしようもないか。
>>638 役所に集めてやればいい
家から一歩も出れない状態の奴らは末期でどうにもならんので放置
>>642 だからそんな事しなくても今でも十分くえてんだろ?
あれ 相手を動かしたきゃ得を提示できなきゃむりだよ
>>645 そこまではないw
でもダメだと朝起き上がるのが面倒な時期ある
補助金も貰えるし社会貢献にもなるならと農業関係者もはじめは協力してくれるかもだがクズが一匹来ることで二度とやるかボケが!になるだけのお話
農家がやめるから、イオンがみんな借りて
巨大イオンだらけだし、それでも農地が放棄されてる
全国で農業労働者が必要、緊急事態
引きこもりの有効活用
>>593 引きこもりは引きこもってるのが一番有意義なんだろ
価値観が違うから
農業舐めてんのか。
農業って、現実と一番向き合わなきゃならない仕事だぞ。
現実から目を背けて引きこもってる奴にやれるわけないだろ。
なぜタフな外国人も逃げ出すような職種をさせるのか
人が足りないから奴隷になれってか
>>654 やれるものならやってみろってw
ボコボコにして追い出して終わり。
ほんで現場で暴れて喧嘩できるなら他の仕事もできるから卒業だな。
>>625 文章から働きたくない意思が漂ってきてワロタw
>>642 逆だ引きこもり
コミュニケーション能力ないと農家なんて絶対無理
お前が言うのは家庭菜園お遊びだよ引きこもり
物事を道理で考え無いからイカレタ事を始める
家族とさえコミュニケーションがとれないのに
なんで赤の他人と仕事が出来ると思うんだよ?
馬鹿じゃ無いか
>>607 最初は農家の作業場だろ
外に出すのが目的だからな
引きこもりは外に出すしかないんだよ
まずは生活保護を受給している人にやってもらうといいね
>>642 ないない
近所の農家とのやり取りは基本だし
田んぼなんてやったら水の管理組合にはいって交流しなくちゃいけないし
台風の時には見に行くんだよ
対人恐怖症の人間を扱うんだから
この計画にちゃんと医師は関わってるんでしょうね?
高所恐怖症の人間を高層建設現場に派遣するとか
国家主導の虐待だから国連に通報案件だね
>>650 うん スルーがベスト
まったく相手にされんと思うがww
引きこもりでもできる仕事が農業と介護しかないからしゃーない
人付き合いが苦手だと
農家、介護は辛いだろ。
俺みたいに一人現場のとこなら
なんとかなる。
>>652 あなた本当に社会人?
そんな心で働いてるの? 器も狭そう
人間関係円滑に行くように頑張ってね
人手が足りないってことはそれだけきついってことであって
どうして社会から脱落した人にそれが務まると思ってるのか
まず脳みそ空っぽの役人をクビにして農地へ送れよ
>>634 引きこもりに対人恐怖症なんてないよ
逆に、普通の人が、無職恐怖症、引きこもり恐怖症になってるよ
>>684 なら何時まで経っても平行線w
そんだけ
外人生活保護打ち切ってヒキサポートにまわしてやれよ
>>666 各自治体が勝手にやってるけど上手くいかなくて農家側が拒否ってるよ
それを厚労省は知ってるのか、知らぬ振りなのかしらんけど
>>670 北海道とか農業体験とかで金とれるからな
引きこもりに農業だけはやめとけ
メンタル腐ったルサンチマン達が武器(農業機械、刃物、農薬)に入れたら何をするかは目に見えている
畑持ってても管理できないから耕してくれなんてとこ今じゃ沢山あるからな
そんだけ人足りんのよ
>>601 >>615 マジレスするけど農家を1番バカにしてるのは
政策を提案してる人だぞw
消費者米価(精米重量10kg当たりの政府米価格)
1975年(昭和50年) 2,495 集団就職列車終了
1980年(昭和55年) 3,235 イラン・イラク戦争
1985年(昭和60年) 3,764 日本の総人口約1億2105万人
1989年(昭和64-平成元年) 3,682 消費税3%施行
1990年(平成2年) 3,865[13] バブル景気崩壊始まる
1991年(平成3年) 3,850 CIS創立
1992年(平成4年) 3,850 国家公務員週休2日制
1993年(平成5年) 3,850 1993年米騒動
1994年(平成6年) 3,850 村山内閣
1995年(平成7年) 3,850 O157食中毒多発・米価5年間変わらず
1996年(平成8年) -- 小売指導価格廃止
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B1%B3%E4%BE%A1%E3%81%AE%E5%A4%89%E9%81%B7 農家はずっとデフレを続けてきた訳だけど
そこに更に労働者(供給側)を増やす政策というのは更にデフレ促進を促してるようなものだし
だれが農家をバカにしてるのか分からないうちはコメント自重することをお勧めするw
そもそも人手不足になるには理由がある
全職種で求人倍率が2倍やら3倍やらになってるわけではないし
その根本部分に切り込まずにお前余ってんだから逝って来いではな
引きこもりでもできるなら一般人がやればいいのではないだろうか
農家や福祉w
低賃金労働力として押し込まれてるだけ
食品工場でタンポポを載せる作業とか
倉庫でひたすら品を分ける作業とか
そういうぐらいしか無理だろう
@昼夜逆転でA部屋に籠っててB親以外は誰とも話さないキチガイは
まずは環境変えてみないと本当にキチガイかどうかさえわからん
@ABの条件揃ってたらどんな奴でもキチガイになるからなw
>>667 >全国5カ所程度で進める方向
最初は特区形式だから予算としては充分だ
>>665 知能が低そうだから散歩の習慣でもつければいい
お前が面倒臭がりなのは頭を使うのが面倒なんだ
歩くだけの目的なら脳使わんだろ
着替えるのが面倒か?
ならスウェットで寝てキャップで寝癖はごまかせ
まず厚労省の偉い人が3年間くらい農業と福祉がどんなもんか無償で働いてみりゃいいじゃん
>>1 以前は俺もそう思ったが。。
無理だな 農繁期の忙しい時に
世の中 仕事 人生説きながら作業なんて出来無い
聞く耳ある人なら何とか出来るが
ネットに毒されすぎな人だと
いちいち反論してきそうで嫌だ
>>408 「畑掘ったら金が出た〜wwww」
くらいやらないと駄目だったのが人類の歴史。
農業って何が辛いかというと、夏のクソ暑い日に厚着して草抜くんだよ、これマジできつい
これやらないと雑草がすぐボーボーになる
作物は小さくなり売り物にならない。
官僚が無駄にした税金の額考えるとお前らが介護やれよ
>>649 人権だ何だとうるさいけど強制力がないともう出れないのも実際少なくないだろうからな
日々ネットで文句言いながらも扉を蹴破ってくれる何かを待ってるおっさんも居るんじゃないかな
>>675 誰よりも損得に敏感だよ
人を動かしたいなら得を提示しないとだめだよ
やりがいとかそんなもんで動けんから
農業やるからって農家の土地だけ買ってソーラーでも建てたほうがマシ
ソーラー代1500万円ぐらい自力で貯めろ
これは農家になるんじゃなく
大農家の農業作業員になる計画だから
社長の言う事を聞いて、耕したり、種や農薬、肥料まいたり
収穫するのが仕事、それだけやればいい
誰でもできるから、国の監視員も派遣して
巨大産業に育てるべきだな
対人恐怖症って勝手に作られた病気だと思う
誰だって最初はそうだよ
でもみんな乗り越えて生きてる
同じ人間だよ
>>1 誰もやりたくない介護やら農業やらを引きこもりにやらせるとか頭悪すぎ
絶対続かないですぐ辞めて振り出しに戻るだけだろ
そんなもんより在宅ワークの斡旋しろ
それが無理なら安楽死
事件おこす未来しか見えない。
農家で逆ギレして鎌で惨殺。
福祉施設でキレて撲殺。
一般人でもきついブラックなお仕事に引きニートが耐えられるとかお花畑過ぎるだろ。
>>705 まあ人と話さなければどんどん反社会的にはなるわな
でも、引きこもり10年もやればだいたい悟れるから、
これからはお外に出てくると思うけどなぁ
聖人になって
そのときに、世の人が、引きこもり恐怖症にならないでね
格好とか、性格とかは、乞食みたいで普通の人とは違うと思うけど、優しく接して
>>687 農業は楽だけど半年しか仕事がないから人手不足になるんだよ
>>286 出来ることを選り好みするような奴は現場にはいらないだろ
>>711 夏そばが計画にのれば億万長者なんだが・・・
>>690 引きこもりとかできる仕事とかないからなあ
農業と介護は誰でもできる職業と馬鹿にしてるようなもの
そして誰もらやらない嫌な職業みたいな扱いにしてる
こういうのはよくない
>>686 心は関係ない
現実見ろ
お前が世間知らずのお花畑なんだ
>>625 引きこもりが他人と接するだけで充分利益だと思うよ
>>1はそれが見込める訳でしょう。もう一度言うが引きこもってるよりずっといい。そして合わなかったら辞めればいあ
老人を殺せる企画作れ多すぎだろ無駄に長生きしやがって
>>1 外国人もやりたがらない最底辺奴隷にしたいだけwww
都会のニート・引きこもりが徘徊(本人にとっては散歩)するのを恐れてるだけのようなきがするけどな
デブ多いの?ガリが多い印象なんだが
京アニの奴はかなり巨漢だったが
>>716 どっちにしろ似たようなもん
農家も農家で使えねーヤツ寄越してくんなと国と喧嘩して終わるだろう
>>677 これは道理にかなった政策だと思うぞ
>>705のとおり、まずはヒキーを分類しないと始まらん。
おそらく、鞭でしばいたら働く奴、反抗する奴、泡吹いて倒れる奴の三パターンに分かれると思うが
まずは切り分けないとな。
>>696 うむ 我々はそう言う活字の下を読むのが得意だからな
なんか騙すのは簡単そうだとか思ってる間抜けが居るがw
俺も10年前は株で儲けてやるぜ!と思ってたけど
今10年前と資産変わってねえ・・
生活費ぐらいしか無理だわ
1億とかいくやつは天才
>>726 出てくる気力があるヒキニート用の施策じゃね
>>711 夏場は朝早くおきて作業し昼休みをとり夕方作業というのもあるが
>>717 いや虐待された犬とかにもあるよ
人間が近づくと身体が震えるから心身症
「ほら、ちゃんと居場所を作ってやったぞ。喜べ喜べ」
(・_・)…
(・_・)…
(・_・)…
(・_・)…
(・_・)…
(・_・)…
平日の昼間の仕事してると思われる時間帯にひきこもりに対して辛辣なコメントを残すのは
矛盾してないか?正社員として仕事しながら書き込みしてるわけ?
日本の老人が暴力的なのは、軽いアルツハイマーなんじゃないかと思うわ
こういうの引きこもりだけじゃなくて、労働者全般がブラック化するからね
現役は危機感持って、投票率上げないと
ってこの時間帯に言っても伝わらないけどw
もっとも、終業後も疲れて5ch見る余裕もないだろうけど
>>686 ちなみに介護士は立派な仕事だと思うぞ
上下とは賃金ではない
世の中には無くなったら困る仕事と無くても困らない仕事がある
必要性による上下だ
理解できるか?
>>729 そうなんだね
上から目線で物言う人は器が知れてるなと思うわ
もうあなたとは絡みたくないのでレスしなくて結構です
おれみたいに農家からバイトしないかって声かけられるぐらいにならないとな
おれは発達障害アスペルガーでブサイクコミュニケーション障害なのにここまでできてるんだぞ
今頃、役所の人達が魔法陣を引いて、引き篭もりの召喚方法を研究してるんだよ。
「いでよ! 引き篭もり中年!」
>>586 同時に筋肉がついて攻撃的になるんじゃなかったかなw?
テストステロンは
攻撃的になって意欲性欲が亢進
>>676 田舎に行くと、何軒かに一軒は畑仕事だけは真面目にやるけど
ほかは基本自室に引きこもってるようなおっさんがいるのが現実。
隣近所との交流は他の家族がやればいいしな。
介護関係ないの気付く奴少なすぎて笑うわ
ソースくらい読めよ
>>753 それを上から目線で言ってる君は知能が低い
農家でも年収400万円以上くれるならやるけどさ
最低賃金でフルタイム働いても年収150万円前後しかくれないんだろ
生きていけない
いいんじゃない
どうしてもやりたくないなら勉強もしない引きこもりには自分からならないだろこれからの子達は
しかし農家とか介護職の人たちはゴミ捨て場じゃねーよ!って思ってそう
農業て引きこもりでも出来るほど楽な仕事なのか?
身体鍛えてる奴でもきついくらいだと思うが
>>720 ネトウヨ・ケンモメンのネットde真実の政策提言()が典型だけど他者性がまったく無くなってる
今のままでは仮にどんな才能があっても何の仕事もできんだろね
>>745 夜は酒のめるからな
日が暮れたら仕事はしまい
>>743 アベノミクスの恩恵で手持ち100万から数千万儲けたが
去年あたりから影を潜めてしまって収入もマイナスになっちまった
もうネット工作員の罵倒など怖くない
お外に出かけるぞ
ニートは自分らしく生きればいい
気持ち悪いと思うやつは、そいつの心が汚れている
ただでさえ働くことへのハードルが上がってる引きこもりに
農業、運輸、建設、介護ってさあ…
体力も精神力も無きに等しいのに馬鹿じゃね?
マジで社会復帰させる気あんの?
>>731 >引きこもりが他人と接するだけで充分利益だと思うよ
だから俺のレスを読んでこいつはどう言う利益を提示すればこいつが動きそうとか推論しろと…
そんなウスノロでほんとに仕事とかできてるのか?
それで他人を説得するとかは無理だぞ?
>>717 それを父親にレイプされて対人恐怖症になった女の子に向けて言えたら大したもんだ
乞食のクソ官僚バカは農業で飯が食えると思ってるらしい
公務員は無責任お受験バカと高卒の集合体だからな
こいつらの成果なんぞ一切ない
奴隷にタカっておんぶにだっこで意識高い系乞食してきた壺党と同じ悪性ザコwwwwww
よ〜し、では引きこもりの皆さんにはこれから知床にいってもらいま〜す
引きこもりはまず外に出て面接受けるのが厳しいんだからそこどうするかだな
面接で引きこもりに「何で引きこもったんですか?」なんて聞いたら仕事始める前に蒸発すんぞ
>>762 イモを10キロ箱に詰めるくらいできるやろ
逃げ場無く使い倒され廃人になり自害するもよし、キレて老害を減らす殺人鬼になるもよし
上手く行ったら上手く行ったで、税収が増える上に新たな雇用が生まれるやもしれん。
>>743 >>767 右肩上がりの相場じゃないと損をする人の方が多いでね。
>>762 使う筋肉が違うのと運動強度が凄い
心肺機能がかなり発達してないとすぐバテるよ
>>7 こんどは老人が荒れるって
なんせ火炎瓶投げてた世代だぞ
社会から脱落した奴こそ公務員として雇うべきだわ
これは安倍政権の問題ではなく
どの政党もこの問題からは目を背ける問題だからな
9月になったら普段着(乞食の格好)で、東京を観光(散歩)する
>>769 まじ、ふざけんな!だよな。
インターネット見て、キーボードをポチポチ叩いたり、本読んだりする仕事がしたいんだよ。
暑い中外で働いたり、老人の世話とか出来るわけないだろ。
なめてんのか!?
マグロ漁船とかカニ漁船みたいに逃げたくても逃げられない状況に追い込まないと、多分逃げ出すだろ
屈曲な農家の元ヤン跡取りに〆られるより介護の方がいいんじゃね?
介護現場には40、50の中年男性がたまにバイトで入ってくるけど、誰も事情を聞かないよ
人生色々だもんね
>>769 引きこもりに仕事を優遇する必要性がない
嫌なら自分でやりたい仕事を探すまで
引きこもる原因は人それぞれ違うからな
職歴ある奴はまだなんとかなるけど学校卒業してずっと引きこもりの奴は無理なんじゃない?
ちなみにこううことするならTPPなんぞは絶対にしない
場当たりの思い付きで適当な事してるクズの集まり
安倍とともに豚箱にぶち込むべき犯罪者が腐った頭で天下りポストと利権作り
まともに仕事与えたいなら事務の仕事やらせろ
公務員のやってる仕事の大半できるだろ
>>776 それすら我慢できない奴は犯罪しとけ
軽犯罪なら捕まっても死刑にはならん
やはり日本最大の農業生産地
北海道に1年以上は移住だな、特に帯広だな
帯広の集団農場で農業をして
もう2度と引きこもりさせないレベルまで
人間を成長させる、国と農園主が認めたら帰宅
それまでは何十年でも修行
断言しといてやるが「儲からない農家・小作人」なら知恵遅れ入ってる奴でもできるぞ
それも人類が狩猟を捨てて農耕メインにした理由だと思う
農業、運輸、建設、介護ってコミュ力が一番必要な業界じゃん
仲間で協力しないと仕事にならない
現場監督に怒鳴られまくりでできないと虐められる
なんで工場のラインの単純作業で雇わないのかね
>>681 百姓がみんなコミュ強だというのが幻想。
実際には百姓にも引きこもりはいる。
>>790 結局現時点ではそれしか解決法がない
塩漬けでどうする事もできない
>>748 本人がヒキコモリなんや
無職を叩いていたコテハンも逮捕されてみれば無職だった…
>>784 小説て大なり小なり、自己の体験を成文化するもんじゃないのかね?
引き篭もりは小説になる様な体験があるんだろうか?
意外とやってみたらできるやつも確実にいる
結構世の中優しいことに気づくチャンスもある
で、危惧したとおり合わなすぎてどうにもならんなら大暴れすれば晴れて障害者手帳もらえるから国におんぶにだっこできる
引きこもってたらジリ貧だよ
聖者になったニートをお外で見れた東京の人間は幸せだぞ
拝めば極楽往生じゃ
>>679 なんか小豆島での「かつを」さん虐殺事件みたいに、
たとえば東京の実家から農耕器具に出費させろや、
なんやかんやと農家から農奴に要求が続いて、
ヘタに農奴同士を競わせて、突然に怒りが爆発して
惨殺事件が続発、ってミライが見えててイヤッ
>>770 オレはお前の親でも何でもないのになんでプレゼンしなきゃいかんのよw
>引きこもりが他人と接するだけで充分利益だと思うよ
これが全てだ。利益は見込めるぞ。ほら、行ってこい
おいザコ壺業者
脳みそ入ってねーくせに粋がってんじゃねーぞ?オレオレ詐欺レベルのバカがwwwwwwww
役人の何かやってますアピールの為だけの不毛な企画だな。
提案した奴も何かアイデア出せと言われて
全然やる気無いけどとりあえず出したら採用されてしまったみたいな感じ。
こんな感じで役人の1日は過ぎて行くんだろうな。
>>800 むしろ公務員の給与を中小平均まで下げて
その金で雇ったっていい。
効率も上がるだろ。
今の農業は勝つところは勝って負けるところはとことん負ける
JA通さず自分の販路持ってるやつは強い
まあ引きこもり受け入れる側なんて負けてる側だからさらに経営悪化するのは目に見えてるわ
>>784 応募までさせるならそれも悪くないな
落選して「お前の妄想なんて誰も読みたくないんですよw 聞いてるか虫ケラ?お前は人間じゃない。」
って本人にいって聞かせられる機会になる
>>711だからそういう作業を普段から人付き合いして人脈築いてアルバイトで頼むんだよ、コミュ障とか言ってる奴らには絶対無理
一人で全部こなせるスーパーマンなら可能だがそんな高スペックな奴ならもともと引きこもりになんかならんわ
俺は20代前半だけどリアルに高齢者の引きこもりの方見たことないから想像つかない
でもやる気さえあれば高齢者でもやり直せると思う
頑張ってれば自然と周りも認めてくれるしさ
引きこもりを誰が教育してくれるの?
現場の人間の迷惑ですけど?
>>760 住む場所があって野菜が食べ放題なら
結婚もせず贅沢もせず一人っきりでなら生きていけるよ
猫ぐらいなら飼う余裕もできるよ
>>748 正社員だから、仕事しなくても会社にいるだけでお給料もらえるので。
仕事が嫌いで家でのんびり暮らしてる人間が
農業やりになんで地方に行かなきゃならんのだよ?
普段税金で飼ってるとかなら送り込むでも分かるけど
自衛隊と違って自宅警備に税金出てないだろw
>>795 アホ?
将来ナマポになられたら困るから対策が必要なわけで
>>808 コミュ障同士ならコミュが取れて
コミュ障集団に入れると一般人がコミュ障扱いされるそうなw
働かないからトラクターで潰されて肥やしにされるオチだわ
ナマポなんて受けない
外人相手に、物乞い(乞食)して暮らす
だらしがないというレッテル張りは訂正した方がいい
名誉毀損だぞ厚労省
引きこもりも色んなパターンあるからまず分類しなくちゃね
1. メンタル含め病気や障害のやつ
2. 家族とも会話しないやつ
3. 家族とはコミュニケーション取れてるやつ
4. 家事など家の中では動けるやつ
とか
まずは4. までもってかないとダメでしょ
>>767 結局一時的に儲けても、更にそれ突っ込むから負けた時大きいんだよね
>>760 作った作物食えばいい
贅沢言うなひきこもりくせに
>>839 北斗の拳にそんなお爺さんが出てきたな。
工場の単純作業は外国人を雇ってそっちは日本人平均と同等の待遇にしろとか差別にうるさく優遇されてるのに
低能力な日本人は最低賃金で黒人奴隷以下の扱いしていいって酷すぎない?
>>835 世の中やりたくない仕事やってる奴の方が多いのに
技術も経験もない引きこもりが贅沢言うなよ
>>800 >>824 東大卒ヒキーとかなら別だが、そこらのヒキーには公務員などまずできん。以上。
人間は適応力あるし、無理とか言ってたら何も始まらんし
とにかく農業なら農業で突っ込んで見るのはアリだろ
もちろん外国人労働者みたいにひどい扱いすると本末転倒だけどさ
そこは国が監視しろやと思うけど、まぁ無理だろうなw
引きこもりがGDPを下げている
農業増進に利用すれば、生産性もあがるし
自給率も上がる、特に機械無しでの
農業研修になれば燃料いらない、非常にコストも下がる
>>836 選挙でアホが当選したから
まぁ東大卒の政治家ばかりもよくないと思うけどね
まぁ何をしても今までどうり解決する事は無いよ
役所としても無理なのは分かってるがアリバイは作らんとならんからな
あと40年ぐらいして自然消滅を待つしかない
塩漬け状態で労働力として使うのは無理だよ
そんなことが出来るくらいなら引きこもってないわなwwwwwww
>>829 俺、アラフォーだけど周りにいっぱいいるよ。
今更、年下に仕事教わりたくないとか言って働く気が全くない奴とか。
まぁ、俺も人のこと言える立場じゃないけど。
観光
移民関連
介護
カジノ
派遣
これからの日本です
:
農業で生計立てるってどれだけ難しいことかわかってない奴大杉だと思う
>>829 30過ぎてから同じ台詞言えるかな?
日々、体調が変わって気分の乱高下もある
そんな高齢引きこもりに出来るはずってのは流石に無理あるぞ
>>760 現金収入は低いが食費は抑えれるので、生活水準はそんなに低くないだろ。
新潟の養豚で働いてたけど超糞だったぞ週休1で朝は早いし週2.3回朝の6時半から出荷あるからその時間前に来ないといけないし手当てもなし
給料は15万
>>1 現実的に続かない事が端から判っている事に労力や金を割く阿呆。
>>845 また引きこもるだけやから
むしろ望むところやろ
>>803 雪国は冬に引きこもっちゃうだろ
行くなら沖縄だよ
ブラック企業戦士は、ある意味、軍隊よりしんどいことをしてる
引きこもりが耐えられるとは思わない
経歴は真っ白でも良いと思うけどね
東京がええんか?
では、引きこもりの皆さんにはこれから青ヶ島にいってもらいま〜す
30年前に買ったケミカルウォッシュジーンズで、東京を散歩しよう
>>809 現実問題として
働かないと死ぬしかない状況にしないと
ひきこもりは働かない
>>20 農業素人さんが安定した収量を得る為に栽培の知識や技術の習得をどうやってするのか。
それは矢張り農協を使うのが一番手っ取り早いと思うね。栽培が簡単な品目なら農協の指導員や農家の元で3年もやれば一人前になるんじゃないかな。
個人で販路を探したりネットで売るなんていきなりは厳しいよね。
厚労省は腐敗汚職背任犯罪の常連だからな
こいつらカスだから解体再統合されてまたバカ丸出ししてんだな
農家の土地持ち労働者の奴隷が少ないから補充しよって腹なんだろうな
何処までも農家に媚びるんだね
田舎に住んでるから分かるけど農家は殿様商売の貴族だ
農家と適当なフリーターしてれば結婚も出きるし生活安泰
こいつらの生活を支えるために支援なんて必要無いだろ
農家の人で不足なんて農家以外どうでもいい少子化になっても低賃金で働け
農業畜産はこうやって使い潰すことしかしなかったから田舎は少子化に繋がった
どうせ川上レタスみたいに経営者2500万の年収
労働者最低賃金、実習生は最低賃金以下で使い潰す気だろう
>>828 一人でやろうとするから詰むんじゃないか。
コミュ力が必要な作業はコミュ力あるやつがやればいい。
あれはいや、これはいやって選り好みできる身分じゃなかろうに
選択肢が欲しいならもっと早く自主的に行動なんでしなかった?
引きこもりにすごい聞きたい、じゃあなんならいいの?
結局は何かのキッカケだ
自分のできる簡単な仕事から始めろ
>>811 例えば幼い頃戯れで虫殺した記憶と感情を殺人したらどんな気持ちなんだろうに膨らませるとか
どんなやったこと無いことでも自分の中に同じカテゴリーの似たような経験あるからそれを取っ掛かりに想像すればいい
あとは知らない世界のことは調べまくる
みんなドラクエの世界なんて実体験してないのに異世界小説書けるだろう
いかに敏感になれるかいかに見てきたように嘘書けるかが小説家の才能だから体験いらん
そー言えば秋田出身の同僚が実家に帰った時、
実家未だに圏外だった。DoCoMoさんアンテナ建ててくれないとボヤいてたな。
>>831 そういうのは今の仕事が嫌な奴が考える事であって
既に無職で生活が成り立ってる奴には通用しないと思う
>>831 住む場所なんてないよ、農地も野菜も農家の雇い主の物だよ
賃貸暮らしの親の元に生まれたら土地家財産無いから家賃払える収入がなければ生きていけないよ
刑務所のほうが快適ということに気づいてしまうかもしれん
>>851 知るかよ
実行性がない政策だと言っているのに意味不明
農業より遠洋漁業とかの方が良いんじゃないか
嫌になっても逃げ出せないだろうし
>>880 うむ自分が損をするのは気にならないが
そう言う奴に1銭でも利益を上げさすのは腹のそこから殺意を覚えるからなw
厚労省課長補佐事件でわかるように、厚労省には共産党員がいっぱいいる
令和の聖であるニートは、強制労働に反対する
引きこもりもそれぞれだし仕事与えれば耐える奴は耐えると思うけどな
仕事を探すっていう行為が結構たいへんだからそこ徹底的にフォローすれば先は見えるかもしれん
まずは成功体験作るために農業に突っ込むのはアリ
まあどうせ親が死んだ後に言い出せずに餓死するか
役所の人や救急隊員に発見されて施設行きみたいになるから
氷河期の人は何ができるの?
得意分野がなければやりたくない事もしないといけないでしょ
>>876 だから親から引き離し田舎につれていくわけだろ
引きこもりと農業介護って相性悪そうだけど
人を物のようにしか見てない自民党ならやりかねないな
知念さんと一緒に入ったサウナがガチムチ系兄貴達の発展場だったんです。
みんな座り位置が近いし、立ち上がってやらしい動きで腰を振ってる人もいました。
俺びっくりしちゃって知念さんの顔を見たら、知念さん、ニヤニヤしてました。
何か偶然じゃなくて知ってたっぽい。
見たら、知念さんの腰のタオルがもっこり盛り上がっていてまた驚きました。
「和丸くんも脱ごうよ」って言われて、嫌がってるのに無理矢理腰のタオルをひん剥かれたら
他の兄貴達に拍手されました。恥ずかしかったです。
緊張気味に端っこの席で座っていたら、どうも兄貴達の様子がおかしい。みんな次々と立ち上がって
一列に並んでる。しかもマラはビンビン。何するのかなって思ったら、先頭の兄貴の「オッス!」の掛け声で
一斉に連結してました。よく見たらいつの間に立ち上がったのか知念さんも繋がってました。
「オッス!オッス!オッス!オッス!」暴走機関車のような兄貴達の咆哮。
「和丸くん!君も!」知念さんの声と同時に隣にいた兄貴に腕を掴まれて、最後尾に連れて行かれて
俺も連結しました。最後尾の兄貴のケツの締まりが固くて固くてマラが折れるんじゃないかと思いました。
束の間、俺も後ろから超太いのぶち込まれて思わず声をあげてしまいました。
「阿!阿!」激しい腰の振りで大盛り上がりの男機関車。楽しかったです。
また知念さんと一緒に行こうと思います。
もう終わった連中なんざ働かねぇよ
支援が10年遅い
ひきこもりをわかってないよね。ひととかかわりたくないのに
農奴嫌ならコンビニのバイトでも始めたらいいだろ?
なぜこの政策にムキになって反抗するんだ?
>>884 それはドラクエってみんながやってる前提の知識があるから成立する
ああ、ファンタジーならこういうもんかって感じで
問題はそこから踏み出して独自性とかキャラの心情書くときにけつまずくよ
体験ないとキャラ動かせないから
国の中心には常に農業があった
徳川幕府もサムライの次に偉いのが農民だった
町人や商売人、職人などは農民より下
農民は偉い、堂々と農業労働者と言える時代が来た
>>848 個人的には自給自足を目指してるわ
社会の為に余剰生産とかはしたくないわ
ロシアの辺境とかで暮らしたい
>>861 なるほどですね
プライドあるのは分かりますけど
自分達が思ってる以上に周りはなんとも思ってないと思う
年下とか関係なく人生の勉強の1ページぐらいに考えたらどうなんだろう
無駄なプライドが邪魔してる気する
農家畜産と関わったことあるけどクソ以下の連中しかいなかった
人を使い捨てにして自分は殿様気分で都合よく逆に聞いてくる連中
バカ殿農家や畜産
インターネットってどうやってやるんだ
アダルトサイト見ても大丈夫か?
スマートフォンはどうやって使うんだ?
で?肝心の仕事は何も教えない
畜産農家はゴミな田舎貴族ばかりだ
引きこもりができる仕事じゃない
引きこもりができるのは単純作業でできるだけ喋らない仕事
>>707 部屋着は散歩に近所へ買い物程度ならそのまま行ける服にしてる
でも目的も無く出るのが更に苦痛で
だからどうしてもダメな時以外は朝室内でサイクリング
>>852 出来る出来る、やってた俺が言うんだから間違いない。
官僚なんかは大変だろうが、事務のは仕事ごっこだありゃ。
効率化すりゃ人員自体半分もいらんつか、
昔いた時にはそうした。
まあ俺が辞めたら戻ったらしいが。
>>890 そんなやつこられても漁師の邪魔
誰かの懲罰に仕事場使われたらたまらん
山本太郎は障害者だけでここらへんのヒキコモリには手を付けないのかね
100万とその三親等なんていったら相当数だと思うが
>>902 その判断するなら自殺まで追い込まんとダメだろ
親死んだらナマポになっちまう
>>822 朝5時から夜9時まで拘束されて
待機休憩時間は勤務時間外扱い
8時間労働の日給8000円ぐらいかな
>>905 どちらもやらない
終わり
他人の為に労働する義理は無いからなw
引きこもりは
強制的に決まった時間に
毎日朝晩に運動さそろ
まずはなまぽから試せ
あいつら部屋からは出てるんだから動けるクズは働かせろ
>>432 仕事中にちょっとさぼってカキコしただけだぞw
別に引きこもって用が外出てようが
人に迷惑かけなきゃ人それぞれ
それこそ多様性だと思うぞ
親が同意したら強制連行でいいよ
拘束具でしばって殴って連れて行け
ひきこもりが農業ねぇ
農業なめすぎじゃないの?w
中年引きこもりの弱りきった体力でこなすことが出来るような仕事じゃないだろう。
真言宗、天台宗、浄土宗、日蓮宗、令和の聖宗
新たな宗派が誕生した瞬間である
奴隷を奴隷らしく扱う社会が始まったね
もはや階級格差を隠す必要も無くなったのか中世に逆戻り
>>908 自給自足ってめちゃくちゃハードだと思うが
自給自足生活するくらいなら、社畜の方がめちゃくちゃ楽ちん
>>903 ハイジのお爺さんは人と関わりたくないから山で酪農やってるだろ
ああゆう暮らしをさせてあげればいいんだよ
ただし幼女の支給はありません
>>911 雑草取ったり種撒いたり、ウンコ拭いたり、
喋らなくていい仕事だよ
コンビニって引きこもりに勤まるのか?
つか雇ってもらえるの?
こいつらのデタラメの結果で結論は出ているのになwww
いらないものは用日スパイ党と自称政府
バカが何を思い付いてもバカwwwwwwww
リアル低能は
○されないと分からないから革命だの内紛が起こる
わかったかぁ?平和ヴォケの腐敗横領クソ乞食
国の引きこもりを農業に送るのと
あと餃子の王将の研修も国で採用すべきだな
たるんだ気持ちで労働させない
労働は常に緊張をもって働く
農家や福祉業界って人がいないから押し付けようとしてるだけだろ
それで、はい分かりましたってなるわけないだろうに
きつい、給料安い、休みなし、皮算用すぎるわ
保守的で態度が悪く偉そうで不愛想とか田舎のジジイ(農家)の方がコミュ障多いんじゃないの?
こんなとこに放り込まれたらメンタルやられて、ますますひきこもりそうな
気がする
>>637 君では、せっかくの今回の支援策でも、農地に辿り着く前にギブアップしそうだな…
>>935 ああいう生活がいいな
ただしがきは要らない
本当にやる気あるのかよ
引きこもりにまで話が届く気がしない
引きこもりから申し込まなきゃいけないなら無理やろ
>>913 今はもう窓口業務はパートだ
ほんで大方のヒキーは知恵遅れ入ってるだろうから関係法が頭に入らんと思う
いやスポーツカーより高い農耕機械を引きこもりにさわらせるとかねぇから
どんな仕事しても介護に結びつくよ。老人の対応ばかりだから。
>>852 農家のほうが大変だろ
体力勝負でバカな農家の支持に従わないといけない
しかも相手は人を見下して使い捨てにするだけ
田舎で貴族やってるから遅れてる 暑い 冬はどうする?
公務員のほうが楽だろ
暇なら新聞みて軽作業するだけだから誰でも出きるわ
すごくでかい村を作って仕事も引きこもりも自由にできるようにさせてみたら?全寮制の会社に入るのと一緒
>>920 だったら国としては自殺までキッチリ追い込まんとダメだな
親の遺産あるなら放置でいいが
コミュ力というのは人とコミュニケーション取ることでしか育たないからね
>>933 他人の利益の為に働くと言うのが気にいらないw
そんだけ
農業も実際オートメーションの進んだところは管理者だけでいいからなぁ
>>935 ハイジのジイサンは元傭兵やなかったかな
>>906 だから体験は作品から受けとるものでも実体験のようにできる
大事なのは「自分が体験してなくても見てきたように嘘書ける才能」
体験してないと書けない人ならそりゃ体験してないから小説家にはなれない
なれてもそんな体験なんてなんでもできるもんじゃないからネタ切れで続かないだろうな
公務員の仕事なんて介護や農業よりよっぽど楽だからな
南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏
3回唱えれば、天国にいける
大津波警報で親が逃げろと言っても言うことを聞かずに
家に引きこもってて、家ごと津波に流されたけど
助かったひきこもりがいたよね?
そいつは今、どうしているのだろうか?
めんどくせえから使える臓器摘出して殺処分で十分だろ
この手の連中は手を施すだけ無駄
>>6 ナマポのほうがよっぽどいい暮らしなんだから働くわけがない
>>938 近所の子供にも喧嘩で負けるから引きこもってるわけだろ?
そんな奴が革命()とか言っちゃうわけ?
>>962 軍隊時代にもめ事があってコミュ障になったらしいよね
>>958 だからさそう言うバカそうな説得法は無駄だよ
俺とか半分機械みたいもんだからw
v( ̄Д ̄)v イエイ ! ヨカタね、おまいら
大地主にこき使われるだけの小作人じゃん
農地改革で解き放ったのにまた奴隷を作るのかよ
今の時間引きこもりに文句言ってるジジイは
全員土地借りて畑やってろ
>>1 健康な奴でも逃げ出す様な業界にね
上手くいけばいいけど
>>908 自給自足は幻想だから
特に日本だと気候や土地面積が糞
農薬や種や肥料はどうするってことから始まるし
これを自給自足でやるとなると難易度がやばいことになる
温室メロンより難しい
まあ資産とか持ってて趣味でやるなら問題ない
引きこもり禁止法でも作って強制連行するしかないだろ
>>952 公務員像がお前の妄想なわけだがw
農家も同じく妄想かなw
カスがおかしなことほざいてるしなwww
カルトのパシリってこんな感じだしゴミのくせにマウント取りたがるからな
場当たりいい加減なハッタリかましてる
調子こいてるだけなら○すぞという雰囲気を見せると半泣きになるチンピラザコwwwwwww
農業っても収穫物の仕分け作業だから単純労働
働いてこなかった罰だ奴隷として残りの人生を老後に備えよ
>>959 高校のときにバイトしていたが単純作業だよ
喋るとかない
>>905 高齢雇うか?
年齢差別で仕事がないのに
それにつけ込んで奴隷労働か?
だいたい居住地でできるんならまだしも
どこかに移転させたら一生しっかり面倒見ろよ
はした金だと新たな住居の確保もできないからな
そういうこと考えてないだろ
杜撰にもほどがある
フランス社会:「工場残せー仕事は守るwww、そうだニッサン技術奪えww」
ニッポン社会:「あうあうあー、リストラクズ野郎を消毒だぁwww」
フランス社会:「どうなっとるん、ジャポン?」
アメリカ社会:「日本価格競争率あげろwww移民で市民革命だww」
ニッポン社会:「あうあうあー、リストラクズ野郎を消毒だぁwww」
アメリカ社会:「どうなっとるん、ジャップ?」
糖尿病で今の仕事辛いんですが、自分もいっていいですか?
でも団塊と老害がいなくなれば若者はずいぶん楽になると思う
>>630 健全な精神は健全な肉体に宿るってのは真理だ、
俺はこれで鬱病と引き篭もりから脱した。
つまり、自衛隊に飛び込んだって事だが。
>>947 中でRPAでも何でもさせてりゃいいだろう。
パソコンは得意だ奴等は、つか俺等は。
パソコンでやりゃ良い物をわざわざ紙ベースでやるなんて税金の無駄だ。
>>937 コンビニとか覚えること多くて大変だろう
通常業務以外に日常会話を不意に話す奴いる
そういうイレギュラーに対応出来ないとまずいだろうし
中年になるとある程度体がその生活に慣れている
いきなり別の農家しろとかやっても体がついていかない
若い20代なら別だろうが
まあ20代は農家なんてやらんだろけどな
情報に強いから殿様気分の糞みたいな田舎経営者に見下されながら使い捨てにされたくないから
外国人でさえ逃げ出すような環境が農家
もうみんな知ってるよ
ネットで自問自答をしながら悟りを開く、新宗派を立ち上げた
>>823 役人は無能だろうとクビになる訳じゃないしな
こう言うバカそうな説得法しか出来なら誰も来ないよ
来たくなるような餌を撒かんと 相手が何を欲してるのか良く考えんと
俺に言われてどうすんだと…
>>976 貸してくれさえしないものな
農業委員会は
畜産おいでよおかしいのホント多いよ
犯罪者結構多い
休憩はギャンブルの話ばっか
氷河期支援じゃなくて実質ブラック企業支援じゃないっすかね
-curl
lud20250123164240caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1566446167/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【ドナドナ】厚労省が引きこもりの就労支援として農家や福祉業界に送り込む事業を開始 コミュ能力向上や生活リズム改善を期待★4 YouTube動画>1本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・【ドナドナ】厚労省が引きこもりの就労支援として農家や福祉業界に送り込む事業を開始 コミュ能力向上や生活リズム改善を期待★3
・【厚労省】高年齢化する、ひきこもりやニートの就労支援拡充 40〜44歳も対象に★3
・【厚労省】高年齢化する、ひきこもりやニートの就労支援拡充 40〜44歳も対象に★6
・【厚労省】高年齢化する、ひきこもりやニートの就労支援拡充 40〜44歳も対象に★4
・【厚労省】高年齢化する、ひきこもりやニートの就労支援拡充 40〜44歳も対象に★2
・北海道と大阪で政府与党が引きこもりの若者を農業現場に送り込み、労働力として確保する事業を開始
・【北海道】無職や引きこもりの若者を農業現場に送り込み、労働力として確保する事業を開始 大阪のNPOが協力★4
・名ばかりの就労支援所ウイングル 22 [無断転載禁止]
・中高年のひきこもりに対する国の就労支援は“人権を踏みにじるに近い行為”
・【サッカー】清掃などで障害者や引きこもりの就労アシスト 川崎フロンターレ
・【政府】非正規社員10万人の転職支援を実施 研修費負担しコールセンターなど人手不足の業界に送り込む 派遣先企業にも奨励金支払い★2 [スペル魔★]
・淡路島の牛乳でふんわり食パン。障害者の就労支援で新商品 [NAMAPO★]
・【社会】ひきこもり就労支援、半数の自治体が断念 「新しい環境に拒否感」
・氷河期世代への就労支援って遅すぎね?
・政府、氷河期世代の就労支援に1344億円投入へ
・【人材】政府、外国人の日本企業への就労支援強化…インドでIT人材確保
・【非正規317万人 フリーター52万人 ニート40万人世代】就職氷河期世代の就労支援、人材派遣会社に国が委託へ ★6
・【非正規317万人 フリーター52万人 ニート40万人世代】 就職氷河期世代の就労支援、人材派遣会社に国が委託へ★3
・【氷河期】「就職氷河期」世代の就労支援、政府がツイッターやサイト開設。正規雇用で働く人を3年間で30万人増やす方針★2
・40歳以上 10年以上引きこもりに厚労省が興味を持ったようです [無断転載禁止]
・ひきこもり絶滅に厚労省が立ち上がる!自宅を襲撃し就労体験への参加に働きかけへ「まずは近所の商店街などで働いてもらう」よかったな
・【農業】ニートや引きこもりの就農支援に補助 農水省 ★5
・福祉業界のいいところ
・【日本初の還元型トークン】VACUS 2【まもなく事業開始!】
・【企業】仏水処理世界最大手、日本で低レベル放射性廃棄物処理事業開始へ
・ゴーン被告、レバノン私大でビジネス事業開始へ [ひよこ★]
・福祉業界全給料安いみたいだけど [無断転載禁止]
・就労支援系施設に通っている喪女
・【福島】汚染土の再利用事業開始=福島で安全性検証―環境省 [無断転載禁止]
・【雇用】難民を日本でWebエンジニアに 就労支援でプログラミング教育 PCや住居も無償提供
・【生活】逃げるは恥だが役に立つ就労支援事業対策 【保護】
・【楽天】楽天副社長、19年秋の携帯電話事業開始「魅力的な価格で参入したい」
・【ヤクザ】暴力団離脱者の悲痛な叫び「人生をやり直したい。助けてください」…就労支援は暴力団“弱体化”のカギ
・【生活】就労支援事業対策 【保護】part25 ©2ch.net
・【資本家が悪い】3年間休みなしで漢村に泊まり込んで就労支援の仕事をしていた職員、未払い賃金3500万円を求めてグローバルを提訴
・【バングラデシュ】「貧者の銀行」日本進出へ 無担保融資で就労支援−グラミン銀行 [無断転載禁止]
・[江別]ecoワークを語ろう![障害者就労支援事業所] [無断転載禁止]
・【生活】就労支援事業対策 【保護】part22 [無断転載禁止]
・【介護・福祉業界関係者集合】オフ会募集スレ☆1
・日本介護福祉士会広報「鈴木香音さんは福祉業界の星になってほしい、介護福祉士になった際はイメージキャラクター就任も検討したい」 [無断転載禁止]
・就労支援対策A
・【41歳無職】ニンポーPart3【就労支援中】
・農家と連携、引きこもり支援 来年度からモデル事業 厚労省
・【不適切保育】園児への暴言や虐待… 厚労省が初の実態調査へ [蚤の市★]
・安倍聖帝「コロナ禍にありながら日本国民の旅行に対する熱い思いや期待がある3 5%割引だ!」 GoToトラベル開始
・ひきこもりの就職支援に関するニュース、記事を貼るスレ
・【製薬】<C型肝炎治療薬>偽造品検査 厚労省が簡易分析法開発へ
・【食品】「豆腐」の常温販売可能に? 厚労省が基準見直しへ議論
・保湿剤「ヒルドイド」、厚労省が処方制限見送り
・薬害エイズでおなじみの厚労省が大麻について嘘八百
・【新型肺炎】一般病床で入院可能に 厚労省が通知 感染症病床は全国に約1800床しかなく ★3
・厚労省がCNNに苦言
・【政治】食品自主回収、情報を一元化、厚労省がシステム構築へ [無断転載禁止]
・【働き方改革】2035年に日本の会社から正社員が消滅…厚労省が衝撃的な報告書を発表 [無断転載禁止]
・【労働者に朗報】豪雨で勤め先が休業 離職していなくても失業給付 厚労省が特例措置
・元厚労省官僚が警鐘「ワクチン接種期に震災以上の超過死亡」政府やマスコミが黙り込む"不都合な真実" ★15 [Stargazer★]
・【1億総活躍】厚労省、非正規労働者に国家資格の訓練をする事業を開始 年間2万人規模
・【社会】家の片付け、規則正しい食事…貧困の子の生活改善支援、厚労省が来年度から
・【パワハラ】 「職場でパワハラ受けた」3人に1人 厚労省が調査 [無断転載禁止]
・政府コロナ対応報告書「官邸と厚労省が対立し司令塔不在に」「アベノマスクは安倍周辺の暴走」「初動の遅れは世論の反発のせい」
・厚労省が研究用にエボラウイルスを輸入検討。周辺住人の不安もあるが国が安全と言ってるので大丈夫
・厚労省がCNNに反論★4
・【速報】アストラ製ワクチン接種、原則40歳以上 厚労省が了承 ★6 [どどん★]
・【速報】回収した布マスクの検品費用、厚労省が8億円でなく800万円未満と訂正★2更新 [緑の人★]
・【国内初】レムデシビルを申請から3日で厚労省が特例承認 新型コロナ治療薬 ※しばらくは国が管理 [ガーディス★]
07:10:43 up 22 days, 8:14, 0 users, load average: 6.42, 6.62, 7.32
in 0.13386297225952 sec
@0.13386297225952@0b7 on 020421
|