◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【台風15号】高速道 倒木で通行止め 解除のめど立たず 千葉県内(10日 8時06分) ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1568085499/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1チンしたモヤシ ★2019/09/10(火) 12:18:19.53ID:SOSuNUgW9
高速道 倒木で通行止め 解除のめど立たず 千葉県内
【台風15号】高速道 倒木で通行止め 解除のめど立たず 千葉県内(10日 8時06分) 	->画像>7枚
NHK 2019年9月10日 8時06分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190910/k10012072941000.html

台風15号による倒木の影響で、午前7時現在、千葉県内の一部の高速道路で通行止めが続いています。

通行止めになっているのは、
▼館山自動車道の木更津北ICと富津竹岡ICの間の上下線、
▼富津館山道の富津竹岡ICと富浦ICの間の上下線、
▼圏央道の木更津JCTと茂原長南ICの間の内回り・外回りです。

東日本高速道路によりますと、いずれの区間でも倒木の撤去作業を急いでいますが、通行止め解除のめどはたっていないということです。

2名無しさん@1周年2019/09/10(火) 12:19:31.29ID:dPr+3fdx0
>>1
つまり大網白里スマートインターチェンジは生きてるんだな

ってあんなとこたどり着くの面倒だわ!

3名無しさん@1周年2019/09/10(火) 12:20:31.63ID:fUmnd0m10
倒木の恐れがある木は、あらかじめ切っとけばいいのでは?

4名無しさん@1周年2019/09/10(火) 12:21:50.79ID:e9/AqKxX0
>>3
ちゃんと擁壁しとかないと法面の土砂崩れが怖いね

5名無しさん@1周年2019/09/10(火) 12:21:53.14ID:bAQVNvaK0
千葉は発展途上国みたい

6名無しさん@1周年2019/09/10(火) 12:21:54.27ID:W4+sBZ8x0
屋久杉みたいな大木が倒れてるのか?

7名無しさん@1周年2019/09/10(火) 12:22:59.52ID:5B5jchro0
沖縄「千葉あの程度でワロス」

8名無しさん@1周年2019/09/10(火) 12:24:52.88ID:Ke8aruSG0
>>3
切ると言うより、補強

9名無しさん@1周年2019/09/10(火) 12:26:52.99ID:AMuj2ltw0
>>3
ほとんど杉なんだが、切るのにどのくらいコストかかると思う?

10名無しさん@1周年2019/09/10(火) 12:27:52.64ID:AMuj2ltw0
>>6
普通の杉
だがなんのスキルも道具もない一般人には無理

11名無しさん@1周年2019/09/10(火) 12:29:00.00ID:iA5y98oj0
千葉県民は今まで準都民だと自負してたのに普通の田舎以下の見捨てられた地域だってことがばれてプライドはズタズタだな

12名無しさん@1周年2019/09/10(火) 12:30:44.00ID:lIV6bza50
>>6
作業員を集めてチェンソーで切って ユニックでトラックに積んで 箒で掃いて、、時間がかかるよ 
まだ半日しか経ってないないんだから無理を言うなよ

13名無しさん@1周年2019/09/10(火) 12:35:02.27ID:Rc/xXtUJ0
>>7
あの程度というが市街地としては過去最大規模。
予測はしていたが去年の大阪を襲った規模よりも強力。
千葉市内で57.5m/sの風速
山頂付近ならばもっと出ていたはず?、高圧線鉄塔が倒壊。
沖縄にやってくる台風はせいぜい40m/sそこそこ。
まあ〜今回のと比較するとかわいいもんだ。
これも温暖化のあおりだな。
昔、温暖化しても大きな台風は起きないと言った専門家!!。
この野郎、土下座して謝れーーー!!

14名無しさん@1周年2019/09/10(火) 12:38:53.85ID:GatRnDgK0
街路樹が根本から抜けてるから無理

15名無しさん@1周年2019/09/10(火) 12:43:30.04ID:Rc/xXtUJ0
>>11
それって東京湾沿いの地区だけの話。
浦安~木更津辺りまでの地区のいわゆる県北西部に所属する人たちの話な。
内陸部は昔と変わらない人情味のある人たちばかりだ。
銚子は漁師町。およそ準都民とは程遠い。
グダグダ言っているとぶん殴られたりして〜。ww
南は観光化されているからお愛想はいいほうでしょう。

16名無しさん@1周年2019/09/10(火) 12:45:02.88ID:V06q7qRj0
>>4
代わりに蔦系の植物を生やすとか

17名無しさん@1周年2019/09/10(火) 12:46:43.16ID:X0CuoajI0
おせぇ下朝鮮なみ

18名無しさん@1周年2019/09/10(火) 12:50:32.51ID:q/vgoY1m0
>>1
建設関連の業者がかなり減ってるから
そう簡単に電話一本で来るわけないだろ。
自衛隊の復旧を待つのが無難。

19名無しさん@1周年2019/09/10(火) 12:54:26.98ID:0WWeZbnO0
街路樹のメリットは見栄えだけで、
デメリットは落葉風飛、倒木のうえに、鳥害(フン害・騒音)
更にいうと街路樹部分が路側になっていれば一時的な駐停車のマージンになって地域の利便性が上がる
毛虫まで大発生したら燃やしたろか!って思う
酸素発生の緑は茂らせてよい場所に一括してまとめて欲しい

20名無しさん@1周年2019/09/10(火) 12:54:52.95ID:n+8iYHwP0
びわは、びわの木は無事なの?

21名無しさん@1周年2019/09/10(火) 12:56:38.47ID:glHCqeN90
>>7
台風って北上するにつれて強くなるんだよ
沖縄あたりじゃまだ雑魚

22名無しさん@1周年2019/09/10(火) 12:57:16.33ID:rcxzJWv90
うちは二年前と去年、台風直撃で大変やったぞ
木が根元から倒れるレベル
普通の木がヤシの木みたいにしなってたからな
屋根も壊れて、軽く100万以上掛かったわ
屋根屋も4ヶ月後の12月にやっと来たし(笑)

23名無しさん@1周年2019/09/10(火) 13:03:15.29ID:egjLLXky0
あっちの方はそんなに利用者いないから大丈夫
単線だし

24名無しさん@1周年2019/09/10(火) 13:06:43.00ID:mQtrrIoS0
加害する傾向がある子供を育てた親の育児談がまじで辛い…「これは言われても納得できないかも」の声も
http://geow.goodjobworld.com/juuu/i98878787 fdfdsafdsafdsa

25名無しさん@1周年2019/09/10(火) 13:09:51.74ID:53ISy6U30
どうせ誰も通らないような道なんでしょ?

26名無しさん@1周年2019/09/10(火) 13:29:51.55ID:q28m0wjR0
そういや今回のは去年みたいな塩害はないのかな

27名無しさん@1周年2019/09/10(火) 13:40:51.08ID:CSxA3P5C0
>>26
千葉は塩害ヤバそう
神奈川の西側は去年よりマシだった

28名無しさん@1周年2019/09/10(火) 13:42:26.50ID:wOk0iNlG0
何だこの糞画像は
死ねよ

29名無しさん@1周年2019/09/10(火) 13:55:46.56ID:T9yJnH5O0
>>3
確かに

倒れたときに影響が出る距離の木は規制すべきかもしれない

30名無しさん@1周年2019/09/10(火) 13:56:13.48ID:T9yJnH5O0
>>9
通行止めになった場合の経済損失と比較すべきかもしれない

31名無しさん@1周年2019/09/10(火) 13:57:02.97ID:T9yJnH5O0
>>1
除雪車のように押しのけて進む車があれば、直ちに復旧できるのだろうか

32名無しさん@1周年2019/09/10(火) 14:12:37.06ID:zzUAk5EG0
>>16
なんトンも有る土砂に蔦植物程度が役に立つのか?

33名無しさん@1周年2019/09/10(火) 14:27:25.75ID:7C5StKSx0
>>25
鹿やイノシシやキョンが通れなくなったら可哀想だろ!

34名無しさん@1周年2019/09/10(火) 14:49:46.92ID:W0SANZ110
千葉の右の方と下の方はものすごい田舎だからなぁ

35名無しさん@1周年2019/09/10(火) 15:06:55.82ID:3luGmtgN0
加害する傾向がある子供を育てた親の育児談がまじで辛い…「これは言われても納得できないかも」の声も
http://geow.goodjobworld.com/40ppi/8455952.html fdgdsggggggfdsg

36名無しさん@1周年2019/09/11(水) 14:58:53.13ID:uVP8z6a20
農業やってる家ならチェーンソーくらい持ってるだろうが、勝手に玉切りすると後で何言われるかわからんから手を出せんのだろう

37名無しさん@1周年2019/09/11(水) 20:47:38.07ID:ZFzp+1fV0
>>31
路面が荒れて却って遅れるかも

38名無しさん@1周年2019/09/11(水) 20:48:17.24ID:9TZJ2Mr90
糞ゴミ東京に原爆落とせよ

-curl
lud20200206201515
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1568085499/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【台風15号】高速道 倒木で通行止め 解除のめど立たず 千葉県内(10日 8時06分) ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
【大雪】首都高など広い範囲で通行止め 解除のめど立たず [1月23日 17時26分]
【台風15号】高速道路など東京・神奈川・千葉・静岡で通行止め 午前2時9日
【速報】東名高速道路、通行止めすべて解除
【中日本高速道路】東海北陸道、岐阜での通行止め解除 全線通行可能に
【お待たせしました】東名高速道路 通行止め解除 東京IC付近に損傷がが激しい遺体(性別不明) 
【台風19号】新東名高速道、東名高速道、中部横断道で通行止め
【台風10号】関西の高速道路も15日・午後3時以降で通行止めが開始される見込み
高速道路の通行止め相次ぐ 宮城県内、吹雪で視界不良に [蚤の市★]
【せうゆ】今治市の高速道でタンクローリー死亡事故 通行止めは解除 [水星虫★]
【大雪】高速道広い範囲で通行止め [1月23日 4時48分]
【関東地方】首都高、半数で通行止め…解除のメド立たず[2018年1月24日 11時48分]
【交通】〔中央道〕岐阜県内で土砂流入 約34時間ぶり通行止め解除(20日8時現在)
【台風21号】関西の高速道路の通行止め(午前6時)
【大雪】雪のため高速道路と首都高で通行止め相次ぐ [1月22日 17時11分]
【大雪】雪で高速道通行止め相次ぐ 23日にかけさらに増加も [1月22日 19時01分]
【台風19号】東名高速道路下り線沼津IC〜御殿場IC間において、雨のため通行止めを実施 2019/10/12 19:08
【台風19号】中央道 大月〜八王子 あす正午めど通行止め解除へ 雨で変更に可能性も18日
【台風10号】福岡都市高速道路と北九州都市高速道路、全線通行止め [記憶たどり。★]
【台風15号】甲州街道 京王線 柴崎駅付近 車線塞ぐ倒木で通行止め渋滞 9日6時
【大阪地震】高速道路、広い範囲で通行止め
【大雪】東名高速道路、東京〜厚木間で通行止め
【大雨】高速道路 大雨影響で各地で通行止め(7日午前0時)
【大雪】高速道路 九州と四国で通行止め区間 雪の影響(2月12日11時半)
【大雨】各地の高速道路 大雨で通行止め 九州、近畿、四国中心に 7日午前5時
【山形】犬が逃げ回って高速道路通行止め 犬は無事捕獲して、飼い主と家へ帰りました 米沢市の東北中央自動車道
【社会】「酎ハイ缶」が高速道路に散乱…トレーラー事故で通行止め 山陽道
【高速道路】東名高速下り線 車両火災で通行止め 富士IC〜清水JCT(11:15)
【速報】東名高速道路 事故で通行止め 清水JCT〜富士川SA 上り線(14:18)
圏央道 豚のえさ散乱で茨城県の境古河インターチェンジと五霞インターチェンジの間通行止め 解除の見通し立たず 06/15 08:35配信
【大雨】各地の高速道路 大雨で通行止めのおそれ
【NHKニュース速報 02:58】 東名高速道路 車両火災で通行止め 静岡IC〜焼津IC 上下線
【熊本豪雨】熊本県内 国道3号など各地で通行止め 復旧見通し立たず(NHK) [納豆パスタ★]
【大雨】名神高速道路 一部通行止め
【大雨】静岡 東名高速道路袋井IC出口は、雨のため通行止め 2019/07/22 22:20
【交通】名神高速道路 下り線(西宮方面)吹田IC から先は事故のため通行止め 20日3時
【交通】東名高速道路 事故のため通行止め 東名川崎IC〜東京IC 上り線 26日6時
【10日以降に積雪のおそれ】首都高速道路 「予防的な対応として事前の通行止めを行う可能性がある」 [影のたけし軍団★]
【事故】名神高速道路で大型トラックが乗用車に追突。乗用車に閉じ込められた男女3人が意識不明の重体。竜王-八日市IC上り通行止め
【台風15号】東名高速、富士IC−清水JCTの通行止め解除に NEXCO中日本 9日7時
東北道や常磐道…地震で通行止めの区間 東日本高速道路管内3月17日4時時点 [蚤の市★]
【東京23区などで震度5強】<東名高速道路、首都高速道路の>広い範囲で通行止め! [Egg★]
【名古屋】3車線の高速道路塞ぐ…大型トレーラーが横転 現場付近4時間余通行止めに 自動車部品輸送中に単独で 伊勢湾岸道 [みつを★]
【交通】〔九州道〕熊本県内で路上障害物 一部通行止めは解除(25日13時現在)
【大雪交通情報】JR北陸線や越美北線など終日運休、県内の北陸自動車道の通行止めは午前6時半までにすべて解除 福井
【豪雨】西日本の高速道路 各地で被害 通行止め続く
【豪雨】国道2号と国道27号の通行止めで高速道路の一部を無料開放 NEXCO西日本
【陥落】 首都東京、孤立化の危機的状況!各高速道、次々と通行止めに!残すは中央道と常磐線のみ
【福岡】高速道で車同士接触、はずみで分離帯乗り上げ…さらに観光バス追突 5時間通行止めに 鞍手町室木 九州自動車道下り線
【交通】高速道路にクマ居座り通行止め 新潟 糸魚川 
【岐阜】“覆面パトカー”が高速道路でガードレールに衝突 影響で2時間通行止めも警察が事故内容公表せず
【岐阜】“覆面パトカー”が高速道路でガードレールに衝突 影響で2時間通行止めも警察が事故内容公表せず
【北海道】ホワイトアウト? 吹き荒ぶ"砂嵐" 高速道路も通行止め 記録的雪不足が影響
高速道路を11時間通行止めにする方法
【台風15号】千葉県内 携帯電話の充電できる場所(11日 0時57分)
【交通】京葉道 事故火災で一部通行止め 千葉市稲毛区 19日午後5時
【寒波】高速道路 あす午後、日本海側中心に計画的な通行止めの可能性 [ブギー★]
【関東】首都高速道路/大雪による予防的・計画的通行止め実施 [アルカリ性寝屋川市民★]
【速報】東名高速道路 通行止め 豊田JCT〜豊田IC(下り線)(03:32) [オクタヴィアス5世★]
【台風10号】倒木の瞬間映像 国道162号が通行止め 京都 右京区
【コロナ】千葉県内で新たに7人感染 緊急事態宣言解除後では最多 30日 [首都圏の虎★]
【社会】海岸沿いの崖で「土砂崩れ」…高さ約40メートルから道路埋める 国道"通行止め"続く 復旧めど立たず 北海道 [凜★]
【交通】九州道 逆走で通行止めは解除 07月25日 13時13分
千葉県内の鉄道、JR線の運行見合せは3線区に縮小…私鉄2社は停電の影響で見通しが立たず 台風15号
【社会】東名高速下り線、事故のため静岡県内で一部通行止め
【台風15号】千葉県内停電50万戸、断水約8万4千戸続く 高齢者2人死亡、熱中症か(11日 00:28)
【台風15号】停電地域に電源車215台配置へ 停電の規模が大きい千葉県を中心に (10日 11時07分)
15:13:35 up 23 days, 16:17, 2 users, load average: 9.66, 9.08, 9.46

in 0.5966579914093 sec @0.5966579914093@0b7 on 020605