◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【京大教授が指摘】千葉の停電は「的外れな議論」が多すぎる 県や政府に「危機管理」の意識が欠如していた YouTube動画>1本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1568816624/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://toyokeizai.net/articles/-/303302?display=b 千葉の停電は「的外れな議論」が多すぎる
県や政府に「危機管理」の意識が欠如していた
2019/09/18 5:00
安田 陽 : 京都大学大学院特任教授
台風15号による停電が長期化している問題で、電力会社による情報提供のあり方が批判を招いている。
送配電事業を担う東京電力パワーグリッドは当初、2日程度で停電を解消できるとの見通しを示したが、その後、おおむね1週間、さらには2週間へと見通しを変更した。そうした中で、千葉県知事やマスメディアなどから、東電の「想定の甘さ」を指摘する声が相次いだ。
千葉県や国の対応は遅すぎた
しかし、問題とすべきは「見通しの甘さ」ではない。大規模災害の場合、被災状況の正確な把握自体がそもそも困難であり、情報の欠損や情報提供の遅延は当然起こりうる。東電の責任だけを追及しても得るものはあまりない。
大規模災害時には、正確な情報を得られず不確実性がある中で、意思決定をしていかなければならない。これが「クライシスマネジメント」(最悪の状態を想定した危機管理)の考え方だ。むしろ、国や地方自治体にクライシスマネジメントが欠如していたことこそ問題にすべきだ。
その一例が、行政による対策本部設置の遅さだ。千葉県が災害対策本部を設置したのは、大規模停電発生から丸1日以上が過ぎた9月10日午前9時のことだった。経済産業省の停電被害対策本部の設置は13日。政府全体の災害対策本部に至っては17日現在も設置されていない。
対策本部設置以前からさまざまな取り組みが続けられていたはずだが、大規模災害では電力のみならず、医療や食料の提供、避難場所の確保などさまざまな課題があり、政府や都道府県による対策本部を速やかに設置し、意思決定・情報発信していくことが必要だ。
その際、クライシスマネジメントの中枢を担うのも、電力会社などの民間企業ではなく、国や都道府県である。しかし、今回の災害では、対策の多くが電力会社任せにされている。
(リンク先に続きあり)
>>1 >>特任教授
カネで買った特任ポストのくせに教授を名乗るなカス。
千葉県知事や市町村長が一番悪い。
大規模な台風の到来が予報されていたのに、事前の対策がほとんどなされていなかった。
>>2 >県庁の存在意義が分からん
その通り。
橋下徹の大阪都構想は正しいってこと。
左翼は
反原発!と叫んだり
送電しろ!と叫んだり
大変そうだな
長い長い地球、人類の歴史からしたら電気が普及したのなんてつい最近の事
江戸時代だったら停電とか問題にすらならなかった話
どんだけ現代人は軟弱になっちまったんだ
>>6 それをいうと普段の無駄なイベントや施設もだな
災害対策にほとんど使ってないだろ
千葉県が災害対策本部を設置したのは、丸1日以上が過ぎた9月10日
これwばかw
マスゴミの初動の遅れを訴えるマスコミは出てきませんかね?
初期なんてゴルフ場のことしか言ってませんでしたよ
【災害対策基本法】で大災害が起きた場合の直接的な責任者は都道府県知事
避難場所や避難経路を把握して、避難計画の策定をしておくことが求められている。
一番最初にやるべき災害状況の把握、被災状況の把握が甘かった森田知事
左翼のいいたいことは、安倍にもっと権力を与えて
すぐになんでも「安倍の力」で解決しろと言ってる
安倍がすぐに結果を出すために
国内の情報を常時、個人レベルまですぐにしらべられる機関が必要だろうし
国のどこへでも、コスト度外視ですぐ行ける実行部隊が必要だろうし
どんなときでも、すぐに援助ができるように莫大な物資の管理と時には私有財産の接収も必要
また、即時性を高めるために超法規的措置の容認も含まれるだろう
そして、これすべての指揮権は安部個人にある
これだけやれば、安倍は左翼の熱望に応えることができるだろう
「年間約4970世帯分の電気を発電」と謳いながら停電の役に立たず
誰も近づけない巨大な凶器と化している千葉県・市原市の山倉水上メガソーラー
割れても発電
→触ると感電死の可能性
割れたパネルから重金属流出
→体内に入ると排出出来ない、農地だと土壌汚染
まあ各市町村役場や支所と連絡が取れない時点で大災害と認識すべきだった
東電の施設に関する設計は本当にあってるんかね。
福一のときも設計の悪さを指摘されてたけど、最大規模の台風とはいえ想定漏れ・設計のミスを今必死で現場の人間がリカバーしてるようにしか見えんわ。
中枢を担うのも、電力会社などの民間企業ではなく、国や都道府県である。
これは無理。自己防衛するしかない
>>1 再生エネルギーで雇われた経済学部のトクニン教授が何で防災のうんちくたれてんだ?
横浜の国立大卒だし、京大のネームバリューでしょうもない有識者芸やってんじゃないよ。
なんか大手メディアにしろ、メディアクラブだから、政府に都合の悪い事は
流されないし、自分で考える事が出来ないって事なのかね?
石破憎しで検討すらしなかったけどやっぱ防災庁は必要なんじゃないの?
緊急時に防災素人がトップなだけじゃなく指揮系統もバラバラで連携取れないし
安倍がいつもの詭弁でプッシュ型の支援とか言ってたけど要はとりあえずテキトーに人と物送りますって事でしょ?
相当ムダも多そう
地方公務員と東電社員の働かなさ無能さが全面に出た人災
激人災害って言ってもいいよね
千葉県は半世紀前に日本転覆を狙ったソ連工作員政党の支持する議員が発言力を持って、
絶対自衛隊を使わせないよう知事に過小報告を繰り返していたのが全ての根幹でしょ
県が自衛隊要請しないと出動出来ない。
県や市の公務員の無能が復旧遅延を招いた。
ボーナス無しな。
はっきり言って、西日本ではこの程度の台風は毎年来るよ。
はっきり言うと、状況を把握できたのは東電だけ
送電網変電所の配置から、復旧の見通しを立てるまで
政治家は電気関係のプロでもなければ、
情報の正確性もわからない
東電から出された情報を鵜呑みにして対策を打つしかない。
オーバーコストは、税金の無駄と相関する
この教授は、馬鹿すぎる
なんで?こんなのが教授やってんだ?馬鹿すぎて話にならない。
ちなみに今回、東電が読み間違えたのは
内部通電線の断線が多く、目視観察では捉えられなかったためと推測する
新しい課題に直面したから
電力会社責めてたのどこの話?
ここしか見てないから行政以外を責めてるの極初期を除いて見たことない
戦後、荒くれ朝鮮人と対峙したハマコーが居なくなって
誰も千葉のために尽力する人間がいなくなった。
野田はもろ朝鮮だし、弟は汚職だし。
森田の対抗馬は層化の白石真澄(学歴ロンダで関西大教員)。
だった。朝鮮層化じゃないってことは重要だからね。
てか、9条教の本山の一つである京大に「危機管理がー!」とか言われたくないんですけど?
>>3 無知なお前が知らないだけで、前々から指摘されてるもんだよ?
学者の基本は「だから言ってたのに」
いやその前に、
経済伸長の陰で生じる、開発したお後について意識も状態もヒドい地域を「スラム」って言うんだって誰が教えるべきなのさ?
ちげーよw
何もかも平時の余裕をムダと言って人と予算を削りまくった結果だろ
政府も13億とかみみっちいこと言ってるし。
根本の責任は政府だろうが。
>>1 まあ、もう少し言えば、「国民が」だな。
バカみたいに支持するものだから政治が完全に緩んでた。
>>44 >東電から出された情報を鵜呑みにして対策を打つしかない。
馬鹿すぎる
政府が災害対策本部を立ち上げないのは消費税増税が近いからだよな
そんなのは理由にならないはずだけど
>>3 少し落ち着くと意見は変わるからね。
この前の京急の事故は京急悪者論がネットで批判されてたけど、
一昨日ダイヤモンドが出した「本当は止まれたはずだ」って記事のヤフコメは、それへの支持が多数意見だったし。
まず千葉県なんて10月に消費税対応するのは
全く間に合わんと思うよ
対応の優先順位が違う
>>44 クライシスマネジメントを自民党系がやると「税金の無駄遣いガー!」が始まるだけだしな。
>>56 人的能力に依存した安全はいずれは崩壊するよ
京急には責任はなくても改善義務がある
災害多発時代の日本にリスクマネジメントが足りない
安田陽 / 風力発電・電力系統
https://synodos.jp/society/22971 こっちにも書いているけど要するに日頃から危機的な状況をシミュレーションして準備しとけってことだな
ことが起こってからでは遅いと
具体的に、事前にどんな準備をしたら、
送電鉄塔の倒壊を防いだり、倒木や電柱の倒壊を防げたんだ?
みんな自分の会社だと想像すればわかると思うけど
災害起こって自分も被災者で、会社には来れない人もいる。
普段の製造ラインを維持するだけでものすごく残業しなければいけない。機械も人も足りないのだから、足りてるものをフル活用しなければいけない。
それにプラスして、壊れたラインの修復も同時に行わなければならない。
普段より商品をほしいという人が増えた。
さてこの状況で、営業所に人を出して手伝えるだろうか。取引先の下請けからヘルプきたら助けられるだろうか。
さらに会社の周りの被害状況を確認するためパトロールいけるだろうか。
営業所に人を出せば店舗の人員が足りなくなる。
明らかに他から人手が来ないと無理とわかる。
被災地以外の人は国の対応が遅い、安倍がどうたら左のここぞとばかりの批判もあるが千葉県民からしたらみんな森田の能無しぶりにビックリw
兎に角森田がリーダーシップとって国に迅速に支援要請、状況把握、組織統制できないから被害拡大招いてる
森田知事
東電に不眠不休で仕事しろと 命令したニダ
ドヤッ
議論は後にしてでも現状の復旧が先じゃね
議論してる間にダメージ入り続けるぞ
>>64 個人のリーダーシップに頼るのはよくないというのがこの人の持論
>自然災害のような危機的状況が発生してからカリスマ的なリーダーがその場の英断で差配するのではなく、
>危機的な状況が発生する前に(すなわち平時に)用意周到にシミュレーションを行い戦略を立てて準備して
>おくべきものです。それが本来のリスクマネジメントです。
自然災害系で政府対応とか批判する知識人は専門家としての意見なのか単なる頭のいい門外漢なのか今一つ分からん
>>54 混乱した状況での東電からの情報に、一定の不足や不正確も織り込んで、
国や自治体は対応しなきゃいけないってことだろ
森田が単なる停電くらいにしか考えてないんだろ
県の防災ヘリとか1度でも県域の斥候に出したのかよ
メディアも、自分たちの対応が遅かったことに対する反省はないのかね?
台風通過後何日も経ってから「実はすごい被害だった」みたいな遅いニュース流してさ
見通しが甘かったと言うなら、メディアだって同罪だ
ホントに県市町村の動きが遅すぎたわ
西日本じゃちょっと有り得ない
国がー国がーじゃねえよ県市町村は情報収集しろよ
>>68 台風の前に震災があってそれから何も変わってないのが露呈したんだよw 県庁自体の組織統制を改善するのも森田の責務
震災での市原コンビナート火災時、千葉から何の要請ないから猪瀬が独断強行で都内から消火活動させた その時の知事が森田w
>>1 >>2 パンスト朝鮮顔を整形しまくったネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がわきまくってるしな。
日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ性犯罪を繰り返し
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。
チョンポップの人気偽装を繰り返してるのもこいつら在日朝鮮人・帰化人。
在日朝鮮人はスパイそのもの。
帰化人を含めて朝鮮人全員を いったん強制送還するしかない。
●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm .
現実問題として、みんな初めてのことだから戸惑うんだよ。で、やはり防災のノウハウを蓄積して持つ防災庁、てあった方がよくね?災害は毎年あるから、後のケアまで仕事にすれば。( ゚ω゚ )ネラレン
>>68 まあ現実には大企業でもそんなんことやってないだろう
やってないから東電は東日本大震災に続いてコノザマなわけだし
結局目先の利益優先でコストかかることなんてどこもやれないやらないわけだろう
やればコスト競争で負けるわけだから
きちんと見回りして情報を集めるのにも時間がかかる
無理に速報を出させると東電みたいなことになる
まぁ管理意識欠如は事実だけど被害無さそうなところで税金使って取り組めってのもな。
今年来たんだから来年以降もこの規模がこのコース来るかもって言う準備しなかったらただの無能だけど
台風があと40km西側を通ったら、今ごろ都心はどうなってたかな?
倒木はそんなに多くないだろうけど。
もし通信手段の途絶があっても、人が密集してるから情報遮断みたいなことにはならないかな?
安部ちゃんは定時帰宅して高級ピザを食べてただけだから
たかが大学の教員風情が知ったことを言うんじゃないよ
バラベラ適当な机上の空論をほざきやがって
>>82 一番うるさいメディアこそ、タダの素人集団だけどな
>>80 大したことにはならんよ。
元々あばら屋が吹き飛んだわけで。
>>68 そのシミュレーションの結果を上回ってるから想定外って言葉が出てきてるって事は理解できてるのだろうか?
>>80 南房総は三方が海からだから大変なんだよね
東京ならどこかの送電線が切れても迂回ルートで他県から回せるはず
当然狭い範囲で送電線が大丈夫な場合だけれど
>>44 復旧の見通しを早く出せと無駄なプレッシャーをかけたのが国
それで見通しが甘いとか言われても東電もかわいそうだわ
千葉県内だけで、そこから広がる危険もないんだから県がしっかり動けばいいんじゃね?
災害時の自衛隊派遣も県知事の裁量だし
京都の人間の言うことなど、信用することはできない〜♪
特殊な思想、価値観の人達ばかり
ニュース速報の奴らはちっとも時系列というのを把握していないトンチンカンな的外れ野郎が多い
被災直後の報道の少なさ言ってるのに今報道多いとか言ったり
街が再稼働し始めてるのに県外に行けばいいとか言ったり
ニュース速報板はちょっと取り扱うニュースが遅いのというのが如実に出た10日間だった。常に現場の人間と2、3日ズレてた。もはやニュース速報とは言えないね。
朝鮮人●落に造られた京王閣競輪場来てみな
日本人の八倍ぐらい巨顔で目がつり上がりニタニタした白髪メガネデブが競輪場内最終レースまでとその後自宅最寄り駅までストーカーしてくるが
こいつは男性客に下半身密着してホモキスしながら財布に指を這わせ現金抜く有名中抜きスリ
さあ、あなたも現行犯逮捕に挑戦しませんか?
ど田舎だと国が至れりつくせりでいろいろやってくれるのに都市近郊だといつもホッタラカシに近いね
これからは各自治体900hPaの台風の襲来があり得ることを前提に
防災計画立てとくしかないな。
>>99 東電「対策を検討してやるから、来月から電気代10倍な」
>>97 ド田舎はある程度協力して自分達でするからな
平和ボケした日本では「危機管理」能力者は異端。
航空自衛隊と消防士と救命救急センター医師しかいない
知事資質より実務キーマンの日常養成が重要
一番多いのは無能な千葉県批判だろ
まあ東洋経済の結論有りきの的外れな記事はいつものことだけど
そもそも把握してないなら2日程度で解消できるなんて言わなければ良いのであって普通は言わんのである
巣鴨警察署の警察官は脅迫罪の成立要件もわからない
事件が起きてもいいんだと
今後あらゆる災害について住宅補助する場合はもう瓦は使用禁止でいいな
どうしても瓦がいいなら自費で修理するべき
>>1 災害対策本部が1日経ってからできて、何か不都合があったのか?
停電の復旧に県や市が何ができると?
政府は関係ないにしても千葉県は危機意識が欠落してると思う
あ?原発事故はいまも続いていて、その次に千葉県なんやぞ
大震災を経験しててのこの体たらくはどういうことだよ
見通しの甘さが原発事故を誘発させたんだろ
こんだけコロコロしてたら菅直人というか当時の民主党政府への報告だって嘘並べてたんだろ
実際に千葉県では二転三転しててコロコロと発言を変えてる。
こんなんでよく東電なんか支持できるねお前ら。
原発事故から企業体質変わってないんだぞ!
千葉県は、東電に文句言う前に倒木撤去して道路通れるようにしておかねばな。
空からみればわかるやん
何でヘリやドローン飛ばして把握して
人数割り振らないの
適当なことを言うんじゃありませんよ
消費税増税のために被害把握はできるだけ先延ばしする必要があったからなあ
大規模災害だということがわからなかったんだから
クライシスマネジメントもへったくれも無いんじゃね?
>>82 TOKIOの城島のコメの方が説得力あったぞ。
倒木や電柱折れたりで電線が切断されまくってる
電話、ネット、電気が千葉の多くで切断されたまんま
>>15 千葉県は9月1日に安倍呼んで防災訓練したんだぜ
震災想定とはいえ台風や停電被害に生かせる部分も多いはずだろうに
国も県も金使ってたってこんなもん
これだけの災害で災害対策本部もない
政府も自治体も動かないのって初めてじゃね
香港の人たちは政府が1つの法案を通そうとしただけであれだけの民衆抗議デモ!日本国民は政府に何をされても我関せず!自国の政治に無関心!世界でも最低の民度の国になってしまった!
欠陥商品の戦闘機1機140億円を140機の在庫を有難くお買い上げ!海外に百何十兆円も我々日本国民の税金をプレゼント!
大企業の税金を減税してその穴埋めに消費税をUP!又UP!又又UP!極めつけは国家による
年金振り込め詐欺!今までの歴代総理大臣(清和会)が外国に我々日本国民の税金を貢がないで日本国民の為に使っていたら
今日本国民の年収は1300万円以上!になっている!と政府経済学者の藤井教授が力説していた。非正規労働者2200万人以上!(年収200万円以下)
を作り出して結婚も出来無い!結婚もしようとも思わない若者だらけ にした小泉元首相、安倍ちゃん
何故安倍ちゃん(清和会)が日本を壊滅しようとしているのか?
これを見れば「あ〜なるほど!」と解るよ!
調べて見ればやはり、ひいお爺ちゃん,の祖先から日本人じゃ無かったね!日本人が日本国が憎くて憎くてしょうがないんだね!
https://kabukachan.exblog.jp/22232976/ rf3
え、自治体の危機管理体制が不備だったという議論が主流になってなかったのか
東電には末端に至るまでの電力供給状況を知る方法の普及が遅れていたとかは
あるという思うが、一番大きな問題は県や市の体制だったというのは明らかだと思ってた
防災無線が停電で動かないってのは
さすがにアホやろって思った
>>1 西日本大洪水
↓
ネットとマスコミが大騒ぎ
↓
安部首相は大宴会して祝杯
↓
翌日も安部首相は放置
↓
国民が132人死亡
↓
安部首相:「死んでやんのザマァー」
↓
48時間経過
安部首相:「対策本部を設置するわ、設置するだけなw」
知事も政府も大したことない台風だと思ってのほほんとしてたんだろうな
>>1 うだうだ文句を言うくらいなら千葉行って手足を動かせ社会のゴミめ
房総半島の山中が復旧が難しいのは予想できたが
八街だの茂原だのぐらいでも難航してたのは、素人目には意外だった。
なんか地域の送電網や保守体制にも問題があったのかね?
コンパクトシティを無視して居住地を点在化させた地元住民の責任も大きい
インフラの復旧や維持に税金がかかりすぎる
>>134 8年前紀伊半島が壊滅した日に組閣で夜通し酒盛りQBハウスで千円で散髪したつってマスコミに褒められた総理いてさー。
Facebookでサヨクかぶれがよく原発がー、安倍がーってシェアしてるんだけど、今回は森田がーとか市町村長がーとならず、むしろそこを避けてるっぽいのは何故?
>政府全体の災害対策本部に至っては17日現在も設置されていない。
ほんと安倍は糞だわ
金は出さずなんでも民間任せ
>>140 市原の市長がミンスだからだよ。
常総市に続くエコカン被害に大わらわ。
>>138 なるほど。
この機会を利用して電力線末端部分などに住んでる人とかの移住を促してるのか
クライシスマネジメントを危機管理に変換して読めばなんてことはない文章
たしかに安倍政権もダメすぎたしな
1にある政府全体の災害対策本部に至っては17日現在も設置されていない、
ほんと遅すぎる
>>1 > 問題とすべきは「見通しの甘さ」ではない。大規模災害の場合、被災状況の正確な把握自体がそもそも困難であり、情報の欠損や情報提供の遅延は当然起こりうる。
> 送配電事業を担う東京電力パワーグリッドは当初、2日程度で停電を解消できるとの見通しを示したが、その後、おおむね1週間、さらには2週間へと見通しを変更した。
ろくに現状も把握してないうちに超楽観的な見通しぬかした東電に責任ないわけないわな
いい加減な見込のせいで初動が遅れたのはフクシマのときから全然変わらん
【適材適所】首相、今井絵理子議員を災害対応“司令塔”の防災担当政務官に任命…SNSで不安視する声「これこそ本当の非常事態」
http://2chb.net/r/newsplus/1568804121/ >>1 政府全体が立てるのは「非常災害対策本部」なので
そこ間違えてるだけでアホにしか見えない
>>140 森田は叩いてるよ
市原市民は安倍自民支持者は死ねって言ってる
2日で停電解消出来るなら千葉県のピンポイントで起きてるんだし
市町村対応だけで十分だよな
臨時国会を開いて、災害の場合は電気事業者じゃなくても電線に掛かった木などの撤去をできるよう法案を出して即座に採決すればいいのに
無能で無責任な議員が多すぎる
>>142 >>143 >>151 なるほど。
森田を叩く記事がシェアされないのは、
森田ファンって事だなw
>>140 >森田は叩いてるよ
>市原市民は安倍自民支持者は死ねって言ってる
それは今回の災害の件について言ってるの?
市長叩いた方がいいのにねぇw
>>8 まあ、図らずも橋下と大阪維新が掲げる都構想の正当性が明らかになったな
なんでも国がー国がーなら、県の存在意義はないよね
さっさと道州制にすべきでは?
ほとんどの人は国県の対応がまずいと言ってるのに、、、
何言ってるの?
だからどこも糞だって言えないのは脳に欠陥がある
自治体、安倍自民党行政、森田自民党推薦県
どれも遅すぎ
東電が悪かったのはいつもの原発会見と同じで全然見通しついてないのに、デタラメ当てずっぽうで明日中の復旧とか勇み足に発表したこと
そのせいで500人いた熱中症患者のうちとどまろうとしたのが何人出たか
この人災は確実に東電も噛んでるからな
平和ボケのブタが多すぎる
危機感のない奴隷は淘汰されるべきだ
千葉県のトップのレベルが表れている。
危機に際し、その真の器量が見える。
>>37 シームレスなコンセッションを構築してクライシスマネジメントをドラスティックに実現するんですよ
>>3 後出しではなく、指摘の再認識のために登場。
マスゴミが後出し過ぎなのよ。
県市町村が情報集めてるんじゃ無く
いきなり都と国が情報集めてんだから
県民はクニがー連呼でもう馬鹿かと
>>126 大学のセンセーは総じて馬鹿で使い物にならない
災害規模が把握できていないときは、把握できていませんで良かったのに
11日とか言っちゃう
電話も通じず把握できないってこと=とてもヤバイ状況ってことなのに
便りが無いのは良い知らせとかいって
対策会議も開かない
自分の頭で考えずに、下からのカンペを読んじゃうのが日常化してるから
このレベルの対応になる
>>56 ネットで批判されてたか?お互いに話し合ってただけだろ
>>1 政府の災害対策本部が開かれてないなんて安倍政権の危機管理意識の低さだよな
こういうやつが宇宙防衛隊創設とか 何言ってんだよこのクソがって感じだな
>>171 少なくとも新聞テレビの京急批判はネットメディアにぼこぼこにされてたけど?
マニュアル主義の弊害だね
こういう突発的なことに対処できない
それに加えてピカピカの1年生大臣だらけだもんね
スケジュールありきの内閣改造が最悪なタイミングだったな
こういうのもマニュアル主義の悪いところだな
>>6 そんな 地方の市町村とかじゃそんな危機管理の部門に何人も人間が起きるわけないだろ
>>175 マニュアルと関係ねえだろ トップの 危機意識や現場感覚のなさだよ
何万ボルトの電気が流れてる鉄塔が倒れてるわけでそんな簡単に復旧しないのはしょうがない
>>169 一番危機意識持たなきゃいけないのは安倍なのに全くその石がある 見て取れないんだが
>>113 むしろ非常に強い台風が来てるんだから何日も前に対策本部作っててもおかしくないだろ
現場の市町村に人間を送って 被害箇所の確認とかすぐ出来たはずはずだろ
>>28 携帯電話に依存しすぎだよな
市町村役場に防災用の無線機と発電機を用意しとけば初動の連絡はついたはずなんだから
>>153 そのために感電事故をしていいわけですか
すごくいい考えですねw
>>154 現場の市町村も叩いても意味ないだろ
その 人たちも被災してるんだし
ネトサポが官房機密費使って政権批判逸らしに熱心だし
本来自治体の仕事だろう
国もできることはやっているんだから
なんでもお上任せにすんなよ
昨日のニュースでもやってたな
「大量の倒木は風が直接の原因だがむしろこの状態になるまで何十年も何もしてこなかったことのほうが問題」
「スギの病気で倒木の危険があるということは少なくとも90年代から言われていたこと」
「月イチでも年イチでもいいから自治体が危険箇所パトロールをやっていれば未然に防げたことが多すぎる」
「今の時点でもう一度同じような風災害に見舞われたらもっと深刻な被害が出ることは確実」
>>182 そんなもんねーだろ
やるなら国がポケベルの電波を使って 各自治体とネットワークが取れるような仕組みでも作っとかないと
>>188 こなひき一本一本見る人材なんて自治体にあるわけねーよ
虐待されてる子供を助ける人さえいないっていうぐらいだから
要するには補助金カットしまくってこういう体制を築いた自民党が悪い
まあ正直九州とかと違って台風にまともに会ったことがなかったから一回でこんなに被害が出ただけの話だよ
そもそも中身が腐ってる杉が立ってるとか 九州の人間からしたらは?てしか思えないんだけど
危機管理機能をもってないってことは無いと思うんだがなぁ
なぜ今回は機能しなかったのか
>>63 千葉県や県下の市町村の職員が足りないなら
さっさと、県下の被災していない市町村や隣接県に人員派遣を依頼したら良かっただけ
つまり千葉県庁無能
>>193 組閣なんかやってる事自体、危機管理能力がなかったとしかいいねーよ
大規模防災訓練の見学した事あるけど、情報収集は
陸と空から自衛隊がやってたよ。知事がお願いしたらよかったんじゃ
ないの?
電線が切れたりしたら、パパっと地図上に表示されたりするものだと思ってたよw
>>196 いちいち言わなくても必要な情報だったら国からどんどん流せばいいだけの話じゃん
上空から監視カメラが映してるんだしその画像も送ればいいじゃん
画質精度が分からないように多少ぼやかしてでも
>>198 ないよだって電気はどれだけ使ったっていうのも一軒一軒見て回ってるくらいだし
政府はこれでも消費税10%にするんだろ
ホンマ鬼やで
>>113 千葉県が連絡のつかない市町村に職員派遣して情報収集してないわ
防災ヘリなど飛ばして、大まかな被災状況も確認しないわ(千葉県庁は防災ヘリ未所有)
停電復旧に際して支障となるものすら把握しないで、当初は東電に道路啓開すら丸投げ
状況把握していないから、東電の発表を鵜呑みにして楽観視して疑問すら持たない県庁
なにも有効な手段を講じていないから、停電の復旧が遅れてたのは明白だぞ
>>200 電気メーターに通信機能付けて
人件費節約を始めてはいるが…
>>197 連絡のつかない市町村に県職員すら派遣していなかったんだから、県庁も人手不足だったのかねww
>>203 まだ全然進んでないだろ俺家だって離島に住んでるわけじゃないのに昔のままだし
こんなに政府の不手際ばっかりなのに全然 安倍政権批判て声が上がらないんだよなテレビからじゃ
民主党政権だったらタバコ税をあげるって事だってバッシングを浴びたぐらいだから
>>199 私にあたられても困るんだけど
そもそも要請するのは知事の仕事でしょう
知事に言いなさいよ
国が勝手に自衛隊を派遣するって、日本は中国じゃないんだよ
>>205 スマートメーターってのを契約してる電力会社に申し出ないと
取り替えて貰えないみたいだな
ケータイの5Gが普及してからで良いんだけどねw
>>8>>155
意味不明
大阪市はデカ過ぎて1人では無理だと言ってるのに、知事1人で出来るんだww
大臣閣僚が福島に寄り添うとか言ってるんだから
千葉に浮気はできない
結果論なら何とでも言えるからね
問題はその時に対応出来るか否か
いや東電こそが被害状況を把握できたのに当初何の発表もしなかった
>>62 送電鉄塔が倒れて停電はわかるけど、そう言った場合の迂回経路は用意してなかったんかいね
鉄塔が倒れる以外にも故障の可能性やメンテナンスもあるだろうし
やっぱりコストを重視するあまりにそのあたりが手薄になってたんじゃないかな
福一だって地下の発電設備の防水対策を怠っていてああいうことになったんだしね
>>1 >経済産業省の停電被害対策本部の設置は13日。
本来なら停電被害ごときで対策本部なんぞ必要ないべ
大規模エリア停電が長期に渡ることになってから本部設置で全然間違ってない
>政府全体の災害対策本部に至っては17日現在も設置されていない。
名前が対策本部じゃないだけで「情報連絡室」が9月6日時点で立ち上がってるな
>>208 派遣するしないじゃなくってこういう情報や能力 を持ってますよって県に言うことはできるでしょ
>>6 気象庁も事前に会見をして予報を発表して、JRとかは計画運休までしたのに、知事以下、市町村長もこれじゃ、他人事過ぎる。
あの規模の鉄塔が倒れたら1週間2週間かかる地域でてもやむを得なくね?
この台風あの停電さえなければ印象的なのはゴルフ場のあれぐらい
対応は迅速だったと思う
原発事故起こした東電にしてはがんばってるのでは
他の電力会社化らも応援してもらってこれだし
単純に
送電線が切れている
↓
結べばいいから2日だお
↓
付近に行ったら木が倒れてて通れない
↓
2週間かかるお
だろ
>>1 うーん京都大学院教授なら千葉県のことよりも大阪湾の処理水投入に意見すべきだろうね
大阪市長や東電が怖いなのかな?
それに千葉県庁の千葉市も当日は停電の地区だったし電車もストップして通信機器も使えない地域があったことを加味すると遅れても仕方ない部分があると思う
むしろ10日の早朝に習志野の師団長や東電の担当者呼んで会議してんだよな
しかも見通しが甘かったのは東電も同じで12日には全面復旧見込んでいてこれに県庁も自衛隊も安心した部分があるんだよな
>>223 千葉県は台風の多い九州に学べばいいよ
千葉県は経済のことを九州に教えて協力してくれるだけで九州の県は感謝すると思うよ
防災ヘリも購入してさ
何もそんなに難しいことじゃないんだよな
>>3 マスコミが言いたいことを権威づけする為だけに登場させるパペット。
>>31 風に関しては都道府県ごとに国の基準がある
あらゆる建造物はその基準を満たす必要がある、当然倒壊した鉄塔もその基準は満たしていた
想定が甘いのは国であって東電じゃ無い
>>223 H 情報収集【13日〜18日】
・ 陸自ヘリに東京電力職員を同乗させ、上空からの南房総地区における確認を支援。じ
後、地上映伝等により、情報収集を実施。
・ 空自ヘリにより情報収集を実施。
・ ドローンによる情報収集活動を実施。
活動部隊:陸自 東部方面情報処理隊(朝霞)
空自 中部航空方面隊(松島)
これ19日 今日発表の防衛省資料な
千葉県なにしてたの?
https://www.mod.go.jp/j/press/news/2019/09/19a.pdf >>1 何をいまさら。今の興味は以下の二つ。
1. 今月初め、台風前の防災訓練で、政府〜千葉県合同で訓練していたが、訓練に皆真剣に取り組んでいたか?その時訓練したことの中に台風災害に応用できるものはなかったか?
2. 3.11の前年秋の防災訓練で、当時の菅首相は訓練中に白い歯を見せていなかったか?その時訓練したことの中に3.11災害に応用できるものはなかったか?
家にソーラーパネルも蓄電池も用意しないどいて文句言ってる馬鹿はおらんよな?
森田健作千葉県知事 「みんなおれが悪い」
.
↓
.
安倍晋三首相の金銭感覚.
@ アメリカには5兆円 .
A ロシアには3000億円.
B 加計学園には440億円.
C 吉本興業には100億円、そして
D 台風被害で苦しんでいる千葉県には13億2000万円.
http://2chb.net/r/poverty/1568884940/6 あえて人がめっちゃ多いところに住んでいる人達は大規模災害時にどうなるかくらいは想定してるだろう
JR東日本の計画運休と復旧の遅れにも批判があるようだが、
少なくとも千葉県内路線を動かしてたらえらいことになってたということについては
評価してやってもいいかもしれん。
どうせ営業運転してない時間に停電してるとかいう話はあるだろうが
>>183 アンタの言う通りだ。
もう少し言えばあんとき安倍自民を誕生させた国民が悪い。
>>233 誰がどう見ても安倍が悪いんだけどね。
千葉県民がまた売国奴自民党に投票するんだから自業自得だよ。
どうにもならん。
現代の常用している通信手段がどういうインフラに基づいて動いていて
災害時にどうなるかを理解せずに旧来の無線や衛星電話による連絡手段を
撤去したんじゃないかと疑ってるんだが、実際どうなんだろう
>>236 千葉県の危機対策課は 防災規定をきちんと「消防庁」に提出していて認可もうけてる
当然停電時の連絡方法も検討されていて 平成29年度改正版では 停電時でも連絡体制が取れるように
防災マニュアル上は問題ない状態になっていた
実際はどうなんだろうねー
11日から12日にかけて 総務省が無線機や防災携帯を貸与してるのよ 最大貸与数は千葉県庁なんだぜww
千葉県庁の防災マニュアルでは 停電時の不通対策も 書類上きちんとできていると記載されている
疑うなら消防庁のHPから見てこいよ 全部で670ページ前後あるけど できていないことばかり書いてるぞ
そもそも大規模災害であるという認識がなかったんだろう。
何故か?
情報がなかったからだよ。
誰だって惨事とわかれば行動するよ。
人気商売の政治家ならなおさら。
最低限、有事に情報が集まるシステムを構築し
情報が集まらない地域があれば
すなわち異常事態である可能性が大きいと自治体が認識できる体制を作っておかなきゃ。
その為には面倒な義務を県民に負ってもらう事もあるだろう。
何せ現地のことは現住者にしかわからん。
>>237 そういうことなら千葉県の対応に不備があったことは明らかではないか
>>1 バカかこいつ。所詮,特任教授w
後だしジャンケンならだれでも偉そうな講釈垂れることができるな
地図で見たら予想以上に広範囲で停電してた
送電鉄塔が倒れたのか?あんなものが?
そら諦めるんだな。
内閣改造に夢中で、まさかここまでになるとは夢にも思いませんでした。
>>241 他のスレでは もっと厳しいことを言っている
そもそも 千葉県をどうやっても養護できないレベルって すごいよ
>>242 大学の「特任」教授 特任ってなーにって Twitterで本人に聞いたほうがいいぞ
>>241 明らかだから 森田無能ってなってるのよー
被害見てみると、家屋の全壊が数件〜十数件、一部損壊が数百〜千数百件
ほとんどは窓が割れたとか瓦が飛んだとかのレベル
避難してる人数もせいぜい千数百人
はっきり言って全然大した災害じゃないだろ
停電の復旧に時間がかかる所もあったろうけど、それにしても少し車で走れば普通に暮らせる場所もある
9日のうちに備蓄が無くなったとか言ってる馬鹿もいたし
千葉県も千葉住民も程度が低すぎて国に文句付けたら呆れられるレベル
というか住人が東電に文句付けてたら擁護が付くほどだからな
あんがい 木に病原菌がいてってことでもあるので
そっちがでかいのかも。
あと金がない千葉は それで電柱が細いタイプで台風に弱かったかも。
気象庁が事前の会見で世界が変わるというレベルの警告を発していたのにね
東電の施設はすべて脆弱チョット風が吹いただけでこの始末
西日本では考えられない
>>6 一番悪いのは千葉県民
今時1週間程度の停電・断水・孤立に備えていない頭の悪さが笑える
それを越えたら初めて文句を言って良いぞ
俺ですら、自宅で被災したら家屋が残ってる限り食糧尽きるまで1ヶ月は余裕だ
夏も冬も関係なく、燃料も水も食料も十分な備蓄がある
素直に小郡・山口通過すればよかった と言えばいいのに
俺の知ってることでは阪神大震災焼け太りの会社
例の発火地点なんだが小さなビル建てて
1階は窓なし 入り口も裏口みたいに囲まれた脇からしか入れなくて要塞みたい
カノープスの生き残りで病院相手にカメラ売ってる
京大の特任教授はこう言ってるが東大の特認教授は何て言ってるんだ?
道路は無事だし死人は出てないし、被災した千葉県民のほとんどもこの件で文句言ってねーだろ
もし、被災者の1割でも文句言ってりゃ被災者の数が多すぎてすげー大事だわ
電気も水道もネットも使えなかったのは辛かったが東電や役人を叩くほどでもないわ
一週間、夜はリビングで家族でラジオとLED囲んで明かりのない生活して電気のありがたさを感じたわ
クラウゼビッツの「戦場の霧」は、現代の情報化社会では、相当軽減されているが、
完璧ではない。
正確な被害の程度が分かっていれば、対応する意識も変わる。
正確な被害を知るためには、情報収集手段の整備しかないが、これは、コストとの関係。
日本は高度経済成長時代ではない。
ただ、電源がない場合でも使用できる情報収集用のドローンを県と市町村が分担して、たとえば、
自然災害後、1時間で、担当地域を網羅できるような飛行パターンで飛ばす計画を事前に
しておく等の準備はしておいても良いとは思う。
自然災害発生
↓
都道府県、市町村で、事前に分担した担当地域を地方自治体の当直員が操作するドローンで、
飛行し、情報収集。
↓
上空からの概要の被害状況の把握。
↓
災害対策本部を設置するか等の決定。
この方式だと、山間部で、自動車が入りにくい地域のある都道府県の場合でも、
比較的早期に被害状況の概要を把握しやすいとは思う。
ドローンの費用等の、コスト次第だが。
>>62 倒壊を防ぐとか、そういう意味じゃないと思うよ。
とんでもないことが起きた時に、
これが「どんでもない」ことであり、調べないと何が起きているのか把握できないという
ことを認識することがまず第一。
第二に、情報を得るためにどんな方法を使うかという判断
第三に、どうすれば早く回復させることが出来るか、方法を決めるときの判断
「想定内の危機」に対応するために決められたマニュアルを守っていたのが今回だ。
去年の関西の停電は最大220万が停電した。もちろん時間もかかった。
だけど、関電が偉かったのは、「我々が経験も想定もしていなかった異常事態である」
と認識して、「どんなことが起きているのかを調べること」を最優先したことだろうな。
それと、ちゃんと自治体と連絡を取り合っているらしいこと。
まあ、関西はしょっちゅう台風が来るし、経験はなくても伊勢湾台風や室戸台風、
第二室戸台風を聞いてはいるけどな。
950で台風が突っ込んできたら、そんで最大瞬間風速が50に近かったら
「経験したことがないとんでもないこと」が起きているかもしれない、と想像する能力が
なかったってことさ。東電も県も。
だから、「想定」の危機対応をしてうまく行かなかった。
・とんでもないことが起きていると認識できなかった
・だから、全容(の一部)を把握するための手立てを取らなかった
・被害がわからず送り込んだから、その人の手に負えない事例が続出した
・時間を無駄にするばかりで復旧が進まない
何故なら、「被害を把握するための手立てを取っていないから全容はわからないまま」だから。
あーあと自治体で流行っているIP無線
災害で不通とか (笑)
意識が低すぎた
風呂に水を貯めるすらしてない
県も同じレベル
>>250 知事もだろうけどさ、県の職員はもっと無能だね。
知事なんて4年で変わるんだから
「情報が上がってこないから・・・」なんて、信じがたいな。
情報が来ないところほど危機的!って、阪神大震災で周知されたと思ってたわ。
263つづき
千葉県は、市町村が54個あるので、各々の市町村がドローンを2機づつ、県が20機導入すれば、
合計で128機整備できる。
このうち、常時3分の1が飛べる体制にして、県と市町村で各々2名の当直員がいれば・・・
と考えると、十分いけそうな印象。
>>237 その「想定」に従って行動しただけなんだよな。
「オレたちはちゃんとやったのに想定外の風を吹かせた台風が悪い!」
マニュアルと違うことをすると非難されるんだろうか。
「先輩」が作ったやつを否定することになるから、やっちゃいけないのかね。
>>154 なんか民主系の市長かばうためなら森田と安倍のせいにしたくて必死なんだよね
ずっと安倍の悪口とデマながしてんだよ
被災者は同じ市内でまだ停電してんのに。
次の選挙で負けるのが怖いみたいよ
>>264 まあわかんないのはしょうがないじゃん
大阪はすぐに復旧!とか言っちゃうんだから。
紀伊半島というより伊豆半島に近いんだよね
危機管理というより、「何だ千葉かよかった」
と言う安堵感ではw
>>270 一般的には、事前に計画し、訓練し、マニュアル化していることでないと、緊急時に組織として
実行することは困難。
非難されるかどうかとかいうことではなく、現実的に実行できるかどうかという話。
>>264 ちっこいと誤認してるって?だからもっとって?
いや、実際の大きさは正確には把握していないが、去年の21号の被害は和歌山の南の端
から日本海まで及んでいたからな。
房総半島ってそれより広いのかい?
>>2 森田健作を選んだ千葉県民が悪い。
いやまじで役者やって、知名度だけで国会議員になっただけの人じゃん。
今回の発言聞いていても、東電に責任押し付けてるだけ。空白の丸一日はガイジンと合ってたらしいが。
>>147 電線切れてる箇所だけだったら、その見通しでも間違いではないよ。
問題はその他の要因だから。
去年の大阪北部地震と台風21号の行政対応と、今回の台風15号の行政対応を見比べたら、松井知事(現・大阪市長)と吉村市長(現・府知事)がどれだけ素晴らしい対応だったかよくわかるね。
災害を大災害にするのは人間なんだな
無能がトップにつくと飢饉が起きるってこういうのとなんだね
>>276 逆、房総半島は紀伊半島に比べらたずっと小さくて
比べるなら伊豆半島の方が妥当だってことでしょ
>>1 理論の名前だけ出すのはいいんだけど、それ以外に中身がない文章だな。
とりあえず否定するのはいいけど、この学者さん、本当にどうすればよかったのか自分の中でイメージできてる?
対策本部が一日遅れただけで停電復旧が一週間も遅れるわけないだろ
単に被害が大きかったのと、インフラが古くなってただけ、そしてそんな事はわかってた
森田は悪さを認めてない
悪くないから改善のための検討もしない
世の中が良くならないのはアホ保守のせい
>>276 愛知県と同じぐらいの面積
和歌山県よ広いですね
海岸線は364km
半島って名前が良く無いんだな
>>289 紀伊半島は房総半島の1.8倍程でかいですね
伊豆半島は、房総半島の1/3程や
あきらかに自治体も県も住民も、千葉県全部がクソすぎた
政府は悪くない
千葉台風ネタはもうええわ
お腹いっぱいだ
災害保険入ってればいいだけだろ
入ってないアホはしらん
県知事って県のマネジメントしてるんじゃないのか?
安倍の駐在所か?
>>265 認識するには結局は人海戦術しかないのよ
でも予算国に握られてるから人雇えませんって話
財政自主権が事実上市町村にないから
地元にとって細かい配慮が全くできない
それがこういう災害に吹き出す訳ですわ
香港の人たちは政府が1つの法案を通そうとしただけであれだけの民衆抗議デモ!日本国民は政府に何をされても我関せず!自国の政治に無関心!世界でも最低の民度の国になってしまった!
欠陥商品の戦闘機1機140億円を140機の在庫を有難くお買い上げ!海外に百何十兆円も我々日本国民の税金をプレゼント!
大企業の税金を減税してその穴埋めに消費税をUP!又UP!又又UP!極めつけは国家による
年金振り込め詐欺!今までの歴代総理大臣(清和会)が外国に我々日本国民の税金を貢がないで日本国民の為に使っていたら
今日本国民の年収は1300万円以上!になっている!と政府経済学者の藤井教授が力説していた。非正規労働者2200万人以上!(年収200万円以下)
を作り出して結婚も出来無い!結婚もしようとも思わない若者だらけ にした小泉元首相、安倍ちゃん
何故安倍ちゃん(清和会)が日本を壊滅しようとしているのか?
これを見れば「あ〜なるほど!」と解るよ!
調べて見ればやはり、ひいお爺ちゃん,の祖先から日本人じゃ無かったね!日本人が日本国が憎くて憎くてしょうがないんだね!
https://kabukachan.exblog.jp/22232976/ ni13
>>296 民生用の高性能ドローンが1機、20万円くらいと思うが、
地方公務員の人件費1名/1年間で、ザクッと1000万円として、50機分。
毎年、ドローンを50機導入すれば、3年で150機。
地方公務員1名よりは、ドローン150機では?
緊急時の運用は、当直員で。
売国東電
千葉停電責任者、金子
日本人ざまあウハウハか?
防災とは災害が起きる前に対策することで
昨年の西日本豪雨は、数十年前から堤防の弱さ危険性が指摘されていたが、行政は動かなかった
対策しなかった知事は、参議院議員になっている
日本が一番貧しかった時代に、政治家は安全を確保したが、その遺産をGNP世界2位になっても引き継がなかった」
去年のニュースを探してみたら、21号の時は関電は8000人体制で厳戒態勢を敷いたらしいな。
次の24号は13000人に増やしたらしい。
今回の東電は見当たらんからわからんが。
で21号は、中電も被害があるにも関わらず、応援を出してくれてる。
24号の時は関電が応援出してる。
あ、東電も来てくれてるが。
8000人で迎え撃ってあれだから、まあ、よくやったというしかない。
あ、東電の見つかった。
令和元年台風第15号による被害・対応状況について(9月10日(火)6時30分時点) ...
東京電力では、9/8 22:00に災害対策本部を設置し約2,300名体制で対応中。
※他電力会社からの応援体制は、発電機車101台、復旧要員約1300人。
なんじゃこりゃ?
お話にならんじゃないか。
1300人もよそから応援に来てもらって、自分とこは2300人らしい。
これが9月10日だっていうんだから・・・
我らが安倍首相がツイッター更新
千葉の被災者に言及
したはず
もっとマスコミは牛丼を無料配布するべきか論じろ!
停電とかどうでもいい
官僚は天下り、大臣は献金のことしか考えていない。
自民党に投票する有権者が悪いんだけどね。
選んだのは千葉県民だし、ある意味自業自得。
>>299 買わなくても埼玉県みたいに市町村が民間測量会社と契約しておけば良いだけ
埼玉県は
市町村→ドローン
県→防災ヘリ
と役割分担している
電力会社だけでなく自治体から住民まで去年の関西と今回の関東では
危機意識や警戒態勢が違いすぎたからでしょ?
首都圏の人達は総じて災害に対する事前の対策や危機意識が希薄すぎるんだよ!
安倍政権は災害に弱いよな
豚コレラ拡大もダメすぎる
大型台風になる可能性がある、と言われても
建設物の設計風速を超えるような台風になるよと予報されるまで、過度の準備は出来ないだろうしね
んで、実際に大型台風になりましたよと言われた頃には既に対応する時間が殆ど残っていなかったという毎度のパターン
>>264 >>282 >>289 思ったよりもちっこかったんだなw
和歌山よりちょっと広いくらいか。
で、がけ崩れも道路の崩壊もなくて、あれ?
8000人体制で迎え撃った会社と、被害が出ているのに2300人しか出していない会社の違いかな。
東電といい、県といい・・
お〜い、関東に仕事で行ってる関西人よ、なんか大きな災害があったら飛んで帰ってこいよ。
関西人のほうが危機に際してはましな対応できるみたいだわ。
>>252 そりゃ安倍内閣の内閣改造に触れなければ
マスコミとして終わりになる
公務員の数と給料を半分に減らしてくれる政党が出てくれば
政権任せるのになあ。
昨年の広島あたりの水害のときの対応もだったし、
安倍政権は災害対策や対応がダメ
豚コレラ拡大も1年も経つのに酷すぎる
>>317 減らし方を間違えた結果が今回の原因の一つなんだけどな
今回の台風での死者は結局2人?
去年の21号で14人、大昔の昭和34年の伊勢湾台風で4600人
水のありがたみ、電気のありがたみを知れってこと
あって当たり前じゃないんだよ。
でもみんな最初はそんなに被害なかったなあって思ってたよね
>>276 お前も誤解しているようだが、去年の台風21号は北海道ほぼ全部でも被害が出ているぞ。
で、その被害の復旧中に胆振東部地震が起きて大停電。
お前らの所と違って、北海道はトリプルコンボでやられていたんだわ。
市町村レベルの調査は不確実性と無関係だろうに
市町村が崩壊したなら都道府県、それも機能しなければ国で動く用意をしておけば良い
分からないなら現時点で分からないでいいのだから
もしかしたら中電もまともかもわからん。
兄弟が中電社員って人が書いてたが、入社後すぐに災害対応の研修を受けるらしいな。
技術職じゃなくても全社員とか。
で、台風が来るたびに実践するから技術が向上して一人前になるんだとか。
トヨタも新入社員全員が現場で研修するらしいな。
机の上だけで、あ、今はパソコンの前でか、パソコンの前で眺めるだけではダメなんだろうな。
人間て、五感を働かさないと退化するんだろう。
憲法改正して緊急事態条項だよ
ハッキリいって国に罪は何もない
>>329 それはいらない
むしろ自治体の権限をさらに高めること
>>314 紀伊半島は大きいね
和歌山、三重、奈良の3県で一つの半島
まあ、半島の先端部の災害は対応が難しいんだろうな
対策本部を設置しなければならなかったのは市町村だよな
>>328 >台風が来るたびに実践
そうやって常に保持と上書きをするしかないわな
でも地道な事と分かったつもりになって手を抜く
>>1 まあ、国が危機管理の意識がホントにしっかりしてたら
こんな時期に消費増の増税なんかしないでしょうけどね
>>331 いるよ 避難命令出すには緊急事態条項が必要なんだわ 人権の問題で
自衛隊の救助の問題にしろ、お粗末さの根本はすべて避難命令が出せないこと
>>325 出た被害もほぼ人災。
山の手入れと家の手入れと街路樹や公園の手入れをやってたら防げていたのが多い。
空洞化した木なんてさっさと切れ、一軒家は20年置き位で大規模修繕しろ、台風が来たら雨戸を閉めて家にこもってろという常識的なことをやってたらかなり防げてたのよ、千葉の停電は。
今回、県知事がとびきりの無能だった事が問題だけど、千葉市はすぐに解決してたからな。
結局、選挙で投票した奴らの責任。
>>337 すべて決定させると、どさくさにまぎはる独裁につながりかねん
国に対しての責任は難しいと思うけどな
実際、県が情報を全て持ってるから
県が情報を上げないと何もできないだろ
国が主導する形となったら、県も動き様がなくなる
>>342 まぎはる→まぎれ
自治体の権限を強めたら良い
国があるから自治体は独裁にはならない
>>343 対策本部設置が遅い
あとから設置してるのだから遅かった
>>338 過疎地って今後どんどん過疎化が進むからさ
国土強靭化とかインフラに巨額を投じるって案は懐疑的だな
緊急事態条項で避難命令にキチンと従ってもらう それに合わせた自治体の対応、対策本部設置などもそのうちに入る
それとスマートグリッドの街レベルにまで徹底して落とし込んだ実践と、それを可能にするための地方分権・地方自治のための改憲だよ
>>336 トーキョー人、特にパヨクはいちゃもんが好きなようだが、国は関係ないぞ。
今回の場合対応がお粗末だったのは千葉県。
千葉県が動かなければ国も動けない制度になっているのよ、今の日本は。
で、それを無視して大惨事を招いたのが、すっからかぁ〜ん。
特に、重大な事態が進行中に視察に行ってベントを遅らせたおかげで、内陸側の汚染が酷くなった。
まともな日本人は今でもそれを覚えているから、当たり前のことを当たり前にやる安倍総理の支持率が高いんだよ。
>>336 増税分を災害等の危機管理に回すか
すると、福祉関連が薄くなる
>>343 今回は市町村レベルが機能不全で情報が全然上がって来なかったっぽいね
>>347 しかし自民の得票率はどんどん落ちてるな
クライシスマネジメント...
危機管理を直訳しただけじゃねーか
なぜわざわざカタカナに言い換える
>>256 トイレ流す水1ヶ月分確保してるってすげーな
被害がなるべく出ないように対策することと
被害が発生した後に救済や迅速な解決に向けて対応すること
ごっちゃに語っている奴大杉
この記事は後者
これは一般行政とか災害運用だけどもしかして防衛省と自衛隊にも危機管理要領って存在しないのか?
>>8 全都道府県が都になったら解決するな。
沖縄都とか北海都とか。
>>346 そもそも千葉県の杉は半分位が空洞化が進んでいつ倒れてもおかしくない状況だった。
当然、街路樹や公園の木も推してるべしで、これらの対策は県とか市町村、所有者の仕事なのよ。
さらに、千葉県は空襲も少なかったので、昔ながらの柱と屋根の固定が甘い家が多く、飛来物で雨戸と窓に穴が開いたらすぐ屋根が飛んでく状況を住民自身が放置してた。
遠くを見るのも結構だが、遠くを見過ぎて的外れなレスになってるぞ。
政府はともかく県はそれほど対応は悪くなかったけどな
>>349 議事録見ると判るが、各市町村は"8日"に対策本部を立ち上げてたのが殆ど
だけど、県に情報を上げる手段を失うダメージ
それを県が「ダメージは無いんじゃないかな?」と勘違いして
東電へ流したと推測
そこから東電が「2日で復旧」という情報を出したのかと
国に対しても同じような情報を流してるから国も動かなかった
どうせ東電から金もらってる教授だろ
学内に部屋もってない特任ポストだし、スポンサーがつかないと研究などできないし
>>25 だな
アベガー、の人はさぞ満足するだろうね
>>354 パヨクのせいで、県からの要請がないと自衛隊は災害派遣はできんのよ。
広域災害だと国が命令を出せるけど、出す必要があると言えるような被害情報がなかったからねぇ。
増すゴミもまともに動かず、ヘリ中継もやってなかったから。
>>345 もっと被害の酷くて長期停電してた北海道も国が対策本部なんて立ててないぞ
千葉の被害は現地行けば分かるけどさしたことない
テレビだと当然であるが被害がある家屋だけを集めて編集している
というか
ツイッターで馬鹿が騒ぎだしてこことかネットでオマエみたいなチェックの甘い仕事できない無能が話題にするより前に
とっくに森田は国には支援要請してて自衛隊準備中で国の職員も現地入りしてたんだぞw
だから県の職員が来てないとか訳の分からん文句言うわ、同じ被災したゴルフ場の弁護士に門前払いされるほど暴れたりめちゃくちゃなことしてるんだぞ
で、オマエとかモンペ千葉県民のせいで本当に困ってる人たちは後回しにされて
例えば自分で屋根のブルーシートはろうとして転落死したり怪我しまくってるんだぞ
オマエみたいな馬鹿は考えるな意見するな。足ひっぱるだけだから。無能は黙ってろよ。
>>1 で
どうすればいいの?
長々読んだけど意味ない批判ばっかw
>>1 普段から指摘してたならともかくだな
後だし程卑怯な評論や分析はないぞ
>>39 118 119 110の一本化すら出来てない
>>362 おまえ、現地見て言ってんだよな? な?
現地も知らないでそういう事書き込んでるならクズだぞ?
被災地行ったんだよな?
>>356 それはわかったけど、それ市民税でやってくれよ?
建設国債や赤字国債でそれをやりたがってる連中がたくさんいるんだよ
>>328 東海大地震が起きるぞと50年間言われ続けているからね
静岡の大学を受験すると、防災セット1式渡されるらしい
悪夢のような民主党政権よりはましと言えるほど政府は何もしていない
今の天災時代は在任期間が何年になろうが
天災の度に評価は毎回リセットされ続ける
何年目でも今日は初めての日だ
>>6 事前対策が薄かったのは仕方ないにしても、被害把握のやり方が稚拙すぎる。
全壊滅を前提想定した上で、報告が来た自治体の被害規模確定していくべきなのに、報告が来てないので被害不明として動いている。
>>365 でも国が出しゃばって自治への介入だ〜って大騒ぎするじゃない
軍靴の足音がってさ 改憲が先だと思うんだよな
まー自治体が無能で放置されたケースですな
自治体首長が無能だとえぐいことになるって例
>>372 千葉は特にうるさそうなイメージはあるな
東電「11日中に全面復旧!」
行政「ほーんなら安心だ」
政治家「ほーんなら安心だ」
マスコミ「ほーんなら安心だ」
被災者「ほーんなら安心だ」
特段の権限や設備を持たない被災者は仕方ないとしてだな・・・
>>2 なんか政府が批判されてるけど、普通は県の問題だよな。
どんな支援が欲しいか国に要請するのも県だし。
的外れな支援や発言が政府からあるってことは、県がマトモに支援要請してないって事だし。
県が被害把握してないと国は動けないよ。
初期から感情論ばっかりでひどいもんだった
全く報道されないとか大騒ぎしたバカッターとかな
久しぶりに健作見たけど、想像以上のジジイだった。 あいつには無理。
国も県も電線一本敷設する能力なんて無いよ。
電力会社にやらせるしかない。
国や県が口出ししても優先順位が変わるだけ。
復旧が早まる事などない。
だから
IP無線による連絡網がズタボロになったのが
原因だと. .
IP無線の仕組みは各自で確認してね。
災害時には使いものにならなくなるのが
確定しているのに今時の流行りなんだよね
>>382 じゃなぜ、東電が見誤ったか?だ。
でも東電だしなw
>>383 ズタボロになってることを把握できるのは市町村や県なんだよね
そこから被害想定とかしなかったのがおかしいんだよ
>>384 被害報告が県から情報なかったとかじゃないの?
>>384 千葉wなのに九州や和歌山並みのレベルだと思ったんだろw
311原発での東電上層部のやり取りがひどかったのは事実でそこのイメージから叩きに走ってる輩の多いこと
それはそれこれはこれで別問題なのだが
仕事してる人の前で仕事してないだなんだ言われるとかひどすぎるっしょ
今回の件さすがに東電に同情する
>>387 民間企業の財産の被害を何故行政が報告する必要あるのか
まずは自社でしょ
>>387 え?(´・ω・`)
県に自社設備被害状況を報告するのは電力会社だよ
>>383 「便りがないのは元気な証!」
違うよねw?
関東に行く台風が弱いのしかなかったから危機意識なんて育たないんだよ
一から十まで台風をなめていた
>>326 全部は知らんけども、台風の翌日に地震で、関西の被害は空港以外ほとんど報道も
されなくなった。何日も停電したひとも我慢強く辛抱していた。
「北海道はもっと大変だよな」って感じで。
20年くらい前にも風の被害があって、報道はほとんどなくて無視に近かったから
諦めてたのかもしれんけどな。もっと苦情の嵐かと思ったら、そんなのなかった。
まあ、関西人って意外と我慢強いのかもと思ったわ。
北海道は、その前の年だかに台風が3回位来て豪雨の被害があっただろ?
おいしいじゃがいもが手に入らなかったからな。
あの地震は、山の崩れ方が恐ろしいものだった。
台風に地震にここんとこ自然災害が続くけど、北海道の平安を願うわ。
>>1 沖縄県民は台風舐めてるけど、その他の県は沖縄より台風舐めてるよねw
スマートメーターの家も全滅だったな
スマートメーターにはできんわ
ふふふ、東電の諸君、沖縄がいつも短時間で復旧しているのを見て慢心していたようだね
われわれの復旧が早いのではなく復旧が早く済むよう街づくりをしているのだよ・・・
>>383 うちの自治体は災害時の各部署の連絡は衛星電話だけど、普通そうじゃないの
ネットなんて寸断されるの当たり前なんだし
>>398 これは応援に来てた高知電力の作業員みんな言ってたわw
対応もなれてなくていっぱいいっぱいだねとも言ってた
無線っていうのは昔ながらのアナログがよいってこと?
停電箇所とは電話も携帯も繋がらなかったから
意思疎通自体が出来なかったんだけどね
>>394 舐めていようが舐めてなかろうが想定を超える被害が出たら復旧には時間がかかるって。
緊急災害に備えた人数の電気主任技術者を常時雇う事も出来ないし。
死者負傷者が少なかったんだから、そりゃ対策本部も遅くなる
取り敢えずスーパー堤防を批判してた旧民主党の奴らには今回の対応について東電や県、国を批判する資格なんかありませんから。
>>8 その例でいくと今回批判されている森田が全部面倒みることになって
余計に物事が遅れてそうなんだが
教授も千葉に住んでたら
こんな事言わないだろうなw
>>408 スーパー堤防は言ってる当人達すら本気で実現可能とは思ってないだろw
>>401 むしろ利根川江戸川相模川にかかってる橋や水道をすべて落として人の往来、物流、ライフラインをすべて断絶するべきだよな
都会の高貴な人間は過疎地のゴミに関わるべきではない
月曜日に停電解消するだろうと思ってたら解消されず
でも広報で東電が明日中に解消する見込みだと言ってたから
安心してたら
火曜日になっても解消されないから精神的にきつくなった
>>392 倒木とかで道が塞がってるとかあったらしいけど
それも東電なの?
電柱倒れてるのに
鬼の首とったように政府批判してもな
仕方ないよ
>>2 ほんと
市町村と国だけでええやん
県の教育委員会wだって子供殺してるだけだし
まあその通りだけどドヤ顔で言うようなことじゃない
みんなわかってること
去年の大阪レベルが関東に直上陸ってヤバいと思ってたよ
国の権限強くするな、しかし被害状況は即座に調べ対策本部を設置しろ
こんな主張してる馬鹿がいるのが頭痛い。
停電なければ、そこそこの災害だったし、死傷者や避難所生活も極めて小規模。
不便さが先行しすぎちゃいないかい?
>>177 マスコミ批判だらけだったよね。
続報出るたびに京急不利になってった。
最終的な「踏切から600m手前で連絡があっても止まれないのは構造的に問題ではないか?」って指摘に対して、
「JRとの競争力維持のためには、このような危険箇所でもスピードは落とせない。仕方ない」
と鉄オタの子供を持つ研究者の父親がツイッターで言っててびっくりしたわ。
>>1 東電のパワーグリッド統括センターでは、断線したグリッドが即座に把握できるのだから
県内の送電網6000グリッドのうち1725箇所が破断してるとか分かる話だろう。
これを修復するには2000人体制で県北部は7日、中部は10日、県南部はアクセスが悪いので20日かかるとかプロならすぐ分かるはず。
おれは門外の理系の高学歴者だが、バカですぐパニクる文系指揮者とは違い、クールに対応できる。
建物一軒にしてもみんな勝手気まま建ててるんだもの
地震については充分なんだろうけど台風については無力だったんだね
あと他のスレで何度も書いてるけど沿岸に防風林がないのよね
関東地方は台風については無防備だったって事さ
電力会社の復旧見通しを信じるしか無いわけで対策が後手に回るのは仕方ないんじゃね
県よりむしろ市町村レベルでの被害状況の確認自体がまともにできなくなったわけで、人手を集めるだけでも大変だろうよ
職員を走らせたところで、ろくな情報も上がらなかったのではないか
数万人が家を失って避難所暮らしとか死者多数ってわけでもなく、停電による経済損失のほうが大きな問題だし
県の仕事はむしろこれからでしょ
大学教授ってこんなのばっかだね
実務的な提案くらいできないのか?
理想論なら小学生でもいえる
>>316 まあこの状況で内閣改造するのがセンス悪すぎ
>>332 半島の先端っていうか、山間部だな。
道路があちこち土砂崩れで通れないとか、電柱を巻き込んで崩れてるとか崩落してるとか。
2011年の紀伊半島豪雨みたいな大崩落はなかったが、小規模のものが。
だから、倒木はもちろんだが、道路を直してもらわないと工事車両がたどり着くことも出来ない。
急斜面の山だから、迂回することも出来ない。
関西は山ばっかりなんだよ。
一番最後まで残ったのは、和歌山と京都だったかな、
>>399 衛星電話がうまく活用されなかった。
理由はまだ不明。
想定の甘さの批判は的外れだ。問題はクライシスマネジメントの欠如(=想定の甘さ)だ。
ん?どゆこと?
>>412 食料も燃料も調達できなくなって餓死だな
>>409 その通り。
関係ないことに結び付けて橋下ageに持って行くバカがいるよね。
千葉はしらんけど本当に地方自治体の存在意義が問われるわ。
今回停電になったがまるっきり何もしなかったわこいつら。台風で36度で湿度も70%で停電だらけなのに復旧直前に防災無線いれやがった。
施設の案内もしねーしな。健康な人間ならいいけど老人も多いのに一切ないからな。人口調整でもしたいのかとおもったぐらいだぜ。
市長次はお前は受からせねーからな。
>>1 東電の裁判でわかったように、日本では全てあの思考回路と実行パターン
戦争でもそうだったわけで、何も改善しない日本の上級国民
木を長年放置して何の対策もしてこなかった国と自治体の問題だろ
杉なんてさっさと伐採しろよ
国としては、気象庁がきちんと予想図立ててやってただろ
森田健作がひどいのはわかるがw
あと千葉は3面海に囲まれてるから、台風に弱い半島だろうに
>>1 的外れなのはこの教授さんの方だな。
「誰にとっての、どういう観点の問題か」という視点がバラバラだ。
千葉に住む一般住民にとっての目先の問題と、行政にとっての根本的問題をごっちゃにしている。
倒れそうな道路沿いの樹木の伐採や管理をしてこなかった市町村が悪いのでは?
伸び放題で放置してるからこんな事になるんだよ
特任教授って馬鹿にしているの多いけどさ・・・
良く知らんけど特任教授って、その大学にその分野の専門知識を持った人がいないまたは少ないから外部から
引っ張ってくるプロじゃないの?それとも手が足らねーから雇う派遣レベルなのか?
災害当事者になるとか考えもせず備えもしていなかった千葉県民が必死の言い訳
まあ、風の被害って見えにくいからか、マスコミも無視するんだろうな。
被害が点てあり、洪水のように面で見えたりしないからかな。
20年くらい前の風台風のとき、家から見てたら隣の家のベランダが風に飛ばされて
落ちて飛んでいくのをちょうど目撃して恐ろしいと思ったわ。
近所の人は、家に帰ろうと車で走ってる時に、後ろから飛んできた瓦か石が当たって
ガラスが割れたまま家に帰ってきたらしい。頭に当たらなくてよかったって。
信号機はあちこちで落ちてるし、あっても全部停電してるし。
そこら中に折れた木の枝や飛んできた瓦やトタンやガレージの屋根やらが散乱して
車もまともに走れない状態だったからな。
真っ暗な中帰ってきた家族が、恐ろしかったって言ってたわ。
うちより被害が大きい地域は、電柱が倒れ、体育館の屋根が飛んでた。
うちの辺は樹木が根こそぎ倒れたけど電柱は倒れなかった。
瓦屋根の家の何割かが瓦が飛ばされていたが、なかなか修理には来てもらえなかった。
何ヶ月もブルーシートで覆われて。
去年の大阪も同じだろうな。
そんな状態だったが、被害があった地域以外の人ははほとんど知らないだろうね。
大阪の堺近辺と奈良盆地全体と伊賀上野周辺とその間の山間部がこんな感じだったらしい。
あ、室生寺の塔が倒木が倒れ込んで潰されたのだけはニュースでやってたか。
こんな台風が頻発するのかと思うと、暗くなるね。
ここ最近の西日本の災害対応を各都道府県で共有出来てない時点で公務員のアホさが際立つわな。
原発しかり、危機対応とか本当に日本人は下手だな。
最悪を想定する事が悪みたいな風潮は変えなきゃ。
自力で充電も風呂も 千葉の高齢集落、台風乗り切る
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17104876/ 報道が無いだの愚痴言ってる連中と違って爺さん達はさすがだね
東電だって、限界あるしな。
簡単な工事なら見積もりも可能だけど、倒木とかがある状況じゃ、
それ取り除かないと先進めないし、簡単じゃないでしょ。
>>432 つまり、これは的外れな議論だということ。
武田邦彦教授がいまDHCで言ってたけど、耐久性が基準に足りてないことから起こった事故なんで、賠償問題だって言ってるな
乳牛を飼育している酪農家への対応なんかは、農水省がなんとかしてやればいいのになあ。
ちょっとひどすぎるわ。
とは言え、東電は民間企業で公的機関ではない、サービスが悪けりゃ他の電力会社に変えればいい
どこに?実質、公営企業なのに民間企業のフリしてるから不備の追及できんのじゃね
安倍さんが2週間ぶりくらいにツイッター更新したよ
いまだに対策本部作らないとか対応遅いとかいろいろ言われてるけど
いつも通りの安倍さんでちょっと安心したよ
https://twitter.com/abeshinzo/status/1174700326567497730?s=21 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>8 都構想は正しいよ
大阪市がとんでもなく不幸になる以外、他の自治体にはメリットしかないからな
>>277 あれに危機管理のトップが出来ると思うほうがどうかしてるもんな
千葉県民が投票で選んだ災害拡大だな
・日本は成熟しきった社会
・公共事業は土建屋を儲けさせるだけ
・日本は世界で一番安全で安心な国
・日本の根源は技術、それを支える人
だったんじゃねーの?
まさかお前らの中に、本当にこれを信じて、公共事業悪玉論に加担してたバカはいないよね?
ドコモとかの携帯が使えないのは分かったから、役所とか図書館とか学校とかに衛星回線の電話を置いたほうがいいよ
もちろん個人も
>>458 これだよな。
九州や他の地域の想定外の災害を他人事と思ってたやつらだし
死者数名程度のしょぼい台風で何騒いでんだ?
交通事故で死ぬ確率の方が遥かに高いだろ
この次、同じような大規模停電が起こったら、1か月以上はかかりますって言っときゃいいわ
ほんと停電くらいで騒ぎすぎ
>>448 素晴らしい、テレビ局はこういうのをもっと報道しろ、特にTBS
林業に失敗して放置された杉林が千葉に大量にあり、
杉の芯はすっかり腐っていてもろく、
そういった杉が今回の台風で折れまくって電線を切りまくった。
これは千葉の森林行政が何十年も危険を放置してきた結果ではないのか?
というのを倒木対処に奔走している人(豊松洋右氏)がfacebookで報告している。
>>465 ちょっとでも想像力働かせればわかるけど
人によっちゃ命や今後の収入に関わるからな
>>468 そんなちょっとした想像力も働かせずに、「無駄な公共事業」を削りまくったのが千葉県ってことだろ?
>>1 政府関係ないだろw
これは千葉県と東電の問題だろ
しかし、猪瀬ってやっぱいい都知事だったな
防災対策を断固として行う!ってアホみたいに何度も何度も何度も何度も言ってたし
千葉県知事は「民事不介入」とか言って何もしないし
>>448 地域社会が成立しているから出来ることで
他の地区では無理だな
共同体なんかないもの
この停電で大騒ぎしてる人の話きくと東電や安倍が初日に大騒ぎしたらあっと言う間に全ての復旧できていたみたいに思ってそうで怖い
>>467 素直な質問だが、千葉県以外だと森林管理はしっかり行われてるもんなのか?
>>474 千葉は半島という地形的問題
千葉はインフラ、教育に何故か投資しないというお国柄
これらが合わさるからねぇ
>>436 防災無線で、「停電の復旧に関しては東電に直接問い合わせしてください」と流しただぞ
範囲は千葉県とか神奈川県の一部とか限られてるからなぁ
継続的な災害じゃないし国が対策室作るようなもんか?
停電は倒木とセットだから自衛隊の人海戦術が必要なのはわかるけど
>>478
自衛隊は、実は、理工系の組織なんだけどな。現代のハイテク戦では当然だが。
@ 防衛大学校 = 理工系中心。
➁ 防衛医科大学校 = 医師、看護師養成。
たとえば、警察の場合、警察医科大学校とか存在しない、
<佐賀豪雨>山口知事が自衛隊ヘリで被害状況確認
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190829-03419801-saga-l41 猛烈な豪雨から一夜開け、山口祥義佐賀県知事は29日午前、陸上自衛隊のヘリコプターで被害状況の確認に向かった。
健作は何をしてたの???
何して遊んでたの???
>>308 災害発生後1時間以内に空から概要を把握、するためには、自治体職員のしかも、当直員が
自分で操作する体制じゃないと無理じゅね?
被害の状況を把握するのに時間がかかるというのが課題だろ?
千葉は大きな台風なんて来ない県だから…
来ないものが来ちゃったから…
起きる前に意見具申すれば?
起きてから批判するのは誰にでも出来るよ
>>484 大竹は、昨年同じような被害を出した和歌山県で、関西電力と和歌山県が結んだ協定を紹介した。
停電の復旧に手間取る千葉県 倒木を前に自衛隊が撤退する姿も
https://www.google.co.jp/amp/s/news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/17105904/ いくら言い訳したところで、ちゃんとやってる所はある
一番危機管理意識がなかったのは、ネットを下ろさなかったあのゴルフ練習場だ
危機管理の見地からすれば「水が無い!ガスが無い!電気が無い!」って所から始まるのに、
東電死ね!の大合唱だものな
2日くらい前にはヤバいのが来るのは分かってたはずなのにな
>>443 部屋をもってないとか、客員教授と勘違いしてるやつもいるね。
特任は、大学によっても多少の違いはあるけど、定年になった教授を時間を短くして
専門の科目のために来てもらうとか、若い人を呼ぶとかあるね。
おおよそは、週に3日の出勤義務で給料は6割みたいなのが多いかな。
二人分の給料で三人雇う感じで。
専門科目は必ず人が必要だから、財政が厳しい中そのようにして人を確保してる感じ。
若い先生は、三年契約とかだけど、非常勤講師に比べたらはるかにましな待遇だし、
3年の間は実績になるし、そのあいだに論文書いて実績を増やして定職を掴む手立てに
出来る感じ。
この先生みたいな年齢の場合は、他にもやってることがあって、フルタイムではなくて
そっちにも時間を割きたい場合とかがあるみたい。
忙しい事務仕事の役は回ってこない、というか回さないし。
国が国立大学へ出すお金を削ってるから、こういう「大学教授も非正規」みたいな
ことが起きてる。
特任教授もいれば特任准教授もいる。特任助教もいる。
6割の出勤義務(週に3日)で6割の給料てのが多かったけど、他にもあるかもわからん。
安倍も森田も「東電の甘さ」口裏合わせたように主張してるのが印象的だったな
実際あわせてたんだろうけど、東電は東電で福島の件でゲスだってのは言うまでも無いがね
話は別だわ
>>485 お前は政府の災害対策本部を何だと思っているんだ?
本来なら千葉県が被害額を算出しない限りは災害対策本部なんて設置しても糞の役にも立たないだろうが
今回は千葉県が糞の役にも立たないので経産省の役人がわざわざ出向いて被害確認してるけど
>>474 他も似たようなものだけど、杉の種類が千葉とは違う。
千葉だけがこの杉を植えているとか。
あ、花粉が少ないらしいよ。
この杉がダメなんじゃなくて、江戸時代から植えてたらしいからな。
密植せよというお国の命令でそうした結果、間伐も出来ず病気が蔓延してしまってこうなった。
昔は密植していなかったから、丈夫に育ったんだろうな。
>>481 台風の多い九州だからね
防災ヘリもあるけど千葉県にはないみたいだから
一息ついたらまずは防災ヘリの購入が必要だね
>>487 まじで多いんだわ、この京大教授のような後出しジャンケンの卑怯者が
>>441 結局京大教授のいいたかったのは電線の地中化なのだろうね
その他の文章はまじで尊大で不愉快なだけだね
千葉市が停電による被災地区の中にあったのも自覚していないんだろうね
何一つ参考になるようなことは書かれていないし
そもそも今は千葉県が被災で苦しんでいる時で地中化なんて話しは別に後でいいと思うんだわ
こういう所が本当に非常識なんだわ
ただ後出しジャンケン千葉県をバカにしているだけのようにしか見えない
その挙句に地中化議論だからまじで人間としては千葉県知事以下だと思うわ
まずは千葉県民の救済が先決でそれが終了してからの地中化議論で議論の優先順位がおかしいんだよな
災害で一時的に国民の危機意識が高まっても長くは続かないもんな
>>1 >>498 本当の危機管理能力とは災害に臨機応変に対応して
現場の人間の裁量権を大きくして一緒に対応していく力のことなんだけど
今まだ被災状態にある千葉県民を放置して悪口をいい挙句に急を要しない電柱の地中化に議論を進めていく
どう見てもこの京大教授こそが一番危機管理能力が欠如している
と言うかただ単に不愉快で邪魔な存在なんだけどね
>>474 詳しくどっかのサイトにあったけど
病気に弱く手入れが大変だけど質が高いブランド杉で
その病気を防ぐには松をいっしょに植えるなどいろいろしなくちゃいけない
その大事な松を何故か全面的に数十年前に伐採してそのまま放置してた
【悲報】千葉で頑張っている東電作業員さん、飲食店で立ち入り拒否されたり、休憩すると休んでる場合かと怒られてる模様 [502016552]
http://2chb.net/r/poverty/1568968263/ >>1 これも、被災直後に安倍がヘリコプターで現地視察すればマスコミが飛びつき全国から
すぐに支援が集まったよね。
>>503 支援といっても、専門家である電力が停電を修復するしかないんだけどな。
ド素人では手を出せないし。
人が山のように行ったとしても、東電はきちんと指揮できないだろうね。
何がどうなってるのかわかってないし、指示すべき人間がいないというか。
それが今回わかった東電の恐ろしさw
なんでこんなにダメダメなのか不思議だわ。
こんな組織に原発をたくさん持たせてしまった日本の不幸。
>>1 私が言いたかったこと言ってくれてうれしいわ
>問題とすべきは「見通しの甘さ」ではない。大規模災害の場合、被災状況の正確な把握自体がそもそも困難であり、
>情報の欠損や情報提供の遅延は当然起こりうる。東電の責任だけを追及しても得るものはあまりない。
>大規模災害時には、正確な情報を得られず不確実性がある中で、意思決定をしていかなければならない。
千葉と埼玉県人の意識は職員も含めてほとんど千葉都民、埼玉都民
「台風ごときで都民に被害が及ぶなんて考えてませんでした」
とモリケンが謝罪すればすむ話
小型発電機をあちこちに設置すればいいじゃないか。
馬鹿なん?
個人で自家発電もつとか
太陽光発電設置するしかないよな
日本って自分たちで危機管理ってのか一番欠如してるな
>>464 同感、停電で死ぬ奴はおらん(病院とか透析患者とかは別だが)
エアコンが使えん、電話が出来ん、位で文句言うな(怒)
>>510 自家発電には燃料が必要なの判っている?
どう調達するんだ?
燃料は危険物なんだよ。
自家発電するぐらいなら、カセットコンロで調理し、夜は7時とか8時に早く寝れば良い。
ロウソク一本で1週間は持つわ。
風呂なんぞ2,3週間入らなくても問題無い。
>>64 安倍擁護に必死だな?
一国の長にも責任があるのよ
何のための国民に権力を付託された?
国民を守るためだ
県知事の要請は自衛隊出動の十分条件
一国の宰相は危急時
自衛隊出動に知事の許可は必要としない
ここ重要だ 安倍信者君?
つまり安倍はやろうとすれば出来たことをやらなかった
立派な売国奴ではないかね?
安倍と菅直人では即応性で差が出る
命を重んじた菅直人は自衛隊を
東北自民人災に即時投入
だが国賊安倍はその妨害に命を掛けた
以下引用
東日本大震災、史上最大の自衛隊作戦
2011年3月20日 朝日デジタル
(魚拓)
今回の戦後最悪の危急にあっても、自衛隊の側に躊躇はない。
北沢俊美防衛相は16日の防衛省内での対策会議で
「首相は『最後の砦は自衛隊』という気持ちを強くもっている」
と制服トップたちを鼓舞し、
記者会見でも「最後に国民の命を守らなければならないのは自衛隊の任務」と使命感を強調した。
某blog
元大手新聞記者より
そうした期待に応え、
大震災に臨む防衛省・自衛隊は、
外敵からの侵攻を受けた時と同じ「有事」体制を敷きつつある。
部隊の派遣規模は、
発生から丸1週間にあたる18日、
陸海空あわせて10万人を越えた。
菅直人首相が
地震発生2日後に指示してから、
わずか5日で達成した計算になる。
菅は震災発生の翌3月12日に
自衛隊の派遣規模を2万人から5万人に拡大するよう指示し、
3月13日には、
首都直下地震への対処計画をもとに、自衛隊史上最大となる陸海空あわせて10万人規模の災害派遣を指示した。
5日後の18日には
10万人を超える態勢となり、
最大時で約10万7千人規模の派遣となった
(平成24年版 防衛白書参照)
防衛省・自衛隊の官僚たちが示したのは「6500人」。
これを、北沢俊美防衛大臣が「2万5000人」に拡大しました。
さらに、ヘリコプターで上空から現場視察した菅首相は、とうてい足りないと「5万人」に拡大。
さらに熟慮してすぐ「10万人」に増員を決めました。
現場の自衛官たちが、その判断を高く評価していたのを覚えています。
今、自民党の方々が誇らしげに語る自衛隊の活躍は、菅首相の判断があったからこそのものでした。
その時自民党、元首相だった安倍晋三さんは何を言ったか?
「自衛隊を10万人も出すのは問題だ。この間に侵略されたらどうするのか? すぐに、安全保障会議(?)を開くべきだ…」
>>514 菅直人は国賊安倍に比し
明確に危機管理〜!能力が優れていた
それは滅び行く我が国にとって稀にみる
幸運だった
国が滅亡する際 決まって綺羅星のごとく
英雄が生まれる
三国志 南ソウのブンテンショウ
隋の河南トウ捕使セツセツユウ
日本陸軍今村均
部下を救うためのインパールターン佐藤師団長
陸の沖縄戦の牛島(米軍評価)
ガダルカダル東京急行 海軍の田中(米軍評価)
パーフェクトゲームのキスカの木村小将
そして東北自民人災の英雄菅直人だ
彼に感謝しないことは 人としての固有条件
恩義を感受する能力(犬ですらあるが)を欠いた
畜生だと自負するのと同じだ
>>63 そのへんをうまく差配するのが、いわゆる管理職だと思う。
>>466 じゃあ君も災害にあったら
自力救済して 国に頼るなよ?
まあ 君のような下級自民ほど
みじめたらしく 国の救済を
無様に乞い願うのは請け合いだ
何故なら金があれば自力避難できる
郊外のホテルにも泊まれる
だが 下級自民君?
君は無理だろ?
だったらもう少し人の心に寄り添いなさい
クライシスマネジメントとか横文字使いやがって
台風通過 8日深夜-9日未明
9日 本日中に停電は復旧する見通しです
10日 11-12日には復旧します
11日 見通しが立ちません
防災無線でこんな放送してたんだよ
行政の甘さもだが東電からの伝達を行政が放送して市民が愕然と落胆していく様
政府と千葉県の危機管理能力が異常に低かったってことだな。安倍と森田がだらしなさ過ぎ。
特に安倍の動きは最悪。台風被害としては未曽有の規模なのに内閣改造で浮かれまくって
千葉県民は完全放置。小泉進次郎みたいな客寄せパンダを担ぎ出して大はしゃぎしてたからな。
千葉県民が猛暑の中、真っ暗な部屋で水も飲めない地獄を味わってる時に高級ピザに
ご満悦のクズっぷり。安倍は引退するしかねえだろ。
致命的な事故が起きるなんて仕事やる気あるのかね。
そんな想定しても生産性低いよもっと効率的に前向きに会社に貢献したまえ。
日本企業はいつもこれ。
>>421 JR だって止まれないだろ
そもそも 踏切に入ってくること自体が間違いなんだから
ただ運転手から見て信号が分かりやすい所にあって光ったらすぐ ブレーキふめる
ぐらいのところに置いてないと全く意味がないけどね
>>62 架線に接触している木の枝打ち、伐採
道路脇の木も同様にメンテナンスしないとね
復旧を妨げる倒木が多いのは、ひとえに千葉全体のサボりの結果です
行政、企業だけでなく住民を含めて
確かに東電を叩きたいだけの奴は居るな。
311の停電時にラジオを聴いていたが、原発叩きが多く
被害状況、復旧情報がほとんど放送されなかった。
聞いていた番組が悪いのかも知れんが。
お前らって上から目線で叩いてるけど
1ヶ月の備蓄とソーラーパネルと蓄電池を持ってるのなら叩く資格あるよ
>>526 実家はソーラーパネルで発電所になって、東電に電気売ってるから
叩いていいよね?
ヤイヤイ文句言わないでくださいよお
東海地震対策についてだけ何十年も前から万全の体制で
臨んできたのでその時に本気出すつもりでガムばって来たんですよお
たたた台風対策なんてやってるヒマ無いですわお
>>526 千葉の1週間前に同レベルの台風来て市内の8割停電したけど、粛々と復旧しましたが何か
ま、千葉の場合、市レベルではなく、都道府県レベルなんだけどね
しかも、市街地ばかりではない
問題は山間地
電力復旧の前にまず道路復旧、倒木撤去
電気や重機の資格がない素人には無理
所有権等々、権利関係の確認も厄介そのもの
馬鹿にはそれがわからない
災害対策基本法で都道府県の責務は、
計画の策定と市町村を助けることしかない。
地域防災計画には、長期大規模停電が想定されていなかった。
市町村には防災力に差があるのに、県は差に応じた支援体制を整えていなかった。
それだけの話。
北海道のブラックアウトのときも同じこといってる人がいた
首相をはじめ素人集団の安倍内閣では、クライシスマネジメントの必要性を理解して実行できる人間がいない故、千葉がこのような無惨な結果になってしまったのもやむを得ない。
などと政権を担当した経験の無い人間が戯言を吐いており
要するに災害をナメてるんだよな
でもどんな恐ろしい経験をしても、時間が経つと当時の苦労や恐怖を忘れて
避難訓練とか非常時の備えとかテキトーになりがち
他人事だと思わずに、気をつけないとな
内閣府にそういう作業部署を作ったんだろ
これが恰好ばかりで全然機能してない
現場視察に長靴を用意しないで水たまりをおんぶしてもらったアホを思い出す
民間叩くのが行政の役目だろ
それを否定したところで
辞任した内閣府政務官のアホがいた時と何の進歩もない
何もしてない、あの部署の責任者は安部晋三だぞ
一言あってしかるべきだろ
311のあとの地方選で候補者どいつもこいつも防災防災言っててこのざま
>>6 発生後の初動とかグダグダっぽいんでそこは酷いとは思うが、
今回だと事前に何をすべきだったと?
台風が来そうなんで、周辺の電柱に大急ぎで補強でも入れるのか?
>>48 1000も2000もある仮説の中の一つじゃないのか?
まず、停電は命に直結するから
東電に任せず、県庁で直接監視する必要があると思う。
東電と連携してるのかも知れないが、
災害で、5分間停電したら、災害本部を作るくらいの
スピードがいると思う。
そこくらいかな?
電柱や鉄塔の地中化は時間がかかる
たしかに千葉県としての動きが遅かったイメージがある
安倍が悪いと意味不明な論法で結論づけてた三流大名誉教授よりは格段にマシだな
???「フハハハハ見ろ!千葉県民がチョーセンジンのようだ!」
西日本なら余裕だった
少なくとも自分たちでなんとかする
どうしようもない場合だけ助けを求める
このレベルの台風でボロボロになってる千葉が無能なだけ
無能さを棚に上げて政府のせいにする始末
災害に便乗して売名マウンティング
震災を狙って空き巣狙い
千葉の辺境とか大したことない。
和歌山なんかマジのガチやぞ。
日本ののチベット
-curl
lud20250123180749このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1568816624/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【京大教授が指摘】千葉の停電は「的外れな議論」が多すぎる 県や政府に「危機管理」の意識が欠如していた YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・火山が噴火しそうなのに近くに住み続ける奴らって危機管理意識が欠如してるよな
・EU「もしイギリス議会がEU離脱に関する政府間合意を否決すれば、英国は政治・外交上の危機に直面する」 交渉担当者がBBCの番組で宣告
・【ビジネス右翼/百田尚樹】「総理には危機管理能力が欠如している」→ネット「足りないのは危機管理能力だけじゃないんだけど…」
・【立憲・福山幹事長】「政府の危機意識の欠如」台風15号めぐる政府対応を批判
・大阪地震で帰宅難民が発生 「とりあえず出社」を命じる企業の危機管理意識はどうなっているのか
・【河野大臣雨男発言】千葉市長「報道機関は『問題視される可能性もある』等の世論誘導的な悪癖を直した方が良い」→報ステ
・【同盟を危機に陥れた文在寅を逮捕せよ】請願、米政府サイトで圧倒的1位 外国の政治に関する事案が請願で1位になるのは異例 [09/09] [新種のホケモン★]
・【議論を呼びそうだ】千葉市長「報道機関は世論誘導な文末をやめろ。その文が入ってる報道機関は信用できない」
・【輸出管理】韓国政府高官、日本側をけん制「とてつもなく多くの問題を引き起こす」 ネット「日本の哨戒機をロックオンしておいて…
・【速報】コンゴから帰国した埼玉の70代女性、エボラ出血熱の疑い…政府は危機管理センターに連絡室を設置 ★7
・【豪雨】行政が避難を訴えても「うるさい!」と聞かない 自分だけは大丈夫というバイアス、被害を大きくした住民の防災意識の欠如★7
・【豪雨】行政が避難を訴えても「うるさい!」と聞かない 自分だけは大丈夫というバイアス、被害を大きくした住民の防災意識の欠如★3
・【信じる】仏政府がコメント「クーデター、陰謀なら外交的にかなり深刻な危機」「日本人を信じたい」 ゴーン氏逮捕で★2
・【速報】コンゴから帰国した埼玉の70代女性、エボラ出血熱の疑い…政府は危機管理センターに連絡室を設置 ★4
・【信じる】仏政府がコメント「クーデター、陰謀なら外交的にかなり深刻な危機」「日本人を信じたい」 ゴーン氏逮捕で★3
・【速報】コンゴから帰国した埼玉の70代女性、エボラ出血熱の疑い…政府は危機管理センターに連絡室を設置 ★6
・【速報】コンゴから帰国した埼玉の70代女性、エボラ出血熱の疑い…政府は危機管理センターに連絡室を設置 ★5
・大阪府民の約4割が「東京」をライバル視 埼玉、千葉など「vs隣県」も如実 各県の「ライバル意識」を調査 ★3 [首都圏の虎★]
・【信じる】仏政府がコメント「クーデター、陰謀なら外交的にかなり深刻な危機」「日本人を信じたい」 ゴーン氏逮捕で★6
・【土人発言】機動隊員「侮蔑的な意味とは知らなかった」「(抗議する人が)体に泥をつけているのを見た事がありとっさに口をついて出た」
・有機ELの先進性に惑わされるな!焼き付きや寿命、消費電力などデメリットが多すぎる! 原理的に液晶ディスプレイのほうが優れている [無断転載禁止]
・【千葉停電】森田知事、被災市町村に職員派遣せず…市町村から不満の声「国の職員は泊まり込みで来たが県からは来ていない」★2
・百田尚樹「安倍は危機管理能力が欠如してる。コロナの対応が甘すぎる」
・千葉県知事の無能さは異常、停電の件で自分では何も動かず何でも国が率先してやるべきだと言い訳ばかり
・【首相官邸(災害・危機管理情報)よりお知らせです 】3つの「密」を避けて外出しましょう 換気・多数・間近
・【リテラ】千葉で停電続くも安倍政権はいまだ冷酷対応!「関係閣僚会議」も開かず菅官房長官は「台風被害」なのに「豪雨被害」と
・【悲報】専門家会議「これまで経験したことのない感染拡大になっている」 「行政や一般市民に危機感共有できてないことが最大の問題」★2 [potato★]
・【千葉】停電した信号機のために警察が設置した非常用発電機を盗みまくった吉岡晃(38)を逮捕 「発電機コレクションに加えるため盗んだ」
・【民進党】「国政でも離党ドミノ起きるかも」 退潮の民進に危機感…前原元外相「壊滅的な議席数だ」
・【競争相手は日本ではなく中国】韓国が電気自動車バッテリー市場で危機に=ネットは政府を批判[06/09]
・トランプ「北朝鮮によって、われわれが不幸な状況に追いやられた場合には、韓国と日本が多くの財政的負担を肩代わりする用意がある」★5
・千葉県の「いわし資料館」で展示されていたイワシ3000匹が停電で全滅
・【悲報】今回の千葉大停電のせいで「オール電化厨」が絶滅危惧種に指定されてしまう
・【試される内地】 千葉県、停電のせいでマンホールのうんこ水が限界に、まもなく各ご家庭に逆流へ
・官邸「尾身さあ…政府の組織なんやからこっちの意向に沿って危機感煽るな!総理怒ってる!」
・【研究】実験室で培養した「ミニ脳」から人間のものに似た電気的活動を初めて検出 意識があるかどうかは不明
・【朗報】千葉県の外国人技能実習生管理団体「失踪するからsimカードは持たせるな」
・【タンカー油流出】朝日新聞報道の翌日、政府やっと危機管理センターに情報連絡室を設置 問われる日本政府の危機管理能力
・金美齢氏「台風で死んだ社会的弱者は危機管理がなっていません。税金で救う必要あるのですか?」 [無断転載禁止]
・【危機管理】青山繁晴が北朝鮮ミサイルより安倍政権叩きに注力したNHKに激怒「もう公共放送じゃない。国会でスクランブルの提案を」★3 [無断転載禁止]
・【社会】ネット右翼が企業に電話するのでメディアへの圧力になっている-言論人ら、政権批判を自粛する風潮に危機感
・【NHK】石垣のりこ参院議員「大事な時に体を壊す癖がある危機管理能力のない人物」などと投稿 謝罪★26 [記憶たどり。★]
・石垣のりこ「大事な時に体を壊す癖がある危機管理能力のない人物を総理に担ぎ続けてきた自民党の選任責任は厳しく問われるべき」
・【若者の管理職離れ】「管理職になりたい」は2割…女性自身の意識が活躍にブレーキをかける
・【河野防衛相】「現皇室で男系を維持するのはかなりのリスク。皇統の危機について国民の皆さんに理解いただき、なるべく早く議論を」 ★6 [ばーど★]
・【河野防衛相】「現皇室で男系を維持するのはかなりのリスク。皇統の危機について国民の皆さんに理解いただき、なるべく早く議論を」 ★5 [ばーど★]
・【遅い】10日午前に災害対策本部会議 千葉県 森田知事「停電の早期復旧 東京電力に強く要請を」
・【千葉台風停電】吉野家が被災地で牛丼販売→なぜ無料じゃないんだと「県外」から批判殺到★4
・【危機管理】会員制交流サイト(SNS)などでのデマ拡散抑止へ本格対策…選挙や災害時、法制化は見送り 政府
・【NHK】石垣のりこ参院議員「大事な時に体を壊す癖がある危機管理能力のない人物」などと投稿 謝罪★4 [ばーど★]
・【NHK】石垣のりこ参院議員「大事な時に体を壊す癖がある危機管理能力のない人物」などと投稿 謝罪★6 [ばーど★]
・【NHK】石垣のりこ参院議員「大事な時に体を壊す癖がある危機管理能力のない人物」などと投稿 謝罪★8 [ばーど★]
・【NHK】石垣のりこ参院議員「大事な時に体を壊す癖がある危機管理能力のない人物」などと投稿 謝罪★27 [ばーど★]
・【NHK】石垣のりこ参院議員「大事な時に体を壊す癖がある危機管理能力のない人物」などと投稿 謝罪★25 [ばーど★]
・【NHK】石垣のりこ参院議員「大事な時に体を壊す癖がある危機管理能力のない人物」などと投稿 謝罪★28 [ばーど★]
・【NHK】石垣のりこ参院議員「大事な時に体を壊す癖がある危機管理能力のない人物」などと投稿 謝罪★13 [夜のけいちゃん★]
・【NHK】石垣のりこ参院議員「大事な時に体を壊す癖がある危機管理能力のない人物」などと投稿 謝罪★9 [ばーど★]
・【安倍政権】安倍の危機対応はシンプル。災害が発生したら責任論になるので国民の前に出ない。いつかみんな忘れ、支持率が戻る★2
・【NHK】石垣のりこ参院議員「大事な時に体を壊す癖がある危機管理能力のない人物」などと投稿 謝罪★22 [ブギー★]
・【ランサーズ】原口一博議員「平時になら会ってみたい方々ですね」「首相がこの危機の時に会食するにはそれなりの理由があるのでは」
・【社会】千葉麗子さんの「くたばれパヨク」サイン会、脅迫電話殺到で中止決定 有田芳生議員「常識的な判断だ」(@aritayoshifu) [無断転載禁止]
・【速報】危機一髪!停電の被害なし!民主党の原発停止のせいで凍死者が出るのは運良く免れた模様
・百田尚樹氏「安倍総理は危機管理能力が欠如」新型コロナへの対応の「甘さ」
・【プロ野球】<国民的スポーツも今は昔>地上波消滅の危機「野球コンテンツがここまで人気がなくなるとは想像もしていませんでした」★2
・【プロ野球】<国民的スポーツも今は昔>地上波消滅の危機「野球コンテンツがここまで人気がなくなるとは想像もしていませんでした」★4
・海外紙が続々と安倍を総括!「経済政策は失敗」「外交は孤立」「危機管理はカオス」案の定、ボロクソw
04:07:49 up 10 days, 5:11, 2 users, load average: 7.56, 8.17, 9.19
in 1.3438360691071 sec
@0.086381196975708@0b7 on 012318
|