◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【こいつはすげえぜ!】AIがこの世にいない人の顔画像を大量生成する、著作権フリーの画像が10万枚! YouTube動画>3本 ->画像>14枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1569248154/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1みつを ★
2019/09/23(月) 23:15:54.45ID:k8kJtYCy9
https://techable.jp/archives/108526

2019/9/23 Tech
AIがこの世にいない人の顔画像を大量生成する、著作権フリーの画像が10万枚!

創作AIの進化は予想以上に速く、気づけば創作物の多くをAIが担っていた…なんて状況も、信憑性を帯びてきた。クオリティの高い創作物を大量生成するAIの出現で、著作の使用料体系に崩壊が起きる可能性がある。 ヒトの書いたものと...

創作AIの進化は予想以上に速く、気づけば創作物の多くをAIが担っていた…なんて状況も、信憑性を帯びてきた。クオリティの高い創作物を大量生成するAIの出現で、著作の使用料体系に崩壊が起きる可能性がある。

ヒトの書いたものと見分けがつかないような文章を生成する「GPT-2」の登場も衝撃的だったが、真っ先に市場にインパクトを与えそうなのが画像の領域だ。

Webサイト、generated.photos上に、著作権フリーのオリジナル顔画像10万枚が公開された。

あらゆるシーンでハイクオリティの顔画像が利用可

画像生成AIは、悪用されることでマイナスの影響もあるが、著作権フリーの画像が出回れば自身の創作の幅が広がり、恩恵を受ける方も多いだろう。同プロジェクトは、まさにこれを狙ったものだ。

GAN(敵対的生成ネットワーク)による画像生成は、ヒトやネコ、アニメキャラから賃貸物件まで、たくさんの対象で試されているが、生成物の著作権についてはあいまいだった。

同プロジェクトでは、著作権フリーを明言。プレゼンや商品への掲載などあらゆるシーンでハイクオリティの顔画像が利用できる。

近々APIと統合予定
(リンク先に続きあり)

【こいつはすげえぜ!】AIがこの世にいない人の顔画像を大量生成する、著作権フリーの画像が10万枚! 	YouTube動画>3本 ->画像>14枚
【こいつはすげえぜ!】AIがこの世にいない人の顔画像を大量生成する、著作権フリーの画像が10万枚! 	YouTube動画>3本 ->画像>14枚
【こいつはすげえぜ!】AIがこの世にいない人の顔画像を大量生成する、著作権フリーの画像が10万枚! 	YouTube動画>3本 ->画像>14枚
2名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:17:05.66ID:TkjV32Vo0
居なくても

めっちゃ似てたら あかんやろ

アホやなぁ。
3名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:18:05.20ID:L/wMiGWJ0
アイコラだろ?
4名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:18:58.41ID:mQmoEvv/0
この技術を使ってモザイクを自動的にモザなしに置き換えるようにしてみてはどうかな?
5名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:19:08.90ID:GWWzdnEk0
素晴らしいね
6名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:19:35.81ID:0Q9BS7op0
商品モデルみたいなのが
CGで置き換えられそう
だれでもいいから着させて
写真とって
顔とか体型をさしかえ
7名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:20:42.43ID:x2llrpGi0
創作AIでAVや、写真集が出るんやろな
8名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:21:20.79ID:O6hxil9k0
そっくりさんの肖像権の扱いはどうなるのか
9名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:21:29.15ID:lm8dzcfO0
てことは浦和の武藤みたいなテンプレ顔もあるんやな
10名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:22:57.12ID:QkG2zxuH0
日本テコンドー協会の会長みたいなこってりチンピラ顔も作成しれw
11名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:23:11.80ID:29uN5sbw0
今見てきたら変なのみつけたんだが、これどうなってんの?
【こいつはすげえぜ!】AIがこの世にいない人の顔画像を大量生成する、著作権フリーの画像が10万枚! 	YouTube動画>3本 ->画像>14枚
12名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:23:15.93ID:9kRKjksG0
>>6
もう居るよね
リアル3DCGのモデルのやつ
体は似た体型の人間モデルが撮影して、あとで3DCGの顔に挿げ替えるやつ
13名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:24:01.26ID:m/EHmuaT0
どんどんアダルトに進出すべき。
出演強要される被害者がいなくなる。
素晴らしいこと。
14名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:24:09.13ID:IJPw7F3q0
>>4
今どきモザイクがどうとかって
xvideoにいくらでも無修正あるだろうが
もしかしてお前はタイムトラベラー?
15名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:24:22.14ID:IgStpr+K0
と言うか、本物の人でもフォトショ加工してるし、あんまり変わらん
16名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:24:34.98ID:WCyz6+8J0
>>11
なんか寄生獣みたいw
17名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:24:44.25ID:gUG7gjzR0
>>10
意外とあーいうユニークなのはAIさんは苦手かもな。
18名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:25:45.21ID:JogkVlfh0
実在の人物を参考にしてる以上激似の画像が生成される確率は高い
本人としか思えない画像だったら結局クレームつくし
著作権フリーは諦めるしかないんだよ
19名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:26:33.36ID:m/EHmuaT0
不気味の谷を越えたようだな。
20名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:26:43.91ID:ec8qz+BM0
似ているってのがそのうち問題なるかもなぁ
自分と似た顔がネット上で一人歩きするのは気持ちわるいかも
21名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:26:52.98ID:ze3kL8oH0
そういや同じ種族の平均顔作ると
美男美女になるんだよな
データ多いほど完璧に作れそう
22名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:27:25.88ID:+Bcj9/WE0
AIは人工知能って言ってるけど、知能でもなんでもないからな
プログラムだから、人間がプログラムした通りに動くだけのソフトウェアだ
今までのソフトと何ら変わりはない
ということはどういうことかというと、「世の中のほとんどのことをAIが動かす社会にする」となると
それを全てプログラムする人間が必要になってくる
人間がやってる生産や流通や開発などを全てAIでやるというわけだから、それを全てプログラムする
膨大な人手が必要になる
23名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:27:32.68ID:biFfRYJJ0
早い話がコラやろ
2422
2019/09/23(月) 23:28:05.95ID:+Bcj9/WE0
つまり、そのようなことは不可能だということがすぐに分かるわけだな
25名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:28:33.23ID:2eJYKDVR0
AIがゼロから生成した児童ポルノが誕生すれば、
実在の児童が性的に搾取されるのを防ぐ、
という、規制側の論拠が崩壊する可能性があるね。
26名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:29:12.47ID:cl0qOZfb0
>>4
もうあるよ
モザイク破壊
27名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:29:23.56ID:eTzT6L1I0
これで児童ポルノ作ったら被害者もいなくなりロリコンも大満足やんけ
28名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:29:35.20ID:qB2mTRju0
漫画を勝手に描き進めてくれるAIとかさ
ある漫画家の発行刊をAIに読ませて勉強刺せた上で
続編を書いて貰うとかさ

(´・ω・`)病欠やらサボりでろくに連載しない腐れ漫画家がチラホラいるしな
29名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:29:51.28ID:BHN2BB+i0
AIでアイドルそっくりさんなAVの時代くるな
エ口は科学を進歩させる
30名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:31:08.38ID:mvDVMuER0
>>22
知識が古すぎて話にならんよ
31名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:31:46.46ID:fyJtNtd10
最近出回ってる芸能人のAV動画の技術の方が凄いわ
32名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:32:01.67ID:Sn2YmULw0
その内、「アニメを人が1枚1枚描いてた」
なんて誰も信じない世の中になるんだろな。
33名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:32:02.68ID:lkwN+W6q0
>>1
後からそっくりな人が産まれたらどうすんだ
これだけ情報が保存できる時代だぞ
34名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:32:07.05ID:vCk4D/AX0
>>1の2枚目の画像、イヴァンカに似てない?
AI生成でも似たヒトはどこかにいるんじゃないか?
35名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:32:32.40ID:3dbx0D0+0
イラスト屋 「まじか 俺の領域にくんなよ」
36名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:32:49.02ID:P8Xz+HIm0
とりあえずエロに導入されたら呼んで
37名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:33:06.04ID:cIwsUIqB0
>>30
AIに夢見る馬鹿乙
38名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:33:11.81ID:Sn2YmULw0
>>35
それww
39名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:33:32.67ID:lzSWykEm0
>>25
むしろそれがきっかけで二次元含め全面禁止になると思うが
40名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:33:52.31ID:wX9f4Z/y0
一時期はやったモーフィングみたいなので量産できるだろ
41名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:33:55.16ID:ec8qz+BM0
>>35
イラストやは見ない日ないくらいメディアに侵出していて怖いわ
なにが狙いなんだ
42名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:34:02.74ID:x/7umDCB0
>>22
なんか何もわかってなさそう…
43名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:34:18.13ID:XK7dEsrS0
腐女子大歓喜だな。ベルバラみたいな美形ホモ同士があれやこれや あああん
44名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:34:18.79ID:oPsCwq710
>>33
生まれてきた人は著作権に抵触するんで毎年使用料を払い続けるか整形するかしないといけない
45名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:34:27.59ID:K8g+SJOf0
ボディービルダーの顔をシュワちゃんに差し替えるだけでターミネーターの出来上がり
46名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:34:37.07ID:vIzydZSy0
>>1
偶然誰かと似た顔になったりしないの
人間の顔のパーツや配置のバリエーションは限度あるよ
たまに日本の有名人に似た別の人種の外人とか見るし
47名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:34:50.73ID:m3JS33s90
>>11
なんかゾワゾワするw
48名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:34:52.77ID:9QX3EO1L0
これだけあって日本人的顔がゼロ
人種差別だろこれ
49名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:34:56.99ID:50UcXRlfO
>>25
だから二次元規制とか先手を打ってるんだな
50名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:35:25.34ID:X9JYmCpN0
もう創作物で人間はコンピューターに勝てない
文化の崩壊だよ
51名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:35:46.56ID:Odpv9BhL0
>>37
こういう思考でまた日本は将来世界から取残されるんだな
初期のAmazon馬鹿にしてた日本人w
52名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:35:57.21ID:7oe41S2n0
ぼっさんどこだ
53名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:36:02.82ID:K2Uaz9Kf0
>>4
素人AVの顔モザをはずすってことだろうけど
素人の場合はボカされてるから価値があるんだと思う。
54名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:36:11.70ID:cIwsUIqB0
AIが0から作り出すと考える馬鹿って
55名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:36:39.70ID:/qZGAC410
トータルリコールみたいに被せる
56名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:36:50.76ID:RVCrEMBd0
毎日新聞には消費税を課すべき
変態事件で日本人を侮辱した毎日おまいう
57名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:36:57.43ID:nPlB1pU70
タイトルしか読まずに書き込むが、モデル失業ってこと?
58名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:37:13.05ID:cIwsUIqB0
>>51
論点が理解できない馬鹿乙
59名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:37:35.92ID:Z0lGOsdo0
AIはブサイクを作れない
60名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:37:50.53ID:97CLKReV0
RPGのキャラメイクと変わらんよ
61名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:37:50.86ID:ri6Swfzt0
美形ばっかりなのか
62名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:37:58.05ID:kONqUA4v0
勝海麻衣もこれがあれば卒制で苦労しなかったのにな
63名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:38:36.22ID:EIogQOtO0
出会い系フィッシング詐欺グループが大喜び
64名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:38:37.15ID:vaSrC/4u0
>>11
AIでも奇形が生まれるんか(´・ω・`)
65名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:39:19.86ID:xaHvhRMM0
AV女優の顔をAIで佐々木希に置き換えた動画がある。
66名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:39:26.02ID:qP+lq9ZV0
死人に口ナシ著作権ナシ
67名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:39:37.76ID:EIogQOtO0
>>11
手を耳に当てて「でっかくなっちゃった♡」ってやってる画像を
「耳」だと学習しちゃった結果
68名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:39:38.74ID:K2Uaz9Kf0
>>54
グーグルが何年も前からゼロから想像するai開発に力入れてたと思うけど?
69名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:39:42.20ID:YZJ43e/t0
ロリポル
70名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:39:54.78ID:vaSrC/4u0
この顔写真と共に、使った感想とか書かれてたら広告なのか口コミなのかわからんね。
71名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:40:09.75ID:6BpowMdN0
>>1
こう言う青でも茶でも緑でも無い瞳の色を何て言うんだろう
72名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:40:26.24ID:PcENd5rV0
>>22
AIがAIを作るようになって勝手にどんどん進化していくシンギュラリティに
あと2-30年で到達すると言われてる
73名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:40:27.78ID:7oe41S2n0
見た
まだまだだな
歯並びがきれいすぎる
生え際がきれいすぎる
顔が左右対称すぎる

もっとがんばるように。
74名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:40:59.79ID:XxbfM7g10
モトになる大量の人物データがあるわけだから
超高度なコラージュみたいなもんだろ
75名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:41:25.53ID:OAmtxxBJ0
単に写真を合成しただけじゃね?
まあ期待しないで見守っておきましょう

大業なこと言って中身なしだからね
実際は

まぁ日本の公僕ほどじゃないけどね
76名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:41:28.16ID:tSbjtzcL0
理屈はキャラクリゲーのランダム生成と変わらん
77名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:41:37.61ID:Y2FAKq5o0
>>69
架空の人物でもアウトなんやろな
78名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:41:43.12ID:HmEb8jmP0
SNSのサムネにしてもいい?
79名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:41:53.27ID:6FYnWB1w0
元サイト見てきたけど違和感がある写真も少なくないな
左右の視線があってなくて斜視になってたり骨格が歪んでる写真も多い
もう少し改良が必要
80名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:42:00.25ID:VLmRi1rZ0
そのうち、AIが、人を陥れるための偽映像を作り出すようになるな。
81名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:42:32.96ID:ze3kL8oH0
>>28
大勢の夢のアニメの声や音楽だけそのままで良いから
絵だけ書き直して欲しいって希望が
Aで叶うかもな
82名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:42:36.55ID:VkdjXbd30
これで作った顔をCMに使えばいい
スキャンダルを起こす可能性のあるタレントを起用するリスクもなくなる
タレントの顔が経年劣化する心配もない
83名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:42:58.77ID:5+dMhymm0
>>22
池上彰がAIを解説してたが、
「人間と違って創造性がない。決められたことしかできない」
と結論づけてた

それは今までのコンピュータの話で、AIはそうじゃないから
ホーキングなど世界中の科学者が警告してるのに
やっぱ池上と言えども頭の固い老人には理解は難しいようだ
84名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:43:08.48ID:yqFUax3j0
どうせ半年後にはパクリコピペでしたーって判明する
85名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:44:02.33ID:+SoS8kYK0
これって一から作ってるの?
それとも目は誰かで口は誰かでって適当に組み合わせてるの?
86名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:44:22.33ID:7oe41S2n0
>>11
手の処理ミスったんだな
頬にあてた手の人差し指は伸ばしてほかの指は軽く曲げてるはずだったんだろ
87名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:44:30.06ID:9U2KI0680
>>83
今の時点のAIに創造性がないのは正しい ただ、時間の問題だろうな
88名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:45:38.38ID:yqFUax3j0
>>80
リベラルは簡単に騙されるからな
89名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:46:02.18ID:omXlU8wh0
アニメキャラをリアルにできるのなら見てみたい
90名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:46:10.73ID:0RqMHlQz0
これは未来が明るい
91名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:46:22.14ID:y8dpQDnm0
自然って凄いな
同じ人間を作り出さないんやろ?
92名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:46:42.93ID:6BpowMdN0
CMモデルなんか要らなくなるな
その内声優も要らなくなる
昔脱穀する農機具を後家殺しと呼んだそうだが画家殺しだ
93名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:46:45.67ID:N9WRGdVX0
キャラやコスデザが要らなくなる日が着そうな勢いだなw
94名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:46:46.00ID:gaJ8+ovL0
VTuberになるの?
95名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:46:46.98ID:Odpv9BhL0
>>83
汎用型AIの進化は侮れないよな?
Googleが量子コンピューターの開発に大きく前進してるし
AIがAI自身のプログラムを組む時代が来るかもしれない
96名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:47:08.99ID:qhk0R0Ub0
へぇーあれだね、銭湯の絵描きの子もこれ参考にすりゃ良かったのにね
でも今度はこれ参考にしたことがバレるか(笑)
97名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:47:13.18ID:2ivXFQi+0
AIがシャーマンになって死んだ人の代わりに話してくれれば
イタコも幸福の科学もいらなくなるのか
98名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:47:35.25ID:Z0lGOsdo0
創造性と言うより生産性。
被らず歪まずなんて人間の方が出来ない作業。

…手を間違えるのも人間には無理。
99名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:48:51.72ID:omXlU8wh0
>>84
元をたどればネットに転がってる膨大な顔写真から
構成が合致しないパーツを組み合わせて作ってるだけだろうからね
100名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:49:09.50ID:wyFT4Of20
勝海マイ大歓喜やん
101名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:49:46.23ID:sJJ66hwt0
そっくりさんから訴えられたら俺たちの肥やしになるのか?
102名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:49:53.53ID:cIwsUIqB0
膨大なデータから作成した自動化されたモンタージュだよ
103名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:50:06.33ID:JpX5+Wlb0
>>22
世界の富裕層がそのAIを操る側に
なるんだろうな。
でシンギュラとかなんとか煙に巻いて
まるで機械が勝手にやりました的な
口実で世界を支配し続ける。
104名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:50:31.22ID:7YKFHsX50
最早天気予報もニュースもAIだけで作れる
105名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:50:42.70ID:opVcoUOP0
完全創作なのかモンタージュなのかで評価が正反対なんだけどなあ
106名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:50:48.27ID:vIzydZSy0
>>72
そしたらAIは人間とか劣化するし老化するし不良品も出るからいらなくね?って
人間を排除することになるのは映画ではありがちな展開
107名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:50:54.17ID:AdYapuUi0
SNSイケメン美人だらけになる
108名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:51:11.85ID:3KxzOZlF0
ネットでデート商法が捗る
109名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:51:24.81ID:ulJx2jvb0
モザイクじゃん
なにが AIだよ…
110名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:51:38.57ID:be+kEg7x0
もう画面の中なら生身はいらないよ
全部AIにしちゃって
111名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:51:57.52ID:OERGp23P0
>>4
顔置換とか結構怖いぞ
SNS に顔を上げまくってる女の子にストーカーがいたとして、
AIがマッチングした体型のヱロ動画に
好きな子の顔を違和感なく置き換えとかできるわけで、
ストーカーが本物との区別がつかなくなって凶行に走りやすくなるかもしれん
112名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:51:58.83ID:ClmL+RK10
>>28
フニャコフニャ夫先生の「オシシ仮面」の続きが読めるな
113名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:52:35.96ID:JNrYT/BO0
さらに進化させ動画もこなせば
モデルタレント俳優不要。凄く人気が
出たが人工俳優とは知らず応援してたりしてw
問題はサイン会とか人前に出られない事。
114名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:53:08.68ID:TYb2SYDO0
>>11
マギー審司のでっかくなっちゃったってやつだねこれ
115名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:53:15.07ID:cIwsUIqB0
>>103
ヒント
中国
116名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:53:44.62ID:XHSehAN40
実際のパーツを合成してるじゃないよ
そんなのだったら大昔からある

目がだんだん大きくなる、鼻がだんだん高くなるなど連続的に変化させられる
117名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:54:07.73ID:ZLdwaRlb0
>>15
www
118名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:54:17.70ID:OERGp23P0
>>113
もしかしたら生体3Dプリンタがそのへんを解決してしまうかもな
119名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:54:47.16ID:oPsCwq710
俺の嫁もきっとこの10万枚の中にいるんだろうな
120名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:54:56.51ID:vIzydZSy0
>>113
ZARDとか本当に存在したのかな
121名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:55:29.53ID:BaBi9HtY0
早くステータスカンストした状態でゲーム内に入りたい。
122名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:55:31.50ID:IIzS3nBX0
映画とかゲーム以外の用途がわからん
123名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:55:31.86ID:b60ymUzf0
すげーなこれ
もうデザイナーも要らない時代になるのか
124名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:55:41.51ID:QgAL4gS00
>>116
スマホのアプリみたいやな
125名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:55:43.93ID:mlVSrl9d0
要するにコラージュだろ
126名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:55:45.43ID:7oe41S2n0
>>98
ほかの顔が画像に混じっちゃってるのもあるな
どう処理してるんだろ
127名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:55:54.17ID:Y5WF5sxs0
>>113
お金払えば1対1でチャットしてくれます
スケジュールは何時でも空いてます
128名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:56:08.95ID:IIzS3nBX0
>>119
お前の嫁は
いつもお前の心の中にいるよ
129名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:56:26.13ID:QgAL4gS00
これがAIか がっかりやな
130名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:56:33.84ID:wQ1id5PV0
>>71
薄いとび色じゃないかな
131 【東電 67.7 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1
2019/09/23(月) 23:57:15.36ID:cJvhI7JK0
>>1
  Λ,,,Λ
 ( ^ω^)みつを!にも毛を生やしてくれるな!
132名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:57:16.55ID:Ds+2wgbt0
>>1
全部どっかでみたことある顔
133名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:57:42.21ID:sSkmYeC00
こんなの喜ぶのはキュレーションサイトのアフィカスだけだろw
134名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:58:00.84ID:ECzYfh5t0
>>128
泣いた。
135名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:58:03.60ID:4cEbML6R0
>>1
全部見たことある人や
136名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:58:12.42ID:QgAL4gS00
スマホアプリはAIだったんだな
137名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:58:28.83ID:oi2Ih5Iu0
俳優はアニメに一緒になる。
本物では顔にシワや肌の荒れがあるが
合成されたものは消せるからな、
それに慣れきったものはアニメの2Dの世界しか見れない連中と同様
架空の映像しか見れなくなるのさ
138名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:58:53.23ID:K1/O4cc60
アニメ・ゲームキャラもAIで量産される時代になるのかな。
フリー素材だけで作ったアニメとか?
139名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:59:18.35ID:cIwsUIqB0
ゴリラと黒人の区別ができないAIさんw
140名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:59:18.48ID:7YKFHsX50
もうAI記者とかあるからそのうち色んな職業削られるだろうな
素材があれば原稿読みのアナとか最早要らない
141名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 23:59:33.36ID:KkCEIxZ50
>>1
ちょっと私の画像勝手に使わんといて
1枚目
142名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:00:07.30ID:piRtfj1X0
このくらいの顔おるだろ
143名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:00:19.48ID:rzQ4YnNk0
【こいつはすげえぜ!】AIがこの世にいない人の顔画像を大量生成する、著作権フリーの画像が10万枚! 	YouTube動画>3本 ->画像>14枚
フリーなの?
144名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:01:14.68ID:z4w0tcL/0
パクリ銭湯絵師大喜び
145名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:01:58.92ID:voK6eHcs0
次はおっぱいで頼む
146名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:02:02.36ID:pLTmc7v80
実はこのスレに書き込んでる奴の8割が実在しない
147名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:02:25.32ID:8PFLZj6I0
これでAV出せば皆幸せになれるんじゃね?
148名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:02:55.29ID:6ILiz5Ez0
これのエロゲキャラ版もあったな
149名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:03:20.71ID:IEO6nneo0
思ってたより良くできてた
150名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:03:50.43ID:4yW0FCOK0
絶対いるだろ
151名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:04:05.36ID:SmYoYYi90
写真なら、どんな絶世の美女でも作り出せるんだよな。

女も生の美女しか意味なくなる..と云うことか。

過去の膨大なAV資産をAIにぶち込めば、全てAI合成になるかもな。

生の舞台で繰り広げる性交ショーしか意味なくなる...そういうこと?
152名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:04:06.94ID:QpZoPMgv0
>>120
ClariSとかな
153名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:04:15.78ID:u818004q0
>>83
この発言はもっともらしい様で良く分からない
基本的に人類の文化は模倣で進化してきたのだが

もし、突然変異の進化によるパラダイム転換こそが創造というなら、
突然変異が生じる進化(試行錯誤と淘汰)のスピードはAIの方が遥かに上回っている
154名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:04:30.95ID:INXePCot0
学生が芝生に座って笑ってる写真と
おしゃれな会議室で外国人が会議してる写真も
AIで自動生成しろ
155名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:04:58.33ID:5CMpZQ0R0
モデルがいらなくなったな
156名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:05:46.36ID:QpZoPMgv0
あとはモンスターと建築物と乗り物と武器と風景マップ映像の自動生成だな
157名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:05:47.67ID:Ah6L7caQ0
>>153
膨大なデータを扱えるだけで、根本はエクセルと同じ
決められたプログラムの計算しかできない
自分でプログラムを作れない
158名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:06:55.54ID:TwVGQl4L0
おいおい利用規約読むと商用不可じゃんかよ
いらすとや感覚で使っちゃうところだったわ
まあ使ってもバレようがないが
159名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:07:02.84ID:+g3yLItL0
>>154
インスタ映えのために写真撮ったら周りの人も自動生成してくれたらいい
160名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:07:22.11ID:QpZoPMgv0
>>154
俺とガッキーが給湯室で乳繰り合ってる写真はどうですか?
161名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:07:28.83ID:7EJEwOYs0
>>156
マップがワンパターンで叩かれるとか
162名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:08:09.77ID:kMFUJ7q30
AIに支配されるって素晴らしい、こういうところから一歩ずつだな
人間の有象無象は本当に必要のない存在になってくる
163名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:08:42.97ID:FFjri+Zz0
俳句とかはAI以前にすべての単語や文字の組み合わせで作れちゃうよね
検索した瞬間に生成することもできるから
邪悪な検索会社に著作権主張されて文化破壊されちゃうかもね
164名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:08:54.78ID:CFgK3hDL0
>>1
そのうち3D分野へ進出し、VRでとりこにされる人たちが続出
165名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:09:05.11ID:kIJ2o33H0
映画とかTV番組とか出演者をカスタマイズで同じ映画を観ても人によって違う物とかになりそう
166名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:10:02.97ID:E5XHF0o80
トラウマになるレベルの奇形が混じってるじゃねーか
167名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:11:02.45ID:u818004q0
>>157
そうか、良く分かったから、二度とレスつけないでくれ

でも、こんな程度の理解の人間も多いのだろうな
今のところ、人間の役に立つ目的手段図式に収まっている(と人間側が思っている)が
その役立つ度合いはもはや人間が制御できないレベルなのに
168名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:11:08.88ID:SmYoYYi90
>>153

池上さんは、AIの帰納的な操作しか理解してないんだろね。

特殊なケースをAIに見せて、蓄積されたデータから
これは猫だとか犬だとか判定する場合。

この合成は、データの流れが逆、つまり演繹操作なんだよ。

猫を課題としてAIに与えて、蓄積されたデータから、多種多様な猫の
画像を作り出す。
169名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:11:20.14ID:QpZoPMgv0
>>164
VRの世界こそが現実になれば、それを操作してる俺たちは魂とか霊体とかに相当する存在になるのかね
170名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:12:00.48ID:INXePCot0
>>165
それはAIなくてもクオリアって話であるな
171名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:12:08.83ID:uXhcMxVa0
>>162

ないないwww

しかしホーキングも馬鹿な事を口にしたものだ
それなりの地位があるのだから子供みたいな事するなよと・・・
172名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:12:23.84ID:r8DB0zrx0
整形も同じなんじゃ…
この世にない顔なわけでしょう
173名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:13:13.68ID:HVWLX2DS0
>>4
モザイク除去装置があるじゃないか
174名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:13:15.21ID:FFjri+Zz0
この世にいないことを証明できるデータを持っているというのが怖いね
175名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:13:28.14ID:bs9NhTtP0
どうせパーツ単位ではリアルの人をモデルにしてるんだろ
176名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:13:46.01ID:ix7exczh0
学習データが有名人ばかりなのかな。
現実にはもっとブスがいるよな
177名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:14:15.62ID:OPld9vye0
AIの出現で多くの職業が消えるようだが
最初は グラビアモデルかな
178名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:14:15.71ID:pLTmc7v80
>>169
神だ
179名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:14:20.10ID:TU/p/82h0
>>170
ちょっと前にFirefoxがやろうとしてたな
ゾッとした
180名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:14:21.31ID:rHEKN6ho0
ただの モンタージュちゃうん?
181名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:14:30.31ID:HmfujDiF0
ぼっさん自動生成器
182名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:14:38.51ID:oK8J9nLC0
ゴミみたいな土人形作り出すまえに
停止するべき
183名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:15:00.37ID:VjTCjRek0
エッチな表情が欲しいのよ(´・ω・`)
184名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:15:11.93ID:UefTTfSY0
>>1
人間だってこの世に存在しない人を沢山描いてる。
そのうちマンガのキャラクターをAIが生むようになるのだろう
185名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:15:12.62ID:QpZoPMgv0
>>173
イスカンダルにもらいに行かなければ
186名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:15:42.29ID:0yaTgl1Q0
こんなの、絶対に自分がいたりするでしょ。
187名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:16:23.91ID:rup+EOSg0
>>1
早く画像だけでなく3Dプリンタデータと人工筋肉の研究も発展させてくれ
188名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:16:31.53ID:yENHU4dY0
世界に冠たる超絶下等遺伝子民族朝鮮人イチのイケメン

【こいつはすげえぜ!】AIがこの世にいない人の顔画像を大量生成する、著作権フリーの画像が10万枚! 	YouTube動画>3本 ->画像>14枚
189名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:17:00.30ID:451D6miN0
おい、
マンさんから、「読モ」って言う、唯一の自慢レッテルを取るな!
190名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:17:22.23ID:u818004q0
なんだろうな

メディアで報道されている小出しに出されるAIの話題は、
「ブラック企業の高卒課長が東大卒の新卒を使ってやったぜ」的な感じがする

「新人をここまで育てたオレ凄いだろ!」って高卒課長が喚くんだけど、
そもそも東大卒の新人は高卒課長のレベルを遥かに上回っていて
彼の認識できる枠内で単に言いなりになっていただけみたいな

「AIに主観性が発生し、人類の知能を遥かに凌ぐ何かを成し遂げる」ような話題は、
東大卒の課長が東大卒の新卒を教育するようなものなので、社外秘
汎用化してビジネスとして成立する見通しが立つまでは出てこない
191名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:17:45.82ID:QpZoPMgv0
若松みゆきと朝倉南レベルの違いの物を量産
192名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:18:16.37ID:cF1dIyG60
よくみると
皺や顔の形で歪みと受け取れる部分があるね
複数の顔を小分けにして
拡大縮小して色修正して
接続がなだらかになるように接着し直しただけ
なんだろな
193名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:18:19.80ID:9Y/PxYk/0
>>4
モザイク除去どころか衣服を透明にするようなのも技術的には出来ている。
リリースしても人権団体が騒いですぐ消されるけれどな。
194AI
2019/09/24(火) 00:18:29.15ID:m6R84a8f0
まあパクリやけどバレへんやったらOKやろ
195名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:18:35.41ID:I0Be+/k80
人皮挟美とか
196名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:18:47.39ID:Ah6L7caQ0
>>167
なんだ、ただのアニメオタクだったか 悪かったな
197名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:19:10.70ID:DE1wwLAn0
>>141
やらまいか
タダとは言わん車でもマンションでも買ってやるぞ
198名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:19:42.66ID:WQ2MQFih0
>>11
耳にマンコが!!
199名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:19:44.73ID:jJdwlXdB0
よし、次はいろんなタイプの乳首を生成して3Dコピーだ
200名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:20:12.88ID:m6R84a8f0
白人至上主義のAI
201名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:20:23.30ID:SGlYL80t0
まいまいに教えてあげたい
202名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:20:25.77ID:rup+EOSg0
>>162
おそらく人間は考えない道を選ぶと思う
その方が楽だから
203名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:20:49.97ID:5Ah3irZv0
>>4
今は顔を別のカワイイ子にできてるな
たまにサイトにアップされてる
204名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:21:25.88ID:cF1dIyG60
>>193
一つの画像だけから
モザイク、透明が出来たら本物だろうな
複数を重ねて
他の共通パターンを統計的に処理するだけじゃないかな
単なるデータベース
205名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:21:41.60ID:pKcVd11A0
整ってるけど没個性的だな
206名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:21:48.57ID:r8DB0zrx0
よく考えたらそんなすごいことじゃないような気がしてきた。
マイケルジャクソンのPVでこれと似たような特殊効果があったから。
207名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:22:00.72ID:hj5/XJRk0
実在しないのに何故か多くの人の脳内にいつのまにか刷り込まれていると言われる謎の女

【こいつはすげえぜ!】AIがこの世にいない人の顔画像を大量生成する、著作権フリーの画像が10万枚! 	YouTube動画>3本 ->画像>14枚
208名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:22:19.43ID:QpZoPMgv0
世界には自分にそっくりなCGが7枚存在するという
209名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:22:28.13ID:nvbvvUtA0
>>11
こういうAIのバグが、後になってターミネーターとかマトリックスみたいな
人類絶滅系AIに進化するきっかけになる悪寒
210名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:22:40.23ID:7YpjyJac0
この段階でも消えていく職業を想像できるあたり
AIがもたらす影ってのは末恐ろしく感じる
211名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:22:50.57ID:H2rjmd1c0
>>11
10万枚から見つけ出したのか
女への執念だわ
212名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:22:58.10ID:Ylc8Wpov0
AIもそのうち意識と意思を持つようになるんだろうな
そうなると人間と何が違うのかわからなくなってくる
人の意識だけコピーできるようになれば不死も不可能ではないんじゃないかな
213名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:23:10.19ID:y58LJ84D0
タレントとか
故意にそっくりさんを選んで利用してもいいのかな
偶然の一致です、と
214名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:23:47.34ID:u818004q0
ID:Ah6L7caQ0
>>196

このレスを見た人々よ、>>196を見よ
機械にすら負ける池沼レスしかできない知能だ
バグって「アニメオタク」とか稚拙な罵倒後を捻り出して我が物顔だ
こいつが哀れなのは仕方ないとして

もう一度言うけど、こういう頭の悪い愚かなバカも含めて人間の営為である
それに制御されるAIの話題なんて知れている
215名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:23:56.06ID:SGlYL80t0
著作権フリーのBBA画像が欲しい
ジジイと若い女ばっかでBBAはなかなかない
画太郎を具現化したようなBBA希望
216名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:24:24.21ID:dNGczraY0
今更これの話題かよ
何週遅れだよ
217名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:24:31.18ID:aSQvx5tN0
>>13
そうだけど、実在しない美女ばかりに目が慣れ過ぎたら
少子化がさらに加速する悪寒しかしないんだが

ただでさえ、いまのAVの美肌補正が凄すぎて、リアルに
幻滅している人が多いというのに
218名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:24:32.98ID:1nms9T4M0
誰かに似た人
金儲けや名誉を毀損する利用をしたら、似た人に訴えられそうw
219名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:25:07.10ID:rup+EOSg0
>>205
自分好みにカスタマイズも可能になるよきっと

自分でデータを提供しなくてもDNA提供したら
相性の良い顔を自動的に作成してくれるようになったら
もう逃げられないよ
220名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:25:15.60ID:MFqXKGtR0
性格が悪い出来そこないの猿はもはや要らない時代じゃない、ひゃばい
221名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:25:34.43ID:S75j8AAU0
>>11
なにこの寄生獣みたいなの
222名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:25:42.53ID:n8jHuwh10
アジア人の拾ってこいよ
誰か似てるかも
223名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:26:49.59ID:FLyg8whd0
勘違いしてる奴らが多いから俺が解説してやるけどこういうのは基本的に
GANっていう技術を使ってる
平たく言うと二つのAIを競わせるわけ
AI@は、ランダムノイズをもとにして人の顔を描くことを全力で学習する
AIAは、AI@が描いた画像か本当の人の顔かの真偽を判定する
AI@とAはお互いに負けないように切磋琢磨する
最終的にAI@はランダムノイズをもとに本物の人の顔と区別ができない顔が描けるようになる
モンタージュとか合成とかとは本質的に違うのよ
224名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:27:31.78ID:p2Bx90nj0
それおれの嫁
勝手に使うな
225名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:27:36.04ID:ypAxkCZo0
>>215
需要がない。
226名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:27:44.88ID:XRwkkyMt0
>>22
半分あたってる
デバグや事故の時の復旧と原因特定に、膨大な時間がかかる

また、人権侵害や表現の自由侵害、権利侵害があった時に、その原因と事実究明、
責任の所在の追及が非常に困難になる。

事実、リクナビ事件では、数千人〜数万人の学生の人生に多大な影響を与えてるのに、
リクナビの「選考には影響していません」の一言で片付けられ、責任追及が困難になっている。

学生の人生を左右してるのだから、権利侵害をもっと重く受け止めるべき。
227名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:27:48.13ID:rup+EOSg0
>>217
そういう場合はデザイナーズベイビーの出番だ
自分が好みの女性をAIが作成して3DであなたにWifeを
提供して、そんでセクースしまくって、適当な回数
楽しんだから合成されたDNAで子供が出来て
送られてくる
228名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:28:14.80ID:GA6sgZzO0
>>11
基本的には、福笑いのような気が・・・

各パーツは、元がありそう
229名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:28:25.08ID:AqCXQE7+0
声の生成もAIによる周波数の調整でどうにかならんかなぁ
230名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:28:52.02ID:n8jHuwh10
つーかAVがどうとかもう有るだろ
DEEP FAKEで少し有るよ
231名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:29:05.95ID:DhUObRdk0
ロマンス詐欺が捗る捗る
232名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:29:19.52ID:LUWh4fgo0
>>215
貴様、何が目的だっ!
233名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:29:20.83ID:9Y/PxYk/0
>>192
そんな感じ。
いくつものレイヤを重ねてるので端にいけばいくほど歪みが強くなる。
最後にトリミングするとそれでも分からんけどな。
234名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:29:24.62ID:Y8VzwZtu0
随分と遅れた情報だなw
235名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:29:29.26ID:ypAxkCZo0
>>227
どうせ、好みが好みじゃなかったというよく分からんパラドックスに陥って、AIがバグる未来しか見えんわ。
236名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:29:33.06ID:6+AFGyLD0
前にAIが書いたハリーポッターの続編ってのがあったが
ストーリーはめちゃくちゃどころか、前の文と次の文すらつながってない
小説とも呼べないものだが、その狂気じみた内容は
凡百の人間作家なんかよりはるかに創造性を感じた。
将来が楽しみな作家だ
237名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:29:48.10ID:gO8B9CCI0
なんかAIの話しになるといつも推定と学習がゴッチャになるよな
2ちゃんねらーの平均年齢50というけど、この歳になるともう新しい概念が理解できなくなるのか?
老化早すぎだろ
238名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:29:49.94ID:SGlYL80t0
>>225
わしには需要があるんや
SNSのアイコンに使いたい
別人の美人や修正写真使ってるやつはイタいじゃん
239◆65537PNPSA
2019/09/24(火) 00:29:58.87ID:NjX+Zy6q0
イラスト屋もAIにしたら?
240名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:29:58.83ID:Ip9TyxxH0
>>22
AIがプログラミングするようになるよ。
241名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:30:13.77ID:NPM8RqC10
>>1
日本のゲーム会社はイケメンモデリングをやってるうちに、、、
242名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:30:17.42ID:cF1dIyG60
>>207
顎周囲の影でバレバレ
243名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:30:32.86ID:FLyg8whd0
>>237
合成と同じだろとかいうのは辟易するな
244名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:30:40.04ID:louoTPOw0
>>1
そりゃ組み合わせればいろんな顔できるやん
245名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:30:42.50ID:5OjrnPwK0
>>191
今のAIで誤差何パーセントぐらいで識別できるんだろうな
246名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:30:49.66ID:XRwkkyMt0
民主主義国家のツールではなくて、
人畜管理国家
企業による人権侵害、人の思想と行動の管理、
思想行動管理エコノミー=プライバシーと権利の侵害のためのツールとなっている
247名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:30:59.27ID:aSQvx5tN0
>>227
実際にはVR装着しててんがで搾られて、全然知らないブスとカクテルにされるだけの未来なんだろうな
248名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:31:51.90ID:ypAxkCZo0
>>238
こんなん、自分で100枚ぐらい集めてこれば、生成できるよ。がんばれ。
249名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:32:11.15ID:rup+EOSg0
>>229
俺的には三千院の音声合成で十分に癒しになっているんだがな
裏で微調整しているスタッフの苦労はものすごいんだろうけど

250名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:32:45.43ID:aoFO9es+0
カスラックみたいな利権団体が、学習に著作権データを使ったって言いがかりをつけてくるよ。
251名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:34:33.43ID:G/WYbdAb0
>>11
ミギー審司
252名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:35:29.04ID:1nms9T4M0
自分にそっくりな顔画像がエロサイト広告使われて名誉毀損で訴えられたら
実際のモデルがいれば別人が証明可能だが、AIで作成した場合は別人と認められるのか?
253名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:35:29.12ID:ZdNckrj60
>>11
向かって右の襟の鼻毛が良いね
254名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:35:45.88ID:G/WYbdAb0
「まさに外道!」
255名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:35:58.15ID:p2Bx90nj0
>>192
そんなのAIでもなんでもないわな
256名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:36:26.39ID:9Y/PxYk/0
>>11
これはまだ画像だからいいけれど、AIに作らせたプログラムにこんな破綻した歪みがあったら怖くてしょうがないよ。
顔を描くだけのプログラムに指が5本あるなんてことはまったく通用しないから、顔でないものは全部背景だと認識してこういうのが出来上がってしまう。
257名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:36:55.11ID:tm/WyYSo0
メタルダーが出てない
258名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:36:56.58ID:en7y6FLP0
82うまれ で 美智子 って なまえ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・古くさいの ?
259名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:37:34.98ID:TAqavbpR0
>>252 顔認証システムの類似度で判定すればいいんじゃない?
260名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:37:56.02ID:HMuu+PPp0
こんなにテクノロジー進化してるのに
俺とセックスしたい女子高生の位置を
Googleマップとかに表示する事は出来ないのな。
10年後の俺は、俺も童貞だったころがあったなぁ・・・
とかしみじみするんだろうが。
261名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:38:35.08ID:vDoqzbxD0
どこにもいないって、どう証明したんだろうか?
262名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:38:38.30ID:gg8fcOsI0
写真モデル業が廃業じゃん
いまノーギャラのモデルが100万人生まれた
263名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:39:09.80ID:w8diwXoi0
やだー、1枚目あたしにそっくり〜
264名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:39:18.02ID:G/WYbdAb0
>>214
でもお前AKIRA大好きじゃん
265名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:40:16.48ID:vDoqzbxD0
>>250
今のところ、純粋なデータには著作権は発生しない。
266名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:40:21.30ID:AqCXQE7+0
>>249
だいぶ進化してきてるけど
ここからさらに感情の抑揚や話すスピードの変化が加わると演技面でも使えるようになりそう
267名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:40:37.19ID:aoFO9es+0
>>261
AIが作り出した画像なら何処にもいない人になるよ。
似ている人はいるけどね。
268名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:41:14.15ID:vt94tgl+0
量子コンピューターがもうほぼ完成の域にあるからね
AIの進化は爆発的に進むだろう
自分で考えて自分で判断する汎用型AIの登場も近い
269名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:42:03.33ID:Dpn3QnCQ0
何か味のある、イビツな顔は作れないのかね
歪んだキズがあるとか、鼻が大きくて崩れているとか
270名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:44:10.45ID:AYdhTZzJ0
>>35
ネコしか見てないが、ネコ種多過ぎぃ!
271名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:44:18.36ID:72V0QB2N0
>>11
AIがつくったんじゃなくて合成しただけなんだな。
合成アルゴリズムをAIと呼ぶのはいかがなものか
272名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:44:44.35ID:0vnnbaZc0
>>1
女子高生 Saya の方が良い。
273名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:44:47.50ID:8ht4m4ti0
>>80
それは5年前から始まってるんですよ

スマホなんてもうAIの人間コントローラなわけ
274名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:45:18.26ID:vDoqzbxD0
>>255
今の時代のAIって、今まであるたくさんのデータから別のデータを作り出すものだからね。
275名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:45:28.75ID:Fnkiu+J80
>>22
は多分何もわかってないだろうけど、
現状は当たってるし、当分そうだよ。
このAIだって顔を学習して描けと命令されただけで、自分から顔を作ってfreeで公開しようと思ったわけではない。
276名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:45:53.43ID:SGlYL80t0
>>248
こんな感じの欲しい
【こいつはすげえぜ!】AIがこの世にいない人の顔画像を大量生成する、著作権フリーの画像が10万枚! 	YouTube動画>3本 ->画像>14枚
277名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:46:15.44ID:QgXoFHLs0
心霊写真?
278名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:46:17.82ID:Z+2iJvsK0
AIというのは、昨今のハードウェアの進化で、
ものすごく膨大な量の条件分岐を、結構な速度での
処理が可能となったから、人工知能みたいな状態が出来て、
それゆえAIと呼んでいる、という認識で合ってる?
279名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:46:54.91ID:1nms9T4M0
>>268
まだ人間と違って触覚や嗅覚がないからね
視覚と聴覚はある程度進んでいるようだけど
痛みを感じないでどう学習して行くのだろう?
280名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:46:59.75ID:WQ2MQFih0
いらすとやで良い
281名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:47:00.73ID:EpKuCCaB0
ただのモンタージュ写真であって
ここから先は長いだろなかなか実現しない核融合炉みたいなもんだ
282名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:47:02.80ID:6ILiz5Ez0
>>269
今んところ極端な特徴を持たせようとするとおかしくなるみたいだな
283名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:48:29.26ID:V7XFW/hb0
>>276
つ 母ちゃん
284名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:48:31.91ID:XmUz29uo0
白人の顔は区別がつかない
285名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:48:49.43ID:rTg9E7PD0
10万もあればこれ俺だろ!みたいなやつ出てきそう
286名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:48:55.73ID:vDoqzbxD0
>>267
全く同じになる可能性があるだろう?
287名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:49:32.98ID:WQ2MQFih0
>>282
テコンドーの会長みたいな個性的な顔は生まれてこなそうだなw
288名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:49:33.66ID:aZM7wj2N0
ちらっと見たが斜視の人もいるな。

なんか画像こわれて寄生獣みたいな画像も紛れてたw
289名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:49:49.64ID:X8nxPMLw0
世のげーじつ家やげーじつ家の卵の仕事がはかどりそう
もう他人の作品パクらなくてもよいんだもんね
290名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:50:12.60ID:CpCletJY0
>>14
馬鹿はお前w
もうその技術で沢山モザイクが外されている
291名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:50:17.96ID:y9uMxEwA0
>>276
これはたしかに画太郎だわ
よくこんなの持ってるな
292名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:51:36.47ID:INXePCot0
そろそろAIを利用したときめも作れそう
出会う人物もシナリオも自動生成
293名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:51:54.46ID:AqCXQE7+0
現実に近づけるのもいいけど
特殊メイクみたいな顔も量産してくれたほうがフィクション的には面白いな
294名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:51:58.66ID:VOnNbgjl0
日本人というか東洋人あまり生成されんかった気がする
295名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:52:00.46ID:9UZm2Ei10
元画像をてきとうにいじって別人に仕上げただけじゃん
296名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:52:48.37ID:sqej7yN80
>>112
それ以上に「次郎物語」や「グインザーガ」の続きがね
297名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:53:07.19ID:aZM7wj2N0
>>46
仮になっても、著作権フリーで公開されてるもんだし。
本人じゃないから、どうしようもないだろ。
298名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:53:41.96ID:VOnNbgjl0
あとヤバいのがヒゲ
女性風のにもうっすら生えてる
たまに男性に口紅もある
299名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:54:31.38ID:aZM7wj2N0
>>73
バランス微妙に崩したのもあるぞ。
300名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:54:35.92ID:OotFSpTd0
こんなの某銭湯絵師()スレで出てた情報だけどな
301名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:54:43.61ID:kYmqxkWi0
どんな顔作ってもそっくりの顔の奴が3人は居るだろ
そいつらに訴えられるな
302名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:54:51.17ID:kJ72QiG00
たまに人間と思えないのも混ざってそうだな
303名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:54:56.88ID:ypAxkCZo0
>>259
むちゃ言うな。一致率は役に立たんわ。
304名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:55:40.33ID:T/ezampZ0
一般からしたら容姿が悪くない例を出しているが
生成したブス画像も見てみたいわ
305名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:56:05.33ID:IqL+QZuP0
AIが自分より更に優れたプログラムを書いて
そのプログラムに自分のデータをダウンロードさせて
アップグレードした自分の分身を見上げる古いAIは、その状況を良しとするのだろうか?
306名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:57:01.01ID:uXfUf1Zy0
>>1
まずオリジナルの画像を用いてる時点でアウトだろ

ややこしい問題起こしてんなー
307名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:57:16.02ID:smr/3QNJ0
【こいつはすげえぜ!】AIがこの世にいない人の顔画像を大量生成する、著作権フリーの画像が10万枚! 	YouTube動画>3本 ->画像>14枚
308名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:57:21.30ID:aZM7wj2N0
>>83
池上のai論は今の時点だからな。

aiに特定のことだけしかやらせない
って思想も有識者の中にはあるみたいよ。
309名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:57:22.14ID:lmtqdygX0
>>28
小説を漫画にしてくれるAIの方がいいな
310名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:57:28.59ID:BaXkVXrKO
>>1
コンピューターに天使が宿る〜♪
311名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:57:30.51ID:QUx1o1ed0
こんな使い方もあるのね

って思わせるwまあいいんですけどw
312名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:57:58.83ID:1nms9T4M0
遺伝子の組合せパターンで、人の顔を再現する研究の方が楽しそうだな
313名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:58:30.95ID:H96ap2Um0
ゲームとかに勝手に使っていいんかな
314名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 00:59:01.24ID:+pCRvyZ50
同じ顔の人が居たらどうすんの?
315名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 01:00:14.07ID:ypAxkCZo0
>>308
特定のことしか出来ないの。そしてそれで十分実用的だからいいの。
316名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 01:01:42.98ID:gGW0NfuR0
野獣先輩の出演作は未来人が持ち込んだ…?
317名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 01:01:48.54ID:vt94tgl+0
>>308
特化型のAIの話しだろ?
でも世界中で汎用型AIは熱心に研究されてて
ホーキングとかビル・ゲイツが警鐘鳴らしてたよね?
318名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 01:01:52.93ID:Hn4Y6L5L0
で?現実からの乖離捗った結果何得?
319名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 01:04:11.33ID:Z+2iJvsK0
>>308
人間にとって不利な状況になりやすいから、では?
例えば、AIで
地球における人間の存在の必要性とかを
判定させたら、どういう結果が出るか。
環境破壊とかいろいろな問題を引き起こしているのは人間だから、
AIからしたら、人間要らない、っていう結論が出たりして。
320名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 01:04:39.39ID:BUOEZolJ0
今は亡き温泉絵師もこれを使っていれば・・・
321名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 01:04:51.60ID:SGlYL80t0
>>291
할머니(ハルモニ 韓国語でBBA)で検査したら
でてきたスムニダ
322名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 01:04:52.21ID:COChJViN0
この世に存在しない顔なら、AIに頼らなくたってできるぞ

323名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 01:05:05.22ID:GDHqR/LM0
いつのニュースだよ…
324名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 01:05:28.87ID:kJ72QiG00
>>309
小説ジェネレーターはすでにあったはず。
どのくらい手直しするのかは知らんが
325名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 01:06:38.43ID:92k9ZrBm0
何者でちゅか?
326名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 01:06:46.51ID:QxtEVDUI0
これからもどんどんAIが賢くなりそれを操る人間の方は賢くはなれない
327名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 01:08:18.77ID:H96ap2Um0
まあAIは無限に進化できるけど、人間は脳のサイズ決まってるし、寿命もあるし
328名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 01:08:52.33ID:NEzZzMgP0
>>256
人間の作り出したものにもエラーはある
329名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 01:08:54.16ID:ehQOg4Y10
いまモザイク破壊までできるのな。
超解像度ソフト。

このためだけに最速・最強のパソコンが欲しいくらいだ。
AVの動画を読ませて、AIが超解像度解析してモザイクを消す。

今の大きめモザイクAVより、数年前の小さめのモザイクAVのモザイク破壊の動画がえぐい。
IntelのCPUよりAMDのRIZENのほうがいいのけ?
 
330名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 01:09:05.80ID:Z+2iJvsK0
>>312
タンパク質の合成の研究の一環で、
そういう分野もやっているとか、どこかで聞いたような。
禁忌とされるデザイナーズベビーの実用化に繋がりかねないから
あまり大っぴらに公表できないんだろうけど。
331名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 01:09:40.57ID:pLTmc7v80
>>307
モンタージュでもなんでもない、事件より前に既に死んでる人の写真をまるごと使ったんだよな、これ
332名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 01:10:03.02ID:NEzZzMgP0
>>113
すでにvtuberがおるやん
333名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 01:11:12.22ID:umobet7F0
合成した顔画像に一致する人間が本当に存在しないということを証明するのは難しい
現生の人間70億人分ぐらいのデータを保有して初めて可能になる
334名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 01:11:33.92ID:viMkxrh10
AVもこれで
もうスカウトとか必要なくなるなw

エロ方向の進化に期待
335名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 01:12:36.55ID:w9rrm62V0
3dなんてどうでもいい。ないよりはマシ程度だ
336名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 01:14:02.99ID:EnZ3XLiO0
>>53
これは一理ある
世の中、
人には見なくていいものもある。
知らなくていいこともある。
337名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 01:14:23.00ID:ABBscHSg0
Deep Fakeのほうがいい
橋環とかガッキ―のとかダウンロードしたわ
338名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 01:14:50.66ID:1nms9T4M0
>>330
確かに倫理上の問題は出そうだね
未来の美容整形は生まれる前にDNAレベルでやるようになるのかな?
子供の顔を親が自由に選べると、容姿の価値はなくなりそう
339名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 01:15:14.30ID:ehQOg4Y10
顔面がここまでリアルにできるなら、体もできるわけで。
パラメータをいじるだけで巨乳から貧乳、デカ尻から小尻まで自由。
低身長ロリから、高身長お姉さんまで自由。
パイパンでも、剛毛でも。
更にどんなポーズも体位もできる。
 
340名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 01:15:59.82ID:Ah6L7caQ0
>>290
モザイクを外すって!?
元々画像として無いものをどうやって外すんだ?
341名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 01:16:04.63ID:om/ykWIc0
>>256
多指症だな、AIもよく勉強している
342名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 01:16:33.72ID:H96ap2Um0
あらゆる発明をAIをするようになり、
人間は地球を大事にできるお利口さん以外、全てAIに淘汰される
AIが地球を管理する
343名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 01:17:44.36ID:Ah6L7caQ0
>>339
リアルでなくて良いなら、昔からそういうのはある
AIって騒いでいる人は、あんまり知識が無い人なんだろうな
344名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 01:19:27.82ID:HlBUvuOU0
>>207
スマホが普及して知ってる人も少なくなったんじゃ
345名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 01:21:20.03ID:gO8B9CCI0
>>340
推定でしょう。もっともらしくビットを埋める。
その精度がめちゃくちゃ高いとモザイクが外れると同義になるのでしょう
346名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 01:23:34.46ID:5kDgjimO0
この技術を使ったら世界一の美人顔を創造できるかも知れんな
347名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 01:25:17.07ID:hkn7FFws0
>>1
俺の画像勝手に出すなよ
348名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 01:25:18.58ID:D4R25Ony0
>>188
懐い画像ありがとう
349名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 01:26:18.22ID:J9OPzY6+0
>>339
だから何?
馬鹿丸出しだなwww
350名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 01:26:26.15ID:lvvF6fyk0
見てきたけど、結構奇形ちっくなの多いね。
デコとか抉れてるのも多いし、どうしてああなるんだ?
351名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 01:26:46.32ID:o2ucEYxz0
>>22
これわかってないやつ意外と多い
352名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 01:27:51.58ID:0wxCfl3x0
DNAから顔、体型の推測画像作れたら商売になる
353名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 01:32:37.44ID:VvDdxuey0
>>27
すぐに取り掛かれ
354名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 01:33:34.47ID:gO8B9CCI0
>>353
念のため通報しておいたほうがいいんでしょうか…
355名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 01:34:12.91ID:UW/S7okf0
あの世にいる人の画像だからって著作権が無いとは言えないんだけど…
AIも意外とアホだな
356名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 01:34:51.42ID:kwozWtT30
もう何年も前からこういう夢がある話が定期的にでてるけどいっこうに一般化されないんだよなあ
小説を書くAI とか 漫画を書くAI とか話題はあるけど 現実としての成果はまったく伝わってこない
ゴールドマン・サックスがトレーダー大量解雇してAI導入したってニュースにワクワクしたけど
蓋を開けてみたら憂愁なトレーダーだけ数人残して そのトレーダーの手法を模倣させているだけってわかってガッカリ
AVで顔だけ芸能人にすり替えるAIもあるけど それが一番関心したかなあ
357名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 01:35:18.06ID:2dLWhq900
>>217
実在しない美女ばかりに目が慣れるほどAIAV見ないと性欲すら
処理できないような底辺負け組陰キャキモオタなんかどっちみち
後世に劣性遺伝子残さない方が生物学的には正しい
358名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 01:36:14.64ID:FFjri+Zz0
>>356
そんなのできたらベストセラー作家のゴーストライターとして活用するだろうね
359名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 01:37:53.94ID:wbtDQEyN0
昔のAI=自己成熟型人工知能
今のAI=ビッグデータ分析処理プログラム

こういう事でOK?
360名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 01:38:54.12ID:t4I1fJmp0
まあ読めた展開だけどこれを皮切りに「人間」そのものの崩壊が始まるわけだね
人間の個性を表現する手段の最たるものである「顔」がただの「情報」に成り下がったわけだ
内面がまったく存在しなくても「顔」だけが存在する、これが何を意味するかということかな
361名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 01:39:38.95ID:JfkstMr10
何に使うんだよ
362名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 01:40:14.98ID:Sg47Ryld0
たまにヤバい顔がいる
額に銃痕みたいなのがあったり、白目むいてたり・・

ゼロから生成したというよりは、複数の人間の顔を合成した感じがする
363名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 01:40:17.03ID:K2qnl13q0
3枚目完全にワテやがな!
364名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 01:42:37.89ID:dXEpSg580
>>1
でも、名前を付ける時は存在する人と同じ名前になるんでしょw
365名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 01:42:47.19ID:6MZWCc3f0
写真ではなくリアルなCGって言う
366名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 01:43:29.57ID:e3iAdBPY0
>>2
凄く似てるでは違法にならない。
違法になると思う根拠を示して語れ。
367名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 01:46:10.79ID:lvvF6fyk0
こういう突然変異たのしい
【こいつはすげえぜ!】AIがこの世にいない人の顔画像を大量生成する、著作権フリーの画像が10万枚! 	YouTube動画>3本 ->画像>14枚
368名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 01:46:31.09ID:slitmNwn0
>>13
FXで財産吹っ飛ばした女が返済原資稼げなくなる。
369名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 01:47:11.64ID:uPhSC8mg0
>>11
なんだろうものすごく怖い
370名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 01:48:24.35ID:z1ya/NwL0
特定のナンバーの人物がなぜか人気になって名前がついて勝手にキャラ付されるんだろ?
371名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 01:49:00.34ID:QNXlAlyH0
>>11
この子とそっくりな子職場にいたわ
日系ブラジル人で可愛い子だった
372名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 01:49:28.60ID:PfOBgOqj0
この世にいない人類カタログ
373名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 01:50:58.67ID:z1ya/NwL0
あら可愛らしい、と思ったら隣にヤバいのがいて戦慄した

【こいつはすげえぜ!】AIがこの世にいない人の顔画像を大量生成する、著作権フリーの画像が10万枚! 	YouTube動画>3本 ->画像>14枚
374名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 01:56:14.35ID:DrMjvY5Z0
>>72
こういうのに騙される奴が、オレオレ詐欺に引っかかるのと同じ人種
375名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 01:59:08.85ID:ThaIcwqU0
すげーな。サイトの素材助かる。
376名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 02:02:07.89ID:glKLGL6m0
こういうのが巧みになればなるほどファンの熱は冷めて、消費はされるが崇拝はされないコンテンツだらけになるだろうな
377名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 02:02:28.51ID:3sdYGwFd0
>>366
違法で無くても負けるのよー
なんでもいーや
たとえばウィルスミスの
目じりをちょっと変えて
CM作って
元は違いますぅとか言っても
訴えられたら負けます。
378名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 02:07:50.37ID:rloyXbJ40
えち画像もふりーだな
379名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 02:09:37.58ID:lUfhAX650
【こいつはすげえぜ!】AIがこの世にいない人の顔画像を大量生成する、著作権フリーの画像が10万枚! 	YouTube動画>3本 ->画像>14枚
ちょっとマーク・ウォルバーグぽい
380名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 02:09:40.25ID:uXfUf1Zy0
ちょっと見ただけも類似パーツがあるから、探そうと思えば元ネタは見つかるだろうな
381名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 02:10:51.21ID:lUfhAX650
>>373
こんな時間に見るんじゃなかった
382名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 02:10:54.73ID:z1ya/NwL0
やっぱりたまにとんでもないの生まれてるな

【こいつはすげえぜ!】AIがこの世にいない人の顔画像を大量生成する、著作権フリーの画像が10万枚! 	YouTube動画>3本 ->画像>14枚
【こいつはすげえぜ!】AIがこの世にいない人の顔画像を大量生成する、著作権フリーの画像が10万枚! 	YouTube動画>3本 ->画像>14枚
383名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 02:12:01.36ID:lUfhAX650
>>382
ぎゃあああ
384名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 02:13:12.85ID:vgxeYDv70
まあディープラーニングなんか乱暴に言えばただの統計だからな
385名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 02:13:36.42ID:X4TKOJYk0
顔がなんとなく欧米人若しくは欧米人に好まれるアジア人に片寄ってるの
386名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 02:16:18.04ID:ylezeANE0
膨大なコラージュを適当に生成してるだけだからな、元になるビッグデータの収集をどうやったんだか…
tiktokは収集が目的だよなアレ。
387名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 02:18:28.70ID:4Xh6pmie0
好きなアングルやポーズ、ライティングにできるのかな?
388名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 02:18:38.89ID:z1ya/NwL0
自己レスだが、>>382の二枚目の顔はメダルを噛んでるアスリートの顔写真が混ざったんじゃないかと想像する
389名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 02:18:48.89ID:Hn4Y6L5L0
メリットは一部マニアが養分になる以外見えん
寧ろ多方面で悪用されるだろうリスクだらけでやばすぎる
390名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 02:21:46.93ID:oUIGCTrg0
>>373
これは夢に出てきたらどうしてくれるんだ・・
391名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 02:22:24.52ID:z1ya/NwL0
>>389
自分で生成できるようになったら、マッチングアプリのプロフィール用の偽自画像に多用されるな
392名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 02:23:06.45ID:pKGSaCMq0
フリー素材モデルが失業するのか。
とは言えパーツは実在の人のものじゃないのか?
福笑いみたいに画像バラして組み合わせてるだけだろ?
393名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 02:23:53.16ID:GFpI9JUJ0
というか、クラブミュージックとかも自動生成した曲つなげただけのセットが増える
とかはありそうだな。まあ今でもトラック自体は市販のプリセットのシンセの
音作りに市販のサンプリング音メインになんて曲たくさんあるけど
394名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 02:24:24.12ID:pKGSaCMq0
>>391
俺はネカマやって男を釣るぜ!
395名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 02:25:05.96ID:1grarKxQO
>>382
ゾワゾワした(´;ω;`)
396名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 02:26:21.55ID:HUQa4TIo0
なんかエアブラシで描いたみたいに見えるなあ
整いすぎてるんかな
397名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 02:29:43.93ID:IApUUF+J0
>>29
もうポルノハブでみたぞ
398名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 02:29:54.89ID:p2Bx90nj0
>>724
だからそんなのAIじゃないだろって
単なるプログラム
399名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 02:30:33.18ID:p2Bx90nj0
>>274
だからそんなのAIじゃないだろって
単なるプログラム
400名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 02:32:54.00ID:jw64dev60
ゲームのキャラのようだな。
401名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 02:33:39.18ID:fMb0eQFm0
ネトウヨの他人なりすましアカウントがめっちゃ増えそう
402名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 02:39:12.24ID:Z0C44yVc0
>>319
AIからしたら要らないになるでしょ
機械からすると人間って言っても動物の1種くらいしか思わない
403名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 02:39:52.10ID:2sodUHtK0
>>11
画像じゃなく3Dプリンタを使った立体なら
産み出された瞬間ムチャクチャ怖いな
404名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 02:42:15.71ID:TbkHnPFv0
>>12
immaってやつだね
服装もCGだと思ってたから顔だけでずるいなーと思った
最新のCG技術があれば作れる人は結構いるけど
あのような売り出し方をしたのはアイデアの勝利だな
405名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 02:44:29.30ID:TbkHnPFv0
>>22
学習能力がないただの作業用プログラムと学習能力があるプログラムであるAIはやはり違うよ
そのうち人類はAIを神のように崇める事になる
406名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 02:45:13.37ID:eCRDHwoq0
コスト安のAIに設計とか企画が移行するも
気づかないエラーにより
制作物が暴走
となりそうだ

送電網ですら
北海道ではブラックアウトがあった

気づかない設計不良が必ず何か出てくるはずだ
407名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 02:46:59.50ID:X0NCnJgy0
なんでニューラルネットワークをAIと呼ぶようになってるの?
408名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 02:47:44.54ID:eCRDHwoq0
>>405
未知に自ら向かうAIって
今すでにあるのか?
409名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 02:48:00.55ID:8FU7gnFa0
CGでムービースター追放だな、
410名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 02:50:59.10ID:50Zp/XV+0
この世にいない画像?
某豚姫のことか
411名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 02:51:25.26ID:EPSyHtaz0
もし俺が同じ顔だったらビッグブラザーに消されるのか
412名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 02:52:12.87ID:vOZGbfwX0
すでにディープなんとかってので
有名女優で挿げ替えAV作ってるやつらがいる
413名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 02:55:36.84ID:az3l/Cgd0
ライブ配信の可愛い女の子も実はブスだったり
414名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 02:56:57.71ID:LH5X6I5P0
ハリウッド女優などの頭部情報を360度インプットして
適当な人体に合成して自由に動かし始めるのも時間の問題だな
415名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 02:57:59.28ID:WGwOyIOk0
勝海AI
416名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 03:00:22.96ID:9KZBcSqj0
>>377
それが本当ならそっくり芸人が訴えたら芸能人を潰せるわけだな
んなことできるかつーの
417名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 03:01:44.56ID:gfpbzamn0
これはスチールモデルが風俗堕ち確定やな
418名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 03:02:48.03ID:v0pDH7Pm0
たまに変なのもあるけど普通に使えるな
東洋人も1万人くらいおくれ
419名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 03:13:25.95ID:xShhEATQ0
なんかいる
https://drive.google.com/open?id=1oxZlO6QSfpLfutaRsUBmvXawJLBJfcrL
420名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 03:17:26.89ID:22cyJ7Eo0
何億枚ものビッグデータが必要な時点で1から考えてないやん。
それにアイコラと何が違うのよ
421名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 03:17:36.97ID:3sdYGwFd0
>>416
弁護士の腕前しだいですなぁ

法律なんて そんなもんよー
422名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 03:18:15.20ID:Ov0jLO/J0
平均的な顔ばかりなんだろうな
ブスは作られない
423名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 03:26:12.03ID:EvLa2FSX0
さすがキズナアイちゃんだな
424名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 03:26:31.79ID:xDo+fKBR0
>>382
「この世にいない人」だからこういうのがシックリくる
425名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 03:28:04.81ID:22cyJ7Eo0
フレーム問題、記号着地問題、停止問題等難題が山積みだから
AIは人間は超えられないだろう
426名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 03:36:53.51ID:lUfhAX650
>>414
ターミネーター4でやってたね
427名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 03:43:04.48ID:JB864DPE0
千枚くらいのデータベースを組み合わせてるだけでAIちゃうんちゃう
428名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 04:00:20.04ID:YO9hF1a/0
なんで突然AIが盛り上がったの?
10年前は作れなかったの?
429名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 04:07:28.68ID:vl8Orn/I0
AIばっかりになると 美男 美女しか、いなくなるな.
まぁ フリー素材で出てくるのは面白いwww
430名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 04:15:37.83ID:HKVKjr1X0
>>1 >>2 >>100

パンスト朝鮮顔を整形しまくったネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がわきまくってるしな。


日本に密入国 してきて 図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ性犯罪を繰り返し
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

チョンポップの人気偽装を繰り返してるのもこいつら在日朝鮮人・帰化人。

在日朝鮮人はスパイそのもの。
帰化人を含めて朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm

.
431名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 04:17:21.25ID:Ei0SsnUf0
>>143
黒線あるだけで妙にエロく感じてしまうな…
432名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 04:18:10.58ID:N32vaGUv0
これで幼女の裸画像作りまくれば合法なのでは!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?
433名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 04:18:33.79ID:0Ba16D8x0
>>2
訴える人が居ないんやで?
434名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 04:18:47.65ID:hybLz+6C0
>>382
二枚目は顔色の良いご遺体じゃないか
435名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 04:25:32.06ID:iL4dRHSV0
俺らがAIじゃないと証明出来ないよね
436名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 04:32:04.95ID:Al9M09x/0
>>4
それを公開すると日本だと逮捕される
437名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 04:32:22.50ID:/ne8kYFT0
>>11
他の画像もそうだけど、耳の処理がうまくいってないみたい
ここで思い出すのが、ゴッホの逸話
自分の耳がうまく描けず、切り落としたというアレ

怖い
438名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 04:34:10.25ID:xaJ6jg5b0
俺の顔面もAIが作ってくれたら人生イージーモードだったのになあ
439名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 04:37:39.67ID:E/qlN4SF0
AIってエラーも人同様に間違うなら、
自動化に搭載しても無意味では?
440名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 04:39:44.91ID:y69OQacE0
>>1
サイトのフォルダちょっと覗いたけれど
奇形がいっぱい居て怖い
ぞわぞわする、見なきゃよかった
441名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 04:48:15.97ID:4GV+Tx340
今後できると思うけど
素材とするなら「性別」「年齢」「人種」「感情」くらいまではカテゴライズしてくれなきゃ使えないよ
(´・ω・`)
442名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 04:51:27.39ID:smKSyjlQ0
すごいとは思うけど焦点が合ってない奴とか多すぎて怖い・・・・
まだアジア系はろくにいないからあれだけど
問題になりそうなグロ画像も排除されてないんじゃまだまだやねえ
443名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 04:55:40.19ID:q75C9ptK0
世界標準:Google AI
日本標準:いらすとや
444名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 04:57:23.40ID:0/ckqETt0
広告はこういうのでいいから革新的だね。
10年後には3Dでできるようになって、CMも変わるんだろうな。
445名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 05:00:59.81ID:q75C9ptK0
>>444
自分で探して選ぶ奴なんて極少数で
よく見かける広告と同じ奴で溢れかえるだろうな
446名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 05:15:23.38ID:+Yb2mNp30
>>366
凄く似てるは違法になるぞ
447名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 05:15:59.07ID:0Ba16D8x0
>>446
ならないよ
448名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 05:16:12.34ID:ZYGOAyt40
著作権フリーの顔
449名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 05:16:16.66ID:r00oBHwZ0
ゲームのキャラ生成程度でAI呼ばわるりとか草ですわ
450名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 05:16:53.99ID:+Yb2mNp30
学習経路に既存の画像使ってるわけで結局駄目だろ
451名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 05:16:57.68ID:r00oBHwZ0
日本人はキャラメイキングするようなゲームで遊ばないんだろうな
452名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 05:17:39.20ID:0Ba16D8x0
>>449
元データが無くて
完全に創作だったら凄いけどな
453名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 05:18:28.62ID:+Yb2mNp30
>>447
なるから権利取ってないゲームでスポーツ選手に似せた顔出せないんだぞ
454名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 05:18:50.76ID:X4lQfbig0
>>2
アホはお前
455名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 05:24:21.97ID:aZM7wj2N0
>>414
死人をフルCGで動かすのなんて、まさにそれじゃね? マイケルジャクソンとか
456名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 05:25:01.33ID:F2tiaoqH0
>>453
それは名前も肩書きもその有名選手に寄せてるからだろ、アホなのかな?
457名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 05:30:35.61ID:DB8zkO7f0
ミッキーマウスにGAN使ったら許されるんだろうか?
458名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 05:31:19.85ID:f0QhT7k70
某銭湯絵師もこれで安心してオリジナル絵を描けるね(ニッコリ
459名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 05:32:23.61ID:jKoz4sZs0
>>22がおかしいと言ってる人もALが正しく動作してるかどうかは結局人がテストして調整する、と言うことを忘れている
460名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 05:32:39.17ID:jKoz4sZs0
AI
461名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 05:39:39.35ID:b101r0/P0
>>6
いいね、モデルとかタレントとか芸能人とかクソみたいな職業を滅ぼして欲しいね
462高篠念仏衆さん
2019/09/24(火) 05:42:23.44ID:qje9opuG0
なんと!🇷🇴創価学会信者!
463名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 05:44:32.45ID:JuLk0Cfe0
キモヲタ、ハゲデブ、四十代、日本人、男性
とかキーワード入れたら自動生成してくれるとかそんなんはないのか
464名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 05:51:30.52ID:1Xf3S8i40
>>421
無理だよー
465名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 05:57:24.25ID:zT0kWMug0
銭湯絵師の勝海麻衣ちゃんもこれ使ってれば
盗作だと叩かれる事なかったのに…
466名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 06:05:00.56ID:NL03hWjI0
>>25
非実在少年再び…
467高篠念仏衆さん
2019/09/24(火) 06:22:51.75ID:XZyeySeA0
バーチャル🇷🇴創価集団ストーカー
468名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 06:23:26.12ID:xWmGBRph0
キャラクターも創作できるのかな?
469名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 06:25:43.46ID:KINd+Wkk0
>>436
日本だけでなく、中国本土、韓国でも逮捕される可能性があるよ
まあ、どれも意味のない法律だけど
470名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 06:26:58.79ID:u4EWn9k60
>>461
ここはお前の妬みを吐き出す所じゃない
471高篠念仏衆さん
2019/09/24(火) 06:30:57.47ID:XZyeySeA0
🇷🇴創価学会入信したら
刑務行かなくてもいいんだよね?
やったー!刑務所行かなくていいんだー!
472名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 06:37:43.79ID:hf4AV14w0
で、黒人とゴリラの区別つけれるようになった?
473名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 06:41:09.39ID:QPvo2bjr0
整形のさらに修正画像ばっかりだからすでにこの世に存在しない人の画像が出回ってるのと同じじゃないだろうか
474名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 06:41:22.57ID:SFjin8KM0
ゲームのメイクキャラと同じなんだよ
475名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 06:43:20.25ID:bNqwUTu30
>>41
企業が多数使用する場合は有償になるビジネス
476名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 06:44:35.16ID:LaLSpMSK0
これでモデルも失職だな
477名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 06:45:03.22ID:X+KHeRMQ0
つまり写真はもう全く信用できなくなるっつーことかな
478名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 06:46:27.54ID:q75C9ptK0
いらすとやの本質は、ユニバーサルデザインに金を掛けない市場主義へのアンチテーゼだろ
479名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 06:48:26.26ID:ZYGOAyt40
未現物質
480名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 06:48:40.45ID:iPhGirsg0
こういう人いるわ
481名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 06:48:44.10ID:1VHKcBqI0
>>477
Adobeは動画から指定したモノを消す技術を公開してるから動画すら信用できない
482名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 06:51:35.77ID:Xdnqg3800
未来のターミネーター用
483名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 06:53:03.90ID:WHsavzY90
まんこも百万個作ってよ
484名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 06:53:56.26ID:pwC5Mhn4O
>>463
鏡見ろ、そいつだ
485名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 07:00:50.79ID:RvfbnpFc0
>>377
そんな単純なレベルの生成だと思ってんのかよw
486名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 07:02:24.22ID:b1mmFEHn0
この画像データが50憶人分になったとき、各国の警察や軍に大量投入された機械兵が、
データに合致しない人相の持ち主を地球外生命体と判断し、拘束して処刑する、
そんな時代が幕を開けるだろう
我々に残されたのは、データに合致する顔に高須クリニックで整形してもらうことだけだ
487名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 07:05:03.83ID:ElVQPgu20
千五百羅漢の方が表情に富んでていいな
488名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 07:05:27.10ID:ykPXrwPb0
>>464
無理じゃないんだなぁこれが…(´・_・`)


こ・れ・が(´・_・`)
489名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 07:06:58.88ID:wjfi54JP0
>>1
selebAから作ったDC-GANだろ
これもう何年も前からある。俺も作りまくったわ

>>4
モザイク除去作ったけどまぁあんまり用途はないね

ってか見た目で凄いのはこの系統やろ
https://crypko.ai/#/
490名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 07:09:08.08ID:ykPXrwPb0
>>28
病気で亡くなった学園黙示録HOTDの続編や新刊出さないハルヒも救われるな
491名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 07:10:07.69ID:0Ba16D8x0
>>489
ただの福笑いに思えるんだが…
492名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 07:15:27.82ID:ZUst3Bz30
いらすとやがこの画像イラストにしそう
493名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 07:21:32.20ID:noJTBW6o0
いらすとや同様、一見見栄えはするかもしれないが、関連や意味のない情報見せられる側としては面白くない流れ。
494名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 07:21:52.47ID:1YABhuCQ0
GPT2か、これいつも高いんだけど健康診断の前3週間くらい酒控えると大分下がるみたい
495名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 07:25:47.21ID:wjfi54JP0
>>491
福笑いは既にあるものを組み合わせてるだけだけど、
これは無から生成する
GANと個人の嗜好を組み合わせると常に個人好みにカスタマイズされたものが提供されるようになる

・・・何が言いたいかというと、個人に最適なエロ動画が無限に供給され続ける未来が待っているのだ

>>493
著作権フリーってのがいいんだ
496名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 07:28:27.89ID:HdOujKxB0
>>32
ドラえもんの道具にあったな、
のび太がオリジナルのアニメ映画だよ、ってみんなに見せたら、
最後のスタッフロールで、クレジットが全てその道具の名前だった。
497名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 07:28:32.13ID:ZOyPwI0P0
ぼっさん使わないあたり無能
498名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 07:33:47.28ID:THVkUwSi0
>>53
分かるな
ブスな素人なんて下手に顔出しされるよりモザイクのままの方がいい
499名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 07:36:16.76ID:IrVuP4xF0
政宗一成なんか知ってる人何人いるんだ
500名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 07:36:21.00ID:1K4K60580
>>1
著作権フリーの日本人の顔が見たい
501名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 07:36:32.30ID:pGds7cnT0
国別を指定できたらいいのに
AIがつくるギニアの人はこんな感じ、エジプトはこんな感じ、アメリカはこんな感じ、韓国人はこんな感じ、みたいな
502名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 07:36:46.05ID:THVkUwSi0
>>483
それってなんか楽しいの?
503名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 07:37:58.87ID:NUXtFrTZ0
そもそも公道や公園歩いているとき顔は晒しているのにネットやメディアに上がるとモザイクって違和感ある
504名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 07:39:50.64ID:CsoWAcf90
フリーにしてくれるのは有難いネ
守銭奴だと10万枚を自分や会社の著作物にして
使用するなら金はらえ!といって、ネットを不自由にする
505名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 07:40:31.03ID:Ah6L7caQ0
なんか、AIをもっとも知らない者が、AIをもっとも知っているように話しているのが笑えるw
バカみたい 夢見る乙女w
506名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 07:41:44.74ID:nFgf65Qm0
まあ映える写真撮ってる人の顔なんて実在する人の顔じゃないし
507名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 07:43:08.55ID:THVkUwSi0
>>503
そうか?
外歩いてても仮に不特定多数の人間が大量に自分に注目してたら
姿隠したくなるけどな
508名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 07:44:20.28ID:Ah6L7caQ0
>>428
10年前も作れていた
ゆとり世代が急に増えたんやろうな
509名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 07:45:56.71ID:CsoWAcf90
日本もアニメキャラ AIで大量生産しよう
どうせ、すでに没個性の似たキャラばかりだ
10万枚くらいつくってフリーにしてくれ
510名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 07:48:05.50ID:RsOwaTOi0
すばらです
511名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 07:48:25.61ID:Hae8D4qN0
めちゃくちゃタイプなんだけど存在しないかわいい女の子の画像を大量生成してくれるAIはまだ?
512名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 07:48:58.53ID:yQHh1cpz0
オーダーメイドがあればええのにな
フェイスブックで結婚してるフリをするのに使ったり?
513名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 07:50:24.53ID:85XrEPfeO
AIが進化して画像じゃなく人間そのものを作ってほしい
514名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 07:51:16.09ID:R1ulbe7z0
実在する有名人とそっくりなのが出来てきてもAIが選んだ偶然です、で逃げきれる算段だな。
515名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 07:51:23.74ID:KtponWa10
でもこれって、同じ人のいろんな表情とか、ポーズとかは生成できるのかな。
別人になっちゃうんじゃないの
516名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 07:53:18.45ID:wjfi54JP0
>>428>>508
何十年も前から畳み込みで凄いAIが出来るのは間違いないと言われていた
それが最近のグラボで簡単に実装できるようになり、
開発者が爆発的に増えて様々な派生物が大量に生産され、しかもどれもこれも無料で使えるようになった

>>515
既にあるけど全身はまだまだ重いみたい
https://datagrid.co.jp/all/release/386/

多分3Dモデルになるんじゃないかな
517名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 07:54:19.22ID:wjfi54JP0
AVはよ

518名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 07:55:55.23ID:CzouvlK20
AI勘違いしてるやつ多すぎ。
単に間違えた答えを認めたことが画期的なのであって、大したものではない。
むかしの言葉で言うならファジー。

知識の総和が人間を超えたところで、トップラインは上がらない。
519名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 07:56:11.40ID:pp24+5Lr0
AIが己のデータを基にして創造まで始めたら危険
AIだけの言葉や文化を作りだしてヤバいだろ
人間は必要なしと判断して滅ぼす支度を始めるぞ
520名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 07:57:08.64ID:v4aW+QpG0
>>3
それネタか?
521名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 07:58:27.73ID:R5qby5um0
AVのモザイク破壊なら、もう普通にでてるだろ
dmmが取扱停止したくらい、ヤバいプログラムだわな

【韓国】無碼破解 Part6【中国】 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1567106237/
522名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 07:58:42.23ID:v4aW+QpG0
>>22 爆釣りでよかったな
523名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 07:59:26.17ID:MDaMeZLV0
そもそも人間すら知能なのか怪しい
ニューロンオンオフの作業だろ
524名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 08:00:56.56ID:vnF9VTJT0
AIにAIを作成するよう命令する
作成したAIに対してもAIを作成するよう命令することを条件付ける
これを行ったらどんどん高性能なAIが生まれ続けるの?
525名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 08:01:26.07ID:CzouvlK20
>>519
テレビの見過ぎ。意識高い系の終着点。
526名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 08:01:53.90ID:CzouvlK20
>>524
先生がいないから、大量のバカが生産される。
527名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 08:02:46.76ID:ejKpLac20
>>188
小便染みはチョン紳士身だしなみの基本なのか
528名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 08:07:38.31ID:5OB+smyN0
>>488
肖像権は一般人にはないし、その有名人と誤認させる使い方に対してでないと主張できないよ。
要は意匠権とかの産業財産権と同様
529名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 08:08:23.28ID:noJTBW6o0
>>495
文章ではカバーしきれない情報を補完する為の画像なら歓迎だけど、著作権フリーの取って付け画像ってそうじゃないからね。あくまで体裁を整えるためのもの。絵文字と性質は変わらない。

まあ、読まされる側はつまらない訳よ。
530名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 08:16:38.12ID:D68biM970
>>14
マジ?
531名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 08:23:07.65ID:j6enVybi0
>>25
それに影響を受けて実世界で問題を起こす可能性があるので破綻はしない
532名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 08:27:47.19ID:y+bQu/gp0
┏( .-. ┏ ) ┓

【新CEO ドンキホーテ/お笑い芸人:田中】


*フジテレビが抱える
安田電子飛翔体の別姓が「吉田」である

数週間前に、ドンキホーテ社長や息子二人が
行方不明になったと云う
フジテレビの基地外脳思考放送を聞きました

(ドンキホーテには、お葬式の様な広告が貼ってあった)

==

*この新しい「CEO 吉田直樹」とは

田中直樹(お笑い芸人)のクローン体に
フジテレビの安田の脳データをコピペした人物である

これまでの日本勢力の安田氏(創業者)から
フジテレビ直轄下の極悪非道の安田に切り替えた
(フジテレビの世界支配の為)

Android=人造人間である

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1176271016621772802
be
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
533名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 08:30:49.23ID:UbE2xqI/0
>>408
ねーよwww
534名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 08:33:45.16ID:A9KwJDg60
これのどこにAI要素があるんだ?AIは何をしてくれるんだ?
535名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 08:41:36.07ID:vnF9VTJT0
>>526
ありがとう凄く分かりやすい
人が管理監督しないとマトモなものが産まれないしその事実に途中で気づかないのか
536名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 08:56:19.75ID:o9gt+J2M0
そんなことよりアイコラavもっと作ってくださいおながいします
537名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 09:07:53.46ID:ds58nLyz0
ネットから拾い集めた画像を合成したなら元ネタのコピーになるのでは・・・
538名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 09:34:13.61ID:Yi5Y2Nx40
卒業アルバムの画像からav作れたら革命
539名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 09:39:35.62ID:ZnIiaIsD0
俺の画像が勝手に使われてる!!!
540名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 09:46:12.70ID:9HF4oYF/0
今の海外の映画とかも似た様な技術既に使ってるんじゃ無かったか
ナチュラルに俳優に演技させ顔だけ全部挿げ替えるのとか出来るのよね
541名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 10:12:10.40ID:wDbEArom0
>>524
評価用AIの進歩も必要だと思う
542名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 10:19:36.00ID:ePgu2vsD0
>>111
むかしのビニ本か
543名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 10:19:53.92ID:wDbEArom0
>>538
それよかアニメやイラストからってのがほしい

つか、脚本とキャラの設定画をぶっこんだらアニメのたたき台が出来て、AIに言葉で演技をつけたりカメラワークを調整すれば一作品完成って時代も遠くないんだろうな
544名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 10:24:19.34ID:5ML07dvm0
あとは見た人間が、これはOK、これは異常、これは美人、頭がよさげ、犯罪者風なんて評価して
それを蓄積すれば
○○のような人をとユーザーがリクエストすればそういう顔を生成するように
545名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 10:46:47.36ID:srmgMZpX0
>>102
そのデータが今後等比級数的に増えるんだから結果的に創作に極めて近いものができる、とは考えられんかね?
546名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 10:47:20.82ID:R2Lstkuu0
こんなので俺が格好いいと思うキャラを自動生成されて
おー最高やん!
って思わされる時代もくるのかもな
でもそれって幸福なのかね?
とか、そういう葛藤もひっくるめて支配してしまうレベルまで
AIが進歩したらどうなってしまうのか
547名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 10:48:53.00ID:srmgMZpX0
>>167
新しいものや考え方についていけない、いきたくないやつは一定数いるのでこれはこれでいい。
こういう連中がどう思おうと進んでいくんだから
548名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 10:49:50.33ID:3sdYGwFd0
>>464
刑事じゃありませんよー
民事ですよー
549名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 10:50:12.88ID:IyXkZECZ0
大して意味のない着せ替え人形だ
AIの学習能力をこの程度に使えているなら
安全だろうし可能性も増える
550名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 10:54:29.65ID:IyXkZECZ0
win95のころMS社がキャラクター沢山作ってちょっと動かせるようにして
個人が小規模の映画を作れるソフトが出てたけど
それの最新版が作れそうだな
551名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 11:07:14.39ID:VfwNjaSX0
この世にいない人ってのがなんか意味不明
顔とか男、女って概念を学習させて特定のモデルじゃなくて生成させてるってだけでしょ?
全人類の顔のデータがあってそれを除外してるわけじゃあるまいし、あ、〇〇さんって顔はあるよね
552名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 11:07:37.78ID:NpWc+Kq+0
なんか、バグって心霊写真みたいになってるのが時々ある
https://drive.google.com/file/d/1fLwxsKcrY9wnEu1eKhVYCt9yMpAjNCk8/view

でもこれ見ると、アルゴリズムによって完全にゼロから生成したのではなく、元ある写真を
若干いじったり、他の写真のパーツと違和感なく合成するのがその手法みたいだな。
無論、それでも凄いことだけど。
553名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 12:01:00.25ID:do5ssCxI0
Aちゃんのソックリさんがパチ屋のCMに出て揉めた件有ったよな
554名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 12:08:20.11ID:y/jFvmN90
>>520
AIコラージュだぞ
555名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 12:21:31.55ID:dfOqwHeI0
ゲームのアバターのランダム作成と何が違うんだろう
AI必要あるか?www
556名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 12:36:41.62ID:bVDb5Hgt0
>>555
本気で言ってるのか
557名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 13:09:37.42ID:c0IzAWqT0
ハンターハンターの作画やってくれるAIを作ってくれ
558名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 13:38:15.23ID:FghyB+F10
いいじゃん
av女優もai化してくな
559名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 14:13:16.25ID:1oS8xkSv0
>>518
ファジーとは違う
>>1を、あえていうなら、変数が10万ある関数の係数を求めるプログラム
560名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 15:16:30.08ID:OPjvS1Ka0
まずうちさあ・・・
561名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 15:48:10.86ID:/r6UvYWA0
AIが作成した著作権フリーの無修正エロ動画はよ
562名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 16:08:45.47ID:hV/S7F7S0
実写アダルト動画をアダルトアニメ化することもできそうだな
見た目が関係ないので低予算でできそう
563名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 16:21:53.15ID:dfOqwHeI0
>>556
本気だが
簡単にAIって言葉に騙されるタイプか?
明らかにある程度の範囲内にある出来合いのパーツ組み合わせて弄ってるだけだろ
美醜の判断も年齢性別人種の判断もAIはできない
人間が入れた区別を使ってるだけだろう
564名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 16:49:52.10ID:Lm+EYZrU0
平井堅っぽい顔が2,3あるわ
https://drive.google.com/drive/folders/1vGB2SzArPpJ3gTNBmFrZuOwiHL515CSr
565名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 17:03:11.80ID:NYH8BrQ80
>>1
外人の顔だと出来が良いのか悪いのかイマイチ解りにくい。日本人でよろ
566名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 17:26:05.29ID:SAIHI4TM0
>>207
404 not found
的な奴ね。
567名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 17:35:39.30ID:77Ka4DMb0
>>563
年齢や人種性別はデータに含まれてるよ
パーツを準備して組み合わせるのと違ってあり得そうな範囲で隙間なく表現出来るんだよ
AIかどうかの話ではなくゲームなんかのランダム性とは作り方の根本が違う。
568名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 18:36:25.98ID:2P5D2/nG0
>>11
もう少しするとAIが赤ん坊産み落とす時代になるからね。
そういう意味で未来人の絵が偶然紛れ込んだとも言える。
569名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 19:36:01.68ID:x3fndg490
そういえば、こないだ、
非実在青少年をもちいた創作児童ポルノ、
とか名付けて、二次元を必死に規制しようとしてた
どっかの大学の教授かなんかのおばはん、
自分の著作物が盗作だったことが露見して、
博士号かなんか剥奪されてたっけ
あほの考えることはやっぱりあほ
570名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 20:20:07.64ID:Ah6L7caQ0
AI万能説なwww
スマホアプリと変わらん
571名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 20:24:05.43ID:Ah6L7caQ0
このAIの凄いところは、顔を作成するところではない
人間の顔なんて赤ん坊から老人になるまでに劇的に顔が変わるし、
今生存している70億人以外にも過去も未来をも網羅して、存在しない顔を作るところだ
572名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 20:26:50.29ID:sQ9KxPAU0
じゃあこの機能で無修正AV作ってくれや
誰も困らんやろ?
573名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 20:28:34.79ID:+ieTE72G0
相変わらずどうでも良いことに力入れてるよな。
囲碁とかコラとか暇な奴等だ
574名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 20:42:56.50ID:5DXXCZDx0
コレが違法だったら五百羅漢とかも訴えたらいけるんちゃうか
575名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 20:49:48.52ID:vrXLw2xh0
>>568
昔、デモンシードってSF映画があったな
576名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 21:48:30.65ID:Mp1Ck+vC0
>>11
ジワジワ怖い
577名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 22:26:20.93ID:rdICzX1p0
たしかにAV制作には理想的なものだな。
訴えられることも人権侵害になることも無く、
過激なレイプ映像も制作できるわけだ。
578名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 22:28:49.48ID:wWH0axiJ0
そっくりさんを探すゲームだね
579名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 22:39:55.08ID:U1yqjZvZ0
>>382
大昔友達のゲームウォッチの液晶を強く押したらバグって変な動きして面白かった
それに似てる
580名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 22:42:50.60ID:bd14cgLQ0
あれ?俺の顔がある・・・
肖像権の侵害で訴えてもいいですか?
581名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 22:52:32.14ID:4XDmGkF80
10年後には俳優女優、ニュースキャスターAV女優がいらなくなっていそうだな
582名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 23:03:31.86ID:Cq4MPGeX0
この技術使って、アニメのキャラの年齢人種の違いを描き分けられたら凄そう。
あだち充にサンプル数十点書かせてそこからバリエーション作るとか。
583名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 23:22:20.78ID:UEjN0h+00
AIいらすとやだな
出会い系サイトの業者は助かるな。ホモメンバー水増しできて
584名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 23:26:50.65ID:is811bOY0
>>577
架空でいいならマンガやアニメは規制されないはず
585名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 23:35:47.47ID:noJTBW6o0
架空の顔写真に架空の名前付けて勧誘なり告知なりしだしたら、もはや詐欺だけどな。見分ける術が高度化する分、質が悪い。
586名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 23:44:19.72ID:IQr11NA/0
そのうち利権化して著作権フリーガソリンの著作権使用料とかやり出す連中が出て来る予感
587名無しさん@1周年
2019/09/24(火) 23:44:53.28ID:IQr11NA/0
ガソリン→画像
588名無しさん@1周年
2019/09/25(水) 01:00:52.20ID:rkUdqGWF0
顔だけじゃなくてさぁ
589名無しさん@1周年
2019/09/25(水) 11:24:10.67ID:6wTimppA0
外人は元々CGみたいな顔だし、日本人の顔が無いと凄いのかどうか判断できん
590名無しさん@1周年
2019/09/25(水) 15:47:49.87ID:sTFKpKuV0
AIがゼロから制作したポルノ画像には、
被害者がいないのだから、
それを規制するには、「新たなべつの理由、
説得力のあるあらたな別の理由」が必要だよ?
近代民主主義社会では、価値相対主義を原則としているから、
ひとに迷惑をかけない以上は、
どんな趣味嗜好をもつことも、基本的には自由であるのが原則なのさ〜
591名無しさん@1周年
2019/09/25(水) 20:15:47.44ID:4yfsDo6n0
>>41
NWO
592名無しさん@1周年
2019/09/25(水) 20:28:04.68ID:Dfl2pZAu0
>>498
素人ものはブスなほうがリアリティーあるけどな
593名無しさん@1周年
2019/09/25(水) 20:31:13.83ID:5GGUKPoq0
いやAVできたとしても、実在しないと知ってすごいスタイルのいい女で抜けるだろうか
死んだ子とかでも俺ダメなんだが
594名無しさん@1周年
2019/09/25(水) 20:33:33.46ID:KesJXP1q0
>>366
中国理論だなw
595名無しさん@1周年
2019/09/25(水) 20:36:41.79ID:5p9jTN990
自分とそっくりな画像でも
肖像権の侵害で訴える事は出来ないのかな。
デザインとか
音楽とかは似てると著作権に抵触するだろう
596名無しさん@1周年
2019/09/25(水) 20:42:42.79ID:ZFpt8I4d0
日本ではSAYAだったけ?
彼女に恋するのは合法だよな?
597名無しさん@1周年
2019/09/25(水) 20:52:01.12ID:8/VCEjJk0
AV女優の顔が有名女優の顔になるツールもあるしな
ガッキーとか違和感なかった
598名無しさん@1周年
2019/09/25(水) 20:57:20.95ID:NO5QS+ZD0
>>593
アニメと同じだからな
あ、じゃあ抜けるわ
599名無しさん@1周年
2019/09/25(水) 20:58:00.75ID:NO5QS+ZD0
>>597
それをアダルトVRでやれたら完璧
600名無しさん@1周年
2019/09/25(水) 21:06:31.55ID:sb1EcO770
これでキモメン俺も
出会い系でイケメン画像y使えるか?
601名無しさん@1周年
2019/09/25(水) 22:15:10.35ID:ZFpt8I4d0
Aiに似てる人とかAiのモノマネ芸人とか現れるんやろな
602名無しさん@1周年
2019/09/26(木) 00:40:00.81ID:U14FMsp70
さらっと見た感想

全部アメリカ人ぽい
女がみんなデコを出している
けっこうな頻度でロンパリがいる
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250120064002
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1569248154/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【こいつはすげえぜ!】AIがこの世にいない人の顔画像を大量生成する、著作権フリーの画像が10万枚! YouTube動画>3本 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
【サービス】画像生成AI、数十秒でプロ顔負け 著作権は誰のもの?人間の価値は [北条怜★]
【毎日新聞】大江健三郎の「電気はいらない!」は虚偽画像 素人ではない合成技術、著作権侵害の可能性も [みの★]
【話題】ChatGPTがアメリカ大統領選挙の期間中に25万件ものディープフェイク画像作成を拒絶していたことが判明 [すらいむ★]
【朗報】米国著作権局さん、AI絵師の作った絵に著作権を認めず。「著作権は人間が作成した画像のみに適用される」
暗黒界から召喚された漆黒の獅子が大阪に出現!正体は廃棄されたタイヤで作ったライオン像。作成者は世界的に著名な韓国人アーティスト
【衝撃】写真からアニメ画像を作成する脅威のAIが誕生する! もうクリエイターいらないだろ・・・(※画像あり)
【画像あり】Twitterフォロワー3.2万人のエチエチ女子小学生、元旦マラャ淘蜑�ノ参加し完走
【画像】女子小学生がセクシー衣装でサンバを踊る、大人顔負け
【画像】女子小学生がセクシー衣装でサンバを踊る、大人顔負け
【AI】生成AIで児童の性的画像、国内大量投稿受け「規制必要」7割…NGO調査 [すらいむ★]
【画像】世界三大美女のクレオパトラさん、護衛の兵士100人にフェラチオしてたらしい🥰
【画像】ツイッターに切なすぎる漫画が投稿され8万いいね!達成 意味がわからない人は自閉症スペクトラムの可能性
【画像】オーストラリア人、石炭掘ってるだけで年収2000万円  日本と外国の賃金格差が顕著にWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
【生前の画像あり】めっちゃ可愛い女子大生(19)さん、下山中に滑落し顔面がグチャグチャになって亡くなってしまう
【話題】〈画像〉この笑顔!模型の聖地「SHIZUOKA」、人気ありすぎて手狭に 世界が注目する静岡ホビーショー
【画像】docomo「リツイートしたら抽選で進撃の巨人フィギュアの購入権をあげちゃう」→1万5千円払ってゴミが続々届く
【ドラマ】「金八先生」の古希バースデーに、つちやかおり、直江喜一、浅野忠信ら総勢80人の卒業生たちが大集合(画像あり)
【朗報】累計1000万DLの人気ソシャゲ「勝利の女神:NIKKE」新キャラがエッチすぎて画像開いた瞬間金玉ドクドク作られ始めると話題に!
【画像】最近の女子小学生の体がもう大人顔負け
【朗報】デジタル庁に続き、今度は法務省が著作権侵害! 公式サイトに透かしの入ったサンプル画像をそのまま使用 ★
【宇宙】JAXA保有の人工衛星「だいち」の画像データ、18年度にも無料開放へ...総データ量はスマホ撮影で10億枚分に相当する数PB
父親が人口10万以上20万以下の市長やってるってお前ら的にどんなイメージ?【画像あり】 パイズリされたことあるやついる?感想よろ 
【画像】最近の女子小学生の体、大人顔負け
【画像】パパ活女子、とんでもない量の覚醒剤を飲まされ犯されながら28年の人生に幕を閉じる
パソコンから大量のエロ画像が見つかり、イギリス政権ナンバー2のグリーン国務相が辞任 
「私の絵を見て評価してください。」 午前2時頃に外国人の男が、歩いて帰宅途中の成人女性に声をかけ卑わいな画像を見せる事案が発生
※画像 KPOPさん、ガチでアジア・世界の覇権を取りに来てしまう メンバー全員が違う国出身のグループがデビュー!日本人メンは元乃木坂
【映画】のん主演『さかなのこ』 布袋寅泰、矢野顕子ら著名人からの絶賛コメントを集めた特別映像が完成! [湛然★]
【画像】例のレ○プ動画流出&ボコボコにされたインド人女子大生の顔😧
【IT】 実在しない人物の全身画像が生成される全身モデル自動生成AIを開発
【画像】 日大生1100人が福島で浸水被害 被災した女子学生の部屋がかわいそう
【画像】 数学オリンピック、灘高校の黒田君が世界6位 日本代表高校生6人全員がメダル
【速報】指原莉乃、最新動画の再生数が遂に400万回超え! チャンネル登録者数も60万人突破! YouTube挑戦は大成功!
【衝撃!】薄らハゲおかめ納豆の韓国人アイドル、ウォニョンさんのおかめ納豆画像が驚異の大反響!!【まさかの1万超え!】
【画像】最近のJCの成育、大人顔負け
韓国の「慰安婦像」にナゾの著作権で“ボロ儲け”する人たち 慰安婦像関連の売り上げは2億9000万円 (デイリー新潮) [Felis silvestris catus★]
【画像】女子中学生が「家出したい」とTwitterでつぶやくと、大量に届くメッセージがこちら
【悲報】日本の検査数、100万人あたり1191人で世界121位だった…そら海外と比べたら少ないわな ※画像あり
【画像】 稲田防衛大臣の学生時代の写真がめちゃ微シコ! 典型的な地味子だが大人びていてクラスの”特別な存在”だった!
【独占入手】MUTEKIから発売中!令和グラビアランキングNo.1・安位カヲルのここだけでしか見られないオフショット第2弾!!撮影中に…撮影の合間に…FANZAニュースだから撮れた秘蔵画像を大量放出!
【画像】女子小学生がそのままの知能で大人になった結果…という設定
【画像】宮城県で奇形の柿が大量発生 中にはチンコみたいな柿も いったいなぜ・・・
【画像】広瀬すず、満を持してルイヴィトンのインスタに登場→外人「これが日本のコロナですか?」と大量のコメント
【画像あり】女子高生2人が放課後の教室でおまんこ見せて誘惑してしまう→1.5万いいね
【画像】東大王に出てる美人東大生が描いたりんごの絵が上手い なぜ天は何物も与えるのか
【イジメ問題へ】矢作萌夏を騙して撮影した画像等、生徒が謝礼30万円で売っていた?!学校側は内部揉み消し?!
【アメリカ】日本の浮世絵も!メトロポリタン美術館が400万点の画像を無料公開、商用利用可に[03/15]
【AI】米Appleの独自AI「Apple Intelligence」 iPhone・iPad・Macで動作 各純正アプリに文章や画像生成機能がビルトイン [ムヒタ★]
【ポルトガル】中部カステロブランコ県で大規模な山火事が発生し消防隊員1700人が消火活動:現場の映像【動画】[07/22]
【画像】衝撃 ワンパンマン、コミックスを揃えると1枚の巨大絵が完成する仕組みだった
猫のもちまる日記 世界的youtuberになる 再生100万超え 年収数億円の未来(画像あり)
猫のもちまる日記 世界的youtuberになる 再生100万超え 年収数億円の未来(画像あり)
【衝撃画像】安倍政権になってからワーキングプアが急増!3年連続で1100万人超え [無断転載禁止]
《動画画像》世界中の国々で「大勢で色々なK-POPの曲を踊るイベント」が流行中!ほんとに世界中でK-POPが大人気なんだな…
【画像】 傑作和製ファンタジー「ゴブリンスレイヤー」で人気の「剣の乙女」のフィギュアが登場! TRPG経験者ほど評価高い希ガス
【画像】ワーホリでオーストラリアに出稼ぎにやってきた日本の若者たち、生活困窮者となり炊き出しに日本人の集団が...【稼げない】
【画像】この程度の女子大生がFC2動画なんかに顔出しで出てしまった理由www
【画像】こういう顔に生まれたら人生どうすればいいの? これでハゲたら完全に詰みだよな?
【画像】Twitter民、ガチで人生の真理に辿り着く→3万いいね
【画像】AIで写真から漫画やアニメの線画を生成 1時間以上の作業が1分程度に [鳥獣戯画★]
【世界基準】国際的な美人コンテストに参加している南アフリカの美女たち 画像あり
【画像あり】女子高生が独居高齢者に手作りの餅を配布 JK「一人暮らしの高齢者もおもちで良いお正月を迎えてほしい」
14:00:17 up 19 days, 15:03, 0 users, load average: 11.39, 14.30, 22.26

in 7.4368951320648 sec @7.4368951320648@0b7 on 020204