本来は参加者が得られる報酬?つーことはアフィリエイトも見た者が報酬得ないとおかしい。
犯罪の総合商社
そこに広告出してる奴らも犯罪者
管理人は外国人だから日本の法律わかりません
なぜこうまでしてタダで漫画を
読ませたいのか?
洗脳して日本人をパープリンに
したいのか
>>15
そこでパープリンという単語を使ってくるあたり
実はお前も大差がない。 スマホとかだとが〜と温度が上がって電気食いまくったりするの?
漫画なんて規制しちまえよ
漫画の見すぎでバカばかりだろ
まあ、マイニングはどうも違法じゃないようだし。
それ言い出したら広告も通信費使って見たくもないのに見せられてるってなっちゃうし。
>>6
違法だろ
ホームページに仮想通貨のマインニグスクリプト仕込んで
ホームページ訪問者のパソコンやスマホに
同意無く無断で勝手に仮想通貨マインニグさせる
結構な過負荷がかかってフルロード状態になって
電気代かかりまくり >>19
当時から皆言ってたけど織り込み済みでやってた感
自分も一度だけアクセスしたがアツアツだった 無料だから観てるのに経済損失3000億円とか胡散臭いこと言ってるからなぁ
海賊版サイトを貶めたくてあることないことでっち上げてそう
ようつべにも違法動画がやまのようにあるのに
ようつべは逮捕されないんだよな。不思議な世界だ。
パープリンは死語
死語発掘は悪くないのでどんどんやってほしい
ような気がする
>>19
パソコンだとCPUや電源が過負荷で熱々になって
ファンがブン回ってビックリする 実際のところ、刑事事件としては大した罪にはならないのでは。
著作権法違反容疑でしょ?
民事は大変だろうけど、お金持ってないって言われたらそれ以上どうしようもないし。
実際、日本のアニメや漫画が認知されたのって海賊サイトのおかげだよね
FOOLジャパンで3000億使ってもここまで認知されなかったんじゃね
こっちのスレは速攻で荒らされたけど何か都合の悪いレスでもあったんか?
>【ハノイ=田中洋一郎】違法コピーした漫画を無断で公開していた海賊版サイト「漫画村」(閉鎖)を
>巡る著作権法違反事件で、同サイトの運営者とみられ、フィリピンで入管当局に拘束されていた
>星野路実ろみ容疑者(27)が24日、マニラから日本に強制送還された。送還を受け、福岡県警などが
>24日中にも星野容疑者を逮捕する。
>
> 比入管当局は、星野容疑者を7月に拘束した。広報担当者によると、星野容疑者は日本のほか
>イスラエルなど複数のパスポートを所持しており、手続きに時間がかかったという。
>
> 2019/09/24 13:00
> https://www.yomiuri.co.jp/national/20190924-OYT1T50171/ 海賊版のうえ、ウィルスも付いてんのかw 使う奴は相当のアホだなw
人は記憶型と思考型に大別できる
マイニングの手法は全然わからん
が、使われてるのは javascript だろうな
javascript はクライアント側で動くプログラムだから少々危険なんだ
一時は排除の動きがあった
が・・・・・超便利な代物だから一気に復権した
ホームページを閲覧させるだけで閲覧者に好き勝手なことをさせることが出来るんだ
マシンパワー取られるからな
見てた奴はブラウジング重かったりバッテリーの減り早かっただろ
ここ5chでもマイニングしてるだろ
すげぇ負荷が高くなることがある
アニメや漫画もサブスク主流になったのも海賊サイトを意識した結果だよね
生産者にも消費者にも一定の恩恵があったのが海賊サイトだと思うの
>>36
カプコンの社長は海賊版容認してるな
「市場の無い所に海賊が頼みもしないのにタダで市場作ってくれる。同じ事を企業がやろうとしたらその国の広告代理店に数百億円払わないといかん」って >>27
違法動画は権利者から申告があれば削除されるが、漫画村に言っても無駄だろw >>45
宣伝と割り切ってつべにオフィシャルでフルバージョン流してるレコード会社とか今やザラにあるしね
海賊行為そのもの自体は悪かもしれない
でもネット時代に海賊行為を一掃することは不可能に近い
ならばそれを利用した方が賢いんだよね >>40 の続き
メデューサ
ページを開いて見た瞬間に終わる
こういうサイトもあるから下手なサイトには近づかないことだ
あっ、俺は近づくよ
エロを求めてPCがボロボロになりながらもPC壊れるまでエロの大海原を突き進む
これが男道よ 広告もユーザーの同意ないからなぁ
むしろ広告ブロックソフト使って嫌がってるぐらいだし
>>51
それを判断するのは権利者なんだから
権利者が駄目と判断したらそれは駄目なの >>1
これ漫画村だけじゃねーだろ
気になる人は、この手の迷惑アドやスクリプトを弾くブラウザを使うのが常識 >>5
アフィリエイトは「見る」ことで対価が発生するわけじゃなく「誰かに見せた」ことに対しての対価じゃないの コインハイブ裁判、無罪の男性「一安心という気持ち」
https://www.asahi.com/articles/ASM3T56XFM3TULOB00W.html
2019年3月27日13時39分
>無罪判決を受け、会見する男性(中央)と弁護人ら=2019年3月27日午前11時20分、横浜市中区、
>
>
> 仮想通貨を獲得する「採掘(マイニング)」のため、他人のパソコン(PC)を無断で作動させるプログラムをウェブサイト上に保管したなどとして、
>不正指令電磁的記録保管の罪に問われたウェブデザイナーの男性(31)=東京都小金井市=の判決が27日、横浜地裁であった。
>本間敏広裁判長は、「不正な指令を与えるプログラムに該当すると判断するには、合理的な疑いが残る」として無罪(求刑罰金10万円)を言い渡した。
マイニングさせること自体は無罪と判例がある >>60
漫画家も意見割れたなかったっけ?
出版社は猛反対だけど >>64
割れると思うよ
著作権って一種類じゃなく何種類もあって
その一部を版元に委託譲渡している契約だから
マイナーな漫画家は知名度少しでも欲しいから拡散してほしいだろうし
翻訳コミックも出している大手漫画家は売り上げ落ちるから反対だろうし
結局は出版社次第だけど >>60
自らは金払う気が全くない乞食が「無料で流せば宣伝になるのに時代遅れの馬鹿だろw」って言うのはホントおかしな話だよね
あくまでも権利者が決める話
乞食はどっちにしろ金を落とさないんだから
そのくせ声だけは大きい本当に害悪でしかない存在 書いときゃ良かったんだよ
ただ見厨が気にするとは思えない
>>1
閲覧者に知られないままマイニング
いやマイニングしていたのは早い段階から中捲られてバレてたじゃん
問題はマイニングされている事を知っていながらも理解せずに読んでたキモオタ連中の頭の弱さ
LINEが情報抜いてるの分かってて使用している知恵遅れと少し類似性があるが、漫画村の方は違法行為に加担しているのでガチの知恵遅れである コインハイブで逮捕したバカジャップ警察をワラえないよ
>>63
これが有罪になったら、パナー広告だって有罪になるわな。
閲覧者の同意なしにPCのリソース使っているのだから。
ロミ氏のこの頭蓋骨が陥没するほどの大きな傷はなに? >>62
マイニング報酬も計算結果を提出した者のものだが。 只で漫画が読めるユーザーと、ユーザーのリソース使って儲ける業者でwinwin。
こんな感じの小さな平屋で暮らすのが一番
10年もあればローンが払い終えるような物件でいいんだ マイニングはダメだけど勝手に広告を勝手に入れるのは大丈夫
どういう理屈だかwwwwwwww
まずは全額機器と通信費払えよ
しょうもねーな虚業のゴミどもは
>>70
海外じゃ普通に電力の窃盗。
日本の裁判官のIT音痴は半端ない。
恥を知れ、アホ裁判官。 こういう話しを聞くとつまんないなネット
ネットが始まった頃は無限の可能性があるように思えたが結局人間の欲の浅ましさを見るのが終着点だったのかという
>>77
幼稚園児レベルのアホだな。広告は表示されればすぐ分かる。だがマイニングは分からない。
気がついたらとんでもない電気代の請求がくる。だから海外では電力泥棒で犯罪なのだ。 >>2
その程度で2getするとはいい根性してるじゃねーか >>13
マイニングっつうと直系じゃなくゼンノロブロイ思い出す >>83
リアルでアホ杉。数十万の請求くる奴だっているんだ。 >>54
10年ぐらい前に、エロサイト踏んで熟女の尻満画像がドアップで
画面フリーズさしてから嫁にガラケーしか持たして貰えてないわ >>80
誤爆にレスくれて有難うな
で・・・そんなもんか・・・・
じゃー中古で買うのがいいな
先住者が丹念に作ったものを貰う
植木なんかは売買価格に乗らないからね >>68
キモオタは買うやろ
使ってたのは学生と貧乏人 >>63
今東京高裁に控訴中だぞ
だからまだ判例と言えるレベルじゃない
最高裁まで争って判決でて初めて判例として参照できる 漫画村ぐらいアクセス数多いとマイニングスクリプトでもそれなりに掘れるのかね
>>1
スレタイ見て「生きとったんかワレぇ!」と思ったが
本文読んだら死体蹴りしている記事だった
要するに余罪がある可能性が出てきたってことね
うーん、興味ない
次は刑が確定してから記事にしてね こんなん最初からいわれてたじゃないか
マイニング止める方法もまとめられてたぞ
著作権侵害+アドフラウド+マイニング電気泥棒
JavaScript
VPN
暗号通貨
ネット広告主
踏み台提供でしかないIoT
全て禁止せよ
>>94
どんなうんこpcでもマイニング走らせれば1日1円くらいの利益はある
PV数が1日3億くらいだったらしいからそりゃすごいやろ 出版社は嘘ばっかりだな
売り上げあまり変わってないじゃん
遠隔操作できるウイルス仕込んでたのか?
見ようによっちゃ「やるな」とも思えるw
>>85
出版社や作家は訴える権利を得ているから、実はイーブン。 そんな技術あるのか
まあよく考えればたしかに可能だが、最初のやつはよくそんなことを思いついてプログラムを作り上げたな
素直に凄いわ
日本だと財産刑は非常に緩いから逮捕歴何度もありの星野にとっては痛くも痒くもないし
むしろ日本で逮捕されたことが好都合だしなぁ
で、出所したらまた別の手段で海賊商売を始めるだろうし
HPをみるだけでPCウィルス感染することってあるの?
コインハイブはうざったい広告よりかなりマシなんだがウイルス扱いされたり違法サイトで使われたりで全然陽の目を見ないね
スマホごときでどれくらいマイニング出来るもんなんだろうか
その辺のゴミまとめのJavaScriptでも電気泥棒と思ってるよ
俺は徹底的に排除してるが
ネット広告のゴミどものために
電気泥棒のサラミ法を行い
国家ジリ貧テロ工作をする
※防犯協力を要請された方、何か御存知の方は、公明党・創価学会との繋がりのない野党系の政党か、同国会議員の方に情報提供願います。
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci(リンク切れ) i.imgur.com/Kr48zmK.png(同記事スクショ)
記事要約
・「子供110番の家」「子供老人パトロール隊」等の民間防犯団体員に対して県警警部補が「尾行の仕方」「ごまかし方」まで教えている
・防犯パトロールでは一般市民である人物が見える形で尾行や監視行為をし、対象個人へ”身辺への「圧力」”を感じさせている
・端的にストーカー行為と同じで、それが集団で行なわれている
・対象個人が店舗に入ると、店員に防犯パトロールの要員が警戒するように「密告」
・信じた店員は対象人物をあたかも「万引き犯罪者」の如く秘かに、あるいはあからさまに尾行
・防犯パトロールへの警戒対象人物への情報は、警察サイドからのもので検証されていない
※やりすぎ防パトを嫌がらせに利用する為、対象人物情報に、創価学会が不正に嫌がらせしたい人物をねじ込んでいるとの学会員の証言あり
・警察の生活安全課が地元の企業と「防犯協力覚え書」という形の協定書を取り付け回っている
・例えば、病院などは、警察と病院の覚え書によって、病院という場所を監視の場所に変える
・防犯パトロールの要員が、患者へのボランティアという偽装の形で病院に入り込むだけではない
・病院職員自身、看護師が入院病室の対象人物のそばで付きっきりで、会話の立ち聞きをするのは日常茶飯事
・この活動に、ある特定の政治的団体が関与して容易に入り込み、権力化する流れも疑われている。
※ある特定の政治的団体とは創価学会の事である
■やりすぎ防パト問題 実際に行われている事 ※NG規制の為、修正版を掲載(19年8月19日現在)。
NO.2742732 2013/07/28 16:27 コンビニ店員だけど、警察官に変な依頼された。
baku●sai.com/thr_res/acode=8/ctgid=104/bid=119/tid=2742732/tp=1/rw=1/
■スレ主のレス 投稿日時 2013年7月28日午後4時から午後5時にかけて
これから帰宅という時に、急に店長から「警察から仕事の依頼が来たから手伝え」と言われた。内容を聞いたら、女性の顔写真を見せられた。
(あっ、この人……。常連さんで、話したことがあるけど、気さくな人だったな)と考えていたら、
店長が「レジ前に来たら、俺と一緒にその女性の前でニヤニヤするぞ」と言った。馬鹿げた内容に「本当に警察の依頼なのか?」と聞くと、
店長が「いいから黙ってあの人の指示に黙って従え」と店外を指差した。高級車に一人乗ってる中年男がが警察官らしい。
少し経つと、例の女性が本当に入店してきた。会計の時、店長は「よし、やるぞ」って指示通りニヤニヤした。俺はやらなかった。
女性はすごい不快そうだった。女性が店から出た後、警察官が店に入ってきて、「お疲れ様です」と声をかけてきて、店長と笑顔で会話し始めた。
店長が「何でやらなかったんだ?」と俺に聞いてきたから「馬鹿馬鹿しいからです」と答えた。すると「お前明日から来るな」と言われた。
頭にきたので説教を無視して帰宅しようとしたら中年警官が「これは安心安全の為なんです」言い出した。それも無視して帰った。
■4 投稿日時 2013年7月28日午後5時台
店の客の中にもマークするように指示を受けて入店してくる人がいる。カモフラージュの為に買い物もする。
■20 投稿日時 2013年7月28日午後7時台
防犯活動だろ。非行に走らないように見守るので協力して下さいと依頼された事ならある。
あるご近所が外出したら連絡するので、ご近所が通過するのを確認したら思いっきりドアを閉めて下さいって。
■21 投稿日時 2013年7月28日午後7時台
4です。その客を装ったパトロールの人が、警察官に、ある人が入店したら、店内で、大きな声で読売ジャイアンツの話をしてと
依頼された事があったと話してた。指示通りに話すと、その客がびっくりしたらしい。
■27 投稿日時 2013年7月28日午後9時台
学生ボランティアやってた。深夜担当時、コンビニで待機し、ある人が来たら、入口を塞ぐよう警部補に頼まれた。
その日同じ担当の人と「こんなの防犯じゃなくてただの嫌がらせだろ」とやってて情けなくなった。
■45 投稿日時 2013年7月29日午前0時台
警察官に「地域防犯活動に協力して下さい」と写真を見せられて「写真の人間がこれから近くを通過するので演技で構いませんので、
わざとらしいクシャミをして下さい」と頼まれた事がある。bt
IoTボットネットは
国家レベルのプログラマが作る場合があり
出回ってる
だから暗号通貨は絶対にやめろって言ってんだ
金がかかるってそういうことだ
著作権違法は明らかに問題だが、マイニングは問題ねーだろ
オンラインのベンチマークソフト作って掘らせりゃWinWinじゃね?
>>115
最初の3行が暗号通貨をやるなと言える根拠の様には読めないけど。 >>110
デフォルト設定がCPU負荷100%なのは流石にやりすぎた
10%くらいにしとけば誰にも気づかれず数稼げたのに >>118
分散して演算するから
桁違いの取引や詐取が可能となり
素人のポジションがはめこまれる >>81
そんなに電気代かかるくらいCPU動かしてたら、動作がモッサリすることで気づくだろ
お前は、私は馬鹿ですと自己紹介してるのを自覚するべきだと思う >>122
今度は1,2行目と3行目に因果関係が無いw 火消しがひでーな
アフィやアドフラウド業者が既にマイニングスクリプトに手出しまくってるってことか
五毛も狙ってるだろう
スマホ閲覧者にマイニングさせてもほとんど儲からないぞ
広告貼る場合と雲泥の差
まぁ違法サイトだとまっとうな広告貼れないけどな
>>3
そこのサイト韓国調査対象にすら入れてなくない? マイニングで批判してる奴らって、
昔はネット検索サイトや動画サイトも批判してたんだろうな
日本でgoogleやyoutubeが生まれなかったのもよくわかる
アメリカ様が『前例』を作ってくれなきゃ新しいことを認められない馬鹿には呆れる
これ本質的には他の企業が利用者の情報売ったり横流ししたりしてるのと何が違うんだ?
単純には責められないな
>>90
気持ちの悪いアニメアイコンのTwitter掘れば沢山出てくる
買うキモオタと見るキモオタもいるということだな ロミは刑務所から出たら一生賠償金払い続けるのーw?
>>6
そういう問題じゃないだろ
作家はどうやって生活するんだよ
好きな作品なら買って応援するだろw >>120
詐欺CPUの脆弱性で勝手にマイニングとかはない
>>130
ただの電力テロだから批判されて当然だよ
支持してるのは一部のバカだけ >>136
いかにもそれらしいカッコイイ用語を付けると
物事の根源を疑わないバカがホイホイ騙されるわけよ。
誰が、誰に報酬を付与するか
今だまともな説明なし。 >>82
乱暴な口調
↓
皆から除け者に
↓
ウサギは淋しいと死んじゃう
↓
死亡
わたるが死んじゃう>< しかしこいつのツラは
久しぶりに切れて屋上へ行きそうなツラだなあ
>>135
それだけで業として食えるほど成り立たないといけないか?
写真家や陶芸家も同じにしろと?
極論いうと生活保護でも無職でも書くことはできる
問題なのは活版印刷の利用料と印税だろ
流通と需要と対価について考えなくちゃいけないと思うんだがな >>134
犯人は金が無いと言い張るだけ
海外ではその手段はなかなか通用しにくいが
日本だと比較的簡単に通用するから尚更のこと
屋上へ
行ったりまひょやないけ・・・
久しぶりに・・・
キレちまったでおまんねんっすわ・・・(関西語)
動画サイトが無断で広告入れてるのも
もはや明示とかどう考えるんだよという話にしかならんな
ログインしなくても見せられるわけだし
意図的に無駄にリソースを使わせるな、というならわかるんだが
>>76
我が家がこんな感じだがリフォーム必至
土地の1/3が庭で猫の親子が住み着いてる みんなから1円もらったら大金持ちを
実現可能にしたんだよなあ
すごいわ
勝手にCPU資源を使ったことが問題なのであって
>本来は参加者が得られる報酬を漫画村側が吸い上げようとしていた
これは違うだろ
すんごいな
超悪質
でも中華とかいっぱいやってんだろうな
破壊されるよりはましだが…
>>127
それだけ閲覧者が多かったって事じゃないのか >>52
まだ法律で規制されてない新手の泥棒だからなw 勝手にマイニングするのがセーフとかいってる
アフィカス、アドフラウドどもの火消し部隊は
蜘蛛の子を散らすように逃げたか
>>143
JavaScriptによる
不正指令電磁的記録供用(ウイルス配布して実行させる)
妥当に決まってるわな
ブラウザの要素を動かす目的からは逸脱してる
孫請けアフィも震えておけよw >>1
むしろこれ知らないで閲覧してた奴の方が凄いわ。以前から散々言われてたし >>150
まぁ広告モデルはみんなそうだし
マイニングさせたってのは広告以外でそれを実現したわけだけど
アイデア自体はありふれてる
マイニングウィルスってのもある >>150
SAC攻殻機動隊では銀行金利の1円以下を集めてハッカーがプルトニウム核兵器買ってたわ
現実では漫画村になったな >>116
無断でやったら、電磁なんたら法違反だろ。
それに電力の窃盗! >>141
ものすごい勢いで、拍手しながら
階段を駆け上がる
後に続く養護教諭2人
屋上出入り口付近で断末魔の叫び声
こんなとこか。 短期でバレないで儲かるなら漫画村やりたいな
漫画のデータなんて大した事ねーしいつでも復活余裕だし
さっさと合法でやりゃいい
>>152
ボランティア同意のもとに提供しない限り、報酬を得られるのに、
その報酬を騙して奪い、さらに電力を窃用した。
二重三重の犯罪ですが、なにか。 次はマイニングまでされてた漫画村利用者から
逮捕者が出る番だな。
漫画村の管理人とかの立件がある程度住んでから
警察署に出頭しろって命令が届くだろうな。
年末年始あたりか?
そういう話があるって聞いてPCで見にいったことがあるけど
べつに特に動いてる感はなかったぞ
主にスマホで見るやつが多いからスマホのみにタゲ絞ってたのかな
これこそロボット利用してネットパトロールでもしたらいいと思うんだがな
大規模にやってるとこは
ほぼ警告なしで突撃できるような法を作っておけばいいだけに見えるが
>>168
CM見るのに何も同意しとらんが色々奪われていると思うんだが? おじさんはさぁ…
通信量を削ってくる動画広告が許せないんだけど…
勝手にCPU処理能力を使うのが違法なら、メインコンテンツの数倍容量のある動画広告を見せるのも違法だと思うんだ😡
>>174
でも楽しめたからいいでしょおじいちゃん
漫画村に自由を^^v 動画サイトの広告じゃないよ…?
普通のページにある動画タイプの広告
画像なりHTML5なりで作れば良いよねぇ…?
>>176
違法サイトの話じゃなくて、普通のサイトでも使われてるんだ😭 >>144
政治家等や飼ってるヤクザのために経済犯罪に関する法律をわざと甘く作ってる 昔、2chで白血病解析のUD Agent参加が流行ってたけど、もしあれが悪用されてたらバックドア仕掛け放題マイニングやり放題ととんでもないことになってただろうなあ
>>170
そういうのはあるかもな
PCはファンがうるさくなって気づく人も多いだろうからな
スマホ太郎は色々なブラックボックス要素が多すぎて
なんだかバッテリーの減りが早いなー?
くらいしか考えないアホばかりだからなw
そもそもスマホというだけでアップル、グーグルに知らずに盗まれているというのにw こいつ殺しても10年くらいででれそう
ほんで手記が売れる
>>181
わざわざ日本の電力を使って
外国の薬開発に貢献してるお人よしのアホども?
で日本が買ってもふっかけられる 金のためには利用者からも吸いつくす
これが連中のやり方だよ
>>163
> SAC攻殻機動隊では銀行金利の1円以下を集めてハッカーがプルトニウム核兵器買ってたわ
> 現実では漫画村になったな
全然違うのに、ドヤ顔ワロタw 重い広告より更に重くバッテリーにも悪影響でSoCのパッケージも変形してスマホも傷めるぞψ(`∀´)ψ
>>54 の続き
あと・・・・
スマホハ知らんがPCはソフトのダウンロードだ
ファイルが大きいのとやたらと重いものは要注意だ
おら〜直ぐに削除する
>>148
お幸せに・・・・ 漫画村じゃなくて、zipダウンロードサイトは何なの
何か利用者も逮捕されろと言っちゃっている奴も居るけど
現段階では利用者は法律的に捜査の対象外
>>191
メデューサって画像なに?
踏んだらヤバいの?ぬこ2ちゃんで見てるから何の画像か分からんのだけど貼ってあるやつは見ても大丈夫なの? >>191
一番厄介なのがWindows10そのものなのだが
こいつの場合は、使用許諾で白紙委任しちゃっているから
CPUの負荷もインターネットのトラフィックにも
文句言えないんだよなぁ。イヤなら使うな!!だから。 >>196
大丈夫だよ
見てごらん
メデューサは見た瞬間に石にされる
その意味合いで使ったまで >>197
ほ〜う10はそうなんだ
セブンまでしか知らないもんで・・・
>>198
えーーー今更・・・お、おう これ出版社集めて月額いくらでネットテレビみたいにすれば結構回収できない?
過去作品やら小説やら古いのでも金になりそう
仕組みと印税配分めんどくさそうだけど
安めに設定して英訳すれば手広く出来るしついでに文庫も売れば
>>200
もう馬鹿は黙ってってw それともおまえも電力泥棒の一味か?w >>205
非正規のところは知ってるけども未だに色々あるしw >>150
いや、普通に広告収入だから
ただ広告が見えないように隠してただけ >>203
アマゾンキンドルで読み放題やり始めた時漫画だけ速攻で読めなくなった事件あったじゃん
だから相当の月額料金取らない限りやらんと思うわ >>122
お前マイニングの意味すら分かってないのになんでそんなに偉そうなの? >>139
オープンソースなんだからソースコード読んでこいよ >>212
漫画読み放題他の電子書籍サイトもやってるけどめちゃくちゃ古いのとかレディコミとかろくなのないな これ漫画村にアクセスするとウイルスに感染するって話並に胡散臭いニュースだと思ってたけどマジだったの?
>>216
Youtubeの広告も同じことしてたけど知らなかった? >>26
単行本1冊500円としてアクセス数かけてみろよ >>218
知らん
というかコインハブ使った奴逮捕されただろ
そんなリスキーな広告出さんと思うが >>166
お前が漫画描けばいいんじゃね?
それなら完全に合法だぞ >>213
電力を無駄にし石炭屋、原油屋を儲けさせる行為
>>214
読めるわけがないし
ソースなんて読んでも時間の無駄だ
全世界の主記憶+補助記憶+タイムスタンプのダンプがなければソースなど意味がない
pingなども再現できなければ意味がない これがあり得るから告知無しマイニングは刑事罰を下すべきだったのに
既に無罪だしてたとこは反省して欲しい
>>23
そのり靴なら全ての広告も動画も違法になるよ マイニングバブルがあった頃は、中国が盛んにやってただろ
おかげでメモリやグラボが高騰したんだぞ
こんなサイトみてるやつは元々購入層ではない
被害額3000億とか調子こきすぎ
今回のこれは、ブラウザからだけど
仮想通貨の採掘を勝手に実施するマルウェアって色々なアプリとかに仕込まれてる
人気アプリをパクってマルウェアを仕込んでGooglePlayとかでばら撒くみたいな事が以前から有るぞ
ウィルスチェックで弾いてても後からパッチ形式でインストールされたりする
暗号通貨が安全になったらなったで
耐性つけました
でもハッシュ関数に1Gのメモリが必要って
癌にもほどがあるだろ
1Gのキャパシタの電荷が動かされるんだぜ
電力テロ以外の何物でもない
普段のHTTPSすら俺は反対だから
httpsの利権は酷いもんだよ
アドフラウドの中身が見えにくいし
R社系の通販サイトが維持費について愚痴ってたね
電気使うの嫌ならインターネットなんかするなよ。
どんだけゆとり何だか。
五十嵐 仁(イガラシ ジン)
少女猥褻罪・少女強姦罪・レイプ前科アリ・会社の金を横領
1979年4月から1980年3月迄生まれ
神奈川県 横須賀市 森崎に 住んで居た 野郎
逃げ得は許さない。
私達 市役所 社員・全員で、一斉に 全国に、送信し続けています
皆さんの協力が必要です
マイニングバナー合法って判決出たから、これからどんどん
こういうの出て来るだろ。
口座もバナー登録も不要で開設者が利益得るのを絞れないんだから
どうしようも無い。馬鹿な判決しやがって。
俺がいつもやってるブラウザゲームのサイトも怪しいな
糞軽そうなグラフィックなのに異常に重い
厳罰化はよ
人の著作権無視して作品奪ってる連中が採掘権奪われて憤慨とかないだろ
ウイルス仕込んでクレカ盗んで枠奪いましたならともかくさー
嫌ならnocoinとか仕込んどけよー
>>228
そっちは内緒でやってるわけじゃないからなあ >>52
日本では今のところ犯罪にはならない判断がすでに出てる。マイニングスクリプトで逮捕された案件を調べれば直ぐに分かる
ということで>>192は単なるガイジキチガイ
こいつはマイニングはダメで広告に表示は良いとか本当に思ってるようなキチガイwwww 無断広告で報酬得るのはアリなの?
ダブスタやめろよ
>>238
今は採掘が演算パワー次第の暗号通貨が主流だからそうなっているだけで、そこはいかようにもなる。 >>248
でも知らん間に勝手にマイニング手伝わされるとかイヤじゃん
まぁ俺はサイトみてないから関係ないけど 著作権法無視って点では漫画村のカスも、元ネタに許可取らずにコミケで売って金銭得てる同人誌作ってるクズも同じだよなぁ
閲覧するだけでスクリプトマイニングとかこえーな
やってるやつ結構いるんじゃない?
>>248
それも微妙なんだよね
コンピュータウイルスにはメモリやCPUを勝手に消費するタイプのものがある
「意図的ではなく」「所有者の了解も取らずに」「勝手に機器資源を利用する」という点においてはそれらのウイルスと大差はないんだよな
広告はどうだ?と言うが、広告の場合は表示されるという行為により、それがあることをユーザーに示してる部分ではまだ良心的とは言える(勝手にPC内にファイルなどを残すタイプの広告などではウイルス同等の扱いをされるようなものもあるが) 出版業界側の権利関係も整理されてなかった事が印象に残ったな
狐ならセキュリティの設定でカスタム選んでチェックすればマイニングブロックを出来るようになってたな。
広告バナーよりはマシ
新時代のサービスのあり方だな
ブラウザがカクカクすることしょっちゅうあるんだが
それのせいなのか?
マイニングされてるかどうかわかる方法ないんけ
>>248
あの判決はおかしい。裁判官がアナログ人間なんだろw
判例は未来永劫絶対じゃない。今後は変わるよ このスレにマイニングのウイルス作ってるやついるっぽいな
>>45
そして市場が大きくなったら海軍が「その市場よこせオラァ!今までのショバ代払え!」
と乗り込むんやなw