◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【今度は中国疑惑】トランプ氏、中国にも「バイデン氏の捜査」求める ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1570431781/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1みつを ★
2019/10/07(月) 16:03:01.16ID:G2sFec1V9
https://www.bbc.com/japanese/49929903

トランプ氏、中国にも「バイデン氏の捜査」求める
2019/10/04

アメリカのドナルド・トランプ大統領は3日、政敵の捜査をウクライナの大統領に求めたという疑惑をめぐる弾劾調査が進められる中、中国に対しても同様の捜査を報道陣の前で促した。

トランプ氏はこの日、ホワイトハウスで記者団を前に、来年の大統領選で民主党候補になる可能性が有力視されているジョー・バイデン前米副大統領(民主党)とその息子について、「中国は捜査を始めるべきだ。中国であったことは、ウクライナであったことと同じくらいひどいので」と述べた。

トランプ氏はさらに、習近平国家主席に直接要請はしていないものの、するかもしれないと付け加えた。
アメリカと中国は現在、激しい貿易戦争のまっただなかにあり、閣僚協議の再開の時期について注目が高まっている。トランプ政権は10月15日に2500億ドル分の中国製品への制裁関税を現在の25%から30%に引き上げる姿勢を見せている。

トランプ氏は、野党・民主党による自分への弾劾調査は「くそ」だと反発。さらに3日夜にはツイッターで、捜査要求の正当性を主張した。

「アメリカ合衆国大統領として、私には腐敗について捜査する、あるいは捜査した、絶対的な権利がある。おそらく義務だとさえ言える。これには、我々に協力するよう他国に求めたり提案することも含まれる!」
(リンク先に続きあり)
2名無しさん@1周年
2019/10/07(月) 16:06:01.76ID:coqyt7vp0
薄汚くて醜い奴らだな


こんな糞人間の犬やってんのが我が国の首相だなんて 悲劇だわ
3名無しさん@1周年
2019/10/07(月) 16:06:30.49ID:J74k+TWm0
電気売ってそうな名前しやがって
4名無しさん@1周年
2019/10/07(月) 16:06:45.21ID:GCUfX3rb0
梅田ぁ
5名無しさん@1周年
2019/10/07(月) 16:08:09.57ID:DdoZMSgw0
なんで倍電が悪いことしてそうなのに
トランプが批判されてんの?
パヨクのすることはさっぱりわからん
6名無しさん@1周年
2019/10/07(月) 16:11:44.12ID:wR4D36aQ0
再選はないな
7名無しさん@1周年
2019/10/07(月) 16:16:06.27ID:3qTcCw5h0
トランプオワタ
8名無しさん@1周年
2019/10/07(月) 16:16:50.26ID:fYgSh6PB0
トランプを下ろしたくて下ろしたくてしょうがないんだな
身内に死人が出ても
9名無しさん@1周年
2019/10/07(月) 16:18:55.24ID:aEbipM+m0
犯罪行為をしたバイデンを捜査しようとしてるのに何でトランプが弾劾?
意味不明。誰か教えて
10名無しさん@1周年
2019/10/07(月) 16:20:43.27ID:UwfLpwli0
>>3
売電!(*‘ω‘ *)っ
11名無しさん@1周年
2019/10/07(月) 16:21:26.59ID:g3j04syJ0
高飛びするんやろうな
「バイバイデ〜ン!」
12名無しさん@1周年
2019/10/07(月) 16:21:37.22ID:fYgSh6PB0
職権乱用的な
まあ無理じゃろこれでの弾劾は
内乱になる
13名無しさん@1周年
2019/10/07(月) 16:22:55.39ID:9jPR6PJL0
バイデンに疑惑があるから各国に調査を依頼しているんじゃないの?
それの何が問題なのか理解に苦しむ
14名無しさん@1周年
2019/10/07(月) 16:30:58.29ID:J2mKtM1V0
>>5
トランプの行為が完全な違法行為で犯罪だから。
15名無しさん@1周年
2019/10/07(月) 16:31:35.24ID:KM3/BGcf0
これバイデンも無事じゃ済まないな、民主党内での支持失うんじゃね
16名無しさん@1周年
2019/10/07(月) 16:32:54.63ID:2XmF/DPN0
アメリカでもトランプ支持の保守層が根強いからバイデンも無傷ではなさそう
17名無しさん@1周年
2019/10/07(月) 16:35:56.62ID:DpSjgTrX0
バイデンと息子の疑惑はますます深まった
18名無しさん@1周年
2019/10/07(月) 16:38:39.88ID:CSQKD3Nd0
バイデンはウルトラ親中派
19名無しさん@1周年
2019/10/07(月) 16:38:45.11ID:tdLinmQj0
なんかアメリカの野党やマスコミも日本レベルに堕ちてきたな
20名無しさん@1周年
2019/10/07(月) 16:39:37.65ID:2XmF/DPN0
アメリカの民主党は気持ち悪い
グレタとか支持してるんだろ
日本人も大半はトランプ支持だよ
21名無しさん@1周年
2019/10/07(月) 16:39:59.98ID:tdLinmQj0
>>17
いや本当に疑惑が深まっているから
22名無しさん@1周年
2019/10/07(月) 16:41:20.44ID:RRaE4GLy0
ヒラリーもな
23名無しさん@1周年
2019/10/07(月) 16:41:25.81ID:7kReXpT30
トランプは中国企業のアメリカでの上場禁止と中国企業への投資禁止をやるらしいな
24名無しさん@1周年
2019/10/07(月) 16:42:36.91ID:rjvca46T0
この件、誤解されているようだけど
段々と前政権のバイデンの汚職疑惑に目が向いて来てるんだよなww
民主党の方は追求してたけど
結局は元の疑惑の方が色濃くて逆方向に作用し始めている罠
25名無しさん@1周年
2019/10/07(月) 16:52:53.31ID:Ieo+c8w90
>>9

>犯罪行為をしたバイデンを捜査しようとしてるのに何でトランプが弾劾?
>意味不明。誰か教えて

アメリカ憲法に明記された大統領弾劾の要件、権力の私的濫用に当たるから。
アメリカの利益のために行政の長としての権力(外交権も含む)を行使すべきところを、
選挙のライバルつぶしのために外交権力を使ったことが、権力の私的濫用にあたる。
具体的には、ウクライナ大統領との交渉において、アメリカの軍事支援およびホワイトハウスへの招待を、
ライバルのバイデンのスキャンダル探しを条件としたこと。

バイデンが犯罪を犯したか否かは、問題ではない。
犯したのであれば、トランプの弾劾がなくなるわけではなく、バイデンが罰せられるだけ。
26名無しさん@1周年
2019/10/07(月) 16:53:59.20ID:eD12uPQ10
トランプオタワw
中国からすれば弾劾されて消えてほしいから助けないだろw
27名無しさん@1周年
2019/10/07(月) 16:55:56.94ID:1+vGPOmn0
息子があちこちヤバい筋に首突っ込みすぎたんだよね
28名無しさん@1周年
2019/10/07(月) 16:57:57.30ID:+VB9wbZa0
トランプ嫌いだから捜査して全く嫌疑無しでしたって言うかも。
29名無しさん@1周年
2019/10/07(月) 17:05:02.10ID:Ieo+c8w90
>>9
バイデンの息子が、資源分野のバックグラウンドがないにも関わらず、ウクライナの資源会社で高い地位を得て巨額の富を得たのは本当。
はなはだ印象が悪いが、ウクライナ法あるいはアメリカ法に反したか否かは、まだ不明。

汚職の調査であれば、しかるべき手続きを踏んで行えばよかった。たとえばFBIに捜査させればよかったところを、
「トランプの私的弁護士」たるジュリアーニに全権を与えて、ウクライナ大統領に軍事支援との交換条件を提示させるという手法がとられた。

トランプが汚職の調査を私的に各国リーダーに依頼するのは、ヒラリーやバイデンなど、選挙のライバルに限られること。

完全にアウト。

しかし、この私的濫用によってバイデンの芽がなくなったのも事実であり、
かつトランプの支持層はまったく離れる様子はない。

いまのところ、法的にはトランプの負け、支持率的にはトランプの勝ち。
30名無しさん@1周年
2019/10/07(月) 17:07:18.22ID:J2mKtM1V0
>>29
法的に負けなら
ポンペオ国務長官やバー司法長官など
閣僚が何人も刑務所送りになる訳だけど。
31名無しさん@1周年
2019/10/07(月) 17:10:46.83ID:+VB9wbZa0
>>29
自分の政敵の調査を他の国の大統領に頼んだからといって即座にアウトってことでもない。
もしそれがアメリカにとって不利益になるならアウトだけど、
前副大統領の汚職の捜査はアメリカにとって不利益になることじゃない。
アメリカの国益になることが、たまたま自分にとって個人的にも利益になるからといってアウトってことでもないし、
たとえ自分自身の利益だけを考えて頼んだとしても、それがアメリカの国益にもなるならアウトじゃない。
32名無しさん@1周年
2019/10/07(月) 17:10:56.89ID:Df0b3hV40
>>29
もってる奴は裸でも倒されない
33名無しさん@1周年
2019/10/07(月) 17:18:57.67ID:DxvWS6oX0
トラ自身はいくら騒いでも
弾劾されない自信あんだな
でなきゃ普通はここまで大胆にできんよ
34名無しさん@1周年
2019/10/07(月) 17:19:24.74ID:D0p6wOAe0
>>29
さすが、不法者が建てた国。法治ってなにそれおいしいのをマジでやってるな。
35名無しさん@1周年
2019/10/07(月) 17:20:18.26ID:LQhZMr3A0
いや、そもそもバイデンの息子って潔白なのか?
いろいろヤバイことやってんじゃないの?
36名無しさん@1周年
2019/10/07(月) 17:20:48.02ID:8azMgIou0
> しかし、この私的濫用によってバイデンの芽がなくなったのも事実であり、

大統領選でトランプ支持だったウィスコンシン州で、バイデンの支持がトランプを9ポイント上回ったと、あのFOX NEWSで記事になったよ。
37名無しさん@1周年
2019/10/07(月) 17:21:44.35ID:LQhZMr3A0
モリカケも野党が「安倍の追及をしろ」って中韓から言われてたのなら大問題になるんか

どうする朝日新聞
38名無しさん@1周年
2019/10/07(月) 17:21:44.88ID:Ieo+c8w90
>>30
国務長官らの関与はまだ不明。いまのところジュリアーニにすべて負わせている。

>>31
結果として利益になるか否かの解釈は、公権力の私的濫用の事実を覆さない。
バイデン親子の汚職をあげたら軍事支援を再開する←これが濫用

>>32
ディープステートとトランプ大統領の闘いというストーリーでウクライナ事案を見ている層は、
トランプへの支持をより強固にした。
39名無しさん@1周年
2019/10/07(月) 17:25:40.19ID:FmbP/8ec0
Trump triumph
40名無しさん@1周年
2019/10/07(月) 17:26:51.33ID:+VB9wbZa0
>>38
>バイデン親子の汚職をあげたら軍事支援を再開する←これが濫用

それはその通りだが、その証明はまず無理だな。
支援をバイデン捜査の見返りにしたことが証明されるなどまずあり得ない。
民主党は曖昧な状況証拠で弾劾を発議するかもしれないが、国民も上院共和党も納得させることは不可能だろうな。
41名無しさん@1周年
2019/10/07(月) 17:33:23.91ID:Ieo+c8w90
>>36
俺もFOXのそのニュース観た。
あのFOXがトランプを批判した。
海外勢力にアメリカの選挙を左右させるとは国に対する裏切り行為であると。
批判したあげく、バイデンがウィスコンシンでトランプを上回ったと報じてたな。

同じ日のABCは、トランプが実際に軍事支援を交換条件としたか否かの判断は慎重にすべきとしたうえで、
ラストベルト地帯の趨勢を握る郊外在住の女性は、トランプ批判にまわっておらず、依然としてトランプ優勢を伝えた。

FOXがトランプ批判、ABCがトランプ擁護で、普段とは逆の方向だったので、驚いたw
42名無しさん@1周年
2019/10/07(月) 17:34:55.74ID:Ieo+c8w90
>>40
因果関係の証明と同じく、交換条件の証明はほぼ不可能だろうね。
43名無しさん@1周年
2019/10/07(月) 17:39:01.72ID:Ieo+c8w90
>>40
大統領は交換条件にするつもりはなかったが、ジュリアーニや外交官たちが大統領の意思を誤って「忖度」して、
ウクライナ大統領を追い詰めた。
そんなところで。
44名無しさん@1周年
2019/10/07(月) 17:44:51.99ID:Wgct0cMV0
バイデン親顔のバックには中国共産党がついてるんだろ?

それだけでおしまいだよ。

しかし、米民主党も本当にグダグダですね。どうにかして5年で立て直さないとね。

皮肉なことですが、米民主党に必要な人物はトランプみたいな人物ですねw

スターバックスのシュルツ氏も立候補したがってた記憶があるねw

やっぱり中国筋とイスラム系は駄目だね。
45名無しさん@1周年
2019/10/07(月) 17:47:59.50ID:6OajR3Iv0
>>14
どういった罪になるんだ?
いや、真面目に教えてほしい
46名無しさん@1周年
2019/10/07(月) 17:48:34.97ID:+VB9wbZa0
>>43
実際のところトランプ自身がバイデンを陥れようとしてゼレンスキーに調査を依頼したとしても、問題はないんだよ。
大事なことは前大統領の親族によるウクライナ汚職への関与の有無だから。
それについて調査を要請することは、アメリカにとって国益を損ねることではないんだよ。
公職にある者が不正をしたかどうかを調べるのは、アメリカがたとえどんな高い職についている人間であろうと不正をするのは許さない国であると示す上で重要。
それをしたことでトランプが弾劾されるなら、国の高官が不正を働いたとしても追及しないってことになってしまい、それは民主国家の終わりを意味する。
47名無しさん@1周年
2019/10/07(月) 17:49:02.49ID:9oQiz5Rb0
中国に借りを作ってどうするんだよ、弱みにしかならねえだろ
48名無しさん@1周年
2019/10/07(月) 17:59:55.23ID:Ieo+c8w90
>>46
法的にはどれも無問題だよ。
バイデンがアメリカの支援を欲している国で息子を要職につけた。
トランプの娘夫婦が海外のリアルエステート取引で大儲けしている。
トランプがアメリカの支援を欲している国のリーダーに政敵の追い落としでdo me a favorした。

弾劾の肝は、憲法が禁じる、大統領による権力の私的濫用に当たるか否か。
選挙の肝は、バイデンにしろトランプにしろ、子息に利益誘導する奴に権力をもたせていいのかな。
49名無しさん@1周年
2019/10/07(月) 18:07:38.12ID:+VB9wbZa0
>>48
>弾劾の肝は、憲法が禁じる、大統領による権力の私的濫用に当たるか否か。

トランプが自分の再選のことだけ考えてゼレンスキーにバイデンの調査を依頼したことが本当だとしても、
客観的に見てそれがアメリカの国益にかなうかどうかで判断されるんだろうね。
副大統領がその地位を利用して不正な私的利益を得たとすれば、それは間違いだし、その間違は正されねばならないね。
50名無しさん@1周年
2019/10/07(月) 18:10:38.54ID:Ieo+c8w90
>>47
トランプが「中国もバイデンを調査した方がいい、バイデンは中国でも同じことをしているから」と言ったのは、

現在のアメリカにおいて、
中国政府との関連が指摘された政治家は、事実の証明や不法行為がなくても、支持率が下がり、
中国政府との対決姿勢をアピールした政治家は、政策的な事実関係はどうあれ、支持率が上がる、ことを利用するためだと思うよ。

実際に、バイデン=中共の犬 イメージ付けに成功した
51名無しさん@1周年
2019/10/07(月) 18:14:03.47ID:Ieo+c8w90
>>49
どっちも証明できないんだよ。

>(トランプの依頼が)客観的に見てそれがアメリカの国益にかなうかどうか
>(バイデン)副大統領がその地位を利用して不正な私的利益を得たとすれば
52名無しさん@1周年
2019/10/07(月) 18:22:33.30ID:Rcc1r7QN0
>>1
ついでにヒラリーのことも吐かせろ
今なら圧力をかけられるだろ
53名無しさん@1周年
2019/10/07(月) 18:23:22.34ID:+VB9wbZa0
>>51
これまでに証明出来ていないことはその通り。
しかし必要なのは、ハンター・バイデン氏が父親の地位を利用して何らかの利益を得たことは一切ないという証明。
刑事事件じゃなくて政治の話なんだから、疑わしきは罰せずなんてのが通用するわけもない。
疑いは全くないと証明されなければならないし、故にトランプが調査を求めるのは政敵潰しとしては全く正当な行為。
54名無しさん@1周年
2019/10/07(月) 18:39:26.18ID:1UNZqAfM0
>>5
大統領選で勝てないから弾劾したい
55名無しさん@1周年
2019/10/07(月) 18:41:00.51ID:Ieo+c8w90
>>53
だから「どっちも」と俺は言っているの。

>しかし必要なのは、ハンター・バイデン氏が父親の地位を利用して何らかの利益を得たことは一切ないという証明。
イヴァンカおよびジャレド氏が大統領特別補佐官の地位を利用して、諸国の不動産取引を有利に行ったことは一切ないという証明。
トランプ大統領が各国のリーダーにアメリカの支援を「交換条件」に政敵の追い落とし材料の提供を依頼したことは一切ないという証明。

>刑事事件じゃなくて政治の話なんだから、疑わしきは罰せずなんてのが通用するわけもない。
疑わしくは罰せずなんてのが通用するわけがないから、弾劾されなければならない。

>疑いは全くないと証明されなければならないし、故にトランプが調査を求めるのは政敵潰しとしては全く正当な行為。
故に民主党によるトランプの弾劾は政敵つぶしとして全く正当な行為。

……になってしまうので、民意を代表する議員の投票で決めよう、ということ。
憲法は理念しか書いてないから、解釈次第なんだよ。

いまのところ、トランプ優位だね。
56名無しさん@1周年
2019/10/07(月) 18:44:27.80ID:liUxXy600
政治家の息子がよその国で企業経営しててそこの犯罪をもみ消したかと思ったら
大統領がよその国に向けて捜査しろだのなんだのと要求
やっぱ覇権国ってのはスケール違うわ
57名無しさん@1周年
2019/10/07(月) 21:12:28.07ID:M0px+bAO0
本社があるウクライナの大統領の次に要請をかけたのが中国の国家主席か
バイデン息子の金の流れは分かってるってことだねえ
こりゃ中国内部でもバイデンが幅利かせてたか
58名無しさん@1周年
2019/10/07(月) 21:20:46.25ID:o0Xn99H30
>>47
トランプは関税くれるなら香港は放置とかキンペーに言ったし
「選挙応援を頼まれてない国」の方が少ないんじゃねーのw

ただ、問題になるかならないかは
その応援した国と交換条件次第
59名無しさん@1周年
2019/10/07(月) 21:38:01.73ID:rjvca46T0
バカジャネーノ
トランプはバイデンの疑惑が依然としてある事を突いてるだけ
だから報道陣の前で聞いている
そもそもバイデンの疑惑が晴れて居ないのは民主党が資料を出さないから
60名無しさん@1周年
2019/10/07(月) 21:40:24.42ID:rjvca46T0
つまり米国のオバマ時代
中国や共産圏で好き勝手に親族が儲けるようにして居た
これはヒラリー財団の疑惑も、オバマの弟が中国で中華嫁貰って商売してるのも然り
民主党政権の中にそう言う奴がたくさん居て
共産圏スパイに近い事をして居たことを指摘する行為だと言う事さ
61名無しさん@1周年
2019/10/07(月) 21:47:17.27ID:o0Xn99H30
この一件で議会の対中強行派が成りを潜める意味がわからず
まだテンプレを繰り返す奴なんなのw
62名無しさん@1周年
2019/10/07(月) 22:21:53.03ID:t8iHoxNy0
腐敗を追及して弾劾されるというのは見たくないなw
なんとか勝ってほしいわ
63名無しさん@1周年
2019/10/08(火) 07:35:02.39ID:Eeqwdqxm0
民主党はどこの国でも売国奴だらけだな。
64名無しさん@1周年
2019/10/08(火) 07:43:18.51ID:2O8LZSST0
チャイナ疑惑がはじまったな。

トランプが散々叩かれたロシア疑惑は何も出ず、叩いていた側の売国行為が明らかになる。
65名無しさん@1周年
2019/10/08(火) 15:52:40.79ID:b48ybdVaO
>>1
バイデンは親中派
66名無しさん@1周年
2019/10/09(水) 10:23:57.60ID:Oz91KqD10
日本のテレビ局はどうねじまげるかな
67名無しさん@1周年
2019/10/09(水) 13:45:10.82ID:Z6Gelehu0
結局アメリカ民主党がトランプ弾劾に動いたのが自滅になってるのがね
それも当然でトランプが仮にバイデンの息子が汚職に携わってないか調べてくれと
アメリカ大統領の権限を使って依頼したとしても
バイデン自身に後ろ暗いところがないならゲスの勘ぐりをしたトランプの自滅にしかならないが
残念ながらウクライナのガス事業となると汚職がない方が不思議なので
あえてそこに息子を送り込んでいたというのはどういう事かだし
確かに権限の行使になるかもしれないが汚職の内容次第では「こうしたのもしょうがなかった」と
トランプに言われたら世論も納得するしかない
むしろアメリカ民主党やそれを守る動きをしていたCIAやFBIは汚職の片棒を担いでいた事になる
肝心なのは汚職があったかなかっただがウクライナ側としてもこれだけ騒ぎになったからこそ
実はどうだったかを言わなければならない羽目になってる
あくまでも調査しない報告しないなら汚職してたと言っているようなものだ
68名無しさん@1周年
2019/10/09(水) 13:58:51.98ID:f0TQNbac0
そらウォーレンやサンダースの親族で
どっか北欧とかの会社勤めててそいつを調べてくれと要請したなら乱用も甚だしいけども
あのクーデターが起こったウクライナのトップのガス会社で
クーデター当時から疑惑のあったバイデン息子だからなぁ
なんもないということがありえないのですよ
69名無しさん@1周年
2019/10/09(水) 17:52:00.78ID:EbPSJNy90
> 結局アメリカ民主党がトランプ弾劾に動いたのが自滅になってるのがね

だったら、どうしてトランプの不支持率が増えて、民主党の支持率がアップしてるんだろうね?
どうして、トランプは弾劾調査自体を拒絶してるんだろうか?
ジュリアーニがウクライナから高額のコンサルタント料をもらってたの知ってる?
70名無しさん@1周年
2019/10/09(水) 19:35:16.95ID:KOG1gikA0
>>31
お前バカだろ。
大統領権限を自分の選挙という私利私欲のために行使したことが
罪に問われているのに。
71名無しさん@1周年
2019/10/09(水) 19:52:29.68ID:paLJn7wb0
>>70
トランプの動機が私利私欲ってのはその通りなんだけど、
その行為がアメリカの国益にかなうかどうかが最終的に重要で、
もし前政権の副大統領が汚職に手を染めていたことを明らかにするのが、
アメリカの国益に沿うのであれば、たとえトランプの動機がそのように怪しいものであっても問題ないんだよ。
72名無しさん@1周年
2019/10/09(水) 20:05:57.79ID:KOG1gikA0
>>71
国益は関係ない。

権力乱用はあくまでも権力乱用であって免罪されることはない。
73名無しさん@1周年
2019/10/09(水) 20:17:15.75ID:paLJn7wb0
>>72
大統領の行動が国益を損ねたかどうか、それが最終的に問題にされるね。
たとえ私利私欲が動機であっても、国益にかなうなら問題はないね。
問題だと言うのは大統領が嫌いな議会民主党くらいで、
共和党や、無党派層を含めた国民の大多数はそんな風には思わないし、
何よりアメリカの国益を損ねたわけでもない行動を罪に問える法律なんてあるわけないし。
74名無しさん@1周年
2019/10/09(水) 21:45:20.16ID:pGR8ESce0
>>73
お前のデタラメな法律論なんかどうでもいい。
捜査のためなら違法行為が許されるとかどこの土人国家だ。

違法行為で取得した証拠は証拠として採用できないことは近代国家では当然の話。
仮にトランプがこの工作で決定的な証拠を得たとしても違法行為である以上
バイデンを罪に問うことは不可能だ。

だいたいこの工作のどこが国益にかなうというのか?
トランプにとって都合がいいだけだろうが。
こんなのは国益でもなんでもない。
75名無しさん@1周年
2019/10/09(水) 21:59:17.84ID:KOG1gikA0
>共和党や、無党派層を含めた国民の大多数はそんな風には思わないし

共和党寄りのウォール・ストリート・ジャーナルでの調査ですら
現状で4割以上が弾劾での免職を支持。
過半数が弾劾のための調査を支持しているのに
ID:paLJn7wb0のバカのいう大多数ってどこの平行世界の話なんだ?

大統領罷免反対49%、賛成43%=55%が弾劾調査支持−米世論調査:時事ドットコム https://www.jiji.com/jc/article?k=2019100900638&;g=int @jijicomから
76名無しさん@1周年
2019/10/09(水) 22:04:24.95ID:ayirvF2w0
WSJが共和党寄り???
どんだけバカなのかと
77名無しさん@1周年
2019/10/09(水) 22:10:21.58ID:lKyXTZ4j0
>>74
おまえがいくらここでそれらしいことを吼えようがトランプが弾劾される可能性など一ミリもない
トランプの行為が違法と判断されることも絶対ねーから
モリカケそっくりサヨクお得意の寝ぼけた妄想一生語ってろよボンクラ
78名無しさん@1周年
2019/10/09(水) 22:33:02.29ID:KOG1gikA0
>>76
あきらかに共和党寄りだろ。
79名無しさん@1周年
2019/10/09(水) 22:57:26.42ID:lNb/VrTk0
>>78
ないない
80名無しさん@1周年
2019/10/10(木) 05:04:15.40ID:cvk4wgzx0
>>76
トランプが言った通りだよ
トランプに不利と出た支持率アンケートはすべてフェイク
トランプに不利な証言はすべてディープステートの仕業
イヴァンカトランプの経営する会社が中国政府に便宜を図られているのは正当なビジネス
バイデン、オバマ、クリントンらは、中国政府と癒着しているはずだから、明らかにすべく中国政府と協力して暴かねばならない
81名無しさん@1周年
2019/10/10(木) 05:19:49.28ID:cvk4wgzx0
ポルノ女優への多額の口止め料がトランプの選挙資金から支払われた件、
および、
トランプの慈善団体の金がイヴァンカら子息のビジネス資金に流用さていた件、
の刑事裁判において、
司法当局はトランプに納税時の確定申告書類を提出するよう命じた。
トランプは大統領の不逮捕特権を理由に拒否

ちなみに支持者の寄付からなる選挙資金を選挙活動以外の目的に使うのは違法
慈善団体に集まった資金を団体の目的外に使うのも違法
82名無しさん@1周年
2019/10/10(木) 16:21:42.36ID:02KbPiUV0
バイデンよっぽど都合悪いこと抱えてんだなw
83名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 02:19:24.46ID:c0TVDeDR0
バイデンを調査していたジュリアーニを援助していた旧ソ連出身の実業家2人が、トランプへの違法選挙資金提供で逮捕されたな。
腐敗してるのは、どっちかな?

https://jp.wsj.com/articles/SB12217926145783153706004585602770877993654
ウクライナ問題でジュリアーニ氏支援の2人逮捕、選挙資金法違反
84名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 09:55:52.16ID:g8GTTKDF0
やっぱバイデンって7月に獄中死した人と関係あったのかな
85名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 18:14:43.99ID:l2MUEAPI0
安倍も捜査してくれ
86名無しさん@1周年
2019/10/12(土) 10:16:50.90ID:ATExJ0w60
>>14
トランプ批判したらクネ降ろした文がやった事も違法になるけど?
87名無しさん@1周年
2019/10/12(土) 12:34:44.69ID:fBHVIeMD0
中共相手に金儲けしてバイデンは恥を知れ!
88名無しさん@1周年
2019/10/12(土) 12:36:57.17ID:fBHVIeMD0
>>44
中共の傀儡政権だからな民主党は
89名無しさん@1周年
2019/10/12(土) 13:05:03.40ID:pehoTeA40
求めたという事は、中国とアメリカの民主党内はズブズブという事だよ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20241224182420
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1570431781/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【今度は中国疑惑】トランプ氏、中国にも「バイデン氏の捜査」求める ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【米国】中国通信機器禁止へ=来週にもトランプ氏、大統領令に署名−報道[2/8]
【米大統領選】トランプ氏逆転再選濃厚 バイデン氏「高齢不安」「息子の中国疑惑」浮上で勢いにかげり 中国も再選に備え始めた [08/27] [新種のホケモン★]
【国際】トランプ氏、中国副首相と31日会談へ 貿易問題を協議
【米中貿易戦争】トランプ氏、貿易戦争巡る懸念一蹴 中国は市場混乱を警告
【貿易】トランプ氏、関税引き上げから24時間も経たないうちに更なる対中関税引き上げ命じる。原則的に中国からの全輸入品が対象★4
【米国で出産して子どもの市民権ゲットのプチ旅行】トランプ氏、中国の「出産旅行」批判も…出生地主義否定は困難
【米大統領選】甘利明氏「バイデン氏の大勝が報じられているにも拘らずトランプ大統領は敗北を認めません」 ★3 [potato★]
【国際】トランプ氏、中国制圧決意 「通貨・貿易戦争」辞さず
【国際】トランプ氏、中国制圧決意 「通貨・貿易戦争」辞さず ★3
【国際】トランプ氏、ツイッターで中国批判 為替・南シナ海めぐり
【米国】トランプ氏、北朝鮮は中国の問題 韓国に防衛負担の増額要求 [無断転載禁止]
【国際】トランプ氏、中国に圧力キャンペーンをかけるよう数十の諸外国を説得 [動物園★]
【国際】トランプ氏、中国の為替操作国認定を見送り 「アメリカ企業が競争できず」」ドル高を牽制
トランプ氏、露骨な「中国外し」…サミット枠組み拡大にG7内で慎重論必至 [蚤の市★]
【予備選】トランプ氏、満面の勝利宣言 「中国や日本を貿易で打ち負かす。これらの国はわれわれから多額の金を奪っている」★6
【武漢ウィルス】トランプ氏、中国のコロナ対応に「心底失望」 関係断つ可能性も示唆 [砂漠のマスカレード★]
【アメリカ】トランプ氏、ツイッターで米国債の新返済プランを主張=「中国に支払わせるんだ!」[4/16] [無断転載禁止]
【米中】中国製品に高額関税をかけると豪語していたトランプ氏、中国外交部「米国の政治家は米中経済関係にプラスとなる政策を取る」 [無断転載禁止]
【米中】トランプ氏、301条の対中適用も最大の障害は“米”企業 アップルなどすでに中国当局の人質同然[8/18] [無断転載禁止]
【国連安保理】トランプ氏、習主席に北朝鮮への石油供給停止を求める
【パヨク激怒/朝鮮日報】トランプ大統領が日本の「神風特攻隊」を称賛… 過去にもわい曲認識「韓国は事実上、中国の一部だった」
【アメリカ】「まるで映画のよう」トランプ氏、バイデン氏の就任式にヘリコプターでホワイトハウスからサヨナラか [首都圏の虎★]
【米大統領選挙】トランプ氏、43%…バイデン氏、53%…支持率バイデン氏リード。米紙世論調査 [みんと★]
【アメリカ大統領選】バイデン氏、あと1州で当選確実となる情勢 なおトランプ大統領は法廷闘争に持ち込む構え [豆次郎★]
【米大統領選】トランプ氏、アイオワ州でバイデン氏に1ポイント差の優勢−地元紙の世論調査 [Bloomberg] [樽悶★]
【米大統領選】バイデン氏、激戦6州でトランプ氏を軒並みリード 世論調査員「再選の望みは日に日に薄くなっている」 [ばーど★]
【米大統領選】バイデン氏、激戦6州でトランプ氏を軒並みリード 世論調査員「再選の望みは日に日に薄くなっている」 ★3 [ばーど★]
【中国】習主席、トランプ氏歓待「国事訪問より格上」 故宮を案内、1兆円商談まとまる
【米大統領選】ペンシルベニアとネバダも「バイデン氏勝利」を認定 トランプ大統領に新たな打撃 [ごまカンパチ★]
【米大統領選】「バイデン氏正当に勝利しなかった」3割超 米世論調査 [トランプアゲアゲ★]
【 武漢ウィルス】トランプ氏「真珠湾よりひどい」 感染源めぐり中国批判強める [砂漠のマスカレード★]
【おお、同志よ】「みんなでジョンソン氏を祝福すべきだ!」トランプ氏、手放しで歓迎
【米朝首脳会談・検証】トランプ氏、北に全核兵器渡すよう求めたか【ロイター通信】
【USA】ホワイトハウス法律顧問ドン・マギャン氏、秋に辞任=トランプ氏
プーチン氏、「アメリカは『統合失調症』」」と皮肉る トランプ氏の情報漏洩疑惑で
【スプートニク】プーチン氏、世界の信頼度でトランプ氏を追い抜く=米ピュー研究所
【米国】民主党の有力議員エリザベス・ウォーレン氏、先住民の祖先示すDNA鑑定公表 トランプ氏の挑発に対抗
【米国】性的搾取で起訴の米富豪ジェフリー・エプスタイン氏、留置場で自殺 トランプ大統領と親交、政府が調査へ
【共同通信】米韓首脳会談でトランプ氏、6月12日予定の米朝会談、米国が求める条件が満たされなければ会談を見送ると言及[18/05/23]
【ギャラップ世論調査】バイデン氏の支持率55%、不支持率41% すでにトランプ大統領を上回る [首都圏の虎★]
◆トランプ大統領「韓国は中国の一部」◆
トランプ訪日最大の成果は「中国包囲網」の合意だ
【米中】トランプ氏「中国と第1段階の合意に達した」
【IT】グーグルCEO「中国でなく米軍に協力」 トランプ氏会談
【社会】トランプ氏側近「中国の属国」 歴代米政権を批判、東京で講演
トランプ終わる。中国との貿易摩擦に全米の産業界が相次いで懸念表明
【北朝鮮問題】トランプ氏「貿易条件有利に」、中国が北朝鮮問題で協力すれば
【韓国】訪韓するトランプ氏に韓国の戦略的価値が日本や中国に劣らないことを認識させるべきだ
【米大統領選】プーチン氏、トランプ氏絶賛を軌道修正?「派手な人物」
【発展途上国ニダ】韓国がWTO「途上国」優遇を返上 トランプ氏の「不公平」批判受け 中国は反発し途上国を主張 
【米中貿易摩擦】トランプ氏再選キャンペーンの旗は中国製、関税対象の可能性 [動画ニュース]
【アメリカ】米著名投資家のアイカーン氏、トランプ大統領の特別顧問を退任 [無断転載禁止]
【次期大統領】トランプ氏、米政府の制裁に対する報復留保のプーチン氏を称賛…「とても賢い」 [無断転載禁止]
【悲報】トランプ大統領、ついにチェックメイトか 与党・共和党からもボルトン氏の証人召喚を求める声
【米国】<大統領選>トランプ氏、支持率で抜く!クリントン氏の健康不安影響か―米FOXニュース調査
【国際】ノーベル平和賞候補に金正恩氏、習近平氏、文在寅氏、トランプ氏、プーチン氏、グレタ氏ら [動物園φ★]
【米大統領選】確定申告書の公開拒否 トランプ氏、強まる疑念 ヒラリー・クリントン氏は過去8年分の申告書を公開 [無断転載禁止]
中国、トランプ大統領の再選を熱望
トランプ氏「正直、中国に少し頭にきてる」
【新型肺炎】トランプ大統領、中国の対応評価
【トランプ氏】WHO重ねて批判 「中国が操っている」
トランプ「中国と今は話したくない」 逃亡 w w w
【国際】トランプ氏の就任式に台湾が出席へ→中国が反発 [無断転載禁止]
【米中】新型コロナ発生源でトランプ氏「中国がひどい間違いをした」 [首都圏の虎★]
【韓国】トランプ氏の「韓国は中国の一部」発言に反発=韓国政府[04/19] ★3 [無断転載禁止]
11:07:45 up 12:11, 0 users, load average: 13.37, 13.10, 13.43

in 0.068138837814331 sec @0.068138837814331@0b7 on 011401