◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★154 YouTube動画>1本 ->画像>48枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1570810392/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★2019/10/12(土) 01:13:12.35ID:2MN/kmBi9
▼大型で非常に強い台風19号 直径650kmの巨大な暴風域を伴い接近中
2019/10/11 21:14 ウェザーニュース
https://mws.cdn.weathernews.jp/s/topics/201910/110225/?fm=tp_rec&tpid=201910110225

■台風19号(11日18時現在)
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★154 	YouTube動画>1本 ->画像>48枚

■大型台風 広範囲で猛烈な暴風に警戒
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★154 	YouTube動画>1本 ->画像>48枚
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★154 	YouTube動画>1本 ->画像>48枚

10月11日(金)18時現在、台風19号(ハギビス)は大型で非常に強い勢力を保って日本の南を進んでいます。風速25m/s以上の暴風域は直径が650kmと巨大で、関東から近畿までをすっぽりと覆うほどの大きさです。
台風19号は12日(土)夕方から夜にかけて関東や東海に上陸する予想で、記録的な暴風や大雨に厳重な警戒が必要です。
千葉などに猛烈な暴風被害をもたらした台風15号は非常にコンパクトで、上陸時の暴風域の直径は160kmでした。

一方、今回の台風19号の暴風域の直径は650kmなので、直径は4倍以上、面積は16倍以上となります。このため、暴風に警戒が必要な範囲が15号と比べて非常に広いことが特徴です。
西日本から北日本の広範囲で暴風が予想され、特に台風の進路の東側にあたる関東地方などで、最大瞬間風速50m/sを超えるような猛烈な風が吹くおそれがあります。

■特別警報級の大雨にも警戒
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★154 	YouTube動画>1本 ->画像>48枚
■沿岸では高潮や高波による被害にも警戒
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★154 	YouTube動画>1本 ->画像>48枚
■停電や交通混乱などインフラ麻痺のおそれ
https://mws.cdn.weathernews.jp/s/topics/201910/110225/?fm=tp_rec&tpid=201910110225

▼米海軍 予想
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★154 	YouTube動画>1本 ->画像>48枚

▼気象庁
https://www.jma.go.jp/jp/typh/
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★154 	YouTube動画>1本 ->画像>48枚

令和元年10月11日23時45分 発表
<11日23時の実況>
大きさ 大型
強さ 非常に強い
存在地域 八丈島の南西約430km
中心位置 北緯 30度05分(30.1度)
東経 137度00分(137.0度)
進行方向、速さ 北北西 20km/h(11kt)
中心気圧 935hPa
中心付近の最大風速 45m/s(90kt)
最大瞬間風速 65m/s(130kt)
25m/s以上の暴風域 東側 370km(200NM)
西側 280km(150NM)
15m/s以上の強風域 東側 750km(400NM)
西側 650km(350NM)

<12日21時の予報>
強さ 非常に強い
存在地域 小田原市付近
予報円の中心 北緯 35度25分(35.4度)
東経 139度10分(139.2度)
進行方向、速さ 北北東 35km/h(18kt)
中心気圧 945hPa
中心付近の最大風速 45m/s(85kt)
最大瞬間風速 60m/s(120kt)
予報円の半径 70km(40NM)
暴風警戒域 東側 440km(240NM)
西側 350km(190NM)

▼住人様より画像提供
北極圏まで届く大きさに
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★154 	YouTube動画>1本 ->画像>48枚
過去との規模比較
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★154 	YouTube動画>1本 ->画像>48枚
12日0時
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★154 	YouTube動画>1本 ->画像>48枚
12日午前9時の波高の予想
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★154 	YouTube動画>1本 ->画像>48枚

★1が立った時間 2019/10/08(火) 08:15:48.32
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1570808753/

2名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:13:26.23ID:uxwp6lZ40
1000 なら終わり

3名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:13:28.75ID:L7qHvK4q0
こっそりぬるぽしてみる(´・ω・`)

4名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:13:29.56ID:ezHmrk5Y0
>>1
はえーよ

5名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:13:32.81ID:c2cROPFv0
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★154 	YouTube動画>1本 ->画像>48枚


【Twitter】「まだ上陸前なのに小笠原諸島ヤバすぎる......」3.2万RT→出回った台風画像はフェイクニュースでした
http://2chb.net/r/newsplus/1570808680/

6名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:13:36.33ID:or5TCmr10
運命の日だ!

7名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:13:38.77ID:McjfMMCG0
1:10
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★154 	YouTube動画>1本 ->画像>48枚

8名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:13:40.35ID:CM7zOEzm0
未だに北西へ進行中w

9名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:13:44.01ID:ezHmrk5Y0
>>3
ガガガのガッ

10名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:13:52.64ID:hm+BQ11Q0
俺の家茨城海抜36メーター
多分余裕でしょ

11名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:13:53.74ID:uCN3vmIZ0
人間アメダス 10/12(金) 01:11
(秋葉原)
天候 パラパラ雨
風 ほぼ無風たまにふーっと方向不定の弱風
気圧 1009.1hpa


人間アメダス 10/11(金) 21:02
(秋葉原)
天候 ポツポツ雨
風 北から微風
気圧 1011.4hpa

12名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:13:54.06ID:qhKXqjo20
スレ立て遅い

13名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:13:54.66ID:sslqv/Yt0
高層マンションが倒れるとこ見てみたい
アップよろしく

14名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:13:55.40ID:q94DTgWw0
お前らの夜食を教えろ

15名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:13:56.97ID:KPTYzx0G0
>>1
おせーよあほんだら乙

16名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:13:57.79ID:8avwWxf60
>>4
おせーよ

17名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:13:57.83ID:VczeO3So0
蒸し暑い、風がない
大潮…

18名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:13:57.84ID:cEXpU/CG0
>>1 きたきたきたあああああああ
ぱーどはん最高や!

19名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:13:59.91ID:9M+JiIYn0
朝鮮奴wwwwww

20名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:14:00.89ID:87TJLENv0
詐欺師でしたね

21名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:14:04.59ID:9FAqSZUG0
>>7
日本が見えないお

22名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:14:05.17ID:4PeuV+Dj0
安倍が煽る煽る
千葉の失点を取り戻したいんだな
19号なんて全然大した事ないよ

23名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:14:07.57ID:vi9gV7YE0
中央区、街はとても静か

24名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:14:08.30ID:89MfwI5I0
1013hPa・・・・ 通常 髪が乱れる

950hPa ・・・・ 台風 髪が舞い上がる

940hPa ・・・・ 強い台風 髪が抜け始める

935hPa ・・・・ かなり強い台風 髪がスカスカになる

915hPa ・・・・ 猛烈過ぎて危険 落武者になる

895hPa ・・・・ 町が飛ぶ 髪はズルムケ

875hPa ・・・・ 雲を突きぬけ星になる 髪の毛を気にしてる場合じゃない

855hPa ・・・・ 火を吹いて それでもハゲは髪を気にするハゲなのにね

835hPa ・・・・ 闇を裂き 逆に髪が生えてくる

815hPa ・・・・ スーパーシティが舞い上がり、フサフサになる

25名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:14:11.47ID:bRQLoCgh0
暴風域に入った空の写真を撮れば『いいね』がいっぱいもらえるぞ

特に台風の目は『インスタ映え』まちがいなし

26名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:14:11.73ID:mxvGSqVX0
ガクッと曲がったな

27名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:14:13.75ID:KoAcJeQY0
飯塚「やれ」
台風「はい」

28名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:14:14.59ID:kN58XSeJ0
だいぶ弱まってんな

29名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:14:18.52ID:2Qe7CiFt0
>>1
おっせーよ

30名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:14:18.40ID:Gi9KqDDlO
935気圧なんてたいしたことないわ

31名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:14:22.82ID:aIPUoGyG0
台風さん、なぜ週末にくるん?
みな怒ってはるで

32名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:14:26.24ID:95t6S13o0
弱っててワロタ

33名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:14:26.41ID:Quta6c+J0
>>7
なんかショボそう

34名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:14:26.59ID:NG9lfYOy0
そんなに買いだめしてどうすんの?
どうせ死んだら食えないんだし無駄だろ

35名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:14:26.88ID:t81C6vSg0
本当に今荒れてるの?どこなの?

36名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:14:29.01ID:BQ9/tIxT0
>>14
シャトレーゼのモンブラン

37名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:14:29.19ID:9M+JiIYn0
よし食料無いから断食するぜ!

38名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:14:30.47ID:V5OFvr3X0
これ本当に上陸時945まで落ちるのか
もうすぐ上陸するよな

39名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:14:33.58ID:w1c2h6FM0
もうただの雨雲か?笑

40名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:14:33.88ID:GAydm4Cv0
江戸川区水没しませんように

41名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:14:35.21ID:ygNSw3vB0
945かー未知だわー

42名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:14:35.66ID:vesFurgt0
こんなん専門家でも経験したことないからな
未曾有の災害になるよ

43名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:14:36.67ID:cZA2heRg0
1時間ごとの天気予報がどんどんしょぼくなってゆく
結局逸れたりして

44名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:14:37.21ID:y9eHzFxU0
なんだよw
もうおしまいかよww
寝るかwwww

45名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:14:37.54ID:LGxT/Fr20
関東壊滅おめでとう

46名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:14:39.99ID:m1eP49JM0
TVが大袈裟だったでおけ?

47名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:14:43.32ID:MwjTeClK0
規模がデカすぎて偏西風役に立たないとかないよな?
カーブするよな?

48名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:14:43.55ID:G4ktvIrw0
東京都民が8000人死ぬレベル(←ソースは日刊ゲンダイ・・・草)
地球史上最大級(←ソースはスポニチ・・・草)
超大型スーパーベジータ、超大形フリーザ級のウルトラスーパー台風は?(笑)
もう死んだの??(笑)

え?悟空が密かにスーパーサイヤ人に変身して台風を消してくれたっての?笑笑

誰か正しい情報をお願いします。笑

49名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:14:51.70ID:Pw932NA70
ジャップ
沈没

50名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:14:57.35ID:EGhYA2Le0
千葉住みです。
15号でやられたのにさらに強い台風とか、、
PDCAになりそうです。、 。

51名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:14:57.83ID:NG9lfYOy0
買い溜めする金で大阪にでも旅行いけよ
トンキン人ってアホなの??w

52名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:14:59.14ID:8bbbR/sJ0
いちおつ!

53名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:15:03.51ID:TA4j/MCy0
なんか蒸し暑いよな
昨日はクソ寒かったのに

54名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:15:03.71ID:EnU2d77j0
>>38
まだまだだが

55名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:15:05.90ID:3TMoxQrE0
>>1
ばーど★さん、
朝まで付き合う気?( ̄▽ ̄;)

56名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:15:08.88ID:e9GFwIRG0
大阪南部沿岸、21号直撃市
風雨激しく上空でゴーゴー風が鳴ってる
直撃予想されてる河川や沿岸部の方達は避難したほうがいいと思う

57名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:15:09.88ID:sG9cnHM60
アメダスランキング
12日01:00現在

1. 長崎県 雲仙岳18.1m/s北東
2. 東京都 大島北ノ山16.1m/s北北東
3. 長崎県 小値賀15.6m/s北北東
4. 静岡県 網代14.3m/s北北東
5. 大阪府 関空島14.2m/s北北東
6. 東京都 三宅坪田13.6m/s東北東
7. 東京都 三宅島13.1m/s東
8. 静岡県 稲取12.8m/s北北東
9. 長崎県 石田12.2m/s北北東
10. 東京都 父島12.0m/s南南東

58名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:15:11.41ID:oeRtAmOn0
去年の大阪を鼻ホジで見てた東京の皆さん!
日本国中があなたたちを見てますよ!

59名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:15:11.90ID:LgSa0M500
>>1
横須賀なんだけど、
明日の夜は最大瞬間50m/s吹くらしい、こわい(´・ω・`)

60名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:15:16.56ID:iFEkB4C70
もう猶予は残されてないぞ
動ける人たちだけでも朝一番で国鉄に乗って避難しなさい

61名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:15:17.62ID:n7tToK/L0
早めに非常食を集めたから、食べちゃってだいぶ減った

62名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:15:18.31ID:9M+JiIYn0
これは朝鮮半島行くわ
台風左に向かってんじゃん

63名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:15:19.73ID:CSDnuAUR0
>>14
魚肉ソーセージの薄切り

64名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:15:21.27ID:g+V0BeJJ0
18時で伊豆半島手前か

65名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:15:22.19ID:Tzq/35s00
明日職場泊まるんだが駅近なのに食料確保できなさそう

66名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:15:23.50ID:MCShOwt40
このスレ読んでるといかに関東民が台風を理解してないかがわかる

67名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:15:24.47ID:G4ktvIrw0
>>39とっくの昔からな

68名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:15:25.00ID:hmpkruTk0
>>50
大変だったね。そうして改善していくものさ

69名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:15:25.08ID:ezHmrk5Y0
>>47
もう曲がり始めてるから安心しろ
自分のちんぽ見てみろ

70名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:15:25.14ID:Zh88xIKf0
>>50
YMCAになるのか

71名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:15:25.13ID:LqtdC+610
>>7
こんなに雲がかかってるのに無風、小雨って
俺らなにか夢でも見させられてるのか?

72名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:15:25.89ID:5p984KM90
東京は台風の右側かwwwwwwwwwwwwwwww

73名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:15:27.03ID:EhJb1HtL0
祭りは明日夜
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★154 	YouTube動画>1本 ->画像>48枚

74名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:15:27.12ID:YDt0J/yJ0
もう既に風がヤバい@三重(´;ω;`)

75名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:15:28.38ID:ygNSw3vB0
>>14
アラポテト

76名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:15:29.96ID:CbvMjrMC0
風は15号以下だね。雨も時間が長いだけで強さはしょぼい。騒ぎすぎだった

77名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:15:30.11ID:d8plDxPt0
広島住みなんだがとんでもない風吹いてるけど関東大丈夫か??

78名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:15:30.62ID:ppKX+Sb30
未曾有の災害になるの?しょぼい台風なの?
色々入り乱れ過ぎててもうわけわからんわ

79名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:15:30.68ID:+deiGZjT0
こういう時の浮浪者みたいな人ってどうしてるんだろ
河川敷に勝手に家建てて住んでる人とか
あの家は飛ばされたりしないのかな

80名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:15:31.56ID:lpRF2cKU0
日曜彼氏のとこ行きたいし何も被害ないと良いなぁ

81名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:15:31.80ID:bRQLoCgh0
現金を引き落としとけ

停電すると電子マネー払いができないから、買い物ができない

82名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:15:32.40ID:qM1QYPJo0
>>38
静岡で956hPa
東京で960hPaの予想

弱い台風でしたw

ソースはWindy
(米軍のソースとかだと更に弱い)

83名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:15:32.53ID:biDvnc1Q0
弱体化したな解散

84名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:15:32.77ID:Xv1DgFKl0
>>47
ガクガクブルブル

85名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:15:33.60ID:O0UNKr830
弱ってるじゃん

86名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:15:34.92ID:v1MkxNxn0
これだけスレを無駄に消費させておいて、上陸前に一気に弱まってるとか…

87名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:15:36.03ID:9PhVStTw0
>>14
通りもん5個

88名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:15:36.80ID:WccwFxgE0
>>53
暑いよね@埼玉

89名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:15:38.04ID:coPMJMcw0
普通の台風になりました。
ハイハイ、解散

90名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:15:40.32ID:HXwaKs060
これスットコランドが試合できたとごねるパターンだろw

91名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:15:40.87ID:DhBM+CWj0
東京すでに風速70mらしいがまじ!?

92名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:15:41.56ID:Qa/gR5Bm0
立った立ったスレレが立った

93名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:15:43.95ID:scXgTqqO0
>>38
落ちない、940hPa以下で上陸だ

94名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:15:48.54ID:2qOMuX+10
154ってw
何がおきてるの?

95名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:15:48.57ID:2DinhPig0
NHKおせーよ

96名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:15:48.64ID:Fvo1kpZ00
これやばくね?
山梨のキャンプ場で行方不明になった子大丈夫かな

97名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:15:48.80ID:AsjUFVw90
>>33
どうみてもやばいです
本当に

98名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:15:52.83ID:ncg8fU3V0
静岡市
あまりにも普通の雨だから
田んぼの様子見てくる

99名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:15:53.08ID:kK8ckKxc0
いつ東京方面へ向かうんですか
 

100名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:15:53.74ID:UEfCcZ/P0
>>12
もう寝かせてあげてー

101名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:15:54.07ID:Quta6c+J0
>>70
ちげーよADSLだよ

102名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:15:55.18ID:DvekzWi80
フジテレビの玉が飛んでスカイツリーに当たって倒れるのが見れるなら死んでもいいや

103名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:15:57.74ID:O2suHpH80
隣のお家のご高齢夫婦、網戸のまま寝てるみたいなんだけど、心配。

104名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:15:57.83ID:w1c2h6FM0
よゆーよゆー
お前ら外にお出かけしてもいいぞ

さすがに雨は降るがな

105名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:16:00.56ID:/d+FxM/V0
正常性BIOSでみんなおかしくなってる気がする

106名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:16:02.42ID:To2A6JNl0
>>36
アイス?ケーキ?

107名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:16:04.74ID:cbcCrcAa0
山梨の小1不明はどうなったんだ!?

108名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:16:06.71ID:/AgLPqlx0
お偉いさんは東京脱出してそう

109名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:16:09.40ID:3TMoxQrE0
>>53
うん、今日は暑い@岐阜
スポットクーラー、今日片付けたのに涙目

110名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:16:11.65ID:6SovK+xG0
>1さん今のうちに眠っては?

111名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:16:14.76ID:aqGRDHK50
>>70
日本版ピザゲートのことか

112名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:16:14.86ID:jinXvDfT0
>>66
都内、雨も風も何もないんだけどこれから?
教えてくれたらありがたい

113名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:16:15.63ID:yEzqHn6h0
>>24
つまんね

114名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:16:16.34ID:2Quu8H2m0

115名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:16:16.34ID:BljgkZSD0
どこも被害が出てない現実w

116名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:16:16.62ID:7iHYf+QSO
>>77
都内は雨だけっす

117名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:16:16.73ID:eZaBRgYc0
まだ雨も風も弱い@目黒区

118名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:16:21.00ID:8j8rtSAh0
>>50
それを言うならPPAPだろ

119名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:16:21.24ID:L23T3rpc0
勢い落ちてきたし避難しなくていいな

120名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:16:22.27ID:gRm5r1Iz0
養生テープ以外はたんまりあるんで交換してほしい

121名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:16:23.62ID:naxWNn/h0
諸君、これが埼玉だ!

https://service.sugumail.com/kasukabe/mobile/back_numbers/detail_mail/2646670
発表日時:2019年10月11日 21時19分
対象地域:春日部市
以下の警報・注意報が発表されました。

強風注意報
警戒期間(風):12日夜のはじめ頃から12日夜遅くまで
南東の風
最大風速20メートル

洪水注意報
警戒期間(洪水):12日昼過ぎから12日夜遅くまで

122名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:16:24.49ID:EnU2d77j0
>>53
台風が南の湿った空気もってくるからな

123名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:16:24.90ID:TvW9IZ+k0
風がうるさくて眠れない
神戸

124名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:16:25.26ID:ngPttOIm0
明日は高尾山が空いてるな

125名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:16:25.55ID:/d+FxM/V0
ばーども一瞬気を失ってたし

126名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:16:26.75ID:FKy4W8OA0
金持ちはもう逃げたのかな

127名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:16:28.10ID:qXaI3f/K0
いまこんな感じ
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★154 	YouTube動画>1本 ->画像>48枚

128名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:16:29.09ID:ZU2DFaZ40
あかん和歌山また生け贄や

129名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:16:30.13ID:VczeO3So0
>>50

計画
実行
評価
改善

いやいやおまえさん…

130名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:16:30.25ID:nkFiaXgM0
東京風なし

131名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:16:31.71ID:X45uV3tZ0
>>113
おいハゲ

132名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:16:33.10ID:mZ5kXwsZ0
直撃まで12時間切ったな

133名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:16:36.60ID:WT4rOvkB0
目がなくない?

134名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:16:37.03ID:KPTYzx0G0
ばーどは日曜朝まで寝てはいけない

135名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:16:37.45ID:nr+8Ixe50
>>24
わいハゲんのいやや!

136名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:16:37.71ID:SSZobUdm0
>>1
乙です
今はまだ大雨だけど静かないつもの雨

137名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:16:39.29ID:43evNhEC0
しかしよくここまでピンポイントで上陸するね

138名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:16:40.22ID:eHOf/FFQ0
爺ちゃん「田んぼ見てくるわ」

139名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:16:41.36ID:QVzLPqVw0
のろまの巨人には気をつけた方が良い。

140名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:16:41.46ID:iE9LDU9R0
「徳島、和歌山から参らせていただきます!」

141名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:16:43.77ID:WccwFxgE0
>>77
普通に雨降ってるだけww
風なし

142名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:16:44.00ID:Xv1DgFKl0
東海
1000mmキタ――(゚∀゚)――!!

143名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:16:44.47ID:sG9cnHM60
>>105
www

144名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:16:45.04ID:3NFmAEAE0
気象庁の進路予想が更新する度徐々に西に引っ張られてないか?

145名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:16:45.07ID:p2ptaJ/y0

146名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:16:45.36ID:9M+JiIYn0
計画運休しちゃう奴wwwwww

全然雨降ってねえよ

147名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:16:50.44ID:g+V0BeJJ0
>>65
いま気付けたということは家から持っていくことできるじゃん

148名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:16:52.94ID:mhD9lOsM0
嵐の前の静けさ このまま眠りたい

149名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:16:53.10ID:dkVKKBoJ0
勢い5万って何人のオッサンが頑張ってるんだよ

150名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:16:55.07ID:UEfCcZ/P0
>>103
年寄りは眠りが浅いからヘーキヘーキ

151名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:16:55.77ID:2DinhPig0
10月12日(土)27時から放送を予定しておりました
日向坂46のオールナイトニッポン0は台風19号接近に伴う特別番組放送のため
ニッポン放送分を休止させて頂きます。
ニッポン放送以外のネット局については事前収録した日向坂46のオールナイトニッポン0を放送予定です。

もう過ぎてるだろこの時間

152名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:16:56.55ID:lg1GUXCj0
>>127
依然強いけど目が崩れ始めたね

153名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:16:57.71ID:G4ktvIrw0
>>81停電←(失笑)

星空見えてるのに停電

154名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:16:58.51ID:cZGLZ49D0
神奈川に続いて直撃弾喰らうはずの多摩だがくっそ寒いぞ。真冬並み

台風の一生

北から寒気の影響が加わると、寒気と暖気の境である前線を伴う「温帯低気圧」に変わります。

だとさ。ここに来たら台風は消える。つまり

155名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:16:59.09ID:tlgIDApo0
雨弱すぎわろた

156名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:16:59.78ID:OTBge9Cp0
何事もなく過ぎ去って朝鮮人を悔しがらせたい

157名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:17:00.12ID:qM1QYPJo0
あおられてカセットコンロ買ったアホいる?w

158名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:17:00.21ID:UZfihnFY0
なんか暑くなってきた

159名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:17:00.94ID:qSlBUKcOO
コンビニって何時まで開いてる?

160名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:17:01.10ID:wKo8Pa8x0
トンキンジャップの死体早くみたいwww

161名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:17:04.20ID:/0S0flVE0
>>33
もう崩れてきてる

162名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:17:04.77ID:Gq2DyPNE0
154スレ目ともなると面白いレスしようと思ってもネタ切れだわw

163名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:17:09.46ID:BljgkZSD0
>>66
沖縄人がビビリ過ぎで呆れるってさ

164名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:17:10.65ID:ntMORzLg0
950になったとしても強いことに変わりないよね

165名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:17:11.25ID:46OGdZpN0
このスレ台風童貞多すぎない

166名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:17:12.96ID:Xv1DgFKl0
>>105
ダブルBIOSで

167名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:17:13.64ID:3K/EuCFn0
グアムとかサイパンはどんな被害があったのか、ほぼ報道がないんだよ
それが分かれば目安になるのに、マスコミは本当にアホだな

168名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:17:15.46ID:3qaUSHU50
>>1
早よしろや緊急事態なんだよ

169名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:17:17.50ID:PLHj4+7/0
三重県かなり風やばい
瓦何枚か飛んで行った感じがした

170名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:17:17.80ID:neyp8EdR0
全然被害ないっぽいな
寝るわ

171名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:17:19.02ID:0Pa98L+X0
関東到着まであと2時間くらいかな(´・ω・ `)

172名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:17:18.99ID:b/jM1tDp0
3分で100レスはすごすぎる

173名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:17:21.68ID:H4k8UhKd0
結局たいしたことないパターンか
というかこのままいけば台風というより雨の日で終わりそうだな

174名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:17:23.00ID:coPMJMcw0
>>102
それは見たいなw

175名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:17:23.84ID:3HP0lDnR0
>>14
マルセイユバターサンド

176名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:17:23.93ID:EtzHdgOP0
>>77
すごいよね
窓ガラスがミシミシ言ってるわ

177名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:17:24.11ID:v5dLBVnB0
>>50
PTSD?

178名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:17:24.17ID:MwjTeClK0
>>69
うーん、これは左w
ってこら!

179名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:17:25.63ID:ogutS0nn0
>>14
オムライスの大盛り

180名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:17:25.66ID:EFwC5Hk90


181名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:17:26.70ID:Yn05MVkV0
>>34
そんな我欲に溺れた奴等は石原慎太郎の
言う様に台風に流されて消えれば良いな。

182名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:17:27.15ID:5r3VbjO+0
>>105
こういうスレに長く居ると危険だよな

183名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:17:30.45ID:9jYLOvgW0
窓にテープを貼るとかえって弱くなる説
https://twitter.com/sakai_web/status/1182321363396132864?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

184名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:17:30.70ID:Yq2qA0oh0
解散言ってる奴に限ってスレに釘付け

185名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:17:32.46ID:4RxsWkfq0
>>7
アンモナイト?

186名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:17:33.09ID:Q0N7yy260
むしろいつもよりも静かな夜だ@千葉臍

187名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:17:36.09ID:mZ5kXwsZ0
>>130
それが嵐の前の静けさよ
うちは福岡だけど凄い風吹いてる

188名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:17:36.10ID:u4eCOfXP0
暴風域に12h以上晒される地域はクソやべぇんじゃねーの?

189名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:17:37.33ID:WGzkFX7d0
じじいは早よ田んぼ見に行けよ〜

190名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:17:37.41ID:or5TCmr10
西日本の方が風強い?
台風へ向かって北風でも吹いてるのか?

191名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:17:39.15ID:sG9cnHM60
>>159
明日は昼くらいまでじゃね?

192名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:17:39.42ID:2Qe7CiFt0
>>40
標高5m以下は沈むがな

193名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:17:42.43ID:2qFbIhEE0
>>71
なんかもうみんな死んでるか異世界にいるんだよ

194名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:17:45.42ID:2EmMO7Wp0
明日の今ごろは悠長にネットなんかできない状況になってるだろうから
今のうちに楽しんどこ

195名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:17:47.45ID:Ckklx6kb0
>>1
糞鳥スレ建ておせぇ
寝るな。死ぬまで働け!200目指すぞゴルァ

196名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:17:52.19ID:Uvwy6cpB0
>>50
LGBTだろ

197名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:17:52.25ID:gRm5r1Iz0
水いつ貯める?
新鮮なのがいいから明日の朝か?

198名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:17:52.72ID:AmHeutao0
ラピュタ来てるね

199名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:17:55.10ID:xAOEyksS0
900mPaとかまで成長しちゃうと地球どうなっちゃうの

200名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:17:55.45ID:EzOAQ83h0
米国の予測は6時間前から正確に読んでいた

201名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:17:57.18ID:U1t7V3V20
めちゃくちゃ眠いんだけど台風のせいかな?

202名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:17:58.49ID:HIiKaCPw0
明日はかつら5枚重ねだから飛ばされても余裕

203名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:18:02.47ID:+tYB7cZk0
ドラゴンボールで例えるとどのクラスなのよ

204名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:18:02.91ID:+iqFu5Zu0
お前ら明日に備えて寝とかないと逃げる体力持たないぞ

205名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:18:03.02ID:d8plDxPt0
>>116
嵐の前の静けさって奴なのかな
こっちが凄い風だからヤバいんじゃないかとスレ覗いたんだけどなんか大丈夫そうだな

206名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:18:03.95ID:b/vTurv60
スーパー言うな
スーパー銭湯やスーパーホテルって何がスーパーだよ
名乗って良いのはマーケットだけや

207名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:18:05.52ID:DlRhhi3z0
台風の中心核を狙え!

208名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:18:05.60ID:T+6n1BP60
オチンチンしてえなあ

209名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:18:06.33ID:bRQLoCgh0
>>96
風で森から出てくる

210名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:18:06.50ID:bumLFd7z0
中電は今から電柱一本に1人社員つけとけよ

211名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:18:07.07ID:2Quu8H2m0
15号世界が変わる
千葉は1日で変わったよ

212名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:18:07.84ID:ZbGzsF7Q0
>>86
無駄じゃない楽しかったよ
有難うね

213名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:18:11.23ID:0ZupcTwm0
とりま板橋は3時くらいから雨が強くなるらしいから
それを確認してから寝るか

214名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:18:11.35ID:+deiGZjT0
今どの辺にいるんだろ
太平洋にある島々の定点カメラには何が映ってるんだろ

215名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:18:13.61ID:eQcIG0Ct0
>>63
ああ、それで安売りしてたのか。もう食べちゃったけど。

216名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:18:14.16ID:nCejbYiJ0
>>14
カルピスバター

217名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:18:14.66ID:iFEkB4C70
3分で100レスってことは
10分ぐらいで1スレ消費してる感じか?

218名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:18:16.11ID:EJAOSiu10
>>197
もう貯めた

219名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:18:16.13ID:++DAC2Po0
もう少し東に逸れるかと思ってたが最悪の進路になったな・・・
千葉大丈夫だろうか

220名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:18:17.10ID:BWOXfIhH0
関東壊滅は国民の総意

221名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:18:17.11ID:msWna+2b0
うちの地区は明日のゴミ収集はやめるってさ。
35年住んでてこんなこと初めて。
今回の台風はどんだけヤバいんだよ。
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

222名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:18:19.43ID:nEUwbGf50
もう非常食食べて良いですか?

223名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:18:20.66ID:DhBM+CWj0
>>127
これ風速120メートルあるわ

224名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:18:21.06ID:9M+JiIYn0
よし外で寝るわ!

225名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:18:22.36ID:jhPjCtYl0
風強くなってきたぞ

226名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:18:22.84ID:jBodpFeN0
クソ蒸し暑いぞ何だこれは@大宮

227名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:18:25.15ID:Ag2COVPT0
台風の目消えたぞ

228名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:18:28.05ID:Lo95Yizg0
生きてる間に言い残したことがあれば書き残せよ

229名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:18:28.59ID:Quta6c+J0
>>129
ふいんき←なぜか変換出来ない
にツッコむタイプか

230名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:18:28.84ID:YFYRXXd20
もしも大したことなかったら気象庁叩きまくろうな

231名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:18:28.96ID:5r3VbjO+0
>>203
結局はパンプット

232名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:18:29.39ID:VczeO3So0
>>127
元気玉でも撃つ気で溜めてるのね?w

233名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:18:29.46ID:GDEe++IP0
人口密集地の関東を現在戦後5位ぐらいの規模の台風が襲う
前例もないしどうなることか

234名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:18:29.72ID:6Ts5SxEL0
浜名湖台風かな?
江ノ島台風かな?
名前を予想しよう

235名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:18:29.26ID:t4PlIz7q0
行方不明者3名か…
俺らを置いて飲み屋からどこに行ったんだ。
女子大生3名は…orz

236名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:18:31.63ID:UEfCcZ/P0
>>190
西とか日本海側から風強い報告きてるよな

237名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:18:33.20ID:rHv5jqNB0
立川住みなんだけど大丈夫かな?
備蓄は缶ビールのみ

238名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:18:33.75ID:Jkqtk9Fz0
イク寸前で萎えてしまう俺みたいな台風でしたw

239名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:18:33.82ID:X45uV3tZ0
>>203
ナッパ(ハゲ)

240名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:18:37.50ID:7yfdjXKJ0
935スレまでいけ

241名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:18:37.65ID:0A8APO+90
そろそろ寝てもええか?
本番に備えて体力残しときたい

242名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:18:37.79ID:Ln+Di/tX0
>>50
俺もCCBになりそうだわ
誰かロマンチック止 め て

243名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:18:37.93ID:2/7BodRJ0
>>115
これからだろアホか

244名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:18:38.08ID:3TMoxQrE0
>>96
周辺には居ないと思うのよ
生存可能(しかも子供)な3日目にはドローン飛ばしてた
これ以上どこ見るん?ってくらい生体反応探してた
けど居ない
さすがに、ありえん

245名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:18:38.49ID:OUsYEESE0
>>108
山の手の高級ホテルでのんびりしてるでしょ

246名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:18:39.65ID:KKKeOecu0
いつまで嵐の前の静けさが続くんだ?

247名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:18:40.27ID:LgSa0M500
横須賀は既に風が不気味な音を立てて吹いている

248名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:18:40.41ID:ysSStPr30
今から寝るけど起きる頃にはビュービューやろな

249名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:18:41.21ID:hmpkruTk0
>>206
たしかに!最近スーパー名乗る輩は許せないよね。許せないのはスーパーマーケットだけでいい

250名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:18:42.77ID:CIKIVdnU0
千葉県終了

251名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:18:43.40ID:wyc1hxMK0
>>203
タオパイパイ

252名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:18:43.79ID:9VuXtE5x0
でかくてスピード遅いから、上陸してからヘタレる予想だな

253名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:18:45.77ID:LI6pPzfp0
大したことなさげ

254名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:18:46.02ID:oGiR9D0N0
気象庁更新

それに伴い危険半円もほぼ確定

【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★154 	YouTube動画>1本 ->画像>48枚



※赤線が危険半円(最大瞬間風速60m/s)

255名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:18:46.26ID:mSqL+QQi0
くだらない番組やるならもっと情報流せ

256名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:18:47.53ID:fD61m3dM0
>>216
美味しそう

257名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:18:46.91ID:l8hqhboF0
>>14
小麦粉とごま油と長ネギ

258名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:18:47.71ID:BGpr+Aem0
関東の被害が甚大になるのは確実だわ。

パヨクはアベが〜の大合唱して
またクズっぷりを披露してくれるだろう。

259名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:18:49.04ID:77fP7bTv0
土日出勤のブラック企業おりゅ?

260名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:18:52.32ID:HNuDf1Sa0
米炊いてる最中に停電とか勘弁してくれよ

261名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:18:56.06ID:YoM+lswS0
予想と比べてひたすら西側に向かってないか??

262名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:18:56.55ID:i3eQes/00
>>238
根性なしっ

263名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:18:57.24ID:3q1oQ2bq0
東京は警戒するのが一日早かったんじゃない
緊張が続かない

264名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:18:57.22ID:ggD42Glh0
東京、千葉。
南側に、丈夫な建物が無い直撃の風を受ける家は、

吹っ飛ぶ可能性はある。

265名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:19:01.68ID:LX7gH3Zc0
そのまままっすぐ行ってくれたら千葉が助かるんだが

266名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:19:01.82ID:Gx6PT75k0
東京都下だけど今は雨がしとしとのみ

267名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:19:01.82ID:eHOf/FFQ0
>>14
芋けんぴ

268名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:19:02.13ID:OwkAa1/S0
東海道新幹線遅れに遅れてまだ動いてるって

269名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:19:03.27ID:LC/+57eJ0
とうとう来るか化け物台風

270名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:19:03.98ID:rDEDLAPL0
東京のお洗濯

271名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:19:06.61ID:OTBge9Cp0
>>92
クソッこんなので

272名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:19:10.83ID:rFnyDHT10
健作なにしてるかな

273名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:19:11.33ID:b5PgOOXz0
そろそろニュースZEROやな。今晩最後のニュース番組か?

274名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:19:12.18ID:kXSgGJ8M0
千葉北西部だけど雨降ってないし静かだよ。虫の鳴き声が聞こえるいつも通りの夜って感じ。

275名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:19:12.29ID:jxP4dLcQ0
>>7
日本がすっぽり覆われちゃう台風なんてかつてあった?
記憶にないんだけど

276名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:19:14.24ID:UfrQ3Jhc0
>>203
サイバイマン二匹

277名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:19:14.45ID:t81C6vSg0
>>127
これじゃほとんど荒れた報告がないわけだ
まだまだなのか

278名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:19:14.48ID:I6KalCin0
コンビニ台風にしてくれ

279名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:19:14.50ID:uhUs2saO0
>>27
またてめぇか

280名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:19:14.66ID:l+tiaNGz0
>>14
熊本棒ラーメン

281名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:19:15.93ID:1JAo1Y6R0
入れる前に出ちゃうん?

282名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:19:15.98ID:txBdYE+00
>>57
長崎のは
偏西風と台風の風が合体した風かな
静岡が強くなってきたらいよいよ本番

283名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:19:16.02ID:11xUm2Rn0
死者何万人か楽しみやな

284名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:19:17.24ID:EJAOSiu10
>>221
ゴミ収集は大雪でも取り止めになったりする

285名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:19:17.86ID:2WV0qp2D0
>>40
https://www.city.edogawa.tokyo.jp/documents/519/ooban-j2.pdf
ハザードマップ見ると川氾濫の24時間前に「広域避難勧告」が出るらしい
それが出たらただちに区外へ退去しないといけないらしいんだけど
まだ出てないよね?大丈夫なんじゃね?

286名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:19:20.18ID:gHGE+p8i0
ハギビスは愛知にトライを決めそうだな
ひつまぶしが食いたいんだろ

287名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:19:21.28ID:0ZUHJI4U0
長野スゲーな、進路予想図でも山々が台風削ってるわ、やはり聖域だ

288名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:19:21.96ID:VczeO3So0
>>229
ちょっとにわかは半年ROMってろ

289名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:19:26.54ID:BWOXfIhH0
>>90
スコットランド戦はやるよ

290名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:19:27.25ID:qhKXqjo20
>>192
東京で、観測はじめてから最大の高潮を少し更新するとそんなもの?

291名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:19:29.14ID:CdBjHT3L0
ホントに台風来るの?
雨も風もまだなんだけど関東

292名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:19:30.53ID:RoDtYAqn0
>>115
そりゃまだ来てないから

293名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:19:31.09ID:81bo4vyL0
15分でスレ消化とかww

294名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:19:31.56ID:cZGLZ49D0
しかし明日スーパーの棚は辛ラーメンしかないらしいが・・・

295名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:19:31.89ID:I9RBN1p10
マスゴミのはしゃぎっぷりにウンザリ

296名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:19:32.00ID:k8XthIjx0
>>140
徳島和歌山の両ベテランに大して左側からなんて役不足だろ

297名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:19:34.22ID:GsdpdpLb0
とりあえず今日昼頃からお祭りかな?
どういう祭りになるかわからんけど
がっかりで良かったまつりになる事を願う

298名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:19:34.74ID:tXVZvKLw0
逃げられるやつは逃げとけって
悪いこと言わないからとりあえず今回だけ生き残れって

299名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:19:35.74ID:DkBpiaf4O
和歌山に暴風警報出たぞ。

300名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:19:36.82ID:ngPttOIm0
>>50
ABBAだろ。

301名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:19:36.92ID:LGxT/Fr20
関東民びびりすぎだろw★154って

302名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:19:37.67ID:Q8cCKoMR0
>>77
東京アメッシュ見る限り弱い雨しか降ってないです

303名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:19:39.01ID:AzllN1dm0
安心して下さい。野党と一緒で台風の勢力は徐々に劣化しているw

304名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:19:39.87ID:JK+USSDv0
>>1
乙です

305名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:19:40.91ID:QQImze8A0
ガッカリ台風?

306名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:19:41.46ID:T2styDRN0
ピロ島だけど結構風強いなあ

307名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:19:41.75ID:KHamtqsL0
台風消滅 買いだめした奴らはホームラン級の馬鹿
窓にテープを貼る奴も
ざまあw
イタリアもっと怒っていいよ

308名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:19:44.17ID:ygNSw3vB0
停電さえしなければなんでもいい

309名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:19:46.47ID:cnkDKB8M0
1日で何スレ進んだんだ?

310名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:19:46.54ID:9M+JiIYn0
今日電車走らねえんだよな
晴れてるのに

311名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:19:47.69ID:87TJLENv0
名古屋は雲一つないし安泰

312名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:19:47.93ID:2zayjzLA0
>>203
予想ではセル完全体で実際はガーリックジュニア程度やな
クリリンでも相手できる

313名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:19:48.13ID:Eil5ZBvm0
肩透かしだったね…

314名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:19:48.35ID:kwTDFYsi0
熊本からだが、台風のときは扉に注意しろよ。
指挟まれて切断した事故が結構多いからな。

315名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:19:48.47ID:qM1QYPJo0
>>93
自民ネトサポは煽るのやめろ
そんなに消費させたいの?

既に935hPaまで勢い落ちてる
http://www.jma.go.jp/jp/typh/
朝方には940〜945hPaぐらいまで落ちてるよ

316名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:19:49.95ID:7miFqgSL0
935hPaは今だかつて見たことない
グレタのボヤきはどうでもいいが、地球温暖化は否めない

317名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:19:50.72ID:CqdQ54V20
目が消えて雑魚化してるじゃん

318名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:19:50.90ID:7yfdjXKJ0
>>259
知り合いの社畜が休日出勤のための前日入り宿泊したで

319名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:19:51.29ID:DlRhhi3z0
>>206
スーパーサイヤ人は何と呼んだらええねん

320名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:19:51.41ID:coPMJMcw0
>>197
冷凍庫に入れとけよ

321名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:19:51.49ID:8lX23dS60
長野民高みの見物

322名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:19:52.55ID:wyc1hxMK0
ワイ、下呂温泉で高みの見物

323名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:19:52.90ID:lKRFnUgz0
ラグビーの選手たちは貴重な経験になったな

324名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:19:53.68ID:vLQhfPcZ0
めちゃ離れてるのに北東の風強い@高知

325名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:19:53.77ID:0W+HhZSD0
タロウだけどM78星雲の母ちゃんに
台風をやっつけてもらったよ。

326名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:19:56.32ID:4QPhV6Q/0
台風来るはデマ

327名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:19:57.62ID:2BMz1HM+0
九州民のワイ高みの見物
ガハハ、勝ったな

328名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:19:58.02ID:1upCNOo70
>>1
睡眠時間取れてる?

329名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:19:58.17ID:3qaUSHU50
子供とお年寄りは助けるけどオッサンは無理や

330名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:20:00.04ID:Ckklx6kb0
停電までに非常食も数日分は用意しとけよ

331名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:20:00.05ID:/31ynoBo0
もう20も痩せたし平気じゃね

332名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:20:00.34ID:BNguNCiE0
やめてくれ東京へ行けよ
まっすぐ来るんじゃねえ

333名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:20:00.69ID:eQcIG0Ct0
>>57
なんかまた関空水没しそうだな。

334名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:20:01.92ID:BC+CuZRg0
>>183
補強するために貼る訳じゃないし
外から物がぶつかって割れた時に
破片が室内に飛び散らないようにする為だと言うことは皆知ってる

335名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:20:02.23ID:cOZAlwJM0
これ歴代何位?3位くらい?

336名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:20:03.42ID:OIalYnrd0
しかもwindy予想だと伊豆上陸から茨城沖まで4時間でさようなら
今でこれだから実際は3時間くらいか

337名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:20:03.14ID:bRQLoCgh0
>>258
これは天皇が悪い
あの水俣病の嫁が呪われてる

338名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:20:04.58ID:v5dLBVnB0
荒川周辺のハザードマップを見たら、浸水対象地域でショック

339名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:20:06.95ID:3TMoxQrE0
>>98
『仕事を増やさないでください』

静岡県警察

340名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:20:07.19ID:z+pRnBR90
水買い占めた奴w

341名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:20:14.30ID:0ZupcTwm0
>>14
ガルボ
促販のSexy Zoneの下敷き目当てに沢山買ったからw

342名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:20:16.07ID:7iHYf+QSO
>>205
気象協会のだと広島はこれから強くなるみたいすね
でも風速13mくらいでした

都内は夜9時くらいから風速19mとか(;´ρ`)

343名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:20:16.46ID:scXgTqqO0
>>78
お前の様なバカにこの台風のヤバさと恐ろしさを伝える為に火曜日から940hPa以下で来るから逃げろって散々警告してきたが全て無駄だった、ここからは九州から高みの見物させてもらうわ、

344名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:20:17.55ID:G4ktvIrw0
これから8000人死ぬらしい
まだ0人

345名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:20:19.06ID:ufzCEvjE0
強風域の西側の地域ですがエゲツない風。日本を破壊しに来てるとしか思えない。朝外を見るのが怖い。

346名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:20:19.59ID:Pz9T8/ZP0
ワイ、ワイハで高みの見物

347名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:20:19.63ID:YeuAzpRg0
とりあえず停電にはならないで欲しい

348名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:20:20.08ID:/AgLPqlx0
じゃあ、俺はPTAになるか

349名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:20:22.67ID:Jkzdmnyo0
荒川の氾濫まで、あと24時間

350名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:20:23.45ID:j4+72FcG0
千葉は終わるのかな

351名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:20:27.76ID:aqGRDHK50
関東は穏やかなもんだよ

352名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:20:28.48ID:4RxsWkfq0
>>254
入ってるな

353名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:20:29.40ID:VczeO3So0
>>333
関空「やべっ忘れてた!」

354名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:20:30.31ID:8GqXQts50
ぜんぜん静かなんだけど
マスゴミに乗せられ
買わなくてもイイもの買わされただけじゃね
増税後の買い控え対策だったのか

355名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:20:31.69ID:/sEI8KTM0
>>322
川原にある露出丸見えの温泉まだあるの?

356名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:20:33.10ID:KaVZJf9J0
>>7
目がない
衰えたかな

357名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:20:33.57ID:m4vtfo2T0
和歌山田辺だけど一瞬で物置小屋が無くなったわ

358名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:20:35.43ID:ceerP/UP0
宮ヶ瀬ダムが貯水率下げ始めてる…
http://www1.river.go.jp/cgi-bin/DspDamData.exe?ID=1368030799020&KIND=3&PAGE=0

359名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:20:35.78ID:2DinhPig0
NHK終わってんじゃねーよ

360名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:20:38.95ID:u4eCOfXP0
>>273
フジがバレー延長でまだあるだろ?

361名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:20:39.44ID:C5g+u6Xd0
どっちなんだよハッキリしろぼけ

362名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:20:40.32ID:5l+dxXVz0
ガチで紀伊半島に向かってない?

363名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:20:40.50ID:AQSlhWQG0
>>239
19才から若ハゲが進行した俺がした対策方法

亜鉛、豆乳、ミネラル、プロテイン、BCAA、クレアチンを摂取する
週6日は炭酸泉、サウナ等に通い血行促進させる
行けなかった日はウィルキンソンを頭からかけていた
適度な運動週3日は市内のプールで遊泳
シャンプーは植物性の一本5000円する女性用
頭皮の洗浄をクリニックで3ヶ月毎
睡眠時間は最低でも6時間は取るもちろん夜更かしは絶対にしない
タバコは一切吸わない
目の疲れからハゲが進行すると言われたので毎日早朝に富士山を20分眺める作業を11年続けたよ

現在30才だけど頭頂部がスカスカでハゲ散らかしてるけど前髪だけは残ってるから参考にして

364名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:20:40.75ID:oeRtAmOn0
>>203
ゴクウとピッコロが車の免許取りに行った話くらいのレベル

俺は驚いたぞ

365名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:20:42.11ID:BGpr+Aem0
>>337
そっちかw

366名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:20:44.01ID:LC/+57eJ0
ついに人類と台風の戦いが始まるのか

367名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:20:45.87ID:XAIpIflk0
>>272
オロオロオロオロヽ(д`ヽ)

368名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:20:47.29ID:spRgHULE0
>>87貧乏くせぇwwwwww

369名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:20:49.52ID:xf5k7oRi0
総合すると今はがっかりですが

来年に期待しましょうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(ハルキがっかりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww)

370名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:20:51.76ID:Yn05MVkV0
>>197
重曹を入れれば腐敗を防げる。

371名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:20:52.02ID:hMQ5nAYM0
>>50
ISDLにしる

372名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:20:52.05ID:XvsdYyDX0
段々弱くなってるw
因みに26年くらい前に920hPaクラスの台風が九州北部に上陸したことがあるぞ

373名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:20:52.44ID:8ylVIKX60
これはラグビー文句出るぞ
もうちょっと粘って様子見りゃよかったのに

374名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:20:53.17ID:pHQ2MIiQ0
>>102
すげー豪快なボーリングだな(笑)

375名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:20:53.43ID:3znd4tkJ0
保存してたカップ麺無くなっちゃった🤤

376名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:20:55.74ID:99ku/Wr00
3連休潰れたわボケが
台風死ね

377名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:20:56.40ID:9M+JiIYn0
史上最強ってwww

378名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:20:56.71ID:LtyYtiQy0
>>14
小池百合子の非常食クラッカー


味も素っ気もないなこれ

379名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:20:57.30ID:qUnsR8/T0
>>254
これ都心が危険半円入ってるの?都心で風速60m/sとか恐ろしすぎるんだが

380名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:20:59.28ID:5r3VbjO+0
>>354
景気対策にはなったのかね

381名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:20:59.50ID:gL0sO+IS0
>>127
なるほどまだ全然カスってないな…

382名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:21:00.20ID:Xv1DgFKl0
雨戸閉め切っちゃったから外の様子がわからん
風吹いてるのかなぁ

383名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:21:00.24ID:U5WENUHo0
>>203
クンッ

384名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:21:00.53ID:XIKd3xyz0
こちら夜勤終わり @愛知県豊田市

雨がパラパラ
風未だ無し

385名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:21:00.49ID:ggD42Glh0
東京、千葉。
南側に、丈夫な建物が無い直撃の風を受ける 

電信柱は、
すべて、折れるな。。 で、停電。
 

386名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:21:00.98ID:3qaUSHU50
>>344
1000くらいじゃねーの

387名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:21:02.05ID:jhPjCtYl0
祭りになる瞬間を味わいたくて眠れん

388名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:21:02.14ID:6Ts5SxEL0
雨量800mmって聞いて貴様らは何も感じないか?

389名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:21:02.72ID:We2mRwPL0
彼氏が三重までサーフィンに行った
心配

390名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:21:02.82ID:QHZGwaTC0
どう見ても簡裁来る気がしてならないんだが

391名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:21:03.07ID:OAnYXSBJ0
台風の目から右側(東側)が暴風ゾーンて
ことを考慮すると千葉は厳しいんだよな。

地価の安さだけで千葉に住むと泣きを見る

392名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:21:03.19ID:ZWsn9Oq/0
千葉神奈川で停電か 気が早いな

393名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:21:03.29ID:G4ktvIrw0
>>343釣りか?

394名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:21:03.40ID:KHamtqsL0
>>291
関東は雨やんだ
台風の目も消えたしただの雨雲

395名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:21:04.50ID:7tGQosiX0
異様に腹減るんだけどなんでや

396名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:21:05.37ID:8j8rtSAh0
>>332
方向転換中
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★154 	YouTube動画>1本 ->画像>48枚

397名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:21:09.24ID:V5OFvr3X0
風強いわ九州
完全に油断してて雨戸あけっぱなし

398名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:21:09.37ID:guqxgmve0
目が無くなったな??温帯低気圧になるかもしれないね。

399名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:21:09.90ID:w1c2h6FM0
よゆーすぎてやべーわ

ざっこ笑

400名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:21:11.00ID:7yfdjXKJ0
>>335
数値は3位だけど
昔のが正確に測定できてない可能性もありそうや

401名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:21:11.14ID:9VuXtE5x0
普段夜食とか食わないけど、今日は食べようかな

402名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:21:11.86ID:bAM6eaky0
>>14
ミニチョコパン

403名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:21:12.11ID:GM44K8ul0
風呂済ましてパンツかぶって準備万端だ

404名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:21:12.15ID:mdC+ppN10
>>236
西日本今かなり強風が吹き荒れています

405名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:21:16.78ID:Ckklx6kb0
>>362
曲がるからへーきへーき

406名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:21:17.75ID:RoDtYAqn0
明日に備えて寝よかな

407名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:21:18.83ID:BRuwpxfz0
ザコシショウやん

408名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:21:19.45ID:ejIiWj7U0
大阪でも突風吹いたぞ今

409名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:21:19.71ID:bumLFd7z0
>>229
「ふいんき」でなぜ変換できた(´・ω・`)

410名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:21:19.96ID:0Ao4p5nH0
15号ん時は「し、子孫残さなきゃ!」って本能凄まじかったんだけど今回はそうでもない
多分大した事にならない

411名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:21:20.66ID:ppKX+Sb30
>>343
俺は馬鹿だが、防災対策は万全にした

412名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:21:20.69ID:AOPtU0db0
>>24
二番煎じ三番煎じはスベるだけだよ

413名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:21:20.68ID:RBR4McDg0
>>364
ハンドルを切ったからな

414名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:21:21.30ID:LFWhRwZx0
ただただ千葉が心配

415名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:21:22.92ID:NE8/xuJr0
今夜中には国土に変化なさそうだからもう寝るぞ前夜祭は終了や
いよいよ明日は本番や

416名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:21:23.62ID:q94DTgWw0
>>254
チーバくーん!!

417名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:21:24.71ID:FnohRHVk0
横浜シーンとしすぎてて怖い

418名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:21:26.40ID:G8yUj8gI0
ちょっとテレビで煽ると、たちまちパニックになって買い溜め。
大衆ってチョロいわー

419名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:21:27.48ID:WGzkFX7d0
じじい『田んぼが大丈夫か心配』
ばばあ 『早よアンタ見て来たよ デヘッ』

420名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:21:27.73ID:EOgQwY8f0
ワイ、高見恭子の見物

421名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:21:27.92ID:00J7pTS30
やべぇ…
全然大したことない天気予報、普通の雨
これじゃクソゴミ予定が潰れないじゃん…
なんなの数日前の気象庁の信頼度Aってorz...

422名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:21:27.91ID:yK573MmL0
結局勢いが弱まって肩透かしの未来が見える

423名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:21:28.01ID:9hxtKGui0
生きていて一度あうかどうかの台風
だってよ日テレゼロ

424名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:21:28.99ID:Nhzppgr/0
>>357
嘘松やめろ

425名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:21:29.16ID:b/jM1tDp0
>>354
場所書け
本番朝とか昼からだよ

426名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:21:30.00ID:OUsYEESE0
>>221
はっきり通知されたんだ。いいね。
ゴミ出しても回収してくれなきゃ凶器になるし、困ったもんだ。

427名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:21:30.21ID:MmzqoU4O0
車で逃げるなら群馬栃木茨城以北だろうな、ここまで行けばちょっと荒れた天気で済む

428名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:21:33.88ID:yEzqHn6h0
>>254
おし、ぎり赤線入ってないっぽい

429名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:21:35.38ID:UEfCcZ/P0
>>376
もう死んでる

430名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:21:35.43ID:jp4bAVz80
全然大したことないな
しけてやがる

431名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:21:35.60ID:Zm/QZC0M0
「そんなこと、まず起こらないだろう」とも思えましたが、200年に一度の大雨というのは3日間の総雨量が548ミリ

https://biz-journal.jp/2018/09/post_24622.html


今回の総雨量750ミリなんですが……((( ;゚Д゚)))

432名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:21:36.14ID:nr+8Ixe50
ハゲビス!かかって来いや!やって来いや!

433名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:21:40.57ID:5YiyIUZn0
>>263
若干飽きてきてるw

434名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:21:41.11ID:JJxrV63P0
これ笑う
ようせいテープありませんか?

435名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:21:41.52ID:wWKYP+yS0
>>14
ごつ盛り塩焼そば×2

436名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:21:43.06ID:Uvwy6cpB0
>>199
ヘクトが10^2でミリが10^-2だから1万倍の低気圧になる
まあ海水も集まり放題かもね

437名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:21:43.06ID:uhUs2saO0
>>344
毎年交通事故で亡くなる件数の2倍か

438名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:21:43.21ID:SSZobUdm0
騒いだら大したことない法則が健在ならば徹底的に祭りじゃあ!

439名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:21:43.57ID:9M+JiIYn0
よし川の様子見てくるか

440名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:21:44.91ID:FKy4W8OA0
今のところ大した事ないって意見が勝ってるけどどっちが正しいの?

441名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:21:45.14ID:Xv1DgFKl0
>>362
曲がるから(震え声)

442名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:21:45.37ID:XvsdYyDX0
>>389
見栄を張ったんだな

443名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:21:48.20ID:SQEBkreQ0

444名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:21:48.53ID:niGAihP70
運命の飛騨ラーメン

445名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:21:50.77ID:aqGRDHK50
>>14
チョコレートアイス

446名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:21:51.46ID:aQLT3TOL0
狩野川台風クラスからだいぶ落ちたけど、沼津直撃コースか。
まぁ当時と違って護岸拡張整備に放水路もあるし、決壊だの氾濫だのは起きないけど、釣りは3.4日は無理だな

せっかくイカが回遊してきたのに…

447名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:21:51.74ID:oFS2OzMk0
>>358
相模湖の貯水率が高くて不思議に思ってた
なぜ台風の前に貯水率下げておかないのかと

448名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:21:52.26ID:Ckklx6kb0
>>404
小雨とそよ風だよ
こんなもん

449名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:21:53.22ID:DlRhhi3z0
今は夜だから台風も目を閉じて眠ってんだよ

450名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:21:53.73ID:DFkC9mP+0
安倍ちゃんが経済政策に失敗したのを隠蔽するためにヤバい台風くるお!って庶民を煽って消費させまくって金銭感覚狂わせたいんじゃね?

451名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:21:54.10ID:3NFmAEAE0
気圧の変化で体調崩す人は台風が近づくとなんとなく分かるんだよな

452名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:21:54.81ID:y3cHr1080
台風去ったな

453名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:21:55.04ID:qYqikBTe0
デブ台風終わったな

鈍足で時間がかかり過ぎ。勢力は低下する。

454名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:21:55.55ID:v9REyfHq0
パヨク政権
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★154 	YouTube動画>1本 ->画像>48枚
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★154 	YouTube動画>1本 ->画像>48枚

455名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:21:55.67ID:ezHmrk5Y0
明日が本番なのになんで今の実況してるの?

456名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:21:56.20ID:GdCe9P1Z0
バイクを駐輪場からマンションの2階に上げた

457名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:21:57.09ID:QVzLPqVw0
曲がり方が弱いと、三重・東海がヤバいじゃん。

458名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:21:57.13ID:dVt/Z5us0
風なし
小雨

全休とか言ってる店や鉄道
しばき倒すぞ

459名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:21:57.34ID:aaIb0Ral0
>>349
荒川と利根川の本気が見られるのね

460名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:22:01.26ID:Dhhseoq+0
至って普通の雨なんだが本当に今から地球史上最大がくるのか?@滋賀

461名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:22:02.60ID:46jobFjh0
21:00で954なら安心かな?
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★154 	YouTube動画>1本 ->画像>48枚

462名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:22:03.45ID:00J7pTS30
>>305
yes

463名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:22:03.59ID:eLK3iYqm0
>>388
戦慄を禁じ得ないよね

464名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:22:04.24ID:58WJpxcG0
そろそろ寝るかな
朝起きたら大変なことになってませんように

465名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:22:05.80ID:bumLFd7z0
>>409
×なぜ
○何故か

466名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:22:06.20ID:qXaI3f/K0
>>414
二度は流石にちょっと気の毒よな

467名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:22:06.37ID:yOzxAo8A0
>>276
残念。
ゴールデンフリーザ様です。

手加減してくれません。

468名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:22:06.97ID:CXG8OQop0
>>78
台風過ぎた後の街みればやべー奴だったってなるよ

469名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:22:07.58ID:n4kLb+RA0
>>357
うそつくな俺も和歌山だよ

470名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:22:07.70ID:2DinhPig0
日テレGJ
巨人のおかげやね

471名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:22:10.00ID:4PeuV+Dj0
雲散霧消ってこれか

472名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:22:11.31ID:3xLpDIFc0
>>81
そもそもレジを動かせない店は店自体開けない。
レジが動けば,通信が出来なくてもカード型の電子マネーなら使える。
去年夏の北海道胆振地震の時,
札幌市内で電子マネー払いできた。

473名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:22:12.41ID:U8gBxIxH0
スーパーで買ったものほとんど食べちゃった(´・ω・`)

474名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:22:13.49ID:LIS12gy90
でかいだけで中身スカスカじゃね

475名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:22:16.13ID:gDKpntrY0
知り合いが透析やってるんだけど
どーすんのかなー

476名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:22:16.17ID:hcIHrtqH0
もうピークは過ぎたぞ

477名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:22:17.55ID:Tzq/35s00
>>363
炭酸泉って頭浸かるのw今行ってきたところなんだが

478名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:22:18.33ID:tlgIDApo0
100年に一度クラスの弱い台風

479名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:22:18.59ID:svcHBjM90
随分衰えたな

480名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:22:19.56ID:O2suHpH80
>>150 早く気づいて欲しい、窓開けてること

481名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:22:22.13ID:EJAOSiu10
>>359
続きはWebへ

482名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:22:23.16ID:9M+JiIYn0
関西奴www

483名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:22:23.40ID:I6KalCin0
>>358
相撲川だからどうでもいい

484名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:22:23.48ID:cnkDKB8M0
台風のときに窓からおちんちん出しておしっこしたら
おしっこキレイに舞うんちゃう?

485名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:22:23.94ID:Xv1DgFKl0
>>389
浮気に決まっとる

486名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:22:27.17ID:BWOXfIhH0
>>348
俺会長やってるけどなんか質問ある?

487名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:22:29.54ID:coPMJMcw0
台風弱いやんけ
富士山加勢して噴火しろよ

488名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:22:30.10ID:Sw6M3WTq0
東京がほんとになんかオカルト的パワーで守られてるなら
今回も先月の15号と同じように東京の東側に進路それて被害少なくて済むはず
この19号で東京の結界が本物か迷信かはっきりする

489名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:22:30.21ID:KPTYzx0G0
>>455
クリスマスよりイブのほうが盛り上がるのと同じよ

490(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 ◆EFvlPnIYE33o 2019/10/12(土) 01:22:30.73ID:LdtIGyi60
(; ゚Д゚)室温24℃ 湿度77%



・・・蒸す

491名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:22:30.77ID:g+V0BeJJ0
>>396
帰宅ラッシュ直撃

492名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:22:31.95ID:cZA2heRg0
>>145
つまりどういうことだってばよ

493名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:22:33.15ID:sG9cnHM60
アメダスランキング
12日01:10現在

1. 長崎県 雲仙岳16.9m/s北東
2. 長崎県 小値賀16.7m/s北北東
3. 東京都 大島北ノ山16.2m/s北北東
4. 東京都 三宅坪田14.7m/s東北東
5. 大阪府 関空島14.1m/s北北東
6. 東京都 三宅島13.7m/s東
7. 長崎県 石田12.9m/s北北東
8. 静岡県 稲取12.8m/s北北東
9. 東京都 父島12.7m/s南南東
10. 長崎県 頭ヶ島12.2m/s

494名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:22:33.52ID:QcKO8ojB0
東京は嵐の前の静けさ

495名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:22:36.26ID:ZIUx2BoG0
備蓄品食べ過ぎて苦しい

496名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:22:39.24ID:xIrpO+T10
>>244
やっぱ誘拐?
生きてる望みある?

497名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:22:40.60ID:Bk5qb2LR0
こんだけ近づいてきたら、暴風雨になってもおかしくないのにな

498名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:22:42.35ID:ggD42Glh0
ゲームの始まりは、明日の15時。
まあ、寝るか。
 

499名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:22:43.07ID:lo4MkSjF0
実際今回そんな大きな被害ないでしょ?

千葉や他被災地は前の被害があるからその辺で心配はあるけど

前線もないし、湿度の流れ込みも言うほどない
速度も比較的速いし停滞もたぶんない。
問題は風だけど、時間経過と共に弱まってるし、危険は危険だが煽りあげる程でもないレベルまで下がりそう

500名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:22:44.39ID:l1XkuysX0
本番は明日の昼以降だしな。

501名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:22:44.48ID:JVVUIywn0
ふぅ…やれやれだ
おい東京都民!なぜ逃げなかった?
もう電車が止まる
お前ら死地に自ら残った自覚が足りないぞ?

502名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:22:45.57ID:UfGgBqfQ0
さっきからめっちゃ救急車鳴ってるんやが

503名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:22:45.95ID:EP0TSBhQ0
もはや水害の心配だけで
養生テープは必要無いんじゃね?

504名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:22:47.40ID:QNwPwBEk0
>>363
お、おう

505名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:22:47.77ID:O0YOjC0q0
この分だと今日の午後7時頃に沼津あたりに955hpaくらいで上陸して
午後10時頃に東京都心を980hpaくらいで通過しそうかな
静岡県の伊豆・駿河地域や神奈川県南西部には甚大な被害が出そうだが
それ以外特に東京都はさほどでもなさそうだな

506名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:22:48.38ID:cEkbOVts0
どん兵衛うめえ

507名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:22:49.22ID:uhUs2saO0
あちぃわ
冷房つけよ

508名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:22:49.65ID:R9VI2dqY0
日本海側だけど風が強くなってきた

509名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:22:50.09ID:cnkDKB8M0
スレ早すぎると
まともなレスが流れちゃうから
クソ書き込みは控えようぜ

510名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:22:52.59ID:70fbnNKd0
富士市の築30年のボロアパートに住んでるけど大丈夫かな・・・

511名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:22:54.00ID:k8XthIjx0
>>379
静岡東部神奈川東京千葉は御愁傷様

512名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:22:54.06ID:tPKv0FUq0
>>70
ゲイソング?

513名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:22:54.35ID:U8WXt2Zt0
愛知に直撃したら天罰なんやろうなって正直思ってる

514名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:22:56.80ID:7U0wGoksO
来日するときには970まで弱まってるだろ

515名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:22:57.46ID:MwjTeClK0
>>363
夜更かししとるやないか

516名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:22:59.32ID:vGFsty380
満潮と大雨が重なった所に風で流された大型船が荒川を遡上
橋を破壊しつつ堤防まで破壊し海抜ゼロ住宅街に激流が流れ込み壊滅
死者?????人

ありうるで

517名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:23:00.34ID:X4ZRZ6MJ0
これ西に逸れてる?
三重の北部なんだけど風が怖い
雨も800とか1000とか異常

本当に関東だけが危ないの?
何でテレビは関東だけしかやらないの
東海もかなりやばくないか?
忙しくてテレビを見る時間も限られてる両親の危機感が足りな過ぎる
離れて暮らしてるし、両親ともネットもしないから関東ばかりのニュースしか見てないからか分かってない

518名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:23:02.38ID:rFnyDHT10
目が消えた

519名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:23:02.93ID:5YiyIUZn0
>>7
結局大したことなさそう

520名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:23:04.40ID:lSIXT21I0
弱まりまくりで本当に大した事なかったじゃんwwwwww

521名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:23:06.78ID:9VuXtE5x0
普段こんな所に来ないマジレス民も多数集結してきてるな

522名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:23:07.67ID:cM3E6z670
>>71
もう死んでるんだよ オレら(´・ω・`)

523名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:23:08.28ID:qPtzMMcc0
台風の上陸の意味ちゃんと理解してると思うけど
「台風の中心が北海道・本州・四国・九州の海岸に達した場合を言う」だからな

945hPaで伊豆あたりに上陸するとしたら、暴風域の上半分は既に都心あたりを絶賛蹂躙中だからな
都心が暴風域に入る時は中心気圧は実質945hPa未満だと思ったほうがいいぞ
多分体験したら笑ってられないと思うぞ

524名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:23:08.58ID:nKCO336F0
神奈川、無風なんだが笑

525名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:23:08.96ID:dnuV4Sqg0
それにしても、スーパーはどんだけ儲けたんだwwwwwwwwww

526名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:23:09.40ID:zx/dT8TI0
>>257
美味しんぼおつ

527名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:23:09.79ID:WSzguedV0
>>345
浜松だが今は風が止んでる
何か台風の形状がのの字になってるっぽい
風のある所と無い所に大きなムラが有るみたいだ

528名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:23:11.37ID:nTDn+kae0
>>484
部屋ん中がおしっこシャワー

529名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:23:12.75ID:LqtdC+610
>>267
同じー!しかも新芋

530名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:23:12.85ID:ZWsn9Oq/0
>>397
まじ?何県?
熊本だけどほぼ無風だよ

531名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:23:15.63ID:YLkZGXAI0
衰え方が激しすぎ

532名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:23:16.17ID:2/7BodRJ0
>>299
和歌山だが
こんだけ遠いと雑魚だわ
だが、直撃するとこは気をつけろよ

533名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:23:17.73ID:nLS1+CJ60
ちょっと風強くなったきたな
職場はやすみだけど出社するのわらえぬ

534名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:23:17.88ID:bRQLoCgh0
>>472
コンビニもセブン-イレブン、ファミマは閉鎖するよ

535名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:23:18.02ID:9M+JiIYn0
台風はよ

536名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:23:18.98ID:i3eQes/00
>>477
まったく参考にできなくてワロタ

537名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:23:19.38ID:JWjTnsgt0
お前ら早めに寝ろよ明日逃げ遅れるぞ

538名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:23:20.07ID:t81C6vSg0
>>396
うわ何これ
ふざけんなよ

539名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:23:20.46ID:GdCe9P1Z0
>>121
越谷だけど20mなら大丈夫だな

540名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:23:21.52ID:Xv1DgFKl0
>>145
偏西風が効かないだと!?

541名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:23:22.70ID:9hpsOaP30
また群馬大勝利か。余裕で田んぼ見に行けそうだわ

542名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:23:26.62ID:mozK2bdL0
>>438
まるで神話からの祭の起源みたいだ

543名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:23:26.70ID:J/oFyqwt0
四国の人いる?状況教えて

544名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:23:28.45ID:WGzkFX7d0
>>357 チョン確定

545名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:23:28.87ID:znNDW2nW0
和歌山暴風警報きた・・

546名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:23:29.11ID:1xk0Sh2K0
ただデカイだけなのか

547名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:23:30.07ID:3qaUSHU50
>>423
まだ全然離れてるのに、かすっただけで突風って事は


上陸地域の住民は即死やろ?

548名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:23:30.55ID:87TJLENv0
阿蘇山噴火しそう

549名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:23:30.67ID:bAM6eaky0
>>50
ADCDじゃね?

550名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:23:31.07ID:hbExz1Qm0
>>432
無数のハゲが風に乗ってクルクル回りながら襲ってくるイメージ
とてもこわい

551名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:23:31.81ID:I6KalCin0
>>490
むすか

552名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:23:33.36ID:Yo39WoNu0
東京だけど雨が少し強くなってきたね
静か過ぎてちょっと怖いわ

553名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:23:33.88ID:1upCNOo70
>>254
北区住みの自分涙目

554名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:23:33.89ID:7iHYf+QSO
15号の時は伊豆や逗子あたりから段々とヤバいって報告でてたな

都内もこれから来るのかと思ったら東京湾で停滞
千葉が大災害になってしまった

555名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:23:35.95ID:ezHmrk5Y0
>>489
5chは台風前日に盛り上がる風習だったっけ?

556名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:23:36.18ID:LFWhRwZx0
>>517
予想雨量は東海が一番多く設定されてるよ

557名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:23:36.57ID:Q0N7yy260
15号とは密度が違うから19号は風の吹き方が断続的に超強いだけだと思う
千葉民だけどあの感じではないなちょっとホッとした
雨台風だな

558名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:23:39.08ID:sj0qmwQI0
最新の気象衛星見ればわかるけどもう台風の目潰れてただの雨雲の塊になってんから、そんな心配ないぞ
テレビはアホだからいつまでも予想進路しか報道しないけど
まあ台風大丈夫ですとか言えないから、しばらくビビらせておけって魂胆なんだろう

559名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:23:40.18ID:EJAOSiu10
>>517
三重は大丈夫だよ
ヤバいのは関東地方

560名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:23:40.80ID:kaPqbzn+0
このスレタイのせいでスーパーカップ食いたい

561名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:23:41.17ID:Pw932NA70
静岡ではもう始まってる模様

562名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:23:42.16ID:6Ts5SxEL0
事あるごとに「上級が逃げてないからセーフ」って言うけど今回はメッチャ脱出してるぞ

563名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:23:43.93ID:Ao+MR5lb0
ヘタレ台風なのにまだやるのか

564名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:23:45.90ID:qM1QYPJo0
>>343
上陸時956hPaだっての
たぶん960hPaぐらいで上陸

よわよわよ
よわよわ

Windy見ろ

565名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:23:48.17ID:txBdYE+00
>>291
大阪の時は
朝会社に出社中の奴が
晴れてて楽勝や言ってたからな
その後悲鳴に変わった

566名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:23:48.86ID:/xYmFIkW0
>>50
mcAT

567名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:23:49.37ID:5r3VbjO+0
>>509
おいwww
あんたの前の書き込み

568名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:23:50.41ID:YfRcDGlR0
ルート的に伊豆箱根ディフェンス発動して弱体化しそう

富士山は日本の守り神やな

569名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:23:50.56ID:h6OlJ8vT0
>>525
儲からんだろ
12日営業できないのだから

570名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:23:51.23ID:zmwZ4ny90
アルプス様ありがとうございます!

571名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:23:53.18ID:/AgLPqlx0
このレベルの台風でたいしたこと無かった、誰かが結界を張ってるとしか考えられない

572名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:23:53.63ID:9VuXtE5x0
今の段階で曲がってきてるから関西民はビビるな

573名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:23:55.47ID:ZbGzsF7Q0
>>363
ウィルキンソン頭からぶっかけるとか荒治療やな

574名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:23:56.17ID:oLsylQyN0
>>505
東京が無事ならどうでもいいじゃん

575名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:23:56.21ID:ooMq2No+0
まああとは原発事故が起これば楽しいよね

576名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:23:56.44ID:/sEI8KTM0
>>14
ばあさん、晩ごはんまだかぇ?

577名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:23:57.58ID:ogtfyv4p0
自分の住んでるとこは大したことなくて予報は最大で風速20mだけど
朝の9時から夜の9時までずっと20mになってる12時間
吹き続けるとなると大したことないようで相当被害も出そうな気がする
普通の台風はせいぜい2,3時間でいなくなるイメージなんだけど

578名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:23:57.78ID:Yn05MVkV0
>>363
フィナかデュタを飲まなきゃ駄目だよ

579名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:23:57.87ID:2WV0qp2D0
>>254
千葉はかなり高確率でまた大規模停電になるなこれ

580名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:23:58.19ID:sG9cnHM60
アメダスランキング 雨量
12日01:10現在

1. 和歌山県 色川22.0mm
2. 東京都 大島20.0mm
2. 静岡県 天城山20.0mm
3. 三重県 尾鷲18.0mm
4. 静岡県 湯ケ島16.5mm
5. 長野県 軽井沢14.0mm
5. 三重県 熊野新鹿14.0mm
6. 三重県 宮川13.0mm
7. 青森県 三戸12.0mm
8. 静岡県 稲取11.0mm
8. 奈良県 上北山11.0mm
9. 秋田県 鹿角10.5mm
9. 群馬県 田代10.5mm
9. 東京都 利島10.5mm
10. 三重県 藤坂峠10.0mm
10. 三重県 紀伊長島10.0mm

581名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:24:00.21ID:q91Zf1Rm0
千葉どうなってしまうん

582名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:24:01.04ID:iphjiKJa0
マスキングとか、米←貼っても糞の役にもたたなくない?
窓一面に飛散防止のフィルムならまだしも。
ガラスが室内に飛び散らないようになら、もっと他にもあると思うけどw

583名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:24:01.84ID:fxyka/lb0
江東区
キレの悪いオシッコみたいな雨
風なし
明日が正念場か

584名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:24:03.25ID:cZGLZ49D0
いやいや、ここ数日の多摩は真冬並みにサムい

この大雨で、土砂降りでさらに地面と空気はひえこむ

台風が来るまでにさらに温度は3度下がるだろう

つまり東京に来ても物理法則で温帯低気圧に変わる。

もうすでに台風はその巨大さ故に自殺したのだよ

585名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:24:03.44ID:8GqXQts50
>>380
開店一時間前から行列
パンやカップめんの棚が空だもん
普段こんな売れないでしょ

さいたま市@静かな夜

586名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:24:05.19ID:bRQLoCgh0
>>488
関東大震災や東京大空襲を知らんのか

587名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:24:06.93ID:mZ5kXwsZ0
進行速度は大分落ちたんだな
直撃時の風速は確実に値切れた

588名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:24:07.86ID:9hxtKGui0
>>530
ウチは大分だが
窓ガタガタよ

589名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:24:11.45ID:hMQ5nAYM0
なんだかんだ騒いでるけど、週明け反省会レベルだな(笑)

590名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:24:11.70ID:uE/hEDCj0
風強くなってきた
なんの備えもしてないのに
こわ
@石川

591名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:24:11.72ID:4x3o5Yqj0

592名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:24:13.57ID:9M+JiIYn0
都心雨降ってねえは

593名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:24:13.64ID:UEfCcZ/P0
>>404
台風の風だとしたらやはりかなりデカイ台風ということになるのかな
これはヤバイか

594名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:24:13.83ID:2DinhPig0
あれ?
一気に涼しくなってきた
風向き変わったか

595名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:24:14.18ID:FfGyu1fZ0
♪ハゲろと言われても 
今ではハゲ過ぎた
ハゲしい恋のハゲに 巻き込まれたら最後さ

596名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:24:14.25ID:5l+dxXVz0
そういえばフィリピンの高潮被害の台風はどんなだったんだよ?
と調べたら上陸時895だった…

597名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:24:19.02ID:SQEBkreQ0

598名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:24:19.01ID:w1c2h6FM0
サーフィンできるぞこれは

599名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:24:19.65ID:KaVZJf9J0
>>502
都内救急車多い

600名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:24:21.68ID:DFkC9mP+0
>>517
大阪だけど余裕で関西も東海も危ないと思うわ
うちの親も21号経験してるのにバイアス発動して危機感ゼロ

601名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:24:23.08ID:pV8edGWn0
徳島和歌山なんか台風慣れっこ日常茶飯事
大したことないってさ

602名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:24:25.04ID:LpN5pn8t0
たまに家揺れるくらいの風既に拭いてるけどこれから倍以上強くなるのかよ
ガチで家潰れる予感しかないわ…

603名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:24:27.55ID:GdCe9P1Z0
最初ヤフー天気で越谷風速17mだったんだけど13mまでに弱まった

604名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:24:29.62ID:iI2nyUUx0
筋骨隆々かと思ったらただのデブだったな

605名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:24:30.13ID:R9pWxp0k0
>>259
今帰って4時間後に出社だが?

606名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:24:31.94ID:r2HWtWrh0
大震災のとき5ch見てたけど最初に到達した津波見てショボとかこれが10mか…とかぬかしてたアホがたくさんいた

607名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:24:32.34ID:CXG8OQop0
台風が来る前にこれだけ気温があがったことがあっただろうか
明らかに異常だ

608名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:24:34.29ID:IqIBUxBQ0
>>254
山梨県東部住み
何メータの風?

609名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:24:35.57ID:QVzLPqVw0
ライスにコロッケ載せてカレーをかけると結構合う。

610名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:24:35.81ID:Yo39WoNu0
>>525
ほんとだよね。明日休んだとしても今日ある肉とかの生ものから保存食まで
あれこれ全部売れたんだから二日分余裕で売り上げてる気がする

611名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:24:35.86ID:qXaI3f/K0
>>524
お楽しみはこれから(^_-)

612名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:24:36.36ID:Qa/gR5Bm0
>>471
うんさんむしょう するのは、いつだって大騒ぎして不安をあおっている奴らでs。

613名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:24:36.64ID:uAiHtSpR0
雨止んだし風もないしものすごく静かなんだが@東京

614名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:24:36.91ID:neyp8EdR0
おいおい60mはやべーぞ
車飛んでくる

615(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 ◆EFvlPnIYE33o 2019/10/12(土) 01:24:37.01ID:LdtIGyi60
>>551
ポーン(; Д )⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒...。....。コロコロ

目がぁぁ!目がぁぁ!!

616名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:24:37.29ID:+deiGZjT0
>>461
台風ってこんなに遅くにくるの?!
今日の夕方の時点で海の様子みたら台風真っ只中位の凄さだったのに

617名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:24:39.26ID:LqtdC+610
>>517
大阪の泉州
無風です

618名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:24:40.58ID:LFWhRwZx0
>>543
四国の右側だけど少し風強い程度

619名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:24:40.66ID:DEBioJmO0
>>517
マスコミが東京一極集中だから関東のことでしか騒がん

620名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:24:42.81ID:pWgbcaVa0
ばーど少しは寝ろよw

621名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:24:44.14ID:MwjTeClK0
俺には見えるぞ
上陸した途端お前らサーセンっしたと言う未来が

622名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:24:45.51ID:scXgTqqO0
>>393
釣りかとか言うバカまで居るw
お前の様なバカにも24時間後には釣りだったかどうか分かるようになるよw

623名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:24:46.11ID:BjrWLn8k0
>>380
どう考えても反動減くる

624名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:24:47.05ID:1bXflw+g0
>>160
へんたい

625名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:24:48.77ID:4PeuV+Dj0
毎年の秋雨よりもっと弱い

626名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:24:50.33ID:G4ktvIrw0
戦闘力8000人の超サイヤ台風はどこ?

627名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:24:53.63ID:V5OFvr3X0
>>530
佐賀
一時間以上前から強い風吹いてる

628名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:24:55.04ID:ZpQhvP5J0
>>86
150,000レスが弱めたと思えば意味はあったのかと

629名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:24:55.34ID:7iHYf+QSO
>>254
前回は皇居の結界で守られたな

630名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:24:55.67ID:niGAihP70
1945年の東京は台風どころか毎日B-17から
焼夷弾が降ってきたんだよな

当時の人が今の東京人の狼狽ぶり
みたら鼻で笑うと思うわ

631名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:24:56.25ID:Yj6JR1Ac0
>>14
マン汁

632名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:24:57.68ID:Odmn7uXH0
静岡、なんかまだ前座の前座くらいなのに風がヤバいんだが

633名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:24:58.23ID:Ckklx6kb0
>>357
潮岬あたりならありえる

634名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:24:59.09ID:x3aTa6Ob0
結局また千葉だけやられるの?

635名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:24:59.39ID:To2A6JNl0
>>229
そういう発言がスレの空気を悪くするげいいん←なぜか変換出来ない

636名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:25:02.32ID:q5YyJxYB0
まずは和歌山さんが奴はどの程度の戦闘力gあるのか今、様子をみてくれてる
警報が出まくってるから弱くはないようだぞ

637名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:25:03.07ID:JVVUIywn0
>>517
テレビを何だと思ってるんだ?視聴率を稼ぐ事に特化したプロパガンダ装置だぞ?
事実真実が流れてるとかありえないから
今回の件で自覚出来たなら何よりだ、いい事だと思うよ

638名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:25:03.47ID:5l+dxXVz0
>>517
東海はもともとやばいってやってたじゃん

639名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:25:06.76ID:I69EZfN70
>>363
わ…わろた

640名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:25:07.03ID:BljgkZSD0
>>591
終了やんけ

641名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:25:07.29ID:LpN5pn8t0
寝られるうちに寝とけと思うんだが不安で寝られん

642名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:25:07.50ID:jteeNIIa0
台風の目なくなったから
急速に弱体化w

643名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:25:07.61ID:U8gBxIxH0
政治より台風のほうが経済効果あるよね(´・ω・`)

644名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:25:08.14ID:cCGYRw590
嵐の前の静けさとは正にこの事よ。

645名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:25:08.64ID:IKaSLERa0
みんなはしゃぎすぎ、普通の台風だよ

646名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:25:10.15ID:NKa0j0ly0
館山だけどスカパー映らなくなってきた

647名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:25:12.71ID:cnkDKB8M0
>>567
お前だけだ。気づいてくれたのは

648名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:25:13.07ID:3xoqzMGF0
普段の台風がヤムチャだとしたら今回の台風は?

649名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:25:14.14ID:ygNSw3vB0
全然大丈夫そうじゃね?

650名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:25:14.72ID:far3FPNc0
>>602
19号は、まだ八丈島の300K以上沖にいますよ

651名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:25:16.96ID:EzOAQ83h0
都心部
風も雨も大丈夫そうになったな

652名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:25:17.25ID:BC+CuZRg0
>>396
大阪突っ切ってそのまま北上しろ

653名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:25:18.45ID:H1dUjuFk0
>>490
おうコロ猫!実況サボるなや

654名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:25:20.57ID:YDHLi6+10
迷走台風となって、このまま西進。
笑っていた関西を直撃して韓国へと向かう。
成敗!

655名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:25:21.05ID:JJxrV63P0
>>396
西寄りになってね?
昼見たやつは上陸すら怪しかったのに

これ上陸まで曲がらず突っ込無可能もありそう

656名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:25:22.50ID:iWNCBvWk0
トンキン地滑り起きねえかな

657名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:25:23.12ID:u8DbqMkr0
目、無くなってねぇか?

658名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:25:23.59ID:x1Gz180u0
>>226
自分も暑くて冷房いれてる@戸田
10月に冷房とか初めてかも

659名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:25:25.90ID:I0Vq+Yjo0
愛知県に天罰が下るのじゃよ、、
神の怒りよ、、、

660名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:25:26.32ID:LIS12gy90
養生テープ貼ってたのが気恥ずかしく感じるじゃね
ダンボールとか近所がクスクス笑ってら

661名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:25:26.96ID:eQcIG0Ct0
>>145
なるほど、だから曲がらないのか。

662名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:25:28.49ID:NobVbnLl0
東京都心だけど、風もなく傘もいらない程度の雨しか降ってない
天気予報知らなければ、あと少しで台風来るなんて思いもしないな

663名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:25:29.16ID:rDEDLAPL0
いつの間にか東京が台風の右側に・・・

664名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:25:29.33ID:xf0VA6NP0
みんな避難しろ
後は俺に任せろ

665名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:25:29.59ID:PLHj4+7/0
けっこう離れてても今の段階でも風やばいからな
上陸するとこほんとお気の毒様としか

666名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:25:30.71ID:LX7gH3Zc0
今のうちに辛ラーメン食っとくか

667名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:25:31.53ID:UR4BRjSg0
>>490
蒸すと頭皮に悪いぞ
扇風機つけれ

668名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:25:33.55ID:73TSX4+t0
俺のイボ痔が気圧の変化により、ヘクトパスカルしてる
これは警戒すべき

669名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:25:33.99ID:X4ZRZ6MJ0
>>556
雨量、関東より東海の方が凄いよね

670名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:25:35.27ID:hOZmSoOP0
ヤバそうな風の音になってきた@兵庫

671名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:25:35.54ID:CbvMjrMC0
でかい雲の8割は秋雨程度。濃い中心部は15号の2/3ほど。雑魚だった

672名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:25:35.97ID:99ku/Wr00
マスコミがアホみたいに騒ぐから結局出勤だわ
アイツらホンマろくなことせんな

673名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:25:37.59ID:6EGRP5OD0
今ちょっと調べたら 3日で550mmの雨量で荒川氾濫するみたいだけど
これ確実に江戸川区とか沈みますやん

674名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:25:38.99ID:fxyka/lb0
>>567
ワロタwww

675名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:25:40.97ID:ergfgcEC0
>>527
そりゃあるよ

うちも浜松だけど風が出てきた程度

676名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:25:41.44ID:80UahyGF0
945まで弱まってるなら、近づくころには955まで弱まるから
そこまで強くないかなぁ、強いことには変わりないけどさ

677名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:25:42.91ID:2/7BodRJ0
>>636
まだ弱いぞ
波だけだわ

678名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:25:43.77ID:TaTt8yZn0
ウェザーニュースの藤沢ライブカメラ見てるがちょっと波があるくらいで穏やかやな
台風マジ来てんの?って感じ

679名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:25:44.00ID:Nj80pJQj0
スーパー行ったらパン全部売り切れ

680名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:25:45.76ID:Uz7wbBLk0
寝て起きたら大変な事になってませんように!!

681名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:25:47.53ID:zmXti6WL0
この分だと北関はちょっと強い風と雨位で済むかな

682名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:25:48.30ID:jAPTtCEr0
>>73
バームクーヘン型の使徒かな

683名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:25:48.53ID:L3g+NMjQ0
眠れるときに寝とけよー

684名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:25:48.67ID:xIrpO+T10
>>635
鯨飲
できたが

685名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:25:50.86ID:neyp8EdR0
風速60mは窓ガラス簡単に割れるよ
いっとくけどまじでやばい

686名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:25:51.12ID:gWaJlovH0
千葉は来なくていいです。もうコロッケでおなかいっぱい。

687名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:25:53.42ID:y3cHr1080
北朝鮮からミサイル飛んでくればいいのに

688名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:25:53.60ID:CHacYUjH0
21時で954?

ショック がっかり

689名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:25:53.75ID:RGyw4D810
死者8000人

690名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:25:56.79ID:tlgIDApo0
余裕で用水路見に行けるわ

691名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:25:58.19ID:coPMJMcw0
荒川に期待だな
お前の本気を見せてみろ

692名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:25:58.91ID:AEQOM1Ji0
これで千葉が壊滅したら
格安で千葉の土地買えちゃう感じ?

693名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:25:59.29ID:9M+JiIYn0
おいらの超能力で台風消滅させたる!

694名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:25:59.32ID:p2ptaJ/y0
>>540
そういうこと。明日阪神競馬も無理だな

695名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:25:59.37ID:iBv+jbZN0
神風吹けよ何やってんだ

696名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:25:59.80ID:wnhcMBKT0
沼津の千本浜辺りが上陸地点予想かな?
ここから東寄りにコースも変わるとして箱根超えの台風になるんか
衰える前に来てしまうと東側に入るのでもう覚悟決めるしかないな

697名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:26:00.46ID:BU4JGbmq0
養生テープは米か碁盤の目か貼らないで段ボールかどれがいいの!?

698名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:26:00.57ID:BGpr+Aem0
首都付近の人、長時間の停電になる可能性もあるけどなにか対策してる?

699名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:26:00.58ID:7unQ2y+70
>>145
東へ曲がらずに大阪京都へ一直線てこと?

700名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:26:01.48ID:no6mv1uA0
>>632
東京まだ平気で静岡やばめってことは
どの予報だっけ気象庁だっけ?

701名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:26:02.09ID:rRlTA3WS0
静かすぎる

702名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:26:02.80ID:t7Ww2pep0
>>50
PCM学べw

703名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:26:03.87ID:wWKYP+yS0
おうちでウクレレw

704名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:26:06.06ID:wy6FvAJ80
>>98
浮き輪を付けて行った方がいい。

705名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:26:06.86ID:KADX77WV0
信じるものは救われる。

大丈夫です

706名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:26:06.89ID:qTb4/irI0
>>666
腹壊してもトイレが使えないという地獄を味わえ

707名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:26:07.18ID:11fuxcGW0
風呂の水ためるの明日でええか?

708名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:26:07.18ID:HNkFZvyo0
全然余裕じゃねぇか。散々人の不安を煽りやがって。

709名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:26:09.66ID:3tjtjxzlO
さてと…ホワイトベースに戻って愚民共の阿鼻叫喚を見ながら一杯やるか

710名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:26:10.96ID:i3eQes/00
多摩川は大丈夫なの?

711名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:26:11.74ID:Qa/gR5Bm0
>>605

712名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:26:12.06ID:Ckklx6kb0
>>14
夕方買った551の豚まん

713名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:26:12.81ID:LpN5pn8t0
>>650
静岡中部だけど既に風強め
家ボロいからマジで絶望してる

714名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:26:13.08ID:mwYBSkKk0
ちょっと前に神回避した台風なかったっけ
今回もそうならないかな?

715名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:26:13.53ID:QVzLPqVw0
19号
じんわり蹂躙してやるから待ってろよ。

716名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:26:13.63ID:UEfCcZ/P0
>>606
そんなこともありましたね

717名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:26:14.96ID:Gq2DyPNE0
>>50
UCLA!

718名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:26:16.30ID:aqGRDHK50
良いこと考えた
飛散防止にガラスの表と裏の両方に透明シートを貼れば良いんじゃね
完璧やないか

719名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:26:17.22ID:mZ5kXwsZ0
>>596
沢山死んだ

720名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:26:18.01ID:2cvCpJfj0
>>638
米軍の予想だと
関東より西の日本海側は暴風域になってるだけだな

721名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:26:19.87ID:G4ktvIrw0
釣りレスが流行りだしたぞ

8000人死ぬ前兆予告かな?

722名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:26:20.36ID:46OGdZpN0
>>517
岐阜は予想最大風速10mだから特に戦慄する事はない
地面びたびたも慣れてる

723名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:26:20.64ID:bbb12rtZ0
今回千葉よりも神奈川の横須賀とか三浦とかあの辺がやば谷園だよ。

724名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:26:20.67ID:298msBmP0
ちょっと稲刈りしてくる

725名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:26:21.39ID:aRHqA3js0
>>584
ほんと急に冷え込むようになってきたよな、秋ということか

726名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:26:22.96ID:RMvkJOIb0
12日土曜日昼ごろから風強くなるのかな

727名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:26:23.84ID:OIblMUvS0
>>636
無風

728名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:26:23.87ID:QPg08Kx10
九州では普通サイズだから大丈夫だよ

729名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:26:24.31ID:RTQcPAFB0
いやいやお前らこれからだからな関東は!

730名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:26:25.89ID:W7uqyf8z0
ちょっと駅前のパンチらスポット行ってくる

731名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:26:26.02ID:LqtdC+610
>>591
普通の台風レベル?

732名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:26:26.99ID:sM9Mw3/10
去年の21号の気圧はどれくらいで上陸したの?

733名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:26:28.58ID:EuSscxhq0
>>648
だから19号でしょ

734名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:26:29.45ID:BchGe6jI0
九州だけどやばい
リアル死者が出そう

735名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:26:29.45ID:qXaI3f/K0
みんな、嵐の前の静けさを経験出来て良かったな

冥土の土産話になるぞ

736名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:26:29.83ID:3qaUSHU50
殺人台風まだかよ

737名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:26:33.86ID:9M+JiIYn0
よしオニギリつくるわ

738名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:26:34.03ID:JVVUIywn0
>>660
笑わせておけ
10年後に生き残った方が勝ち
災害対策を笑うヤツは流されておしまい

739名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:26:34.21ID:YDt0J/yJ0
おーい東へ曲がらんやんけ(*`Д´)ノ!!!

740名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:26:35.27ID:Sw6M3WTq0
>>586
台風に対してはどうなんだろう
大きな台風が東京を東側に巻き込んだことってあるんだろうか

741名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:26:36.04ID:gG/vowqK0
>>254
ぎゃー直撃

742名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:26:36.19ID:Qa/gR5Bm0
寝るか。 明日が本番

743名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:26:36.58ID:5YiyIUZn0
>>610
通常じゃ色んな棚がすっからかんになるほど売れないだろうしな

744名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:26:36.54ID:Zm/QZC0M0
お菓子やパンの買いだめしたら、今食べたくなってきた

745名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:26:37.45ID:/AgLPqlx0
バイブスかかってる奴多そうだ左

746名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:26:38.98ID:/IJCA6k/0
>>600
関西が危ないとか本気で言ってんのか

747名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:26:40.21ID:YfRcDGlR0
この調子だと風の方はパワーダウンしそうだね
問題は雨になってきた

748名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:26:42.03ID:HJ3vXfYx0
雨結構すごい
まだBS映ってるから大丈夫だけどw

749名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:26:46.37ID:Vew/LHwC0
静かすぎて逆に怖いんだけど(・ω・)

750名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:26:47.15ID:nTdYxn8q0
たしかに雨が結構すごいな@大阪
風は今のところ大丈夫っぽい

751名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:26:49.68ID:901SZNTn0
市役所に避難所が開設されたので行ってみたらガラス張りのロビーの床に毛布を並べてあったので帰ってきた。

752名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:26:50.17ID:CnSW0gev0
>>475
午前中に三時間に短縮してやるよ

753名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:26:50.62ID:hmpkruTk0
スーパー「軽減税率のシステムで赤字かと思ったらいきなり回収でけたー」

754名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:26:51.92ID:EzOAQ83h0
米国の予測は凄く正確
気象庁とか大本営発表かよ?

755名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:26:53.91ID:SKsk48/T0
関東北部は明日の午後になってみなきゃ分からんわ

756名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:26:54.53ID:7GUN/0z20
風が強くなってきてる
明日の夜には首都圏壊滅のニュースだな

757名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:26:54.88ID:keS1K4IC0
>>698
電池いっぱい買った

758名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:26:55.03ID:+yAWpl1V0
台風の気配なんか感じない夜だけどなあ

759名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:26:57.91ID:w1c2h6FM0
腹へったな
非常食くおーぜ

760名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:26:59.96ID:hunQakJi0
さあ、波乗りに行くべ。

761名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:27:00.04ID:Nj80pJQj0
8000人ぐらい死ぬらしい

762名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:27:01.09ID:2Uo3EOkI0
なんだこのショボくれ台風
カネ返せや

763名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:27:03.52ID:EP0TSBhQ0
偏西風とコリオリの力、もうちょっと頑張って東に寄せろよ

764名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:27:04.16ID:eZZlnS4a0
気象庁の情報だと甚大な被害が出るのは東海地方って散々言ってるけども
メディアがいかに東京が危ないかしか言わないからね
メディアの罪は大きいよ

765名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:27:06.30ID:4x3o5Yqj0
宇都宮手前でこないだの千葉と大差ないって終わってませんか関東

766名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:27:07.69ID:hGgeOGAu0
全然来ない
つまんないわ

767名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:27:09.76ID:4+7Yy9Nd0
隅田川のビルのウンコオブジェ飛んでくかな

768名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:27:10.26ID:LgSa0M500
>>718
そんなもん既にいくらでも売ってる

769名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:27:11.27ID:aqGRDHK50
カスリーン台風を想定していたんだがな
ま、悪いことじゃないか

770名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:27:12.13ID:wnzqxoyD0
寝て起きたら屋根がないってことないよな…

771名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:27:14.31ID:90sRr+HS0
衛星画像
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★154 	YouTube動画>1本 ->画像>48枚

772名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:27:17.80ID:XFzMWLsT0
>>50
HDMI2.1は速いよー

773名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:27:19.87ID:zhNNd3Oq0
ずいぶん肩透かしな…と思ったけど油断したら痛い目みそう
とりあえず寝る
目覚めたら天井を仰いでることを祈るw

774名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:27:20.51ID:hvrOTBR60
>>14
豆100%ビーノとほうじ茶

775名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:27:21.76ID:SiJIWrQe0
全然大したことねーな、テレビ騒ぎすぎ

776名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:27:21.84ID:0G6XFJoh0
昨年大阪で960ヘクトパスカルやで

777名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:27:23.51ID:7yfdjXKJ0
俺、この台風が過ぎたら有給取って旅行に行くんだ

778名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:27:24.08ID:+deiGZjT0
>>655
ほんとお昼位に見たのは千葉の沿岸部に沿って移動みたいなのだったのに
上陸するんだね

779名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:27:29.55ID:HBTLbYID0
すごく静かな夜です@東京

780名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:27:30.00ID:2iW1VQjH0
店さえ開けば明日余裕商品納入されるだろ

781名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:27:33.61ID:ixrOptq10
九州だけど風が結構強い。

静岡愛知はどれだけ強いんだろ

782名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:27:34.96ID:yK573MmL0
台風より同じ職場の若くて可愛い子が俺を好きかどう思ってるかの方が気になるわ

783名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:27:35.94ID:Jkqtk9Fz0
予想進路だと中心が紀伊半島にもかなり接近するんだな
でそこから一気に東に進む

784名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:27:36.18ID:00J7pTS30
こっちはもう予報「弱雨」だぜ

785名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:27:36.29ID:eLK3iYqm0
>>557
まだまだ遠いんだがw
安心するには早すぎだろ

786名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:27:36.85ID:7Iu0Bnlz0
ドンキホーテで食料買い占めてやった
おまえらざまあみろ

787名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:27:38.01ID:gRm5r1Iz0
地味にやっとけば違うこと
風呂にゆっくり入り毛穴から綺麗にしとく、
洗濯。

788名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:27:38.90ID:Odmn7uXH0
>>637
NHKは15号台風が過ぎた後、千葉が大規模停電してるのに
バスタで女子高生からコメントとってたな
千葉関連で騒ぎ出したのはかなりあと

789名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:27:39.64ID:1eN7/u8L0
ただでかいだけやん。結局中心部以外は見せかけなんや

790名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:27:40.49ID:SUBuX8Aj0
兵庫県だが、まあまあ風つよい 寝れんわ

791名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:27:41.01ID:0y6fqTsO0
>>517
人口少ない田舎は省かれるから正確な情報は発信されない
関西もかなり危ないはずだよ

792名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:27:41.04ID:jhPjCtYl0
ホント気象庁っていらないよな
米軍で充分だわ
気象庁のやつら普段何やってるんだ

793名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:27:42.38ID:tlgIDApo0
本気だせよ

794名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:27:43.06ID:wy6FvAJ80
これならドラクエやりに外出できるな。

795名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:27:43.17ID:AUglqldL0
>>517
気象庁の会見見てなかったのかよ
今回は東側だけじゃなくて北も北西もヤバイって言ってただろ

796名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:27:44.69ID:cOZAlwJM0
東北すごく雨降ってる

797名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:27:44.78ID:I6KalCin0
>>710
予想される最大雨量降ったら余裕で溢れる。
1m以上の浸水が予想されてる地域に住んでるなら準備しとけよ。

798名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:27:45.25ID:BC+CuZRg0
>>697
段ボール

799名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:27:46.92ID:qXaI3f/K0
>>676
海面水温が沿岸まで27度やから、そのままドーン!や

800名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:27:48.17ID:qYqikBTe0
寒いからもっと弱まる

801名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:27:49.54ID:neyp8EdR0
避難できるやつは避難しとけよ
ガチ目にやばいからなw

802名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:27:50.89ID:X5IXQKBC0
北陸は風が強くなってきた8mくらい やばいなこれw

803名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:27:51.54ID:guqxgmve0
賃貸マンションだから部屋水浸しになれば100万位降りるよな??

804名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:27:53.91ID:b/jM1tDp0
>>662
本格的になるのは東京湾沿岸部で朝方
他はお昼ごろぐらいからだよ

805名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:27:56.62ID:kfwoAa1W0
関東民マジで何人死ぬと思う?
俺は1000はくだらんと思うわ


さて兵庫県民の
俺は何したらいいかな?

806名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:27:57.20ID:LpN5pn8t0
>>779
多分朝6時くらいから風来ると思うよ

807名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:27:58.48ID:qhKXqjo20
>>145
偏西風てどこの風よwwwそれ地表の風じゃね?

808名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:27:58.64ID:nPXedEkw0
お、曲がった
東アボか

809名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:28:00.47ID:KHamtqsL0
>>771
ただの雨雲だし
実際雨しか降ってない

810名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:28:00.68ID:v5dLBVnB0
台風は急に来るから気をつけろ
嵐の前は怖いくらいに静かなんだよね

811名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:28:01.52ID:jWYt5Ke20
>>753
来年の予算達成が楽になりそう…?

812名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:28:01.81ID:/sEI8KTM0
>>779
窓開けて飲んでるが風も無くて気持ちが良いよな

813名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:28:01.87ID:3TMoxQrE0
>>496
誘拐を初手から書いてた面子を嘲笑してたけど…

こうなると、
・余程のデカい岩の下に居て、ドローンで見れなかった
・誘拐
・じゃないモゴモゴ
しか、考えられない…

誘拐なら生存率は上がるけど、
生き地獄の可能性が上がるわな…

814名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:28:02.58ID:3NFmAEAE0
>>591
どういう事だってばよ?

815名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:28:03.10ID:Qim974N80
>>50
そのサイクルが重要です

816名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:28:04.06ID:kLLQFbLa0
台風はもう死にそうな感じ
大したことないな

817名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:28:05.16ID:txBdYE+00
>>673
そんなにもろいのか荒川の堤防

818名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:28:05.62ID:SKsk48/T0
>>771
強そう(いつもより

819名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:28:07.33ID:vt8X4W8y0
よくも偏西風最強と洗脳してくれたな
よくもよくも

820名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:28:07.35ID:Zm/QZC0M0
>>503
トラック横転するつよさだよ

821名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:28:08.31ID:4x3o5Yqj0
今からでも逃げるか

822名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:28:08.57ID:mZ5kXwsZ0
ぶっちゃけ五輪より盛り上がってるよな

823名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:28:12.31ID:wnzqxoyD0
>>782
好きなわけないだろ
台風の心配してろ

824名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:28:12.87ID:Ckklx6kb0
>>771
この画像だと全然たいしたことねーわ
楽勝

825名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:28:15.22ID:G4ktvIrw0
>>707
風呂に水?
風呂にはお湯を入れるんだよ。
風呂に水入れるってことは台風みたいな非常事態の時だけだよ。
だから今はお湯入れてゆっくりあったまりな。

826名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:28:15.79ID:AQa2xquW0
徘徊びより 群馬

827名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:28:16.31ID:9PhVStTw0
>>368
はあ?田舎のばーちゃんが心配して大量のサンポー焼き豚ラーメンと一緒に送ってくれたんやぞプンプン

828名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:28:17.93ID:70fbnNKd0
千葉やばそうだな
ぬるぽ

829名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:28:18.46ID:EDe5B/UI0
急に圧迫感増してきて吐きそう
神奈川西部

830名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:28:18.73ID:AoisQRYr0
しょぼ過ぎだろバカじゃないの気象庁マスゴミ
明日サーフィン行くわ
馬鹿馬鹿しい

831名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:28:20.35ID:YhgXEH2M0
愛知と静岡の県境住みだけど、音がまったくなくて平和

832名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:28:24.15ID:6GBqXEg10
>>163
元沖縄在住民だけど、本土は台風対策しなさすぎて怖いよ
予想外の物が飛んできそう(´・ω・`)

833名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:28:25.31ID:UsxZCURD0
静かな夜だな@東京
ほんとに台風なんか来るのかね?

834名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:28:26.48ID:KHamtqsL0
>>810
もう台風の目もないよ

835名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:28:28.17ID:UdRLPUgR0
19号はでかすぎて
上陸したぐらいじゃ勢力は衰えない
デブが10キロ痩せても周りは気がつかないのと一緒、って
じっちゃが言ってた

836名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:28:29.04ID:ZsWfkgLa0
毎日うちにごはん食べに来る野良猫明日来れるかな

837名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:28:30.64ID:PwyGC1E20
西側にそれて逝ってる様に見えるのは自分だけだろうか?
東京には来ないんじゃね?

838名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:28:32.89ID:6yj1ttDm0
>>805
千羽鶴でも折っとけ

839名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:28:35.33ID:sj0qmwQI0
増税前の買いだめとか大騒ぎしてたのに、
この台風でまた買い込んで意味ナッシング
全部自民党の策略よ

840名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:28:35.51ID:1+AanTk20
お昼頃最接近予報の神戸海側だけど、すでに暴風で、なんか飛び交ってる音がするー

841名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:28:35.68ID:2zayjzLA0
>>790
宝塚は全然や
ただ雨が小雨になってきたしそろそろか

842名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:28:35.70ID:7GUN/0z20
巨大な台風だから東京23区水没のシナリオが見えるな

843名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:28:37.01ID:U8gBxIxH0
>>822
五輪施設全壊したら面白い

844名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:28:37.93ID:X4ZRZ6MJ0
>>517だけど、やっぱり東海やばいよね
もう怖い

>>637
両親は年代的にそれが分からない人達なんだよ

845名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:28:38.98ID:Jkzdmnyo0
テレビって本当に使えないし、つまんねーな

846名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:28:39.55ID:2WV0qp2D0
・千葉は停電確定
・愛知と江戸川区は浸水確定
こんなところか

847名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:28:42.28ID:BwEKMQql0
尾鷲で風速3.0m/s
意外と大した事ない予感

848名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:28:42.35ID:bbb12rtZ0
寒気ガンガレ!
台風を弱らせろ!

849名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:28:43.24ID:PnGCgedT0
かなり弱まってるから窓開けて寝れるわ
よかったわ

850名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:28:43.68ID:XkuuC5ud0
こういう時だけマンションで良かったと思うわ

851名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:28:44.57ID:uAiHtSpR0
>>651
お楽しみは明日にして寝たほうがよさそうだな

852名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:28:46.40ID:jteeNIIa0
上陸30分後には980くらいやな
いつも最強やめろや

853名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:28:46.46ID:JVVUIywn0
>>710
荒川と丁度逆パターンだな
80cmの雨は多摩川に集められ西側の堤防から溢れる
喜べ山の手と世田谷は護持される

854名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:28:46.61ID:hHV9IGNj0
つまり明日の夜なのな

855名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:28:47.79ID:LGxT/Fr20
関東民不安で眠れない奴多そうw

856名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:28:48.38ID:DEBioJmO0
>>828
がっ

857名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:28:49.26ID:uO7liCvH0
こんなしょぼい台風の為に買い溜めしたやつ可哀想

858名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:28:49.41ID:JrgBZMOo0
台風19号 東海地方で24時間雨量1000ミリ予想

東海地方の多い所では、あす13日(日)の午前0時までに1000ミリの雨が降ると予想。
災害発生の危険性が高まっています。

859名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:28:49.60ID:STj6B0L00
小窓以外はシャッターで窓ガラス保護できたけど、小窓はシャッターないから空き巣対策の窓ガラスに貼るやつをダイソーで買って貼ったわ
これなら割れてもヒビだけで飛び散らないし安心

860名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:28:49.62ID:sZzUupPK0
嵐の前の静けさって本当にあるんだな

861名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:28:49.92ID:i3eQes/00
>>797
多摩川も危険なのかぁ

862名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:28:50.09ID:OTzVS4io0
楽しみ〜

863名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:28:50.60ID:9M+JiIYn0
都内静かすぎてつまらん

864名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:28:51.02ID:ZeaxAHnD0
東京余裕だよ笑
必ず逸れるからね!

865名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:28:51.64ID:0ZUHJI4U0
長野に逃げとけよ、台風をほぼ完璧にブロックしてる
最強台風と言えども、やはり2000m級の山々は越えられんし、形保てず半壊する

866名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:28:54.30ID:9VuXtE5x0
そろそろ耳栓探すか

867名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:28:56.62ID:61ikxhjC0
大したことないなら喜ぼうよ

868名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:28:57.03ID:hGgeOGAu0
>>87
なにそれ?

869名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:28:57.10ID:qYqikBTe0
10月でよかった

870天一神w2019/10/12(土) 01:28:57.98ID:4l1lVVgs0
東電福島第1原発でも警戒強める 台風19号接近
https://news.livedoor.com/article/detail/17210924/
大型で猛烈な台風19号が12〜13日に西日本から東日本に上陸し、
暴風や大雨、高波、高潮の恐れが出ているのを受け、
廃炉が進む東電福島第1原子力発電所(福島県大熊町、双葉町)の作業現場では、
資機材をブルーシートで覆って縛り飛散防止を図るなど、暴風対策に乗り出した。
 大型のクレーンはアームを折りたたむとしている。
海水中に含まれる放射性物質を監視する、海水のサンプリング作業などについては
「台風の進路を見定めたうえで対応を決めたい」(福島広報部)と、警戒感を強めている。

871名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:28:58.16ID:Vs3vuyEU0
>>505
そうなんだ。弱まってるんだ
やたら静かだもん

872名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:29:04.09ID:DIR+cK/g0
目はどこいったの?

873名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:29:04.96ID:QVzLPqVw0
トランプ
横須賀に第七艦隊の基地があることに感謝せよ。

874名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:29:05.42ID:EJAOSiu10
>>825
今が台風だろ!

875名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:29:06.51ID:1GNcq3lK0
がっかり台風じゃん!
都民なのに最大降雨量24mmまでしかいかない
金曜の朝には30mmとか予想されてたのにみるみる減っていく
今日も丸1日雨予報だったのにほぼ晴れてたわ
んで日曜は快晴予報

なんだこれ

876名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:29:10.41ID:KkG/HeAV0
みんな〜気をつけぬるぽだよぉ〜

877名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:29:11.99ID:2Uo3EOkI0
こんな雨でニュージーランドイタリア戦中止にしたんか、アホじゃね

878名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:29:12.29ID:34sQ78fZ0
>>744
あるある
見ちゃダメだよね

879名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:29:12.49ID:r3mSvq8Q0
北関東最強説をまた実証してしまう

880名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:29:12.91ID:zdISSfAs0
利根川は?利根川は大丈夫なの? 

881名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:29:14.30ID:Dhhseoq+0
>>582
トレンドだよと・れ・ん・どwww

882名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:29:14.58ID:BGpr+Aem0
>>757
携帯や懐中電灯などのぐらいしか使えないのではないの。
オール電化だったらインスタントラーメンも食べられなくなるよ。

883名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:29:16.96ID:LpN5pn8t0
>>831
良いなあ西部
中部だけど雨はそんな強くない風はたまに家揺らしてくる

884名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:29:17.37ID:YtCThpoY0
令和元年 台風第19号に関する情報 第52号 (位置)
令和元年10月12日00時45分 気象庁予報部発表

(見出し)
 大型で非常に強い台風第19号は、八丈島の南西約410キロを
1時間におよそ20キロの速さで北へ進んでいます。

(本文)
 大型で非常に強い台風第19号は、12日0時には
八丈島の南西約410キロの
北緯30度20分、東経137度00分にあって、
1時間におよそ20キロの速さで北へ進んでいます。
中心の気圧は935ヘクトパスカル
中心付近の最大風速は45メートル、
最大瞬間風速は65メートルで
中心の東側370キロ以内と西側280キロ以内では
風速25メートル以上の暴風となっています。

885名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:29:18.13ID:+JW6VlC+0
大したことなさそうだな

886名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:29:19.12ID:bAM6eaky0
福岡で台風の通り道だけど、これ福岡徹コースだったら何ヘクトパスカルだろうと吐きそうになるわ

関東組の余裕が怖いよ、まじで

887名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:29:19.24ID:/sEI8KTM0
>>876
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ

888名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:29:19.30ID:nr+8Ixe50
>>614
車どころか、家屋や人間が同時に飛んでくるレベル!

889名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:29:21.16ID:LPHu7xXA0
>>656
お前の髪の毛が地滑り起こしてるよ

890名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:29:21.96ID:Sw6M3WTq0
>>778
先月の15号とかでも当日の直前まで東京直撃の進路予想を気象庁はしてたけど
結局逸れて千葉にいたからな
気象庁の予測はそんな正確じゃないぞ

891名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:29:22.50ID:G4ktvIrw0
>>782釣りか?お前も釣りか?

892名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:29:23.31ID:+tYB7cZk0
>>231
>>239
>>251
>>276
>>312
>>364
>>383
なんや大した事ねーなぁ
ドドリアクラスならこの世は終わってた

893名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:29:23.35ID:esHC8OAG0
>>505
本当かよ

894名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:29:23.55ID:OSYJ+xQx0
アメリカ ハリケーン 被害 
でググれ

895名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:29:24.39ID:r2HWtWrh0
風は予想より大丈夫そうだけどこのクソデカ台風がやばいのは雨量のほうだろ

896名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:29:24.42ID:YRSJ1oAZ0
>>254
愛知助かった・・・・

897名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:29:25.82ID:niGAihP70
夜中目を覚ましたら満点の星空が見えるとかないよね?

898名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:29:26.04ID:k8XthIjx0
>>732
950で右側直撃

899名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:29:27.34ID:I0Vq+Yjo0
去年の大阪の台風の時もな、、
最初、全然たいした事ないやん、、って
思ってたんやで。

それから信じられない程酷くなったんじゃ、、

今度のはもっと酷い

900名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:29:28.30ID:b/jM1tDp0
>>830
お前毎日明日サーフィン行く言ってるだろwwwww

901名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:29:28.80ID:XkuuC5ud0
23区でも停電ある?

902名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:29:29.03ID:FvXsRQ8N0
>>14
ぽたぽた焼き

903名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:29:30.21ID:CIKIVdnU0
hPa気象予報してるけど、最近のは外してるぞw
瞬間最大風速50mは確実w

904名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:29:30.82ID:00J7pTS30
「強雨」から「弱雨」への展開が速かったから
朝の予報じゃもう「晴天」になっている可能性がある

905名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:29:31.13ID:dVt/Z5us0
これだけ騒がせといて単なる低気圧かよ
これ誰が責任取るの

906名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:29:32.22ID:FA7Y33Nl0
ゆっくりゆっくり死刑宣告みたいにされて外れたらセーフ、来るわけないってタカをくくってるとこちらにくるみたいな気分

907名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:29:32.95ID:9VEbxGts0
>>7
うずまきにキレが無いな

908名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:29:33.36ID:v5dLBVnB0
>>475
非常電源
腹膜透析だったらごめん

909名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:29:34.61ID:7Pc5iqlx0
安倍を吹き飛ばしてくれ

910名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:29:35.53ID:M3plFlJ10
そろそろモヒカンにしてトゲ付き肩パット装備しておくか

911名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:29:35.66ID:JJxrV63P0
目覚めたら異世界

912名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:29:36.97ID:vHrmEJW90
>>781
全然吹いてない

913名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:29:37.18ID:neyp8EdR0
逃げれるやつは今すぐにでもレンタカー借りて関西方面に行った方がいいぞ

914名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:29:37.41ID:3TMoxQrE0
>>496
あと可能性として、
3日目の時点で息絶えてたら、ドローンでは生体反応だから反応しないってさ

915名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:29:37.46ID:0S9fYknc0
今935hPaなら
だんだん弱ってるな
上陸時には
965くらいか
前回のと同じぐらいじゃね?

916名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:29:38.53ID:znNDW2nW0
おうちでウクレレ少女も 明日は自宅で絶叫号泣やろな・・

917名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:29:39.08ID:GquAtKut0
今日水を買いだめしたのだれ?

918名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:29:39.33ID:IqIBUxBQ0
>>14
白米と納豆食った

919名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:29:39.57ID:jukHk6PM0
ぜんぜん、たいしたことないやん

920名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:29:39.91ID:0VgHdv3U0
>>543
徳島県。結構な暴風、雨はほぼ降ってない。
これが直撃とか…

921名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:29:41.01ID:WT4rOvkB0
加糖ヨーグルト凍らせてシャリシャリにして食べるとめちゃ美味い

922名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:29:42.56ID:Qim974N80
>>98
普通の雨なら様子見なくても良くね?

923名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:29:42.69ID:+yAWpl1V0
>>858
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

924名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:29:42.90ID:AzllN1dm0
マスコミが最強最強最強ってあおり運転過ぎ。

925名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:29:44.38ID:oZ08VyNq0
いやいや関東が無風ってまじ?
こっちは家が風でなんか揺れてるんだけど

926名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:29:46.13ID:Uvwy6cpB0
>>870
電源の設置位置高くしたら?

927名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:29:46.52ID:6GBqXEg10
>>805
温泉街のようです!を超える言葉考えてて(´・ω・`)

928名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:29:46.90ID:FO/NEA/+0
田舎と違って東京は建物が密集してるから大災害になるのは間違いない

929名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:29:47.23ID:2Wyne8Wm0
>>74
風全然やわ(´・ω・`)@三重
雨も普通

930名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:29:48.41ID:Ckklx6kb0
関東なんて明日の夜なんだから余裕だよ
寝て朝から備えてりゃ間に合う

931名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:29:48.48ID:Zm/QZC0M0
東京23区 「洪水リスクが高い区」

https://biz-journal.jp/2018/09/post_24622.html

932名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:29:48.70ID:lftwI4Nq0
あー、まだ遠いはずなのに風の音がするこりゃやばいやつだわ
直撃地域は逃げとけばよかったのに

933名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:29:49.69ID:0fWQt2yg0
>>872
完全に崩れた

934名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:29:50.78ID:UEfCcZ/P0
>>741
チーバくんこれもうダメですね

935名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:29:51.58ID:ergfgcEC0
>>713
これまでにない程ではなくなるから、そこまで悲観すんな

ほんと煽るめでぃあは十月ってことを無視しすぎてる

936名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:29:51.62ID:bbb12rtZ0
この買い占め騒動で消費税増税の影響で消費の冷え込みが相殺されて阿部が勘違いしそう

937名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:29:53.40ID:74dcWOMA0
>>22
これで大被害出たらお前責任取るんだろうな?

938名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:29:54.16ID:361AA0Hh0
マスゴミあんだけ煽って国民不安にさせといて結局こんな弱った台風しか来なくて
備えしすぎて大丈夫だったてのは良いことですよ!じゃねーよ。もうちょい慎重に番組やニュース作れよ

939名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:29:54.64ID:0y6fqTsO0
ヒカキンの家の窓に養成テープ貼れる?大きすぎるよね

窓が割れてまるおかもふこ
風にのってうちまで飛んでこないかなあ

940名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:29:57.58ID:I6KalCin0
>>853
狛江あたりに堤防が未整備の区間があってヤバイとどっかで見たぞ

941名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:29:57.96ID:18i5BEMa0
しょぼ杉ワロタ

942名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:29:58.07ID:+deiGZjT0
>>890
あーそうだった
まぁ予想は難しいねぇ

943名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:29:58.43ID:SgTYy7ko0
お前ら、今生の別れだな

944名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:30:01.07ID:GgZi67t70
大したことないって言ってる奴はどこのデータ見てんの?
今の予想では大したことあるようにしか思えんが。

945名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:30:03.28ID:tXVZvKLw0
>>562
えーまじで!
国会やってるじゃん!

946名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:30:03.60ID:KLayBQIR0
>>848
よし!温帯低気圧にジョブチェンジで再発達!

947名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:30:04.12ID:Xr6U4lTs0
宮古島で風速70mとか耐えたんだから、東京なら大丈夫っしよ

948名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:30:05.56ID:vHrmEJW90
>>831
新城かな

949名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:30:08.03ID:gg0lpjbK0
台風弱ってるじゃん
報道あおりすぎたな

950名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:30:09.36ID:far3FPNc0
東京から八丈島まで300K

そこから南西に400K以上離れたところに、そいつの中心はいます  全然近づいてもいない

951名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:30:12.11ID:cJX0oMvr0
【韓国】真っ黒な麺が混ざった袋めん(インスタントラーメン)・・・油汚れ?炭化麺?[10/10]
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1570673479/

952名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:30:13.55ID:sFB3yMj00
馬鹿が生きようと死のうとどうでもいいわ あほらしw

953名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:30:13.94ID:I69EZfN70
ハゲに効くかどうかは分からないけど、頭皮を綺麗に保ちたいなら
コラージュフルフルっていう薬用シャンプーがいいぞ
美容師さんに「頭皮きれいっすね」って言われるくらい効いてる
フケもでないし、アブラもあまりでない神シャンプーやで

ただし目にはいるとすげーしみる

954名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:30:15.86ID:7GUN/0z20
まあ静岡、名古屋はほぼ全域で冠水だろうな

955名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:30:18.38ID:BU4JGbmq0
>>798
ありがと!!

956名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:30:18.51ID:bAPp5pkf0
>>145
右側の大きな渦はなんなの?

957名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:30:18.94ID:Y9IrksQB0
>>591
なんかいそれ貼るんだよ宇都宮

958名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:30:18.91ID:GquAtKut0
東京は無敵だよ
また千葉に行くだろ台風は

959名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:30:20.05ID:KPTYzx0G0
>>880
治水完璧だからほぼ大丈夫
やばいのは荒川と中川くらい

960名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:30:22.26ID:1Qq3lUiZ0
それにしても東京穏やかだな
気味が悪いわ

961ぴーす ◆88DZmPSpvQ 2019/10/12(土) 01:30:22.72ID:jm8NSsIw0
先月は直前で東にそれて被害が横浜沿岸から千葉に限定されたが相模湾から北上なら
京浜さ一帯が危ない

962名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:30:24.89ID:9PhVStTw0
>>868
博多銘菓じゃ

963名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:30:31.92ID:4x3o5Yqj0
都内で55m/s以上吹くって想像できるか?
飛んできたサンダルでさえガラス貫通するんだぞ

964名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:30:32.41ID:5l+dxXVz0
>>905
辻元でいいわ

965名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:30:32.79ID:46OGdZpN0
>>835
デカい台風ほど抵抗がデカくて途中でやる気無くして消えてる気がする

966名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:30:35.94ID:guqxgmve0
台風の目が完全に消えてる。
温帯低気圧にかわるな確実に。

967名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:30:38.62ID:w4mUNMvm0
ビッグウェーブ来るな!
長野だけどちょっと行ってくるわ!

968名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:30:39.43ID:Ao+MR5lb0
結局の所15号と同コース

969名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:30:39.64ID:Zh88xIKf0
地図の読めない女のうちの奥さんが
「どうして日本列島を都道府県別に分けて表示した天気図がないのだろう」
と嘆いてた
知ってる人誰かいない?

970名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:30:41.03ID:xXHOGvwQ0
>>928
大災害になってるのはいつも地方なんだが…

971名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:30:41.53ID:lo4MkSjF0
>>781
九州だけじゃね?

972名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:30:42.04ID:nkUB9kxW0
弱まったって言ってるの単発ばかりだけど何なんだろう?

973名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:30:43.23ID:2yyq9UWb0
長崎市在住だけど結構風強いよ
進路に当たる人達の無事を
お祈りします

974名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:30:43.62ID:gWaJlovH0
田んぼ見てくる

975名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:30:43.68ID:pWNgaX1t0
月島のあたりは田植え後の田んぼみたいになるの?

976名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:30:43.62ID:G4ktvIrw0
8000人死ぬ暴風雨は?
8000人死ぬ高潮は?

今居酒屋だけど普通なんだけど。

977名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:30:44.49ID:6Ts5SxEL0
>>673
荒川、利根川、多摩川、鬼怒川など
全滅もあり得る

978名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:30:50.88ID:gB8QxSI70
予報通り雨が降るなら確実に荒川 氾濫
江戸川区 大洪水

979名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:30:51.98ID:B35SCzFy0
しんらいげきげき しょうげんああ

980名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:30:52.21ID:YhgXEH2M0
>>883
ついに音がしなくなったw
偏西風で大分東に寄った?

981名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:30:52.43ID:522nXQJZ0
大したことねえな
何せ動きがノロすぎる
これで上陸したらゴキブリみたいに
凄い速さでカサカサ北上すんだろ?

982名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:30:59.15ID:87TJLENv0
気象庁の謝罪会見始まった

983名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:30:59.85ID:esHC8OAG0
>>254
立川って入ってますか?

984名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:31:01.23ID:nr+8Ixe50
>>880
利根川、利根川言うても、未曾有の台風やからだれも答えられん!

985名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:31:04.80ID:CMGEDp890
お前らの期待してる台風は来ないから

986名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:31:05.35ID:wMXXHVsY0
風よ吹け トンキンの邪気を吹き飛ばせ
雨よ降れ トンキンの因業を洗い流せ

987名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:31:06.63ID:LpN5pn8t0
>>935
サンクスほんの少しだけど元気出た
とりあえず目瞑ってでも寝る努力してくるわ

988名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:31:07.12ID:LIS12gy90
ちょっと雨が多めで終了かよ
荒川見学できるやつらが羨ましい

989名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:31:08.38ID:UcIIx1W60
九州でチャリバタバタ倒れてるんやけどw

990名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:31:08.66ID:MCShOwt40
明日の今頃このスレに関東民はひとりも来られないんだろうな…

991名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:31:08.80ID:00J7pTS30
>>928
ジョギング習慣にしてるとさ
風に関しては街中って建物で守られてるんだなーって実感するんだよね

992名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:31:08.84ID:kQ2hW8Wn0
神奈川すごい静かだけどほんとに台風来てる?

993名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:31:09.38ID:+Nj4Rij60
もうだめだおしまいだしぬしかない
もうだめだおしまいだしぬしかない
もうだめだおしまいだしぬしかない

994名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:31:10.29ID:/+cKFYl50
大丈夫そうだな

995名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:31:11.21ID:NkDJJJxx0
>>925
マジ
横浜無風

996名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:31:12.74ID:WZiBlGpX0
いま、ニュースzeroやってんのか
なんかウドンちゃんみて和んじゃったよ

997名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:31:13.87ID:LthsZ7bq0
嵐の前の静けさや

998名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:31:15.78ID:tlgIDApo0
異例の合同会見

これは恥ずかしい

999名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:31:16.37ID:f6xBQic10
>>311
どこの名古屋だよw
さすがに降ってるだろ、風は全くと言っていいほどないが

1000名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:31:16.71ID:EXoUFB9g0
この時間でこの雨と風なら朝方から昼間やばいよな
@大阪市

mmp
lud20191026021916ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1570810392/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★154 YouTube動画>1本 ->画像>48枚 」を見た人も見ています:
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★144
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★152
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★176
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★147
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★167
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★163
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★171
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★156
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★145
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★166
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★150
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★161
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★174
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★168
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★151
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★146
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★143
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★149
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★172
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★160
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★175
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★155
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★158
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★165
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★157
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★169
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★153
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★177
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★164
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★162
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★159
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★148
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★173
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★3
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★8
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★2
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は945hPa ★12
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★9
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★4
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★7
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★6
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★5
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は945hPa ★24
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は945hPa ★29
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は945hPa ★35
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は945hPa ★21
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は945hPa ★28
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は945hPa ★37
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は945hPa ★30
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は945hPa ★27
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は945hPa ★46
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は945hPa ★53
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は945hPa ★50
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は945hPa ★31
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は945hPa ★51
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は945hPa ★11
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は945hPa ★25
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は945hPa ★52
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は945hPa ★15
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は945hPa ★34
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は945hPa ★38
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は945hPa ★53
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は945hPa ★19
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は945hPa ★45
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は945hPa ★32
20:30:25 up 19 days, 21:33, 0 users, load average: 8.64, 15.16, 26.42

in 0.72046589851379 sec @0.72046589851379@0b7 on 020210