台風被害で木っ端微塵になった五輪会場と被災地
安倍政権はどっちに人をむけるかな
避難所よりウチのマンションの方が安全なんだよなぁ…
>>4
避難勧告は「避難所に行け」という意味じゃないよ 今まで台風被害を舐めてた都民が反省してくれればいいけど無理だろうな。飛ばされてください
愛知トリエンナーレで昭和天皇燃やして踏んづけて
祟りじゃ祟りじゃ
三重和歌山っていつも直撃しない台風でとばっちり受けてるよな
>>9
習志野駐屯地の敷地は習志野市にはかすってもいない。
これ、試験に出るから覚えておけよ! >>8
中国人と韓国人の空き巣狙いが激増するんだよな 現在まったく話題にもなっていなかった伊勢がひどい状況
>>9
確かにな
歩兵には限界がある
待てよ、これは予算削減されてる戦車部隊のアピールになるかも
戦車にカゴつけて水没地域に支援物資を運ぶ作戦でいこう
水陸両用団「待たせたな!!」
!? 東京の港区でも避難勧告拡声器で流してた。土砂災害がどうのって。
330名無しさん@1周年2019/10/12(土) 10:35:55.13
>>223 混雑しすぎ google キャッシュ
避難勧告の発令について 江戸川区ホームページ
https://www.city.edogawa.tokyo.jp › bosai › oshirase › hinannkankoku1012
10月12日(土曜日)午前9時45分、江戸川区災害対策本部から新中川より西側の地域に避難勧告を発令しました。
清新町・臨海町は除く) 現在は区民館及びコミュニティ会館が避難所として開設されております。お年寄りの方・お身体の不自由な方・小さな ... 避難する場所がある
千葉県八千代市
千葉県習志野市
は避難勧告が早いな
浸水したら逃げ場の無い江戸川区は黙殺のようだな
今後、東京神奈川埼玉〜首都圏の人口密集地で避難勧告でたら
収容できるの?
日本の建造物はせいぜい50メートルの風くらいしか対応できない
つまり60メートルの風がきたら
何がそんなひどいの?
茂原だけどいたって普通の雨と風だよ
先人が津、田、沼という危ない要素を並べて地名に残してくれたのに習志野なんて広域名でごまかそうとするからこうなる。
元々危険地域だろ。
>>34
「ここに居てはいけません」って自治体のパンフレットか何かに載せてたの江戸川区だっけ? ただでさえ多い習志野ナンバーが都内に殺到するんかい!
何日も前から分かってるんだから1週間前に避難勧告だしておけよ。今さらどこに避難するんだ
ピーナッツばっか食ってるからこういう目に遭うんだよ
>>52
東京
東京に災害が起きたら?
東京
みんな東京に集まれ >>52
考えていない
名古屋市全域300万、松戸市全域50万というのがあった。 千葉県のラーン ハイレベルが高すぎだろ
習志野はミニ盆地の集合体であちこち凹んでいる土地だし
一昔前は雨が降ると水が溜まってゴムボートって地域も多かった。
治水事業でずいぶんマシになっているけどな
谷津、菊田、鷺沼からとって津田沼。
14号から北は高台だし、場所によるよね、浸水エリア
千葉土人の書き込みが無いから、もう千葉土人死んじゃったのかな?
習志野市って津田沼とかあるとこだよね?ほんとに避難必要なとこか?
街道沿い位かな道らしい道って
昔からの住人なら分かってると思うけど
習志野・船橋は昔の農道がまんま生かされてるからね〜
なんとなく田舎臭いでしょ?そういう事、
他県から来た人ってそういうので安心しちゃうのかな?w
渋谷区「全域」避難準備か
あの辺(その名の通り)谷だからな
千葉民だが風と雨がちょろっと降ってなんの被害もないわ
台風なんて嘘やろ
千葉県緑区と市川市、八千代市なんかに避難でいいのか? 歩いて数分のやつはいっぱいいるだろう
>>34
江戸川やその辺りは近所の高い建物に上がった方が早い 避難しろ!
どこに?
本番まで12時間あるんだが?
なんか>>9をはじめとして習志野空挺団に出番なしみたいなことを
ネトウヨ軍オタがあつまるこのスレで普通に言われているが
前回の災害のときも千葉県下に広く展開して給水作業なんかに
従事していたって聞いたけどなあ。
ってか普通に考えれば台風一過後に、相応に悲惨なことになってれば
当然森田知事からの救援要請を待って出動するとおもうけどね彼らも。
…ってか千葉に他に大規模陸上部隊ってあったっけ?www >>56
渋谷区神南(〒150-8001)も避難するのかな? 千葉の株価がストップ安だなw
こんなに災害に弱い地域って千葉だけだろ
船橋市習志野
船橋市北習志野
船橋市西習志野
船橋市習志野台
習志野市東習志野
ノーブラびしょ濡れのJKJCと避難所暮らしとか
天国
千葉に家を買わなくて良かったと江戸川区に家を買った同僚が言っていた。
あいつんとこ葛西だよなー
>>1
って、どこに逃げるんだよ。
海沿いの団地の人は内陸部に、なら分かるが。
もう責任逃れで、言っているだけだろう(笑) >>55
割りと身近にある有名地には行かないみたいに千葉県民だからといってピーナッツもそれほど食べないよ。 すでに上流の降雨量がやばいぞ
下流地域の人がいま避難したほうがいい
いまだ
このあとだと暴風雨はじまるから避難不可
>>37
東葛なのでなんともなし
雨足もちょっと弱くなってきた 明るいうちにね。最終的には県全域に避難勧告がでるんじゃないかな。
>>74
雨水自体が綺麗でないぞ。
中国のPM2.5含んでいるから。 昔、陸軍に篠原という兵士が居て、その勇猛果敢ぶりに天皇陛下が感心されて「みな、篠原に習え」と
それで習志野と付いた
これキャバ嬢ウケがいい豆知識な
オレふった千葉のバカ女の家の屋根が飛ばされますように
台風さま正義の裁きをお願いします
また被害の状況確認するのに日数かかるんやろな
国も早めに大型の支援しますとか言っときゃいいのに無能
多分飯山満川は氾濫する
俺がさっき通った時に8割くらいだったから
谷津とか津田沼
とか元来水に弱すぎる人に住んではいけませんよっていうエリアだからな
先人の名前の知恵は正しいよ
>>45
元々海だよ手賀沼印旛沼は中世まで海だった香取の海て内海なんだよ
津もだけど青戸とか松戸の戸も湊の意 >>75
だよな
ぜんぜん大したことない
この前のほうがはるかにすごかった ちょ、習志野が全域避難勧告ならウチもダメじゃん
見たら避難準備になってるけど
習志野市民だが、藤崎あたりには急傾斜地崩壊危険箇所が随所にある。古い時代(縄文あたり)に川が侵食した地形の縁の部分だが
まぁ、普段は見晴らしは良さそうだが、何かあったらひとたまりもないだろうね。
>>106
詳しくは知らんが明治天皇が名付けた
習志野駐屯地のところは騎馬隊の訓練所だったはず 自分も市民なんだけど13時くらいになったら避難所行こうかなとちょっと思ってる
まだ御前崎のはるか南だよ そんで945
千葉に来る頃はヘロヘロだよ
>>98 東葛と周辺
野田、関宿、我孫子、松戸、市川、浦安、流山、船橋
高台もあるけど、標高は20-30m。川沿いや湖の近く。
川が溢れて水浸しになる地域ばかりだ。
常総市並みの災害脆弱地帯。 ボクには避難する場所がある・・こんなに嬉しいことはない
>>123
風は弱まっても問題は雨
この調子で降り続いたら堤防が決壊するのは時間の問題 >>123
ほんとに?
天気予報みてもそこまでの雨量じゃないんだけど何があるかわからんし避難迷う >>36
この前宮古島行ったけど今年は4回台風来て風速61メートルだったって話聞いたけど
家は壊れてなかったぞw 今回は東京東部沿岸と千葉県北西部がホットスポットだなぁ
風は弱まってきてるんだよな?
窓にテープ貼るか悩みっぱなしなんだけど
@習志野市の隣の船橋市
>>124
ゼロメートル地帯より20bも高い!
とは言え低いとこは低いんだよねよく霧が溜まってるし
まあ利根川決壊したら地区どころか広域アウト 17万人避難wwwww
どこ行くねんwwwww
おまえはゲルマン民族かwwwww
>>111
いらん事言うなよ
勘違いした他県の田舎モンが金払って潤うんだからさぁ。 国道14号より海側はもともと海だったからね。あれだけ埋立地は危ないて小学校で習ってるのにな。
>>127
ヤツヤトヤチは谷の合間の低いとこだしね
関東に多い地名 >>136
日本中世史やってりゃ誰でも知っとる事でしょ 谷津なんていう地名は日本の先祖が「絶対に家を建てるなよ、水の通り場だ」とせっかく教えてくれているのにそれをガン無視
あと習志野は今電気はきているが水が断水しそうなので避難なんだと思うわ
市内全域ってのまた大雑把だな
全部指定しとけば文句ねえだろ、って感じやね
そんな危険地域なんて習志野市にあるか?
まあ土地の低い谷底みたいな場所の住宅地もあるけど、そこぐらいだろ
避難勧告必要なの
>>143
そうだろな危険なのは14号より海側と低地 習志野に住んでるけどまさか避難勧告とは全然考えてなかった
大雨で避難勧告出ても
本当に避難する人なんてほとんどいない。
>>84
お前の脳が異常なんだろ
形状認知も出来ないほど壊れてるんだべ 茜浜、袖ケ浦、津田沼、鷺沼、谷津。
よく見ると危ない地名のオンパレード。
不謹慎だけどZOZOチャンピオンシップやれるよね
今年一番の楽しみだから千葉県耐えてくれ
立地考えると避難場所になってる小中学校の方が浸水しそうなんだよなこの辺w
>>37
北西部で竜巻警報出たけど、今のところ風も雨もそこまで強くない
たまにゴッーと吹く ZOZOの物流センターが東京湾のそばにあるから高潮でやられたりして
>>97
wwwww
ウリが上京して一番びっくらこいたのは地下鉄銀座線渋谷駅ナア
ず〜〜〜〜〜〜っと地下の中をモグラのように走っておったら
なんといきなり地上に出るというw しかも高架線にwww
あのねえ、自称東京おハイソ集落に住まうシチーボーイのネトウヨくんにはわからんだろうが
これって相当な驚きだからねw 地下からソラへってなんだよ、それ魔法かよ、みたいなwww
しかし新宿駅がそうであるように今日びの渋谷駅も随分ダンジョン化してきましたな()
まあチーマーが闊歩していた御世からようわからん駅だったけどwww 避難所よりマンションのが安全なんじゃね
避難勧告出されても迷う
NHKは偉そうに公共放送の必要性を云々して、
とりわけその意味に災害時のことを喧伝しているが、
朝からチコちゃんに叱られるの片隅で小さく情報を出してるだけだった。
民放のほうが2つの気象衛星写真と雨雲の地図を出して、きちんと流してた。
関西だが、読売テレビの辛坊さんの番組などすっと台風情報を伝えていた。
NHKが一番ダメだと思った。
スクランブル化しない言い訳に全然なってない。
>>152
津田沼だけ最近できた地名で実際は高台にあるよ場所的には前原地域だね。 習志野市内だけど
停電断水も一瞬だったし、外は風も雨も弱まってる
避難とか言われてもいまいちピンとこないな