筐体が高過ぎなんだよ
安くて1台300万円
高い筐体だと2500万円する
仕入れて人気なかったら1発で潰れる
このゲーセン全然客がいないもん
まあ戦場の絆ではお世話になりました
>>3
メーカーのみ儲けてゲーセンは損または倒産するシステムなぞ糞喰らえだ この手のゲーセンはサボリーマンには急な着信に対してすぐ外に出て受けるのが困難という問題があった
知名度は高いんだろうけどゲーセンとしては並以下の客だった
>>3
しかも通信ゲームが当たり前になってサーバー使用料をゲーム毎に取られるから
もし大当たりしたとしてもオペレーター側の利益率が必ず決まってくるからやってられないよな ゲームセンターで儲けてるのは、
セガ、バンダイナムコ、コナミの3社だけ
この3社がゲーセン業界を食い荒らしてる
ゲームセンターは儲かってない
あと数年でゲームセンターは消滅する
面白いというノウハウ掲げでスマホゲームにプロデュース参戦やな
>>3
パチンコ屋と同じだな…w
メーカーも共倒れするんじゃないか?
リースとかの道は無いのかね。 >>1
一度、観てみたいとは思ってたけどなあ。
でも川崎に行く用事が無いんだよね。
こういう内装凝ったウェアハウスは次々と潰れてパチンコ屋とかになってるイメージ。 マジか
初代ダライアスの筐体を置いてなかったっけここ
>>6
その昔、
クーロンズゲートという、
壮大な糞ゲーがあったの思い出したわ。 この建物はいいね、閉店前に行ってみよう
飲み屋かロケ地として残って欲しい
こんなのあったのか。けっこう手間かけて作られてる? 見てみたい気もするな
「牛丼ちちのや」みたいに風俗を組み合わせれば良かったのに
18禁だから家族連れ来ないし
インスタ蝿の外国人観光客ばっかりだったしな
>>9
それで1クレ50円だったゲーセンが100円になってからはゲーセンでゲームしなくなったな
1プレイが高すぎるんよ >>1
内装作った、星野組のサイト消えてるね。
倒産したの? 増税で100円中70円弱をメーカーへの課金で持って行かれて
そこに電気代やらなんやらだからそりゃ廃業するわ
内装見たくて一度行ったけどゲームは苦手な方だからすぐ出てきたな
でも作り込みは凄かったから何らかの形で残せばいいのにな
ゲーセンは今やクレーンゲームが主力だからな
昔ながらのアーケードゲームだけでは厳しいだろ
でもまあ一度行ってみたかったな。岐阜住みだけど
三大 ゲーセンといえば?
高田馬場ミカド
秋葉原HEY
あとひとつは?
ここスト5ネットに繋げてなくて店外対戦できなきて呆れた
こんな怪しい場所があったのか
勿体無いな 建物を買い取って活用すべきだな
レストランでもなんでもいいんじゃね
>>18
あぁこんな中華屋なら毎週行きたいわ。通路歩くとシャキシャキとキャベツ切ってる音がするんだよな。
こういう怪しい中国の街はもう無いんだろうなぁ。こういうのが財産なんだが >>13
ソフトだけ買えるよ
それでも300万とかだけど
基本的にはWindowsで動かしてるから、ソフトだけ変えれば何でも動く YOUTUBEでよく見たから人気なのかと思ったらそうでもなかったか
まぁ今どきゲームは家でやるからなぁ
ゲーム業界のクソっぷりは呆れるばかり
完全にチャレンジ精神を失った
時代が変わり、ゲーセンに落とされてた金がスマホに流れた。
終わり
店舗ごとに人気ゲームが偏ってるよね
パチンコみたいに音ゲー専門ゲーセンとかガンダム専門ゲーセンとかにした方が集客良かったりして…
新型ゲームを入れるより基板も安いレトロゲーム専門のほうが収益が良さそうな気がする
シェンムーに出てきそうな
まあもう建物やばいっしょこれ
>>32
ヤマダ電機が撤退した場所だから、じつは立地があまり良くないんじゃないか? レトロっぽいのに
初代のガンダムやバーチャストライカーみたいなので経営できんのか
ナオミ基板のゲームしたいのに
あそこ外は通った事はあるけど入った事はなかったよ
古いテーブルトップのとこも有るのね
ゲームセンターについての記事であってレトロゲームの話したいおじいさんが寄ってくるスレ
ドラゴンバスターの永パの話題とかガンスモークのゲーム性の話振られても困るから
外国人観光客も増えてたのにな
最新のゲーム機なんか置かず
レトロゲームおいて儲けたらよかったのに
ゲーセンが1プレイ200円になってもいいから生き残って欲しい
そのかわり残機10機スタートなw
田舎だけどゲーセンは大手レジャランとイオンの中のゲーセンぐらいしか残ってないな
今年初めに老舗のゲーセン突然潰れたし、もうやっていけないところ多いだろ
モチーフとはいえ汚い外観の建物は遊園地なんかの敷地内に作らないとね。
観光客も増えてるしオリンピック前だらオーナーに指導が入ったのかねえ。
>>56
どうみても客が入ってないとかなら
閉店と聞いても驚かないだろ >>59
ラブホテルもいいと思う
建物が老朽化してなければね 呉が地元なんだが、高校時代にゲーム博物館ていうレトロゲー集めたゲーセンがあったな
ガラの悪い奴らがたむろしてたから行かなかったが、いつのまにか無くなっていたわ
駅から離れてるからな
チネチッタを抜けてさらに先とかほとんど行かないわ
ウェアハウスも潰れる一方だよな
近いうちに全店舗なくなるだろ
メダル期限変わったから怪しいと思ってたけどやっぱりか(´・ω・`)
2000枚ちょっとだけど使い切りに行かないとなぁ
知らんけど消防法関係の問題じゃないの?
見るからにビルなのに脱出不可能みたいな感じじゃん
セガはアフターサービスが一番
最悪なのはコナミ。あそこは会社毎潰れていい
じゃあ少し昔話をしようか
ワイワイが最も輝いていたあの黄金の時代の話を
アプリがでいいじゃん
楽だし家でできる
ゲーセンやらお前らがウンチついた手でするんだろ?ボタン臭そうw
月数回行くけどいつも客全然いないし静か
18歳以上しか入れないからうるさいガキもいないし快適
UFOキャッチャーの所とかプレイしてる客を見る事のが珍しいくらいだったな
初めて知った
めっちゃいい作りしてるな
もったいないと思うけど、今の時代ゲーセンはきついだろうな
>>47
地図で見たらわかるけど、駅と真逆の方向で、駅から徒歩20分レベル。
付近についでによれるような施設が皆無。
パチンコ屋すら逃げ出す場所。
せめてチネチッタあたりに隣接していたらよかったんだけどね。 売り上げじゃなく大家との契約の都合がつかんかったみたいね
中野ブロードウェイの上の方のガラガラの階とかこの内装でやればウケそうじゃない?
>>83
少し離れてるからある事すら知らない人結構多いよな
ラゾーナとかチッタからわざわざ離れて行くのは躊躇う場所 >>11
新しくショッピングモールができたが、
昔だったらここにゲーセンも入ってたろうなって立地に100円ショップや薬局ができてる。近くに何店舗もあってもうお腹いっぱい >>58
目的地が川崎なのにほとんど箱根を観光してたな
それはそれで面白かったけど 入り口にダッチワイフあるとこだな。
アフターバーナーとスペースハリアーの可動筐体で遊んだわ。
>>34
ソフトだけだと2ヶ月遅れとかZARAや
しかも家庭用も出てたりする始末 ほんとゲーセンじゃなくても別のもんでいいから再利用してほしいわ
ウェアハウスってレンタルビデオからゲーセンになってたのかw
>>94
お金にならないから難しいだろうな
こういうのは無くなると騒がられるがあっても誰も来ない 今のゲーセンって40代50代が知ってる
「ハイスコアガールズの中のゲーセン」じゃないからなあ。
ナンジャタウンとかも消えちゃったよね
飲食店なりに改装しても難しそう
>>11
アホか、その三社があるからゲーセンが続いてるんだろ、セガなんかどれだけ投資して貢献してると思ってんの 川崎市は人口激増だそうだから住宅需要が旺盛なんだろう
>>96
聞けば聞くほどラブホに適した建物に思えるw >>9の言うように今のゲーセンはオンライン対戦が基本なんだけど
今年に入ってから全国的にネットの通信障害が起きてて、オンラインのラグが酷すぎてまともなゲームになってない状況がずっと続いてるからな
家庭用ゲームのオンラインに無線が混じってカクカクになるあの感じ
こんなラグ環境でわざわざゲーセン行って1プレイ100円〜200円払う気にはならんわ >>104
川崎国には誰も住みたがらないだろ
北部に人口が集中するだろう あと数年でゲーセンはただのUFOキャッチャー置き場になるよ
外観も中も、人が近寄らねえよw
マニアしか来ないだろ?
そりゃあ潰れます
これを突然って言うならどうやれば突然にならないんだ?
つかゲーセンてまだあるんだ?
これだけ家庭用ゲーム機がハイスペックになってるのに
ゲーセンて家庭用ゲーム機よりスペックの高いゲーム求めていく所だろ?
もうps2あたりでゲーセンに行く意味なくなったわ
サガフロンティアぽくてかこいいな
遠いから行かんけど
もうさ、1回いくらじゃなくて、フィットネスジムみたいに月額いくらで会員制にしたほうがいいんじゃないかな?
最近増えてるエニタイムみたいに、基本的に無人で筐体だけおいてりゃいいんだし。
>>122
実に川崎らしい発言。多いもんな?ぱよぱよ朝鮮棄民w これ解体するのもったいないな
本家の九龍城みたいに完全に無くなるのか
消費税増税で1番ダメージありそうだもんな
1クレ100円ってのはなかなか変えるの難しいからゲーセンに直で負担かかる
ラ博とか青龍門とか、ああいう感じの内装好きだ。
今はひたすらデフレ時代だからそういうの無くなっちゃって残念。
ここが無くなると川崎のゲーセンはPIA系列のゴミクズしか無くなっちゃう(´・ω・`)
メダル期限がキチガイ設定すぎて存在価値ゼロ
あ、一応アドアーズもあるけど終わってるからなぁ…
行こうと思ってたのにな
客は昔みたいには金がない
筐体は高額専用化して通信費もいる
電気代も地味に値上げ
風営法もゆるくならず
防災規定は厳しくなる一途
ゲーセン店は完全に板ばさみだもんな
母体に体力あっても
そりゃ潰れるわ
>>117
元はコジマだったのか、日進町にあるからアリック日進かなと思ってた。 もう斜陽業界なんだし風営法の営業時間縛り無くしてやればどうや?
ここに行った事あるけど雰囲気は好きだけど。飲食関係に変えたら客来るかも
>>16
たぶんあった
レトロゲームのコーナーがあった あの建物は、ゲーセンなんかよりも
レストランか酒場にした方が、客が増えると思う。
レストランというか雰囲気あるフードコートくらいは作ってもいいような
>>124
コイン詰まりからレバーやボタンのメンテ、複雑化するゲーム機には結構人手が掛かる 最近はメーカー名の名前がついたゲーセン増えてない?
セガ○○とか、タイトー○○とか。
>>143
これ演出だよ?
女子トイレとかめちゃキレイだよ >>125
ラーメンのテーマパークってどういうわけかあんまり長続きしないんだよね
昔と変わらず繁盛してるのって福岡のラーメンスタジアムぐらいじゃないかな 九龍という魅力はあるから業種さえ変えれば儲かりそうな感じが
>>1
凝ってんなあ、おい
賃貸出したら住んでもいいかもしれん >>133
アドアーズのメダル糞高いよね
1日競馬やってると平気で2万くらい飛ぶ >>133
駅前はPIA2軒
アド2軒
ずいぶん寂しくなった
TILTや5階建ての50円ゲーセンよく通ったな 横浜にカジノができたら首都圏一帯のメダルゲームは廃れるだろうね
ハイパーオリンピックで鉄の定規ビョーンビョーンしたり
ピンポンの玉のケースで左右にガシャガシャしたり若いやつは知らないだろうな
>>143
18才未満は利用できないので大人の客しかいない >>153
ネットワーク対戦する以上その相手確保が必要だからね
自社や親会社のゲームなら通信関連の費用は実質的にただ同然だし >>151
会員制のフリープレイだからとりあえずコインづまりはない。
メンテは系列店まとめて、1日1回の巡回方式だな。1回ごとに金払ってるわけじゃないから利用者に我慢してもらう。
つまり、日本が貧しい国になったということ。昔みたいな快適なプレイ環境はもう維持できない。 メーカーが搾取しまくった結果、ユーザーとゲーセンが疲弊しきって業界自体が加速度的に縮小していってる
メーカーが自分も痛みを受けない限り、そう遠くない未来に消滅するでしょ
>>154
萌え漫画のわたてん(アニメ化、一迅社の
コミック百合姫原作)
の作者のツイッターで、このゲーセンを知ったが
そういう雰囲気の演出があるらしいね 通り道だからよく見てたけど
中はさらに凝ってるんだね
昔ならコンセプト大ウケしたと思う
客は金持ってるし
筐体や電気代は今ほど高くなく
風営法も新規出店は今と同じ厳しいが
今ほどうるさくない
ネットや家庭用ゲームのせいじゃない
以前は両立できてたし
客も貧乏人以外は家庭用と業務用の両刀
この閉店は内装に金かけたからじゃなく
様々な負担が増してるゲーセンの縮図
消費税増税するとゲーセンがごっそり潰れるってガルちゃんに書いてあった
ワイの住んでる街も5→8%の時にゲーセン激減した
スペハリやアフターバーナーの頃のゲーセン経験しといて良かったわ
いい思い出
良かったー行っといて
クーロンズゲート大好きだから悲しい
>>1
最初から廃ビルになってるじゃんよwいつ倒産してもおかしくない外観内装だろw 外見はあれだけど
中は本当綺麗で豪華なとこもあったり
ものすごい雰囲気に金かけてたから
まあ潰れるわな
謎解きだけしに一回行ったけど雰囲気はよかった気がする
もう謎解きビルにしたら?
家庭用で十分なかんじになっちゃったからな
時代の流れや
この閉店はデカい
普通のゲーセンが閉店するのとわけが違う
音ゲーオンライン系も十何台レベルで揃えてるので
これが一気になくなるとそのメーカーにとっても大打撃
コンシュマー機のせいというより
スマホガチャのせいだな?
スペースハリアーがなくなるのか
ああいうゲームがVRと組み合わせればかなり楽しかっただろうな
日本が変態的に先端を走ってた遺産なんだしどこかで稼動続けてほしい
このビルの大家さんが土地を売っぱらうことにでもしたのかね?
まあ、ネットゲー主体になったから特定のゲーセンに集まるというのも少なくなった
>>11
んなわけねーよ
ネット普及
スマホゲー普及
コンシューマーゲーム機の性能向上
これに尽きる >>191
でも、今の時代、アーケード手掛けてる
セガやタイトーもゲーセン比率って言うほど
高くないんでは? 車で通りかかって初めて見た時は何事かと思ったが・・
残念だな
>>193
ゲームセンターが無くなるとレトロゲームはほとんど業者が引き取るよ。
レトロ専門の業者があるからゴミとして捨てられることはないから安心しろ。 レストランかなんかにして残して欲しいなあ
あの内装は凄いよ
メダルコーナーの客半分はジジババ。車椅子や手押し車愛用の皆さんが路頭に迷うな、こりゃ
>>4
店の前は何度も何度も通り掛かって、「どういう建物なんだろう?」と前々から気になってた。
このニュースで初めて、どういう店なのかを知った。
閉店前に一度は入ってみたいと思ったんだけど、ゲーム自体には何の興味もない。
入店料とか取られるの?
ゲームをヤらない者が店の中をうろうろしてたら怪訝に思われない? 日曜日に九龍寨城公園という九竜城跡地の普通の公園見たばかりだったのに。
最後に雰囲気だけ見に行くのもありかな。
ここのゲーセン場所遠いよ。ヨドバシから線路沿いに行けばつくけどさ。
>>189
客を金落とす家畜データとしか計算してないメーカーの客離れともいえるしな
店や店員は被害者
いずれ個人も分かれていくと思う
快適なプレイ環境構築していく連中と
住環境含め環境無視して
ねっころがって
スマホでゲームできりゃいいって連中に
愛のない対応されりゃ
人々は愛のない対応でこたえる >>209
愛知にレトロゲー博物館ってのがあるな
今でも経営してるのかな?
ゲーセン全盛期の筐体をそろえてるみたい、
でも、古いゲームだと基板のコンデンサーなどの
劣化もあるから、そこらへん維持が大変かも
アーケードエミュのMAMEだっけ?あれも
元は基板マニアが基板の劣化で維持が大変に
なったから、開発されてっていう経緯があるしな もともとコジマの川崎店だし家賃の更新で引っかかったのかな
>>216
個人のゲーム環境に関しては
分かれ始めてるだろ。
コアな人はハイスペなゲームPCかつVRな
環境だけど。手軽に済ませたいライトユーザー
はスマホって感じで なんとか経営はできたけど、大家が契約更新してくれないみたいだな。
解体してマンションにでもするのかな?
昔は麻雀ゲーにおっさん達いっぱいいたけど今じゃスマホでできるから誰もゲーセンで遊ばんわな
>>213
お前みたいな奴はカツアゲされるからやめとけ >>213
入場は無料で出入口もフリー。見学料のつもりで中で自販機のジュースでも飲んであげればいいよ >>219
昔のネオジオはある意味バブルだな
ゲーセン基板と同じ構成のハード仕様で
ソフト1つが数万
今じゃ、とてもできない。
でも、その後が良くなくて、衰退 ゲーセンで財布スられた
授業料の3万円いれてたのに
つまり客もクズってこと
香港人が懐かしがるらしいな。
子供が18歳になったら一緒に行こうと思ってたのに…
残念だが、一人だけで内装を楽しみに行っておくわ
何かの間違いであってほしかったけどやっぱりマジなのか
売上関係ないのであればなおさら残念だわ
今時ゲーセンに人入らないとかいう考察はここでは完全に的外れってことだな
賃貸契約の問題ならw
大家との兼ね合いならコンセプトカフェ化も不可かぁ…
もったいないなぁ…
>>89
近所のショッピングセンターはまだ中にナムコのゲームコーナーが残ってるな
(100均と同じフロア)
んでリアル魚釣り堀プールが出来てて吹いたw 雰囲気よく作ったなぁ
サバゲーやる人らにに解放するとか
くっくっくっ
奴は四天王のなかでは最弱
といいたいとこだが四天王最強が逝ってしまわれた
ここ平安京エイリアンが置いてあった
ギャラガとMr.Do!のパチ基板、セガのモナコGPもあったかな
猛暑の中、駅からひたすら歩いてやっとの思いでたどり着いた九龍の中でプレイするレトロゲームは楽しすぎた
九龍城砦の内装はもったいないからどこかに移設して欲しい
トイレまであんな感じなのは最高すぎる
俺ならこの雰囲気を利用してアンダーグラウンド的なネットカフェにするけどな
>>11
コナミはパソコン版音ゲーとか麻雀とかも出してるからな
ゲームセンターがこけても一番安泰 サイバーコマンドーかエアコンバット22かギャラクシアンのシアター筐体があれば行ってあげてもいいぞ
>>248
四天王の一人は
神保町のミッキーとか? >>1
【4K ハイレゾ高音質】デックス東京ビーチ 台場一丁目商店街!Gimbalジンバル撮影【公式】施設内ツアー!
夜景お台場レトロゲーセンtokyo odaiba
jQhxS 扉からして一見さんお断りな雰囲気だから、ただでさえ市場規模縮小で厳しいだろう
有効活用方法は地下アイドルのライブ会場ぐらいかな
雰囲気はライブハウスやクラブ向きだけど、今時そういうの全般にダメだからねえ
儲かってないからではないとあるから更新したくても出来ない何らかの事情がテナント側にあんだろ
ミッキー再開しろや
建て直しなんかしてないじゃねーか
チンピラのたまり場みたいで近づきにくいよ
でもテレビで取材されていて「そういう場にしたくないから作った」ようなこと言ってた
同じウェアハウスでも大宮の三橋店なんかは何の特徴もないのにしぶといな
川崎に一時棲んでたときによくいったな
内装凝ってて楽しかった
女子トイレは内装普通で明るく綺麗だった
雰囲気出てて面白いとは思うけど、潰れるってことは人気は無かったんだな
ゲーセンは消費税8%でも10%でも客に転嫁出来んしやってらんねぇよな
赤ではないらしいし勿体ないけど、大家が契約更新してくれないんじゃ仕方ない
近くに住んでいたのに、一回くらい行きたかったな。
何の店かわからなくて不気味で入れなかった。
何の店か分からない
入りにくい雰囲気では商売にはならんよ
ゲーセンとか発達障害相手のビジネス
何の旨味もねーよwww
客がキチばかりでイヤになる
女の子相手にタピオカ屋やってる方が幸せ
>>276
大体のゲーセン行く人にとって立地的にわざわざ行くところ ゲームメーカーがゲーセンから金を巻き上げ続けてたけどそれももう限界
いつもゲーセンは秋葉原行く
ウェアハウスは前から知ってはいるが
川崎まで見に行く気にならない
>>249
それ最近の話?
そんな時代のゲーム置いてあるなら一度行ってみたかった。 行ったことないけど、ハイスコアガールのがしゃどくろを思い出すよな
細菌が空気中を舞ってて健康に悪そうだ
まだ行ったことはないが、ビールとか酒は飲めたのかい?
>>1
フワァー
なかなかのクオリティ
閉店は惜しい >>1
ここって結構駅から離れてるところにある奴だよな?
具体的には川崎駅から南に3-4ブロック歩く感じの
なんかきったねぇ倉庫だなと思ってたけどゲーセンだったのか >>285
ナオミ基板って言ってるから
セガがドリキャス時代に出してた
ガンダムのアケ版とかでは? >>221
ほんと?酔わないならやりたい設定本まだ持ってるし好きだったなあ雰囲気がたまらないんだよ こんな薄汚くて不気味な建物なんて入りたくも無いわ。
外国人犯罪者が隠れてそうな雰囲気を出す時点でアウトやんけ
突然閉店って自業自得やろがカス!
>>295
お坊ちゃんには縁の無い世界だろうから消えなよ 逐一金払わないと遊べないのはパチンコと同じだから金が無くなったら来ない
100円で値段変えられないのも時代に置いてかれてる
九龍城をモチーフにしてるんだからそういう作りなんだろ
居抜きで買い取って再利用…難しいかな
エキゾチックで面白そうだとは思うが
筐体に金入れるスタイルのゲーセンはどう考えても時代に合ってない
パチンコ屋なら客が1000円単位で使うから良いけど
ゲーセンは100円単位だしな
eスポーツとかあるしスポーツジムみたいな月額会員制を導入すれば生き残れると思うんだが、
メーカーが通信料要求してくるからどうしようもないんだよな
ローカル通信で店内のみプレイし放題になったら良いのに
パチ屋と同じでゲーセンも大型直営しか残らないだろな
電子マネー対応増えたし、いよいよアップライト筐体のプレイ料金上がるか?
まぁこの内装なら買い手は沢山いるだろ
アパレルなり飲食店なり
アハッオマエラドラゴンバスターの永久パターン知ってっか?
求めがあれば、話してあげないこともない
バーサスのスパ2x東西戦は毎週楽しみにしてるので頑張ってほしい。
>>302
開発現場にいたころはオタクだったのに
今じゃ半グレみたいな容姿になってる
50代の経営幹部がいる、
竜が如くというゲームを出してるメーカー? スペースハリアーやりたさに行ったなあ
こういう内装と知らなかったから入り口からビビりまくったわ
>>313
業者のふりをしてナムコの展示品の筐体を盗み出してリバースエンジニアリングしたあの会社だろ。 ウェアハウスはリース契約せずに本体一括購入だからな
ちなみにどの店も変わった作りになってる
岩槻も昔は変な作りだった。特にトイレ
>>11
儲かっているのはメダルゲームくらいじゃね。 >>309
ハード自体はそんなに特殊でもなく、豪華なメガドラみたいなもんだったから。 いつ行っても観光客が入り口で記念撮影してる印象。
レトロゲーはオマケでメインは
リアル推理ゲームやメダルゲー、ダーツや漫画喫茶な感じ。
>>148
十分広いので酒場も良いが、中途半端に駅から遠いので車必須で利用客が少ないかもね
レストランはいいな
階層でジャンルが違うとか ゲーセン自体がオワコンだから仕方ない
今はゲーム=スマホのソシャゲだもの
本屋・レンタルビデオ店と同じくもう終わる分野だね
>>11
一番もうけてそうなのは、モーリーファンタジーやパロをやってる(株)イオンファンタジーじゃない?店舗数が半端ないし ここの漫画喫茶の中に安く遊べるQMA筐体があって時々通ってた
クイズ1問ごとにカメラを撮るガチ勢を見て、ああはなりたくないと足が離れたな
他のウェアハウス
入谷店(ゲーム/カラオケ/ゴルフ/ダーツ/ビリヤード)
久米川店(カラオケ)
保木間店(ゲーム)
瑞穂店(カラオケ)
三橋店(ゲーム/カラオケ/ゴルフ/ダーツ/ビリヤード/卓球)
草加店(ゲーム/ダーツ/ビリヤード/卓球)
岩槻店(ゲーム)
越谷店(ゲーム)
新座店(カラオケ)
上尾店(ゲーム)
南流山店(ゲーム)
ここはゲオの系列が経営してるんじゃないのか
採算合わんのか
ウェアハウス大宮三橋店
ウェアハウス草加店
行ってみたかったって言ってる人たちまだ閉店まで一月あるんだから行くチャンスはありまくりだぞ
常に何かしらの謎ときイベントやってたね
この系列はラスベガスのテーマカジノみたいな雰囲気で良かったがゲームやるやつには関係ないのがまた
本物の九龍城も取り壊されてここも取り壊されるのか悲しいな
>>334
岩槻はラブホ街の中にあるからいちゃついてるカップルが多い >>302
某っていうか、もとはヤクザばかりのような 豊洲のウェアハウス閉店はショックだったなー
その後はここに少しお世話になってた
後で写真撮りに久しぶりに行こ
大家が契約更新しないのか、勿体無いな
収益面は問題無いって言ってるし、俺も何年も前から一度行きたかったけど
混んでると言われて行ってない。同じような人イッパイいるでしょ
>>350
そう東雲店
まあ豊洲から近いから通じるねw >>336
1枚目見てグンマー的なネタかと思ったらマジなのか >>318
安定して儲かっているのはUFOキャッチャーだけ
これがゲーセンの売り上げの4〜6割を叩き出してる
だからどこのゲーセンも必ず1階に大量に置く
中の景品を入れ換えるだけでメンテナンスも簡単、維持費もほとんどかからない超優等生 内装凝ってるのはなかなかいいんだけどな
九龍城ってオリジナルもうないのか
>>1
一頃、こういうのが流行した時があったな
昭和の街並みを再現したようなヤツ こんなゲーセンがあったんだな
自分の地元のゲーセンは30年ぐらい前は3軒ぐらいあったのに、もう全部無くなってしまった;;
昔は家庭用ゲーム機よりゲーセンの筐体の方が遥かに高性能でグラフィックも綺麗だったけど
今は家庭用ゲーム機でもかなり綺麗から仕方ないのかな・・
1987年に阪神が優勝した時にその3軒のゲーセンの1つが優勝祝で1プレイ10円ぐらいに
してくれたのはいい思い出
もう二度と味わえない思い出なんだろうな・・・
近所だけど外見が怪しすぎて入ったことない
俺が唯一クリアできるファンタジーゾーンが
置いてあるなら閉店記念に行くわ
ここにあの伝説の平安京エイリアンがあるのを耳にしたので6月頃に行ったら無かった
潰れる前にもう一度行ってみたい
香港の九龍城砦が中国返還の時に
潰されてるから
雰囲気だけでもと思ってたのに
残念
ゲームセンターの利益構造をいい加減見直さないと
文化そのものが失われると思うけどな
家が買える値段で筐体買い取るとかこの状況でリスキーすぎるだろと
>>51
ワールドキックスとニンジャアサルトと連ジだな ここって店内撮影禁止じゃなかったっけ?
今どきそんなことやってるからダメなんだよ
>>3
1000万超える筐体ってどういうやつなの?
セガの体感ゲーム全盛期でやたらと兼ねかかってるR360やギャラクシーフォースでも数百万だったのに >>368
言いたいことはわかる
が、現状対戦ゲームとプリクラでしか店維持できなくなっているゲーセンがこの先残っても文化という点ではどうなのだろう 実際に本家本元の九龍からゴミとか装飾取り寄せて再現してるからかなり貴重だよなあ
フロア多くて維持費半端なさそうだけど
場所が良くないんだよね
川崎周囲のレジャー圏内から外れてる
>>102
ナンジャはまだある
上はジャンプからのVR >>376
あそこまだあるんかww
高校生のときよく行ったよ。朝から晩までダメそうな連中が少人数入り浸ってる巨大なゲーセンだった メダルとプリクラとカード使った大型筐体ばかりの店ばかりだからなあ。行く気にもならない。Heyもガラガラになったもんなあ。
金田一の謎解き面白かった。でも昼間に周回中はほとんどガラガラだった。
俺が若い頃だったらビリヤードとダーツの所に入り浸ったのに・・・
>>209
それにしたって移動や保管に金かかるぜ
やり手じゃないと無限には続けられない >>225
麻雀はマッチングしないことにはどうにもならないので
天鳳みたいのが無料であったらかなわない >>246
PCではなくなったがナムコ名義でやってると思った ゲーセンてもう行ってないけど値上がりしてるの?
消費税上がっても値段変わってないイメージ
コインランドリーとかも
>>272
ファンド組んで土地ごと買い取るぐらいしないと現状で残せなさそうだが
そこまでの勢いはないよな ゲーセンって欲しくもない筐体メーカーに買わされるんでしょ
大変だよね
>>225
>>390
麻雀格闘倶楽部やMJが出る前から完全無料の東風荘が人気あったけど、MFCやMJが終焉するより先に東風荘が無くなったぞ >>3
ストIIが筐体含めて30万以下だった時代に比べるとなぁ・・・・ 熱帯があるとそこから更にピンはねされるから近年のゲーセンはかなりきついかと
いっそ入場料取ってもいいな
ゲームは興味ないけどこの空間は良い
>>285
SDの横スクアクションっつーとサイコサラマンダーかレイボー大陸戦記か クーロンズゲートみたい
飲み屋かイベントスペースに再利用すればインスタ映えでもう一稼ぎできるっしょ
>>221
ほんと?欲しいなー
普通にやっても酔ってたけど大丈夫か不安、だけどやりたい >>397
無料利用層が天鳳に思いっきり食われたからだろ
グラフィックなんかゲームに関係ないとか言う奴結構多いけど
良いなら良いに越したことがないからな
人も移動する >>373
昔の知識になるが、
セガのロイヤルアスコット(競馬)は確か一式で1000万、馬が1頭10万。
ボートは1200万だったと記憶。
ナムコのシアター6が通常2800万だったかが、直営店割引で1600万位だったような。 だからドラバスの永久パターン知りたいかって
聞いてるんだよオマエラ
>>409
東風荘、天鳳、雷神、さらにスマホ版MFCやMJの食い合いとなると、アケ版のMFCかMJのどちらかは倒れるだろ
クイズゲーではセガのAnswer✕Answerが数年前に完全打ち切りになったし >>415
俺も時代に取り残されちゃって、出来るのがクイズマジックアカデミーしか無いのだけど、
どこのゲーセンも、クイズゲーと麻雀が同じ部屋、同じ場所、酷い所は向かい合わせにある。
ジャンキーどものタバコスパスパの煙が流れてきて服に臭いが付くからウンザリだw
ちょっと遠いけど、隣町にあるショッピングセンターのゲーセンは、MJは隔離部屋だけど、
何故か、QMAだけ子供のプレイコーナーにずらっと並んでいる。
クイズをやってる後では子供が機関車シュポシュポやっているし、
綿菓子食べながら、ジーっと画面をのぞき込んでいるし、・・・なんか気が散るwww これ出来た時は話題性有って気にはなっていたけど、ゲーセン自体は斜陽になってたし、
微妙に繁華街から外れてるんであの場所での営業は厳しいかなとは思ってた
ただ勿体ないな、こんだけ凝った作りの建物無くしてしまうのは
>>308
凝り方半端ない
>>1も九龍城砦にたくさんあった歯医者の看板「牙科」を忠実に再現してるし 対戦格ゲーでコイン口に100円玉5枚くらい積み重ねてやってる奴が当時いたなあ
対戦で勝ってる時は鼻で笑って強気だったけど、相手の不良怒らせちゃって
不良の連れが、その100円玉の積み重ねたの取っちゃってたのは見た事あった
「あっ」「…あンだよ?」「…いえ、なんでもないです」って黙っちゃって
反対側の方じゃ台を思い切りバーンで蹴っ飛ばして「負けちまったよぉー」って
こっち側にきてそいつの頭バンバン叩いてた
半泣きになって、それからそいつゲーセンじゃ見なくなったな
増税が響いたとか?100円しか入らない筐体に10円値上げとかできないもんな
最近のクレーンゲームはFelica決済とかできるようになってきてるけど
もうゲーセンてのは数えるほどしかないだろうね
多くはアミューズメントパーク()
昔はよかった・・・
1000円両替してジュース1本買って筐体に置いて
1プレイ50円だったから色んなゲームやってね・・・
KOF出たの高校生んときよ
んで腹減ったらラーメンとか食い行ってさ
昔行ってたとこはよく店員がサボってゲームしてたわ
しかもめちゃ強くて、遠方から有名プレイヤーが来ると店員がボコってたw
>>349
焼き肉屋、すぐ近くにあるがな(´・ω・`) 九龍城砦跡地に行ったことあるけど、普通の公園だったもんな
ここは一回行ってみたかった…
やったー、入り口のプシューって音が怖くて入るのが嫌だったんだ。最後に行っとくか、家から5分だし。
今時のゲーセンって
メダル、競馬、クレーンがメインで
常時きゃくがついてるゲームなんて
戦場の絆と太鼓くらいだろ
上記のゲームでジジババ家族連れ捕まえてない所は厳しいでしょ
>>33
マカオにちょっと残ってるぞ
あそこポルトガル文化が入ってるから古いものを残す価値観がある
中国本土からの観光客がその町並みを見に来て懐かしがってる 行ったことはある。
なお、すぐ裏手はこないだ刃物ぶん回し事件があった日進町があり川崎国領域。
ここトイレもこのテイストを引き継いでて
こんな怖そうでボロい便器じゃ小便出ねえよ、ホラーかよって彼女に言ったら女子用は自動で便座が上がってパウダーコーナーもある最新式だったみたい。そりゃそうだよな。
消費税10%の破壊力はスゴイな
娯楽はみんな死ぬんじゃないか?
2階のクソ汚い綺麗なトイレも見納めか
最後に行ってみるか・・・
>>3
でも肝心なコンピューター部分は
PC系でそれも今どきのゲームPCより
スペック下だもんな 川崎に用があった時は寄っていったなー
潰れるのは残念。
まあ仕方ないのか。維持費大変そうだし
>>429
というか絆まだ生き残ってんのか俺が現役の頃だから10年近く前じゃ無い? >>131
青龍門今もあればインスタ蠅スポットになってただろうな >>407
VR版はクーロンズゲートの世界を散策して写真撮るだけだぞ >>439
ガンダムのエクストリームバーサスだっけ?
あれが絆の後継じゃないの?
絆と違い、専用筐体じゃないけど
でもガンダム自体、若いやつが興味
持たんくなってるからね。 ぐおあ
マジか どうしたんだ
あそこ居心地よかったのに J〇ナンパとかトイレでフェラとか
結構遊んだのに
客いたの最初だけだったよな
独特の雰囲気あって、学生は何となく敬遠気味だった
段々ガラ悪くなって行かなくなった
今まで保っていたのが驚き
>>422
クレーン以外もあるよ、コナミのゲームは電子マネーで1プレイ120円だったりクレサついて80円になってたり色々設定出来る。 >>11
前にうちの近くのショッピングモールにセガ入ったが、近隣PTAから苦情受けて開店前に閉店になってたなwww 越谷で似た感じのゲームセンターに行ったことあるような
セガは末端の工場泣かせすぎて作ってくれる工場が壊滅しそうだしね
セガは近い内にゲームセンターの事業から完全撤退すると思うよ
本物のクーロン城も住民に移住だけしてもらって建物は観光地にしたらよかったのに
安全にあそこ観光できるのなら世界遺産レベルだったと思うわ
>>454
ゲーセン増やしてるのにそれはない
そもそも観光客から金を巻き上げるのに手っ取り早い遊具を
工場ごときの理由で作らないことには絶対にならん ここの置いてある初代ダライアスは確か旧バージョン。
新バージョン、エクストラバージョンではない。
文化遺産に等しい代物だ。
もし引き取り手がないなら、俺は買うぞ。
>>455
そんなことしたら絶対戻ってきて住み着くと思うw 本物も取り壊されたし偽物も無くなるのか。こう言う雰囲気はゲームの中でしか歩けなくなるのかな
>>414
永パもクソも元から無限ループゲーじゃん
11面の廃墟でファイアーボールSを回収してけば
相当やらかさない限りは開店から閉店まで遊べるやろ
便所も代打ちいらないやつだし 秋田のゲーセン屋なんてテレビcmゲーセンと関係ないポエム流したり、ネーミングライツでスタジアムに名前つけたり絶好調に見えるんだが何が違うんだろう
八丁畷駅からも近い
京急本線の南東側からは行きやすいけど
北東側からは何故か行きにくい
間違えた
京急本線の南東側からは行きやすいけど
北西側からは何故か行きにくい
>>426
あるな
すぐ隣に安かろう悪かろうの店が >>414
ドラゴンバスターの元ネタは「眠れる森の美女」 ここ、雰囲気は面白いんだけど場所がクソ悪過ぎる。川崎駅から遠いんだよね。あそこはなかなか行かないな。
家から近いから月に二三回くらい行くんだがそうかなくなっちゃうのか
観光客らしき外国人をちょくちょく見かけるから海外のマニアにもそれなりに知られてるはず
もったいないなあ
アミューズメントパークじゃない昔ながらのゲーセンの雰囲気を残す貴重な存在だったのに
>>371
店員さんに許可もらって撮ったよ
みんな普通にパシャパシャしてた >>470
スマホだろ?
一眼とかはダメだったような。 ウェアハウスは麻雀格闘倶楽部2が絶好調な時に勘違いして24時間の豪華な箱を建てすぎた
川崎の前にも市川と東雲に巨大な24時間ゲームセンターをオープンさせてすぐに潰れて
すっかり虫の息
今まで川崎が残っていたのが不思議なくらい
>>472
趣味の範囲でも一眼はダメで、店員と揉めた事例があるんだよね。それを聞いてからちょっと怖くて行かなくなった。 あの界隈じゃ異様な建物だよね
川崎であれとかじゃ無理だよ
渋谷あたりだったら行けたかもしれない
でもスカスカだから経営的に苦しいと思う
>>473
あれねw
だからクーロンなのかww
知り合いがやたらはまってた もうクーロンズゲート知ってる世代は少数派なのかな
>>1の写真見てまたやりたくなってきた
途中で投げたままなんだよな
ゲームで3D酔いなんてしたことない俺が、あのゲームだけは酔って長時間プレイできない >>1
懐かしいな元住吉に住んでるときに3回くらい行ったわ
結構展示部分のクオリティが高いんだよな
他人の住まい覗いてる様な箇所とか 岩槻のラブホ街にあるウェアハウスもいつの間にか無くなってたような
ゲーセンなんかに逝ってた氷河期おぢさんたちは子供を持たないからなw
次の世代ではゲーセンなんか消えてなくなる
あwすでに消えてるかwww
ムービング筐体のアウトランどこでプレイすればいいの(´・ω・`)
コナミのグランドクロスとか筐体で4000万円超えだからな
QMAの強豪校だったのにな〜
俺もゲーセン引退しよう
>>454
え、セガって自社工場もってるでしょ?
パチンコだって自社工場で生産してるはずだぞ? ゲーセン自体最早、、、なぁ
単に時間潰したいなら、もっといい異業種の店が増えたし
ゲームしたいなら自宅にゲーム環境整えた方が良い
ゲーセン籠って年で数十万〜掛けるなら
自室に高水準ゲーム環境構築できちゃうしなぁ
交流手段はディスコードなりスカイプなりあるし、最早、、、
>>1
これで採算が取れるとなぜ考えたwwwww
しかも、警察からの指導を受けそうな要素満載www >>330
モーリーファンタジーって次々に閉店している気がする
閉店.comでよく見かける 地元にもウェアハウスが2店舗あるけど大丈夫なのかなあ
>>371
内装に凝ってなくても禁止してるところもあるぞ
heyは外国人観光客がスマホで録画しながら
店内を歩き回っていて、有名無実化してるがw >>414
一切なにも書き込まないでくれ。
不愉快だ 右折で入るバカがいるから閉店は残念だがいいことだ。
もったいないと思いつつ行って金使おうとは思わないもんな
もはや家でもネット対戦できるしUFOキッチャーはろくにとれないしさ
>>499
東雲店は、いまだに駐車場入口にウェアハウスとあるな。
パチンコ屋になったんじゃなかったっけ >>500
今現在のGoogleマップを見てみるといいよ 先週大慶園行ってきたけど夜中でも駐車場満車に近いくらい賑わってた
大慶園のビリヤード場好きだわ
去年行ったらスペースハリアーが動かなかった。ゲームはできたけど筐体がな。
いつか直った時に立ち寄ろうと思ってたのに。
こんな雰囲気のゲームを、PC98でやった覚えあるんだがタイトルが思い出せない
ポストでEメール受け取ったり、風水みたいは玄武?とかそんなやつ
誰か教エロ
>>483
たっかw元取れんのかよ?ww
部品とかも物故割れるだろうしw
バイトしてたときの競馬ゲームなんて可愛いもんだなw
1300万円とか正社員が言ってた記憶w
上からメダル落とすやつが800万円とかw 駅から15分位だしこのまま屋台村的な飲み屋街にすればいいと思う
大家との問題らしいから居抜きはないでしょ
本当にもったいない
マンションにでもしたいんじゃない?
調整中のままの筐体が増えたしエポック社の野球盤が先月からなくなってたから
なんかおかしいと思ってはいたんだけど
まさかの閉店
これからどこをホームにしよう…泣きたい
>>407
グランドクロスは見た目から4000万しそうにみえるけどな、世界最大級筐体だし
グランドクロスはまだまだ現役のゲーセン多い >>511
メダルの貸し出し単価はグラクロ導入時に比べて1/3から1/5に低下したのに
あんなに客単価の上がらない超大型筐体なんて粗大ゴミ級のお荷物だと思う 駐車場無料の漫喫があったからときどき利用していた
なくなるのはちょっと残念かな
ゲーセンの売上の問題じゃないそうだし、これは本当にもったないよ
車で通るがあの建物いうかあの一角はなんか無性に怖かった
狙ってるんだろうけど
トィンクルドロップを終日打倒してたおっさんは元気かな
ゲームセンターといえば、ゼビウスの頃はとくによかったね。
ゼビウスは世界観の演出に初めて拘ったゲーム。
意図的に神秘性を醸すデザインをしていた。
ネーミングのセンスも、いまだに全てのゲームの中でベスト。
「ブルズアイ」(bull's eye)というのは、ダーツの的の中心だけど
ガル・ザカートのデザイン(黒い円と放射状の赤いライン)は
ダーツの的に似せている
>>11
ゲーセン潰したのはコナミとスクエニだと思う 内装の元ネタはクーロンズゲートなの?それとも本物の九竜城なの?
>>522
本物のクーロン城がモデルだよ
香港から家庭ごみや廃品を取り寄せたりしたみたいだね >>11
儲けては居ないだろ
辞めるに止めれなくて続けてる感じ クーロンズゲートVRあったんだな懐かしいわ
この意味不な世界観ゲーはソフトを乱発していたPS時代じゃないと出てこなかったな
懐かしくなってクーロンズゲートPSアーカイブスで買おうと思ったけど
ダンジョンで迷って気持ち悪くなって挫折したんだった
移転するにしても今と同等クラスの規模を維持するのは難しいかと
ちょっと駅から遠いのと
川崎なのでリアルにやばいビルなんじゃないかと思って近寄りがたいんだよね