本田技研工業は10月23日、東京 お台場臨海副都心エリアで開催される「第46回 東京モーターショー 2019」(一般公開日:10月25日〜11月4日)の会場で、2020年2月発売予定の新型「フィット」を世界初公開した。 今回のモデルチェンジで4代目となる新型フィットでは、歴代モデルで継承してきた「広い室内空間」「使い勝手のよさ」はそのままに、グローバルで通用する新しい時代のコンパクトカーのスタンダードになることを目指して開発を実施。数値で表わすことができない「感性価値」を追究し、「心地よい視界」「座り心地」「乗り心地」「使い心地」の4点で心地よさを具現化。また、ユーザーのライフスタイルやライフステージごとに選択できるよう、「BASIC(ベーシック)」「HOME(ホーム)」「NESS(ネス)」「CROSSTAR(クロスター)」「LUXE(リュクス)」の5タイプをラインアップする。 パワートレーンでは、ハイブリッドシステムに従来の1モーター式に変えて2モーター式を採用。ホンダのコンパクトカーとして初搭載となるこの2モーターハイブリッドシステムには「e:HEV(イーエイチイーブイ)」の名称が与えられている。 全車で標準装備する安全運転支援システム「Honda SENSING(ホンダ センシング)」では、車両前方の状況をワイドに検知する「フロントワイドビューカメラ」を新採用。車両前後に装着する計8個のソナーセンサーと組み合わせて従来機能を拡充することに加え、ホンダ車初となる「近距離衝突軽減ブレーキ」を装備に追加している。 また、ホンダ車専用となる車載通信モジュール「Honda CONNECT(ホンダ コネクト)」を日本初搭載。スマートフォンを使ってエアコンの始動やドアロックの操作、車両の駐車位置などを確認できる「リモート操作」、事故などの緊急時にクルマ自体が緊急サポートセンターに通報を行ない、的確な対応が迅速に可能となる「トラブルサポート」、異常を検知した際にガードマンを派遣できる「Honda ALSOK 駆けつけサービス」といったコネクテッドサービスを提供する「Honda Total Care プレミアム」を新型フィットから展開していく。 ■新型フィットの主な特長 「心地よい視界」を実現するため、従来とは異なる断面構造をAピラーに採用。万が一の衝突時にはボディに荷重を伝える構造として、十分な衝突安全性能とワイドで優れた視認性を両立させる。また、インテリアでは直線基調で水平デザインのインパネを採用。車内からワイパーが見えにくいようにして、運転時の心地よい視界を実現する。 「座り心地」では、上級セダンでの採用も視野に入れて開発した新世代の「ボディースタビライジングシート」をフロントシートに設定。柔らかな座り心地を持ちながら、乗員の体をしっかり保持する面支持構造によってロングドライブでの疲れにくさを実現する。リアシートは従来同等の多彩なシートアレンジを維持しつつ、大人がストレスなく座れる広さと厚さのあるクッションを採用。上級セダン並の快適さを手に入れている。 「乗り心地」のよさでは、新搭載した2モーターハイブリッドシステムのe:HEVにより、日常シーンの大半で滑らかなモーター走行を実現。優れた環境性能のほか、滑らかな走りと力強い加速で快適な乗り心地を提供する。 「使い心地」の面では歴代フィット同様の広い室内空間に加え、収納スペースをストレスなく使えるようレイアウト。日常生活からロングドライブまで、移動中に乗員全員が快適に過ごせるようサポートする。 ■ユーザーライフスタイルやライフステージに合わせて選べる5タイプ 「BASIC(ベーシック)」はデザイン性と快適性を備えた基本タイプ。柔らかな表情のフロントマスクとシームレスで流れるようなフォルムなどにより、親しみやすさを感じさせるシンプルなデザイン。 2019年10月23日 09:15 https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1213862.html 関連スレ 【東京モーターショー2019 開幕】新型「フィット」やマツダの新型EV 日産は軽クラスの小型EV「IMk」を世界初公開 http://2chb.net/r/newsplus/1571781276/ ★1が立った時間 2019/10/23(水) 10:37:05.99 前スレ http://2chb.net/r/newsplus/1571794625/ あなたならどれ選ぶ? ホンダ HONDA 新型 FIT 5種シリーズ比較!! VIDEO ホンダはデザインがチープで、 日本車のツマラナイデザインを継承しているメーカーだな そこから脱皮できないと売上げも伸びていかないだろうな
ホンダのイメージはこれ フィット3栄光のリコール記録を更新できるのか、そこが大事だ
NBOXがバカ売れしてんだしNシリーズを増やすだけでいいんじゃないの
ホンダの初期ロットは異音とか細かい不具合だらけだから買うもんじゃねーよ ロクなの作らない
見えるところに金をかけ、見えないところは手を抜くのがトヨタ 見えるところでも手を抜いて、見えなくてもほんとに重要な部分に金をかけるのがホンダ
ホンダって内装も安っぽいチープなのに 外装もかっこ悪いじゃん これじゃ売れんよ
これちょっと欲しい オーディオレスで乗り出し98万円なら買う
なんでエンブレムの面が寝てないで立ってるの? カメラ仕込んでるから? >>20 見える所も、見えない所も手を抜くのが日産 車は内装とかわりとどうでもいい 重要なのはユーティリティ
新型フィット >>23 対人の衝突安全のクッション機構じゃないの? 基本、ノートイーパワーと同じ駆動で高速を巡行するときはエンジン駆動で低燃費の機構だっけ
インテリアが質素過ぎ あとエクステリアはどことなくスズキっぽい 居住空間だけ重視しただけの外れだな
>>26 燃費よりも、運転して面白いのか?と 車両価格だな 理想は98万円 あと、これも作ってほしいんだけど 自車(青)の左右後ろから迫ってくる車やバイクを知らせる ってのはあると思うけど、それを座席と連動して振動させて欲しい 左から迫ってくる車(バイク)があれば、運転席のシートが振動 遠い場合は、間隔が広い振動(弱め)、距離が詰まってる場合は連続振動(強め) で振動でも分かるようにしてほしい。そうすりゃ、対向車が駐車車両避けようとして センタラインはみ出してきたときに、左に寄せて、バイクにぶつかったり 自分側の駐車車両を避けようとして、隣の車線にはみ出したりした時に 皮膚感覚で先に分かるっしょ >>14 それ コストカット感が一般ユーザーにも伝わるってこのような事なんだと思う。 デザイン悪くないなとおもったのは俺だけ? フィットRSのデザインが楽しみ 買わないけど
>>31 e-powerみたいな、アクセル離したら 減速できる機構ついてるならうれしい >>23 クッションでも寝てたほうがいい気がしないでもない これくらい普通のデザインでいい トヨタみたいなギラギライキりデザインとか嫌悪する
後ろドアのモール?のチリがあってない気がしてめっちゃ気になる ドア自体の問題かな あと面構成をシンプルにしてきてるけど、流行りに乗っかってるのがな
こう言うスッキリしたデザインでいいやん 田舎に似合いそう
スマホ活かせるオーディオシステムになってるかどうか?メーカーオプションナビとか言う化石でないよな?
>>9 NBOXは利益率が低くてホンダ自体も辞めたがってる。 >>41 デザインをあまり気にしない 日本の中高年層には比較的受けが良いデザインかもな でもグローバルに売るにはマツダみたいに デザインの完成度を高めていかないと 売上も伸びていかないだろうな もうホンダはダサくないよな 相当ダサくないデザインにするの揉めたみたいだけど
最新技術搭載したクソデザインの車。 最近のホンダ、こればっか。
>>55 標準オプションやめりゃいいのに 馬鹿なのか フロントとかの光り物はなくしたんか? なら評価したいわ
新型ヤリス 新型フィット トヨタの内装はさすがやなww フリードのノーマルモデルといい、これといい 顔はスッキリして良くなったな デザインの社内的な方向性が変わったのか
この画像ずいぶんシンプルな内外観やな シンプルグレードか? 全車にこういう安全装備をつけてくるのはいいな
>>62 ブルドックは今でも古くないデザインだよ。 >>67 プリウスのイキ顔が不評だから、やっぱ辞めたんだろう ガンダムっぽい厨二な感じなゴテゴテデザインがホンダの良さだったのにな。 寄せてきたよね
デザインは二代目が一番よかったな…今回のは三代目よりは良さそうね しかし車はどこまで進歩するんだろ…
新型エンジンに予算とられて 他の外面や内装でコストカッターしまくったかんじ? ちょっとがっかりだな 新型でるまでまってたのに
>>49 モールの前後の凹凸形状の差でそう見えるんじゃないのか ドアパネルの隙間とかはおれのイギリス生産のシビックハッチバックよりピッタリ揃ってるが >>31 e:HEVがi-mmdと同じなら、ノートとの違いは他にエンジン動作中の回転数を日産は3段階を状況によって切り替えるのに対して、ホンダは発電だけの時も連続的に変化させる。 ホンダなのに外装全く攻めてないな、流石国民車というべきか このクラスで一番気持ちいいエンジンなら試乗はしてみたい
>>76 ゴムのタイヤで走ってゴムのワイパーで雨弾いては昭和から大して進化してないわな >>12 fit2のマイナーチェンジ前くらいの乗ってたけど異音だらけだったわ youtubeでも有名な異音だったようだけどディーラーは何もできず 実車見たときのイメージはホンダが一番いい 日本の街並みに馴染むんやろな
>>81 エンジンというよりモーターの加速になるかと。 あと売れてないけど新型インサイトとても良いデザインだな。カムリの3倍は良い
>>91 ターボにしないと走りがしょぼすぎることになりそう ディフェンダーも目がキャラクターチックだけど流行ってんのかな
そろそろ買換えの時期でインサイとかプリウスを検討していたが 子供も大きくなってあんまり出掛けなくなったのでこれかアクアで十分かな
>>49 リヤのメッキモールはドア開いた時の干渉防止で前側が凹んでるから、上から見ると揃ってないように見えるんだろう >>92 次のアコードが超絶イイ。アメリカではもう売ってるけど。 今のインサイトは別物 グレースのハッチバック版出せばそっちのがインサイト
これで0-100キロ4秒切るとか言ったら買ってもいいかな。 ただし、MAX300万くらいまで。
>>106 今のグレース秀逸だと思う でもこのフィットデザインのグレースだと間抜けなデザインになりそう >>167 なんか00年代にホンダがこんなデザインだった気がする。俺はアッサリした感じで好きだけどな >>79 >>98 他のグレードだとそう思ったんだけど 前側のドアと後ろ側のドアの下の隙間の幅が違って後ろドアが全体的に上がってるように見える FIT に ネスとリュカ エスパー電気びりびりっていう意味ですかね?
ホンダって企業は結局、トヨタに勝てなかったね。 相手が強すぎたのか。 昔からの悪癖だと思うけど、 ホンダは、一つの車種をブランドとして育て上げるのが 本当に下手だね。 ピンチの時に、業界を驚かせるような製品を出す才能はいまだに残ってるが、 その後が続かないのは、企業としての特性だろうか。
>>5 ホンダはもっと泥まみれのイメージがあっていい。 以前のアクティのカタログには「ホンダで頑張ろう!」と大書きしてあって軽く感動した記憶がある。 兄弟車のシャトルやグレースもあんなかんじに仕上がるのか
うはーすげーダサい。 いまのホンダを象徴するようなクルマ。 昔はホンダといえばしゃれたクルマだったのにねえ。。。
>>104 年に1〜2度新潟に帰省で往復≒600qくらい走るので軽はちょっと厳しいかな 問題は電動パーキングだな 軽のほうも原因特定出来ていないのかして生産再開がどんどんずれ込んでるし、本当に来年再開出来るのかも不透明
>>3 映像で見ると、とってもいい。 シンプルで好きなデザイン。 三代目スルーして良かった。 >>83 現行NBOXカスタム乗ってるけど、フロントガラス周りでビリビリ音して外れそうだし、 ターボの所でガラガラ音して乗ってるの恥ずかしい 同じくディーラーは何もできない ほんとホンダはクソ なんかプロトタイプみたいなデザインだけど ボディカラーとホイール履き替えで案外カッコよくなりそう
ハイブリッド高そうやな まぁ別にエンジンモデルで良いのだが
「ホンダ独創のセンタータンクレイアウト」というのは、 随分、昔から聞いているけども、 それが、他社にまねされないのはなんでなんだろう? もう、古い技術だし、特許は切れているよね?
>>113 シビックとアコードは育っていたが、北米市場が介入するようになってダメになった。ステップワゴンとオデッセイは迷走中。 > そして注目が、Aピラーです。信じられないほど細いのです。開発者に聞いたところ、「ピラーが前方視界の邪魔をしない、心地よい視界を作りたかった」といいます。 > その細さは、外観よりも、実際にフロントシートに座ってフロントウインドウ越しに外を見るときのほうがより実感できます。 > 筆者(工藤貴宏)も実際に展示車へ乗り込んでみて驚きました。まるで小田急ロマンスカーの先頭車両のように視界が広がる、これまでクルマで見たことがないようなパノラマなのです。 > 交差点などで、斜め前方の歩行者がピラーの死角にならないという安全上のメリットもかなり大きいでしょう。開発者によるとなんと「Aピラーは窓を固定しているに過ぎない」とのことでした。 > Aピラーが細いことで気になるのは衝突時の安全性ですが、その秘密となるのが新しい衝撃吸収構造。衝撃をAピラーではなくAピラーの後方(ドアの前)にある柱で受け止めることで、Aピラーを極限まで細くすることが可能になったそうです。
夜走ってるの見てケツに惚れた >>1 2ホィールモーターならすごい事だろうな!! ハイブリット乗ってるけど寿命が長いぞ ガソリンエンジンだけに負荷かからないからかエンジンの調子はいい 部品や樹脂 ボディが先にくたびれてきた
インドで30万円で売るクルマかよと思うくらい貧相なデザイン。
> 新型フィットには安全運転支援システム「ホンダセンシング」が搭載されていますが、ホンダのどのクルマよりも高機能の最新版を組み合わせています。 > その機能のひとつとして、ACC(アダプティブクルーズコントロール)には、渋滞時の完全停止に加えて停止保持機能が盛り込まれていました。 > じつは、その機能が組み込まれている国産Bセグメントのコンパクトカーはフィットがはじめてなのです。 > マツダ「マツダ2」は、先日のマイナーチェンジで機能向上がはかられて完全停止まではおこないますが、停止保持はしません。 > またトヨタがヴィッツの後継車として発表した新型「ヤリス」も、クルーズコントロールは停止保持には対応していません(低速域では作動がキャンセルされる)。 > そんな装備の採用からも、新型フィットに対するホンダの本気度がうかがえます。
初代フィットハムスター派と 3代目ガンダムフェイス派との妥協の産物?
なんか新しくもなきゃ古くもなく。何も感じる事のないスタイリングだな。まぁコンパクトカーとしては街の風景に溶け込んでそれが正解なのかも知れんが。
実用車を作りたいのなら、軽自動車みたいにシフトレバーもダッシュボードに埋め込んでウォークスルーにしてもらいたかった。 うちのガレージ、右壁側に寄せて停めなけりゃならないんで、助手席からの乗り降りが必須なんだよー。なんで軽自動車にインパネシフトがあって、小型車にはないんだよ!
あかん。内装がチープやないか! 一昔前のデザインや。
キープコンセプトだな プリウスの大失敗に学んだ形か ありゃ世紀の大失敗だからね
内装はシンプルな方がいい。アフターパーツで盛るのが普通だから
>>145 左ハンドルのフィアット500を買えばいよい >>149 徳大寺爺に走るラブホテルってこき下ろされたクルマな。 >>1 初代が一番可愛い。これに乗ってた。 2代目は昆虫顔に。カマキリみたいでキモい。ここでフィットを見捨ててヴィッツへ 今回のは戻って少し初代っぽくなってるけど最早どうでもいい アイデンティティを簡単に捨てる企業は大嫌い まあみんなの意見をまとめると 可もなく不可もないデザインって感じで 逆に魅力を感じないっていうモヤモヤした気分なんだろう
>>157 おー、アバルトなんていいねぇ…なんて、高くて買えるか! これはすごい! あと2つモーターを付ければ完璧だ でもそうすると3つのモーターのNSXより性能が上になるのか
真逆な事を言わせて貰えば ゴルフみたいに何百年もデザインを変えないのもつまらないもんだけど
フィット3でイカつく方向に行ったら売上さがったんだろうな
だってヤリスこれですよ? >>150 前後ランプ周りがVWだよな トヨタが出してたらパクりパクり大騒ぎだったろう 見つかった不具合でリヤもディスクブレーキに変更されるらしいよ
>>162 英名ジャズだっけかな? トップギアのおっさんもディスってたなw ある意味完璧な大衆車なんて無個性をどれだけ追求できるかのような気もする あれだけN.BOX売りさばいて4輪大赤字のホンダさん
モーターショーの展示車でさえ5年落ちの中古車にしか見えない 冴えないデザインと冴えない質感。 フィットはこれで廃番になるんじゃないの。 フルモデルチェンジするたびに人気が落ちてゆく。
>>180 その現行もモデルチェンジ直後は叩かれまくったデザインだからな。 これフィットじゃなくてロゴじゃん デザイン後退しまくってんぞ ロゴが売れなくてフィット作ったのに これデザインがロゴじゃん
ヤリスのリヤスタイル フィットはDQN御用達じゃないから強面にしないやろ。 DQNは車の中でSEXできるのが選択基準やからな
3か月前からホンダ車に乗り換えた。 今だに、P(パーキング)がボタン押しなのに慣れない。 うっかり、シフトレバーでPへ〜〜って。手が勝手にレバーに行ってしまう。
なんかVWっぽいデザインだけど、これは売れそうだな
193 名無しさん@1周年 2019/10/23(水) 14:05:31.78 0
次スレってみんな車好きだね…
内装がえらい質素というかシンプルだな これで新型ヤリスと勝負するんか?
日本製品のデザインに対する無頓着は企業の存続を危うくするほど深刻な事態。 モノはなんでもコモディティ化が進んでるんだからさあ、 ダサいのは真っ先に選択肢から外されるということが分かっていない。
ぐちゃぐちゃに複雑にして値段も2倍3倍にする理由の説明がない。普通のガソリン車で満足してるんだけど。
ツートンカラーと切削ホイールはしばらく流行りが続くか
適度に尖ってて適度に丸っこい二代目が至高のデザイン どんどん尖らせるのは反対 プリウスなんかも二代目がデザイン良かったのに、今ではゾイド末期みたいなデザインになっちゃって
>>83 初代から発進時の振動と異音、ジャダーっていうらしいがひどかった ディーラーは対応不可、むしろオートバックスやイエローの方が柔らかいATオイルで対応(でも寿命が短い)してた記憶が。 自分はディーラーの営業してた親戚(叔父の息子、従兄弟だな)の付き合いで買ったが、治せと言ってもムリと言ったからクルマに関しては縁を切った ガソリン車は廃止して早くバイブリッドかEVにしてほしい
いまのデザインのほうが好きだけどこれもまぁまぁかわいい
安全装備とか称して余計な電子ものつけて価格上げるのやめろよ
見るからにつまんなそうな車だな。これは大幅値引きしないと売れないと予想する。
>>204 EVは今年に入って中国市場でも売上半減してる それでより実用的な車ってことでコンパクトカーや小型SUVが増えてきた 新フリードもだが鼻っ柱凹まされた感じでかっこ悪い(´・ω・`)
>>203 初代フィットでも採用されたクラッチ式CVTはジャダーが酷かったね シビックで乗ってたけど5年過ぎたころから急加速とかしようとすると酷い振動で・・・ >>207 装着が義務化されてるからしょうがない。むしろ共通部品化で値段を下げている状態。 >>116 ヴェゼルもフリードもシャトルもグレイスもこれベースになるよ 一見トヨタに見えた ホンダらしいアイディンテティが皆無でトヨタの悪い部分が集積したようなデザイン
2モーターのiMMDはトヨタのTHSにコスト的に敵わないと 言われてたけど、製造技術が進んで安く作れるようになったんだろうな モーターのコイルも電線巻かずにプレスと溶接で巻き線するとか 磁石もレアアース不使用とか、知らぬ間に進歩してるな
>>1 へースゴイね で、この車は浸水したらどれくらい耐えられるの? これとヤリスがモーターショーのメインって寂しい話だなオイ
EVなんて所詮バッテリー多く積んだだけのガラパゴス産業だからな 欠点だらけで戦前のEVから何も問題解決してないからHVやFCVが出てるのに 技術に逆行してるという訳わからんのがEV
とにかくデザインがダサい。 最近だとヴェゼルとオデッセイくらいしかまともに見えない。
運転席側はスッキリしてるのに、助手席側のこのモッコリは何だろう?? >>184 それだ。 あの何の特徴もなかった一山300円くらいで売ってそうな車。 トヨタがシステムをオープンにするからみんな水素カー作って!って言ってんのに誰も作ってくれないんだろ
> 流石にシフトを従来どおりに戻したな ヒューマンエラーの事を考えれば常識だけど デザインが良くなってるて貧乏人の意見だろ CP優先のデザインで先代より貧乏臭くて明らかに悪いよ
>>229 モーターで走りながらもう一つのモーターで充電できる >>229 発電用と走行用 それぞれに最適化してるんでしょ >>211 そうクラッチ式CVT、ゆるい上り坂で信号待ちしてて青→ブレーキ離すと少し後ろに下がる→慌てて少しアクセル踏む→ガタガタブルブル(ジャダー) 毎日の通勤路で信号待ちで毎日だったからヤになった 外装ダサいね。 前は奇抜すぎたけど、今度はフックがない。
デザインのザクレロ化に逆行するのは個人的には悪くない
>>133 思った通り、ドアに接している方が構造上のAピラーなんだな。 外観上のAピラーはガラスの製造コストを抑えるためのパーツって感じか。 どんな方法で固定されてるか分からんけど、溶接されてたりしたら曲げた時の修理代高くつきそうだな。 >>236 そもそもフィットが金持ち用じゃないけどな >>82 ゴムで避妊しているから昭和から進化してないよ ( ノ^ω^)ノ >>236 ごちゃごちゃしたデザインの方が手数が掛かってて高級感あるように思う方が貧乏くさいよw >>29 至近距離で広角だと昔からFITは格好良く見えるマジックがある あふれ出るダイハツ臭 国内はますますN-BOX一本かぶりになりそう
>>207 高齢者に多い発想だな 自分の腕に自信があるからってお前が事故を起さない保証なんて何処にも無い >>243 Aピラーが曲がったらそもそもどんな車種でも廃車コースじゃ? サラリーマンが帳面消しのために自分の仕事に何の興味もなしに作ったような車だな。 こんな車が作りたくて自動車会社に入ったわけじゃなかろうに。
e-POWERみたいな分かりやすい呼び方が欲しいね
>>246 おっさんは知らんだろうけど平成の半ばからはポリウレタンです…… 問題は燃費だな リッター40以上じゃないと話にならない
>>256 計測法が変わったから今は40km/lみたいなインチキな数字は出ないよw >>253 おれはホンダにはeTECという呼称を激しくおすすめしたい ホンダは、モデルチェンジで成功した試しがない。例外がフィットだったが、今回はどうかな。
デミオの高級品質コンパクトをパクったか スズキトヨタホンダときて次は日産がくるな 安っぽ〜いコンパクトは売れない
>>259 i-MMDはe;HEVという呼称に今回から変わったよ ヤリスとフィットが出揃ったとこで コンパクトカー日本最高のデザインは 僅差でスイフトスポーツかな。 あれは良くできてるね
>>29 モダンになってるな ヤリスとはえらい違いじゃね >>266 じゃあなんでeTECとかダサい事言ってんの? >>268 それは奥のダッシュボード側ですね。なんとなくSRSって刻印が見える。 モッコリにはラッチハンドルみたいなのが見えるけど、開いたりするのかもしれない。 >>271 もっとマシな名称があるといいね、売りやすいよねって話だからですね。 e:HEVで売れると思いますか? VTECみたいな名前のほうがいいと思いませんか。 フィット新型発表おめでとう。 ホンダカーズで見る、いつものデザイン。 僕にとって新鮮みがないことが、成功の証だと思う。
なんかライトも大きくて夜運転しやすいかもな 最近のほっそいLEDヘッドライトは先のほうが見にくくてかなわん
>>273 薄めのティッシュボックス入る程度のスペースかと プレーンでいいと思うよ けどワンモーションフォルムにこだわるのは分からない Aピラー細くするのにコストかけて苦心するくらいなら普通にしたら?って思っちゃう ダッシュボードの上の空間はあんまり意味ないよね
ガソリン車のエントリーモデルでも170万円ぐらい思想。
ナビとかオートクルーズはオプションで良いから安くして
>>276 eTEC これなら一撃でホンダのソレと広まったはず しかし何かしらで既に抑えられてそうな予感もする >>251 (構造上の)Aピラーは普通はそうだね。 でもこの車の(外観上の)Aピラーは剛性能にはあまり関わっていないみたいなので修理可能でしょ。 Aピラーの手前の柱が太すぎて、歩行者見えないだろうな。
内装は現行と比べて全然代わり映えしないな はっきりわかるのはエアコンが不評なタッチパネルから 物理スイッチになったくらいか
>>288 なるほど確かに。 しかし構造上のAピラーとは一体化したモノコック成形かもしれない。どうなんだろうね。 いいね 写真の映り具合かも知れんがこれはいい オモチャっぽいガチャガチャした顔とも 無意味でダサかった土手っ腹のキャラクターラインともお別れして 落ち着いた感じはかえってカスタムもし易そうだし 外装はいい
>>292 全グレードで7インチカラー液晶使ったグラスコクピットになってるよ。 今はもう、アナログメーターよりこっちの方がコスト低いのかもね。 >>285 自動ブレーキと電子パーキングブレーキが付いてる時点でアダプティブオートクルーズは自動的に使えるんだよ。 オートクルーズレスにするなら、ハンドルにあるスイッチ3つほどを取っ払うだけでできるぞw レスオプションで3000円ぐらい割増しになるかんじだな >>119 新型NWGNのターボ車なら 高速追い越しも余裕。 東京〜新潟なら渋滞追従のACCで 気楽に往復できる。 ノーマル車でも街走りなら十分。 近くのホンダで試乗してみなよ、 軽に対するイメージが覆る。 個人的にはNBOXよりNWGN >>304 というかホンダはもう全車種でディスプレイメーターになってるんじゃないかな うちのシビックハッチバックもマルチディスプレイメーターだし 中年以降にしか目が向いてないね。購買層考えたら仕方ないか。
デザインがちょっと良くなったね。バランスがとれた顔してる
モーターの寿命知らないけど 2個てそれぞれの駆動系も含めた故障率考えても デカいモーター1個より得なのか 同じ出力のデカいモーター1つよりも 小さいの2個の方が高くつくだろうけど
2代目の正常進化デザインだな 3代目は黒歴史としてなかった事にされるのか
トヨタはミライの2代目を2020年末に売り出す ホンダの燃料電池車、今どうなっているの 誰か教えて
>>311 今の若者はほんとに軽しか買わないからね >>306 それは攻めてる感じする。 ホンダは昔はもっと攻めてたんだけどな。 でも世間的にも溶け込まれる角のない柔らかいデザインのが近所の事気にしなくても乗りやすいわな。 実物見たらまた変わるかもだけど >>314 モーターはそれぞれ用途が異なる。発電用と駆動用だ。 そしておそらくすべての部品の中でモーターが一番寿命が長いと思うw 用途を分離することで負荷分散ができるためさらに部品にやさしい >>314 2つあるのは発電用と駆動用。 発電用と駆動用の違いは使い方の違いなので、合わせて2モーターって言ってる。 >>316 ホンダのFCVならふつうにリースで乗れますよ >>64 ヤリスは本当酷いが、そのフィットの画像のbrake holdはハイブリッド仕様のものだから比べるのは違うな 発電機をモーターというのはちょっと違和感あるな。 もしかして、パワーモードでは2モーター駆動になるのかな?
まだ整理し切れていない所もあるけど かなりクリーンなデザインになったな トヨタもこの方向に行ってくれれば もうちょっと街がスッキリするんだけどなあ
>>317 軽高いじゃんw 検討するけど、結局コンパクト買っちゃうけどなあ >>324 ジェネレーターと電気モーターは全然違うよね ホンダの方便はバカにしか通用しない詐欺に近いw HONDAは好きなんだよモータースポーツのイメージあるからね。でも毎日使うクルマを選ぶとなると…嫌だわwHONDAの新車買う人は金持ってるよいいお客さんだわ
後期待ちでいいや FIT3のこともあるし初期ロット手出すの怖い
現行型を1日乗り回す機会があったけど お手頃価格な割りに内装はちゃんと凝っていてホンダらしくない 大人4人で乗ったけど、平地はそこそこ問題ないが 山間部の急坂の連続ではエンジンが唸る印象で非力に感じた 排気量から仕方のないことだが、トルクを改善してほしい 外観は現行の方が主張があって好きだ ステップワゴンも新型を期待します
しかしこの地味な色はなんだよw 赤とか黄色とかショー向けの色があるだろw
>>310 元々ノート自体が打倒フィットで作られたのにね ガソリンノートでは無理だったがe-POWERでフィットの上に立った >>36 振動の強さで感知させるというのがとても良いセンス >>324 言われてみれば、エンジン直結モードがあるなら発電用も駆動に使えるのか。 実際どうなっているかは分からないけど理論上は可能だね。 >>338 日産はリーフで地味に培った電気モーター駆動クオリティの貯金があっただけ エアコンの前にカップホルダーがあると喫煙者は大変だな
もう少しデザインはなんとかならなかったのか? 20年前やん
>>255 アレは薄いのは良いんだが伸びが悪くて装着感がな。。 電動パワステの感触が好めずに油圧パワステを求める人がいるように、新しければ良いってもんでもないんだ。 >>309 そうなんですね。 車のグラスコクピット化はトヨタがクラウンで始めたら欧州で大流行、あちらでは超高級車やスーパーカーからプレミアムコンパクトまで席巻したのに、元祖の日本では意外に普及しなかったっていう…w まあ、未来は必ずこうなるわけだけど。 ホンダはお断りしますよ、販売店のサービスの対応がクソだった、トヨタで満足してる
カッコイイ()クルマがいいならヤリス買えばいいじゃんw
>>350 トヨタのディーラーでも実はホンダ車買えるんじゃないの? ほー いいじゃないか こういうのでいいんだよ こういうので
N-BOXみたいな変なデザインが大ヒットしてるから、案外フィットもうけるかもしれん。 スライドドアならもっと良かった。
2代目トゥデイのフローティングパッドデザインが復活。
ジュースがめっちゃ冷えるなこれは サスをいいものにしてください ステップワゴンもこれも、後席の乗り心地が長距離には合わない 座席クッションと併せて何とかしくれ 座席は座面幅が縦に短すぎるから何センチか伸ばしてください 広さを強調するために縦の座面幅を削るのは長距離に向かない あぐらを描いても足が落ちないギリギリを攻めてください
徳大寺さんが生きていたら本にどんな評価を書いていただろうか
現行が半グレのデブだとすると 新型は刑期が明けて出所してきたばかりって感じ 頭丸めて多少健康になったように見えるけど 目が笑ってない
フィットはずいぶんと大人しいデザインになったなwwww
>>364 しかも電気モーター駆動系の走行性能はホンダはクオリティ低いから 走るといろいろと不満出そうだなw 室内の広さだけが売り >>67 現行デザインを監修したあのゲジゲジ男もやっとお役御免か・・・長かった デザインがシンプル過ぎて、新入社員の初デザイン作という感じやな。
街乗りだとフィットがキビキビ走って好感だけど、高速のると遮音性でノートが上。
e:HEVって、明らかにe-powerを意識したネーミングだね まあ、i-MMDのままだと、一般人には訴求力がないから、仕方ないか e-powerより上位なシステムだし、エンブレムも新調されて、いい感じ
>>370 何もかも自動化されて運転の喜びがないツマラン って言うやろ ホンダが嫌いなわけではないんだが イマイチなんだよな・・・
シフトノブはレバーじゃなくてダイヤル式等にした方がよかったな。 このクラスでレバー色は輪をかけて安っぽく見える。
最初の方のプリウスとかヴィッツって完成されたデザインだったのなって思った
VTECなら、遮音性よりもあのエンジン音が響くようにした方がいいんじゃね。
>>373 いつの時代の話をしてるのかしらんが、電気モーター技術はいまやホンダが自動車業界でトップだぞ ホンダのHVを乗り継いできたけど、 他のエンジン車に乗り換えて分かったのは、 「ツマラン」ってこと 乗っててつまらなかったんだなと分かった
実用性で考えれば十分あり ただ新車で買う価値あるかは微妙
デザインは、残念と言わざるを得ない。 2モーター式ハイブリッドに期待。
フィットはとにかく安心で乗りやすい トヨタスズキはどこかいかれてる
デザインは良いと思うけどなぁ あとHVとか電池使う車は新車で買わないと 電池の劣化が気になるし
前回fitも試みとしてはそこまで悪くはないと思うけど、 こちらのがぜんぜんいいな
>>398 君にマッチする車をおしえてあげようか? ああこれ、フィットか 乗ったこと無いわ あれと間違えてレスしてしもうた
ノートですらePowerはグリルを青く光らせて特別感出したのに 全部このツラで大丈夫なのかという不安はある あとは低グレードをどれだけ安く出せるか 現行のデブヤクザ面は安いグレードを売るときに不利で レンタカーや商用車としての需要を失った
>>397 ホンダのバイク乗りみたいな事言うなよw 最近流行りの大きなフロントグリルにしなかったのは良いかもしれない。
>>397 車に関してはイカレてるのはホンダ DCTとかHVの走行用バッテリーとか ホンダの車乗りがトヨタの車に乗ると フワフワしすぎて酔う
>2020年2月発売予定 当初は2019年内に発売だったのに、発売を延期したのがなあ・・・ またリコールの嵐になるなよ。
LEDだらけのライトやめてくれよ 1個でも消えると車検通らないんだぞ
>>404 女子にすすめるならこれかなと 俺はポンコツでも構わない >>403 もういまやHVだEVだのはセールスポイントにならないし 特別感を出すのも恥ずかしい時代になっているんだよ デカールやエンブレムでTURBOだのTWINCAMだのAUTOMATICだのALBだのアピールするのは もはやさすがに恥ずかしいだろ?それと同じことよ。 >>418 やっぱホンダが作ると軽に寄ったパクリになるんだなw >>419 DCT騒ぎに巻き込まれたけど、 自分のには何も起こらなかったよ 良い印象しかなかった ステップワゴンも遠くから見ると軽に見えると言われてるな
フィット乗ったこと無いけど これ面白そうだし出たら借りて乗ってみようか フリードはまあまあ楽しかったしな
ホンダは、レジェンドもアコードも売れなくて、セダンの技術を持て余してるんだから、 フィットに継ぎ込んでお値段据え置きにしたら、シェアとれるぞ。
>>1 無駄に高品質でCAD通りの精度で作られた感じが 未来的で気取らないデザインに好感が持てるけどな >>411 LEDヘッドライトは大抵10万キロ保障だろ。 またあちこち不具合起こしてリコール祭りになるのかな?楽しみ♪
>>366 全体でみるとヤリスの方がぜんぜんいいな やっぱりホンダはひどい >>417 いや、同じフィットのグレード感で差別化できないって話 >>366 軽自動車感が凄いな Nシリーズを偏重開発しすぎて訳が分からなくなったか 最初これ見たときこいつを思い出したけど並べてみると似てなかったな >>434 3年6万キロ 部品が無くなったらおしまい マイチェンにしか見えないのは致命的。 ヤリスに完敗。 アクアからヤリスに乗り替えるとするか。
なかなかお洒落な外観だな 顔は怪盗アルセーヌ・ルパンといった風情 車はテールが命、後ろ姿も見たい
>>366 う〜ん…30年ぐらい前のコンセプトカーの内装みたいだね 実際は違うんだろうけど画像だとプラスチッキー感満載に見えてしまう >>219 トヨタはコスト的に有利なのを真っ先に選んで開発したから 後に技術で負けるのは当然w メーターも液晶かよw 過去にやって全く流行らなかったのに欧州車の真似だけしてもコストが上がるだけだろ
フィット3はサイドのキャラクターラインがダサ過ぎて買う気にならない 新モデルにも中途半端なキャラクターラインが残っているが、まだマシだ 本当はn-wgn のようなノッペリデザインにして欲しかった
灰鰤は1500W電源取り出せるのか? ヤリス灰鰤はオプションだが
>>453 え…前モデルの後期から液晶だけど ヴェゼルも他のも液晶多いよ >>436 今更ながらカワサキはNinjaブランドをうまく育てたなぁ >>445 うーん、ユニットの値段を考えるとちょっと物足りないねえ。 せめてPCB基板だけで交換できるようにしてくれたらいいのにね。 トヨタグループはネジはじめ部品の共通化へ 調達価格では圧倒的な格差 ホンダは早く、日産グループに入らないとダメだよ
これでクドいデザインで取り残されてるのはトヨタだけか マツダもかw
正直デザインはもっと練れただろうしブラッシュアップ出来たはず これじゃ一世代前のヴィッツ=ヤリスと変わらない
iMMDと何が違うんだ? コンパクトになってるのか?
トヨタのハイブリッドは古い技術のイメージがあるよね(いいという意味ではない
>>453 最近のバイクはフルカラーや単色の液晶メーターばっか ホンダeは最初のハリボテ・モデルは工業高校の文化祭出品レベル それがあそこまでブラッシュアップ出来たんだから、このフィット4も本発売までには、もっと超絶カッコ良くなってる筈だ(願望)
>>64 まさかとは思うけど、アイドリングストップのOFFスイッチなくしてないよな >>461 C-HRみたいなハリボテ糞車が売れて、また味を〆たからなw >>454 あれだけ一世風靡したキャラクターラインのデザインが、またノッペリブームになりつつあるよね デザインは平凡だけど 最近流行の細く釣り上がった韓国人みたいなヘッドライトが嫌いだから これはこれでいい気がする
>>23 ミリ波レーダーが仕込んで有るとかじゃない? エアコンやドアロックの操作スマホでやりたいか? IoTと言いつつ、これくらいしかやること無いんだな
>>475 ホンダは軽しかマトモな車作れないからしょうがない ホンダ車はハンドル操作がしやすいから事故が少ない。
>>472 フィットとしてのフォルムを崩してないですよね 体型と顔のバランスは凄くいいと思う ごちゃごちゃした嫌らしい線もないし 人が横に立ってる画像を見たら、サイズ感も分かりやすくていいなと思った >>64 ATにシフトブーツ付けるのは邪道だな 見た目にシフトポジションが分かり難いから機能的でもない 穿った見方をすればMTコンプレックスの現れみたいにも見える >>480 なるほど たしかにブーツないほうが分かりやすいな >>474 俺はオデッセイハイブリッド乗ってるけど、HVのスムーズかつトルクフルな加速に慣れたらガソリン車には中々戻れないよ。 10年乗るってならバッテリーのヘタリを考えるとガソリンを選ぶのも分かるけど。 車のデザインはほんとクソダサだわ オラついた顔付きとか、豚鼻スタイルとか、マジ要らん 昔のエスティマ、オデッセイあたりでいいのに
ちょい乗りのサンデードライバーには、ハイブリッドなんて無用の長物。
Aピラーの構造を変えるというのはお金掛かるし凄い意欲的だと思う。 Aピラーの細さは安全に直結するし、運転していて気持ちいい。 写真だとドアがわが太く見えるし、実際乗ってみないと判らんけど。 あとフロントワイドビューカメラを使ったホンダセンシングがどういう働きをするのか興味ある。 出会い頭衝突とか無くせると(こっちの車に付いてなくても相手に付いていれば、こちらのリスクが軽減する)いいけど。 よく自分には安全装備要らんいう人居るけど、皆が装備すれば、相手が突っ込んでこなくなる、社会全体が安全になる=貰い事故も減るという効用はデカイ。
>>3 suvタイプもあるのな ダイハツもsuv出してきたけど…ジャガーのそれに似てるなぁ >>176 ドラムブレーキ式の電動パーキングでは メカ的に難しくかったのかな? >>480 インパネに表示されるし シフトレバーをいちいち見るのは危険だし そもそもATだとほぼ触らん 溝にホコリが溜まるからブーツがあるほうがいいと思う それよりもパドルシフトがどのグレードから付くのかのほうが気になる ヤンキー引退して地味系にイメチェンしたら いよいよブスなのが明らかになったとかいうなよ
まさかとは思うが、全幅を広げて3ナンバーじゃないよな?
>>480 何言ってんだオメー センターディスプレイにポジション出るからいちいちレバー見るバカなんかいねーよ MTだったらHパターンだから尚更見ねーよ 無免か? グレード名が弄りすぎだよな。BASIC以外ピンとこない。 NESSって何よって思ったら、車名と繋げてフィットネス。駄洒落じゃねえか。
>>85 フィットになりたかった2代目ラクティスは全然売れなかった。 向き不向きがある。 ホンダは軽トラとカブだけ製造してれば良かったんだ。
>>1 ヴェゼルみたいにエアコン周りをタッチパネルにしなかったんだな あれはダサいし操作性悪すぎるよ 新型ゴルフ >>499 ファンカーゴの良い点全部スポイルしたからなアレ 日産ノート、フォルクスワーゲンゴルフ、ダイハツミライースを適当にブレンドしたようなデザイン。
めっちゃいいね! レクサス売って新型フィット買うわ!
新型ゴルフ 内装 >>509 エアコンのダイヤルとかはもはや全車共通部品ですよ ホンダ:これがフィット!!! 俺:これがフィット???
外観はすごく良いと思う。この地味さこそFITの本懐だろう。 良い意味での道具らしさ全開で良い。FIT3が寧ろ異端だったとすら思う。
メッキ部品が少ないのは評価する けど上級グレードになるとまたテカテカメッキ部品付くのかなあ。激しくダサいんだが。特にフロントのメッキ部品。
次期アコード ブサイクなポロみたい、中はスイフトより広そうだがフロントシートも薄いな。
次期アコード エアコンがずれてんの違和感 徳井が申告漏れのようだが、フリードのCMはどうなるん?
>>529 運転席からのリーチを最適化したんだろうけど、見た目の違和感凄いよね。 >>530 詐欺みたいなホンダのイメージにジャストフィットやんw >>529 この写真見ると、Aピラー細くなって視界良好ってホントか?って思うな その後ろのピラーのほうがすごく邪魔な気が・・・ とりあえず自称車通な方々の意見を聞いても売れないって事をメーカーはわかってるからな
2世代前くらいのデザインみたいだし こりゃトヨタとマツダに負けるな
>>524 ホンダどうしちゃったの?インサイトと良いデザイン良いわ 5ナンバーサイズなんだろうな? もうアメシナばっかり向いた肥大化はうんざり
UDのトラックは「おおっ」てなったけど 他の車はふーんだわ
>>524 ボンネットの切り方なんとかならんのかな 安いガソリンコンパクト、どんどん無くなっていくな これから経済悪くなっていくのによ
>>541 このボンネットのカットラインがかっこよすぎる >>524 こっちはT字カミソリ継続なん? もはやわけわかめ 誰がこのカラーを好んで乗るんだよ・・・ >>527 インサイトもそうだったが完全にファストバックスタイルやな クラウンもこれくらい思い切って良かったのに 余計なプレスラインをなくす。 ブレースのアールを大きくとる。 ボンネットの境界を直線にする。 全部コストダウンです。
>>544 普及向け廉価モデルはNワゴンの道具路線。 上位車種は、従来のバトルスタイルなアイコン路線だな。 >>533 ガタイが良い人(=後方にスライドして着座)だと、Aピラー細化の 恩恵は少ないかもね。あなたの危惧してるとおり。小柄な人でちゃんと ドラポジ出せば、前に寄った結果代わりに太くなったBピラーは視界の 邪魔をしないかも。 個人的には、今回のFITで一番試乗してみたい要素はこれだな。 >>527 どしたんこれ めちゃかっこいいじゃない >>551 今年の北米カーオブザイヤー様ですからな ホンダって工作員結構いるんだな。 ってか、売れないと困る人たち?w
>>23 ここダサいよな デザインチームのセンスが問われる 安いガソリンコンパクトはノートくらいになってしまいそう 155万円くらいで30万円引き諸経費込みで150万とか
アナログメーターにしてくれよ デジタル見にくいんだわ
>>550 もともとフィットって、やたら前のほうに座らせられるイメージがあるんだよな。 だから急な下り坂で車体が傾くと姿勢がつらくて、旧フィットを候補から外した覚えがある。 ノートは車体の真ん中にしっかり座ってる感じがあって、多少振り回しても 安定してた。 >>124 隣のやつが乗ってるけどアイドリング時マジ煩すぎ 何が変わったのかわからないデザインだな まともな駐車場も借りれない貧乏人向け歩道駐車定番車
フリードと同じでも新しいコンパクトの路線なんだね >>453 液晶は液晶でも電卓みたいな固定表示のは嫌だな ヤリスがそうなんだけど >>541 対歩行者安全対策の一環。最初に歩行者を撥ね飛ばす場所が ボンネットよりも、樹脂バンパーの方が攻撃性が低いでしょ?マツダ3なんかも この方向を突き詰めて、あのヘンテコなオープニングラインになった。 >>558 エンジンを始めとして金掛けすぎだからな 他社の2リッタークラスよりホンダの660ccの方がコストかかってんじゃね? 全く無意味な出費だと思うけど >>1 こんなゴミよりカワサキのスレたてろ 東京ショーの目玉はあれ サイドエアバッグをAピラーに仕込まなくちゃならないという苦労もわかるけど、 交差点を曲がるときに歩行者にすごく気を使うんだよね。
やっぱりインサイトが欲しいけど高いよねぇ 乗り出し400万超えるならシビックタイプRも狙えるしなぁ。 >>559 後ろ(荷室も)を広く使うパッケージングだから、前席はなるたけ前進して コンパクトに座る方向なんだろうね。ノートは後席までは広いけど、その後ろの 荷室は奥行きがかなり少なかったでしょ。 >>572 中古がお買い得 セダンタイプはどれも中古になると一気に値下がりするw ほんとつまらんデザインだけどこんなのが意外と売れたりするから分からんもんだよ
>>527 現行アコードも現行レジェンドもめちゃくちゃいい車なのにまったく売れなかったな 現行レジェンドなんか3モーターで走りは2000万クラスの最高級車にも負けない走りなのに >>1 ふ〜ん で、またフロントガラスにダッシュボードの天板が映り込むんだろ? 新型フィット リア周り >>580 セダン自体球数はあまりないよ でもセダンの中古は希少でも不人気なんだよw なんで灰色ばっかり作るかね 街が灰色になっちまうんだよ
スバル レボーグさん(プロトタイプ) 新型ルーテシア こういうのはまだ出来ないの??? フロントガラスの下の方(ボンネット付近)に ガラスに矢印を映すようにして、 ナビと連動(ボンネット付近の下の方に表示するので視界の邪魔にならない) で右折、左折、直進、複数車線で車線移動の指示 マツダまたやらかしたのかww >>289 旧フィットで信号左折で歩行者待ちしたりした場合 Aピラーに向こう側の歩道が一列すっぽり隠れやすいんだよ 本田のデザインは 落ち着いてて好きだわ。 トヨタは三河ヤンキー臭がしてつらい。
>>1 前のゴチャゴチャしたのよりはスッキリさせてきたな 燃費次第だな いままでのフィットと変わらないならイラネ
さっさと >>591 みたいなのを作ってほしい 今は、カーナビが面のしかも分割画面で 表示だろ。小さすぎる。事故る。 フロントガラスの下の方にでかでかと車線、左折、直進、右折をナビ連動で指示してくれ トヨタのロゴついてても納得できそうなデザインだな そこそこ売れそうだが地味すぎて爆発力は無いな
フィットってリコールと同義語のようになっちまったなwww 新型は何回を目指すのかな?
いっそホンダ・リコールって車種を作ったほうが売れる
もうじきポロのサイズ感でt-cross出るんだけど日本車大丈夫か? 十数年は退化したデザインだな ダサすぎて目眩がする
ボンネット裏とか給油口んとこちゃんと塗装してるか?
>>604 ポロは3ナンバーになっちゃったし 欧州車はハイオク専用だからなぁ >>573 そうなんだよ。 でも、ノートの荷室くらいで妥協できる人が わりと多かったんだよね。 4人乗って荷物も載せるなら、パワーのことを考えたら やっぱり上のクラスを考えるからさ。 だから新型フィットは、見た目がスタンダードかどうかじゃなくて、 ドライビングのバランス的なところがスタンダードになってるかどうかが 評価のキモになると思う。 >>608 それはいつも通りマイナーチェンジからだろw 本田ってヒュンダイの日本名でしょ?韓国の車なんかいらないですwww
これのお兄さんかな? >>347 そのうち極限まで薄型化されて、分子1個分の厚みになったら生と変わらない感覚になるのかなぁ? >>81 直結あるとはいえエンジンは主に発電用なので かわいく見えてきた 130万円台ならいいな 150万ならカーナビ付けて窓につける雨よけとマットもつけてほしいな
値段が問題、ヤリスやアクア、ノートeパワーと勝負できるか
>>622 N-BOXより安いってのはさすがに…… >>622 ガソリン車の一番安いモデルでも無理ぽい フィットって今どういう層が乗るのかね 独身で時々人乗せるとかまだ子供の小さい若夫婦とかかね
さっさとこういう緑の部分(フロントガラスとボンネットが重なる部分と、 車内の前のスペース)を有効活用してくれよ 3車線だったら、左折レーン、直進レーン、右折レーンを表示しつつ ナビ連動で、どっちに移動すればいいか良いか表示するようにしろ 4車線道路なら、今いる車線と、次に曲がる右折レーンを表示するとかさ。 また発売日延期かー 新型ヴェゼル買うのもありかな 待たせすぎwww
>>600 ナビ連動でメーター横に表示されるのじゃダメなの? 使い勝手の良さは変わってないな >>127 手段は目的を達成するためのもの。 他に手段が有れば、別にこの手段を選ぶ必要はない。 当たり前のこと >>631 よそ見運転しずらい、フロントガラスの下の方に でかでかと表示がいいな。 フロントガラスの前方(道路状況)見つつ 周辺視野でも分かるぐらいの大きさで。 >>635 室内全てをフルに使うには本当、良い車(良い道具) デザインが退化しててワロタw ヤリスの方が何倍もいい
C-HR欲しいと思ってたけど4代目フィット良さそうだ
>>635 後ろが広く使えるのが有り難いな 前フィット使っていた時あまり後ろに人乗せる機会が少なかったから 後部座席前に倒したままで積載スペース増やして使っていたっけ 中途半端な丸み、 目が大きいのとグリルをおおいすぎてなんか野暮ったいし、ぼってり感も出ちゃってるな もう少しシャープさがほしいわ。 とりあえずデザイン統括してる奴はクビにした方がいいかも
マツダみたく狙ってない感じが好感持てる 普通を追求してる感じ
かわいい そして塗装はやっぱりない >>1 3代目後期が一番かっこいい これは初代ぽくて華がないわ >>1 なんか保守的な地味なフィットにしてしまったね。なんか先代モデルのほうがよかったな お年寄りが抵抗なく買えるスタイルにしたような気もする。俺はヤリスのほうがいい スイフトやデミオと比べても随分と地味なスタイル ヤスリやCHRとか見ると無駄な造形で気分が悪くなるけど これのシンプルな道具感がすばらしいな。 BM買ったばかりだけど乗り換えたい
フロントガラスとサイドガラスのフレームは取り除けないけど、 フレームに重なって、道路状況が見えなくならないように、 ディスプレイ表示まだできないのかね。 アラウンドビューとかで画像処理して上からみた映像とかできるんだから そろそろやってくれよ 1.内側カメラで運転席の目線(奥行、高さ、左右の3D位置をチェック) 2.運転者の目線の位置が決定したら、前方(と横)カメラで必要な部分を 画像処理(運転者の視点とフレームで見えてない部分を表示) フレーム(緑の部分)には、曲がるディスプレイを採用 曲がるディスプレイはこんなやつ >>649 マイナーチェンジで塗ることにするとか もう3代目と同じルートやん ボンネット裏もエンジンルーム内も塗らないんだろうな 内外装のデサインが二週遅れの古臭さがあってダサイけど結局売れる売れないは燃費次第だろうな 他社と比較して燃費が良ければ結構売れるだろう。あとリコール無ければな
やっぱ売れるなこれは トヨタには真似の出来ない余裕の空間w でもまた高くなるんやろ? フィットが昔のマークIIの価格帯やん
なるほど 今までのホンダやマツダみたいじゃなくていい ヤリスなんて下品過ぎて
また座席の中心とハンドルセンターが結構オフセットしてる。
ホンダ車の特徴 インパネ、ダッシュ周りが悲しいくらいチープなんだよな
>>23 ミリ波レーダーの照射面なので、垂直じゃないとダメ ボルボのパクリのリアは結構好きだったが 丸みを帯びさせて角ばったデザイン止めたから放棄しちゃった感じなんかね
>>648 フロントガラス部分は これを横長にして8倍ぐらいでかくしてくれ 車内の前の方の部分は曲がるディスプレイ付けて でかでか使ってくれ 小さいと(視点を運転者から距離1m)にして 再び10m先に視点を変える必要がある これがフロントガラス(道路状況)を見てる視点から 一番近くて、でかく表示して、 道路状況(視点をそのままにしてても) 周辺視野で分かるってことが大事 >>655 それ作ったとしていったいいくらかかるんだよ・・・ そういうのはホンダではなくテスラの高級車に期待しときな もうこれでいいやん >>671 ステアリングホイールが基本的に共通なんだな 3代目の特徴だったサイドのへこみラインがなくなってるのがちょっとな
>>671 どっかの作戦司令室か ってくらいモニターだらけだな デザイナーのセンスが1周回って、1980年台ごろに戻った感じ。
>>670 フィットに付けてって分けじゃないけど 未来、将来的にこういうのを 取り付けてってくれ 曲がる液晶ででかいといくらぐらいするんだろうな >>676 安心してくれ 最終的には1枚のパネルになるからw >>671 起動時に Highspec Organize Natural Dynamic Automobile (適当) とかモニターに出そうだな なんかインドかどっかで作ったようなかっこ悪いデザインで インパネなんか軽みたいっていうか、質素で色気も何にも無い これが売れるのか
>>677 ロゴのような地味なデザイン。ロゴは売れずにフィットに変えてからよく売れたのに またロゴみたいな地味なデザインにしたのは今の車のスタイルの逆狙いか? 日本は高齢化してるしね。高齢者が抵抗なく買える車にしたのかも? デミオがマツダ2にヴィッツがヤリスになった フィットはジャズに改名しないの
GT6で一番最初にお世話になった車・・・ってのを覚えてるのは何人くらいいるだろうか?
2モーター+1エンゾンの」ユニットってすげえな!回生電力を取り入れるあたり、F1への投資は無駄にしてないんだな。
>>3 正面のデザインは中々好きやけど、 Aピラー周りのデザインがちとモヤルかなー デザインはゴミなのは良いとして 問題は価格と燃費次第だよな これが悪いとNBOXとか他社の車に逃げられると思う
あと、 視覚(メーター等、ナビ映像) 聴覚(ブザーやナビ音声) 皮膚触覚 もそろそろ加えてくれよ 運転席シートの右側振動、左側振動で車の後方死角部分を振動で 知らせてくれるようにしてくれ これができるようになると、無意識で、後ろから近づいてきているのが分かるようになる 毎回ブザーなってたら邪魔だし、自分が視覚使って見たタイミングしか気づけないんじゃなくて 振動ならいつでも常に把握可能。 ブザーみたいにしょっちゅう鳴ってるのはうるさいが、振動なら気にならない(車の振動はいつもあるのと同じ) し、脳が勝手に学習して、背後から近づいてる間隔を無意識で覚えるようになる 振動の強弱と振動の間隔で、距離や接近してくる速度差まで表現できれば、なお良し ついでに、休憩中はマッサージチェアみたいにずっと振動させるのもおkにしてくれれば 更に良し。 このクラスで後席に人を乗せることなんてほぼないんだから荷室にするかいっそマツダみたいにフロントを長くとったほうが好ましいデザインになるかと
>>695 ハイブリッド220万以内でないとアクアに客取られそう 燃費はリッター30もあれば十分 スマホのマナーモードで気づけるみたいに 後続車接近は分かるようにしてくれ
>>29 2代目フィットの正常進化って感じかな さすがに3代目のデザインはやりすぎって感じだったし >>700 そんなに気にするなら周囲を見てればいいし 見ないやつは振動だろうがアラームだろうが気にしないし 誰にも得にならないと思う 【企業】告発から6年"中国のスパイ企業"の全手口 「ファーウェイに会社を潰された」 05/18 2018年12月、中国の通信機器大手ファーウェイ(華為技術有限公司)の孟晩舟副会長が逮捕されたとき、著者は「ついにこの時がきた! と思わず体が震えた」という。 短大卒業後、町工場OLを経て早稲田大学政治経済学部で株式アナリストとなった筆者。リーマン・ショックを機に外資系金融機関から企業再生・民事再生業務に転じた後、米戦闘機F35のチップソリューションを開発した米国人エンジニアとともに起業した。 が、そこで開発した技術を「ファーウェイに盗まれ、会社を潰された」として、その複雑怪奇な経緯をネット上で6年間告発し続けている。 「まだ会社を登記する前なのにファーウェイから連絡が来て、ウチの技術を『ライセンスしたい』と。なんでわかったんだ? って話ですよ。即座に断った後も、取引先にファーウェイ社員が1週間と間を置かずに次々と現れました。 商談が潰れ、発売前の新製品や印鑑・通帳が消え、中韓系企業から脅迫も受けました」 警察に持ち込んでも、頓珍漢な対応に終始したとか。 「パスワードは財物じゃない、とか、特許を記したノート盗難の被害額は1冊分の150円、ハードディスクは1枚5000円分、とか……。ウチは特許を10個セットで1億円とかで売っていたのに」 自社は倒産。OL時代から株や為替、金取引で叩き上げた資産もすべて失ったという。 「聞くも涙でしょう?(苦笑)。日本は安全でいい国だと信じて起業したんですけど、実態はまったく逆。何ら対策を施していません。自分の身を守る方法がないんです」 本書が書店に並んだ日、「ウチのマンション出入口を遠目から撮影している中国人が何人もいた」と別のフロアの住民が教えてくれたという。ストレスで歯も4本失う特異な体験を積んだ筆者の眼には、シャープやタカタ、 東芝メモリ等々が、その高い技術ごと海外資本に買収される様はまさに「やられっ放し」。今も“赤い棺桶”に足を突っ込んだ大手が数社あると指摘する。 「産業に関して無関心なんですよ、この国は。今から景気をよくしていかないと、というこの瞬間に(消費税)増税でしょ? お金がもっと必要だというときに、総体的な引き締めが始まっています。 減税と金融緩和で高い経済成長率を維持している米国とは逆。ちゃんと国を運営しているトランプは、優秀な経営者です」 日米がファーウェイ排斥を公言し、純日本製の監視カメラやスマホが世界で求められ始めた今がチャンス!と筆者。リスクを取って戦う日本企業は現れるか?
>>695 ベストカーの編集者のエコ運転より、素人のアクセルワークのが燃費が良かったらしい。 ってベストカーがこれべた褒めしてた。3月に。 フィットも1300は無くなって1500からになるの?
>>172 ほんとアホ面だよな 口あけっぱなしのバカみたい 個人的に悪くないデザイン。 ヤリスも好き。 ダメオ、ノート、鈴木は論外。銭ドブ。
>>703 昔のようにクルマがコミュニケーションツールだった時代なら 今のMAZDAのようなプレミアムカー路線も需要があったんだろうけど コミュニケーションツールは完全にスマホに移行しちゃったしな 現代ではクルマはユーティリティツールへと変化し 一部の頭悪いやつを除いて自己アピールとしての用途は無視されるようになった。 外観は悪目立ちせず、実用的な使い勝手と経済性の高さが選択基準だからねえ。 ホンダの細目のサングラスかけたみたいな定番のフロントマスクはやめたほうがいいよね。 可愛くないし飽きた。
車が綺麗に見えるポイントはCピラー周りの美しさにあると思う 残念ながら今度のフィットはその辺がごちゃごちゃでぱっとしない 日本車のデザイナーはCピラーは黒で塗りつぶしちゃえみたいな傾向があるが 世界じゃそんなトレンドはない フィットにはガラパゴスデザイン臭がある
見た目シンプルでよし N-BOXカスタムみたいになったや嫌だったからこれでよい
>>713 そもそも世界にいまデザイン良い車がない >>1 ナマズ髭っていうの?口ひげが生えてるみたい 水害ひとつでお釈迦になるモーターだらけの車て欠陥過ぎるだろいい加減やめろよ
>>702 それじゃ、何の改善にもならんでしょ 事故減らすにはそういうのをやってってほしい 事故っても知らん!でスピード出してるやつにも 今はエアバッグついてるっしょ。 >>721 水害一つでお釈迦にならないエンジン車教えてくれよ >805 :名無しさん@1周年[]:2019/10/23(水) 01:16:40.62 ID:pYcxZG/w0 >>799 >女が乗り物を運転するとか悪夢でしかない ホンダヲタの本音がこちらwww デザインで売れる時代か??? デザインが悪いから、日本で車が売れなくなってきてる可能性は0%でしょ
>>716 成形技術が進歩し部品形状の自由度が拡がってなんでもできるようになった結果 返ってへんてこデザインばかりになるというよくあるパターンですね。 制約に縛られてたなかでひねり出すデザインのほうが優れてたものができるのが世の常。 ゲームも映画も3DCGでなんでも出来る現代よりも、8ビットのドット絵や工夫された着ぐるみ糸釣り特撮のほうが味があるみたいな。 グレードの名前といい 滑ってる気がする 女に媚びて幼稚なネーミングするな
>>693 F1ってダウンホース(カーブで曲がりやすい) とかアップホース(高速で重量軽くする)とかあるじゃん? あれは100km未満の車じゃ生かせないのかな? 2020年はスバルインプレッサの 独り勝ちだろうな こんな車乗ってる男がいたらオカマ認定
>>724 運転者に知らせず車が勝手に回避してくれるプロパイロット2.0にでも乗っとけw 言うて先代も内装シンプルだったしな なんかシンプルでいいんだよね 別に派手さとかメカニカルは求めてないんだから
珍しく普通の車だなw 尖がったデザインはもうお腹いっぱい
ホンダユーザーはN-BOXに流れてしまってるからそれを取り戻せるかね
>>738 プロパイロット2.0はおk 未来が来てる感じがするね >>749 特別仕様になるんで、納車は3か月遅れの、MT特別費用として追加で20万なら。 カッコイイな こんな貧乏くさい車を自家用車とは思わないが レンタカーで借りるには良いな
>>536 トヨタはともかくマツダに負けたことなんかないだろw シンプルなところはいいとして可愛さはいらない なんですぐ動物の顔みたいなデザインにするんだ
>>729 VWが排ガスでやらかしてボロクソだった年にトヨタが世界販売1位を逃したのはデザインのせいだと思う 新型プリウスがアメリカ市場でアグリーと言われて大コケ CHRも販売ボロボロ ヨーロッパでのチャンスをモノにできる車がなかった 新型レヴォーグがなかなかよさげ ここにきてなんか活発になってきたな
やっとホンダもダサくて不評だったソリッドウイングフェイスをやめたな あと最近のクルマのヘッドライトはLED化でマツダみたいな痴漢目が増えたよな
あと、地図情報と組み合わせて 今走ってる道路の制限速度表示と、今の車の速度がオーバーしているのか 遅いのか、赤黄緑青等で分かるようにしてほしいな
>>752 これまで通り、RSには6MTも設定されるんじゃないの? >>29 前ぶつけてボンネットがひしゃげてるみたいに見える ( ´D`)ノ<なんか顔が今度落ちたら後がない浪人生のしょぼくれた顔に見えるんだが
あと、タイヤの空気圧とか 自動で入れられるようにならんのかな トイレが定期的に流して綺麗に保つみたいに車も電源入れて、 空気圧が下がってたら自動で空気入れられるようにならんのか?
クロスターは屋根のルーフレール無しバージョンも選べるんだろうか あんなの不要な人間にとっては洗車で屋根洗う時の邪魔物でしかない
燃費競争時代なら タイヤの空気減ってると燃費悪くなるんだし 自動でタイヤに空気入れられるように出来ないもんかねー
>>592 みんな同じ顔とか言っちゃうからこうなる すっごく普通でいい感じ イチローのマーチみたいに、これに320psの2Lターボ積みたい
きつい顔付きのはヤンキー地味てて好きじゃないから三代目は興味なかったが四代目は割と良さそう 大衆車にヤンキーフェイスはナンセンスだよ
>>666 例のコピペのまんまだなw ホンダの車を見て営業に「内装がダサい」と言ったら 「外の人にはわかりませんから」と言われた。 適当だなあと思った。 最近のホンダのデザインってデコっぱちみたいなのが多いな
>>731 3和音までの着メロの方が味が有った(´・ω・`) >>324 発電用モーターはエンジンスターターとしても使われてるはず 駆動用モーターも回生ブレーキ時は発電機になる エンジン走行時のパラレルハイブリッド走行は駆動モーターだけだけど、発電モーターは使われてないかも >>772 パリダカとかでよく使われてる車内から空気圧調整出来るシステムは昔からあるけど、そんなん乗せるコストと重量が無駄 高級車には空気圧チェックだけのシステム付いてたりはするね 見た目は良さそうだな まあ今までが弁当箱みたいで酷すぎたから
デザインがいまいちだな でも、20代後半の女性をターゲットと考えるとこんなもんか
今は別の車乗ってるけど、フィットは意外と荷物も載せれるし、いい車だったよ
>>761 新しいGPSレー探で実用化済みだったはず。 >>64 シフトブーツがあるだけトヨタよりホンダのほうがマシかw 本革でカラーステッチが入ればもっといいけど トヨタのデザインがーって言う人居るけど 本田よりトヨタの方が売れてる事実 個性のある車が今の世間で受けるというマーケティング戦略が正しい このフィットは絶対売れないと思う
全車後輪ディスクになったのはN-WGN不具合の怪我の功名か 後輪にディスクが光っているのでは見た目が違うからな
古くさっ。 一昔前のプリウスと ポロを足して2で割った ようなデザイン。 どうしてこうなった。
ライトの形は丸目や長方形とかシンプルでいいのになんとも言えない形にするのはなぜ
どことなく側面型は旧N-WGNの面影があるような無い様な >>804 現行は派生車種のグレースから共用だからな。 ピアノ塗装がミスマッチで、エアコンパネルが賛否両論。 ベースモデルのデザインとしては、主張の薄い海苔顔で良いのよ。 フリード、ヴェゼルとか派生車種の方が売りたいし、廉価モデルや高齢需要は軽自動車に集中してる。 120万くらいで売れば売れるんだろうが どうせ250万以上で売るんだろ 要らん
いつも思うんだけど、なんでこんなにカッコ悪いくるま作れるんだろう? ワンダーシビック、プレリュード、昔の本田カッコよかったけどなー
なかなかいいデザイン ホンダ・フィット 荷室が広いからいいよ トヨタ・アクアは狭くてあまりよくないね スズキ・スイフトも狭い
これホンダというよりトヨタ車ぽいな シエンタアクアヴィッツを混ぜて出来上がり
>>642 お決まりのセリフのようにフルフラットフルフラット言うけど どんだけ大事なん?といつも不思議に思うんだが ダイハツのトコットにフロントがそっくり もう高齢者向けにデザインが冷蔵庫感覚なんだね
こんなフィット買うならこっち買うわ >>664 HONDAらしく 手も入らないくらいキチキチやな >>822 旧式グレースからメッキ無しみたいな感じやな。 オプションでグリルは選べるやろ。 MAZDAだけは何があっても所有することはないな。 可能性0だ。
ホンダはメンテナンスがダメ過ぎ。 修理できません廃車しかありません。 ブレーキ効かないのに異常ありません。 あの部品ダメです、この部品ダメです、 結局だめです。
>>177 ジェレミーがディスりまくったのに、ジェレミーの母ちゃんがフィットを最高の車に選んでておもろかったわ >>830 日産もそうだわ。人よるのかもしれんが 知ってる限りサービスの技術力はトヨタ一択 フラットシートで荷室バカ広いのは素晴らしいよなフィットは 荷物積むならフィットがいい
日本のメーカーの中で断トツでデザイン悪いよな マツダは別格として スバルはもちろんトヨタよりダサい と言うかデザインとか考えてないだろレベル なんで?
何代目かのフィットで、女性向けモデルを出した時の衝撃は いまだに覚えてる どう見てもレディース(女暴走族)仕様にしか見えなくて・・・
なんかヘッドライトがデカくないかい 内装のチープさとか全体に微妙にデザインバランスが悪い
NBOXシリーズを車中泊高付加価値版みたいなので売り上げあげたらいいぢゃん
でかいライトは古くなると黄ばみが目立つからな 3代目みたいに細目なら黄ばんでも目立ちにくいというのはある
やっぱ動力モーターと発電モーターをわけたのはでかいと思う。モーターも役割特化ってある。 デザイン?そんなもん後付けでいいわ。
>>541 サイドは仕方ないけど一枚板にして欲しいよな どうせ凹んだら修理するんだし デザイン批判が多いけどコレはどっかが組織的にやってんの?
家族は納得してくれそうなのがフィット これより上のクラスはただの好みとして仕分け対象
>>22 現行のハイブリッドのホンダセンシング付きで211万だからそれより高いだろ モーター2つになってセンサも増えてる。 軽四輪150万で売ってて利益率悪いって何やってんだろうねw 新型レヴォーグ マツダのEV MX-30 どっちもダサいな 日本車… 新型フリードもリアレンズがデカすぎて 他はそこそこいいのにあれだけで買う気も失せる
トヨタ「ヴィッツ終了」 ホンダ「大勝利、よっしゃ遊んだろ」 トヨタ「はいヤリス」 ホンダ「・・・」
>>42 エンジンブレーキ、回生ブレーキって知らんか? 知ってるわけないか… >>1 このクラスでフルデジタルメーターと電動パーキング装備は何気に確信的だな 欧州車でもBセグは未だにハンドパーキングブレーキなのに >>827 ホンダだけは何があっても、 生涯所有する事は無いだろう。 可能性そのものが存在しない。 モーターショーは今年はカワサキのNinjaがおじさんたちの胸を熱くするなぁ カワサキ攻めてるなぁ
>>819 なにこれダイハツ?ってことは 5ナンバーサイズ? ってことは200万前後の車? >>851 どっちもどっちと言いたいがヤリスよりはマシかなw ヤリスは本当に酷いわ ユーザーをなめてるとしか言いようがない >>836 それな。 ホンダの車は全て、タダで貰っても乗りたくないレベル。 現行ヴェゼル乗ってるが最近見た目が玩具っぽいことに気付いて次は落ち着いた見た目の車に乗ることを決意 今25歳
お前らって滅茶苦茶センスに煩いよな 服はカーちゃんの買ってきたの着てそうなのに
こういったコンパクトカーはフロントのデザインは気に入っても リアが普通過ぎるの多いからな これもそうだ
>>782 確かにIMAの世代みたいに押し掛けする体裁になってるね これで機関直結もあるなんて、舶用でやってた私ゃ驚きすぎてお漏らししそう と言うより、5ナンバー寸にLKASもそうだけどどれだけ詰め込むんだよと さすが技研… >>863 通常は電動機で駆動 回生時は発電して充電 電池残量が少ない、加速が必要になると原動機回して発電して二次電池と混合 一定速度を超えると出力軸と原則段を直結 船の電気推進とか、鉄道だと電機ディーゼルでやってるそのまま >>863 i-MMD(e:HEV)はこういう制御 各社の簡易図 >>867 四ケタ万円の超高級車なんか誰でも維持出来るわけじゃないし、それを買えないヒガミだしなぁ >>849 スバルはなんでフロント周りパキパキ折って 無駄な線を増やしたがるんだろうか 他に叩くところが見つからない場合にデザインを叩くヘタレが多い。 デザインなら反論されても主観です、で済むからな。
>>1 3代目との共通点がAピラーの小窓の形しかないな それ以外は2代目に先祖返りしたデザイン デザイナーの美波ってやつは首になったか デザインさらに古臭くなってるじゃねーか だめだこりゃ売れねえよ
電動パーキングブレーキ載せたのは評価できるけど、顔がアホ面すぎてこりゃ売れないよ
>>9 NシリーズでまともなデザインはN箱だけやぞ?NワゴンとNバンはとんでもデザインやぞ? トヨタが口を開けた魚デザインならこっちは閉じてる感じか 口閉じてムーって顔してる
シンプルなガソリンエンジンが一番エコなんじゃないのかと 最近思うようになって来た
>>813 ずんぐりむっくりのわざと田舎臭いデザインにしてるとしか思えないよね >>831 あの場組は、エンスージアストが基準だからな。 ハイパーカーしか望んでないのに、大衆車を持ってくるのが間違い。 >>889 踏み込めばエンジン唸るからミサイルしづらいしね FITって、まるで卵のような曲線の一体感があるデザインですでに完成されているイメージ 今回のちょっと角ばってしまって、その一体感のあるFITらしさが崩れてしまった感じがするな
>>844 不自然な、トヨタ推し。 ヤリスが素晴らしい!という謎書き込み多数。 何時もの、トヨタ分科会。 小型でインサイト並の性能なんだろ?動力性能すごいんじゃない?
>>887 Nワゴン女の子向けのかわいらしいデザインでいいと思うけど ああ、見た目でダメだけどエンジン関係インサイトと同じ? になるのかね。それは結構いいかも
>>893 現行から、0スタートでの急なアクセル踏み込みには、ソフト制御でキャンセル入れてるから、ホンダのは急発進しないな。 >>889 2代目のハイブリッド乗ってるけど、ガソリン車との価格差考えたら 10万キロ以上は知らないと回収できないくらい差が無いんだよなぁ 冷房入れると燃費がた落ちになるし。 >>856 そもそもパーキングブレーキなんて使う? 今まで2回くらいしか使ったことないぞ 3代目フィットはデザインがダサ過ぎてパスしたが 4代目は辛うじて合格 再来年くらいに買おう
>>908 トヨタや日産を買うことはあっても、マツダだけは、ナイ。 ヤリスのデザインもスポーティで悪くないし、若い人には新型フィットのようなプレーンなデザインより魅力的に感じるのは理解できる。 しかしフィットもグリルやエアロ次第で充分スポーティな外観になるし、老若男女問わず飽きのこない良いデザインだと思うね。
>>873 なるほど分かりやすい 地雷のシェフラー製7速DCTとサヨナラできたのはグッジョブだ >>908 レンタカーとしては、どっちも有り。 Mazda2は、NVH対策で快適性アップ。元より早い巡航速度が更に安定。 フィット4は、先代と殆ど変わらず安定。電磁パーキング搭載で新しい。 ホンダはデザイナーを全員クビにして外部委託にしろよ。
>>910 アクセラディーゼル買って後悔してる俺に謝れコラ とりあえず、ノートe-powerを選ぶ理由は無くなったな。
俺もMAZDAだけは絶対ないな ヒュンダイ乗るのと同じくらい想像出来ない。
>>916 1からの流れだと、ノート大勝利!って書き込みが目立ってた。 >>918 シャトルは、旧型がのっぺり顔だったでしょ。 商用向けで、元に戻るだけやな。 >>916 モータースペックがわからんからなんとも言えんけども、エンジン直結できるなら高速電費はノートエロパワーより良いだろうね クロススターのルーフレールがないヤツ出ないのかなあ 顔は断然いいのに、ルーフレールって扱いが厄介そうで嫌
ABCピラー全てブラックアウトしたからなのか、フランス車っぽく見える。 売れそうだなあ。
>>918 現行もシャトルとフィットは差を持たせてるから、全く同じってことはないだろう。 >>921 何だか0-100の速さばかりが話題になる車だったしな >>914 外注した結果がヴェゼルだっけか 今回のも外注してるかもよ ドライバーのアイポイントから太いピラーが近すぎて、特に右折時の死角が 大きくなり非常に危険なクルマだな こんな殺人マシンを売るな! もうホンダは2輪だけつくってろ
車詳しくないけどデザインはいい感じ 性能が中途半端じゃね? 昨今特化型が売れてる印象だけど
あまり欲しくなるデザインじゃないが トヨタ車の醜悪さよりははるかにマシだな
Aピラーとシートの座り心地にケチ付ける意見って 本当無意味だと思う ピラー死角は顔をちょっとずらせばいいだけだし シートは好きに敷物を当てればいいだけ そんなものが車の価値を決めるかよw
>>873 本当はこんなんじゃないのにわざわざタミヤのマブチモーターみたいな図にしてるのが笑えるw >>916 だね。ホンダはこのユニットで、一時代を取るだろうね。 >>935 シートの座り心地って、 敷物とかそういう話じゃあないと思うよ・・・ 早く、この世から軽がなくなれば、いいなぁ。 スモールカーが、フィット程度になったなら、平和になるのにね。
>>941 制御を改良してモーターも変えた そんでホンダのハイブリッドは基本i-MMDに統一して新ブランドネームを与えた >>873 ありがとう、保存した。e-power以上だわ。高速クルーズ時とか快適だろうな。 >>9 そんな事言ってるから4輪部門赤字になっちゃうんだよ。 FITが貧乏人のロールスファントム言われる所以やな
[Honda e:TECHNOLOGY] ちょっとイーじゃん!劇場「e:HEV篇」 VIDEO >>946 スッテップワゴンとオデッセイの人気が落ち目になったのがあかんのや Pレンジだけで安心するな?駐車時はサイドブレーキを必ずかけるべきなのか? https://car-me.jp/articles/7871 Pレンジ+サイドブレーキは道交法で定められていた! クルマを停めて離れるときは、AT車ならシフトレバーはPレンジに入れてサイドブレーキをかける、 また坂道など傾斜のあるところでは輪止めをする、というのは、教習所で学びました。 「交通の教則」にしっかりと記されていますし、道路交通法でも「運転者が車を離れるときの義務」として、第71条-5に以下のように書かれています。 「車両等を離れるときは、その原動機をとめ、完全にブレーキをかける等当該車両等が停止の状態を保つため必要な措置を講ずること」 原動機とはエンジンのこと。つまり、車から離れるときにはエンジンを止め、車が動かないように完全にブレーキをかける (サイドブレーキを引く、傾斜地なら輪止めをする)ことが法律でも定められているのです。 Pレンジに入れただけでの駐車は、厳密には「道路交通法違反」となります。 未来車の性能は認めるけど車内が電磁波・5G・WIFI・ブルーライト・LCD・携帯電波・超音波などで病気になりそう。 おいらは乗らないね。
>>923 まー、ヤリスと2車種出てから様子見するわ >>935 究極のバカ発見 ピラーの位置や太さがどれだけ事故を誘発しているかわかってない >>767 トヨタ買う奴はデザインなんか見てないからな Tエンブレムあれば何だって良いお手軽商売 >>954 そもそもサイドブレーキなんてめちゃくちゃ弱いんだよ Pの方がまだ強力 >>545 トヨタは何だって売れるからいいけど、ホンダは何を勘違いしてるのか… でも俺の笑いは取れたよ >>962 まさか自動車免許持ってないよな? 持ってたら今からでも警察署行って返納しろ フィットのスレで必死に他車ネガキャンしてるホンダの人が気持ち悪いのは分かりました
>>916 まあノートもモデルチェンジ考えてるでしょう 日産なんてノート、セレナ、エクストレイルしか無いんだから >>962 ATなどのシフトのPポジションは 大きな力が掛かったら解除される様に出来てるんだぜ >>962 https://www.webcartop.jp/2019/02/337787/ Pレンジをブレーキ代わりはダメ! AT車でも駐車時にパーキングブレーキを引くべき理由とは (1/2ページ) Pレンジはシフトレバーのポジションのひとつでブレーキではない AT車の取扱説明書を見ると、「車両を離れるときは、セレクトレバーをP位置にしたあとパーキングブレーキをかける」と必ず明記されている。 しかし、AT車のギヤには駐車時に使うPレンジがある。このPレンジに入れておけば、パーキングブレーキ(サイドブレーキ)を併用しなくてもいいのでは ……と思っている人がいるかもしれないが、それは2つの理由でNGだ。 第一の理由は、Pレンジがそれほど頼りになる駐車システムではないため。 Pレンジは、シフトレバー(セレクトレバー)のポジションのひとつなのでブレーキではない。 これはシフトレバーにあることからもわかるとおり、ミッションを操作する部分であり、 Pレンジに入れると、トランスミッションのギヤが固定される仕組みになっている。 構造的には、Pレンジに入れるとトランスミッション内部の歯車に 、爪状の部品(パーキングロックポール)が引っかかって、ギヤが固定されクルマが動かないようになる。 したがって、Pレンジでもブレーキがわりになる気もするが、じつはPレンジはそれほどタフにはできていない。 パーキングロックポールでロックする歯車は、それほど大きくはないし、爪が引っかかっているだけなので、 たとえば駐車中に追突されたりして強い力がかかると、爪が外れたり折れたりする可能性が大いにある (そもそも、クルマが動いているときにパーキングロックポールが歯車に噛むと、ロック機構が壊れるので、 時速5キロ以上では固定されないよう安全機能が働いてしまう)。 そうなると、クルマはニュートラル+ノーブレーキの状態と同じなので、 何かにぶつかるまで動き続けることに……。とくに斜度のあるところではリスクが高い。 一方、パーキングブレーキは外部からクルマに大きな力がかかったとしても、一定の制動力は維持できるので、 クルマを止めておくという意味では、はるかに信頼性がある。事実、MT車はほとんどの場合、 駐車中はパーキングブレーキだけで止まっているぐらいだ(坂道では、ギアをローか、バックに入れておく)。 https://www.webcartop.jp/2019/02/337787/2/ 最悪7年以下の懲役もしくは禁錮又は100万円以下の罰金 >>20 そうだけどホンダは雨漏りしたりへんな所が弱い https://car-me.jp/articles/7871 シフトがPレンジに入っているとき、トランスミッションはどのような状態になっているのでしょうか? また、なぜPレンジに入れただけでは、「ブレーキをかけて車が完全に動かない状態」とは言えないのでしょうか? Pはパーキングの意味ですが、トランスミッションはギア(歯車)が固定されているだけです。 機構でいうと、トランスミッション内部の歯車にパーキングロックポール(爪状の形をした棒状のもの)が 引っ掛かっている状態。つまり、ギアを動かさないように棒で抑えることによって車を停止させている状態になります。 強い衝撃を受けると、パーキングロックポールが外れる危険も! パーキングロックポールは非常に硬い金属でできているため、衝撃を受けた場合でも、そう簡単に壊れることはありません。 しかし、これをひっかける歯車が強い衝撃を受けると、爪が外れたり、折れてしまったりすることもあります。 そうするとロックが解除され、ノーブレーキとなり駐車中の車が勝手に動きだしたり、強い衝撃で弾かれたりして、とても危険な状態になります。 この状態で他車にぶつかって車を壊したり、歩行者にケガをさせたりすると、たとえ車に乗っていなくても 「ブレーキをかけていなかったドライバーの過失」となり、加害者となるケースも十分ありうるのです。 いつもホンダ関連スレって、夜になると営業担当が沸いてくるので草生えまくりwww
悪くないけどつまらないよな。 ホンダは冒険できないメーカーになったな。 トヨタの方がチャレンジ精神があるなんて、80年代では考えられんわ
>>29 ちょっぴり昭和っぽいレトロな雰囲気もあって悪くないな >>29 (イグニス+デミオ)÷2 な感じ どっちかで迷ってた自分としては、新型フィットがあと1年早く出てほしかったが >>976 分かってる人にとっては相当チャレンジだぞコレ。 優れてはいるがデカイ、重い、高いi-MMDを安価なコンパクトカーに持ってきたんだからな。結構な技術開発が必要。 でもこれで燃費も走りもクラス最高レベルになる。 >>978 現行フィットのセダン版のグレイスには付いてるから、新型フィットに付いていてもおかしくないよ。 >>381 徳大寺氏はこの流れをちゃんと予見していて、 いずれドライヴは閉じられたサーキットの中だけで楽しむ乗馬のようなものになるだろうと著書に書いていたよ ヴェゼルはまだ売るのかな? グレイス、ジェイドの不人気車種はなくして 生産ラインをフィット用に集約すれば、コスト削減にはなるな
もっとオラオラデザイン出せばいいのに無印良品っぽいよなホンダ
つまらんデザインだな ヤリスに完膚無きまで叩きのめされるだろ
今のフィットHVはDCTとか加速時のショックの不安があるからな 実績のあるHV採用するのは安心だな
>>302 しばらくしてフリードがモデルチェンジして、そのつぎシャトルがって続くんだろう。 こんな可もなく不可もなくでいいんだよ フィットなんだから
それでなくてもDの数がトヨタの半分にも満たないホンダでこんな地味な デザインじゃ誰も見向きもしないわな
デザインは今の方がカッコよかったなぁ 新しいのはホンダって感じがしない
>>881 なんとなく、ロゴを思い出した インド向けと言われてもそうかなと思う デザインの進化は無いわ
lud20210222035018ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1571804406/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【車】ホンダ、4代目新型「フィット」世界初公開 2モーターハイブリッド「e:HEV」搭載 2020年2月発売予定 ★2 YouTube動画>2本 ->画像>67枚 」 を見た人も見ています:・【車】ホンダ、4代目新型「フィット」世界初公開 2モーターハイブリッド「e:HEV」搭載 2020年2月発売予定 ・【車】ホンダ、4代目新型「フィット」世界初公開 2モーターハイブリッド「e:HEV」搭載 2020年2月発売予定 ★3 ・【自動車】ホンダが新型「シビック タイプR」を世界初公開 2022年9月に発売を予定 [自治郎★] ・【車】トヨタ、新型レクサス「IS」 世界初公開 大幅刷新でさらにスポーティへ 2020年秋発売予定 [ばーど★] ・【車】トヨタ、新型レクサス「IS」 世界初公開 大幅刷新でさらにスポーティへ 2020年秋発売予定 ★2 [ばーど★] ・ホンダ、新型「ヴェゼル」世界初公開 クーペスタイルで4月発売 ・【車】レクサス、市販EVの第1弾「UX300e」世界初公開 航続可能距離は400km 日本では2021年前半に発売予定 ・【車】スバル、新型「フォレスター」世界初公開 新開発の水平対向4気筒 2.5リッター直噴エンジンを搭載 ・【車】スバル、新型「フォレスター」世界初公開 新開発の水平対向4気筒 2.5リッター直噴エンジンを搭載★2 ・【自動車】スバル新型「WRX」世界初公開!2.4リッターターボエンジン搭載 274馬力 [シャチ★] ・【レクサス新型NX】世界初公開、今秋日本発売、PHEV初採用、新開発2.4Lターボ搭載 ・【車】スイフトスポーツが世界初公開、140馬力の1.4リッター直噴ターボ搭載 日本仕様は9月13日に正式発表予定 ・【自動車】マツダ・新型「アクセラ」世界初公開 次世代エンジン「スカイアクティブX」搭載や新“魂動デザイン”を採用★2 ・【車】スバル、7代目新型「レガシィ」を米国で世界初公開 新型2.4リッター直噴ターボエンジンを採用 ・【自動車】マツダ・新型「アクセラ」世界初公開 次世代エンジン「スカイアクティブX」搭載や新“魂動デザイン”を採用 ・【自動車】トヨタ、新型「ランドクルーザー(300シリーズ)」世界初公開 2021年夏以降に各地で発売 [エリオット★] ・ホンダ 4代目『フィット』2020年2月発売予定 ・【トヨタ】日本最高級車「センチュリー」3代目を公開!21年ぶりフルモデルチェンジ ハイブリッドエンジン搭載 2018年発売予定★2 ・【トヨタ】日本最高級車「センチュリー」3代目を公開!21年ぶりフルモデルチェンジ ハイブリッドエンジン搭載 2018年発売予定 ・【東京モーターショー2019 開幕】新型「フィット」やマツダの新型EV 日産は軽クラスの小型EV「IMk」を世界初公開 ・【車】ダイハツ、新型SUVを世界初公開 1リッター直列3気筒ターボ まるで「ミニRAV4」の姿をサプライズ披露 間もなく発売 ・【自動車】レクサス初の超高級ミニバン、新型「LM300h」を中国で世界初公開 日本発売の可能性は? ・【自動車】ホンダが11代目となる新型「シビック」のハッチバックモデルを世界初公開 [自治郎★] ・【車】ダイハツ、新型SUVを世界初公開 1L直列3気筒ターボ まるで「ミニRAV4」の姿をサプライズ披露 11月5日発売 ★2 ・【自動車】トヨタ、新型「RAV4」を世界初披露 2019年春頃に日本でも発売予定 ・【バイク】ホンダ、新型モデル「ダックス125」世界初公開 大阪モーターサイクルショーに展示 [朝一から閉店までφ★] ・【自動車】スバル新型「レガシィ」 世界初公開。最新アイサイト搭載 ・【新型車】 トヨタが新型「クラウン」世界初公開へ 「16代目」に4年ぶり全面刷新! 67年目の進化を7月15日に発表 [朝一から閉店までφ★] ・【自動車】ホンダ新型SUV「M-NV」世界初公開! ヴェゼルベースの電気SUV投入へ [まそ★] ・スバル【新型クロストレック】世界初公開、「XV」後継モデルの2023年以降の日本発売が予告された ・【自動車】FCAが新型「フィアット500」を世界初公開 デザインは踏襲しつつ100%電気自動車に ・ソニーとホンダの新EVブランド「アフィーラ」発表 新型EVプロトタイプを「CES2023」で世界初公開 [Grrachus★] ・【自動車】ホンダ、ハイブリッド車と電気自動車の「クラリティ」を世界初公開 ・【自動車】ホンダが新型「ステップワゴン」を初公開 2022年春に発売 [自治郎★] ・【自動車】スポーツワゴン「レヴォーグ」が世代交代 スバルは新型のプロトタイプを世界初公開 東京モーターショー2019 ・【車】トヨタ新型「GRヤリス」が世界初公開!1.6L直3ターボ セリカ GT-FOUR以来20年ぶりの自社開発スポーツカー お値段396万円〜★4 ・【クルマ】史上最強!320馬力のホンダ新型シビックタイプR 市販モデルを世界初公開 ・【車】ポルシェ新型「911 GT3」世界初公開!ニュルで7分切り 4.0L自然吸気フラット6は510ps [ばーど★] ・【自動車】スバルが新型「インプレッサ」を世界初公開 2023年春以降にグローバル展開 アメリカ [自治郎★] ・【車】トヨタ新型「GRヤリス」が世界初公開!1.6L直3ターボ セリカ GT-FOUR以来20年ぶりの自社開発スポーツカー お値段396万円〜★3 ・【車】トヨタ新型「GRヤリス」が世界初公開!1.6L直3ターボ セリカ GT-FOUR以来20年ぶりの自社開発スポーツカー お値段396万円〜★2 ・【車】トヨタ新型「GRヤリス」が世界初公開!1.6L直3ターボ セリカ GT-FOUR以来20年ぶりの自社開発スポーツカー お値段396万円〜★5 ・【自動車】ホンダがコンパクトSUV「ヴェゼル」の新型を世界初公開 [自治郎★] ・【自動車】スバル フォレスター 新型、世界初公開へ…ニューヨークモーターショー2018 ・【自動車】三菱自動車、新型「アウトランダー」をAmazon Liveで世界初公開 [エリオット★] ・【自動車】トヨタが本気で攻めた新型「GRカローラ」世界初公開! 5ドアのスポーツカーでトヨタ社長の「想い」具現化 2 [まそ★] ・【車】トヨタ新型「GRヤリス」が世界初公開!セリカ GT-FOUR以来20年ぶりの自社開発スポーツカーとは お値段396万円〜 ・ホンダe、新型EVが発売予定、前後重量配分50:50、水冷式リチウムイオンバッテリー搭載 ・【自動車】ロールス・ロイスが新型「ゴースト」を日本初公開 納車開始は2021年1月を予定 [田杉山脈★] ・【自動車】日産自動車が新型車「e-POWERシルフィ」を世界初公開 中国 [自治郎★] ・【自動車】三菱自動車、新型「アウトランダー」ティザーサイト公開 今冬発売予定 [エリオット★] ・【車】スバルのスポーツカー新型「BRZ」を世界初公開、ネット民の反応は…「カッコイイ」「ポルシェ風?」「小太り感が…」 ★2 [ばーど★] ・【自動車】レクサス、新型「IS」世界初公開 FRスポーツセダン [田杉山脈★] ・トヨタ新型「ハイエース」を世界初公開 ・【自動車】スバルが新型「XV」改め「クロストレック」を世界初公開 [自治郎★] ・「発表前の新型SUV」世界初公開、F1マシンも来るよぉぉ! アルピーヌとルノーが東京オートサロンで新型車披露 [ひよこ★] ・ホンダ新型インサイト2019年春に発売見込み、1.5L i-MMDハイブリッド搭載 ・レクサスのオラつき新型クーペ「LC500h」がオランダで世界初公開 ケンモメンは嫌いそうなデサインだけど俺は好き ・【自動車】マツダがピックアップトラック「BT-50」の新型を世界初公開 海外モデル [自治郎★] ・【クルマ】日産、新型「マーチ」を世界初公開 ラインナップは“5MTのみ” ・【自動車】マツダ、ロータリーエンジン搭載のスポーツカー「RX−VISION」を世界初公開★2 ・ホンダ、自動運転「レベル3」搭載車発売へ 指定は世界初 ・【自動車】トヨタがクラウンを7年ぶりに全面刷新、15代目となる新型クラウンを初公開!発売は2018年夏 ・【日産】新型「フェアレディZ」日本初公開 14年ぶり全面刷新で価格は696万円 限定車が6月下旬発売へ★2 [七波羅探題★] ・【経済】デトロイトモーターショー16 日産 スカイライン クーペ 新型、初公開…400馬力ツインターボ搭載 (RESPONSE) ・【自動車】新型シビック、9月3日発売 価格は319万円から 1,5リッターターボエンジン搭載 6速マニュアル車も用意 ホンダ [シャチ★]
08:07:35 up 27 days, 18:31, 1 user, load average: 7.89, 8.78, 9.10
in 0.023881912231445 sec
@0.023881912231445@0b7 on 010822