https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191029-00000111-impress-sci
NTTドコモの第3世代(3G)通信方式の「FOMA」と、フィーチャーフォン向けの通信サービス「iモード」が、
2026年3月31日にサービスを終了する。
FOMAは2001年10月に、iモードは1999年2月にサービスを開始した。今回、第4世代(4G)通信方式の普及による
市場環境の変化に伴う契約数の減少や、第5世代(5G)通信方式に経営資源を集中するためサービスを終了するとしている。
FOMA向けの音声プランおよびiモードは、既に新規受付を終了しており、FOMA向けの各種データプランも
2020年3月末をもって新規受付を終了する。
「FOMA」および「iモード」のサービス終了について
<2019年10月29日>
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2019/10/29_00.html
株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は、第3世代移動通信方式の「FOMAR」および携帯電話からインターネットや
メールを利用できるサービス「iモードR」を、2026年3月31日(火曜)に終了いたします。
「FOMA」は、2001年10月に世界に先駆けて第3世代移動通信サービスを開始し、384kbps(2001年当時)の通信で、
より大容量な動画やゲームなどをお楽しみいただくことが可能となるなどご好評をいただき、2011年には約5700万契約を突破いたしました。
また、「iモード」は1999年2月にサービスを開始し、携帯電話から9600bps(1999年当時)の通信速度でインターネットを楽しむことや、
電子メールの送受信ができる機能がご好評をいただき、2010年7月に約4900万契約を突破するなど、多くの方にご利用いただいてまいりました。
このたび、4G(第4世代通信方式)の普及による市場環境の変化に伴う契約数の減少や、5G(第5世代移動通信方式)に
経営資源を集中するためサービスを終了させていただくことといたしました。
既に発表している通り、「FOMA」音声プランおよび「iモード」は、2019年9月30日に新規受付を終了しており、
「FOMAデータプラン」・「ユビキタスプランR」は2020年3月31日(火曜)をもって新規受付を終了いたします。
なお、「FOMA」や「iモード」で提供している「iチャネルR」「iコンシェルR」などの各サービスの終了時期については、あらためてご案内いたします。
ドコモは今後も、お客さま一人ひとりのライフスタイルに寄り添い、5G時代を見据えたさらなるサービスの充実をめざしてまいります。
前スレ
2019/10/29(火) 16:25:24.40
1が建った時刻:2019/10/29(火) 16:25:24.40 iモードもまだ7年もやるのか
ガラケーなんて通話以外いらねえよ
そのかわり月500円にしろや
>>1
【4K ハイレゾ高音質】渋谷ハロウィン2018/10/28 軽トラ事件の瞬間!
テレビも報道できなかった衝撃映像を独占公開!無断盗用の動画は削除しまくりTokyo Shibuya Halloween
jQhxSNoX なぜ日本企業はスマホ時代になって完全に落ちぶれたのか
通話とメールが使えればそれでいいのに
ムダに機能をつけすぎて・・・・
正直安いガラケーとiPod Touchが賢いんじゃないかなーと
>>15
少しでも高い値段で余計な機能をいかにつけて売るかを優先したから
典型的なアホ日本脳の集大成
そうこうしてたら中国韓国にごぼう抜きされたでござる VoLTE非対応のスマホも使えなくなる
iPhone 5sは使えなくなる
>>15
スマホがふるわないだけじゃね
建築や自動車なんかの日本の主要産業はいまだトップでしょ 5G←これ「ごじー」?「ふぁいぶじー」?どっちですか?
にじー さんじー よんじー と来て、ふぁいぶじー はないだろ
>>17
そういう携帯あったけど売れなかった
声だけ大きい買わない嘘つき野郎ばっかりってこと >>25
volte使えなくても4G対応してりゃ音声が使えなくなるだけでデータ通信は使えるでしょ この調子だと4G(LTE)は2050年くらいまで続けそうだな
>>14
FOMA=ドコモの3Gだから通話も出来なくなる
カメラ付き電卓兼目覚まし時計がいいとこ まだずいぶん先だな、それってガラケーの終焉ってこと?
3Gにしか対応してないスマホも終わるよ
つっても今や1万以下で変える泥スマホですら4G(LTE)対応してるけど
これってけっこうエロいデザインやったな
>>45
使えない=通信できない、じゃないってことよ
テザリング用wifi機として使えるから
通話できないのを使えないっていう定義なら、ポケットwifiは通話できないけど
使えないっていう?ってこと
使えなくなるじゃなくて通話できなくなるが正しいってこと 知らない間に携帯電話が通信手段のメインになっちゃったな。
時代の移り変わりよのう。
でも、不経済だなあ。スマホの月額料金は。
あと6年かけて4G(LTE)が全国カバーできるのかどうかも怪しいのよなぁ
>>36
3Gを掴んでから4Gに切り替えるらしいので
3Gが無いと無理みたいです うちのばあちゃんのらくらくホンは、このままでいいな。
>>36
3Gに接続できないとLTEにも通信できないという機種もあるので
LTE onlyモードはiPhoneにはないし >>48
あと6年半も使えます
(例えば今最新のアイホン11買っても6年半も使い続ける奴どれだけいるか) 26年頃にはもう電話番号無くてもいい時代になってるかもしれんね
若者は信じないかもしれないけど家に固定電話が無いのは信用ならんとか訳のわからん時代もあったんだぜ
今年中にしろ!
そして乗り換えクーポン100万円寄越せ!
>>58
ほんの一瞬だったけどな
本家にしかないとか、〇〇方呼び出しの時代もあった訳で >>15
技術者がよく分かってない状態なのに一発目から「全部入りスマホ」を作って結果クソスマホを量産したから マルチナンバーでデリヘル呼べなくなるじゃん
どうすんだよこれ
>>60
そういう意味じゃないだろ
携帯だけではダメで固定電話ないとカードや会員証とかも作れなかった >>901
0円でキャッシュバック10万なら考えてやっても良いよ >2026年3月31日(火曜)
火曜まで書かないといけないの?
旧プランのクロッシィにねんで月額804円なんだけどまだこのプラン使えるの?
>>38
ガラケーだけじゃなく3Gのスマホもモバイルとしては使えなくなる
またAndroidケータイでもF-05GやSH-06GはLTEを去勢してる3Gモデルなので使えなくなる ガラホじゃなくて、ちゃんとした通話とメールだけの端末つくってよ。
最近、OSがAndroidじゃない4Gガラケーが発売されたっていうから調べたら、テザリング機能とか余計なのがついてるし。
これじゃガラホじゃなくてガラケー+ルーター→ガラターだよ。
>>68
インバウンドのローミング対応もあるからね。 ガラケー使ってる爺ちゃん
FOMA終了が先か
爺ちゃんの寿命がもつか
ギリギリの戦いだ
>>1
安倍「やれ!」
ガラケー「はい」で、
永久に使えるようにしろ! >>75
今はITリテラシーの低い老人のほうがスマホ使ってるよ
携帯各社も老人集めてスマホ教室とか無料で開いて 高い契約してる
いまでもガラケー使ってるのは コスト計算と利便性から使える限り使うという層ばっかりや
スマホは格安SIMで十分なのでな >>72
それ中身Androidだよ
中身がAndroidじゃないガラホなんてないです
つーか、Androidベースのガラホの何が悪いわけ?
不要な通信しないようにちゃんと制御されてるし電池の持ちも問題ない >>79
だって末尾Oだよ?
情報収集能力なんて皆無なんだよ >>78
世間はそーなんですね
ウチの爺ちゃん100歳でガラケーしか無理 auも、2022年3G終了を延期しろ!
俺のガラケーを勝手にゴミにするな‼
>>79
ガラホが叩かれるのは搭載OSじゃなくてガラケーと同じ料金体系になってないこと
通信を制御できるなら付帯通信0円メールし放題を付けること。もしくは無料通話1000円 ガラケー、頭もとに置いとくのに都合よくて、
目覚まし時計に使ってんだけど、カレンダーが
20210年までしかないのよね。(´・ω・`)
>>79
ガラケーと同じ使い心地ならOSはなんでもいいけどね。
通話とメールだけなら今のとこガラホはガラケーの劣化互換機でしかない。 ポケベルも最後はかなり踏ん張ったけど、一般人はほとんど使わなかったよな。まあ、ガラケーも同じになると思う。
自分は最新のXperiaを持ってるから心配はしていない。問題は実家の親に何を持たせるか。
今はらくらくホンベーシックを持たせてるけど、電話しか使ってない。タブレットの文字すら小さくて見づらいと言ってて、メールもできない。
マジで通話専用の携帯電話が必要。
>>90
ガラケーなんて機種によって電話帳もメーラーも違うんだから、ガラケーと比べてメーカーも減ってる今、万人が満足するガラホなんて出てくるわけがない >>15
日本のPCメーカーと同じ事道辿ってるよな
いい加減学べっての
今は通信キャリアが同じ事やってるけどw >>85
3.5Gや3.9Gなんて目にするぞ。しかもLTEと謳ってる。これらはFOMAか否か? >>90
ガラケーとガラホの差なんてKCPとMOAPの違い程度でしかない おお、そんなに長く延命してくれるんだ、ありがてえ!
年齢的にどうせそこまでは生きられないだろうから助かるわ。
>>98
FOMAハイスピードが3.5G
LTEが3.9G これって、通話もショートメールも、できなくなるんですか?
ガラユーザーの俺は完全勝利だな
2023年9月で終了なんて噂もあったからな
>>103
そうなんですね…ありがとうございました! >>101
3.9Gがセーフで3.5Gがオウトか。 うむぅ… IDでわかるけど、ここも携帯でアクセスしてるんだよなー… どーしよwww
>>109
それスマホとかガラケーとか関係ないじゃんw >>110
俺が最後に使ったガラケーは5にポッチが付いてたからガラケーなら見なくても電話できたと思う。 >>109
まあ、ガラホなら物理キーはある
スマホは音声発信出来る 武士の情けだ
ガラケーだけはキャリアのDOCOMOと契約し続けてやる
有りがたく思いたまえ
外出先でのネット検索はmvno月900円回線を利用してタブで遊ぶ(・∀・)
>>96
通話とメールだけの携帯には一定数の需要があるだろ。
ラインとかテザリングをつけたガラホがとても最大公約数とは思えない。 >>111
テンキーがほしければそういうスマホでもガラホでも買えばいいわけで、3Gが終了するガラケーに固執する意味なんてないよねってこと
iモードを駆使してるとかならまだしも盲目で通話しか使わないってことなら尚更 スマホとの2個持ちだけど2026年3月まではガラケー使お
スマホってどうしてもガラケーより音拾いにくそうな気がするけど、どうなのかな
あとスマホは格安SIMだから災害時につながりやすさとか考えるとキャリアの1個持っておきたいんだよね
これあったから株爆上げしてるの?
配当狙いで買ったんだけど、売るか思案中
>>117
これもだけどショップの説明有料化のほうがでかいんじゃない
経費だいぶ下げられるから >>114
その需要がどの程度あるのかね
iPhoneみたいに10万円超えても買ってくれるのかね
メーカーは売れる見込みがあるなら出すしそうじゃないなら出さないっていうだけだよ iモード作った人は何か相当嫌な事言われたのか当時の社内の人は見る目がなかった的な話をするよな
>>114
むしろスマホでメールと電話だけ出来る回線が必要なんだよ。 >>95
キッズケータイは?
登録した電話番号からしか受けられないしかけられないみたいだけど。 >>123
キッズケータイF-03J 11,880円
ワシがこの春に買ったXperiaは1万円しなかった。
せめて5千円未満で売ってないかなあ。 >>124
んとね…、アマゾンで千円台で(ゲホゴホ ドコモ、FOMA解約してMNP使って格安スマホに変えるっていうと、
2万円か3万円のスマホクーポン券出すって言って引き留める
volte非対応スマホが死ぬって言うけど現時点で型落ちもいい所の物を更に6年も使う気かよ
>>114
通信費が2000円以下なら機種変しても良い >>116
大正解
mvnoは遊びネットとしては使えるが
万が一に対しては不安なり
だから通話連絡用にはガラケーが最強 >>64
いや、だから昭和の後期から平成初期にかけての30年ぐらいの話だってことだろ
一個人にとっては30年は長いが、文明の歴史の中では一時の常識でしかなかったということだろ >>116>>129
格安SIMって回線は大手のやつ借りてるから同じ回線網なのに何を言ってるの? >>132
回線はキャリアでも回線の向こう側でMVNO提供してる会社のサーバーとやり取りして認証してるから、災害でキャリアとMVNO会社の間の接続が切れると通信出来なくなる
だからOCNやIIJののように東京と大阪の2カ所で接続してるMVNOや、そもそもそういう余計な部分がないワイモバイルやUQモバイル等を選ぶと良い これで正式決定ね
大阪万博前には終わらせないんじゃね?って言われてたけど、それで予想通りだったね
あとは、電池が2026年3月まで持つかだけど
もう、電池交換はやって貰えないだろうしね
>>47
新たにVoLTEかVo5G対応のスマホ買うんなら、わざわざ非対応のスマホをポケットWiFi化してまで使う必要ないんじゃね
手段と目的がずれてるだろ。それ。 終了が決まったけどまだiモードのサイトは存在しているのかい
ガラケーがそのまま
モバイルWiFi端末として稼働すれば売れるのに
>>136
しているけど非対応になるサイトも増えて来ている >>57
ガラケーは丈夫だからな
余裕で持つ端末は多いよ
バッテリーの予備や充電スタンドも確保したし、なんならFOMASIMをDSDSスマホに挿して使ったっていいし 数年前からガラケー復活論を唱えてた奴今どうしてるんだろう
>>92
視覚障害者には、音声認識やAIがサポートしてくれるスマホの方が向いてる気がするんだけどどう?
声に反応して電話かけてくれるし、メール作成するし、検索した物やメールも読み上げてくれるし 26年3月までは安泰ってことか
子回線FOMAでimodeなし、みんなドコモ割で親回線から500円引
どうせネットつなぐのは別のとこ使ってるからまあ十分だわ
>>93
ポケベルは文字だけだからな。
電話の本来の目的である通話ならガラケーで充分。 >>144
俺もiモード取り消して通話メールのみにしようかな
そしたら月1000円まで落とせるかもだし
ネットは同じく別回線でMVNOと契約して使うからiモードは要らないかもw >>146
お前のは4G対応してるからそもそも関係ないやろw
それより内蔵バッテリーが先に死ぬことを心配しとけ 勝手に終了するのだから最新スマホをプレゼントしてくれるでしょ
>>150
月の定額通信費は1800円以内におさえられるの? >>149
今夏、乗り換えクーポン最大1万円を配布 >>151
通信費?
今もガラケーでiモード外して使ってるから >>147
iモードの契約落とすと、メールも出来なくなるらしいよ。 >>154
それは困る!!
仕方ない月1800円で我慢するか('A`)… >>155
キャリアメールやめて、ショートメール使うようにすればいいじゃない 月2回ほど会社の昼休みの昼食を抜けば「ラーメン定食850円」
ガラケーの定額料金は回収できるしな
ニュー速では何故かやたらガラケーをありがたがる奴が多い不思議
スマホとか得意分野そうなのに高齢化なのか利用層が入れ替わったのか
>>63
オレも2in1使っているから移行できない
ドコモ純正でDSDS出せよって話だよ まだガラケのヤツってけっこういるのな
ビックリだわ
キャリア依存のバカってどうしようも無いわ
simすら知らないんだぜ?www
Gメールすら知らないから
playストアすら使えないしwww
>>165
タブとPCでGメールは使ってる
特にYouTubeのコメントにwww
とこのようにネットは主にPCがメインです(・∀・) ガラケーはスタイリッシュでカッコ良く感じるけどな
俺はガラケーと格安回線タブの二台持ち+自宅光回線ゲーミングPC持ち
>>166
PCでいくらでも調べられると思うんだが
YouTube専用機か? こういう所の切り捨てが遅いから新技術へのリソースを割けなくなって
周回遅れになるんだよな、日本は。
20年近く前だけどドコモショップで「携帯の写メが」って言ったら「iショットです」っていちいち訂正された
>>148
お店で「小さいガラケーください」って買ったから心配だったのよ。ありがとう。 >>160
うちの職場のゆとりも家に回線なくて何処でもスマホだけでやってるらしいよ
仕事でPC使わなきゃいけないけど最低限の事が出来るだけでそれ以上は求められない
なんか知らんが常にスマホいじってるよ(笑)
PCでしかできないことがあるんだけど家とかで自分で何か調べしたりしている姿は見たことがない 春夏の登山やるんだけどmovaからFOMAへの移行期には
FOMAだと圏外になるエリアばっかりでmovaと2台持ちだったんよ
今はiPhoneと2台持ちで、山に入るときはやっぱりフルチャージした
替えの電池を10個くらいエアキャップに包んでFOMAと一緒に持っていくのよ
今でも4Gで繋がらないとこ一杯あるし、寒さに強いから安心なんよ
ガラケが使えなくなるならせめてスマホの電池を交換できるようにしてほしいんよね
モバイルバッテリは重いし嵩張るしケーブル繋いで充電中が不便
2026年以降はガラホがガラケの代わりになるんかしら?
>>167 コンパクトな通信機器のガラケーって思ってた以上にカッコ良いかも!! >>47
フル機能はつかえないじゃん
きみ、ばかでしょ? >>175
障害物や山間部に強い800メガHzのFOMAプラスエリアのことだな
今後3GのネットワークをPREMIUM 4Gへインフラ変更拡大していくから
日本全国でエリアが安定分布してからスマホ新機種や新プランへ乗り換えても遅くはない
電池の持つガラケーはまだ価値ある、むしろ焦りは禁物 どんなに世間がスマホ、スマホと騒ごうとも
外出時のネット回覧は関西電力系MVNOマ〇ネ〇月900円データ回線
を接続して使う7インチタブレットで十分
通信連絡の携帯電話はガラケーが便利で抜群
>>175
メーカーに旨味が無いのも分かるけど、電池脱着式スマホは出してほしいね
家用と外出用で分けたい 今のスマホはVOLTEに対応してないわ
2026年までには買い替えると思うが
>>184
まだ6年も先の話しだから焦るな
ガラケーも未使用品の中古が売ってるし「ただし高価」
SIMもサイズが合わないときはdocomoに持って行って買ったガラケー用に交換してもらえば使えるw 3.5インチ液晶でハードウェアキーのついた折りたたみ式小型スマホ出してけろ
GSMAの予想では世界の端末数は2040年でも
3G>LTE>>>5G
位だからな
2050年くらいにようやくLTEが最大になりLTEは下手したら2100年まで運用される
LTEのモバイル通信としての出来栄えはほぼ完璧
この前dsds機に挿すためにフォーマの標準SIMをナノシムに変えるときに
ショップの兄ちゃんが「Xiじゃないと認識しませんよ」と言うのを無視して
サイズ変更のみにしといて正解だった
もちろん普通に通話出来るしキャリアメールも受信出来るようにしたしあと7年まだ戦える
ガラケー女とか言われてバカにされるのもあと6年か…
ガラケー使いって2種類あるよな
スマホが使えなくてガラケー使ってるやつと
スマホを知り尽くしてガラケー使ってるやつ
>>192
ショップの店員も勉強不足の無能無知、大嘘つきが多いからな つい最近、近所のDSでfoma simのサイズ変更する際にfomaは半年で停波だとアホ店員に言われたよ。
近い将来にスマホにしないとならないが、電話帳などのデータ移行とメールが気掛かり
公式を見るとデータはmicroSD経由で移行出来るみたいだが、移行先の選択にiphoneが無いけど実際に出来ないの?
メルアドはそのまま使えるの?
>>202
そもそもiPhoneはSDカード使えない
メールアドレスはそのまま使えるけど設定が必要
ドコモショップでスマホに変えれば 初期設定とデータ移行は無料でしてくれるよ
他で購入してショップに持ち込むと有料で対応してくれる FOMAスマホが使えなくなるとsimなし運用の飛ばしドコモメール化が出来なくなるな
最近はとにかく何でもどんなことでもスマホ、スマホを使わないと老害認定らしいな
PCを使ったら老害
固定電話を使ったら老害
FAXを使ったら老害
テレビを見たら老害
電卓を使ったら老害
楽器を弾いたら老害
音楽プレーヤーを使ったら老害
カーナビを装着したら老害
腕時計をつけたら老害
ゲーム機を買ったら老害
紙の本を読んだら老害
新聞を読んだら老害
紙の地図を確認したら老害
現金を使ったら老害
スマホスマホスマホスマホスマホスマホスマホ
スマホスマホスマホスマホスマホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホル
>>64
実家の電話番号を書かされたな
懐かしや
携帯電話番号だけでも良いですと言われて時代は変わったのだと痛感したわ >>206
沖縄の土人は首里城燃えているのにコピペか 2026年とか長すぎる
2023年とかにしてその分早く5Gにリソース使え
それでも3年以上前の告知なんだからそれで文句言うやつはいない
FOMAのガラケ端末まだ充電したら起動したよ。
契約させてくれ
何度か電池をタダで貰えたので
電池の予備はまだあるのだが
液晶が逝きそう
あいちトリエンナーレの件、愛知県 大村秀章知事の開き直りが不愉快すぎる!
愛知県の大村知事って低能はことの重大さを理解してない間抜けだ。
このままだとトヨタへの不買運動に発展しかねないんだが。
愛知に売国左翼が多いのはトヨタ労組のせい
ソース↓
【愛知県】が「民主王国」と言われるワケ
https://ameblo.jp/firebird-1090/entry-12432921505.html
全トヨタ労働組合連合会 342000人
売国企業のトヨタを不買しよう!
そしてトヨタは、日本でもっとも広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業でもある
売国トヨタは売国左翼マスコミにこれ以上、金を垂れ流すな!
.
.8597987 パックンみたいな馬鹿は日本人の反米感情を高めてしまうだけ
↓
ht○tps:/○/twitter.co○m/tsuisoku/status/1178219684363005953
お笑い芸人 パックン「日本はホロコーストをやったナチスと同等 だから旭日旗の持ち込みを禁止すべき」→ほんこんさんブチギレ「同等?ふざけるな!」
韓国に対して 物言う吉本芸人を排除したがっている芸能界とマスコミの在日チョン勢力の手管が卑しすぎる!
在日チョン勢力の扇動に騙されないように!重要なのは芸能界とマスコミに巣食う在日チョン勢力を叩き潰す事であって吉本を叩く事ではない!
吉本は関西地方全体がバックアップしている特殊な事務所なんだから、吉本叩いた所で、オワコンのテレビがますますオワコンになるだけだろ!
当初、赤字だったユニバーサルスタジオジャパンが軌道に乗ったのも吉本の助力が大きかった
ヤクザバーニングみたいなチョン系のヤクザ事務所のタレントこそ排除しよう!
ヤクザバーニングの庭の演歌界こそ、もっとも反社と強く繋がっているのに、一向に演歌界に飛び火しないどころか、吉本叩きの様相を呈してきてて、不自然すぎる!
演歌歌手がヤクザと写ってる写真なんて腐るほどあるだろ!
国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
あいみょんや新垣結衣や羽鳥慎一や北村一輝や島崎遥香といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう
↓
http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?
htt〇ps:/〇/ww〇w.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201504_post_18343/
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
htt〇ps:/〇/hayabusa9.5〇ch.net/te〇st/read.cgi/mnewsplus/1563257041/
【元AKB48】島崎遥香、電車の優先席に座る会社員に苦言「韓国は素敵だったな〜健康な若者はみんな立ってた」★3
業界でもっとも黒い事務所と言われているライジングもバーニング系です。
ヤクザライジングのタレントを起用させないようにメディアを監視していきましょう!!
特にヤクザライジングと癒着が酷い日テレ関係者を逮捕に追い込んでいきましょう!
↓
http〇s://noma66.co〇m/womantalent/1743/
西内まりやの元事務所ライジングの闇!脱税やヤクザの悪評に圧力の黒い噂?!
.
【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4
売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です
↓
CM キャノンマーケティングジャパン CM 三井住友信託銀行 CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』
.
売国左翼がN国を警戒しまくってるの笑えるんだがw
売国左翼のマツコの所属事務所が酷すぎる!
くりぃむしちゅー上田も反日丸出しの酷い番組やってたし
↓
https://seijichishin.com/?p=6561
『上田晋也のサタデージャーナル』の偏向が酷すぎる、やっぱりTBS。これで上田晋也も反日の仲間入り
マツコの事務所は国民の敵といっていい。売国奴のマツコやくりぃむしちゅーを起用する売国企業を叩き潰そう!
.
N国は素晴らしい。閉鎖的な国会に風穴を開けてくれた
N国に政権とって欲しいわけではないが、こういう政党も必要
N国のような本音で語る政党の存在が邪魔なのは、売国左翼と在日チョン
日本人が本音言い始めたら、売国左翼と在日チョンなんて日本で生きていけないからなw
.95798+57987 5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
↓
2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html
5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!
【民主党=立憲民主党の正体】
韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328
菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)
↑
民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党
日本の左翼はチョンと一体化してる限り、永遠に負け続ける
ht〇tp:/〇/blog.es〇uteru.com/archives/9403417.html
蓮舫氏「政治と吉本興業の近さに違和感を覚えます」
↑
吉本叩きしてるのがチョンと一体化してる売国左翼勢力なのがよく分かる
蓮舫なんて自分の国籍も明かせない反日議員なんだから
.632+7+63761967 >>22
余計なオプション付けて解約忘れの月極め料をせしめるやり口とかな。 >>15
テレビが映るというワンセグをずっとくっつけてきただろ。よく映りもしないし、ワンセグ付き携帯所持だけでNHK側から払え払えと追い立てられる。
一時期アップルに爆流れしたのはこういう原因もある。 >>125
そうなのか。それ持ち込みで契約できるのか? 携帯すら持たない人もいる
あれは賢い生き方だと思うよ
何でも高速化しすぎるとボロが出やすい
回転寿司が高速だったら上手く取れないみたいなもん
>>215
厳密にはポイントと交換してると思うけど。 iタウンページ見れなくなってた
ガラケーな上に位置情報OFFにしてると地図が困る