◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【20年米大統領選】「オバマ前大統領の再来」と注目のベト・オルーク氏 大統領選撤退 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1572723031/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1みつを ★
2019/11/03(日) 04:30:31.47ID:6HAkZiI+9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191102/k10012161711000.html


「オバマ前大統領の再来」と注目のオルーク氏 大統領選撤退
2019年11月2日 9時39分米大統領選

来年のアメリカ大統領選挙に向け野党 民主党の候補者指名を目指していたオルーク前下院議員が選挙戦からの撤退を表明しました。オルーク氏は「オバマ前大統領の再来」とも言われ注目されていましたが、候補者が乱立する中、支持が伸び悩んでいました。

民主党のベト・オルーク氏は1日、声明を発表し、来年 2020年の大統領選挙に向けた民主党の候補者指名争いから撤退すると表明しました。

声明でオルーク氏は「受け入れがたいが、選挙戦がうまくいかないことは明らかだ。選ばれた候補者のもとに結束することが民主党、そしてこの国にとって最も利益となる」と述べました。

オルーク氏は南部テキサス州出身の47歳。

下院議員を経て去年11月の中間選挙で上院議員選挙に立候補し、現職を相手に予想を上回る接戦を繰り広げて注目を集めました。

融和を訴えるその切れ味鋭い弁舌から「オバマ前大統領の再来」とも言われ、若者を中心に期待を集めましたが、民主党内で候補者が乱立する中、支持が伸び悩んでいました。

これで民主党で指名を争う候補者は17人となりました。

このほか民主党の有力候補の中ではカストロ元住宅都市開発長官も撤退が取り沙汰されていて、民主党では来年2月に候補者選びが正式に始まるのを前に候補者の絞り込みが進んでいます。


【20年米大統領選】「オバマ前大統領の再来」と注目のベト・オルーク氏 大統領選撤退 	->画像>2枚
2名無しさん@1周年
2019/11/03(日) 04:40:34.22ID:XhnqXyNM0
謹んで2ゲットっっっっっっっっっっ( ・∀・)
3名無しさん@1周年
2019/11/03(日) 04:43:08.93ID:kK8sVBZ+0
トランプ再選かな
4名無しさん@1周年
2019/11/03(日) 04:45:19.89ID:tC/G0+h10
オバマが口だけだとばれたからな。トランプの方がはるかに平和主義者だし。
5名無しさん@1周年
2019/11/03(日) 04:49:03.92ID:UC68SxRz0
民主党も人材がいないなぁ
6名無しさん@1周年
2019/11/03(日) 04:51:43.25ID:jil7s0t60
エリザベス・ウォーレンが最有力なの?
当選したら社会主義に近い資本主義になりそうだけど
7名無しさん@1周年
2019/11/03(日) 04:52:54.66ID:bTxo1J9f0
ノッチ米国籍とれよ!
8名無しさん@1周年
2019/11/03(日) 04:57:06.03ID:KSGaHic40
トランプ再選もあるかな
トランプの仕事を引継げるのはトランプしかいなさそう
9名無しさん@1周年
2019/11/03(日) 05:41:18.23ID:rtf7QDlV0
>>6
社会主義支持層が増えてるらしいよ
10名無しさん@1周年
2019/11/03(日) 05:57:31.02ID:zqG2750/0
こいつは最初の討論会でいきなりスペイン語で話し始めて他の候補を唖然とさせた、やらかし系。大して気の利いたことも言えず、サンダースやウォーレン、バイデンのトップ集団はおろかハリス、カストロ、ブッカーの二番手集団にも入れなかった。撤退は当然。
11名無しさん@1周年
2019/11/03(日) 06:11:36.93ID:zXOOtRQn0
沖縄で米軍ヘリの事故や部品落下、予防着陸が相次いだのも、オバマ政権で軍の予算が大幅に削減されたために補修部品が足りず、本来ならユニットごと新しい部品に交換すべきところを古い機体から外して交換とかニコイチしてたから
12名無しさん@1周年
2019/11/03(日) 06:54:06.81ID:u4p4ct0v0
ええかっこしいはもうオワコン
13名無しさん@1周年
2019/11/03(日) 07:18:10.20ID:4mr/nft/0
トランプ以上に嫌われていて、トランプ以上に疑惑に塗れてるヒラリーがまた来たら面白いな
14名無しさん@1周年
2019/11/03(日) 07:22:35.01ID:Ozzh6Z7p0
>>13
民主党の代表がヒラリーじゃなかったらトランプ大統領いなかったよなあ。
15名無しさん@1周年
2019/11/03(日) 07:32:04.16ID:HKKEZj8U0
オバマ生きてるのに再来て
本人呼べよいっそ
16名無しさん@1周年
2019/11/03(日) 07:36:05.28ID:06Z5z8fl0
>>6
今の世界状況だとね
貧富の差が大きすぎて、仕組み変えなくちゃと思ってる人は多いだろ
17名無しさん@1周年
2019/11/03(日) 07:44:38.97ID:cGF1mOyM0
>>14
2008年の世界バブル崩壊以降はババ抜きだから誰でも同じだったと思うよ
18名無しさん@1周年
2019/11/03(日) 09:51:20.00ID:2gmL2lCT0
なんだかんだと言ってオバマは凄かった

けどその反動でトランプが大統領に選ばれたと思うんだよな
左に行き過ぎると右にという感じで
19名無しさん@1周年
2019/11/03(日) 10:38:21.52ID:YU8xgaNt0
ブームは続かんね
20名無しさん@1周年
2019/11/03(日) 10:44:22.63ID:pclaflBu0
トランプ再選は間違いない
そして開口一番「俺は憲法改正で3期目もやる!!」
21名無しさん@1周年
2019/11/03(日) 10:45:21.73ID:Oq7Yz2Jr0
若い人が退くのは損にしかならんと思う
22名無しさん@1周年
2019/11/03(日) 10:46:39.71ID:NJWasbcx0
民主党は左寄りすぎる人間か 過去の人かしかいねえな
もう候補者出てこなければトランプは楽だろうな
23名無しさん@1周年
2019/11/03(日) 10:54:10.81ID:3IuAIRsA0
>>20
上下両院の2/3で発議
州の3/4で発効
(国民投票はない)

憲法改正は超党派で合意できるようなことでないと無理なんだよ。
24名無しさん@1周年
2019/11/03(日) 11:01:37.75ID:3IuAIRsA0
>>22
トランプの支持層が固いのそのとおりだが、
国民の40%の支持層だけでは過半数は取れない。

エリザベス・ウォーレンの国民皆保険(medicare for all)もやっと財源を発表したが
見積もりが甘すぎるという批判が多い。
米国の医療単価は日本や欧州の倍で
公的医療保険としての
高齢者医療のメディケアと低所得者医療のメディケイドだけでも巨額
エリザベス・ウォーレンは医師の報酬、薬価、病院のコストを
国家権力で下げると言っているが、そんなことが可能なのか。

ちなみに、
高齢者医療のメディケアと低所得者医療のメディケイドが巨額なので
米国は巨額の国防費60兆円(1ドル=100円、日本は5兆円)を
はるかに上回る超巨額の社会保障費

2017年度予算教書 | 外務省
http://www.mofa.go.jp/mofaj/na/na2/us/page25_000342.html

米国の歳出408.9兆円
内訳は

裁量的経費:
国防関係費 60.1兆円
非国防関係費 61.4兆円
義務的経費:
社会保険 96.7兆円
メディケア 60.2兆円
メディケイド 37.7兆円(+州政府負担分)
その他 62.9兆円
その他:
利払費 30.4兆円
災害費 6兆円
25名無しさん@1周年
2019/11/03(日) 11:06:58.24ID:Oh4Amsyy0
オバマのダメさ加減はかかなり酷い。
中国の脅威を増大させたのは、他ならぬオバマだよ。
26名無しさん@1周年
2019/11/03(日) 11:45:14.87ID:3DLjMeXv0
>>16
本気でそう考えている奴が国家のトップになりそうになったら刺客が放たれる
27名無しさん@1周年
2019/11/03(日) 14:35:24.94ID:DglHuAFg0
 
トランプで良いよ 永世大統領でもいいぞ
彼のおかげで支那対策が進展し脱韓国も出来そうだしw
米ミンスも支那対策は共和と歩調を合わせだしたし
米ミンスなら迷わず刈り上げを叩くので良いんだが脱韓国しないからねえ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250204081710
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1572723031/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【20年米大統領選】「オバマ前大統領の再来」と注目のベト・オルーク氏 大統領選撤退 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
ドナルド・トランプ氏(78)が勝利宣言「歴史的な勝利」 前大統領の“返り咲き”は史上2人目【アメリカ大統領選挙】 ★7 [首都圏の虎★]
ドナルド・トランプ氏(78)が勝利宣言「歴史的な勝利」 前大統領の“返り咲き”は史上2人目【アメリカ大統領選挙】 ★2 [首都圏の虎★]
ドナルド・トランプ氏(78)が勝利宣言「歴史的な勝利」 前大統領の“返り咲き”は史上2人目【アメリカ大統領選挙】 ★13 [首都圏の虎★]
【米大統領選】バイデン氏に強力応援団、サンダース氏ら左派が撤退に反対 オカシオ・コルテス議員「ふざけるな」同僚や党指導部を批判 [樽悶★]
【米大統領選】「私は大差で勝ったのだ」 トランプ氏「ホワイトハウス退去」を撤回か?★18 [ばーど★]
【米大統領選】「私は大差で勝ったのだ」 トランプ氏「ホワイトハウス退去」を撤回か?★50 [どこさ★]
【米大統領選】「私は大差で勝ったのだ」 トランプ氏「ホワイトハウス退去」を撤回か?★38 [ebolanium2014 р★]
【米大統領選】「私は大差で勝ったのだ」 トランプ氏「ホワイトハウス退去」を撤回か?★40 [ebolanium2014 р★]
【速報】テキサス・エルパソ生まれの元ハードコアバンド・ベーシスト 民主党ベド・オルーク氏(46)が大統領選出馬表明
【米大統領選】ペンシルベニア州、トランプ陣営の「バイデン氏の勝利認定を差し止める訴訟」を退けるよう連邦地裁に申し立て [ばーど★]
ゼレンスキー大統領「ウクライナの再建は全ての国にとって共通の課題」 101兆円が必要と訴える [パンナ・コッタ★]
【テレビ】デーブ・スペクター氏、トランプ氏優勢の大統領選に「アメリカの良心を信じてバイデンが勝つと思っていたんですが…」 [爆笑ゴリラ★]
【米大統領選挙】 拭い切れない逆転シナリオ・・・トランプ大統領がバイデン氏の長男ハンター氏のスキャンダルを徹底的にたたき始めた [影のたけし軍団★]
自民過半数割れ、立憲大躍進と報じたマスコミが一夜にして沈黙!!トランプ大統領当選を読めなかった5年前の米メディアの再来
【米大統領選】トランプ氏、再選なら「ユダヤ人嫌いを排除」と約束 イスラエルとの関係はかつてないほど強く緊密になると訴え [ごまカンパチ★]
【USA】ホワイトハウス元広報部長、トランプ大統領再選阻止へ資金集め トランプ氏は「初期のファシズム」
【米】トランプ「中国は来年の大統領選挙でバイデンが当選するのを待ち望んでいる。このためにわが国との貿易交渉の場から退席した」
【読売】トランプ大統領「全ての米軍撤退させると日本脅せ」、在日米軍経費80億ドル要求…ボルトン氏回顧録 ★3 [ばーど★]
【芸能】新型コロナウイルスは飽きた?「米大統領選と謎の組織のハッキング、そして世界の大変革が…」ASKAのSNSが陰謀論一色に!
【ウクライナ情勢】ロシア、ウクライナ東部の要衝リマンからの撤退発普@ゼレンスキー大統領は「ウクライナの旗はすでにリマンに」 [ぐれ★]
【アメリカ】ミシェル・オバマ前大統領夫人(54)「トランプ大統領を絶対に許さない」新刊 来週発売 [11/10]
トランプ大統領(72歳)「ビッグマック×2、フィレオフィッシュ×2、チョコレートシェイク!」なのに健康体、何故なのか
「ハリス氏勝利」と予測 過去40年の米大統領選9割予想的中のリクトマン教授 [ごまカンパチ★]
【USA】ヘザー・ナウアート氏が米国連大使指名を辞退 ヘイリー前国連大使の後任にトランプ大統領が指名
【米大統領選】バイデンでもトランプでもなくケネディJrに注目、陰謀論者との非難に「彼らは脅威に対処する方法として陰謀論者という」 [樽悶★]
【米国】元アメリカ合衆国国防長官マティス氏、トランプ大統領を批判「彼は米国を団結させずに、分断させようとする初の米大統領だ」 ★2 [オクタヴィアス5世★]
ウクライナの「中立化」で合意可能、ゼレンスキー大統領が見解 今週前半にトルコで停戦交渉へ ★3 [蚤の市★]
激戦州でトランプ氏の猛追目立つ バイデン氏、「ヒラリー氏の二の舞い」に危機感 米大統領選まで2カ月  [首都圏の虎★]
トランプ氏 プーチン大統領と“親密”ハンガリーのオルバン首相とマールアラーゴで会談 [請安息吧★]
【大紀元】市民ジャーナリスト「トランプ氏は審理された選挙訴訟の3分の2で勝利」 大統領選挙以降は3件 [みの★]
【米大統領選】注目のウィスコンシン州(10)でバイデン氏が逆転 米メディアがかたずをのんで見守る 20:00 [ブギー★]
【アメリカ大統領】米ハーバード大の全面オンライン移行、「ばかげている」とトランプ氏 (AFP=時事) [爆笑ゴリラ★]
【米大統領選】バイデン氏、激戦6州でトランプ氏を軒並みリード 世論調査員「再選の望みは日に日に薄くなっている」 ★4 [ばーど★]
【仏大統領選】有力候補のマクロン氏が「偽ニュース」の標的に ロシア政府系通信社「スプートニク」が支持率低下狙いデマを流す
【米大統領選】ハリス支持のセレブ落胆「労働者置き去り」裏目か サンダース氏「労働者を見捨ててきた民主党が労働者から見捨てられた」 [樽悶★]
【アメリカ】オバマ前大統領夫妻、ネットフリックスで番組制作へ 映画やシリーズ作品の複数年契約[05/22]
【韓国】 大統領をムン・ジェイン氏と呼んで侮辱した日本人記者、それでは日本で「ナルヒト氏」と言えるのか[10/29]
【国際】事前に同席を拒否したペンス副大統領、握手せず5分で退席 北朝鮮ナンバー2を同席させようとした韓国の計画が失敗★2
【ご存知イルミナティ】「ワン・ワールド」コンサート、ミシェル・オバマ前大統領夫人とローラ・ブッシュ元大統領夫人も登場
【米大統領選】最終盤で「アイオワの衝撃」 世論調査でハリス氏優勢 ★3 [ぐれ★]
【USA】米民主党ベト・オルーク氏、1日で610万ドル調達 大統領選立候補者トップ
【蝶野正洋】 トランプ大統領をチクリ「コロナ感染は選挙利用のアングル≠ゥもな」 [首都圏の虎★]
【国際】潘基文氏のおいと実弟を起訴ベトナム高層ビル売却めぐり賄賂 意欲見せる韓国大統領選に影響も[01/11]
【フランス大統領選】フィヨン氏「すまんこw」 3分の2の有権者に辞退を望まれる汚職男、ごめんで済むと甘い見立てで活動を続ける
アイオワだけの一発屋!!民主党のオカマ候補があっという間に大統領選を撤退wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【中東】米大統領選前にイスラエル寄り政策を実行 既成事実化の動き 「トランプ政権が万が一、終わってしまうことに備えている」 [どこさ★]
ドナルド・トランプ大統領「WHOに支援再開しても良いけど中国の支援額にあわせるわ」と宣言
【セレブが味方】オバマ前大統領夫人、気候戦士グレタさん激励 トランプ氏いじめ口撃の後
【速報】ベネズエラのマドゥーロ大統領がパンデミックを理由に国会選挙を来年1月まで送らせると発表
【米国】5千万人分のFB情報不正取得か トランプ氏側、大統領選挙で 利用名目は「学術目的」
米大統領選まで2カ月 クリントンorトランプという罰ゲーム 米メディア「嫌われ者同士の対決」
【軍事】フランスのマクロン大統領、ウクライナへ主力戦車「ルクレール」の供与を検討 [クロケット★]
大統領経験者のオバマ、ブッシュ、クリントン3氏が公開ワクチン接種に名乗り 安全性アピール [ひよこ★]
【正義のトランプ大統領】「CNNは人として可能な限り悪の報道を流す。マジでジョーク。フェイクニュース」激オコ
【核問題】トランプ大統領 解任のボルトン氏を批判「大きなミス犯した」リビア方式で進め北朝鮮が反発し交渉が後退★2
【国際】トルコ大統領、オランダ首相に「選挙で第1党になったかもしれないが友人としてのトルコを失ったことを肝に銘じておけ」
【韓国】 韓国大統領選:「韓国のトランプ」李在明氏、ベーシックインカム導入掲げ出馬宣言 [01/24] [無断転載禁止]
【社会】 「トランプ陣営がオウム真理教に酷似」 大統領選の陰謀論に元オウム・#上祐史浩 氏が警鐘 [朝一から閉店までφ★]
【米国】大統領選 テレビ討論会前に選挙実施でも、クリントン氏の当選確率95%の見通しだった=ロイター/イプソスの調査で
【米大統領選】ペンシルベニア州、まだ集計すべき郵便投票が100万票以上ある トランプ氏の発言は「党派的攻撃」 民主党知事がツイート [ばーど★]
【米大統領選】ペンシルベニア州、まだ集計すべき郵便投票が100万票以上ある。トランプ氏の発言は「党派的攻撃」民主党知事がツイート★2 [ばーど★]
【インドネシア大統領選】再選のジョコ氏「全国民のリーダーに」
【ルーマニア大統領選】決選投票でヨハニス大統領が再選確実 EUの最貧国の1つ
18:17:17 up 21 days, 19:20, 0 users, load average: 9.50, 9.25, 9.30

in 6.9645869731903 sec @6.3209791183472@0b7 on 020408