◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【茨城県東海村】山田村長「論理的に考えれば、同じような事故(福一爆発)は起こらないと思うはず」「原発否定するなら家から出るな」 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1573288706/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001ガーディス ★2019/11/09(土) 17:38:26.15ID:OWgPUsIb9
原発否定なら「自宅から出るな」 東海第二の再稼働 村長が容認発言か

 沸騰水型原子炉(BWR)を備える日本原子力発電(原電)東海第二原発が立地する茨城県東海村の山田修村長が、雑誌の対談で「安定的な電力の供給は絶対に欠かせない。BWRについてもしっかりと再稼働していく必要がある」と、東海第二の再稼働を容認すると受け取れる発言をしていたことが分かった。山田氏は「東海第二の個別の話ではない」と否定するが、これまで「中立」として賛否を明らかにしていなかっただけに、波紋を広げそうだ。

 東海第二の再稼働には、村のほか県や水戸市など周辺五市の同意も必要で、仮に山田氏が容認しても県や五市に反対があれば、事実上再稼働はできない。

 発言は、原子力業界誌「ENERGY for the FUTURE(エナジーフォーザフューチャー)」(ナショナルピーアール社・東京)の十月五日号に掲載された、東京電力柏崎刈羽原発がある新潟県刈羽村の品田宏夫村長との対談で出た。テーマは「BWRの再稼働」。BWRは福島第一原発や柏崎刈羽で使われ、福島第一の事故後は一基も再稼働していない。再稼働しているのは、PWR(加圧水型原子炉)の九州電力川内原発(鹿児島県)など。

 対談で山田氏は、原発に否定的な人に対し「全ての外部電源を遮断して自家発電だけで生活してもらわなくてはいけない。自宅から一歩も出てはいけない」とも指摘。このほかに、福島第一の事故を受けて厳しい新規制基準ができたとして「論理的に考えれば、同じような事故はまず起こらないと思うはずだ」と述べ、周辺住民に「『何かあった時には福島の二の舞いになる』という心理」があり再稼働への理解が広がらないとの認識を示した。

 山田氏は、本紙の取材に「BWR全般の話をしており、個別の発電所の話はしていない。私は以前から原発を容認しているので、PWRだけの再稼働はないであろうと申し上げた」とメールで回答した。

 民間シンクタンク「原子力資料情報室」の伴英幸共同代表は「過酷事故への認識が甘い。自分は原発をよく知っている、理解できない住民はばかだ、という感覚ではないか」と批判する。

 山田氏は県職員や副村長を経て二〇一三年九月の村長選で初当選し、現在二期目。 (松村真一郎)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201911/CK2019110902000143.html
0002名無しさん@1周年2019/11/09(土) 17:39:04.11ID:kJflpI/d0
>>1
>>100
>>200
>>300
>>500
>>700
>>900

【茨城県東海村】山田村長「論理的に考えれば、同じような事故(福一爆発)は起こらないと思うはず」「原発否定するなら家から出るな」 	->画像>1枚
0003名無しさん@1周年2019/11/09(土) 17:39:08.79ID:VnL5GBES0
アホ
0004名無しさん@1周年2019/11/09(土) 17:40:13.04ID:SyB03xPp0
>>1
じゃあお前は福一から1歩も出るな。
0005名無しさん@1周年2019/11/09(土) 17:40:25.21ID:nrVEl2Pc0
どういう論理だ?ww

先に言ったもの勝ち論?
0006名無しさん@1周年2019/11/09(土) 17:40:39.44ID:W5WB9Xvq0
地震津波火山宗主国で原発などキチガイ沙汰
0007名無しさん@1周年2019/11/09(土) 17:40:41.93ID:AV+ai3m40
こいつ、あまり好きでは無い!
未だかつて、顔を覚えて無い!
0008名無しさん@1周年2019/11/09(土) 17:40:46.72ID:lFOYgFc/0
補助金なくても賛成する?
0009名無しさん@1周年2019/11/09(土) 17:40:55.51ID:SFgDdojv0
バケツで臨界
0010名無しさん@1周年2019/11/09(土) 17:41:30.66ID:joUliWVp0
学習能力皆無
0011名無しさん@1周年2019/11/09(土) 17:41:43.28ID:6rkz11R70
原発止めてもやっていけてんだぞ?
原発建てた分火力を作ってりゃ間違いなく電力は足りる
原発がなかった場合そのままで考えようと作為的な事やるけど
原発がなければその分火力発電所を建てるんだよ

まぁ原発自体は必要で1基か2基は国内でやっとくべきだけどな
0012名無しさん@1周年2019/11/09(土) 17:41:55.77ID:SFgDdojv0
人類が滅亡すると世界中の原発ってどうなるの?
0013名無しさん@1周年2019/11/09(土) 17:41:57.38ID:UaHp7z/90
また臨界バケツチャレンジでもやるのか
0014名無しさん@1周年2019/11/09(土) 17:41:57.62ID:Xc2mo8MR0
電気は原発でしか作れない脳。
元々水利権の関係で後先考えず原発始めたのが発端だろ。その結果がこれ。責任とれよ。
0015名無しさん@1周年2019/11/09(土) 17:42:05.01ID:njgvCvLd0
原発の電気を使いながら原発反対
0016名無しさん@1周年2019/11/09(土) 17:42:22.63ID:Zl8RbJmr0
千葉や北海道じゃないけど大規模停電は簡単に起きると思うよ
自家発の長時間運転訓練や
電源車のプラグとかは統一するか
日本全国対応を義務付けるとかしとかないとね
0017名無しさん@1周年2019/11/09(土) 17:42:30.29ID:H13oqyyb0
生活の面倒さえ見てくれりゃ
出んぞ
0018名無しさん@1周年2019/11/09(土) 17:42:32.72ID:xvtbZUn00
20191030 NEWSシブ5時 籠福島第一原発 工事・作業のミス相次ぐ
 東電の態勢確認へ 保安規定 原子力規制委 更田委員長コメ「人が足りてなくないか」
0019名無しさん@1周年2019/11/09(土) 17:42:35.52ID:3IqBioIL0
臨界バケツチャレンジまたすんの?
0020名無しさん@1周年2019/11/09(土) 17:43:11.62ID:I77cZ9i10
この人の言う論理的とは
一般的な論理的とは意味が異なるものなんだろう
0021名無しさん@1周年2019/11/09(土) 17:43:20.05ID:dOaqhXkb0
バケツで臨界なんて論理的に考えれば起きるはずないよな
0022名無しさん@1周年2019/11/09(土) 17:43:28.22ID:HDLeSLfV0
原発村の住人丸出しじゃねーかw
0023名無しさん@1周年2019/11/09(土) 17:44:04.89ID:Mc4cTsP60
>>1
論ん利敵もクソもねーだろw
震災停電津波対策を開示しろよ
隕石だのはまだいいからよw
0024名無しさん@1周年2019/11/09(土) 17:44:10.74ID:UaHp7z/90
>>12
メンテも制御もされないから爆発するよ
っていうか原発に限らずあらゆる設備が遅くとも数年でダメになるけどね
0025名無しさん@1周年2019/11/09(土) 17:45:50.52ID:2O9Na45o0
>論理的に
それを言っていいのは「論理的に福島原発のメルトダウンを予見していた人だけ」
0026名無しさん@1周年2019/11/09(土) 17:45:57.57ID:mdwrYnNB0
原発のような巨大な施設を安全に運用することは非常難しい
事故が起きるかどうかではなく、
起こさないように努力をしなければならない
かつて日本が原発に夢を見た時の心を忘れてはいけない
0027名無しさん@1周年2019/11/09(土) 17:46:00.16ID:UJ9uAlnV0
>>1
>「全ての外部電源を遮断して自家発電だけで生活してもらわなくてはいけない。自宅から一歩も出てはいけない」

まったくだ。石器時代に戻れと言うのか。
0028名無しさん@1周年2019/11/09(土) 17:46:00.37ID:kr6kugnD0
バケツで臨界させた作業員の末路は悲惨だったな
無菌室の中でターンオーバーが遅い脳と心臓以外は時間とともにボロボロに朽ち果てて死んでいった
0029名無しさん@1周年2019/11/09(土) 17:46:34.94ID:dYWqYC2i0
人類が自然に勝ったことがあるかな想定外の繰り返しだろ
震度も今は7までだが8もあり得るんだろ
0030名無しさん@1周年2019/11/09(土) 17:47:02.92ID:DLI02vwT0
>>1,28
このスレの画像は見ない
0031名無しさん@1周年2019/11/09(土) 17:47:03.18ID:6YfFAk3r0
狂気、、、
0032名無しさん@1周年2019/11/09(土) 17:47:18.30ID:Mc4cTsP60
この論理的は、論理的に考えるとお茶濁すウンコ的言い訳に聞こえる
東海村は論理的に反証すべき
0033名無しさん@1周年2019/11/09(土) 17:47:19.59ID:UIOY3a300
原発反対を声を大にして騒ぐヤツほど電気ジャブジャブ使っていたりするからな
0034名無しさん@1周年2019/11/09(土) 17:47:26.70ID:HCTwajDQ0
>>28
コロシテ……コロシテ……
0035名無しさん@1周年2019/11/09(土) 17:48:15.54ID:NQVaVZsb0
現実は、論理的なことばかりじゃない、ってことにいつか気づくだろうねw
0036名無しさん@1周年2019/11/09(土) 17:48:36.35ID:4OIQoVZr0
アホの理論
0037名無しさん@1周年2019/11/09(土) 17:48:50.56ID:SyB03xPp0
>>33
NHKに文句ばかり言ってるのに
必ずニュースや天気はNHKといううちの親みたいだな。
0038名無しさん@1周年2019/11/09(土) 17:48:52.05ID:IOCR4EBp0
>>1
自らガソリン撒くスタイル
0039名無しさん@1周年2019/11/09(土) 17:49:01.68ID:HDLeSLfV0
ま、実際原子力無しじゃ死んじゃうのが東海村だしなw
日本指折りの裕福な村、不労所得が無くなっちゃうとw
0040名無しさん@1周年2019/11/09(土) 17:49:18.18ID:UJ9uAlnV0
>>1
>「『何かあった時には福島の二の舞いになる』という心理」

そもそも福島第一で起きたことが、原発事故と呼べるような事故ではなかった。
あのとき起きていたのは民主党パニックだ。
0041名無しさん@1周年2019/11/09(土) 17:49:41.84ID:/NLQunyQ0
どういう論理で考えたら起こらないんだよ
0042名無しさん@1周年2019/11/09(土) 17:50:07.79ID:xvtbZUn00
>>18 - 籠
0043名無しさん@1周年2019/11/09(土) 17:50:13.21ID:RX44rsTp0
>>1
確かに、あれだけ対策して同じ事故起こしたら、救いようのない馬鹿だわ。
もう国として技術とか終わってるレベル
0044名無しさん@1周年2019/11/09(土) 17:50:21.65ID:kr6kugnD0
>>34
治る見込みも無く心臓が止まったのにマッサージで復活させて死にたくても簡単には死なせてくれなかったんだよな
まさに放射線の被害を観察するための人体実験
0045名無しさん@1周年2019/11/09(土) 17:50:47.65ID:W0VUPOKM0
東海村村長って「周辺自治体との事前了解が無いと再稼働できない」って言っておきながら
周辺自治体がそれに合意した後で「実は最終的には事業者の判断で、反対したら再稼働しないという約束ではない」と言い出したちょっと頭のアレな人
0046名無しさん@1周年2019/11/09(土) 17:51:01.15ID:4OIQoVZr0
>>40
何いってんだこいつ
0047名無しさん@1周年2019/11/09(土) 17:51:51.50ID:adoaU8K80
実際論理的にはそうだろうな
0048名無しさん@1周年2019/11/09(土) 17:51:57.24ID:wK5ifBUW0
重商主義の人たちって
自分たちが将来受け取る分を食いつぶしてる自覚ないよね
0049名無しさん@1周年2019/11/09(土) 17:52:10.69ID:Mc4cTsP60
>>34
そう言いながら死んだの?
0050名無しさん@1周年2019/11/09(土) 17:52:21.45ID:ELO/vF/z0
日本人という猿には原発という文明の火は早過ぎる。
アメリカ人という猿にもウクライナ人という猿にも早い。
0051名無しさん@1周年2019/11/09(土) 17:52:27.16ID:nNmWFVLL0
猿でも反省は出来るが
東電は反省できない猿以下だから
0052名無しさん@1周年2019/11/09(土) 17:52:48.87ID:2De/XjbcO
>>8
それなw
0053名無しさん@1周年2019/11/09(土) 17:53:28.36ID:qlK/Vj/q0
これは正論だな
0054名無しさん@1周年2019/11/09(土) 17:53:29.06ID:/Aa6Rci50
また違う事故が起こりますよんwww
0055名無しさん@1周年2019/11/09(土) 17:53:38.83ID:JkcvDwiy0
じゃあ論理的に説明しろよ
0056名無しさん@1周年2019/11/09(土) 17:53:46.80ID:K3DWoQpQ0
フクイチの前に「日本の原発が津波でメルトする」言っても誰も信じなかったろw
0057名無しさん@1周年2019/11/09(土) 17:54:02.10ID:/Aa6Rci50
この村長いくらもらったんだろ。たぶん数十億。
0058名無しさん@1周年2019/11/09(土) 17:54:45.32ID:lUAtnkN70
>>55
村長の「論理的」の使い方が韓国と同じな気がする
0059名無しさん@1周年2019/11/09(土) 17:54:45.67ID:crwrIVPU0
山田修(1961年4月26日- )東海村長。
高崎経済大学経済学部卒業。偏差値55 もある大学出の論理はさすが高度で常人の理解の域を超えてるな
0060名無しさん@1周年2019/11/09(土) 17:54:59.61ID:lO3SxeH80
論理的に考えたらバケツ臨界なんて恐ろしい事起こさんかったろうに
0061名無しさん@1周年2019/11/09(土) 17:55:10.37ID:Rz3lMCpW0
>>1
福一の燃料デブリを全部回収してから言え
0062名無しさん@1周年2019/11/09(土) 17:55:22.11ID:zseoEFcr0
上は福島第一・第二、下は日本原電大洗・東海村。
茨城の海は全滅
0063名無しさん@1周年2019/11/09(土) 17:55:45.34ID:E3wTvlo40
もし交付金廃止になったら一瞬にしてパツゲン反対派になるんやろなぁ
0064名無しさん@1周年2019/11/09(土) 17:56:16.59ID:EmGzxeDS0
なんか馬鹿みたいな論理的の使い方だな
安倍ちゃんみたい
0065名無しさん@1周年2019/11/09(土) 17:56:20.25ID:qlK/Vj/q0
ここまで論理的な反論ひとつもなし
0066名無しさん@1周年2019/11/09(土) 17:56:45.85ID:2RBn8o910
想像力が足りてない
過程が同じような事故は起こらなくても結果が同じような事故はいくらでも起こり得る
0067名無しさん@1周年2019/11/09(土) 17:56:54.50ID:kgilxUBd0
2度起きないってのは確率で考えてるんじゃないか
10万年に一度「1」が出るサイコロで
運が超悪いと事故が起こると思ってるんじゃないかこの人は
0068名無しさん@1周年2019/11/09(土) 17:56:56.68ID:U5Tj2DrN0
>>1
原発は5重の安全で守られていると聞いた、
それが十数メートルの津波で全電源喪失だろう
嘘ばかりじゃないか?
0069名無しさん@1周年2019/11/09(土) 17:57:12.59ID:zl3Unha30
中性子によってステンレス内に存在する亀裂は進展する。特に溶接部。対策は厚みを確保するだけ。寿命が来た原子炉は大丈夫なの?
0070名無しさん@1周年2019/11/09(土) 17:57:33.23ID:qlK/Vj/q0
>>66
想像力が足りてない
リスクがゼロの物なんてないから
0071名無しさん@1周年2019/11/09(土) 17:58:01.54ID:K3DWoQpQ0
>>65
フクイチ前も、論理的にメルトや、ましてや同時多発爆発とかあり得なかったはずだった事をもう忘れたのかよww
0072名無しさん@1周年2019/11/09(土) 17:58:02.35ID:rnEXxRMj0
「わが村にも高浜町の様な高待遇を。」
村長
0073名無しさん@1周年2019/11/09(土) 17:58:23.03ID:Mc4cTsP60
>>29
過去に起きた巨大災害の数々を知っているのにみてないフリしてるだけだけどな
程度の問題
0074名無しさん@1周年2019/11/09(土) 17:59:00.13ID:K3DWoQpQ0
>>68
イメージ的には、原子炉だけゴロゴロ転がり出してもビクともしないぐらいのイメージばら撒いてたからなw
0075名無しさん@1周年2019/11/09(土) 17:59:19.59ID:qlK/Vj/q0
>>71
メルトとかアホっぽい言い方する奴は話しかけないでもらえますか?
0076名無しさん@1周年2019/11/09(土) 17:59:58.32ID:K3DWoQpQ0
>>75
偉そうにほざきながら、反論が言葉遣いwww
0077名無しさん@1周年2019/11/09(土) 18:00:40.16ID:Sk8vKyKc0
>「安定的な電力の供給は絶対に欠かせない」

この時点でキチガイ確定
些細なことで頻繁に緊急停止するし
地震で一発喰らったら何年も再稼働できないようなクソ発電機だというのは証明されてる

柏崎で1年で再稼働認可受けたにもかかわらずトラブル連発で最初に再稼働できたのは2年半後だった

これを安定的とかおおマヌケにもほどがある
死ね!
 
 
0078名無しさん@1周年2019/11/09(土) 18:00:56.33ID:lO3SxeH80
5重の壁で守られてるから放射性物質は事故が起きても施設外には流出させない
って昔習ったけど嘘っぱちもいいとこだったな。
0079名無しさん@1周年2019/11/09(土) 18:01:14.70ID:qlK/Vj/q0
>>76
馬鹿発見にはちょうどいいですよね
0080名無しさん@1周年2019/11/09(土) 18:01:16.28ID:rnEXxRMj0
JCOの時に同じ事を言えたら良かったのにね、村長。

もっと早く生まれて村長になっていれば
、この事故直後でも容認する発言が出来たのに。
0081名無しさん@1周年2019/11/09(土) 18:01:18.36ID:0aKwh3nD0
>>49
意識障害が先に起きてたからそれはないだろう
0082名無しさん@1周年2019/11/09(土) 18:01:23.39ID:FHauX8xJ0
>原発に否定的な人に対し「全ての外部電源を遮断して自家発電だけで生活してもらわなくてはいけない

なんで?
意味わからん
さらに

>「論理的に考えれば、同じような事故はまず起こらないと思うはずだ」

これも、おかしいだろ
確率が小さくなったにしろいつかは起きるし
事故の原因も完全には究明できてないだろ
0083名無しさん@1周年2019/11/09(土) 18:01:36.57ID:K3DWoQpQ0
>>77
フクイチの後の電源事情を丸っと忘れる痴呆ぶりだよなww
0084名無しさん@1周年2019/11/09(土) 18:02:10.53ID:K3DWoQpQ0
>>79
煽るだけしか能のないお前の書き込みの自己紹介かよwww
0085名無しさん@1周年2019/11/09(土) 18:02:21.04ID:hITZlgp/0
>>1
世界の人が論理的に考えてもバケツ臨海はあり得ない事故だったけど。
実際は起きて呆れてた。
0086名無しさん@1周年2019/11/09(土) 18:02:41.39ID:AgjWVjPj0
推進派の足を引っ張るなよw
0087名無しさん@1周年2019/11/09(土) 18:02:42.21ID:C6va5txD0
原発の賛否は置いておいて、
論理的に言えば1度でも起こったことは起こり得る
だよな?w
0088名無しさん@1周年2019/11/09(土) 18:02:58.24ID:E3wTvlo40
5重の壁もブッ飛んでましたやん
当時鉄骨だけになってモウモウと煙立ってたな
0089名無しさん@1周年2019/11/09(土) 18:03:03.85ID:pmz965w60
原発ができるまでは自家発電しかなかったかのような言い草だな
0090名無しさん@1周年2019/11/09(土) 18:03:33.75ID:qlK/Vj/q0
ここまで論理的な反論なし
0091名無しさん@1周年2019/11/09(土) 18:03:43.48ID:+TRgkS2c0
それは一度弾着した場所は安全だっていうジンクスみたいなもんだろ
福一の事故を起こした原因を列挙してそれをどう改善したかが公表されないと論理的に考える材料が無い
例えば電源喪失に備えて給電経路の冗長化をしたとか非常用発電設備を水密化したとかだよ
こういうのは全然報道されないじゃねえか

対策したのか、してねえのか誰もルポしない
日本には本当にジャーナリストがいねえな
0092名無しさん@1周年2019/11/09(土) 18:04:00.47ID:qlK/Vj/q0
>>87
どこが論理的なんですか?
0093名無しさん@1周年2019/11/09(土) 18:04:47.16ID:rnEXxRMj0
「全ての外部電源を遮断して自家発電だけで生活してもらわなくてはいけない。
 自宅から一歩も出てはいけない」
この台詞、ここのあの連中が良く書き込んで居たけど、
世間知らずの低脳なあいつら同類の村長?。
0094名無しさん@1周年2019/11/09(土) 18:05:58.79ID:UIbeKDSm0
東海村の村民だけど 村長の名前初めて知ったわ
0095名無しさん@1周年2019/11/09(土) 18:08:06.51ID:J+v/QBR00
悪魔に魂を売ったか村長さん
0096名無しさん@1周年2019/11/09(土) 18:08:33.95ID:g0QGTqUx0
原発脳の論理で考えれば起こらないな。
ここも関電と同様、裏金まみれなんだろう。
お金を貰ったから、事故は起こらないなという謎論理だろう。
0097名無しさん@1周年2019/11/09(土) 18:09:07.75ID:YV4VIorgO
こういう奴がいるから再稼働とか胡散臭いんだよな
0098名無しさん@1周年2019/11/09(土) 18:09:13.24ID:K3DWoQpQ0
>>92
バイトならもう少し真面目にやれやw
0099名無しさん@1周年2019/11/09(土) 18:10:33.11ID:767lxkpx0
原発否定するなら電気使うな
0100名無しさん@1周年2019/11/09(土) 18:10:39.59ID:KnBUyUGE0
一回起こった事はまた起こる可能性があります
0101名無しさん@1周年2019/11/09(土) 18:11:12.61ID:lDinBeFg0
>>100
これ
0102名無しさん@1周年2019/11/09(土) 18:11:17.93ID:SefIj1g/0
これには国賊ネトウヨもダンマリ
0103名無しさん@1周年2019/11/09(土) 18:11:30.48ID:lDinBeFg0
>>99
原子力湯沸かし器
0104名無しさん@1周年2019/11/09(土) 18:13:06.15ID:MONuRqBU0
>>1
原発は危険な反面、原料であるウランが採取できる国は比較的政治的に安定している国が多い
一方で石油は政治的に不安定な国が多い
安全保障の面からも原発を毛嫌いするだけでってのは、ね

もちろんメタンハイドレートが商業ベースで利用可能になったらどちらもいらんがな
0105名無しさん@1周年2019/11/09(土) 18:15:20.17ID:LBGMgwgO0
いくらもらいました?
0106名無しさん@1周年2019/11/09(土) 18:15:39.13ID:SWM5YBUU0
論理的に考えれば、一度起こったことはまた起きる可能性がある
0107名無しさん@1周年2019/11/09(土) 18:16:18.28ID:8yCuhfeb0
現行の型のBWRとPWRを海岸に作る場合、想定外の津波による被害が有りうるって分かっちゃったし
今までの日本の原発に多少手を加えても安全だなんて言えない

加速器駆動とか自然冷却可能な小型の高温ガス炉とかを内陸の地下深くにでも作るなら安全なのかも
知れないが、コスト的にはペイしない可能性が高い
0108名無しさん@1周年2019/11/09(土) 18:17:10.78ID:g0QGTqUx0
>>99
原発真理教曰く、原発無くしたら江戸時代に戻るんだっけ?
原発って凄いよな。タイムリープ機能が付いているらしい。
今、関東は原発無いから江戸時代だな。
0109名無しさん@1周年2019/11/09(土) 18:18:34.38ID:qlK/Vj/q0
>>106
>>100
あなたがたはアホですか?
一度起こったからではなく、微小な可能性を追求すればどんな事象でも起こり得ますが
0110名無しさん@1周年2019/11/09(土) 18:18:57.24ID:GaoaJFsI0
周辺5市の同意が必要?冗談だろ
周辺5カ国の間違いじゃないのか?
0111名無しさん@1周年2019/11/09(土) 18:20:44.97ID:qlK/Vj/q0
>>110
ロシアは原潜の運用について日本の意見を聞いてくれるんですか?
0112名無しさん@1周年2019/11/09(土) 18:20:58.32ID:K3DWoQpQ0
>>109
起こり得るもなにも、実際に起きてんじゃんwww
お前の中では仮定の話になってんのかよ、爆発もメルトもwwww

あっ、また、メルトって言われてイラっときちゃう?ww
0113名無しさん@1周年2019/11/09(土) 18:22:21.62ID:2RBn8o910
順番が逆
福島の問題を解決してから原発を再稼働しろ
0114名無しさん@1周年2019/11/09(土) 18:22:26.87ID:qlK/Vj/q0
>>112
起こり得るからなんだって言うんです?
0115名無しさん@1周年2019/11/09(土) 18:23:26.79ID:K3DWoQpQ0
>>114
なんなんだよ、お前wwww
0116名無しさん@1周年2019/11/09(土) 18:24:17.63ID:qlK/Vj/q0
>>115
論理的に話できないなら黙っててもらえます?
0117名無しさん@1周年2019/11/09(土) 18:24:40.35ID:e8/9G8Mt0
キチガイ村長に、ゴミ村民
0118名無しさん@1周年2019/11/09(土) 18:24:46.25ID:K3DWoQpQ0
>>116
だから、自己紹介はもういいからwwww
0119名無しさん@1周年2019/11/09(土) 18:25:16.25ID:g0QGTqUx0
東海村の原発って、原発比率100%のため儲からなくて万年赤字の、日本原子力発電所有?
0120名無しさん@1周年2019/11/09(土) 18:26:45.79ID:SWM5YBUU0
>>109
> 一度起こったからではなく、微小な可能性を追求すればどんな事象でも起こり得ますが

それこそ反論になってないよ

トンネル効果で人間が壁抜けできる可能性はゼロじゃないけど実際にはまず起きない
机上の空論

実際に一度起きた事象というのは
机上の空論ではないってことであり
条件が揃えば再現するってこと
0121名無しさん@1周年2019/11/09(土) 18:26:55.24ID:KaWvTGP70
>>1
その論理(ロジック)って何なん?
福一では配電盤がヤラれる(電源喪失する)と確実にメルトダウンが起きる事が立証された
配電盤の事故や火災なんて今でもそれなりにあるしヤラれないなんて保証は出来ない
0122名無しさん@1周年2019/11/09(土) 18:28:23.51ID:g0QGTqUx0
原発は地震や津波がない国ですら発電コストが高すぎてやめていっている。
日本は地震や津波多発地帯なのに、税金を無限に使って特攻隊の如く突き進んでいる。
消費税も上がるわけだ。
0123名無しさん@1周年2019/11/09(土) 18:28:30.64ID:qlK/Vj/q0
>>120
そんなの初めからわかってたことでしょ
スリーマイルだってチェルノブイリだってあったんだし
蓋然性が低くても可能性はある
当たり前の話
0124名無しさん@1周年2019/11/09(土) 18:30:28.56ID:44BEGdvS0
お前のせいで死人を出すのはまずいと思う。

村長はそう言うもの。お前の主張など関係ない。
0125名無しさん@1周年2019/11/09(土) 18:31:00.39ID:SWM5YBUU0
>>123
要するに>>1の「同じような事故は起きない」ってのは非論理的な物言いってことだよ
「起きるかも知れないけど諦めよう」なら言い草としてわかるけどね
0126名無しさん@1周年2019/11/09(土) 18:32:42.35ID:qlK/Vj/q0
>>125
その通りですね
0127名無しさん@1周年2019/11/09(土) 18:34:54.22ID:3x8akkYn0
想定外という責任逃れを認めてしまう日本人に原発の運用は無理
0128名無しさん@1周年2019/11/09(土) 18:35:00.62ID:g0QGTqUx0
同じようなというところがミソだね。
4基同時にポポポポーンは起こらないなという意味だろう。
4基も無いからな。
0129名無しさん@1周年2019/11/09(土) 18:35:34.12ID:K3DWoQpQ0
>>126
中の人変えたのかよ、1は正論って言ってたやつはどこに行った?w
0130名無しさん@1周年2019/11/09(土) 18:35:35.97ID:xqCESN0WO
>>109
問題です

二度あることは三度あると言いますが、なぜこのように言われるのでしょうか
0131名無しさん@1周年2019/11/09(土) 18:36:57.49ID:xqCESN0WO
>>129
翻訳ソフトの調子が悪いんだよ
0132名無しさん@1周年2019/11/09(土) 18:37:56.88ID:TBwlU3zNO
首里城も燃えたし
白川郷もボヤ騒ぎあったしさ
0133名無しさん@1周年2019/11/09(土) 18:38:03.52ID:qlK/Vj/q0
>>129
すまんな
本当は>>1なんか読んでないわ

>>130
さすがにそれはただの馬鹿の例えだわ
0134名無しさん@1周年2019/11/09(土) 18:38:52.02ID:S5FFNOag0
コインを投げて裏が出た
さてもう一度投げた時、裏が出る確率は?
0135名無しさん@1周年2019/11/09(土) 18:39:33.43ID:qlK/Vj/q0
>>134
さっき裏がでたからもうでません!!、
0136名無しさん@1周年2019/11/09(土) 18:39:37.82ID:K2Mhs3y40
再稼働させるなら千代田区に作ってからだな
0137名無しさん@1周年2019/11/09(土) 18:40:32.32ID:qlK/Vj/q0
>>136
馬鹿だな
死人が増えるだろ
0138名無しさん@1周年2019/11/09(土) 18:42:46.31ID:j8Uv5PGs0
「原発推進」に不都合な事実22
http://2chb.net/r/atom/1553239209/

甲状腺癌、白血病などの被ばく疾患情報スレ81
http://2chb.net/r/lifeline/1554726361/
0139名無しさん@1周年2019/11/09(土) 18:45:17.45ID:XZKcBF+A0
干柿鬼鮫の言葉を思い出したわ。このまま人生終わって公開しないかね村長さ
0140名無しさん@1周年2019/11/09(土) 18:45:47.61ID:qlK/Vj/q0
>>138
そういうしょうもないデマ流すから放射脳って言われて原発廃止論も進まないんじゃないの?
0141名無しさん@1周年2019/11/09(土) 18:47:15.51ID:GJFoeJ/A0
どこが論理的なのかさっぱり

日本の科学教育は間違ってしまった
反論すると外出るなとか、こんなアホを育てた文科省に教育制度なんて任せられないよ
0142名無しさん@1周年2019/11/09(土) 18:48:48.29ID:/sZ3C64+0
事故を防ぐのは簡単だがわずかに周辺住民を被爆させてしまう
だからやったものは傷害罪に問われるから誰もやらない
そしてまた普通に事故が起こる
0143名無しさん@1周年2019/11/09(土) 18:50:17.77ID:Oc4X+RUm0
>>134
1/2だね
0144名無しさん@1周年2019/11/09(土) 18:50:25.14ID:yNt/NNyz0
東海村って、バケツで原子力の処だっけ?
0145名無しさん@1周年2019/11/09(土) 18:51:33.30ID:IN6tUOGb0
使ってる電気って100%原発由来てわけじゃないのにね
このバカは何で存在するんdなろう
0146名無しさん@1周年2019/11/09(土) 18:51:45.30ID:IAJwMcLZ0
>東海第二の再稼働には、村のほか県や水戸市など周辺五市の同意も必要で

これって、別に法定の同意じゃないんだよね
単なる紳士協定みたいなもので、自治体の同意がなくても再稼働できるのに
まるで必要条件であるかのように錯覚させる東京新聞って怖い
0147名無しさん@1周年2019/11/09(土) 18:52:11.61ID:1RtRP0ae0
>>5
強い奴が勝ち
0148名無しさん@1周年2019/11/09(土) 18:53:23.93ID:epds94Tt0
「人災」と考えればどこでもどんな形でも起こり得る。
0149名無しさん@1周年2019/11/09(土) 18:55:29.22ID:1RtRP0ae0
>>44
安倍が一人の人間からどれだけ苦しみを搾取できるかの実験だったんだよな
惨い話だよ
0150名無しさん@1周年2019/11/09(土) 18:58:21.99ID:a3gEHFJZ0
家から出られないような村にした村長
家から出ても大丈夫かな
0151名無しさん@1周年2019/11/09(土) 19:00:28.79ID:Do435jzI0
村から出て行って他の地域で暮らせるように補助金出せばいいんじゃね
0152名無しさん@1周年2019/11/09(土) 19:02:45.84ID:4oVysAhm0
>>144
そう。
あの事件で、人間はどんな信じられない無茶をするかわからないという教訓を残したのにね。
0153名無しさん@1周年2019/11/09(土) 19:04:27.47ID:+MNc7wdZ0
その主張を論理的に考えると、
同じような事故じゃない事故について何も語られてないと思うはず
0154名無しさん@1周年2019/11/09(土) 19:04:55.93ID:46dFJ0TO0
バカ村長だな、3現主義どころか
現場を全く知らなそう。
福島第一に行って、仕事の流れを見て来い。
作業ができる手順書がそろってるかどうかも
解らなそう。
0155名無しさん@1周年2019/11/09(土) 19:05:07.55ID:EQZqFBCz0
バケツ
0156名無しさん@1周年2019/11/09(土) 19:05:14.78ID:IAW8hXl5O
さすがにフグスマ被災者やフグスマ役人ですらこんな意見はしないけど

茨城の役人は怖いなあ
0157名無しさん@1周年2019/11/09(土) 19:07:18.94ID:+SzSQEjX0
山田修(東海村、村長)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E7%94%B0%E4%BF%AE_(%E6%94%BF%E6%B2%BB%E5%AE%B6)
0158名無しさん@1周年2019/11/09(土) 19:07:59.97ID:XAvgH27b0
こりゃ、余程、鼻薬が効いたようだなw、金貨入り菓子折り?毒饅頭?いくら貰えばこんな発言できるようになるんだ?w
0159名無しさん@1周年2019/11/09(土) 19:08:11.61ID:+SzSQEjX0
>>1
池沼村長?
0160名無しさん@1周年2019/11/09(土) 19:11:19.61ID:gqKBq5nT0
村では今からバケツ持って行くからって言うと通報されるんだっけ?
0161名無しさん@1周年2019/11/09(土) 19:11:50.10ID:2xHfbAQb0
原発反対派は軽自動車とか乗ってないよね?
てか、国産車とか乗ってないよね?
命の安心・安全をうたうなら、ドがつくほどの中古でもいいからベンツに乗らないと、事故ったときは運悪いとミンチ肉だべやw
0162名無しさん@1周年2019/11/09(土) 19:12:35.06ID:+SzSQEjX0
東海村JCO臨界事故
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%B5%B7%E6%9D%91JCO%E8%87%A8%E7%95%8C%E4%BA%8B%E6%95%85
0163名無しさん@1周年2019/11/09(土) 19:15:45.25ID:+SzSQEjX0
<薄れゆく「青い光」 JCO臨界事故20年> (上)語れぬ苦しみ今も
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201909/CK2019092802000141.html
0164名無しさん@1周年2019/11/09(土) 19:15:45.41ID:OrTNKw6q0
>>論理的に考えれば、同じような事故はまず起こらないと思うはずだ
ふくいちでもそう考えられてたんだがねw「ジコチョーの女」で松雪泰子が「0.1%でも
確率があればいつかは起こる」と言ってたぞ。実際に起こったんだから「またいつか
起こる」と考えるのが普通だろ。
0165名無しさん@1周年2019/11/09(土) 19:16:15.34ID:rnEXxRMj0
原発が全停止している時、
ここのあの逝かれている連中が良く書き込んでいた言葉。
「原発に反対している者は、電気を使うな。」と。
自分たちは、原発以外で発電している電気を使いながら。

同じ知能程度の人でした。
0166名無しさん@1周年2019/11/09(土) 19:18:52.09ID:X06S9j+W0
正常なのまで止めてムダ金垂れ流してるのは日本の馬鹿さ加減がよく表れてる
0167名無しさん@1周年2019/11/09(土) 19:21:38.55ID:+SzSQEjX0
https://wpb.shueisha.co.jp/news/society/2019/08/30/109618/

原発メルトダウンの原因は津波ではなく地震!? この大スクープを無視するな!
社会2019年08月30日

【福島原発】メルトダウンの原因は津波ではなく地震!? この大スクープを無視するな! ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1567248157/
0168名無しさん@1周年2019/11/09(土) 19:22:45.09ID:90ENrnWL0
★万が一にも、事故はありえません!!

★福一もあれくらいで済んだのだから気にしないでほしい!!

★あと何基あるんだっけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0169名無しさん@1周年2019/11/09(土) 19:23:39.26ID:AcyNHUTk0
原発業界というのは全く反省してないというのがわかるな
こいつらならまだ同じような事故をしでかす
0170名無しさん@1周年2019/11/09(土) 19:23:49.61ID:cP0UXDFO0
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ポチどもよ
エネルギー代を通じて
ジャップの金を沢山貢がせるユダー

   .ィ'彡ミ,彡,,
  ミミソ _、 ,_ 彡  ×「これは、原発ゼロで日本が発展可能というグループとそうでないグループの戦いだ」
  ミミj   ,」 彡  ○「これは、LNG利権で懐が暖まるグループとそうでないグループの戦いだ」
  /ヽ '∀ノヽ
    
<LNG利権で懐が暖まるグループ>

     从从从
    /   \
   / 反原発 \
  / / ̄ ̄ ̄ ̄\ ヽ
  / /      ヽヽ
 ||       | |
 |/ ≡≡  ≡≡ ヽ|  ×「原発再稼動して日本人を殺す気ですか!」
 ∧ /●ヽ >< /●ヽ ∧  ×「総理、財政出動もっと多くしてくださいよ!ここでは意見が一致しましたね」
 ||  ̄ ||  ̄ ||  ×「本物の好景気を見せてやる!」
 ヽ_   ||   /ノ
  |  ^ー^  |  ○「原発再稼動してLNG利権を殺す気ですか!」
   \ /二\ /  ○「総理、財政破綻もっと促進して下さいよ!日本解体では意見が一致しましたね」
    \___/   ○「本物の財政破綻(ハイパーインフレ)を見せてやる!」

LNG火力発電と石炭火力発電では燃料費が10倍違う。
既存の原子力発電とでは100倍違う(LNGガスが兆単位、核燃料棒が数十−数百億円)
財政破綻(ハイパーインフレ)が起こると急激な円安になり、衣食医療で国民生活が打撃を受けるわけだが、貿易赤字の額が大きいほどそれは酷くなる。
そして、貿易赤字に最も影響するのが脱原発による化石燃料費。短期的には脱原発こそ日本人を窮地に陥れる。
0171名無しさん@1周年2019/11/09(土) 19:24:07.45ID:Ztqcsqdd0
原発カルト狂団の雑誌に載った出来損ないのSF小説?
0172名無しさん@1周年2019/11/09(土) 19:24:21.60ID:cP0UXDFO0
★福島原発事故は駄目理科によって仕組まれたテロ★

 脱原発を促し、化石燃料を大量に消費させ、放射性物質を撒き散らし、日本の農業・漁業・畜産業を壊滅させて
 TPPの参加を促し、 関税障壁をとっぱらって、食糧輸入を増加させ、日本を貿易赤字国・経常赤字国にし、
 円安へ導き、日本の冨を掠め取り、財政を破綻(ハイパーインフレ)させて、日本人を貧乏にし、
 最終的にはその不満を右傾化に持って行き、中国と戦争させようとしている。

@日本のブランド力を低下させ貿易黒字を減少させる。
 メディアを通じ日本が放射能汚染された国であることをプロパガンダし、海外で日本製品を忌避させる。
 直前のトヨタパッシングやその後のタカタパッシングなど日本企業潰しからも伺える。
 東芝へのWH売却も原発事故を予め知った上での謀略。

A脱原発を促し、化石燃料(特にLNG)を大量に使用させることで輸入額を増大させ、日本の貿易黒字を減らす。
 日本の貿易収支は原発事故以降、LNGガスの大量輸入などが要因となって大幅な赤字である。
 各電力会社では原発事故以降急激にLNGの使用量が増えている。
 例えば、関西電力と九州電力の平成28年度の電源構成比。
 燃料費の馬鹿高いLNG発電が半分を占めている。
 ht https://kepco.jp/ryokin/power_supply
 ht http://www.kyuden.co.jp/rate_adj_power_composition_co2.html
【化石燃料の輸入額】
2010年 粗原油9.4兆 LNG3.4兆 計12.8兆
2014年 粗原油14兆 LNG7.8兆 計21.8兆

B東日本の農地、太平洋を放射能物質で汚染し、日本の農業、漁業、畜産業を壊滅させることで
 日本の食料輸入を増加させ、貿易黒字を減らす。
 さらにTTP(日本の輸入増加を促す協定ならFTAでもTAGでも同じ)の参加を煽って日本の属国化をより強化。

i67i67
0173名無しさん@1周年2019/11/09(土) 19:24:42.11ID:nzBv261V0
東海原発からは、都内への直通高速バスが出ている
東海駅前で金を落とすこともせず、用事がすんだら
まっすぐバスで帰る
控えめに言ってケチである
0174名無しさん@1周年2019/11/09(土) 19:25:28.03ID:cP0UXDFO0
再生エネ推進や脱炭素推進の本当の目的はLNG火力発電を増やすこと★

例えば、関西電力と九州電力(太陽光が多いとメディア(アメリカ)がプロパガンダする)の平成28年度の電源構成比。
燃料費の馬鹿高いLNG発電が半分を占めている。
再生エネ推進の本当の目的がLNG火力発電を増やすことにあることは明白。
というのは、再エネの急激な出力変化に対応できるのはLNGガスタービン発電(ジェットエンジンと同じ原理)しかないからである。
経済界、政治家、電力会社、石油メジャー、環境団体すべて裏ではツーカー。
kepco.jp/ryokin/power_supply
www.kyuden.co.jp/rate_adj_power_composition_co2.html

タービン発電の発電効率は25%
汽力発電の発電効率は約40%
www.yonden.co.jp/cnt_kids/survey/fire/001-p02.html
www.yonden.co.jp/cnt_kids/survey/fire/001-p01.html
0175名無しさん@1周年2019/11/09(土) 19:27:21.49ID:InExXUeG0
逆に、いまだにあれだけ東電がマニュアル守らないのになんで安全だと言えるんだよw
0176名無しさん@1周年2019/11/09(土) 19:29:39.56ID:+SzSQEjX0
何度でも言う! 安倍首相こそが福島原発事故の最大の戦犯だ! 第一次政権で津波による冷却機能喪失対策を拒否
https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_4599/
0177名無しさん@1周年2019/11/09(土) 19:29:55.87ID:FQ/BEkaB0
反原発のパヨクは絶対に電気を使うなよ
電気の無いエコロジーな生活を送れ
0178名無しさん@1周年2019/11/09(土) 19:31:25.68ID:v2JnMFMc0
わかったわかった。で、いくらもらってるんだ?
0179名無しさん@1周年2019/11/09(土) 19:40:44.77ID:K3DWoQpQ0
>>177
お前はウラン由来以外の電気は使うなよ
震災後は100%ウラン以外だったが、電気なしでよく生きてたなw
0180名無しさん@1周年2019/11/09(土) 19:41:42.54ID:DjkZPHiD0
再稼働に向けて動くこと自体は反対じゃないんだけど、
日本人の過去から今までの歩みをみると、どうしても信用が置けない

ウクライナなんかは必要に迫られてチェルノブイリの無事な原子炉を使った過去があるけど、
日本人だと精神論的に無理したり驚くほどいい加減だったりで必ず破綻しそうな気がする

首里城の件とか、ミッドウェーでの索敵の手抜きとか、国連の松岡演説とか、
一番手を抜いちゃいけないところで信じられないほどアホになるのが日本人
0181名無しさん@1周年2019/11/09(土) 19:44:44.72ID:K3DWoQpQ0
>>180
今までの原発事故を考えれば、世界的にミスは不可避で、その不可避の事故のダメージがでかすぎる点において原子力発電はいまだ発展途上の危険な発電という認識
技術が枯れてだからじゃないと使いこなすのは危険
0182名無しさん@1周年2019/11/09(土) 19:48:34.73ID:nzBv261V0
安全についてきちんと学問として体系化して
そのアカデミーの権威が認められていれば
こんな田舎のオヤジに「論理的に考えれば」なんて
いわれなくて済むんだよ
みんなよく知らんだろうと思ってるから強気に出る
0183名無しさん@1周年2019/11/09(土) 19:51:41.24ID:sPh0sX8I0
理論=理想だろ。
運用する人間と設備が糞なら
また爆発する。
理論道理にできるのか。
0184名無しさん@1周年2019/11/09(土) 19:54:00.50ID:YmQYGpBm0
んじゃ。元へ戻せ
千年オーダーだから無理だな。
0185名無しさん@1周年2019/11/09(土) 20:23:26.20ID:FXtwk/Ye0
さすがにこれは滅茶苦茶な言い分だな
0186名無しさん@1周年2019/11/09(土) 20:31:41.72ID:pdADBLZd0
>>1
こんなのが長なんだから、原発事故も当然だろう
「論理的に考えれば、同じような事故はまず起こらないと思うはずだ」って頭おかしいわ
「論理的に考えれば、同じような事故は起こる」
0187名無しさん@1周年2019/11/09(土) 21:19:51.62ID:lGLnVXgL0
茨城県東海村の山田修村長を一歩も外に出さなければ(立件されない無形の圧力で)脱原発出来るのかw
脱原発の解決法はコレだったんだねw
0188名無しさん@1周年2019/11/09(土) 21:36:30.34ID:5wfW2B+J0
苗字 山田 はチョン専用だろ
0189名無しさん@1周年2019/11/09(土) 22:13:12.16ID:K3DWoQpQ0
>>186
「爆心地にはもう爆弾は落ちない」
0190名無しさん@1周年2019/11/09(土) 22:44:58.06ID:rnEXxRMj0
「わが村も高浜町と同じように金を。」で、擁護発言か?。
0191名無しさん@1周年2019/11/09(土) 22:46:27.33ID:rnEXxRMj0
あの時、これと同じ様なことを書き込んでいた連中すら、
擁護に来ないw
0192名無しさん@1周年2019/11/09(土) 22:46:48.69ID:o/cvUiPX0
論理って何かね?
0193名無しさん@1周年2019/11/09(土) 22:48:30.56ID:NbgeSPUL0
原発利権ヤクザが村長やるとこうなっちゃうんだよな
0194名無しさん@1周年2019/11/09(土) 22:59:36.99ID:ru88AetR0
>>1 論理的に考えると必ず起こる。
でも問題はそこじゃない。

福島の件、片付いてないんですけどw
0195名無しさん@1周年2019/11/09(土) 23:05:55.44ID:1gqf4BRp0
>山田氏は県職員や副村長を経て

役人感覚が出ちまったよ…
0196名無しさん@1周年2019/11/09(土) 23:29:48.12ID:7M05Vbql0
放射能で頭おかしくなったんだろうな、このオッサンw
0197名無しさん@1周年2019/11/10(日) 00:05:55.74ID:BV9WJIv50
>>195

まんま茨城の役人って感じだもんな。
恫喝すれば、みんな言うこと聞くと思っている。
0198名無しさん@1周年2019/11/10(日) 01:12:07.18ID:Uxsoa/Nl0
論理じゃないから
ジャップに論理は通じない
精神論で暴走したり、めんどくさいからとマニュアル無視して暴走したりするw
0199名無しさん@1周年2019/11/10(日) 01:36:48.77ID:mLbK6rJW0
>>196
電力会社に頭を汚染されたんじゃね?
0200名無しさん@1周年2019/11/10(日) 02:00:41.41ID:BV9WJIv50
スリーマイル、チェルノブイリ事故の時だって、設計構造が日本とは違うからこのような原発事故は起きないと推進派は言っていたけど、
要因が変われば事故が起きることを3.11で証明しちゃったしな。
0201名無しさん@1周年2019/11/10(日) 02:06:24.71ID:ijX3gPzC0
家から出るなとか日本はお前だけのものではないだろ
理解を得ないと負けなのに言い負かす事ばかり優先してしまうレスバトラーみたいな奴だな
こんな奴は原発推進派の邪魔者でしかないな
0202名無しさん@1周年2019/11/10(日) 02:17:28.60ID:X49Rp59j0
論理的に考えて事故が起こらないなら
論理的には原発立地自治体に補助金もいらないのでは
0203名無しさん@1周年2019/11/10(日) 02:28:09.18ID:ImDKR8v60
炉が一個しかないし対策工事ほぼ終わってたからな
福島はモグラ叩きになって吉田所長以下末端の作業員に至るまで睡眠取れなくて
判断がおかしくなっていった
本店は知らん顔
0204名無しさん@1周年2019/11/10(日) 02:44:43.13ID:Mf4uXtAG0
なら核の廃棄物はお前の家の庭で保管しろ。 子孫にも未来永劫に保管させろ。
このノータリン。
0205名無しさん@1周年2019/11/10(日) 02:58:55.29ID:F7OR9tTH0
地震さんもう一回やっちゃってください
0206名無しさん@1周年2019/11/10(日) 03:42:43.88ID:/Cel4LP90
一回起きた時点で終わりなんだよ
0207名無しさん@1周年2019/11/10(日) 04:04:06.80ID:ZmV1Ssa20
稼働賛成は分かるが 論理的に事故が起きないって どういう論理だ
0208名無しさん@1周年2019/11/10(日) 04:29:33.77ID:KulbJKkW0
東海村は放射能由来の病気が多いと聞いた。事故があるなしに関わらず、漏れてるってこと。
0209名無しさん@1周年2019/11/10(日) 04:35:46.11ID:2K7s7Aio0
つ もんじゅ
0210名無しさん@1周年2019/11/10(日) 04:37:13.11ID:qxE3wVte0
東海村なんて事故が起きそうでたまらんイメージだわ
0211名無しさん@1周年2019/11/10(日) 05:27:40.21ID:10GQOWpu0
あまりにもちょっとイカれてる文言だな
近々関電幹部みたいな事件が発覚するんじゃないか?
そこでボクはメチャクチャ非常識なこと言わされてますた的なアピールしようとw
0212名無しさん@1周年2019/11/10(日) 05:30:42.87ID:/btzyYy70
福島爆発するまでに何回事故起こしたか数えてみるといいよ
0213名無しさん@1周年2019/11/10(日) 05:41:02.98ID:qAI87az20
耐用年数が無ければな…
0214名無しさん@1周年2019/11/10(日) 05:44:52.97ID:mLbK6rJW0
>>213
そっか、村長の耐用年数が切れていたのね。
0215名無しさん@1周年2019/11/10(日) 05:52:23.76ID:oYTpAh1G0
で首都圏の電源は何処なんだ?
自前であるんか?
0216名無しさん@1周年2019/11/10(日) 05:54:02.61ID:/l86Myci0
福島だって人体への影響は一切ない!甘えだと力説する有識者居るからね
確かに原発事故による死者は出てないが今後も一切ないわけない
火力は環境に悪いから原子力のほうが安全という理論も一応ある
0217名無しさん@1周年2019/11/10(日) 06:18:28.18ID:6EKT8Vxr0
こいつが代わりに被爆してタヒねばよかったのに
0218名無しさん@1周年2019/11/10(日) 06:20:40.23ID:i07peA820
無能な味方
以下略
0219名無しさん@1周年2019/11/10(日) 06:27:07.36ID:r72jnIoM0
>>1
金の延べ棒で頭たたき割ってやれ
茨城県さんの作物は絶対買わないことにする
0220名無しさん@1周年2019/11/10(日) 06:37:03.10ID:QDlhCGsZ0
原発の後始末やらずに死ぬ世代はいいだろうけどな
ジジイどもはせめて福一の廃炉作業して死ねや
0221名無しさん@1周年2019/11/10(日) 06:43:15.63ID:6zckAgDa0
>「全ての外部電源を遮断して自家発電だけで生活してもらわなくてはいけない。自宅から一歩も出てはいけない」

ガチで言ってしまったのか…国はコツコツコツコツ慎重に時間をかけてやってきたのに…このくるくるパー村長…ため息
0222名無しさん@1周年2019/11/10(日) 06:47:08.36ID:VLlqLLeU0
ほんと、福一の一発でどれだけの国費を無駄にしたのかわかってるのか、って感じ
0223名無しさん@1周年2019/11/10(日) 06:48:51.51ID:VLlqLLeU0
>>186

ほんとこれ、まじめに数学をやらずに論理的な思考能力のないウルトラ馬鹿が
日本の中枢にうようよしてるのがこの国の大問題
0224名無しさん@1周年2019/11/10(日) 06:56:31.32ID:SMl5i7uv0
>>1
> 「論理的に考えれば、同じような事故はまず起こらないと思うはずだ」

東日本大震災の前にも、似たようなこtp言ってましたよ。
0225名無しさん@1周年2019/11/10(日) 08:59:40.70ID:GUZU8og00
そもそも、原電、東海の審査で経理的競ってどうなってるんだ?

東電から支援受けないといけない状況で、経理的基礎に問題ないって嘘だろ。

真面目に審査しろ。
0226名無しさん@1周年2019/11/10(日) 22:53:04.60ID:BBHXpxnY0
>>149
東海村の事故がいつ起きたら調べろよ
おまえは安倍のストーカーか?w
0227名無しさん@1周年2019/11/11(月) 02:05:28.23ID:HdDybX/j0
家から出るなというより、家に入れない人がいるんだが。
0228名無しさん@1周年2019/11/11(月) 07:07:24.27ID:Syvsti1G0
「原発肯定するなら家に戻るな」ということか

lud20240510145134
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1573288706/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【茨城県東海村】山田村長「論理的に考えれば、同じような事故(福一爆発)は起こらないと思うはず」「原発否定するなら家から出るな」 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【失言】茨城・東海村長「原発不要なら自家発電だけで生活。自宅から一歩も出るな」
「論理的に話せ」っていうけどじゃあその話し方を論理的に教えてくれよ
稲場愛香を取り巻く闇について論理的に考察をするスレ
お前ら「付き合ってください!」女「論理的に無理です!!!」
【正論】お医者さんが、一般人から受け入れられ難い問題のひとつが論理的に喋るところにあると思うんだよね
松山地裁「原発運転に不合理な点はない」←なんでよ。原発って政争の道具化されてるけど普通に考えればスーパー不合理と思うんだが。
哲学的に考えれば、事故だろうと災害だろうと早く死んだ者の勝ち
哲学的に考えれば、人の死とは人口が減少するだけのことである
哲学的に考えれば、人類滅亡することが人類が最も望むべき事柄なのである
原発👈炭素出しません、資源がない国でも価格安定します、発電量が安定します ジャップが原発否定して石炭を燃やす理由
日独の専門家、ネット右翼の特徴を発表「論理的な会話が成立しない。結論有りきで同じことを繰り返す」
【ν即公認】飯塚幸三さん、学術会議委員長の現役時代に同じような事故を起こし前科があった…
邪馬台国畿内説を論理的に潰すスレ
ねらーのみんなへコロナやばいから家から出るなよ(´・ω・`)
社会契約説は論理的におかしくないか?
哲学的に考えれば、最低な職業とは何であるか分かるかもしれない
【新型コロナ】アメリカ人は「家から出るな」 メキシコ住民が国境を封鎖
哲学的に考えれば、なぜ大人になればゲームがつまらなくなるのか分かるかもしれない
「なぜ自殺は駄目か」論理的に説明できる奴おる?地獄に落ちるとか宗教理論はなしで
男の娘とかいう謎ジャンルがホモじゃないってことを論理的に説明できるやついんの?
なんでネット上にの議論ってなんの成果も得られないの? みんな「自分は論理的に話してる」って自負してるのに
ライムスター宇多丸と町山智浩、この二人が日本の映画ファンに「映画を論理的に見る文化」を根付かせた功績は偉大だよね
【ネトウヨ悲報】ネトウヨは「論理がないため、論理的な会話が成立しない。」 ドイツのIOT 国際学会
差別ってなんでダメなの?論理的に説明してみて(´;ω;`)
【悲報】パヨク石破「いきなり敵基地攻撃能力というのは論理的に飛躍している」 正体現したね。
飛鳥は論理的には正しいが、ドルオタは感情で動く動物だという認識が足りない
馬鹿「いい歳してゲームw」「アニメw」「漫画w」 すまん、これただの感情論だよね。論理的になぜ駄目なのか説明して?
爺「高いカメラ買っても使いこなせないぞ」←は?何で?Pモードで撮れば良いじゃん。つか、”使いこなす”の定義と必要性を論理的に言えカス
【パヨク悲報】朝鮮人は「論理がないため、論理的な会話が成立しない。」世界の共通認識
【新型コロナ】野党が入国制限強化を批判 「論理的整合性ない」「韓国政府から遺憾の声が上がっている」
「論理的な思考が身につく」「文系は論理的思考ないよね」なぜ数学を勉強しなければならないのか 疑問をチコちゃんが解説
【パヨク悲報】朝鮮人は「論理がないため、論理的な会話が成立しない。」世界の共通認識 Part4
堀江貴文氏 ワクチン3回目を接種 怖くないか?に「論理的でない」 国産は「意味一ミリもない」 [ひよこ★]
【新型コロナ】野党が入国制限強化を批判 「論理的整合性ない」「韓国政府から遺憾の声が上がっている」★3  
菅総理「毎年2000万円やるから生涯、沖縄か北海道から出るな」←どっち?
【 速報 】 野村奈央 「もう朝のような事故は起こさない、切断されたくないから対策万全。」wwwwwwwww
【家から出るな】政府「五輪期間中の49日間はテレワーク・デイズとします」★5 [和三盆★]
【家から出るな】政府「五輪期間中の49日間はテレワーク・デイズとします」★9 [potato★]
【家から出るな】政府「五輪期間中の49日間はテレワーク・デイズとします」★4 [和三盆★]
【家から出るな】政府「五輪期間中の49日間はテレワーク・デイズとします」★3 [和三盆★]
【芸人】くわばたりえ 1人当たり現金10万円の経済対策案に「家から出るなって言われて使う道ない」「貯金に回ったら意味がない」★2
【ワロタwww】 尾身茂「全国民のワクチン接種が終わっても関係ない!!国民は家から出るな!!」
【老害】「意地悪」「無礼」 大リーグの球場で、自分の前を横切る子供を蹴った老婆…動画に非難殺到「家から出るな!」 [おっさん友の会★]
【テレビ】玉川徹氏、不織布マスクで公務復帰の河村たかし市長に「科学的、合理的に考えてやっていただければ…」 [爆笑ゴリラ★]
教授「何故この手の凶悪殺人犯が“反社”ではなく“善人”をターゲットにするか考えれば、何が一番問題だったのか見えてくると思う」
【サッカー】<日本代表>次期キャプテンは?順当に考えれば、吉田麻也が最有力候補だが、それでは面白くない。 推薦したいのは柴崎岳
ヨシハシのような事故は他団体ではあり得るのだろか?
【芸能】明石家さんま 「27時間テレビ」SMAP中居に事前忠告「嫌だったら出るな」
【芸能】明石家さんま 「27時間テレビ」SMAP中居に事前忠告「嫌だったら出るな」
【芸能】花田優一氏、「靴作りには時間がかかる」怒りの主張も視聴者呆れ 「ならテレビに出るな」
【テレビ】<ウーマンラッシュアワーの村本大輔>「紹介するだけでイメージダウン」と酷い炎上!「テレビ番組に出るな」
自民党議員がおばあちゃんをはねる 新潟県警、「警察が発表するような事故ではない」と発表せず
英国人「日本人は論理的思考ができないから衰退した。頭の使い方がアフリカに居た頃から進歩してない」
子供部屋おじさん「実家から出るメリットが見いだせない」
何で堀と同じような事したのに松村叩きスレ伸びないの?
自民党の3大失政は、「格差社会」「財政赤字の拡大拡大」「原発推進」
【親子】小泉元首相、進次郎氏に期待「原発をなくして自然エネルギーで発展できる国にしてほしいなと思う」
【速報】性の悦びおじさんを絞め殺したリーマン 傷害致死罪になる可能性も 同じような事件の有罪判例あり ★11
人生n周目かもしれない、同じようなひといる?
はじめしゃちょーの動画に声優・芹澤優が出演→ 声豚「YouTubeには出るな」「オワコン」
日本語には文法がない、英語と比べて論理的でない
引き寄せの法則について考えていたら論理的思考を極めていた
【正論】安倍さん「常識的に考えて北方領土ロシアから取り返すとか無理やろ」
岸博幸「NGT運営は記者会見で一番やってはいけないことをやってしまった。ちょっと考えればわかるはず」
【ボクシング】ミドル級頂上決戦制したカネロとの試合は…村田諒太「現実的に考えたらまだかな。険しい道のりになる」
13:09:25 up 20 days, 14:12, 1 user, load average: 8.06, 7.84, 8.20

in 0.57221007347107 sec @0.57221007347107@0b7 on 020303