◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【京アニ放火】義援金32億6384万円 犠牲者36人の遺族と負傷者33人に全額を1回で分配 YouTube動画>1本 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1573558892/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1あずささん ★2019/11/12(火) 20:41:32.03ID:1nCFjte89
京都アニメーション第1スタジオ(京都市伏見区)の放火殺人事件で、国内外から寄せられ京都府が管理している義援金32億6384万円(暫定集計)について、府などで作る配分委員会は12日、死亡した36人の遺族と33人の負傷者に全額を1回で分配する方針を決めた。個々の金額は、残された家族の構成やけがの程度などを遺族や負傷者から直接聞き取り、考慮して決定する。

配分委は府や府医師会、京都市消防局、京都弁護士会、府共同募金会などの7団体で構成されている。この日の初会合では、過去の自然災害での配分方法を参考にしつつ、配分の基準は慣例となっている「死者10、重傷5」のような単純なものにせず、養育費がかかる子供のいる家庭やけがの状況などに配慮することで一致した。

2回目の会合は、遺族や負傷者から聞き取りをした後に開く。

ソース/毎日新聞社
https://mainichi.jp/articles/20191112/k00/00m/040/268000c

2名無しさん@1周年2019/11/12(火) 20:42:36.04ID:2paCWwVV0
新人の育成とかに回されるわけじゃないのか

3名無しさん@1周年2019/11/12(火) 20:42:45.20ID:ahd5bcCo0
【京アニ放火】義援金32億6384万円 犠牲者36人の遺族と負傷者33人に全額を1回で分配 	YouTube動画>1本 ->画像>7枚
やったね遺族
普通に働いてたら絶対手に出来ない大金ww

4名無しさん@1周年2019/11/12(火) 20:43:41.49ID:2LRBdxiU0
義援金、ひとり数千万円か。

各自の生命保険もあるし、労災もでるだろうけど、
それでも火傷の治療と生活はなぁ…

犯人しばいてどうこうなる話でもないし、ただただ悲しい。

5名無しさん@1周年2019/11/12(火) 20:43:52.37ID:s3G+r+ef0
英断

6名無しさん@1周年2019/11/12(火) 20:44:09.32ID:zNPacBGC0
順当に分配できる額集まったんだな

7名無しさん@1周年2019/11/12(火) 20:44:12.02ID:c0yAWJKO0
1回目の会合の報酬はここから支払うの?

8名無しさん@1周年2019/11/12(火) 20:44:26.09ID:rwdkXgyz0
>>2
それはまた次のことだよ

9名無しさん@1周年2019/11/12(火) 20:44:29.97ID:aJtKZtiy0
遺族はラッキーだな

普通の犯罪被害者だったらここまでもらえない

10名無しさん@1周年2019/11/12(火) 20:44:57.63ID:A1dEpzDR0
単純に割っても1億ないんか

11名無しさん@1周年2019/11/12(火) 20:44:59.64ID:66xVCK+c0
お父さんを失くした5人家族とかに多めに渡すんだろうね

12名無しさん@1周年2019/11/12(火) 20:45:06.17ID:2aPZfp++0
ざっくり1人一億計算かぁ
殺されたり痛い思いをしてもこの程度かぁ
俺なんて楽してBIG6億当てたというのに
世の中って不公平だねw

13名無しさん@1周年2019/11/12(火) 20:45:06.84ID:LmC0ST3W0
>>3

普通に働いていた何百倍も苦しんでるから

異議なし

14名無しさん@1周年2019/11/12(火) 20:45:11.81ID:rwdkXgyz0
整形手術や今後の人生を思うと気の毒だ

15名無しさん@1周年2019/11/12(火) 20:45:15.34ID:3aHvri3B0
>>3
20年ほどで逆転じゃん

16名無しさん@1周年2019/11/12(火) 20:45:22.59ID:cFfScd8N0
>>9
金額だけ見ればな。でもその表現は微妙だな

17名無しさん@1周年2019/11/12(火) 20:46:16.54ID:3aHvri3B0
>>12
死亡した「36人」の遺族と、負傷した「33 人」で69人な

18名無しさん@1周年2019/11/12(火) 20:46:34.11ID:+oU9o1oJ0
50歳 独身 扶養家族無しと

25歳 妻子有り ではやっぱ違うのか?

19名無しさん@1周年2019/11/12(火) 20:47:15.85ID:DHPyN08N0
これめちゃくちゃラッキーじゃん
同情してたけどアンチに変わるぞこれ
二度と京アニの作品見ない気分悪いわまじ死んで欲しいって死んでたかw

20名無しさん@1周年2019/11/12(火) 20:47:17.52ID:gAQb1dKW0
貰えるやつはぼろ儲けやん!よかったな!

21名無しさん@1周年2019/11/12(火) 20:47:24.17ID:zNPacBGC0
監督クラスの人ならやっぱり多めに分けるべきだよな
家庭もあっただろうし

22名無しさん@1周年2019/11/12(火) 20:47:24.69ID:KsDN1I060
エロアニメなんかを作ってた連中なのに美談にしすぎなんだよな日本人はすぐこれだから

23名無しさん@1周年2019/11/12(火) 20:48:01.11ID:fZR6ApRL0
なるほど>>9みたいなの見ると
テレビに出た事故の遺族宛てに
保険金いっぱい出て良かったですねって手紙が届くってホントなんだな

24名無しさん@1周年2019/11/12(火) 20:48:08.28ID:LmC0ST3W0
>>12

だから、なに?

25名無しさん@1周年2019/11/12(火) 20:48:16.69ID:gAQb1dKW0
俺もヤケドすれば金貰えるんかね

26名無しさん@1周年2019/11/12(火) 20:48:30.70ID:dDTxfIvx0
被害者にしてみればこんなお金より、生きていたりやけどが無い方が遥かに良いのだろうけどね。
もちろん無いよりはマシだけど…
ほんとみんなこれからだったろうに。。。

27名無しさん@1周年2019/11/12(火) 20:48:44.74ID:zNPacBGC0
5000万で一生家族は養えない
現実問題としてこれでも足りない

28名無しさん@1周年2019/11/12(火) 20:48:58.55ID:66xVCK+c0
>>23

>>9は普通の犯罪被害者に比べて額が多いからラッキーだったといってるだけで
金もらえてラッキーとは言ってない

29名無しさん@1周年2019/11/12(火) 20:49:21.29ID:LmC0ST3W0
>>25

やってみたら?

30名無しさん@1周年2019/11/12(火) 20:49:30.92ID:fR5sDFVs0
遺族が羨ましい
少し分けて欲しいわ

31名無しさん@1周年2019/11/12(火) 20:49:34.81ID:+oU9o1oJ0
これ貰っちゃうと損益相殺で青葉本人に賠償請求できなくなるぞ
辞退したほうがいいのでは?

32名無しさん@1周年2019/11/12(火) 20:49:56.71ID:ycyYuX3X0
アグネスが半分くらいもっていくのかな

33名無しさん@1周年2019/11/12(火) 20:49:58.33ID:a+cputb20
レス乞食が多いなぁ

34名無しさん@1周年2019/11/12(火) 20:50:09.36ID:Itl0ZurE0
5000万円くらい?会社にはないの?

35名無しさん@1周年2019/11/12(火) 20:50:21.01ID:n+c0dY/d0
>>18
当たり前だろうが
子どもの養育費分などがある

36名無しさん@1周年2019/11/12(火) 20:50:23.75ID:4pa9nV9x0
最近逆張り多いよね

37名無しさん@1周年2019/11/12(火) 20:50:23.87ID:1eHvsvNI0
おーいいやんと思ったけど頭数が多いから一人当たり少ないな

38名無しさん@1周年2019/11/12(火) 20:50:31.88ID:LmC0ST3W0
>>31

支払い能力あんの?

39名無しさん@1周年2019/11/12(火) 20:50:41.41ID:fpPSj1b70
なんとか税で、がっぽり持ってかれないといいけど

40名無しさん@1周年2019/11/12(火) 20:50:48.32ID:RePbAcYS0
京アニには入らないの?

41名無しさん@1周年2019/11/12(火) 20:50:59.20ID:Itl0ZurE0
>>27
別に保険も入ってるでしょ、犯人から慰謝料だって貰えるし。

42名無しさん@1周年2019/11/12(火) 20:51:03.29ID:WuFBXbYd0
次回作作成のために寄付した人も多いのでは?

43名無しさん@1周年2019/11/12(火) 20:51:08.57ID:rBQ9TMPs0
>>27
まぁ遺族年金や生命保険やらで生涯もらえる金額としては更に数千万増えるっしょ

44名無しさん@1周年2019/11/12(火) 20:51:12.25ID:rkVahJVL0
国が税金で面倒見ればいいのに
あんな犯罪者養い見過ごし生んだのは国の責任だよ

45名無しさん@1周年2019/11/12(火) 20:51:17.34ID:nsL+pwY20
これ税金はどうなるの?

46名無しさん@1周年2019/11/12(火) 20:51:32.01ID:8rWRaEd00
>>19
焼死したいの?

47名無しさん@1周年2019/11/12(火) 20:51:47.11ID:mkEjut+p0
一瞬「おっ?!」って思ったけど、被害者の数が多すぎて、実際は大した分配額じゃないな。これからの苦痛に比べたら、全く割に合わん。

48名無しさん@1周年2019/11/12(火) 20:52:08.65ID:+Nb9gMONO
>>28
『ラッキー』てのはやめとけ ラッキーとは何を意味するか広辞苑かググるかしてみろ

49名無しさん@1周年2019/11/12(火) 20:52:23.61ID:jnLwnXUu0
金の受付は終了してたのか

50名無しさん@1周年2019/11/12(火) 20:52:29.75ID:ILURv5y00
遺族の代表者が受けとるんだよね
所得税かかるん?

51名無しさん@1周年2019/11/12(火) 20:52:32.45ID:RYCGQR9R0
1回で終わらせるのは良い選択だね
管理団体とかに何年も食い潰される展開が最悪

52名無しさん@1周年2019/11/12(火) 20:52:44.25ID:HUKTiShQ0
がっぽりwww

53名無しさん@1周年2019/11/12(火) 20:52:44.83ID:H2O9MKnl0
5000万程度だったら10年も働きゃもらえる額だと考えると安いな

54名無しさん@1周年2019/11/12(火) 20:52:50.42ID:vWK/WImZ0
大犯罪も小犯罪も公平がフェア

55名無しさん@1周年2019/11/12(火) 20:52:52.61ID:LmC0ST3W0
他人が不幸になると喜び
他人が助かると罵倒する

オレかっけー

56名無しさん@1周年2019/11/12(火) 20:53:07.92ID:a8dJ4BRj0
義援金を被害者に使うのは、京アニの判断だから全然構わんけどさ、
これ京アニの復興を願って募金した人もいるんじゃないの?

57名無しさん@1周年2019/11/12(火) 20:53:14.70ID:MedExdZI0
>>14
形成なら高須がタダでやると言うてるやん

58かなよはオール1じゅんこは1と2?もーみがオール3ないって本当?2019/11/12(火) 20:54:13.82ID:BCMN7mOK0
>>31
青葉台は操り人形
主犯は創◯やその他

59名無しさん@1周年2019/11/12(火) 20:55:06.07ID:mDR8686J0
会社の建て直しどうすんだ?

60名無しさん@1周年2019/11/12(火) 20:55:10.79ID:xyk3iFQc0
まあぶっちゃけ再建とかむりだろし
子供おる人には多めにやってくれ

61名無しさん@1周年2019/11/12(火) 20:55:37.13ID:P5ziTcFh0
>>56
でも用途限定で募集した募金ってわけでもないでしょ?

62名無しさん@1周年2019/11/12(火) 20:56:06.54ID:LmC0ST3W0
>>57

まず、ケロイドになったら元には戻らない

さらに、手術の苦痛を何度も味わう

金の問題だけじゃない

63名無しさん@1周年2019/11/12(火) 20:56:14.34ID:Qy5S2V2A0
>>10
30億以上あっても全然たりねーんだな・・・

64名無しさん@1周年2019/11/12(火) 20:56:18.46ID:MedExdZI0
>>59
社長がそうしたいのならそれでいい

65名無しさん@1周年2019/11/12(火) 20:57:38.88ID:z/K4XIwZ0
これは正しい決定だな。全額を分配するという点で評価できる。これで何割をとかいい出してたら一挙に横流し疑惑になるとこだった。

66名無しさん@1周年2019/11/12(火) 20:57:52.11ID:OWtyr1n60
カネじゃ、何も解決できないだろ。

犯人には、本当に怒りしかわかない。

67名無しさん@1周年2019/11/12(火) 20:58:28.62ID:Vyf1YR/g0
企業としても被害は甚大だったろうに負傷者や遺族の救済を優先したのは立派だな
いやマジで

68名無しさん@1周年2019/11/12(火) 20:58:49.06ID:P5VdOZ3Y0
>>1
首里城に回せや

69名無しさん@1周年2019/11/12(火) 20:59:26.34ID:sd67X+700
いさぎいいねえ 遺恨もなにも残らない

70名無しさん@1周年2019/11/12(火) 20:59:28.13ID:Az6Zpyze0
最近珍しくスッキリしたはなしだね。
GJだよ。

71名無しさん@1周年2019/11/12(火) 20:59:38.86ID:Rkzq+USu0
>>31
ヴァッカじゃねえの?

72名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:01:18.60ID:WRmLsdPn0
遺族は怪しい勧誘に気をつけろー
優しい言葉は罠だ

73名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:01:50.09ID:wICcDRk10
これは被害を受けた時の役職やスキルによって不公平が出るな
間違いなく被害を受けた当時に高スキルを持ってた被害者は不利になる
まあ仕方ないんだろう
死者より負傷者に手厚くしてあげてくれ
全身やけどは多臓器障害が確実に残るから、予後が悪い

74名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:02:18.47ID:xBnMFRW70
飯塚の被害者涙目

75名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:02:20.31ID:YYeyCmx60
これって振込先が京アニじゃないやつなの?
京アニの事業資金にって寄付した人どういう思いなのよ

76名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:02:40.32ID:Gv/OySij0
金銭でどうこうなるものではないけれど、
遺族の悲しみがすこしでも癒えるといいね。

77名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:03:14.18ID:KK0zIOiI0
投資だのマンション経営だのの電話が毎日来そう

78名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:03:22.85ID:zNPacBGC0
被害者救済に当てると社長が宣言してただろ

79名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:03:44.38ID:lQEYPRIV0
金が絡むと騒ぎ出すニートが表れるぞ

80名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:04:00.02ID:MUGn40Ge0
これ京アニの再建に使うんじゃないのかよ?

>>2
残念だな募金した人達そう思ってただろう

81名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:04:11.44ID:a/aroOg90
>>75
京アニ本体募集の分も移管されてるけど
全額かどうかはどうなんだろう

82名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:04:29.05ID:P8ZXKnHO0
飯塚幸三の遺産もこっちに回すべき

83名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:04:31.35ID:NP+MnSKf0
うほほ遺族うまうまw

84名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:04:46.01ID:mlIqD2wQ0
>>11
中途半端に生き残ってる方が金が掛かるのが悩みの種

85名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:05:03.45ID:b/1iX6su0
>>56
最初はそう言ってたけど、会社のために使おうとすると税金でごっそり持っていかれるから
全額を京都府に寄付して被害者救済だけにしたんじゃないかな。

86名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:05:14.12ID:53XV/Dq80
>>44
日本では教唆や扇動でもない限りは全て自己責任。強いていえばそんな奴に育てた親の責任。

87名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:05:43.34ID:YgGpL0NO0
金で娘や息子が帰ってくるわけじゃないんだからよ

88名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:06:00.05ID:x7r52VxG0
集団ストーカーのせいで亡くなった被害者の無念さは計り知れないだろうな

89名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:06:06.37ID:TcqGEv6g0
>>3
お前の親兄弟子が焼け死にすればいいw

おもしろいように転がりながら絶叫して
こんがり焼けるんだろうなwww

火葬いらずだなwww

90名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:06:07.45ID:kib0rMaD0
子供いたら大学まで行かせられるだろ
よかったなぁ

91名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:06:26.65ID:dja/uSMu0
本来はもらえない金なんだから遺族としては何の問題もないよな

92名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:06:54.43ID:kib0rMaD0
>>41
犯人から慰謝料って笑わせにきてんの?w
民事なんて資産家でもなけりゃ逃げられるのがデフォだぞ

93名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:06:56.00ID:ue5n8dUn0
労災も出るんでしょ。

94名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:07:43.40ID:6ONfVd0M0
>>1


弁護士 太田 啓子

サイテー。「萌えキャラ」だいっきらいです。

https://twitter.com/katepanda2/status/654410563905191936


.

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

95名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:08:27.28ID:7NrbvMTm0
32億円・・一方、朱里城は・・

96名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:08:30.00ID:7DQh0A5A0
あいつがムキムキしてそう

97名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:08:33.61ID:n4ZjKoTy0
一人5000万ぐらいか・・
税金で半分持っていかれるしそんなに残らないね
京都府ウハウハだな

98名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:08:37.38ID:EDhcpCcc0
異議なし
それでも生き残った人やその家族は大変なんだろうな

99名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:08:55.02ID:FQKFxH7Q0
>>56
募金は被害者救済って言ってたろ

100名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:09:08.29ID:ZnXKWr5r0
ボロ儲けじゃん
うちの家族も誰か焼かれろ

101名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:09:24.28ID:lFM8Q0iu0
なんかもう弁護士会って聞いただけで怪しい団体と思うようになった

102名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:09:43.25ID:9VynjICN0
こんなんでラッキーとか書き込んでるやつは頭おかしいな お前も火あぶりされて一億ぽっち貰いたいのかよ

103名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:10:11.57ID:7DOOqSM90
>>25
お前みたいなこと言うようなアホは五体満足で生きてるだけ儲けもんだろ

104名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:10:15.64ID:jQreHNqH0
>>80
わいもそう思って寄付したんだけど…
負傷者に分配はいいけど遺族は…子供とかいるんしじゃしょうがないとは思うけど…

105名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:10:15.99ID:/hUjdnhI0
保険でまかなえる部分にこの金使っちゃうて

106名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:10:18.11ID:z29EmIXB0
怪我したりやけどした人たちを京アニは終身雇用するんだろうな。

107名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:10:31.23ID:66xVCK+c0
>>48

じゃあほかになんつの

比べてついてた
不幸中の幸いだった
運がよかった
Good luck in misery
とか?

108名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:10:38.04ID:FQKFxH7Q0
>>31
そもそも青葉に支払い能力無いだろ

109名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:10:56.35ID:JVbTg40E0
>>1
うむ、素晴らしい即断じゃな。

110名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:11:03.01ID:DW47cazL0
え?設備費に回す義援金じゃないの?

111名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:11:22.38ID:wLjjESKn0
焼けちまったビルの分は自社資金でどうにかするのか
大丈夫なのかな

112名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:12:12.06ID:oIXEzQow0
アグネス見てるか?寄付金つーのはこういう配分が普通なんだぞ

113名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:12:15.37ID:66xVCK+c0
まさか火災保険ケチってはいないだろ

114名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:12:18.01ID:MLP5wPcK0
税金はかからないよね?
流石にそんな酷いことはないよね?

115名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:12:31.64ID:UHyxHJ630
>>1、なんか極端だよな?

お金配りきりましたって言ったとたんゼッテー金の臭い嗅いで悪いのがたかるで!?w

116名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:12:48.66ID:n4ZjKoTy0
>>114
何故かからないと思うの?

117PS4に美少女とパンツを望む名無し2019/11/12(火) 21:12:59.86ID:nEaxTLkh0
配分委への分配は3以上でよろしく
犠牲者のために大きな仕事をしてやったんだから
それくらいの報酬は受けてしかるべき

118名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:13:09.78ID:JVbTg40E0
>>111
預金に加えて火災保険に入ってんじゃねえのかな。それから焼失したアーカイブは金を積んでも元に戻らんし。

119名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:13:11.67ID:+OPqlgx80
>>114
税金はかからないよ。

120名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:13:17.46ID:lGmhCMMh0
所得税とか掛るんか?

121名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:13:40.20ID:66xVCK+c0
贈与だから課税だわな
一方保険は非課税

122名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:13:46.34ID:ZSWlIeAh0
京アニの弁護士が最低40億ないと足りない
もっと寄付しろとか言ってなかったっけ?

123名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:14:14.82ID:zyY8n1r/0
え?会社の方には回さないの?
別に被害者遺族とかどうでもいいんだけど

124名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:14:21.54ID:icoTb5fC0
遺族はラッキーだねとか書いてる奴って大事な家族とか居ないんだろうか
何億貰ったとしても自分の家族を亡くすとか無理だわ

125名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:14:22.52ID:3JhUnmWZ0
贈与とちゃうの?

126名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:14:53.99ID:66xVCK+c0
遺族はラッキーとか書いている奴一人もいない件w

127名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:14:59.18ID:NNY2cmmB0
>>107
掛ける言葉がないで良いじゃね
本当に不幸な話だし金の多寡に言及するほどの案件でもないと思うよ

128名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:15:01.23ID:0bkBdewd0
数日で復帰したスタッフいたよね?
そういう人は幾らなんだろう
数十万円?数百

129名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:15:07.78ID:ThJAmDzu0
会社再建のための義援金だと思ってた

130名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:15:17.35ID:UHyxHJ630
そりゃ無税で受け取れるだろうけど、使う分の消費税は取られるよ?
ただ、国民保険からの医療品は給付と言う形でお金はかからない。

131名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:15:24.68ID:06qxJt1Q0
俺は幾らもらえんの?_:(´π`」 ∠):

132名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:15:34.05ID:euA1kh+F0
犠牲者遺族ウハウハ!
ベンツ買おうかな!

133名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:16:24.88ID:v9qTZjTh0
たしか手足失った人もいるはず。
足ならまだしも手だったらアニメーター無理だろ。
特に利き手だった場合。

134名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:16:31.51ID:KaBR79zp0
妥当。
それで遺族なりが世話になったとこに二次的に寄付する道もあれば
柱を失って死活問題を乗り切るために貰っておく道もある。

135名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:16:40.59ID:7Hg6WYpb0
ここは社員に還元出来るかを追及してた会社なんだから被害者に当てるだろうなあ。

136名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:16:43.12ID:A3YsaGt00
不安定で安月給の親不孝物と内心思われていたのに
親の老後の費用と世界一周旅行ぐらいプレゼント出来る幸運
ある意味親孝行になったんだな。

137名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:17:06.25ID:mp9DbNvn0
京アニの再建のために寄付したんじゃないの

138名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:17:11.97ID:GRQgE/GY0
治療中の人の治療費は比率多めにしてあげて欲しい

139名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:17:15.68ID:a0hOQIye0
寄付したよー少しでも癒されることを願う

140名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:17:25.77ID:UHyxHJ630
軽度や重度の差はあるだろうけど、ビハビリはかかるだろうな。

141名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:17:27.40ID:Dz2RcBJS0
セキュリティー・警備ケチるとこうなるぞって見本だな

142名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:17:38.74ID:66xVCK+c0
>>127

通常の犯罪被害者だと補填されない分が補填されたからラッキー(不幸中の幸い)だねと
言ってるからこの人は悪いことは言ってないw

ちなみにラッキーと書いたのは俺ではないが

偽善者みたいなのがいるから横槍

143名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:17:50.28ID:a/aroOg90
>>137
建屋があっても中身がいないんじゃ再建できないし
これでいいのでは

144名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:17:54.07ID:573owguX0
>>2
>>80
元から被害者と遺族の支援の方を重視するみたいなこと言ってたよ

被害者支援と会社再建考えると100億円は必要らしいからこれでも足りない

145名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:18:12.72ID:5L7Fs0e80
当初被害者救済のために使いますだったのが
いつの間にか目的に会社再建が入ってきてて、おや?と思ったけど
結局被害者へ分配されるのかよかった

146名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:18:20.57ID:o9Nvozy/0
手数料はいくらさっ引かれるん?
その配分でこの団体はもめてたんやろ

147名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:19:15.08ID:ajggepSG0
>>3
手に入るわ
お前どんだけ貧乏なの

148名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:19:16.83ID:FQKFxH7Q0
なんか地味な高須院長だな

149名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:20:00.16ID:Fpha8dMb0
>>104
その辺寄付した人たちの考えも一律じゃないんだよな
もう少し何に使うかで寄付先を分けても良かったかもしれない
自分は犠牲者にだけどーんと分配するのではなく、犠牲者、会社再建、近隣住民への見舞金なんかに幅広く使ってほしいと思って寄付した

近所で火事があったとき家の中の物が燻されてすごい臭いになったことあるから、今回も事件が事件だけに京アニに補償してくれとは言いづらいだろう住民たちにも同情する
でもそういうところには使ってほしくない寄付者もいるだろうしな

150名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:20:00.25ID:3FBKOXbI0
死亡4,000万
負傷1,000万
くらいかね?

151名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:20:19.33ID:AG1/9/5Z0
>>41
あのガイジにそんな支払い能力あると思うか?

152名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:20:31.94ID:WYz5ufJ40
>>137
京アニの本体は職人達の腕だから

153名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:20:44.78ID:5tprS0WO0
青葉ももらえるん?負傷者だし(´・ω・`)

154名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:20:56.58ID:ajggepSG0
京アニなんだから会社なんて問題なく銀行が融資してくれるわ

155名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:21:03.30ID:zgzk65+i0
カネより命、健康体

156名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:21:48.23ID:ajggepSG0
>>150
お前は割り算もできないの

157名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:21:59.08ID:zo0TzL3R0
まずは社員のためが第一
会社の再建費用は稼ぎで何とかするということだな
そう決めたのならそれで良い
ささやかながら募金させてもらったがどのように使ってもらおうとも構わないよ

158名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:22:18.34ID:e6sxCYof0
恐ろしい。
身元を報道させろ!から
寄付金分配報道。
詐欺師の片棒かよ。

159名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:22:30.94ID:JVbTg40E0
>>137
負傷療養中の方が復帰してこそやな。

160名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:22:45.14ID:QLNde0U70
遺族は金より生き返らせてと言うだろうな。

161名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:23:27.54ID:/VOAkWhl0
半分くらいガメるかと思ってたらガメなかったか、意外だな
と思ったら府が管理してたか
なら納得だw

162名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:23:35.68ID:31x0o2N90
数千万もらえるとしても
数十年を火傷の治療しつつ生きていかなければならないなら(しかも好きな絵を描くのは難しい状態で)
お金をもらえなくても健康でありたかっただろうと思うよ
犯人の罪はやはり重い

163名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:23:44.75ID:Grt0wlhL0
残り33人はパクリやってたゴミみたいな連中なんだから32億で拷問機開発して永遠の地獄を味合わせろや
皆殺しだよ

164名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:23:44.77ID:ODyRabLO0
遺族も貰っても嬉しくないし
生きてる奴の地獄のリハビリと長い辛い人生の治療代としても割合わん
青葉を生きたまま八つ裂きに!

165名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:24:21.13ID:JVbTg40E0
>>138
ワシもそう思うわ。

166名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:25:11.35ID:UpTVHo8oO
あんな煙突みたいな建物、屋上開けられない構造、当日は取材でセキュリティ解除、事前の脅迫カキコミに警察へ相談しなかった、京都アニメーションに多大なる過失がある。
被害者1人に最低でも2億は補償。69人×2億。138億だからあと106億円足らないわ。

167名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:25:16.66ID:q9VKTTGo0
自治体からの義援金だから所得税は非課税。
でも、国保税とかどうなるんだろ?

168名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:25:23.10ID:pvnzRZZ70
正しい分配の仕方で良かったな、被害者は救済されないから金は必要。

169名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:25:24.39ID:+F2I27OP0
とりあえず寄付はしたので、次は京アニ復活を祈念して円盤お買い上げ

170名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:25:27.50ID:JOnefjr40
本来、青葉が賠償すべき金だから
おもえらが青葉に奢ったようなもん

171名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:25:31.38ID:yChgMqlr0
>>25
どうぞどうぞ

172名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:26:13.90ID:DWU5emuw0
こういうときに、寄付金が集まる会社であったということが大事
生き残った方々には何とか頑張ってもらいたい

173名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:26:23.62ID:wZ0fjBY/0
1人5000万か
死んだ奴は大儲け
生き残って後遺症持った奴赤字じゃね?

174名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:26:24.87ID:S/FGm26h0
本人が独身で高齢の親と同居だった場合はどう考慮されるんだ?

175名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:26:41.26ID:FTBzF+xv0
ところでやはり課税されるの?

176名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:27:05.70ID:9NxOUBmq0
>>9
死んだからラッキーではないだろ。不幸中のラッキーならわかる

177名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:27:15.66ID:+AhvY01w0
これは潔くて素晴らしい。ぜひそうしてあげて欲しい

178名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:27:21.90ID:gZRfH/aS0
飯塚理論によると青葉が悪いのではなくガソリンが悪い

179名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:27:55.79ID:NNY2cmmB0
>>142
横槍だったならすまんね

180名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:28:07.44ID:9NxOUBmq0
青葉猿はリハビリ中か?さすがに死ぬために生かすのも気の毒だし、早くやっちまいなよ

181名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:28:21.91ID:573owguX0
>>163

たぶんいま警察はこういった書き込み見張ってると思うよ

182名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:28:37.70ID:nnc4FuXv0
義援金出してないから想像だけど
ファンが義援金出したのって死傷した方々へもあるだろうけど
京アニが再建してほしかったからじゃないのかな

183名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:28:40.78ID:JVbTg40E0
>>175
寄付する側は控除対象になったから、受け取る側にも何らかの特例は設けるんちゃうか?

184名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:28:44.36ID:nybS3z450
一人5000万は少ないな

185名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:29:00.38ID:icbWaD1r0
>>11

お父さん亡くしてもしっかり保険入ってたら、贅沢しなきゃ暮らしていけるよ

186名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:29:07.55ID:eBRhZ++p0
パックンみたいな馬鹿は日本人の反米感情を高めてしまうだけ

ht○tps:/○/twitter.co○m/tsuisoku/status/1178219684363005953
お笑い芸人 パックン「日本はホロコーストをやったナチスと同等 だから旭日旗の持ち込みを禁止すべき」→ほんこんさんブチギレ「同等?ふざけるな!」

韓国に対して 物言う吉本芸人を排除したがっている芸能界とマスコミの在日チョン勢力の手管が卑しすぎる!
在日チョン勢力の扇動に騙されないように!重要なのは芸能界とマスコミに巣食う在日チョン勢力を叩き潰す事であって吉本を叩く事ではない!

吉本は関西地方全体がバックアップしている特殊な事務所なんだから、吉本叩いた所で、オワコンのテレビがますますオワコンになるだけだろ!
当初、赤字だったユニバーサルスタジオジャパンが軌道に乗ったのも吉本の助力が大きかった

ヤクザバーニングみたいなチョン系のヤクザ事務所のタレントこそ排除しよう!
ヤクザバーニングの庭の演歌界こそ、もっとも反社と強く繋がっているのに、一向に演歌界に飛び火しないどころか、吉本叩きの様相を呈してきてて、不自然すぎる!
演歌歌手がヤクザと写ってる写真なんて腐るほどあるだろ!

国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
あいみょんや新垣結衣や羽鳥慎一や北村一輝や島崎遥香といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう

http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?
htt〇ps:/〇/ww〇w.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201504_post_18343/
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
htt〇ps:/〇/hayabusa9.5〇ch.net/te〇st/read.cgi/mnewsplus/1563257041/
【元AKB48】島崎遥香、電車の優先席に座る会社員に苦言「韓国は素敵だったな〜健康な若者はみんな立ってた」★3

業界でもっとも黒い事務所と言われているライジングもバーニング系です。
ヤクザライジングのタレントを起用させないようにメディアを監視していきましょう!!
特にヤクザライジングと癒着が酷い日テレ関係者を逮捕に追い込んでいきましょう!

http〇s://noma66.co〇m/womantalent/1743/
西内まりやの元事務所ライジングの闇!脱税やヤクザの悪評に圧力の黒い噂?!

【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4

売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン CM 三井住友信託銀行 CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』

売国左翼がN国を警戒しまくってるの笑えるんだがw

売国左翼のマツコの所属事務所が酷すぎる!
くりぃむしちゅー上田も反日丸出しの酷い番組やってたし

https://seijichishin.com/?p=6561
『上田晋也のサタデージャーナル』の偏向が酷すぎる、やっぱりTBS。これで上田晋也も反日の仲間入り

マツコの事務所は国民の敵といっていい。売国奴のマツコやくりぃむしちゅーを起用する売国企業を叩き潰そう!
.
N国は素晴らしい。閉鎖的な国会に風穴を開けてくれた
N国に政権とって欲しいわけではないが、こういう政党も必要
N国のような本音で語る政党の存在が邪魔なのは、売国左翼と在日チョン
日本人が本音言い始めたら、売国左翼と在日チョンなんて日本で生きていけないからなw
.97987

187名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:29:12.08ID:7ufUSN/z0
大変な事件だけど、そこそこの金額が集まってよかったな、世の中捨てたもんじゃない

188名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:29:16.76ID:hAYkgxvy0
こーゆーのにも税金ってかかるん?

189名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:29:18.38ID:3n28ZFLt0
> 残された家族の構成やけがの程度などを遺族や負傷者から直接聞き取り、考慮して決定する
結構真面目に分配するんだな
もっとざっくりと決めるのかと思ってたわ

190名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:29:30.39ID:9NxOUBmq0
>>173
後遺症の人にも配られるぞ

191名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:29:32.08ID:ctoUfYPz0
いや・・・犠牲者にも見舞金は必要だろうけど寄付した大半の人は京アニに
またアニメ作ってほしいから寄付したんじゃないの?
スタジオ立て直したりすることに使えよ

192名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:29:34.91ID:WL0ALeUb0
>>41
犯人は生活保護受給者じゃなかったっけ?

193名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:29:43.82ID:NuCFn7pP0
>>3
最低時給割り込んでるんですけど、これ求人かなんかの資料なの?

194名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:30:08.62ID:eBRhZ++p0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!

【民主党=立憲民主党の正体】

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328

菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)

民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党

日本の左翼はチョンと一体化してる限り、永遠に負け続ける

ht〇tp:/〇/blog.es〇uteru.com/archives/9403417.html
蓮舫氏「政治と吉本興業の近さに違和感を覚えます」

吉本叩きしてるのがチョンと一体化してる売国左翼勢力なのがよく分かる
蓮舫なんて自分の国籍も明かせない反日議員なんだから

.2798798

195名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:30:29.09ID:Sq0i17pn0
>>1
被害の段階ではあれだけ同情したのに、いざ金の話
になったらお前ら被害者や遺族に残酷だな
ラッキーとか言っているやつら、本当信じられない。
親であれ子であれ、配偶者であれ、あんな亡くなり方
してラッキーとおもえるわけないだろ?
嫁姑のけんかや夫婦喧嘩してても、こんな亡くなり方
して「やったー!消えた!」何で思うかよ?

196名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:30:33.52ID:573owguX0
>>175
たしか会社から自治体に寄付先移して課税負担減らす形にしてた

197名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:30:50.16ID:tbE5YLAC0
>>28
俺も同意見

198名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:30:50.27ID:GndCROiR0
今まで秘密だったが俺も1000円寄付した(手数料216円)

199名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:30:53.86ID:eBRhZ++p0
自分の面子で強権発動させて東京五輪をめちゃくちゃにしたIOC会長のトーマス・バッハは反日ドイツ豚

偉大な日本国民は、未来永劫、この世の果てまで反日ドイツ豚を許しはしないだろう

【拡散希望】反日ドイツの正体
https://ameblo.jp/nihonkaigi-yachiyo/entry-12343607675.html

■なぜ、ドイツのメディアは日本をこんなにも嫌うのか
https://news.infoseek.co.jp/article/mag2news_368243/

ドイツみたいな汚い 卑しい 劣等な負け犬国家の人間に命令されて逆らえないっていうのが一番許せない

ドイツなんてなんのコンテンツも世界に発信できない三流負け犬国家の分際で!

反日汚物国家のドイツの車を日本から追い出そう!

反日ドイツ豚企業の反日アディダスも叩きつぶそう!

ドイツ豚が一丁前に強権発動して、マラソンの開催地を変えさせた!

ドイツなんて世界になんのコンテンツも発信できない三流国の人間が、ふざけたマネすんじゃねえ!

そもそも欧州なんて、世界になんのコンテンツも発信できない三流地域の人間が支配しているIOCって組織が腐ってる!

287987 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)

200名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:30:55.74ID:9nvlN7BB0
うーーーん……スタッフ個人に思い入れがある人はいいんだろうけど
京アニの再建願って寄付した人の気持ちとしては何か違うような…

201名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:31:03.33ID:nybS3z450
32億で映画を10本作ったら50億くらいに増えるんじゃね?

202名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:31:13.29ID:5hxkul3U0
京アニ再建の為に3万寄付したのに

203名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:31:20.52ID:g8bsv7p20
>>191
金じゃ人は育たんじゃろ。
企業イメージで優秀な人間が入ってくるんだ。

204名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:31:28.66ID:ULhTNk2q0
32億でも分けたら大した額にならないね

205名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:31:34.70ID:cP06u8St0
なかなかいいもんでしょ

206名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:31:35.27ID:wntReSWl0
>>1
笑えない現実??推定無罪の
加害者には支払われるのか・・・・
お前らの責任で俺はこんな目にあっていると抗議しているだろうきっと!!

おそらく彼の判決出るまでにはこれと同じくらいの費用が必要だろう、
もし加害者支払われれば被害者は泣くしかなくなると言えそうだ!!

しかしこの推定無罪はまだ提訴もされて居ない以上、加害者も被害者も平等となる
つまり被害者だけに支払われると言うのは憲法違反になるそうだ!!

もう数年待ったほうが良いのでは無いだろうか??
根底の部分だけ援助をして助ける、其の分には問題ないだろう、

207名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:31:37.93ID:eNT/MzGa0
妥当だろう

208名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:31:41.35ID:IuPqJUGU0
京アニの再建費用はどうなる?

209名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:31:58.61ID:9ZY77EWY0
>>1
まぁ普通そうなるよな。アグネスじゃ無いんだから。

210名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:32:08.60ID:Zeyr0ktw0
>>1

意外と英断でワロタ

211名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:32:16.03ID:LFftBxN40
すごい金額が集まったけど
被害者の数が多すぎて分けるとそれほどでもなくなっちゃうんだな

212名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:32:17.20ID:Mlw7/PoS0
会社再建に使われるのかと思ってた

213名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:32:20.56ID:QhRIMGnH0
>>7
義援金からの支払いはない

214名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:32:27.56ID:DOlTHtuh0
悲しいね
若い子も多かったろうに

215名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:32:34.69ID:+Nb9gMONO
>>45
菅官房長官が軽減すると言ってたはず
まんま税金取ったら鬼!

216名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:32:43.43ID:qYX8CGBM0
京アニなんかに就職したのが悪いだけ
そんな奴に金なんて渡す必要ねーだろ
自業自得

217名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:32:43.74ID:9ZY77EWY0
>>203
良い事言う。

218名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:32:46.52ID:9NxOUBmq0
>>199
東京五輪めちゃくちゃにしたのは東京の自業自得

219名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:32:48.92ID:Zeyr0ktw0
>>209

ドラえもん、アグネス、ガクトは泥棒だよなアレ

220名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:32:56.41ID:/nBYAMvG0
>>208
ないです

221名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:33:06.87ID:/m2eZNsv0
日常を返してあげたい

222名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:33:16.28ID:7+2+Na3N0
生き残って後遺症ある人の家族が生き地獄だよ
たぶん

223名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:33:16.69ID:F9eu1bOh0
うむ、なんか一悶着起こしてそうな記事も見掛けたがこれでいいのだ

224名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:33:36.38ID:ULhTNk2q0
死んだり後遺症残ってたら割に合わんな

225名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:33:36.50ID:/nBYAMvG0
>>212
京アニはもう終わりでしょ。
中韓資本で再生、その後日本脱出。

226名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:33:44.29ID:Sl1jR33a0
遺族に大金入る 死んでくれてありがとうw

227名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:33:58.30ID:Zeyr0ktw0
>>203

爺さん、良い見解だ

228名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:34:03.99ID:JVbTg40E0
>>200
スタジオや資機材は京アニがキャッシュで払えるだろ。制作する方々が治療費や生活費の不安なく復帰出来る事が一番。

229名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:34:05.88ID:RBQJEJai0
ラッキーって言ってる奴は数千万やるから灯油かぶって全身大やけど負ってって言われて喜んでやるのか?
顔も手足もただれてるんだぞ

230名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:34:07.81ID:/m2eZNsv0
共産党や日本ユニセフじゃなくてよかったね

231名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:34:08.49ID:5LVCbZYa0
負傷者って超重度から比較的軽度まで同じ額で分配?
不公平じゃない?

232名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:34:09.53ID:+Ciiz0DQ0
良い判断だが俺は京アニの復興のためにも使ってほしい

233名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:34:11.30ID:EO4d8L7L0
32億を36人の遺族と負傷者に一回で分配か
一人当たり結構な額が集まったんだな

234名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:34:14.70ID:ctoUfYPz0
>>203
金で人は育たないけど会社存続すら危ういから寄付したのにそれを全額
被害者にわたしたら会社どうすんのよ・・・
寄付金全額わたしたら企業イメージも何も会社が潰れる危機回避できないやん

235名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:34:23.37ID:fAlu30B40
あ・・・そういう形で使われるのかこれ・・・
勿論家族いたのに死亡した人とかいるから全然いいんだけどさ
たぶんだけど、海外の人達は「京アニ復活」としての義援金だったんじゃないかな・・・
例えば新人イラストレータへの支援だったり、京アニ事務所の再建だったり
まぁ遺族への配慮も大事ではあるけど

236名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:34:29.84ID:GBmpUCTl0
月収10万もないアニメーターが、数千万円もらえるならいいんじゃない?

アニメーターの生涯年収は6000万くらいなんだからw

237名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:34:37.40ID:7g2LIOfi0
なんで後遺障害手当等の公的支援制度があるのに
当初の目的とまるで別の被害者への分配になったの?

238名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:34:40.52ID:9NxOUBmq0
これさ、全部遺族に回したらスタジオ再建の費用なくなるじゃん。それもちゃんと確保しておかないと、京アニ再建のために寄付した人もいるしな

239名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:34:40.86ID:qYX8CGBM0
32億で青葉の黄金像を建てろよ

240名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:35:13.01ID:J1uDZ6it0
なんもしてない遺族が大金ゲットするのは違和感
楽して儲ける世の中になったら日本はダメになるよ

241名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:35:22.27ID:Vm17/WIU0
【福知山事故】 「金なんかいらない。元に戻してくれ」「ICUにいる孫を見ると泣いてしまう」 負傷者の家族 補償のめどたたず
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379045301/
353 : 名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/09/13(金) 14:53:58.42 ID:frjQXxRy0 [1/1回(PC)]
783 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 06:32:26.72 ID:mOtsLrZpO
男の子で両腕両足が化膿して切断したって聞いた。
顔もめちゃめちゃらしいが意識はあるって。
そんな被害者に何億円賠償しても足りないよ。

参考画像
https://web.archive.org/web/20150128095039/http://pic.service.yaolan.com/ShowPicture.ashx?PhotoID=3750200&mode=o.jpg

242名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:35:27.62ID:MA72XKXE0
よこせと言っていた団体供のクズ度ww

243名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:35:40.29ID:Im8EPc+Z0
まだ煽ってんの?不謹慎が

244名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:35:42.68ID:sDj3L6nI0
重度の火傷をてしまったら、お金をいくら貰っても意味が無い。むしろ、金は要らんから元の身体に戻して欲しい。

245名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:35:56.96ID:9NxOUBmq0
>>239
お前が土で青葉像を作ればよい

246名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:36:12.42ID:n9Uvs9iv0
すげー大金が手に入るんだね。
遺族は笑いが止まらないね。
とりあえず海外旅行だね。

ありがとう青葉真司死刑囚

247名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:36:19.54ID:1nCFjte80
>>237
善人面のいい顔したかったからでしょ

248名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:36:28.16ID:i/fwoFgZ0
氏名公表したから遺族に金を貸してたとか言うやつでるぞ
人間は思っている以上に浅ましい

249名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:36:32.29ID:qYX8CGBM0
京アニなんてキモヲタの集まりだろwww

250名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:36:33.36ID:FTBzF+xv0
>>242
そんな連中いたの?

251名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:36:55.84ID:9NxOUBmq0
>>244
金で戻らないなら無駄な願望でしょ

252名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:37:09.76ID:Zeyr0ktw0
京兄は火災保険出ないのけ?

253名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:37:15.72ID:FQlCJEwQ0
【京アニ放火】義援金32億6384万円 犠牲者36人の遺族と負傷者33人に全額を1回で分配 	YouTube動画>1本 ->画像>7枚
厚労省からこれだけの金が出て労災保険もおりるのに?

254名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:37:25.41ID:hrs4l2vH0
>>248
このスレみれば分かる妬みゴミがわいてる

255名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:37:30.16ID:lOXFmOwC0
ちょっと待って欲しい
俺は2000円程度だが募金したわけだ
京アニの復興のために使って貰えると
思ったから募金したんだが?
使い方おかしくね?

256名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:37:31.48ID:5LVCbZYa0
家族仲が良かった遺族はお金より生きてて欲しかったって思うだろうし、あまり仲がよくなく経済的に余裕のなかった遺族は内心嬉しいかもね
普通の事故は保険金のみなのに世の中おかしいね

257名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:37:32.60ID:ctoUfYPz0
海外も国内も被害者に使ってほしくて寄付した人より京アニに再建してほしくて
寄付した人のが絶対多いだろ
被害者がかわいそうではあるから批判もしたくはないけどなんつーか再建を
信じて寄付した人からすると複雑なんじゃないの
もちろん寄付金なくても再建できるならいいが無理そうだし

258名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:37:33.17ID:4/eEzZnf0
自分も手を形が変わるぐらいのやけどしたけどキツイぞー
コレが顔とかだったら辛いだろうな

259名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:37:41.20ID:9ZY77EWY0
願わくば続けられる人は仕事続けられたら良いよな。こんなふざけた事に負けないで欲しい。

260名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:37:51.20ID:KXjtgKDF0
これって税金とられるの?

261名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:37:56.80ID:Dzy/95260
>>15
可処分所得税というものがあつてだな
かせいでも、家賃と衣食住て殆どが消えてなくなるんだぜ
おまえ、働いたことないのけ?

262名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:37:57.55ID:573owguX0
>>200
>>202
青葉に賠償能力が皆無だから
どっちにしろ京アニが被害者や遺族の面倒をある程度みることになる

それを会社が稼いだ金でまかなうか 先に寄付金である程度まかなうかの違いなだけで
寄付金で京アニの負担が減ってることにはかわりはないよ

寄付金は京アニ再建に役にはたってるよ
ただやっぱ足りないんだよね被害者多すぎて

263名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:38:02.60ID:FTBzF+xv0
>>196
綺麗な節税だな…

264名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:38:42.15ID:zp9HVjy/0
一人数千万円か
犯人からはいくらも賠償してもらえ無さそうだし、とりあえずは良かったというべきか

265名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:39:03.65ID:SaKMdP5m0
あれ?会社には?

266名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:39:03.95ID:Bsi5cVe90
(=゚ω゚)ノシ コンチワー税務署でーす w

267名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:39:14.16ID:WOVk+Ogv0
結構もらえるな
めでたしめでたし

268名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:39:23.79ID:DvqOLZy10
>>3
生き残った人も重度の火傷が
残るんだぞ

お前は馬鹿か

269名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:39:31.04ID:ygtVBXV80
>>233
死亡が36人で負傷者33人
均等に分けても1人5千万にもならない

270名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:39:32.46ID:Rj5LIVvt0
京アニは同族会社なんだから
経営者一族が払えばいい

271名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:39:35.31ID:IOw8QDgr0
全身やけどしちゃった人とか、金の問題じゃないしな…
なんともやるせない。

272名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:39:59.86ID:5LVCbZYa0
>>240
前から頭の良い人は楽して儲ける世の中だよ

273名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:40:07.10ID:6bVSP57N0
全て被害者救済に充てると最初から言ってたし妥当やね
京アニ自身も存続する方向で動いてるし頑張って欲しいわ

274名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:40:08.37ID:g8Nd3zoO0
火傷の後遺症は、苦しんで自殺する人だっているんだよね
目や鼻がなくなったりさ
同僚がそうなってるの見たら、会社の再建よりはそっちに使って欲しいってなるわな

275名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:40:16.13ID:Ts/50Wmr0
>>255
ほんとこれ

276名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:40:30.17ID:Q02uTswW0
>>237
当初からこれだよ

277名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:40:36.75ID:WT5KXIxs0
被害者家族は4000万前後か
少ないね

278名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:40:41.94ID:Z4PmKDI+0
>>48
被害者は泣き寝入りするケースばかりだから
それと比べるとラッキーだといってるにすぎないだろ

279名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:40:47.68ID:29q7XvUR0
京アニを立て直すために寄付した人もいそうだけど

280名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:40:53.23ID:x4HJYzjq0
替えが効かない人材が大量に再起不能になったから再建無理だろ
名前が残っても中身はもう戻せない

281名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:41:00.95ID:9NxOUBmq0
火傷は美貌を気にする女の方が男よりかわいそうだね。

282名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:41:10.14ID:ktWUrbpr0
遺族ラッキー
死亡保険とその他入っていれば他の保険
とりあえず金には困らんね
不運だったが普通そんな待遇無いからね
良かったね

283名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:41:16.58ID:xyk3iFQc0
自然災害とかなら諦めつくけどこんな酷いことされて
せめて遺族だけでも慰めなればな

284名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:41:36.34ID:FTBzF+xv0
遺族の元おかしな連中が殺到しないか不安

285名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:42:00.61ID:5+p8e+UR0
こういうのもらったら保険金受け取れないとかにはならないよね?

286名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:42:10.06ID:d1aXLh0E0
京アニの再建のために使われると思って寄付したお前らキモヲタ涙目だな

287名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:42:21.45ID:qYX8CGBM0
金を貰うって事は青葉様を許したってことだよな
遺族はもう騒ぐなよ

288名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:42:26.86ID:573owguX0
>>255
間接的に京アニの復興の役に立ってるから

289名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:42:40.43ID:ctoUfYPz0
多くはないけど再建のために1万寄付したからなんかモヤるわ
遺族に全額渡すってことなら寄付しなかったのに
そういう人多そう

290名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:42:54.60ID:9NxOUBmq0
京アニ再建の費用はまさな0ではないよな。全額被害者に寄付も疑問だわ

291名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:43:00.62ID:VMliWmi10
1にあるように生活状況を考慮してくれてありがたい

292名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:43:03.12ID:zU4VcCYh0
労災と義援金と生命保険か?

293名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:43:07.36ID:4/eEzZnf0
最初から寄付金は被害者に回す言ってた気がするけど・・・
これだけ被害者の事を考えて行動すれば再建する時に有能なアニメーターとか集めやすいんじゃない?

294名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:43:11.57ID:8xGEYQlf0
税金ってすごいの?

295名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:43:15.19ID:gzHAeYNh0
>>1
悲惨な事件だったな。それにしてもガソリンの怖さ恐ろしさを改めて強く印象づける事件だった
たった一人が持ち込んだガソリンであっという間に36人もの命が奪われてしまった

296名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:43:47.68ID:Im8EPc+Z0
まあ被害者優先だろ
史上最悪なんだから

297名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:43:48.75ID:RBQJEJai0
>>287
青葉から1円も出てないけど?

298名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:44:00.08ID:UBCbn8Op0
>>3
じゃあ
お前に2000万やるから
お前の娘を燃やさせてくれよ

299名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:44:09.18ID:kWGKUj2m0
32億もあつまったのか
事件前に32億手にしてたら犯人もおもいとどまったかもな

300名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:44:43.53ID:wsEbgJQW0
再建支援として寄付した人もいると思うけど、分配難しいもんね
これで正しいのだろう

301名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:44:47.79ID:qYX8CGBM0
遺族『金貰えるでぇwww青葉様様やわーwww』

302名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:44:54.45ID:1ammuqJx0
まあ、悲惨な事件ではあるけど
ただの1企業に対してこれだけの義援金が集まるなんて・・・・

それだけアニメ業界に影響を与えた会社だといえるんだろうけどさ。

303名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:45:05.26ID:S5bMDK9v0
儲かったな遺族W

304名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:45:07.66ID:ctoUfYPz0
>>293
会社は最初このままだと再建は難しいとか言ってたから京アニのファンが
再建してまたアニメ作ってほしくて寄付しだしたのが広がって会社がありがとうって
コメント出したのがはじまり

305名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:45:22.33ID:/xbFARAY0
会社の再建に充てなくてもいいんか?

306名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:46:09.71ID:5VeUH0Tz0
>>289
募金受付開始したときに金は全部遺族と負傷者に使うつってたぞ
自分の金募金する以上はそういうのちゃんと見とかないと

307名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:46:16.06ID:573owguX0
>>289
>>290
何度も書くけど

義援金を被害者側支援に回すことで
京アニの被害者側支援の負担が減るから寄付金は京アニ再建の役にはたってる

308名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:46:22.80ID:YPrjkrfj0
青葉のアイデアをパクった京アニが悪いのに義援金まで貰えるのか

309名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:46:23.89ID:50HTLE9Z0
俺も寄付したけど、使い方に文句を言うつもりはない。

310名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:46:26.36ID:CEBbUUVu0
>>255
寄付金が無い場合、青葉が医療費etc.を払えるはずが無いから、社員の医療費etc.は京アニがみることになったはず。

冷たい言い方をすれば、被害者社員と遺族の保護という京アニの潜在的な負債を一挙に処理できたわけだ。
だから経営再建にはかなり役に立ってる。

まあ、理屈上はそうでも、被害者社員等の保護を負債や特損だとは建前上言えないだろうけどね。

311名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:46:34.30ID:cWOdpr/c0
犯罪被害者にも格差があるとはいかにも日本って感じだな

312名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:46:56.85ID:8p7ondcD0
あげた人ならいいけど単なる分配人がヒアリングして重み付けするなよ
均等割しとけ
揉めるぞ

313名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:47:20.92ID:zk86j+rG0
義援金で青葉の治療費払えよ

314名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:47:55.95ID:iII5FdX30
>>289
寄付したって事は京アニ関係のアニメを見て感動したんだろう?
それを作った人らに行くんだからいいじゃないか

315名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:48:10.63ID:UBCbn8Op0
>>302
引っ掛かる物言いだな
何が言いたいの?

316名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:48:11.91ID:gzHAeYNh0
事件後にはガソリンスタンドは自主的に携行缶へのガソリン販売は中止し
法的にも今度から身元を確認した上での販売に法改正されるな

317名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:48:36.52ID:eJgNcIza0
>>311
どこの国だと格差ないの?教えてよばか

318名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:48:48.56ID:OUtgExnB0
もうちょっと募金できないのかな

319名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:49:04.10ID:zk86j+rG0
青葉が放火しなけれら義援金は貰えなかった
て、事は半分は青葉の取り分になる

320名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:49:41.02ID:bqA2wbFw0
才能ある人間って、被害者になっても凡人との扱いの差は歴然だな

321名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:49:50.93ID:ol5f8Im/0
>>302
それだけの想いを第三者からもってもらえる集団を目指せよ

322名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:50:06.61ID:S49rrHtm0
秋葉原通り魔の加藤に殺された遺族は1円も支援されてないわけだろ
なんかやりきれんな

323名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:50:07.64ID:UHmUy5VI0
再建もしたいけど社長としては
大事な社員を悲惨な形で多く失って
再建より先にやるべきことがあると思ったんだろうし
真摯な姿勢には今後の支援も続いていくだろう

324名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:50:10.62ID:efok9Cjq0
近代日本の大量殺人事件

京都アニメーション放火事件36名
津山事件 30名
オウム事件 29名
相模原障害者施設殺人事件19名
連合赤軍事件 17名
三毛別羆事件 16名
下山事件 12名

325名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:50:22.28ID:4caF9dwv0
遺族の京アニへの責任追及を逃れるために使われるのか

326名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:50:22.71ID:iII5FdX30
>>304
まぁ仕方ないよ
そうでもしないと集まり悪いだろうしな
被害者の人数考えると32億でも足りないくらいらしいし

327名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:50:34.86ID:4/eEzZnf0
ガソリンの携行缶への販売の厳格化で超面倒になったね一日に売れる上限も出来たのか朝の9時頃いってももう売れません言われるw

328名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:51:08.97ID:d1aXLh0E0
海外から京アニ再建のためにと寄付した奴もいただろうに
そういう奴らは全部被害者に寄付すると言ってたとしてもそこまで報道されたかどうかわからないだろ
後で文句言われるだろうな

329名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:51:18.86ID:zME0W6VF0
>>100
お前が焼けて家族に金が渡ればいいんじゃね?

330名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:51:20.34ID:ctoUfYPz0
>>307>>314
理想を言えば寄付金で会社再建してアニメ作ってその収益で被害者支援して
ほしかった
まぁ被害者はつらい思いしてるだろうから会社が再建されるなら全額わたしても
全然文句ないけど全額わたして会社畳みますだったらショックだわ

331名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:51:25.00ID:BgzUDKliO
>>289
被害者支援も再建のうちだから
支援に使うと言ってたしな

332名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:51:33.23ID:bqA2wbFw0
>>324
小泉や竹中が数百万レベルで日本人減らしてるのに比べたら誤差だな

333名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:51:34.66ID:03kltNMx0
>>176
猿の手の話がラッキーと言えるのならこれもラッキーだな

334名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:51:36.12ID:VMliWmi10
>>289
俺は10万寄付したけど全然1の内容でOKだわ

335名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:51:37.78ID:t5iCYdcx0
京アニの再建に使うんじゃなかったのかよ

336名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:51:50.00ID:tau5ue4o0
当初は7団体で決めるという報道を見て、利権争いで揉めてグダグダになると思ったけど
被害者や遺族の生活の為にも、早めに分配決まりそうで少し安心した。
遺族は金銭貰って納得出来る訳じゃないだろうけど、少しでも救いになる事を祈ります。

337名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:51:52.32ID:hVn9RcRc0
怪我の大きさに関係なく、平等公平に分けられる。
辞退というのは無いんだよね?

338名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:52:20.94ID:nx7qLimY0
>>19
燃やされて死んでみれば

339名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:52:51.20ID:djahTMcq0
分配率難しい。遺族も気の毒だが、再起不能で生き残った人の生き地獄の方が補償大きくして欲しい。何年生きられるかもわからないし。復職できる人いるの?

340名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:52:53.04ID:8xGEYQlf0
>325
それは別の話じゃね

341名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:53:01.00ID:tJjj7jA+0
パヨク弁護士にピンはねされず良かった

342名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:53:34.75ID:6bVSP57N0
>>330
映画の公開日も発表されたし再建に向けて動いてるのは間違いないだろうから
とりあえずは安心しても良いのでは

343名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:53:47.86ID:4/eEzZnf0
世の中難しいな被害者と遺族に全額配る言っても異論が出るんだなぁ人の世は難しい

344名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:53:50.19ID:VMliWmi10
>>337
ちゃんと読め

・怪我の程度(一生寝たきりなど)
・扶養家族の有無(子供がいるなど)
そういった方を優先して分配されるって事よ

345名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:53:51.73ID:JVbTg40E0
>>312
生命保険でも死亡より重度障害の方が支払額が多い場合があるんやで。この後の治療や社会復帰を考えれば当たり前やぞ。

346名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:53:56.39ID:w3ZMLBMF0
まず、京アニの再建に30億円
足りない70億円は再募集
端数の2億円は犠牲者に

347名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:54:07.90ID:aHFvfLax0
犯罪に巻き込まれるのも運だけど
誰に何処で殺されるかも運なのか

348名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:54:21.85ID:xLlRNTEF0
つかアニメ再建のための義捐金じゃないのかい?遺族に全部渡していいのかいなw

349名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:54:30.49ID:ycs5WFqU0
まあこれでいいかもな
会社もこれで再建に集中できるし

350名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:54:35.50ID:CXKthyf20
>>19
平均的けんもう民

351名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:55:00.49ID:iII5FdX30
>>330
収益で支援ってそれこそ会社からしたらいつまでってなるよ
会社がどうなるとかではなく過去の作品に感謝寄付して良かったじゃん

352名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:55:00.89ID:bqA2wbFw0
>>339
まあそら遺族より当事者の方に金かけるべきだわな

しかしアニメ作るより短時間で高額が集まったな

353名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:55:07.05ID:oe2+t0XZ0
同情するけどもさ
なんで火をつけたやつの尻拭いで俺らが金払ってんだろって
思う部分もある

354名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:55:14.84ID:PWoLLzpR0
アイデアパクった京アニが原因なんだろ
とっとと潰れろ

355名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:55:16.39ID:9IgQVVG40
>>345
重度障害の場合は年取ると悪化したり合併症状で金掛かるからね

356名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:55:35.51ID:5u/hqVg60
実はあの日あの建物にいたものです
嘘じゃありません本当です
受け取る準備はできています

357名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:56:00.52ID:pzLCRVyZ0
全額と言いながら32億ではなく半分くらいしか支給しないんだろうな

358名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:56:00.66ID:qL85QOjk0
アメリカとかだともっと犯罪被害者に公平な制度があると思う

359名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:56:06.53ID:JVbTg40E0
>>330
人材の復職無くしてどうやって再建するんや?

360名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:56:13.73ID:nx7qLimY0
>>353
募金してないくせに

361名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:56:15.11ID:h644gzHm0
>>97
税金払わなくてはいけないのか
なんとかならないのかな

362名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:56:22.60ID:CXKthyf20
>>353
んで払ったの?

363名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:56:22.93ID:573owguX0
>>330
理想はそうなんだけどね

ただあまりにも多くの人材 しかも主力人材が失われたし社長の年齢考えても再建は相当大変
寄付金を会社再建に使っても会社なくなる可能性は低くない

そういった事を考えると遺族・被害者救済を先にって考えは人道的にも正しいのよ

364名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:56:27.35ID:efok9Cjq0
>>335
再建自体はファンの買い支えないとって言う義務感で伸びた売り上げで出来そうじゃね?

365名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:56:46.03ID:VMliWmi10
>>97
>>361
義援金には税金はかかりません

366名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:56:47.35ID:ol5f8Im/0
>>330
被害者の大半は退社してないみたいだし
何十億の補償を会社が短期間で賄うのは到底無理だろうから、これがベストだったんじゃないかな

367名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:57:14.50ID:dUFWYNnY0
青葉擁護してる無敵のバカしね

368名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:57:27.76ID:vfWtk2fu0
これプラス保険あるだろうと思いたいが、
生命保険とか医療保険、入れる給料貰えてたのかな

369名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:57:52.16ID:JDmKqICG0
火傷の跡って手術でなんとかならないのかな
いくら金があっても辛い人生になりそう

370名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:58:06.88ID:ol5f8Im/0
>>335
アニメは人が作ってる
人が変われば作風も絵柄も変わるよ

371名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:58:10.11ID:xf3DZiAL0
治療中の社員にも払われるんだから再建にはなってるわな
社屋の建設費に回すと批判する輩が絶対出てくるし
妥当な判断だと思う

372名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:58:35.38ID:ctoUfYPz0
>>342>>351
会社潰れずにこれからもアニメ作るなら全然文句はないよ
寄付した最大の理由はこれで会社潰れてほしくないって動機だし

373名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:58:49.16ID:xPJbI9ud0
エッ
京都アニメーションの立て直しには使わないの?

374名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:58:54.21ID:gzHAeYNh0
>>327
危険物取扱者乙種4類の資格持ってるけど今回のような事件のガソリンの凄さは
参考書には書いてないし本当に驚いたよ。気化が速いから大爆発するんだよね

375名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:59:01.30ID:fOxzEn9m0
京アニは再建する気はない
義援金は遺族や負傷者の家族に全て差し上げる
こういう声明早くからしてたぞ

376名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:59:14.95ID:9o9tP/2i0
亡くなったかたの遺族よりも
重度の火傷を負って
再就職もままならない人の心配をしてしまう

もし描けるなら火傷した人間を再雇用してあげて

377名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:59:15.28ID:x4HJYzjq0
>>353
「俺らが」ってお前絶対寄付してねーわw

378名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:59:28.23ID:7tv9hPAy0
募金した奴らは犯罪被害者がアニメ関係者じゃなければどうでもいいのか?

379名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:59:31.24ID:SlHQdB0J0
ネラーどんだけ捻くれるんだよ
死んでラッキーとかねえよ

380名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:00:07.48ID:iII5FdX30
>>372
今度は会社立て直し募集してほしいね
どのくらい集まるかな

381名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:00:13.42ID:7ovZqOIK0
重度後遺症が一番大変だな

382名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:00:37.51ID:PH+kU/1/0
京アニの再建に使うと思って募金した人も多いやろうなw

383名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:00:41.72ID:oe2+t0XZ0
なんで寄付してねー呼ばわりなんだよ
そういうお前らが寄付してないだけだろ
くだらねぇ

384名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:00:51.13ID:jGAkbgnB0
うーん少ないなせめて各1億くらいあれば

385名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:00:55.14ID:yChgMqlr0
>>349
蓄えもあるし新作も作っていくって言ってるから大丈夫だろう

386名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:00:56.17ID:4/eEzZnf0
>>374
正直自分もガソリン甘く見てた恐ろしいよね

387名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:01:02.34ID:WmC4vi7R0
またもう一回くらい募金するわ

388名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:01:11.30ID:D9vMyXb60
同じ被害者でも、新聞で「交通事故死亡者 昨日5人」で終わった人と
世間から同情してもらえる人
同じ災害でも大阪は大変だったらしいね、で終わる人と、収穫後のコメは保険対象外です、支援お願いしますってなる人

389名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:01:17.42ID:VMliWmi10
>>375
京アニって今日本でも有数のアニメ制作会社なんで
放火されたスタジオ以外にスタジオ複数もってんのよ
だからわざわざあこを再建する必要はない

390名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:01:17.87ID:vzVKJ8Ft0
数千万円位じゃ役にたたんやろ
亡くなった人はあれだけど
生き残った人はこれからどれだけ
大変な生活待ってる思ってんねん!

391名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:01:23.23ID:OeV06R9/0
中抜きもなく全額でよかったじゃん
税金はまあしゃあない

392名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:02:28.07ID:573owguX0
>>372
寄付したことによって会社潰れるリスクは減ることは間違いない
寄付した意味はある

ただどんなに潰れてほしくないと思っても無理なことはあるという覚悟はしておこう

393名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:02:31.99ID:9o9tP/2i0
>>382
会社再建>遺族に全分配は許されるが
逆は許さないだろ?おまえらが

394 【中部電 75.4 %】 2019/11/12(火) 22:02:36.89ID:M5EY7YjfO
俺の派遣した諭吉もちゃんと動員されてるようで何より。。。

 。。゚ |\_|\
  ⊂( ´Д`)
    ノ    |つ【諭吉】
  r(   ヽノ
  し´ ̄ヽ_)

395名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:02:38.94ID:FTBzF+xv0
>>382
とりあえず来年春公開のVEGの劇場アニメを
リピートしよう

396名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:02:51.43ID:efok9Cjq0
>>374
青葉の奴は危険物の資格も無しにガソリンを弄んだのだろうか?

397名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:02:59.87ID:gzHAeYNh0
>>344
一生寝たきりとか本当に気の毒だよな。自由が奪われて息をしているだけ
生きるしかばねみたくされてさ、カネなんか貰っても全く意味はないし介護者も非常に大変

398名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:03:10.18ID:Ki4vlun30
すげえなウハウハやん家族 対価としては十分

399名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:03:32.02ID:JVbTg40E0
>>379
青葉予備軍だわな。全くどういう生き方してんだか…

400名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:03:41.80ID:moC3KURq0
青葉さんも相応の報いを受けたしどっちもどっちって感じ

401名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:03:48.70ID:J5aLuAc/0
一番の被害者って青葉だと思う

402名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:04:03.49ID:z+xbio6D0
これって遺族のためじゃなく今後の京アニのために集まったんじゃないのか?

403名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:04:07.34ID:O5VkeLVQ0
公園は?w

404名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:04:12.78ID:SP4zh4sq0
へえ

405名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:04:19.37ID:Ki4vlun30
京アニってそんな面白いアニメやってたイメージ無いわハルヒ以降あんましらん
ボンズとかマッドハウス行かれたら辛かった

406名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:04:20.14ID:573owguX0
>>389
でも亡くなった人に主力多くてなあ

407名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:04:21.31ID:Y02JdlGY0
この義援金のおかげで
本来起こった遺族と京アニのドロドロの裁判が回避されるかもしれない

これからやるのかもしれんが

408名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:04:23.80ID:RBQJEJai0
>>330
「会社再建してアニメ作って」って超簡単に言うけどさアニメって人が作ってんだぞ

409名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:04:56.70ID:jGAkbgnB0
32億で少ないって被害者が多すぎるんだよな

410名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:05:02.35ID:x4HJYzjq0
>>383
お前みたいな偉そうな奴は寄付なんか絶対しないからだよw

411名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:05:09.03ID:Ki4vlun30
せやな会社があればなんとかなると思ってるやつが多いが
人なんだよな。

412名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:05:24.60ID:wTntfv+N0
>>380
フリーハンドの寄付で経営再建ってのはちと違う気がするな
やるとすれば企画を立てて出資を募る、あるべき姿のファンディングで

413名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:05:54.32ID:br+qOKik0
まじかよ
俺も火ダルマになりたいわ

414名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:05:55.68ID:nSYPoDYq0
義援金で青葉を称える映画を製作すべき

415名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:05:56.13ID:ORZQVv2W0
>>19
心が汚いな いつからそうなった

416名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:06:06.96ID:Ki4vlun30
尖閣購入の募金より倍近く多いんだな

417名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:06:26.70ID:R+6eW9HI0
>>1
妥当

418名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:06:59.93ID:Rv4VZ/nV0
>>289
俺10万寄付したが不満は全くない
泣くほど感動する作品いくつも見せてもらったし、
亡くなった36人だけで計算しても1人あたり3000円の香典にもならないしな…

419名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:07:05.82ID:Ki4vlun30
>>19
5chだからってこういう事普通に書いちゃうのは麻痺してる
親が泣くぞ

420名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:07:12.96ID:w3fqJJ3q0
これ京アニに対しての義援金だと思ってた
遺族にも一部はいくだろうけど

421名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:07:17.05ID:VMliWmi10
>>406
青葉「一番人集まってるとこ狙った」
だからな

マジ胸糞だし
拷問してから殺して欲しいわ

422名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:07:48.23ID:JNVghU/U0
こればっかりはなんもいえんな
青葉の父は自殺済みで母はなにしてんだ

423名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:07:49.13ID:ecimKUzf0
かねで発狂している奴らうぜえな
焼死とかそうとうきついぞ
餓死の939倍きついらしいぞ

424名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:07:59.66ID:J6ouCM+E0
>>413
呪われる、すでに呪われてる

425名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:08:04.29ID:UNtZT6Fs0
青葉には賠償する能力ないだろうからな
ないよりはマシだろうな

426名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:08:16.51ID:pEPadsRC0
たかが4700万円貰ったどころで死んだ人間は戻っては来ないんだよな

427名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:08:40.08ID:oe2+t0XZ0
>>410
出すもんだしたから
その分口出ししたまでだよ
全く無縁ならなんも言わんわ

428名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:08:56.07ID:yA+y++MP0
>>18
後者が優先されるはず
あと、長年京アニで勤務したなら、死亡退職金も相応の額になる

429名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:09:23.46ID:iII5FdX30
>>412
でも今回の場合は1から立てるわけじゃないし被害が出てるからな
もう一回募集してほしいね

430名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:09:28.78ID:3xej0JaK0
集まった募金を遺族や負傷者に全額使うとは
京兄もやるじゃん

431名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:09:34.88ID:JVbTg40E0
>>427
託したなら口を出すな。常識的なマナーや。

432名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:09:57.58ID:4XJOftSH0
家族構成とかも考えてくれてよかったよ
本来ならお金なんてもらいないもの

433名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:09:58.94ID:vxFm4KVY0
素晴らしい。税務署は出しゃばるな!

434名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:10:15.53ID:efok9Cjq0
>>422
青葉が京アニ襲撃する前に消したんじゃね?

435名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:10:40.97ID:VMliWmi10
義援金は非課税なので
税金かからんよ、これは法律上決まってます

436名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:10:58.31ID:ctoUfYPz0
個人的には会社再建用の寄付をわけて別に募集してほしいな
そしたらもう1回ぐらいは寄付するし

437名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:10:58.77ID:e64xrqnD0
これだから
寄付とか義援金とか嫌なんだよな
ちゃんと集まった全額が正しい使われ方してるとは限らないし

438名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:11:05.83ID:gzHAeYNh0
>>396
指定数量というのがあってそれ以下の数量は資格なんくても自宅保管できるんですよ
ガソリンは第一石油類の非水溶性に分類され指定数量は200リットルです

439名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:11:21.52ID:rGrrQ1NB0
普通に会社が金集めたら税金を納める必要があるから、この方法が正しい。
会社を支援したいなら商品買ってあげる事や

440名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:11:33.09ID:Y02JdlGY0
>>430
まあ会社再建に使うとどう配分しても文句言われるからこうするしかないだろうね
あまりにも死亡者重傷者が多い

441名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:11:34.84ID:JVbTg40E0
>>436
それは、映画を観て円盤を買いましょうて。

442名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:12:02.74ID:RBQJEJai0
>>427
文句言うくらい金が惜しいなら寄付なんかするな

443名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:12:04.04ID:sZyWBkVb0
ちょっと寄付集まりすぎじゃね
千葉の台風被害の義援金ってどのくらいなんだろ

444名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:12:33.08ID:4XJOftSH0
>>418
凄いな
俺は寄付1万とグッズに1万使っただけだわ

445名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:12:36.60ID:XEwFjf4g0
会社再建のために寄付したんだけど
それには使ってくれないの・・・

446名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:12:48.64ID:vxFm4KVY0
あとは青葉や。仕事人の出番やで

447名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:13:09.67ID:p7NTDAtx0
>>418
尊敬するわ、あんた。

448名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:13:35.40ID:Qbce/6VM0
>>1
寄付と言っても贈与だから贈与税がっつり取られるね。

3000万貰えたとして
基礎控除が110万、これを差し引いた額が課税対象
課税率は55%で贈与税の速算表の控除額が400万だから…

ざっくり1200万が税金で持ってかれるね。

449名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:13:35.47ID:vWK/WImZ0
>>418
凄い

450名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:13:37.12ID:W0dpXOK60
メイドラゴン 待ってる。頑張れ京アニ

451名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:13:49.19ID:JVbTg40E0
>>446
死刑はいかんな、死刑は。結果死に至る強制労働や。

452名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:13:51.42ID:9+wKrkJt0
>>7
慣例通り分けると中抜き額バレちゃうから、36+33人にはお互いの額を教えずに上流国民のポッケに入ります

453名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:14:00.41ID:4gQcDwgw0
>>3
この業界の新入社員としてはむしろいい方じゃね

454名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:14:04.63ID:Qb55fiTj0
こういう理由で家族に入るお金にも税金って掛かるんだろうか?
できたら無税にしてほしいな

455名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:14:06.42ID:yA+y++MP0
>>118
サーバーに保存された原画などの電子情報は全て復元に成功した

456名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:14:36.08ID:Ts/50Wmr0
義援金が本当に必要なのは社会的関心が低く全く救済されない事件の方だから
全額なら他の被害者にという気持ちがないわけではない
再建してほしいアニメスタジオとしては断トツだから応援したいけど

457名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:14:46.73ID:JVbTg40E0
>>448
贈与にはならんぞ。

458名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:15:17.08ID:gzHAeYNh0
>>422
青葉の父親自殺したの?加藤の弟は自殺したの知ってるけど
あと伊豆で電気柵に400ボルト流して親戚が2人感電死した電気柵の親父も自殺した

459名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:15:33.11ID:RBQJEJai0
>>445
上でも書いてる人いるけど被害者支援も再建の一つだと思うが
建物だけ出来てもアニメは作れないし

460名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:15:35.32ID:MUHsl4bG0
大黒柱を失った遺族には配慮してあげて欲しいわ

461名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:15:45.87ID:ctoUfYPz0
>>441
もちろんできる限りは映画も見に行くと思うしよっぽどひどくなければ円盤も
買うよ
ただやっぱりこのままだとひっそり思い出作品作ってその後は版権だけの
会社になりそうなのが怖いだけ
資金があるならあれだけ会社潰れるって騒がないだろうし

462名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:15:52.43ID:3xej0JaK0
>>440
募金した人の中には京兄再建の為に金出した人も居ただろうけれど
実際にそっちに回したら何か言う人は必ず出てくるもんね
この使い方が一番文句出ないし金の流れも綺麗だから良い決断したよ

463名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:15:53.37ID:JVbTg40E0
>>455
おーそうか!やるやん。ちょっと涙出て来たわ…

464名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:15:58.27ID:Ngtc6y0e0
ひとり一億
ちょっとウラヤマし

465名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:17:08.06ID:vqlWr+kV0
>>428
それ、退職金が設定されていたら京アニの負担が大変そうだから、京アニ支援は必要だと思ってた

でも義捐金が府預かりで別計算になるからな〜

傷害保険で退職金賄う形にしていたらいいけど、そうじゃないなら決算どうなるかな

466名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:17:09.11ID:GIMNUW4s0
>>27
生涯賃金は約二億だもんな
全然足りないが、足しにはなるだろう

467名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:18:55.31ID:WL0ALeUb0
>>418
大金寄付してる人ほど用途がどう、とか文句言わんよな
1000円ぐらい入れた奴ほど文句多そう

468名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:19:08.95ID:4jF7Y7rk0
>>27
アニメーターだろ。20代前半の若い未婚者ばこりだろ

469名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:19:21.74ID:FTBzF+xv0
>>464
遺族と負傷者ではやはり金額違ってくるだろ?

470名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:19:27.28ID:ctoUfYPz0
青葉のクズはほんとまじで一生火傷で苦しみぬいて死んでほしい

471名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:20:11.40ID:gzHAeYNh0
>>446
これノルウェーだったら死刑には絶対ならずに最高刑禁固23年ででて来られる
77人殺した奴なんて独房は人権侵害とか裁判起こしてなんと勝訴し更に驚くのは
550万円もの大金を手に入れたんだぜ。いったいノルウェーってどういう国なんだよ

472名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:20:17.34ID:W0dpXOK60
よく考えるとこれって凄い事だよな。一企業の出来事にこれだけ寄付集まるってどんだけ愛されてるか

473名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:20:33.86ID:FTBzF+xv0
てか犯罪被害者給付金は?

474名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:21:37.87ID:cUm8gapZ0
異義はない
でも複雑・・・

475名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:21:41.69ID:sZyWBkVb0
全額寄付はすごいと思うけど
実際建物とか作業の備品とかも火災の被害受けてるはずだけど
それの修復費はどーしてるんだろ
保険で全額まかなえてるならいいけど
そうじゃなければ、全額寄付はなんか腑に落ちない

476名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:22:22.78ID:PGt4Bqmm0
この人らには、ES細胞による治療が確立したら優先して受けさせてやって

青葉は用済みだけどな

477名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:22:35.12ID:EXaa6l5r0
1人だけいた無傷のやつって何なの?

478名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:22:39.09ID:mKL7p1/i0
他の犯罪被害者とかはスルーしてるくせに

479名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:23:02.31ID:MVaZd2X30
>>1
分配が早いのはいいことよ

480名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:23:19.19ID:nSYPoDYq0
パクりがバレた訳だし京アニの再建はないよ

481名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:23:21.17ID:C9YYxkur0
会った事もない遠い親戚が急に現れます

482名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:23:25.26ID:efok9Cjq0
>>471
でも反対に遺族が犯人殺しても死刑にならないんだぜ
出所した後がかえって怖いだろ

483名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:23:26.70ID:RBQJEJai0
>>473
2ちゃんメイトでの名前が飯塚でフフってなった

484名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:23:43.83ID:yA+y++MP0
>>406
確かに……
だが、石原・石立両監督や鵜ノ口氏が健在なので、
何とか後進が育つまで頑張って欲しい

485名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:23:46.01ID:PvnWyWqi0
まさかとは思うが、これに税金かけたりしないよな?

486名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:24:08.31ID:iII5FdX30
>>436
一回とは言わずもう何回かやってほしいよね
被害者家族への分配も32億じゃ少ないだろうし月毎に募集かければみんな給料入るからもっと集まりそう

487名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:24:11.44ID:GmIwiXoO0
遺族に金やる必要ないだろ
火葬する手間が省けたんだから葬式も安上がりだったんだし

488名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:24:13.33ID:RyRguIf30
1億円もらえるけど全身大やけどでケロイドだったら
俺なら断る

489名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:24:16.27ID:5dzJetod0
3,262,840,000÷(36+33)=47,287,536

一人あたり4728万7536円

490名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:24:42.05ID:Qbce/6VM0
>>457
これ社会通念上相当の金額の見舞金扱いになるの?

491名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:24:43.14ID:gzHAeYNh0
カネもらえていいななんて言ってる奴って頭が相当おかしな奴だな
カネのためなら一生体に障害負わされてもいいのかよ。本当に低脳な奴は頭がまわらんバカw

492名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:25:09.12ID:5DThayYD0
>>12
それが本当ならこんなとこ書き込んでないだろ

493名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:25:19.40ID:3xzo45kd0
>>471
記憶が曖昧だけど、めっちゃ豪華な独房にプレステ2しかなくてプレステ3に変えてくれ!っていう犯人の要望も通ってたよな

494名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:25:22.02ID:PPTqbYd60
単純に割ったらたった5000万弱w
遺族同士で揉めるだろうな

495名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:25:32.26ID:3xej0JaK0
>>443
赤十字はこれっぽ

(1)受付金額(千葉県支部)
   78,096,055円(令和元年10月28日現在)

(2)送金金額(千葉県(義援金配分委員会)への送金)
   273,774,513円(182件)(令和元年9月30日現在)
   ※送金金額には、日本赤十字社本社及び全国都道府県支部受付分も含みます。

http://www.chiba.jrc.or.jp/help/2019-0916-0957-1.html

496名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:25:53.12ID:xF9eEzL30
北米トヨタのセクハラ事件では社長秘書のKさん(日本人女性)に和解金30〜50億支払われたのでは、という噂

497名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:26:27.37ID:TR6pwgY70
色彩担当が全滅だと、もういい作品は作れないと思うよ、残念だけど・・・

498名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:26:27.53ID:5dzJetod0
3,263,840,000÷(36+33)=47,302,028

一人あたり4730万2028円

499名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:26:32.47ID:0rPYL//b0
足りないかな

500名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:26:37.90ID:efok9Cjq0
>>493
うちなんてずっとプレステ2なのに
あれってもう何年前だっけ?

501名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:26:52.43ID:5060a9fZ0
>>489
死亡者と負傷者は同額なのか?

502名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:27:03.07ID:PGt4Bqmm0
一人当たりとしては、青葉を法廷に立たすために使われたであろう治療費には及ばないかも

503名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:27:10.82ID:GmIwiXoO0
分かったと:アニオタはケチ

504名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:27:12.40ID:Fh9NZlT+0
犯人を民事訴訟したところで1円も払えないだろうから

これはイイハナシダナ。

505名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:27:19.22ID:CQbzXwtR0
>>26
よかった
便所の落書きにもまともな人いた
30億もらうより家族が当たり前にいる方が絶対よかったよ

506名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:27:29.92ID:f/MU9DpO0
これだけの金が集まっても犠牲者が多すぎて全然足りんな
なんて事件だ

507名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:27:50.18ID:JNVghU/U0
>うちなんてずっとプレステ2なのに
仲間がいる
つか家庭用ゲーム機もうかうきしねー

508名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:27:54.45ID:5dzJetod0
>>501
とりあえず単純計算

死亡した遺族は税金半分近く取られるだろうな

509名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:27:57.43ID:QuLa6ZkeO
>>477
現金ゲット

510名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:28:26.76ID:q7Wo09U40
一歩間違えば、勘違いして同じ事件を起こす可能性さえある。
まあ、生き残った人の医療にあててほしいよな。
寄付した人の考えはいろいろだろうけど・・・。

511名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:28:45.39ID:CQV52A6p0
>>485
国は関与してないが、
安倍の人気取りのために、
吉本芸人やらを大量に呼んでやる
桜を見る会だかに5000万以上も使うよりはよっぽど良い使い方だと思うが

512名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:28:53.74ID:vqlWr+kV0
退職の形になっても一年は傷病手当金が、出たよな?たしか
働けないの確定だと、その後の雇用保険はでないけど
入院してる人は、正直まだ感染症など予後が心配な人もいるのではなかろうか
退院した人でも火傷の程度や精神状態によっては長期通院や保険外の治療を支える金額あるといいね

513名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:28:55.77ID:LTgEfiBy0
>>147
こいつらが生きててこの会社で働いてたらって意味なのにこいつアスペルガー晒してて草
それか君小学生?だったらごめんw

514名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:29:20.04ID:Up7o7Qm20
これにすら、妬み嫉妬してるやつらの救いのない事

515名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:29:45.49ID:efok9Cjq0
>>507
というかプレステ2より先ってなにか進歩してるの?
3Dゲームだってもうあったんだし

516名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:30:00.36ID:Up7o7Qm20
 負傷した人は労災で障害年金になるんじゃね
程度に寄るけど

517名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:30:01.16ID:P17QXM4x0
普通に考えたら残された嫁や子供がいる人もいるのだから
少しでもお金が入るのはいい事だよな
日本は宗教パワーが弱いんで寄付とか外国よりかはしないじゃん
その中でも今回は少ないかもしれんけど
ようやってるほうだと思う
それだけインパクトが強い事件だった

518名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:30:14.99ID:fSZKJ9610
>>514
救われなかったのは燃えたC3POでした〜残念w

519名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:30:17.61ID:oQ3yVUBk0
義援金ってそういう名目で集まったものか?
会社再建のためじゃないの?

520名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:30:24.40ID:R2GgshVZ0
労災で死亡 2500万円前後
入院 7割支給
会社から普通 お見舞い金の一時金だけだから

521名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:30:44.54ID:qjgzim1V0
とも子がウラヤマ

522名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:30:45.45ID:v63IK7eB0
>>518
よせよw

523名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:31:09.09ID:QuLa6ZkeO
医者も弁護士も京アニも貰わないのか…遺族の立場ならアニメーターの育成資金に使って欲しいと成りそう

524名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:31:46.87ID:1fRPcFj80
きれいに分配するんやなさすがだわ
本来こうでないといけない

525名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:31:47.33ID:gUdYHrxy0
京アニ再建のための金だと思ってたわ
別にいいけど

526名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:31:48.71ID:JNVghU/U0
まあ一種のテロだしなあ

>>515
アプデでバグ修正とかmodとか
国産ゲーは軒並み劣化が目立つけど

527名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:31:49.02ID:5060a9fZ0
犯罪被害者給付金ももらえるんじゃね

528名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:32:08.10ID:QuLa6ZkeO
青葉の取り分は?

529名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:32:16.24ID:yZZrbqCg0
義援金て京アニ再建の為に援助した人がほとんどじゃないの
建物の安全上の問題で従業員への賠償責任もあるだろうけどさ

530名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:32:23.59ID:2I1rWXkc0
>>518
その人は2カ月後に復帰してインタビューに答えてたぞ

531名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:32:34.96ID:0uhDzDlx0
腕切断しやつとかもおるんやろ
金じゃ解決できんのはきついな

532名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:32:39.92ID:gzHAeYNh0
>>493
あんなホテルみたいな刑務所って日本とは全然考え方が違う
バツを与える日本の刑務所に対して欧州の刑務所は犯罪者を再起させるという考えらしい

533名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:32:45.81ID:br+qOKik0
遺族による骨肉の争いだろうな

うちは死んだんだから多く寄越せとかさ

534名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:32:55.43ID:veR8wEYx0
人数から考えて少なすぎる

535名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:32:57.27ID:5060a9fZ0
>>525
建物や財産は火災保険にはいってたら保険金でるんじゃないの

536名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:33:37.72ID:YcwJKneR0
こういう金額が出ると遺族に集る自称親類縁者がいっぱい出てきそうだな

537名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:34:18.19ID:vqlWr+kV0
>>508
その税金取られないようにするために災害支援金として府の預りになったんじゃなかったか?

まさか寄付した側の寄付金控除のためだけではなかろう

538名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:34:26.73ID:n9Uvs9iv0
青葉のパクったアイデアから生まれたてアニメを観てお前ら絶賛したんだうなwww

539名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:34:30.16ID:yA+y++MP0
>>523
もしかしたら、中高年で子供がいない・成人した
中高年の社員の遺族は、義援金を受け取らないかもしれない
だが、法人への寄付は課税対象となるので、結局京アニには回せない

540名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:34:34.43ID:nx7qLimY0
>>525
再建ゆうてもまず人がいないと駄目じゃん
技術者育成が先なんじゃないの

541名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:34:56.03ID:GZE4VS2J0
失った大切な人には及ばないが家族を食わせなきゃならんのだし少しは助けになるといい

542名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:34:56.39ID:voRChHZs0
俺はあの入り口に立ってた被害者が忘れられん

男なのか女なのか
生存中なのか死亡なのか

543名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:34:59.86ID:PubbtkB80
>>14
形成手術が終了するまでは普通の生活できないしね。
特に火傷したら、その部分は日に焼かないようにしないといけないとか。
近所のおばさんが天ぷら油をかぶった腕を守るため、夏でも長袖着て、日に焼かないようにしてると言った。

544名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:35:17.10ID:Pjfuddkr0
京アニに出した金ではないの?

545名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:35:31.81ID:qE4IMC++0
遺族が貰ってどうするんだ?

燃やしてあの世の犠牲者に届けてやるべき

546名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:36:28.61ID:qE4IMC++0
義援金ってなんのお金だ?

547名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:36:35.92ID:Qbce/6VM0
>>537
寄付した側の控除のためだよ。

京アニの放火殺人事件をめぐり、政府が被害者らへの寄付金を「地方公共団体に対する寄付金」と位置付け、
税額控除制度を活用して寄付者の税負担を軽減する方向で調整していることが21日、分かった。
犯罪被害に関する寄付金を災害義援金と同じように扱うことは異例。

548名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:36:40.25ID:bN5De5I+0
京アニに出した金であって遺族に出した金ではないんだけどなぁ
これ飯塚に殺された妻子の遺族が貰うようなもんだし冷めたわなんか

549名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:36:40.90ID:cAbVmMer0
火傷の治療、特に美容整形的なものは保険効かないだろうし、
手厚くあげてほしい。

550名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:36:57.26ID:2I1rWXkc0
>>544
それでも被害者は今まで作品作ってくれた人たちだぞ
まず、彼らに報いなければ再建など言えたもんじゃない

551名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:37:12.63ID:ojB05d5F0
>>528
貰ってもどうせ死刑まで塀の中なんだし使い道ないだろw
仮にその金を家族や親族が相続したらそれこそネットリンチにあうだろ

552名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:37:28.78ID:dLjv5As10
正直、受け取る額が多いと税金で遺族が苦しむ。

553名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:38:47.85ID:XiLt/i+b0
>>43
重傷者の人で年金に入ってた場合、入っていなかった場合でどれぐらい差がつくんだろうか。

554名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:38:49.68ID:iVBBKzhk0
数千万貰ったところで火傷で大怪我された方は大変だ

555名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:38:52.87ID:JNVghU/U0
技術者育成ねえ
10年近く前はチョンやチュンに製作投げてたけど今は人件費逆転してそう

556名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:38:56.45ID:SuU2wafo0
単発idのクズがすごいな。。全部在日?

557名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:39:19.50ID:PGt4Bqmm0
>>528
取り分?
支払えよ、賠償金をよ

558名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:39:31.44ID:jkWmBSr30
それでも一人1億ないのか

559名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:39:38.23ID:l2J+jbsw0
火傷の治療してる人にはいっぱいあげてほしい

560名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:39:54.21ID:voRChHZs0
>>548
よくそんな杓子定規な手続き重視、趣旨重視の考え方ができるね
心情をすっ飛ばして、そっちへいくか
再建のための義援金なのに、なんで終わったやつ等の尻ぬぐいに使われるんじゃー納得いかねーって

561名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:39:55.24ID:SDw6+LIR0
>>556
アニメて社会の底辺の娯楽だからね
民度の低さがにじみ出てるだろ

562名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:40:23.35ID:qE4IMC++0
>>544
京アニに出したお金だが
遺族に金を出さなければ今度は京アニが確実に訴えられる

閉めておくべきドアが開いていた点だけを見ても十分に落ち度があるからな

563名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:40:24.84ID:c2qAtfqg0
カネで解決できるなら安いもんだ
解決できるわけないと思うけどね

564名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:40:27.91ID:R5S6DCRp0
これ京アニの制作費にと思って寄付したやつも多いんじゃないの?

565名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:40:28.59ID:lscVvS020
世界的だった割に意外と少ない

566名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:40:47.47ID:Qbce/6VM0
>>537
追記

ただし、災害支援金は地方自治体から受け取った場合は非課税になるから
京都府から受け取る形をとれば、京アニの寄付金も非課税になると思う。

567名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:41:05.57ID:cAbVmMer0
>>561
麻生さん「・・・」

568名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:41:12.24ID:A51Avn5V0
生き残った人は生けていけるレベルなのかな?
介護が必要なら一億円でも足りないだろ

569名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:41:18.99ID:qE4IMC++0
遺族を黙らすために、用途の曖昧な義援金から遺族に金を渡したと

570名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:41:20.83ID:gUdYHrxy0
京アニが半分もらうっていったらめっちゃ批判されそうだもんな
しょうがないかな

571名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:41:24.21ID:ojB05d5F0
>>548
でもこれで京アニが新社屋建てて社長が高級車乗って全身ブランドで固めて「あんたらの寄付でウハウハですわ〜」って言っても嫌だろ

572名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:41:30.19ID:b6UMvx+h0
億でも変えないものを損失したんだけどね

573名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:41:34.49ID:L0pHAtgD0
これ遺族は青葉に足向けて寝られんな

574名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:41:41.22ID:S6GtOOis0
配分委員会にも分配しそうで心配だ

575名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:41:41.38ID:JVbTg40E0
>>490
京都府が預かり支払いやから大丈夫やろ。

576名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:42:01.34ID:LMEnFKiD0
まずは青葉に全額渡すべきじゃないかな?

577名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:42:23.29ID:qE4IMC++0
つまり義援金によって京アニのセキュリティー体制の不備は曖昧にされた

578名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:42:30.56ID:k9D97iTw0
5億なら青葉様だが5000マソじゃ全然足りんわw

579名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:42:39.41ID:+OPqlgx80
>>253
交通事故で後遺症が残ったら賠償金数億の判決がざらにあるんだが。

580名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:42:50.31ID:Vd/9qfKj0
>>3
これが大金って計算苦手かい?

581名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:43:12.46ID:RBQJEJai0
>>568
被害レベルも大小さまざまだろうね

582名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:43:44.16ID:Qbce/6VM0
>>575
それなら(京都府からの支給なら)非課税になりそうだね。

583名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:43:47.13ID:xegUWupU0
本人に限定すれば生きてるほうが金かかるだろうから配分が難しいな

584名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:43:50.01ID:SpWt01ze0
>>566
京アニに振り込んだ支援金の控除手続き(京都府に移管手続き)は終了だよ。
10/31まで

585名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:43:51.24ID:voRChHZs0
大金が入ると証券会社から電話がかかってくる

586名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:44:13.51ID:SFyuV25B0
>>529
本来はアニメスタジオの復旧費使ってとか
そんな目的だったよな
被害者には労災とか保険とか降りるだろうとは思ってたが

587名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:44:15.55ID:kQ5tolLL0
>>3
もう二度とかーちゃんと会えなくなってもいいかい

588名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:44:17.81ID:7Pquy+yJ0
>>580
頭悪すぎて草

589名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:44:18.01ID:yA+y++MP0

590名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:44:21.15ID:gUdYHrxy0
火傷で重体、重傷だと状態がすげえやばそうだもんな

591名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:44:29.46ID:BgzUDKliO
>>257
そういう連中は被害者が作品を作っていたことすら理解してないから放って置けばいい
こういうのは被害者の救済が一番大変だからな

592名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:45:02.26ID:PGt4Bqmm0
>>537
>>536
障害年金でねぐら借りてるし、税金で治療受けてるし、
あいつは国に「お返し」しなきゃならんぞ?

593名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:45:38.79ID:2I1rWXkc0
ちなみに京都アニメーション放火事件の死傷者数は保元の乱を上回る

594名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:45:55.19ID:uTHoVCd80
アニヲタって本当気持ち悪いわ

595名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:45:55.58ID:qE4IMC++0
一括にしたのは義援金を良く分からん名目で遺族に支払う異例ともいえる特別措置なため
時間的に物議を醸す余地を与えないため

596名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:46:56.59ID:XEwFjf4g0
>>564
俺はそうだ
いつ復帰できるか不明な被害者にも渡していいのだが
新人を育てる,中途採用する等で新作を期待していた

597名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:46:59.41ID:F+Q5jW8g0
まぁ会社負担もいろんな意味で軽くなる面はあるんじゃね

598名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:47:18.97ID:qE4IMC++0
>>257
どさくさに紛れて寄付金を被害者に支払わないと京アニの社長の責任問題になる
金を渡さないと確実に遺族が集団訴訟を起こすからな

599名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:47:21.75ID:4GoRIf0O0
>義援金32億6384万円

日本がドブ捨てしてる温暖化対策費(年5兆円超)の5時間分ですなぁ。

600名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:47:32.65ID:s0kR6Jx30
結局金なんだな

601名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:47:47.46ID:Qbce/6VM0
>>595
まぁ異例の措置だからなぁ
他の犯罪被害者のケースを考えたら不平等感は確かにあるしな。

602名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:47:50.96ID:YHf2D4Od0
うめぇwwww俺にもくれぇwwwww

603名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:48:12.31ID:3fOJwljm0
お気に入りには大きく配分 気に入らないやつには少なくなる

604名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:48:27.95ID:ieg6INQR0
>>19
これが人間の醜い部分だね。イヤだイヤだ┐(´д`)┌ヤレヤレ

605名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:48:47.88ID:hKoadbvz0
負傷の重体さを考えると全然足りてないなやはり
原状回復はできひんな

606名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:49:03.66ID:6UZJWnAi0
>>599
愚痴吐くのは他のスレでやれよクソジャップ

607名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:49:18.97ID:PGt4Bqmm0
>>600
魔術でマナを再生につかえるわけじゃない

608名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:49:56.65ID:PPTqbYd60
絶対に揉める
治療費で金が掛かる重傷の人が遺族に叩かれる
遺族はもっと寄越せと京アニを訴えるだろう

609名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:50:15.00ID:yZRGU/q40
生命保険とかもでるだろうし、遺族よりスタジオ再建に使ってほしいわ

610名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:50:35.70ID:k9D97iTw0
軽傷やけどか少し残るやけどの奴はコスパすげえな。それ含めての運なんだな

611名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:50:38.89ID:iQNTHA010
>>80
うん。
海外からの義援金の中にも、再建を望んで寄付してくれた人も多かったと思うけどね・・
亡くなった方々のことを思うと仕方がないのかな・・

612名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:51:14.13ID:OSPkruO+0
1ミリも自分の身体を害することなく
他者の利害で1億円入ってくるんだから
1等級の生命保険や宝くじ当てたようなもんでしょう。

613名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:51:18.05ID:qE4IMC++0
そもそも義援金ってのは被災者に支払われる金のことをいう

614名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:51:23.73ID:6uoe0ArR0
>>606
うんこ臭い朝鮮人w

615名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:51:27.27ID:/s++V4p+0
火災で死ぬなんてそこら中で起きてんのにたまたま京アニだったってだけでラッキーだなあ遺族

616名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:52:16.26ID:wgddPgjC0
約1億もらえるのか
でも義援金って再建のためじゃないんだな
寄付したひとはどう思ってんだろ

617名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:52:31.67ID:0bA484LI0
なんで遺族に分配してんの? おかしいだろ

マジでこの京アニ支援気持ち悪いわ

なんで一企業の再建支援を国レベルで叫んでんだよ

どうでもいいわ

618名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:52:45.84ID:JVbTg40E0
>>582
最悪でも、被害者家族側への振込費用が受取人持ちになるぐらいじゃねえかな。

619名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:53:10.09ID:tFNPBTIA0
>>20
あれ?棚からぼた餅降ってきたw

620名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:53:14.62ID:PGt4Bqmm0
>>576
>>578
奴は「支払う」側だからな
奴の毛の生えた心臓や脂肪肝、腎臓、近眼の網膜その他、あらゆる部位を闇で売りさばいても足りんわ

621名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:53:15.16ID:xEU+jyRk0
とりあえず火傷で苦しんでる人がこれで助かるならいいことだと思うよ

622名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:53:16.79ID:CakpgrnP0
アグネス・チャン 私の分がないわよ

623名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:53:35.82ID:JVbTg40E0
>>617
うん、おまえの存在がどうでも良いから放火すんなよ。

624名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:53:39.30ID:0bA484LI0
焼け死んだアニメーターとかどうでもいいだろ

国の至宝みたいに言ってんじゃねえよ

625名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:53:56.77ID:vE/Lr6z50
火事の場合は
死んだ人間よりも
生きてる人間の方が大変だから
チョットした火傷程度の軽傷ならともかく
重症の場合は治療もリハビリも地獄の痛さ

626名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:53:57.23ID:Eapk+hgw0
>>80
まずは高度な治療費を受けれるように治療費を払って体を治してもらわないと再建できない
会社はいくらでも作れば再建できるが人間は変わりが利かない

627名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:54:00.12ID:hrKewlzt0
>>622
突然のお人形遊びに草

628名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:54:01.27ID:0bA484LI0
>>623
一族焼け死ねよw

629名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:54:34.17ID:JVbTg40E0
>>624
でも、おまえレスの文章でさえ下手くそじゃん w

630名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:55:03.42ID:0bA484LI0
>>629
数行で文章とか言ってんじゃねえよw

631名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:55:03.47ID:+RN3EQIC0
死刑で死んじゃう場合、生命保険っておりるのかな?

632名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:55:28.44ID:q6/BfJMr0
名前も公表されてねえ死者の名前も知らねえ遺族に配分されててワロタ

633名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:55:31.10ID:Vd/9qfKj0
命を失ったことより金が入る方が良いと思っている奴ら
どういう倫理観なんだ

634名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:55:31.82ID:JVbTg40E0
>>628
君には「言霊」という言葉を教えてあげよう。感謝しろ w

635名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:55:57.42ID:QIRkWCbk0
それでも1人当たり5000万だもんな...(´・ω・`)

636名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:56:15.30ID:mpIvdM+w0
家族が死んでくれてラッキー☆なんて言ってる遺族は必ずいるぞ

637名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:56:18.13ID:0bA484LI0
>>634
まったくイミフw

返ってくるとか言いてえの?w ガキかよw

638名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:56:18.30ID:JVbTg40E0
>>630
数行でさえマトモに書けないおまえってさ w

639名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:56:21.46ID:N5YZf6jy0
これって、京アニ再建のための募金じゃなかったっけ?
遺族への見舞金にいつ変わったの?

640名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:56:31.26ID:nhyJs/ke0
生きてる火傷した人の方がお金かかりそうだけどな
どういう風に分けるんだろう

641名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:56:36.86ID:boNGLaam0
1人4千5百万くらいか
税金もとられるともっと減るだろうし
一生治療するレベルの人には足らんかもな

642名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:56:42.46ID:0bA484LI0
>>638
お前は一行もまともに書けねえじゃんw

643名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:56:45.53ID:NqaDe6Of0
>>3
お前が死ねカス

644名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:56:57.88ID:mAUXftzl0
>>600
逆に金以外でどうしろと言うんだ

645名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:57:19.71ID:al0o1SQr0
>>1
この義援金って京アニに送られたんじゃないのか

646名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:57:26.08ID:0bA484LI0
京アニ支援の気味悪い風潮どうにかしろやw

どうでもいいんだよ、こんな糞企業w

647名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:57:34.91ID:W3nVSNu50
どれだけ大金使っても元通りには慣れないんだよな
気の毒だ

648名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:57:47.41ID:FHcxkoYV0
>>634
草wwwwwwwwwwww
いかにもアニ豚っぽい表現wwwwwwwwwwww
焼け死んだ奴らは言霊に焼かれたんだなwww可哀想にwwwwwwwwwwww

649名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:57:49.24ID:gUdYHrxy0
企業に直接寄付したほうがいいのか

650名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:57:54.30ID:nhyJs/ke0
>>641
寄付系は税金取らんでしょ

651名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:58:04.91ID:vE/Lr6z50
>>624
至宝だよ
アニメーターを人間国宝に指定する制度が無いから
人間国宝になって無いだけで国宝だから

652名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:58:06.90ID:qE4IMC++0
刑事事件による被害者に対する損害賠償は
当該事案にかかる賠償金額の選定を行った上で妥当な金額が支払われるべきであり
刑事責任が問われる加害者、あるいは民法によりその責を負う者にその義務が生じるのである

653名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:58:22.67ID:yqOQ9Y8y0
>>639
それだと焼け太りになるって批判してるやつがいたのよ
だからサクッと全額遺族給付にあてることにしたんだろ
火災保険あるんだし、京アニ自体は仕事もあるわけで、
下請けではもうないからな

654名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:58:30.24ID:0bA484LI0
ID:JVbTg40E0


こいつ、おもしれえぞwwwww

655名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:58:34.77ID:32m5bxGi0
>>636
それはないでしょ
引きこもりが死んだんじゃあるまいし

656名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:58:35.99ID:boNGLaam0
ダルマは嫌だなぁ
顔やけてたら失明もありそうだし
オナニーすらできないとか

657名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:58:44.73ID:W3nVSNu50
>>645
京アニが遺族や被害者の為に使いたいと考えたんだろ

658名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:58:47.16ID:wT62sn4H0
亡くなった方の遺族の中に配偶者や子どもがいるなら金額は妥当だと思うけど、被害者が独身者で遺族が親なら多すぎるような気がする
その分これから生きていかなくてはならない負傷者に充てた方が良いと思うけど…
負傷者には足りないでしょうし

659名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:59:20.32ID:CYczBgn60
ファンド組成するんじゃなかったのかよ

660名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:59:25.08ID:0bA484LI0
>>651
ただの変質者だろ、今の時代のアニメーターなんてよw

661名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:59:40.03ID:yqOQ9Y8y0
>>651
金田伊功とか板野一郎とかは完全に人間国宝だよな

662名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:59:55.23ID:JVbTg40E0
>>648
あ、そう言うのいらないんで… 俺、コピーライティングとかで食ってるんで。

663名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:59:58.91ID:UOm7WfNJ0
首里城募金も考え直した方がええで

664名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:00:06.02ID:fkv6XSiF0
>>28
重犯罪の被害者やその家族に向けてラッキーと言うこと自体が
>>23で言ってる手紙を出した人間と同質なんだよ

665名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:00:08.58ID:QYgRGxIp0
火傷で死ぬのは苦しいん?

666名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:00:17.88ID:nrhDyD8U0
うーん、俺は再建のために寄付したんだが。
遺族に全額とかちがうでしょ?
その目的に全部使うなんて書いてなかったじゃん
京アニを助けるために使わないなら返してよ

667名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:00:47.92ID:0bA484LI0
>>662
wwwwwwwwwww

哀れwwwwwwwwwww

668名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:00:48.00ID:JPpvgyiS0
>>662
涙目敗走の自分語りには草

669名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:01:00.88ID:yqOQ9Y8y0
>>663
あれはさっぱりわからん
だって保険あるだろ?
国に寄付するならわかるけど、沖縄県に寄付してどうすんだか

670名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:01:01.40ID:nhyJs/ke0
>>658
既婚子持ち10
既婚子なし3
独身2
重症10
軽症3
ぐらいでどうかな

671名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:01:16.75ID:U/8dp7vT0
>>624
企業は国の宝や、お前ンとこみたいな無名無産の企業モドキは別として

672名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:01:17.88ID:LzpYrNZV0
まぁでもこれはえらい
京アニ見直した
また寄付するわ

673名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:01:22.07ID:chRpz7/90
>>662
君ばりおもろいやん
もっとレスしてやw

674名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:01:23.12ID:mAUXftzl0
>>636
そりゃ名前公表に反対してる遺族の中にはアニメ業界で働くなんて家の恥さらしとか情けないみたいに思う人もいるんだろうな
無くてはならない産業だけど偏見が無いかと言われたら水商売くらいの印象はある

675名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:01:23.16ID:/No3vWbf0
焼け太り

676名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:01:40.22ID:Qbce/6VM0
>>650
いや、普通は課税対象
今回は異例の措置で災害義援金と同様の扱いをして非課税にするみたいだが

677名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:01:43.37ID:3XAdK1bH0
京アニ再建のためのお金は無いの?w
なにそれw

678名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:01:46.43ID:qE4IMC++0
犯人が容易に会社構内に進入できたことに会社側に明白落ち度がある
そこの部分を有耶無耶にするということはこの容疑者が犯行に及ぶ経緯とそれを防ぐ
ためにはどうしたら良かったのか?
も有耶無耶にするということ

679名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:01:55.92ID:0bA484LI0
>>671
企業じゃねえだろw

変質者のたまり場だよw

無職は黙ってろやw

680名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:01:58.44ID:JVbTg40E0
>>654
おまえの捻くれ具合には負けるよ。

681名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:02:15.10ID:DQVtI4S/0
なお、手数料はきっちりと貰っているかもな

682名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:02:24.00ID:nhyJs/ke0
>>676
そ、そうなの?ひどい国だな

683名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:02:26.08ID:vdMz17jy0
負傷者はともかく遺族には不要では?

684名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:02:31.16ID:yqOQ9Y8y0
>>666
んじゃ名前だして
「アニメーターのために募金してない!再建につかえ!」って大規模な抗議しようよ
裁判でもいいぞ

多分寄付金で目的外使用したから返還せよってのは日本法学史上初めてのはず

685名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:02:42.22ID:cA7Qd/kX0
>>2
俺もそう思ってた・・・
遺族にそんな大金渡してどうすんだって気持ち強いわ

686名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:02:44.60ID:0bA484LI0
>>680
おまえ、めっちゃ面白がられてるでwww

687名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:02:53.32ID:COL96jDF0
>>631
死亡保険は自然死等、故意でないものしか降りない
殺人を犯して死刑になるのは故意と取られる可能性大

688名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:03:10.84ID:gUdYHrxy0
遺族が京アニに寄付すれば丸く収まる話

689名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:03:17.48ID:yqOQ9Y8y0
>>678
そら簡単だ
いい歳こいてアニメ見てる奴を屠殺すればいい

690名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:03:21.29ID:qE4IMC++0
犯罪被害者なんて世の中ごまんといる

691名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:03:22.22ID:JVbTg40E0
>>673
なんやマルチけ。チキン野郎が w

692名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:03:28.61ID:qUfkEA1k0
>>590
マッドマックスのグース状態なんだろうか

693名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:03:34.83ID:PGt4Bqmm0
>>654
IDコロコロか?

694名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:03:49.90ID:TR6pwgY70
億単位の知財・作品の権利かかえてる京アニがセキュリティー入ってないわけないってのwww

こんなこともわからないバカばっかになってしまったのが今の日本

青葉なんて現場から100m離れたところで犯人役として倒れてるように事前に指示されてたただのスケープゴートの捨て駒

695名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:03:53.28ID:+D2lsvO10
>>691
クソザコ統失発症してて草
青葉2世やんwww

696名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:04:31.58ID:NDMNpebp0
>>691
お前都合の悪いレスはスルーすんのなw

697名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:04:31.71ID:JVbTg40E0
>>686
んー… 寂しいの?

698名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:04:33.25ID:THcHwldb0
>>666
書き込みのナンバーそのものの心の持ち主だな
お前の命の値段いくらだよ?

699名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:04:36.58ID:1wZdJ+Jf0
足りねーと思うなあ

700名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:04:41.56ID:yqOQ9Y8y0
>>688
まあそれもありだし、
アニメーターのための奨学金でもいいよ
才能あるけど生活苦しいアニメーターにランク付けて無利子貸与すんの
んで一人前になったら返還してもらえば

701名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:04:43.82ID:0bA484LI0
今日の最凶レスww

662 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/11/12(火) 22:59:55.23 ID:JVbTg40E0 [21/22]
>>648
あ、そう言うのいらないんで… 俺、コピーライティングとかで食ってるんで。

702名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:04:43.88ID:3XAdK1bH0
京アニ解散だろこれじゃw

703名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:04:44.01ID:f+cCqLuy0
>>2
それはまた別
遺族に払わないといけないのは変わらないから
結果的に今後に使えるお金が増えたと考えるべき

704名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:04:48.10ID:nhyJs/ke0
>>695
いちいちNG入れんのめんどくさいからID変えんのやめて

705名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:05:09.29ID:N5YZf6jy0
会社再建⇒遺族への見舞金 はいいけど、逆だったら大変よね。

「遺族のために募金を!」と募った募金を会社の再建に使っちゃったりしたら・・・

募金の目的のすり替えってアリなのかな?

706名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:05:17.81ID:0bA484LI0
>>697
涙目は分かるけど・・・もうちょっと捻れよw

707名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:05:32.43ID:xX7A00qh0
>>704
ヒント
ID:JVbTg40E0 をNGぶっこめば紐付けで見えなくなるぞ

708名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:05:51.15ID:vE/Lr6z50
>>678
そこは散々検証されたじゃん
NHKが取材するから
入り口のセキュリティを切ってたって

709名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:05:55.23ID:iZ1Soxcp0
死亡7000万円、重度後遺症4000万円、軽傷500万円 
そんなところか

犠牲者が多すぎて、とてもじゃないがこんなんで被害弁償には足りないな

710名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:06:00.62ID:YH2E0i+S0
義援金が正しく使われるようで安心した
自民党は東日本大震災の義援金を捕鯨や沖縄の道路工事とかに不正流用したからな

711名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:06:07.51ID:/pphB7Bo0
>>4
当面の生活や子供の養育には
困らない額だけど…
大怪我を負った職人さんや
小さい子のいる家庭で妻を失った夫とか
場合によっちゃ休職や転職も必要に
なってくるし
大変だよなあ…死んだ人が帰ってくる訳じゃなし

712名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:06:17.04ID:n9+Afo2E0
>>707

こらええわ、スッキリwww

713名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:06:24.10ID:UoKl7I6s0
重体まで行った火傷の方には多めに渡して欲しいわ
これから手術や生活大変だろうし

714名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:06:29.59ID:yqOQ9Y8y0
>>708
いや
それNHK関係ない
普段から朝は出入りが激しいので切ってた

715名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:06:30.07ID:PGt4Bqmm0
いいこと思いついた

青葉はプラスティネーション標本にして「人体の不思議展」みたいに、
これが放火事件の犯人ですつって見物料を稼いでもらおう

あの監視カメラの映像どおりに赤シャツ着せてなw

716名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:06:38.79ID:nhyJs/ke0
>>707
tks!

717名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:06:42.43ID:NXFqe2uf0
火傷の治療中に自殺する人が多いし
治療代1億行く人もいるだろうし
全然足りないだろうな

718名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:06:48.13ID:JVbTg40E0
>>706
どうした、おちんちん硬くして w

719名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:07:20.34ID:X92R9Mqa0
遺族は死んでもなお親孝行してくる娘や息子を誇りに思うだろうね

720名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:07:25.56ID:0bA484LI0
>>718
お前、全世界から嗤われてるぞwww

それが必死の返しかwww

721名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:08:20.55ID:nrhDyD8U0
>>698
俺は遺族に金をやる保険屋ではないからな。
お前が遺族のために全額出すなら反対しないよ。

722名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:08:38.70ID:t0OvduQ60
京アニの再建で集めたのに遺族に上げる金だったのか、再建とは全く関係無い金で草生える。そんなの犯人と保険でなんとかしろよ
ビルも火災保険で直すとして新しい人の雇ったり燃えたもの復元したりするのに使うんじゃないの?

723名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:08:41.09ID:IXe7c/2j0
おまえらが寄付したわけじゃないのに何で偉そうにしてるん?

724名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:09:15.65ID:PGt4Bqmm0
>>666
ウソ付けw
振込用紙うpしてみろw

725名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:09:29.59ID:6bVSP57N0

726名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:09:34.71ID:a6v+wEij0
5000万くらいじゃあ・・・
年収300万なら17年で稼げる金額だからやっぱ生きてる方がいいなー。

727名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:09:38.59ID:jZxxtgZ90
>>80
これだな

728名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:10:51.94ID:FiNqy9vf0
あれ募金でも課税とかあるの、なんだろ雑所得?

729名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:10:54.99ID:0bA484LI0
今一度問う

京アニ消滅してもまったく問題ないしどうでもいいけど

なんで遺族に分配すんだよwww

おかしいだろwww

730名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:11:02.07ID:zQWVHbpI0
胃袋が覚えてる

731名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:11:35.22ID:nhyJs/ke0
>>722
犯罪被害者って殆ど金もらえないからなあ
国からもらえる数百マンだけじゃなかったっけ?
自動車事故は手厚く保護されてるけど、殺人とかの被害者って犯人に請求するしかないから
犯人は払えないパターン殆どだし
建物やらは火災保険入ってるだろうし

732名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:11:41.54ID:YGMTwoGs0
>>31
青葉からどうせ取れないよ

733名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:11:51.54ID:X92R9Mqa0
残った京アニスタッフは自力で再建するのが犯人に対する最大の仕返しだと発言してるから、遺族に義捐金がいってしかるべきだと思ってるよ

734名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:12:08.64ID:PGt4Bqmm0
>>730
顔出ししてた奴だな
残るってのに何考えてんだろ

735名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:12:31.74ID:6xRO/iYC0
アニメフファンって結構多いし金持ってんだなw(^o^)
30万人がひとり1000円寄付して30億だからな、、、
おどろきだ!

736名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:12:35.82ID:nrhDyD8U0
クラウドファンディングには
会社再建のためとハッキリ書かれていたよ
全額遺族は話が違うんだよ

俺はまた京アニが同じ質の作品作れるようにと寄付したんだよ。
そういう奴多いだろうに。

737名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:12:53.52ID:lcr01+9S0
寄付した人の大部分はアニメを作り続けてほしいという願いなのかもしれんが、全額社長の贖罪につかわれるんだな

738名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:13:13.71ID:4ZDQuSaP0
一人1億はうめぇな!やったな!

739名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:13:13.74ID:kLcwEHwz0
ラッキー?家族の命を奪われたのに?

740名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:14:04.91ID:Acjm0VlR0
下手に生き残るほうがカネ掛かるから
32億でも全然足りなかったって事ね

741名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:14:13.77ID:0bA484LI0
アニメに何の貢献もない遺族のために

寄付した阿呆ども乙wwwwwwwww

742相場師 ◆lXlHlH1WM2 2019/11/12(火) 23:14:15.46ID:IfnkLj2L0
遺族には見舞金程度でいいだろ
ひどい大火傷をした人、実際にアニメを作ってる当人にもっと多く回すべきだ

743名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:14:34.94ID:PGt4Bqmm0
>>732
>>715
人体パーツに分解して闇の移植マーケットに売りさばいても到底足りないだろうしな
それより永久保存して見世物にすりゃ時間がかかっても元とれるわww

744名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:14:53.17ID:rJr+fpgU0
火傷すると後遺症も大変らしいな
呼吸器の疾患も残るだろうし、皮膚は引き攣れて痛むし
皮膚焼けて汗腺なくなるから熱中症になりやすかったり
皮膚移植も何度もやらないといけないみたいだし
体と精神の負担ハンパないわな

>>729
一家の稼ぎ頭失ったら遺族は経済的に困窮するしな
それでも子供が小さかったらたった数千万じゃ足りないだろうけど

745名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:15:11.47ID:0IFXIJSz0
企業テロ事件の扱いにして、国から補償できないだろうか・・・。

746名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:16:28.57ID:KL2y4UFl0
>>3
最低だな

747相場師 ◆lXlHlH1WM2 2019/11/12(火) 23:16:30.31ID:IfnkLj2L0
所詮役人と団体のお偉いさんの決定なんてこんなもんだよな
>>741みたいな本音は言えないんだよ

748名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:16:43.48ID:/K/Wddmv0
>>744

>>3こんな給料で子供作れるの?

749名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:17:00.64ID:pqJmI2Ny0
>>3 痴れ者めが

750名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:17:07.64ID:lcr01+9S0
犯人側も賠償せずにすみそうでホッとしてることだろう

751名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:17:41.91ID:z62M2QPu0
これって再建のためでなくて見舞い金だったの?

752名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:18:08.27ID:KL2y4UFl0
怪我の度合いはあるやろけど一人一億もないで
ほんまかわいそうや

753名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:18:22.20ID:PGt4Bqmm0
>>750
死刑の代わりに「人体の不思議展」に展示してやれよ

どうせお前ら見たいんだろ?青葉ってどんな奴だってさ

754名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:18:38.67ID:PsuNsSvP0
小説のパクリ疑惑があるからなあ
京アニは潰れるべき

755名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:19:42.80ID:PpouaIDO0
義援金の使用用途がいつのまにかすり替わってて草

756名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:20:21.70ID:mpSdNX2i0
>>1
ところで、

日本ユニセフは、何パーセント持っていくの?

757名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:20:23.16ID:4ITXMf740
被害者でも生き残った本人と、その家族の事を考えると辛いしか無いわ
従業員は皆若いんだろ
一体どれだけの人数にどれだけの重荷を背負わせるのか

758名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:20:30.24ID:466+Tmx90
ファンはただアニメをこの金でつくれってことで寄付したんだが?

759名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:20:41.19ID:0mqA3enE0
下級キモオタが上級キモオタを黒焦げにした事件

760名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:20:45.82ID:5VeUH0Tz0
五体満足健康状態で5000万もらえるんならともかく
焼け死んだり死んだほうがマシなような状態で5000万だぞ
割にあわねえわ

761名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:20:55.39ID:rGrrQ1NB0
被害者にお金払わないと会社としてやっていけると思ってんのか?

762相場師 ◆lXlHlH1WM2 2019/11/12(火) 23:21:20.49ID:IfnkLj2L0
>>751の端的な疑問でモメそうだな・・・
「遺族」様を踏みにじるのか!と高圧的に押し切られそうだけどw

763名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:21:29.30ID:6bVSP57N0
>>742
>>1読んだ?

764名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:22:15.19ID:PubbtkB80
>>744
20代の結婚前の女性も沢山いたんでしょう。
これから何年も皮膚移植や美容整形でも元通りの外見になるかわからない。それを思うと犯人は八つ裂きの刑にしたいくらい。
体が回復したら仕事は京アニで働けるだろうけど。

765名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:22:17.62ID:X92R9Mqa0
>>758
いかにも金を出してないやつの意見だな

766名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:22:37.89ID:VDXL7abJ0
死んでも1億しかもらえないやつ

年収5億のアイドルと結婚できるやつ

人生は不公平だ

767名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:22:40.59ID:/RUWWgkB0
>>750
あのクソに賠償金支払い能力ないだろ

768名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:22:58.76ID:WaVZhZgq0
>>80
そういう補償は本来加害者がやるべきなんだが、彼奴はカネ無いだろうな。

769名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:23:10.21ID:7BcY4gTy0
>>31
支払い能力ないから自己破産されるか、逃げられておしまいだよ

770名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:23:42.84ID:rPVlmP9h0
大した額じゃないが、青葉からむしりとれるわけないし
まったくの0から比べれば、何かしらの希望にはなるしね。。。

771名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:24:50.71ID:PGt4Bqmm0
>>767
体で支払ってもらうの
巡回してね

772名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:24:54.79ID:TR6pwgY70
>>729
葬式の香典とか普通に遺族に渡すだろ、おかしくもなんともない

773名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:25:17.15ID:lcr01+9S0
まずは犯人とその一族が払うべき、順序が間違ってる

774名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:25:20.30ID:LTGDdxU/0
>>766
> 年収5億のアイドル
いねーよそんなアイドルwww
稼ぎ頭の指原でさえ6000万だ

775名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:25:48.32ID:a6v+wEij0
今まで京アニのアニメを作ってくれたスタッフ、スタッフの遺族に金が行って良かった。

776名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:26:05.59ID:PGt4Bqmm0
>>770
標本になって巡回すれば少しずつでも稼げるだろw

ここでグロ画像貼るような連中が大喜び

777名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:26:30.26ID:adhZBgrP0
死んだやつと死ななかったやつで揉めそうw
真っ先に逃げた無傷のやつとか1000円くらいかなw

778名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:27:24.32ID:EcoGUpev0
すごいね
なんで不景気なの

779名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:27:39.54ID:Xt4yweHT0
>>762
まずお前は寄付をしたのか

780名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:27:42.14ID:N5YZf6jy0
事件後。

京アニ社長:
あー、これ遺族から賠償金請求されるのかな?嫌だな。そうだ、募金募ろう。
会社再建と謳えば、オタクが嬉々として寄付するだろ。あとで見舞金にすり替えちゃえばOK!

781名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:27:44.52ID:VDXL7abJ0
>>774
さっき二宮の結婚スレでそう書かれてたんや!

782相場師 ◆lXlHlH1WM2 2019/11/12(火) 23:28:15.41ID:IfnkLj2L0
>>755
生命保険屋の肩代わりをしたみたいになってるね

783名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:29:06.69ID:37cKfTEH0
遺族なんかに金やるとは思わなかった。
そんなことより早くエロいアニメ作れ!

……って、ドン引きですわ。
「それも仕方ない」みたいに言ってる人もすごい。

784名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:29:32.54ID:pcfqlWdZ0
>>736
寄付金で遺族に回す分は賄えたから公的資金なんかを再建にまわせるのでは
結果的には間違いなく再建に繋がるだろう
負傷したスタッフも大半が職場復帰したと記事になってたし

785名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:30:02.06ID:PGt4Bqmm0
マダム・タッソーの蝋人形でもいいなww
募金箱を前に置いとけばいいwww

786名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:30:15.19ID:rPOQLlaD0
は?
そのために募金募ったの?嘘だろ

787名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:31:20.69ID:UQb4TvpU0
>>41
生活保護でニートで死刑確定のやつからどうやって金引っ張ってくるのよ
被害者は被害者になった時点で最悪の不幸に見舞われただけでひとかけらのラッキーもねーよ

788名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:31:52.90ID:q8b/TDWB0
遺族は笑いが止まらんな
ヲタク相手に薄給でゴミを量産してた社会のお荷物が
一夜にして金のなる木に早変わりかよ

789名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:32:08.13ID:FZ9LfR7E0
税務署が大喜び

790名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:32:54.36ID:TR6pwgY70
小説とかパクリとか言ってる知恵遅れまだいるんだなwww

長編アニメの作品公募に、原稿用紙10枚の小学生の読書感想文相当のもん送りつけてる基地外の妄想を信じてる知恵遅れwww

原稿用紙10枚なんて、Zガンダムで例えたらカミーユが登場する前に終わりだよwww

791名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:33:00.74ID:N5YZf6jy0
結局、オタクは京アニの餌食。

792名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:33:33.93ID:iZ1Soxcp0
>>729
お見舞い金だろ

793名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:33:58.44ID:GsBTbVCW0
重傷者の方が金は掛かるんだけどなー

794名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:34:28.23ID:lcr01+9S0
>>791
燃やされる前からだよな

795名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:34:32.12ID:LTGDdxU/0
>>781
二宮の年収は3000万くらいだよ

796名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:34:38.16ID:FZ9LfR7E0
>>4
労災も掛け金次第だ。今回は安倍政権が特例で労災給付を認めるよう話をまとめたが、
アニメ業界みたいな慢性的低賃金業界では給付金もごくわずかで、治療費の足しにもならない。

797名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:35:31.21ID:1vU/xw780
京アニスレが立つ度に他の板でも中々見かけないレベルの屑が集まるのは何なんだろう
これでもニュース+は大昔は加害者叩きと韓国叩き一色の板だったんだが

798名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:35:41.74ID:5fNdkm4N0
お金じゃ人の命は買えないから、数千万貰っても遺族は嬉しくはないけど
被害者が大黒柱とかなら当面の生活は助かるからお金が集まって分配されて良かった

でもこの事件じゃなくて別の事件の被害者はほとんど補償もなく終わるんだよね
ある事件の被害者が「どうせ被害者になるなら(もちろんならないのが一番いいけど)
有名な事件の被害者になりたかった、残される子どもたちのために」とつぶやいて亡くなったと聞くから
そういうのを聞くと、犯罪被害者への補助制度とかもっとちゃんとあったらいいなと思う

799名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:35:57.85ID:PGt4Bqmm0
お金入っていいなwっていってるやつは、自分で保険に入ってから災害に遭えば同じことじゃんw

800名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:36:56.27ID:8/O/SjYE0
>>588
貧乏はこんなところ見てないでもっと働け

801名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:37:01.10ID:FweiRhWQ0
>>797
今や5ちゃんでも韓流ファンの方が多数派だからな

802名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:38:14.11ID:dX0VM/lz0
>>798
近所のキチガイに散弾銃で撃たれて後遺症負ったけど、加害者には支払い能力無いし国も何もしてくれないから生活が苦しい
て被害者をテレビで取材してたな
たまたま今回は京アニというオタクにとってシンボル的な会社だからこれだけの寄付金が集まったけど、
普通の中小企業が狙われてたら被害者や遺族は泣き寝入りだったろう

803名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:38:52.51ID:FZ9LfR7E0
>>797
日本の不幸は韓国の幸福。誰が書いてるか解るだろ。

804名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:39:10.37ID:mF81o4Sb0
>これでもニュース+は大昔は加害者叩きと韓国叩き一色の板だった
クソ★がクソスレしかたてないからクソに群がるハエばかりやってくる

805名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:40:29.67ID:4tNXkHA60
>>802
制度上のやりくりを知らないだけでしょ?
で終わる話をだされても…。

806名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:42:19.86ID:BhBUqS8q0
面倒な計算して、手間賃で幾ら抜くんだ?

807名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:43:02.67ID:siYwJrVY0
>>803
ただ当の韓国や中国なんかでもオタクが嘆き悲しんでるというのがな
アニメがきっかけで日本語覚えて日本に来るような奴らは本気で心配してるのに
日本に生まれ住んでて日本語喋れる日本人じゃない連中と来たら…

808名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:44:27.07ID:Kgfvdgum0
>>805
やりくり出来ないからテレビがわざわざ取材してんだろ
役人なんて適当な仕事しかしないからな
バックに何もついてない一般人なんて門前払いだし

809名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:45:04.60ID:Vw4MY2P40
>>804
ハエが言葉喋ってて草

810名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:45:16.86ID:VQ0AcV/+0
死んだ奴にカネ渡してもなぁ
犯罪被害者の多くは泣き寝入りだし
32億食い潰しちゃうのかと思うと
使い方としては微妙

811名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:45:30.36ID:FZ9LfR7E0
>>798,802
今回は被害者があまりに多いからという意味不明な理由ではあるが、特例として労災が出ることになってる。
安倍と菅が指示していた。
じゃあ今までの犯罪被害者はどうなんだって事になるが、今でも普通はやられ損の殺され損だ。

812名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:45:58.09ID:BhBUqS8q0
>>31
京アニ本体の賠償に付け替えるだけだから別に
そもそも取れると思えんが

813名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:46:12.64ID:CixsoLfB0
金で救われるとは思わないけどせめてお金くらいは優遇してあげて欲しい
何の罪もない人々なのだから

814名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:47:11.18ID:8hghljfW0
これは納得

815名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:47:11.49ID:TR6pwgY70
そりゃしゃーないでしょ

世界的に認められてる特別なクリエイターたち、と、日本の田舎のただのあんちゃんが同じ扱いされるわけないし

重要文化財の首里城、と、歌舞伎町の雑居ビルが同じ扱いされるわけがない

816名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:47:57.75ID:FZ9LfR7E0
>>807
「食えない飯なら灰でも入れてやる」

在日は自分たちの懐にカネが入らないから日本産はすべて嫌っている。

817名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:48:24.20ID:bwX5trCd0
>>804
こことか芸スポとか明らかに記者の質がおかしくなってる
記者共がもはや工作を隠す気もないし

818名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:50:46.29ID:Y5V9V+xC0
これで退職金を会社は払わずに済むのかな。

819名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:53:25.31ID:tK8WuIsr0
ジャップがジャップ焼き殺した事件で朝鮮人の話し始めてて草
どこでもコンプ発症すんのなジャップw

820名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:54:05.48ID:8hghljfW0
まず被害者と被害者家族と遺族

次に環境整備

そして業務と育成

821名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:54:12.14ID:JVbTg40E0
単発で京アニをこき下ろしてんのとか ID:0bA484LI0 とか、ネット上の青葉のマブダチと違うか?

公安さん後はよろしゅう頼んます。

822名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:56:49.09ID:k6/3GWr30
>>821
そういうわざわざ構って欲しくて煽るような連中は青葉みたいに実際に行動起こすような度胸はない

823名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:58:03.78ID:mF81o4Sb0
無敵の人だとそのうちやるんじゃね

>>817
5ch化してから特にな

824名無しさん@1周年2019/11/13(水) 00:00:23.45ID:suXTlgL80
実際には死んだ人よりも生き残った人の方が金はかかるからな。
治療費、介護費、生活費。家のバリアフリー工事も必要だし。

825名無しさん@1周年2019/11/13(水) 00:01:33.39ID:LVfOQHoR0
直接的でも間接的でも京アニの助けになればいいと思って寄付した
無駄や不透明な使われ方じゃないならどんな用途でも気にならんな

826名無しさん@1周年2019/11/13(水) 00:01:37.76ID:MeXXQ1/I0
>>3
週60時間て毎週20時間も残業??
なんで残業代でないの??
請負契約以外でこんなのありえないだろう

827名無しさん@1周年2019/11/13(水) 00:01:53.02ID:dIMbmAf60
>>821
敗走したのに悔しくまた書き込んじゃってて草

828名無しさん@1周年2019/11/13(水) 00:05:11.92ID:XK5Eyrcj0
青木・青山・青田・青井・青葉…
なる程そう言う事か。

829名無しさん@1周年2019/11/13(水) 00:05:24.66ID:v6yfLJ3/0
会社側が一銭も手にしないのは好感持てるがなぁ

830名無しさん@1周年2019/11/13(水) 00:06:24.41ID:OrUNymDh0
全部が遺族・被害者に届くわけだね
よかったよかった

寄付金で財団を作ってそこの理事か監事に収まり、役員報酬を今後何十年ももらい続けるつもりだった
某代理人は当てが外れてガッカリだなw
 

831名無しさん@1周年2019/11/13(水) 00:08:30.23ID:JTp3WS/Z0
>>828
青汁・青虫・アオハル
そういう事だな

832相場師 ◆lXlHlH1WM2 2019/11/13(水) 00:15:37.75ID:DlF8Jtxr0
とりあえず稼動できる人だけでも、次の仕事に取り掛からないのかね
・・・とか言うと酷い人認定されちゃうのだろうか

833名無しさん@1周年2019/11/13(水) 00:15:57.46ID:kGgz54gr0
まあ意味不明の再建みたいなので基金建てられてそれ目当ての人が群がってくるよりは良いだろう
京アニの再建はこういうのじゃなくて金をむしり取る気満々のグッズとかを売りなよ

834名無しさん@1周年2019/11/13(水) 00:17:07.49ID:zcnYWdKs0
パクったくせに

835名無しさん@1周年2019/11/13(水) 00:17:55.83ID:UEEXS0FV0
パクってたとしてもパクってないって言い張るだろうな

836名無しさん@1周年2019/11/13(水) 00:17:58.49ID:je1POHhr0
>>3
超絶ブラック企業で草

837名無しさん@1周年2019/11/13(水) 00:18:58.79ID:WUq/irgQ0
>>832
既に取り掛かってる
負傷した30数人中20数人は職場復帰してる
退職者は最小限に抑えられたそうだ
延期になってたヴァイオレット・エヴァーガーデンの新作も来春公開すると発表している

838名無しさん@1周年2019/11/13(水) 00:19:04.79ID:k+NK2Ze0O
言いはるも何もパクったは犯人の虚言じゃん

839名無しさん@1周年2019/11/13(水) 00:19:45.81ID:F+UKpUaO0
>>836
地方だと割とこんなもんだぞ
東京を基準にしたらアカン

840名無しさん@1周年2019/11/13(水) 00:20:18.03ID:jRMaTIaz0
>>838
犯人とこのスレのキチガイ共の中では京アニがパクった事になってる

841名無しさん@1周年2019/11/13(水) 00:21:09.99ID:N1/aexE/0
そろそろ本気で被害者救済システム作れよ
そのための政治だろ

842名無しさん@1周年2019/11/13(水) 00:21:17.50ID:+QJyk3Re0
>>14
整形手術は高須クリニックが無償で援助してくれる

843名無しさん@1周年2019/11/13(水) 00:22:34.34ID:+QJyk3Re0
>>40
入らない
会社再建には一切使わないと明言した

844名無しさん@1周年2019/11/13(水) 00:27:20.14ID:X/bMxjkX0
でも贈与税みたいなの取られるんでしょ?

845名無しさん@1周年2019/11/13(水) 00:27:31.79ID:ONlNHt1S0
寄付しなくてよかった意味ない

846名無しさん@1周年2019/11/13(水) 00:28:30.95ID:ONlNHt1S0
寄付なんて意図した使われ方しないと思っといたほうがいいよな

847名無しさん@1周年2019/11/13(水) 00:28:41.06ID:+QJyk3Re0
>>844
そうならない様に国が動いてするって言ってなかった?

848名無しさん@1周年2019/11/13(水) 00:29:06.74ID:je1POHhr0
>>839
んなわけねぇだろw
地方でもホワイト企業ならもっと貰ってるわ

849名無しさん@1周年2019/11/13(水) 00:29:27.54ID:X/bMxjkX0
半分、会社の立て直しに使った方がいいし
寄付した人達ってそのつもりじゃなかったのかな

850名無しさん@1周年2019/11/13(水) 00:31:35.45ID:wsXB/n5n0
>>12
くず

851名無しさん@1周年2019/11/13(水) 00:32:13.29ID:0QzoegCK0
>>841
世間の注目度でそれに該当するかを誰かが決めるの?
とてもじゃないが、全ての被害者に十分な額を渡してたらスグに破綻するで

852名無しさん@1周年2019/11/13(水) 00:33:02.61ID:4qOpvUNG0
>>829
先日行った社長の記者会見でそれ聞かれて、
「企業は自力で再建します。一番の問題は人です」って言ってた

853名無しさん@1周年2019/11/13(水) 00:35:50.74ID:ZMuoaqCE0
>>852
この間のヴィオレットエヴァーガーデン外伝もグッズ軒並み売り切れてたしファンは支える覚悟だろうな

854名無しさん@1周年2019/11/13(水) 00:36:51.62ID:8I0y3N2M0
遺族と被害者に全額カネが渡ることの何が問題なのさ
むしろ喜ばしい使い道じゃんか
これも広い意味では会社の建て直しでしょうに

855名無しさん@1周年2019/11/13(水) 00:40:13.53ID:U9T1dI420
>>9
つ 附属池田小事件
しかもこっちは義援金だがあっちは血税だぞ。
今で言うところの上級国民と言う奴だがね。
京アニ事件には同情するが、池田小は宅間よりむしろ血税にたかった遺族の方に腹立たしさを感じた。

856名無しさん@1周年2019/11/13(水) 00:40:30.81ID:4qOpvUNG0
企業再建に協力したいなら、京アニショップで買い物してやれよ

857名無しさん@1周年2019/11/13(水) 00:41:12.59ID:k+NK2Ze0O
あの映画で興行収入8億ぐらいだもんな

858名無しさん@1周年2019/11/13(水) 00:43:52.44ID:4qOpvUNG0
>>853
そう思う
パジャのスタジオ、今月頭に予約受付して、一週間経たずに予約完売してたな
再入荷してる。皆さん買ってあげて

859名無しさん@1周年2019/11/13(水) 00:44:29.93ID:ZMuoaqCE0
>>857
自分も一週目と三週目観に行ったけど
特典があるとは言え三週目で会場も一週目より規模がデカくなっていたのに全席満席って初めて観たわ

860名無しさん@1周年2019/11/13(水) 00:47:14.60ID:voUawEp40
>>664
で?ラッキーだっつーの 相対的というか金額的に。
言われようが、言おうが、事実といえるだろ

861名無しさん@1周年2019/11/13(水) 00:49:46.79ID:MMI+hCiR0
使い途としてはコレでいいんじゃないの

しかし、改めてこの事件の犠牲者の数の多さに胸がつまるな
犯人は喋られるまで回復って言うのがまた…

862名無しさん@1周年2019/11/13(水) 00:55:58.55ID:LsJQaBIC0
>>2
そうしたらそうしたで文句を言う連中もでる
社員やその家族を大切にする会社だと認知されれば、また優秀なクリエイターも集まるさ

863名無しさん@1周年2019/11/13(水) 00:56:26.83ID:vAwYsyUK0
遺族大儲けワロタ

864名無しさん@1周年2019/11/13(水) 00:57:58.42ID:nleyXn040
建物と作品にも使ったほうがファンのためだと思うけどな まぁいいけど

865名無しさん@1周年2019/11/13(水) 01:00:19.96ID:s6nvekpH0
>>855
警備員置いたり校門改造したりしてなかった?特別待遇だよね

866名無しさん@1周年2019/11/13(水) 01:01:29.03ID:VY7FCPAh0
潔くていいな。社長含む分配した側を評価しよう。
受け取る側がゴネなきゃいいんだが・・・

867名無しさん@1周年2019/11/13(水) 01:01:49.46ID:t4iIyA5M0
>>836
その割には入社選抜が厳しくて応募者も多いんだが・・・

やりがい重視じゃないとやってられないから、
それじゃ食えない、とかじゃない限り金の事は気にしてないんじゃないの。

868名無しさん@1周年2019/11/13(水) 01:03:33.28ID:aZZkZsNl0
会社通さないのはシンプルでいいじゃん本当に全額ならね
でもこれ京アニ復興には関係ないな

869名無しさん@1周年2019/11/13(水) 01:04:37.96ID:+0zYUYDr0
再建って言ってもこの手の事業は人材がすべてだしな
金だけあってもどうしようもない

870名無しさん@1周年2019/11/13(水) 01:05:13.87ID:tJdutQCI0
被害に遭われた方はかわいそうだが遺族は結構派手に焼け太り

871名無しさん@1周年2019/11/13(水) 01:07:04.93ID:C4ztSVdc0
これだけ大規模事件だったのに結局遺族会が結成されないという珍しいケースだな
普通は遺族会の中で何やら揉めそうなもんだけど

872名無しさん@1周年2019/11/13(水) 01:09:01.67ID:ElOXclD60
>>867
他のアニメ会社は京アニとは比べ物にならない位ブラックなんで…

873名無しさん@1周年2019/11/13(水) 01:14:42.73ID:5YDrNJub0
補償派もちろんだけど、社屋、設備の再建や
新たな人材獲得、育成にもつかわれるのかとおもってたわ

874名無しさん@1周年2019/11/13(水) 01:14:55.92ID:ii+mZRS/0
リハビリが大変で今後の生活がきつい重傷者>死者>軽症者
みたいになるのかね?

875名無しさん@1周年2019/11/13(水) 01:14:59.34ID:0QzoegCK0
なんだかんだ、遺族が一部を会社に逆寄付をするストーリーをちょっと期待してる気がする

876名無しさん@1周年2019/11/13(水) 01:15:49.41ID:YJ05GEx00
会社の再建の為に寄付した人間がほとんどだろうになぁ
ぶっちゃけ「客」にとったら遺族とかどうでもいいワケだからな
ようは次の作品を作れってことであって死んだ奴や遺族のことなんて気にもしない
まぁ寄付したヤツはざまぁwとしか
俺は1銭たりとも寄付してないんで低みの見物

877名無しさん@1周年2019/11/13(水) 01:15:59.63ID:m4R7etCu0
寄付金って会社の再建に使うためだろ
なんで全額分配すんだよ

878名無しさん@1周年2019/11/13(水) 01:16:16.01ID:s6nvekpH0
ヲタクはアニメ会社の再建に寄付したんだろうにねw

879名無しさん@1周年2019/11/13(水) 01:17:44.36ID:aBpjzCWw0
>>877
京アニは終了ですw

クッソざまあw

880名無しさん@1周年2019/11/13(水) 01:19:51.44ID:YJ05GEx00
大枚はたいて寄付したのに使い道が使い物にならん遺族への分配とかw
京アニ豚ご愁傷様w
つくづく笑いの絶えない素敵な事件だったわw

881名無しさん@1周年2019/11/13(水) 01:23:19.74ID:tjeMc8u80
>>848
地方にホワイト企業がどれだけあるんだよ?w
ほとんどブラック企業だっつーーーーの

882名無しさん@1周年2019/11/13(水) 01:23:25.61ID:pugRgd5L0
寄付する側は控除対象にっつってたけど、もらう方は所得税かかるんじゃ

883名無しさん@1周年2019/11/13(水) 01:24:13.27ID:RwZkkLUz0
これはめずらしくいい分配だわ

884名無しさん@1周年2019/11/13(水) 01:24:23.46ID:cCSVDCga0
会社受け取れねえんだ 最悪潰れるな

885名無しさん@1周年2019/11/13(水) 01:24:43.65ID:Dw9LEr9m0
>>877
会社の批判を抑えたいのでは?
これに関しては英断でしょ
被害者に全額分配ならだれも文句は言えない

886名無しさん@1周年2019/11/13(水) 01:26:41.01ID:YJ05GEx00
まぁくっさい豚の餌製造会社だから潰れてもらっても社会的損失は一切ないからいいけどね
いやー最後の最後まで笑い取りに来てくれるわ

887名無しさん@1周年2019/11/13(水) 01:26:41.69ID:N1/aexE/0
>>881
トンキン人は地方の事が何も分かってないからな

888名無しさん@1周年2019/11/13(水) 01:26:48.96ID:Nq+NLVyy0
>>80
元々実質的な簿外債務が山積みだったって事か。

これで利益確保が捗るなwwwww(まさに外道)

889名無しさん@1周年2019/11/13(水) 01:26:58.06ID:s6nvekpH0
28剤ボーナスが二回で35マンて凄いよね
ブラックなんてもんじゃない

890名無しさん@1周年2019/11/13(水) 01:28:00.56ID:9Dv5dz8k0
>>885
文句を言いたいだけの人は何かと理由つけて叩くしなあ
現にこのスレでも再建に使っえよってレスが多いし、それを利用して荒らしは叩きに持っていくだろう

891名無しさん@1周年2019/11/13(水) 01:28:03.38ID:PP7NNP690
32億は凄く集まったなと思ったけど
単純計算でも人数で割ったら5000万そこそこ
地獄の痛みと苦しみと未来、命、身動きできない身体
それを考えると安過ぎるな

892名無しさん@1周年2019/11/13(水) 01:31:19.24ID:Dw9LEr9m0
>>890
再建に使うって言うけど具体的にどう使うのか不明だし後々、その件で叩かれるのが明白だからな
こっちの判断のがはるかにマシだよ
それに会社自体がブラックなんだから被害者のケアをないがしろにしたら
遺族に訴えられる可能性も否定できないしね
とりあえず被害者遺族の件はこの件でうまく解決できるだろうな

893名無しさん@1周年2019/11/13(水) 01:33:03.91ID:nR8DHGANO
あの事件でアニメが見られなくなったが新海は生き残った

894名無しさん@1周年2019/11/13(水) 01:33:14.87ID:s6nvekpH0
>>891
言っちゃなんだけど大火傷の苦しみ味わうよりその場で死んだ方が良いなあ

895名無しさん@1周年2019/11/13(水) 01:34:01.27ID:SkAqjWXn0
遺族は大喜びやな

896名無しさん@1周年2019/11/13(水) 01:36:16.50ID:nR8DHGANO
でも、まあ
京アニがアニメを作ったら見ると思うよ
他のアニメ会社は売り上げでダメージを受けてる

897パパラス♂2019/11/13(水) 01:36:58.63ID:08ek31JK0
うろ覚えなんでソースも醤油もない脳内記憶の話だけど、
会社の再建は会社が責任を持ってやるべきだと思ってるんで、多くの皆さんからの
善意のお金はそのまま被害に遭った従業員たちに回すべきだと思ってるって社長が
言ってたよ。
その志は立派だと、俺は思うけどね。 会社の利害に被害者を巻き込まないってことで。
会社の再建だのなんだの、業務方面に使っちゃうと本来会社が出すべき費用なんかと
区別するのが難しくなるからわかりにくい。 つーか、使い道に邪推系の疑義が残る。
本当に使うべき予算総額+αとして寄付・募金を使うならいいけど、予算総額の中に
寄付・募金を入れ込んで本来会社が負担するべき費用を浮かせる、みたいなことを
してるんじゃないの?って、痛くもない腹を探られるのも嫌だろうしね。
その辺を先にハッキリさせておこうとか、決断のできる立派な社長だと思うけど(*^ー^)ノ~~☆

898名無しさん@1周年2019/11/13(水) 01:38:53.49ID:I+J5mZgs0
>>19
焼かれろ

899名無しさん@1周年2019/11/13(水) 01:41:39.38ID:XK5Eyrcj0
>>617
>>827
>>879

よく似てるね

900名無しさん@1周年2019/11/13(水) 01:46:40.80ID:nR8DHGANO
夏から公開された新海作品以外の劇場アニメの興行収入、全てを合計したぐらいの金額になるんじゃないの?
他のアニメ会社が嫌われたのは確かだろ

901名無しさん@1周年2019/11/13(水) 01:48:16.20ID:Y/IOM5yI0
被害者遺族悲惨すぎてなんとも言えないわ

902名無しさん@1周年2019/11/13(水) 01:48:18.13ID:4qOpvUNG0
>>897
先日の社長記者会見でそう言ってた
YouTubeにも上がってる

903名無しさん@1周年2019/11/13(水) 01:49:46.35ID:Y/IOM5yI0
>>880
海外のも日本のやつも殆ど遺族の癒しになればってコメついてたよ

904パパラス♂2019/11/13(水) 01:51:33.44ID:08ek31JK0
>>902
そうなのか。
俺が聞いたのはまだ事件が起こってからナンボも経ってない頃だったんで、
そこから一貫して変えなかったのはやっぱ偉いもんだなと思うわ(*^ー^)ノ~~☆

905名無しさん@1周年2019/11/13(水) 01:54:08.02ID:XUDMPnln0
27人は職場復帰できたんだな
いつの日か凄いアニメ映画できそうだね

906名無しさん@1周年2019/11/13(水) 02:01:00.00ID:gRRL93HZ0
京アニの再建のために皆募金してたんじゃねーのか?
被害者個人の為に使われる犯罪なんて聞いたこと無い

907名無しさん@1周年2019/11/13(水) 02:09:13.02ID:XK5Eyrcj0
>>679
>>879

よく似てる

908名無しさん@1周年2019/11/13(水) 02:09:45.61ID:A6jcgMBV0
再建の為に寄付したら遺族に行ったパターンっぽいな

909名無しさん@1周年2019/11/13(水) 02:10:28.38ID:1WvgLgsz0
>>2
32憶円程度だったら無理でしょ
その程度で京アニが作れるなら、アニメに巨額を投資してる中国や韓国がとっくにやってる

910名無しさん@1周年2019/11/13(水) 02:13:01.58ID:IUrSx7r30
>>905
人間凶器みたいな少年(少女)兵の主人公が戦争で殺戮して手足失う話とかなwww

911名無しさん@1周年2019/11/13(水) 02:13:59.13ID:IUrSx7r30
殺人メイドロボの話は京アニ原作なんだよな

912名無しさん@1周年2019/11/13(水) 02:14:05.34ID:1WvgLgsz0
>>908
はじめからそういう寄付だろ

913名無しさん@1周年2019/11/13(水) 02:15:22.96ID:22eNvtTn0
は?独身こなしの親は泣き寝入りか

914名無しさん@1周年2019/11/13(水) 02:15:24.64ID:4qOpvUNG0
>>904

;t=2280s

ここから3分位、再建に当たりどういう資金繰りをするかの話を社長がされています

915名無しさん@1周年2019/11/13(水) 02:15:37.86ID:W6jBMtDF0
遺族や負傷者は生活保障されたか
不幸だがラッキーだな

916名無しさん@1周年2019/11/13(水) 02:17:19.73ID:nR8DHGANO
元気な京アニのキャラが再び画面に登場するのを
【京アニ放火】義援金32億6384万円 犠牲者36人の遺族と負傷者33人に全額を1回で分配 	YouTube動画>1本 ->画像>7枚
世界中が待ってる

でないとアニメを見る気にならないから

917名無しさん@1周年2019/11/13(水) 02:18:31.95ID:IUrSx7r30
負傷者は怪我の度合いによってはあんまりラッキーではないな
遺族は超ラッキーだが

918名無しさん@1周年2019/11/13(水) 02:18:48.02ID:vYqMY/Ho0
もう京アニに就職できる子供は作れないからな・・・

919名無しさん@1周年2019/11/13(水) 02:19:23.70ID:FhAbK4fT0
割に合う合わないの話ではないが寄付金が桁1つ違っても割が良いとは思えないな…
あんな目に合って数千万貰って喜ぶ奴なんか居るかって話

920名無しさん@1周年2019/11/13(水) 02:19:53.50ID:TH3l4B7v0
ボーナスじゃん

921名無しさん@1周年2019/11/13(水) 02:20:36.90ID:qzmOA1Wr0
>>906
ほんとだよねw
まあ募金した奴らも一時の感情に流されての行動したバカなんで深く考えてないよ

922名無しさん@1周年2019/11/13(水) 02:22:24.62ID:XK5Eyrcj0
>>741
>>910

よく似てる。

923名無しさん@1周年2019/11/13(水) 02:23:13.25ID:IUrSx7r30
奇しくもメールボーイとして働いた経験のあるブルーリーフに焼き殺されたアニメーターたちは何を思うのか?
変な原作考えた居るのか居ないのかわからない謎の原作者もなにか言えばいいのに

924名無しさん@1周年2019/11/13(水) 02:23:22.78ID:qzmOA1Wr0
>>354
ほんこれ因果応報
調子に乗って人権無視作品量産してたしな

925名無しさん@1周年2019/11/13(水) 02:23:33.12ID:XK5Eyrcj0
単発ID

926名無しさん@1周年2019/11/13(水) 02:24:29.19ID:IUrSx7r30
>>919
そりゃあ焼かれた本人とか可愛がってた母親とかは割に合わないだろうけど遠縁の親戚とかラッキー(^o^)としかおもわんだろwww

927名無しさん@1周年2019/11/13(水) 02:25:00.47ID:12v6UlzU0
で、委員会の手数料はおいくら?5%くらい?

928名無しさん@1周年2019/11/13(水) 02:25:25.75ID:IUrSx7r30
独身で中年以降の人の場合親も死んで疎遠の兄弟とかいとこが相続人だろ?

929名無しさん@1周年2019/11/13(水) 02:26:57.12ID:qzmOA1Wr0
>>927
20%以上はとるよ
だいたい本当に32億6000万だったのかなんて誰にも分かんないしなw

930名無しさん@1周年2019/11/13(水) 02:27:11.50ID:b19V1CbI0
32億も山分けするんだからさ
犯人を死刑だけは勘弁してやってくれ

931名無しさん@1周年2019/11/13(水) 02:27:23.41ID:IUrSx7r30
たしか殺人メイドロボが改心して郵政公社で働いてメッセンジャーになる話が映画化するんだろ?
ブルーリーフさんも改心したら当然許すよな?
それが理念であるべき

932名無しさん@1周年2019/11/13(水) 02:27:33.48ID:SXaaMi5h0
こういう金ってもらったあと税金とられたりしないの?

933名無しさん@1周年2019/11/13(水) 02:28:24.58ID:wl7LNitq0
震災とかにはこんだけ集まらないのにね
不思議だな
ほんと煽られ易い民族だ

934名無しさん@1周年2019/11/13(水) 02:29:22.47ID:IUrSx7r30
>>933
アニオタは幼稚だからな

935名無しさん@1周年2019/11/13(水) 02:29:37.35ID:YCkq5CFW0
募金してホント良かったわ

936名無しさん@1周年2019/11/13(水) 02:30:22.12ID:qvSvqOls0
京アニは蓄えがあるからそれを会社の再建に利用する
寄付金は遺族に配分する

記者会見で社長が発言したわけだからこの方針だな
まあ、一番角がたたない丸くおさまるな

937名無しさん@1周年2019/11/13(水) 02:30:33.69ID:4qOpvUNG0
>>927
費用は会社が負担する
弁護士も会社が依頼してる

委員会メンバーは公的機関から来ている人たちなので
それぞれの機関から給料が出ているので手数料はない

938名無しさん@1周年2019/11/13(水) 02:30:39.61ID:IUrSx7r30
1万円取っておいていつか復活したときに円盤買うとか移籍した先のアニメ制作会社の円盤買うとかすればいいのに
情弱バカはいい気分で疎遠なおじさんにお小遣いあげちゃうwww

939名無しさん@1周年2019/11/13(水) 02:31:34.87ID:bULYcNPL0
寄付した人は再建のために寄付した人がほとんどじゃないの?

940名無しさん@1周年2019/11/13(水) 02:31:37.23ID:nR8DHGANO
今回の事件を受けて
大今良時さんが描いた
【京アニ放火】義援金32億6384万円 犠牲者36人の遺族と負傷者33人に全額を1回で分配 	YouTube動画>1本 ->画像>7枚

誰が何を言ったか
何をしたか
みんな見てるんだよ

941名無しさん@1周年2019/11/13(水) 02:32:27.13ID:IUrSx7r30
アニメイトで募金箱に突っ込む1万円を取っておいて
いつか京アニが復活したときに円盤買うとか
怪我した人が移籍した先のアニメ制作会社の円盤買うとかすればいいのに
情弱バカはいい気分でアニメーターになった甥っ子を迫害してた
疎遠なおじさんにお小遣いあげちゃうwww

942名無しさん@1周年2019/11/13(水) 02:32:32.81ID:/Xvd3erz0
死亡した人は遺族に保険金入るだろうから
負傷者に重く配分してあげて欲しいな
今後50年とか重度の火傷跡を抱えて生きていくのは大変だよ

943名無しさん@1周年2019/11/13(水) 02:32:43.72ID:9+OSpntO0
税務署「贈与税に該当する 税率50%な」

944名無しさん@1周年2019/11/13(水) 02:33:40.50ID:UQiei7fu0
>>932
労災から死亡の場合2500万
入院中は基本給6割 税金は全額非課税

寄付金は非営利団体から受け取った寄付金の場合 課税対象外
税金がかからない

945名無しさん@1周年2019/11/13(水) 02:34:51.38ID:IUrSx7r30
>>939
アメリカのCFはそんな感じだった
中国・台湾の人たちは分散しないでいつか中国企業になってほしいっていう思いがありそう
日本人は怪我した人と悲しんでる直系親族に渡って欲しい京アニは解散しても良いっていう感じ

946名無しさん@1周年2019/11/13(水) 02:35:18.05ID:qvSvqOls0
>>933
千葉県「金額足りねーぞ!」(ドン)

>>932
無税扱いになります。やり方は色々
青葉は自然災害扱いだから

947名無しさん@1周年2019/11/13(水) 02:35:21.54ID:4qOpvUNG0
>>939


;t=2280s

ここから3分位、再建に当たりどういう資金繰りをするかの話を社長がされている
再建する上で何が大事なのか、社長自身が語っている
それが理解できない人は、そもそも寄付していないと思うが

948名無しさん@1周年2019/11/13(水) 02:37:13.27ID:9+OSpntO0
義援金の金額が大きすぎる
非課税はない

949名無しさん@1周年2019/11/13(水) 02:38:26.66ID:0UJnl8Ln0
今までで一番人間の闇を感じた義援金

950名無しさん@1周年2019/11/13(水) 02:39:21.65ID:wesrOYdjO
>>1
治療が必要な人に多く渡してあげてくれ

951名無しさん@1周年2019/11/13(水) 02:41:42.74ID:YEopGyW+0
嫉妬勢が多いなぁ
日本人も貧しくなったねぇ・・・

952名無しさん@1周年2019/11/13(水) 02:44:01.83ID:W/35Xfng0
殺されるほど、他人の憎しみを買う行動をひどい事何一つしてないと断言できるし
他人の悪意で障害者にされるほど人から恨み買うことしたわけでもないのに
不条理な死に方や回復不可能な障害を負った人らへの賠償としては
ささやかなものじゃないのか 反感覚えるやつらは人間としての心壊れたのを
八つ当たりしてるだけだろ 甘えるのもいい加減にしたらどうなのか
 一生懸命アニメを作ってただけだろこの人らは、何が気に喰わない

953名無しさん@1周年2019/11/13(水) 02:44:33.78ID:nR8DHGANO
京アニのために祈ってると
【京アニ放火】義援金32億6384万円 犠牲者36人の遺族と負傷者33人に全額を1回で分配 	YouTube動画>1本 ->画像>7枚
世界中から届いているよ

954名無しさん@1周年2019/11/13(水) 02:44:43.66ID:IUrSx7r30
山田尚子が無事なのが幸いだが池田和美は未だに安否不明

955名無しさん@1周年2019/11/13(水) 02:45:00.26ID:4qOpvUNG0
>>950
治療費は全額労災から出る

症状固定する(これ以上改善しないと診断される)と
治療終了となり障害があっても労災は止まるけどね

その後は義援金が活躍する

956名無しさん@1周年2019/11/13(水) 02:46:12.20ID:03oQTo5W0
残された家族の少しでもの慰めになってくれるようなスッキリした分配でよかった。
京アニは商品買って応援したらいい

957名無しさん@1周年2019/11/13(水) 02:47:28.98ID:r6wr6dK70
遺族への見舞金に使われるとは思わなかっただろうね実際

958名無しさん@1周年2019/11/13(水) 02:50:24.44ID:XK5Eyrcj0
配分は長門有希の演算に任せれば大丈夫だ。あいつなら上手くやる。

959名無しさん@1周年2019/11/13(水) 02:50:41.09ID:w+BvEJlK0
高須さんが無料で火傷跡治すっていうのはちゃんとやってくれてるの?

960名無しさん@1周年2019/11/13(水) 02:50:57.99ID:DfW1ZB5D0
>>939
俺は
寄付は被害者の為にした
京アニには作品を買うことにする

961名無しさん@1周年2019/11/13(水) 02:51:48.84ID:uz8JT4r90
死亡35名 6000万 =21億
重篤3名 4500万 =1億3500
重体1名 3500万 =3500万
重傷25名 2500万 =6億2500
軽傷5名 1500万 =7500万
小計 29億7000
京アニ再建 2億9384万6212(約3億)
合計 32億6384万6212円

被害者に手厚くするならこんな

962名無しさん@1周年2019/11/13(水) 02:52:00.53ID:68RKmCyo0
重傷者にたくさんあげてほしいな

963名無しさん@1周年2019/11/13(水) 02:54:54.03ID:dyCGv9Kx0
京アニへの義援金じゃなく遺族への見舞金を税制優遇で集めてたてちょっと不思議な感じ
行政も肩透かしじゃない

964名無しさん@1周年2019/11/13(水) 02:55:05.69ID:NqTAuaAT0
いや、普通に遺族に渡ると思って募金したけど
京アニ復活しても人材がないとだめだろ

965名無しさん@1周年2019/11/13(水) 02:55:08.01ID:XK5Eyrcj0
>>962
ほんとそれ。

966名無しさん@1周年2019/11/13(水) 02:56:47.95ID:nR8DHGANO
>>953
中国では京阿尼と
【京アニ放火】義援金32億6384万円 犠牲者36人の遺族と負傷者33人に全額を1回で分配 	YouTube動画>1本 ->画像>7枚

967名無しさん@1周年2019/11/13(水) 03:05:36.14ID:PfeuDEUa0
>>1

京都アニメーションは自らの行動が引き起こした罪を認めて清算すべき

968名無しさん@1周年2019/11/13(水) 03:07:06.59ID:jF4zIo380
>>9
本当に大事なものは金では買えないからな
奥さんや子供をなくした人は辛いだろうな

969名無しさん@1周年2019/11/13(水) 03:11:09.29ID:9poqRdBD0
なんか微妙に詐欺っぽくね?

970名無しさん@1周年2019/11/13(水) 03:11:33.18ID:cc0gjKSO0
>>961
精神的損害も考えると、遺族より深刻な負傷者に多く分配するべきだな

971名無しさん@1周年2019/11/13(水) 03:14:28.90ID:ByUfr5b90
>>926
親戚なんかが貰いに来るわけねーよ、頭おかしいんか?
それまでの養育費や京アニ入れる程のアニメーターに育つまでの仕送りなんかを考えたら数千万じゃチャラに出来るかも怪しい

仮にチャラでも一生消えない火傷は残るんだぞ?どう考えてもマイナスだわ
遺族全てに3億配分でようやく嫉妬厨沸いても仕方ねーかなぁ…ってライン
糞レスしてる奴等の親もお前ら育てるまでに数千万はかけてるって事を少しは考えてみろ

972名無しさん@1周年2019/11/13(水) 03:18:31.05ID:4qOpvUNG0
>>969
京アニサイトに義援金の使い方は最初から明記されていた

973名無しさん@1周年2019/11/13(水) 03:19:25.69ID:fexwOoNG0
京アニの設備投資・人材育成に使うのかと思ったらそっちだったのか

974名無しさん@1周年2019/11/13(水) 03:22:14.95ID:4qOpvUNG0
>>973

会社再建は自己資金でやりますって表明しているから心配いらないよ

975名無しさん@1周年2019/11/13(水) 03:23:19.15ID:Q41dtBMW0
>>855
池田小のは殺されて当然の定期的な運動に過ぎない

976名無しさん@1周年2019/11/13(水) 03:25:12.11ID:wOlFEcXaO
遺族としてテレビに出てた老親が
娘が焼け死んだってのに語り口がやたら軽快で違和感あったんだよね
笑ってたりしたし。多分、ウキウキだったんだろうなあ。

977名無しさん@1周年2019/11/13(水) 03:27:19.52ID:F2njRXWD0
顔とか普通の人間の形状と変わってしまった人とかいるだろう
これから整形繰り返すことになるだろうけど全部労災にならないだろうしな

978名無しさん@1周年2019/11/13(水) 03:28:23.08ID:VF8cnkpn0
32億円余でも1人に1億円も渡らないなんて・・・(´;ω;`)

979名無しさん@1周年2019/11/13(水) 03:30:34.35ID:4qOpvUNG0
>>976
お前、人の心持ってないだろう

980名無しさん@1周年2019/11/13(水) 03:31:47.57ID:xz547d+R0
俺(と嫁)3000円がこの人たちに渡ったか。
まあいいんだけどなんか他の使途も混ぜた方が嫉妬でごちゃごちゃいうやつがいなくてよかった気もするが、会社のために使うのも微妙だろうし、これでよかったんだろう。

981名無しさん@1周年2019/11/13(水) 03:32:09.77ID:w+BvEJlK0
正直死んだ人は別にいいよね
もう死んじゃったんだからさ
それより今後も治療が必要な人に手厚く分配してやってほしいよ

982名無しさん@1周年2019/11/13(水) 03:33:21.20ID:LPwz/aeu0
>>981
死んだ人にも家族がいる

983名無しさん@1周年2019/11/13(水) 03:34:08.95ID:F2njRXWD0
>>961
思ったより全然一人あたり安かった

984名無しさん@1周年2019/11/13(水) 03:35:00.02ID:w+BvEJlK0
>>982
そんなの普通の労災レベルでいいだろ

985名無しさん@1周年2019/11/13(水) 03:37:00.93ID:4qOpvUNG0
>>981
配分委員会に言えよ
京都府が窓口だ

986名無しさん@1周年2019/11/13(水) 03:37:27.20ID:r01sBXdr0
ちょっと火傷したぐらいでも1億?
すげえなw

987名無しさん@1周年2019/11/13(水) 03:37:33.35ID:7672pxga0
1人当たり一億か
遺族はそんな大金を受け取って何に使うの?

988名無しさん@1周年2019/11/13(水) 03:38:17.34ID:7672pxga0
あ、犠牲者のいぞくだけじゃなかったな
負傷者にもか

989名無しさん@1周年2019/11/13(水) 03:38:46.68ID:4qOpvUNG0
>>984
労災では不足する
特に生き残った人について

メンタル面での考慮なんて何もない

990名無しさん@1周年2019/11/13(水) 03:40:27.63ID:DWnC23c60
火傷の治療1年分にもならない額

991名無しさん@1周年2019/11/13(水) 03:40:37.61ID:xz547d+R0
これで文句言う奴は会社再建のためにパソコン買ったって文句言っていただろう。

992名無しさん@1周年2019/11/13(水) 03:41:00.82ID:w+BvEJlK0
>>990
だから生き残った人にいっぱいやってって言ってるんだが

993名無しさん@1周年2019/11/13(水) 03:41:30.86ID:w+BvEJlK0
>>992

>>989

994名無しさん@1周年2019/11/13(水) 03:42:57.07ID:wOlFEcXaO
>>979
よく知りもしないで肩をもつのは優しいんじゃなく
優しいと思われたいだけよ

995名無しさん@1周年2019/11/13(水) 03:45:18.06ID:xz547d+R0
ラッキーとか言っているバカ、他の犯罪の被害者に比べたらちゃんと保障してもらえるだけラッキーという意味だから問題ないとか何食ったらそんなバカになれんの?

遺族をバカにする意図がないんだったら、ラッキーとか言われて遺族がどう思うかかんがえろや。

996名無しさん@1周年2019/11/13(水) 03:45:30.79ID:UHbjWwO90
アニメ番組も別に減ってないよね
いらんよね

997名無しさん@1周年2019/11/13(水) 03:47:03.05ID:+SO1sw1e0
よこせよこせとしゃしゃりでてくる団体は晒してほしい

998名無しさん@1周年2019/11/13(水) 03:47:39.82ID:wOlFEcXaO
>>995
何も知らないとさあ、家族関係が友好だっという前提を勝手に作っちゃうんだよね
正義の暴走だよ

999名無しさん@1周年2019/11/13(水) 03:47:53.82ID:xz547d+R0
>>994
お前はいじめの被害者がバカにされた時に作り笑いしていたらいじめられて喜ぶとか解釈するタイプのバカ

1000名無しさん@1周年2019/11/13(水) 03:48:19.65ID:wOlFEcXaO
>>999
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙


lud20230202102708ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1573558892/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【京アニ放火】義援金32億6384万円 犠牲者36人の遺族と負傷者33人に全額を1回で分配 YouTube動画>1本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
【京アニ放火】義援金32億6384万円 犠牲者36人の遺族と負傷者33人に全額を1回で分配★2
京アニ義援金32億円。ノンアグネスで全額遺族と負傷者本人らに一回払い。
【朗報】京アニさん、義援金33億4138万円の全てを死亡した36人の遺族と33人の負傷者で林分け決定
【朗報】京アニさん、義援金33億4138万円の全てを死亡した36人の遺族と33人の負傷者で山分け決定
【京アニ】33億円超える義援金 全額を負傷者、遺族へ
京都アニメーション新作映画公開 犠牲者と負傷者、全員の名前も公開へ
【社会】5人はいまだに「灰の下」 犠牲者63人の御嶽山大惨事から5年 遺族・行政間に深い溝
【西日本豪雨支援通信】兵庫や愛知でも住宅無料提供 犠牲者1人につき10万円の弔慰金 ほか
【卓球】早田ひな 大規模火災の市場に義援金100万円 優勝賞金の全額 [フォーエバー★]
【ディズニーリゾート】オリエンタルランド、千葉県に義援金3千万円拠出 従業員からも義援金を募り寄付予定
【京アニ】新たに名前が公表された25人の犠牲者のうち20人の遺族は公表拒否
【映画】共同通信「京アニ新作で全ての犠牲者と負傷者の名前。エンドクレジットで事件の全ての犠牲者と負傷者の名前」
【韓国】セウォル号事故で国に慰謝料支払い命令 犠牲者1人当たり約2000万円 ソウル中央地裁(たま)
【裁判】B-CASカード不正視聴、被告3人に3億2590万円 全額支払いの判決−東京地裁
【社会】御嶽山噴火 死亡の5人の遺族が国と長野県を提訴「総額1億4000万円の損害賠償を求める」★2
【裁判】老人ホームで他人の団子を食べて窒息してしまった89歳認知症女性の遺族が損害賠償求め、施設側過失割合7割で2250万円支払命令
【IR(統合型リゾート)汚職事件】秋元司衆院議員 保釈保証金3000万円を全額没取 [ウラヌス★]
京アニ放火義援金33億4130万円、無傷だった人にも分配へ
【台湾】九州など西日本の豪雨災害で義援金300万円贈る [マスク着用のお願い★]
【芸能】台湾地震への義援金に高須院長が粋な提案 「本の印税を全額寄付します」
京アニ放火で入院中だった男性死亡 犠牲者35人に
京アニ放火 20代女性が4日に死亡 犠牲者36人に
1匹7万円のサンマが飛ぶように売れる、売上は西日本豪雨の被災地に全額寄付
【閣僚資産】小泉進次郎氏の資産は2億9千万円 全額滝川クリステルさん名義
加計学園の韓国留学生、旅費全額支給月14万円給付、住宅手当支給勿論税金から!こりゃすげぇや!★2
【芸能】紗栄子、チャリティーフリマの売上450万円を全額寄付 “現場主義”な慈善活動の信念明かす
「コースとしての安全性を欠いていた」 遺族らが3億5千万円の賠償を求めてサーキットを提訴 バイク転倒で7人死傷事故
【乞食速報】出前館で1万円まで全額キャッシュバックキャンペーン 複垢AUTOの規約追加 ケンモメン断食3日目突入★13
【国内】〈関東大震災94周年〉各地で朝鮮人虐殺や中国人受難者追悼行事 犠牲者家族「当時と変わらない日本人の姿勢にうんざり」[9/10]
【京アニ放火事件】戦後最悪…死者25人に、重軽傷者36人 いまだ5人の安否不明、捜索中 逮捕の41歳男も重傷で入院、取り調べ不可
【芸能】YOSHIKI、北海道地震に義援金1000万円寄付
【音楽】YOSHIKI、西日本豪雨の被災地へ義援金1000万円寄付
【ZOZO】前澤友作氏「何かのお役に」台風被害の千葉に計4000万円の義援金贈る
【西日本豪雨】「グラブル」「モバマス」等で知られるCygames(サイゲームス)、義援金5000万円寄付
「すごく心配です」「嵐」の相葉雅紀さん 台風被災地に 義援金6000万円、千葉県庁で目録手渡す★2
【海外】西日本豪雨、台湾が義援金2000万円を寄付へ「被災地が一刻も早く再建され日常の生活が戻るよう願っている」
【野球】日ハムが北海道地震の義援金約2000万円を寄付 ダルビッシュからは1000万円
【海外】西日本豪雨、台湾が義援金2000万円を寄付へ「被災地が一刻も早く再建され日常の生活が戻るよう願っている」★2
【西日本豪雨】台湾が義援金2000万円を寄付へ ネット「日本の災害をお祝う某国とは天地の差やな」「見返りなしの優しさを感じる」
【悲報】日本政府、在日韓国・朝鮮人にも現金30万円給付を検討★2
【闇営業】芸能人のオイしい闇営業 インスタステマ投稿1回で200万円も
【国際】ニュージーランド地震8年、犠牲者追悼 日本人遺族も参列
【オバマ氏広島訪問】ビキニ「被ばく船」漁師の遺族 父も核実験の犠牲者
共同通信「京アニ放火、犠牲者の遺族や親友の皆さんは取材に応じて欲しい。私たちは報道したい」
【宇宙開発・コスト】SpaceXの再使用可能ロケットは1回あたり約2億2000万円で打ち上げられる[11/07]
【タイ】韓国人に1000万円以上脅し取られた日本人男女3人 恐怖の監禁生活 暴力と脅しによる恐怖で支配
【福岡】「今使わずしていつ使う」人口7600人の町、住民1人に2万円 全国でも珍しい自治体の一律給付
【お詫び】京アニ放火、犠牲者の腕時計を京都府警が紛失 遺族に謝罪 「非常に混乱していた時期」
【客800人に…】20代女性に"売春あっせん"など疑い 知人の女2人を逮捕 700万円荒稼ぎか 札幌 [ブギー★]
貧しい人に無担保でお金を貸す「グラミン銀行」が日本上陸。初回の融資額は最大20万円。借りるには5人の「連帯責任者」が必要
【国際】イギリスの少女(16)、中国人の赤ちゃんに英名つけるビジネス立ち上げ 半年で23万人に名付け、650万円稼ぐ 
勤務中公用PCから900回以上懸賞に応募「賞金3万円を4回 図書カード1万円が1回当選しエスカレートしてしまった」減給10分の1(6か月)処分
【10人に1人は相続税が生じる時代】 財産がいくらだと対象に?「基礎控除額は『3000万円+600万円×法定相続人の数』で計算 [孤高の旅人★]
【大川小津波訴訟】犠牲者遺族「無用な争いはやめて」議員との意見交換会で「控訴を断念してほしい」と強く訴えた★3 
1回6万円で「大人の関係」“月30万円稼ぐ”パパ活女子が漏らした本音「若い子には体を大事にしてほしい」…コロナ禍でオファー激減 [特選八丁味噌石狩鍋★]
1回6万円で「大人の関係」“月30万円稼ぐ”パパ活女子が漏らした本音「若い子には体を大事にしてほしい」…コロナ禍でオファー激減 ★5 [特選八丁味噌石狩鍋★]
1回6万円で「大人の関係」“月30万円稼ぐ”パパ活女子が漏らした本音「若い子には体を大事にしてほしい」…コロナ禍でオファー激減 ★3 [特選八丁味噌石狩鍋★]
【京アニ】義援金25億円超を京都府の口座に。被害者や遺族に分配へ
広島県警の署内で盗難の8千万円、警察幹部やOBらが全額補塡
長崎みなとメディカルセンターが、33歳で過労死した医師の遺族に1億6700万円支払うことで和解
余命三年時事日記裁判、ネトウヨ読者全員に全額賠償(33万円)命令下る
【東京】透析中止、遺族が福生病院を提訴 2200万円賠償請求、東京地裁
犯罪被害者遺族に特例給付金20万円 兵庫・明石市議会が可決 全国初、4月1日施行
「1ヶ月で5kgは痩せる、ダメなら20万円全額返金する」→「この契約は3ヶ月は解約できない」
遺族「うちのガイジが生きてたら、生涯7200万円は稼いでたはず 7200万円払え」
10:13:02 up 26 days, 11:16, 0 users, load average: 10.41, 19.06, 39.81

in 5.024188041687 sec @5.024188041687@0b7 on 020900