◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【介護地獄!】「しんどい…」90代義父母と70歳夫の3人介護を手掛けていた妻(71)、殺人容疑で逮捕 敦賀3遺体事件 ★5 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1574040953/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://www.asahi.com/articles/ASMCK54F1MCKPTIL009.html 夫を殺害容疑、71歳妻を逮捕 義父母の遺体も見つかる
2019/11/18 0:40
17日午前7時50分ごろ、福井県敦賀市道口(みちのくち)の会社役員岸本太喜雄さん(70)宅に遺体があると、岸本さん宅を訪れた親族から110番通報があった。駆けつけた県警敦賀署員が、男女3人の遺体があるのを確認した。県警は同日夜、このうち1人に対する殺人容疑で妻で会社役員の政子容疑者(71)を逮捕し、発表した。
県警によると、政子容疑者は、17日ごろ、岸本さんの首を絞めるなどして殺害した疑いが持たれている。
亡くなったのは岸本さんと、岸本さんの父芳雄さん(93)、母志のぶさん(95)の3人。岸本さんは2階寝室のベッド近くの床に仰向けで、芳雄さんら両親は1階寝室のベッドの上で仰向けで倒れていた。政子容疑者は「3人の首を絞めた」と供述しているといい、県警は岸本さんの遺体の近くに落ちていたタオルが凶器とみて調べている。
17日朝の遺体の発見時、政子容疑者は自宅にあった睡眠薬を飲んでいて、一時救急搬送されたが、命に別条はなかったという。
近所の住民によると、岸本さんは政子容疑者と両親との4人暮らし。岸本さんは芳雄さんの起こした建設会社を継ぎ、一時は社長を務めていたが、大病を患った後遺症で足が悪く、杖をついて生活していたという。政子容疑者が義父母を含めた3人の面倒をみていて、最近は周囲に「体調が悪い」「しんどい」などと漏らすことがあったという。
現場はJR敦賀駅から南へ約2・5キロの住宅地。
★1のたった時間
2019/11/18(月) 01:09:59.36
前スレ
【介護地獄!】「しんどい…」90代義父母と70歳夫の3人介護を手掛けていた妻(71)、殺人容疑で逮捕 敦賀3遺体事件 ★4
http://2chb.net/r/newsplus/1574033879/ アベが税金使ってお友達と桜を愛でて権力を謳歌してる裏で、日本は貧困化が進んで社会の歪みが顕在化してきたね(´・ω・`)
お前ら(ボッチ陰キャ)の愛車(MT率以上に高し)
・スイフトスポーツw
・デミオw
・ベリーザw
・アクアw
・アクセラw
・インプレッサw
・レヴォーグw
・ヴェゼルw
・CX-3w
・CX-5w
・CR-Zw
・C-HRw
・86/BRZw
・イグニスw
・ハスラーw
・クロスビーw
・ジムニ−w
・サンバーw
・中古のワゴンRw
・中古のムーヴw
・ゴルフGTIw
・欧州Bセグコンパクトw
・廃版のレガシィツーリングワゴンw
・廃版のアルテッツァw
・廃版のRX-8w
・型落ちのロードスターw
・型落ちのランエボw
・型落ちのインプレッサSTIw
・型落ちのシビックタイプRw
・型落ちのフェラレディZw
・痛車w
・自転車w
・火の車w
外国人介護士を大量に受け入れないと間に合わないでしょ
ずっと奥さんが介護していたから、その疲れと恨みみたいなもんなのか…?
半世紀前に嫁入りした時、こんな事になるとは思ってなかったよね
今なら分からんように順序よく殺す方法はいくらでもあるのに
情報に疎いとダメだね
長生きなんて本当いいことないよ
90過ぎた義理の親を嫁が介護とか地獄じゃん
おエライさんたちは自分の親とかの介護に困ってないのかね?
困ってたらもっと本気で対策するだろうになぁ。
なんでおエライさんたちは困らないで済むんだよ…。
(・3・)
建設会社役員なのに介護施設に入れたり人雇ったり出来ないほどのショボい会社だったのか
同居の完全介護だと要介護でも介護保険てどうなるんだっけか
嫁さんが仕事してればケアマネ入れられるはずだけど嫁が退職してて介護に専任してると下がるよね
デイケア行けない寝たきりだとお風呂やトイレ介助の機器借りれるの?人も来るの?
家族の介護したくないなら、もう外国人介護士を受け入れて介護してもらうしか方法ない
いいかげん死ねない不幸を国民は理解しろ
公的自殺施設を作れ
築40年以上で建物の価値は0。
両隣は空地。
おそらく土地も売れない。
>>13 地元の土建屋とかリフォーム会社なら個人経営とかごく小規模でしょ
いいと思う。むしろ、安楽死を選択できないのがなぁ‥
>>12 金があれば民間老人ホームに入所させて解決
長生きは自己責任
自分以外の誰かの介助をあてにせずにしろ
子供作れっていうけど、結局いずれ下に負担が背負わされるんだと考えもんだよな。
正直行政はこういう感じで勝手に死ぬの待ってるんでない?
病院施設ももっと減らすつもりだろうし、システム支える人もいない
今はまだ介護サービス充実してるピークの段階だと思うけどこれだしな
戦後日本というシステムが存在する限り日本人は不幸に消えゆく運命
外国人介護士が嫌なら家族が介護するしかない、人手不足だから
>>24 だから介護費用をずっと貯めて施設にお世話になれるくらいにしておかないといけないんだよ。
バブル通ってきただろうに、老人世代はクソすぎる
>>19 庭木がきちんと手入れされててお金は有りそう
登場人物で介護疲れ案件と思っていたが正にそうだったのか
>>19 庭が手入れされているから金には困ってなさそうだが
老人同士でバトルロワイヤル
安楽死を認める
どっちか選べと言われたら後者だよな
長寿という不幸と日本は向かい合わないとダメ
人は正しく死ぬことも大切なんだと
>>17 言葉の問題から施設は雇うのいやがるかもしれないけど資格餅で派遣型ならいいとおもうんだよね外国人でも
介護保険で雁字搦めにするより少し応用に日常家事の手伝い介護の補助とかのビジネスであれば雇いたいて人多いだろ
>>6 そんなことしなくても待遇を公務員並み
給料最低30万からにすれば人が集まる
>>35 体が動かない年寄りの家にマネーハングリーな途上国の人間が入ったら何するか想像つかんのか?
(´・д・`)近い将来、野良老人がゾンビのように街を徘徊する未来が待ってる…
認知症の父を高速PAに置き去り 容疑で女逮捕 兵庫 2018.11.27
https://www.sankei.com/west/news/181127/wst1811270006-n1.html 認知症とみられる父親(79)を神戸市の中国自動車道のパーキングエリア(PA)に
置き去りにしたとして、兵庫県警有馬署は26日、保護責任者遺棄の疑いで、
大津市の無職の女(46)を逮捕した。「自分が面倒をみるより、
警察に保護してもらって施設に入った方がいいと思った」と容疑を認めている。
>>1 加害者も被害者も全員同じ姓なのだから
加害者の夫も太喜雄さん呼びでいいじゃないか
>>32 困ってなかろうが 施設に入れるほど金がなかったってことだろ
この人は困ってないのに殺害したのか?
>>19 それなりに金はありそうだな
一番手間のかかる一人でも老人ホームに行けば全然違っただろうに
金有る分プライド高くて「俺にそんなとこに行けと言うのか!」と拒否されたかな
嫁だから強く言う事も出来なかっただろうし
施設に預けるかそれも駄目なら離婚すればよかったんじゃね
>>12 億の高級老人ホーム入れられて、特別室の病院入れて
なんなら自宅で看護師介護士雇えるような人たちなんだから
下々のために策練るどころか庶民が困ってる事すら知るわけないんだよ…
もうこれは
安楽死と葬儀について考える党
の出番だろう
犯人の婆さんは自分一人で蒸発してどこかで掃除のパートでもして生活するべきだったな
要介護の三人は救急に電話して保護してもらって
>>32 横だが、周り近所(身内だらけ)の目が厳しいブラックあるある
>>38 でもそれがビジネスでしょ
途上国からのハウスキーパー移民なんて他の国だとわんさかいるじゃんその人たちへの虐待のが問題になるくらい
外国人は全てが犯罪者だて視点はもう通じなくなるよ
嫁の義務を放棄して尚且つ殺人とか同情の余地すらない。
死刑に処して当たり前。
嫁である以上、喜んで介護家事料理をするのが普通。
今の甘ったれた嫁も見習いなさい。
命は大事なのはわかるが、
介護されるようになったら、安楽死させるのも大切
身内を殺さなければならないように、追い込まれる状況を作らないようにしろ
世界に誇る長寿国(少子化w)中世ジャップランドwwww
>>25 今気づいた?
わざと放置してんのよ。国にとって都合がいいから。
オレオレ詐欺的なのも一緒ね。
あれも無くならないでしょ?なぜか?
あれも国にとって都合がいいから。タンス預金引っ張り出す手法としてね。
70才で要介護になるのはよくあることやで
うちの親父もそうだった
人生100年とか現実舐めとるわ
たまたま元気な老人の価値観押し付けんなや日本政府
介護は、子育てと真逆だから辛いんだよな
「子育て」
→ 今まで出来なかった事が、だんだん一人で出来るようになる(成長が楽しみ)
「介護」
→ 今まで一人で出来ていたことが、だんだん出来なくなっていく(死ぬまで悪化の一途)
>>1 少子化を推進しての移民大量導入!
小泉竹中安倍経団連財務省の大勝利!
>>45 夫婦で入れないと嫌とか出てくるんだと思うあとどちらかを入れても気持ち的に収まらないと思うよ
>>59 オレオレは厳しいだろ
国内じゃ捕まるから海外に拠点移してやってるし
>>15 介護認定受けるのに、嫁が仕事歩かないかは関係ない。
施設に入れる順番待ちには影響がある。
家で見る人がいるか、独居では、独居が優先になる。
っていうか、義理両親の病気はどの程度なんだろう?旦那は杖ついてるってことだけど
だったら旦那も一階で生活する方が楽だろうに。両親と同室になっても。
風呂・食事・外出のたびに杖つく人が階段上り下りは無理だよ。
70歳くらいで眠るように逝きたい
苦しいだけだもの
>>61 北海道でも使うけど
仮に関西弁だとしても福井ってほぼ関西なんじゃないの?
ええなw
いやいや70歳って本人も婆さんだからな
ずっと同じ生活しててそこから打開策とか新しい事するの無理だよ
自分だけならまだしも爺婆3人というとんでもない大きな荷物抱えて
日本ってまだ戦後75年なのよね
うち辺りは焼け野原で祖父の兄3人は戦士してるのにBはいいよね
テイタラクで
若い人でも1人介護するだけで大変だろうに、70代になって3人はしんどいね
>>52 家出したらその子どもにしわ寄せいくよ。
発見者は訪ねてきた娘だという話もあるしね。
無職 70歳 賃貸すら借りれないから逃げれないなあ
マンション一括で買う金ないだろうし
数十年前にDr キリコで警鐘してた手塚はやっぱり天才
ひきこもりより、老々介護のほうが社会問題なのに、マスコミはあまり特集しないなぁ
これだけ高齢者が増えて全員介護するとか絶対無理だと思う
>>8 らしいじゃなくて地獄
1人で3人とか仏のレベルで尊敬されなきゃならない
地獄から解放されてこの人今の状況の方がほっとしてると思うぞ
マジでキツいってよ
親戚のおばさんが爺ちゃんの介護してて
頭おかしくなりそうだったって言ってたもん
集団自殺他殺多すぎて整理できんな
心中って言葉使いたくない
行政も、なんもしてくれねえ 自分一人で頑張り3人の面倒見るしかねえ。
食事 風呂 トイレ シモの世話・おむつ 洗濯 掃除…絶望…
なぜ姥捨て山なる話が昔からあったか、考えればわかる
>>17 介護はしてあげたいんだよ
でも現実は気持ちだけじゃどうにもならない
まあ90歳まで生きる事を前提にした社会を構築出来る国なんて今は無いからな
老人ホームという乳母捨て山をもっと大規模な安楽死施設にするしかないかな
地図見て思ったけど
超豪雪地帯やん。
老人に豪雪地帯暮らしなんて無理だと思う。
1人でも大変なのに3人介護とか無理だろ
金持ちでもこんなんじゃ
2人で1人は支えられるが、1人で1人は支えられない
ましてや1人で3人は無理ゲー
とんでもない時代になったもんやで
まあ45独身の俺が言う資格ないのだけれどw
お前らこないだの選挙でちゃんと安楽党に投票したの?
俺は投票したぜ
思ったより得票できてたから継続できれば問題提起になると思う
有名人とか大物とかがこいいう事件起こすなりあれば一気に話が進むかもしれんがね
介護職員の待遇を思っきり良くしなきゃ老人保健施設は行き詰まるよね。
国は早く対策してよ!
安楽死さえ認めてくれたら老後の貯金なんて作らず人生謳歌し出すから経済回るんじゃねーの。俺なら介護されてまで生きたくねーよ
そんな中、野党は政争に忙しく、社会問題には無関心なんです。
自民党も、煽り運転の刑罰化には機敏だが、こういう問題には鈍感だな。
>>91 ところが今の政権は自宅介護を推進してるわけです。
施設に入れる事ができないほど
貧困家庭は悲惨だな、そうなる運命だな
しかし首締めたのでアウトなのはわかるが
うまく手を抜いて、寿命に見せかけれなかったんだろうか?
そんな精神的余裕もないか
ホラ、おまいらが錯乱を見る会がどうたら言ってる間にこれだけ苦しんでる国民がいるんよ?
なーんとも思わんの?
安倍のせいだけじゃねえよな
クイズ
富士山が逆さまになったらどうなるか。
答え
潰れる。
介護は目に見えてわかりやすいけど老人だらけで若者がいなくなるとはこういうこと
他にもあちこちひずみだらけになる。自民のアホは見ないふりしてるな
どケチでセコい社長だったんだろうな
よくいるタイプさ
そして異常にプライド高くて他人に任せられないという…
奥さん大変だったね、温情判決期待
>>95 いやでも本当にそう思うよ
施設行くとやっぱりルールとかシステムとか上手くやってるなあって思うよ
交代で分業、協力してやるの見ると一人で家でやるのはどう考えても無理ゲーだ
>>1 3人もかよ。
デイサービスや、デイケアじゃ追いつかないな。
住み込みの介護士がいないと無理なレベル。
そりゃ、ここまで追い詰められるよな。
経団連「完全自己責任社会の実現を!」
小泉竹中「完全自己責任社会の実現をっ!」
安倍「完全自己責任社会の実現を!」
財務省「完全自己責任社会の実現!」
生涯独身子なしで家族と無縁が最強だな
最後は餓死か孤独死でいい
千葉のどっかに孤独死待ちの業者があるよ
NHKの深夜番組で見た
マザーテレサの死を待つ人の家みたいなのができればいいんじゃね?
延命を目的とするから苦しくなる
>>100 ウチの親も介護状態になったら死ぬって言ってた
10年前から要介護 ただいま4
>>100 死期が近づくと死にたくなくなるもんなんだよ
介護者に介護される側の命を奪う権利を与えないと安楽死認めたところで無意味
そんな殺人認められるわけがない
施設に入れたあと保険証書を探すために部屋掃除していたら押入れのなかからカネではなくさとうの切り餅が出てきたわ
5年くらい経ってるやつで袋が膨張してた
>>105 そういうことをひっそりとやってくれる病院があればいいんだろうけどな
>>102 政権取りたかったら安楽死と供養に替えた方がいいと思う
夢語って国民に負担押し付けるより、現実的に考えて国民が生活しやすい政策の方が
いいに決まってる
>>1103 子供部屋おじさんからしたら明日の我が身だからな
>>105 食事に細工とかな
でもそんな精神的余裕あったらこうはなってないよなあ
医者が金儲けのために安楽死を認めないからね
議論すらさせない
日本医師会は自民党の有力な支持母体だから
半身不随とかになったら自殺するのが人として正義だね
そうしない奴らは敵と見做していいよ
>>101 知らないかもしれないけど、こういう1番身近な問題でたときに頼りにできるのは共産党の議員なんだよ。これ社会福祉関わった人なら常識。
自分だって70過ぎてんのに3人介護とか無理ありすぎる
>>2 独身バカにする勢
家族に看取られて死にたくないのか
一人で逝くのは寂しいぞ
その結果が <<1
他にも高齢離婚はめちゃくちゃ多いし、なんなら動けなくなって虐待される可能性も大
精神異常者と一対一で365日24時間着きっきり
誰も助けてくれない
これが日本の介護だよ
こういう結末になって不思議はない
実際年金暮らしで親戚や子供も余裕なかった場合、この人のケースで役所に行けば対処してもらえるの?
枕元に水を置いて、それを飲めなくなったら死亡
そんな看取り方があるってどこかの島で聞いたことあるな
>>121 ところが、それでも美しい国を望む人達が票集めで大活躍してるのが現在なのです。
>>76 こういうお母さんて子供が大丈夫とか手伝おうていうとあなたの家族に専念しなて断るんだよね…
>>116 子供が居るから生き延びる
完全に孤独なら違う
正義を完遂する意志は
孤独として証明される
>>113 せやな、要介護になるのも自己責任や
夜逃げするのが正解や
人生の最後がこれか?
安楽死を速やかに認めないと、十年後くらいにはすごいことになる
>>135 福祉サービス受けられるはずだから相談してみ
>>115 多分千葉どっかにあるよ
広い雑木林の中にプレハブ小屋あって
最初に金払えば死ぬまでの居住権が買える
死んだら火葬と死亡届とか全てやってくれる
>>116 うちの親も検診とか受ける必要ない、病気は寿命
年取ったら数年延命しても意味無いって数年前まで偉そうに言ってたけど
大手術しまくって要介護だね…
>>135 介護保険使う事を勧められて申請したらケアマネジャーが相談に乗ってくれる
全て解決とはいかないが何らかの助けはしてくれる
これだけ介護がキツイってわかってきてるのに、それでも介護押し付けるって、残酷だわ
3人施設に入れて13×3で毎月39万はちょい厳しいな
生きる意志だけは野生が出るから認知症は無理よ
本人死ぬ気なんてない
まだ嫁が介護だけど、最近は親が働いて孫が介護パターンもある。
親族は普段ほったらかしの癖に
これは嫁のせいに押し付けるんだろうなあ
会社役員岸本太喜雄さん(70)
こいつが無能すぎるだろ
>>105 (´・д・`) とか、とか、とか…
田んぼの様子を見てくるとか
用水路の様子を見てくるとか
台風の様子を見てくるとか
留めてある漁船の様子を見てくるとか
雪下ろしをするとか
山に山菜を取りに行くとか
>>135 勿論見てくれる、要介護なら生活保護もすぐ降りるし
年寄りだから病院かかることも多い
自分も行ったり、付き添いだけで半日とられたりしんどすぎ
>>102 そうなんだよね
今の政府や介護を家庭にて流れ結局誰がやるのてお嫁さんが殆ど
うちは男がやってますても実子なら当然だし義理の親の介護は絶対に嫁
下手すりゃ孫娘も動員で男子の孫には絶対に手伝わせない
>>145 殺人事件だらけだよね
それならささやかでもきちんと葬儀して
最期見送った方がいい
孫に小遣いやる余裕があるなら自分たちの介護費用でも貯めておいた方が
子供や孫にとって一番のプレゼントになるだろう
他人の親なんてぶっちゃけ死のうが苦しもうがどうでもいいのよ皆
>>4 フェラレディはどこに売ってるんだ。
外装良ければ買うぞ。
>>156 本当にこれ
炊事、掃除、洗濯はリハビリの一環
それを嫌がるなら拷問、もしくは病死させていい
介護は本当にしんどいからなぁ
長生きが良いことだなんて思えない
>>135 自治体による
うちのとこなら、まず90代二人は特養入所を勧める
(自分とこの自治体は、通常の特養から高齢生活保護受給者用の居住施設まで
いろいろ完備、空きあり)
杖使用の夫はデイでショートも併用
でも入所強制は出来ないからね…
ボーナス上げるだけじゃなくて
行政はちゃんと現実に対応しろよ
>>149 安楽死施設をーって意見有るけど
殆どの奴はいざとなったらなんとしても生き残ろうとするからな
71て自分自身が風呂に入るだけでもしんどい歳なのに身体の自由がきかない旦那と義父母まで世話しなきゃいけないなんて発狂もんだよ
義父母は老人ホームに入れて一日数時間だけでもヘルパーにきてもらったりデイケアに預けるとか出来なかったのかなぁ
>>128 これほんと
生活保護がないと本当に死ぬとか介護とか切羽詰まれば共産党て福祉の人や地域に詳しいおばちゃんなら皆知ってる
>>168 放置して死ぬのを待ってる… そうとしか思えない…
介護して得られるものは何もなし
失うものは自分の人生
介護ってなんだろう?
長寿って本当に幸せ?
母親が徘徊して転倒骨折で入院。*
今、76だけど70の時にくも膜下出血の手術をした影響で、まだらボケが段々と進んだ。
高齢の父親と俺の男所帯では、母親の面倒は無理と退院後の施設を探しているが、なかなか見つからない。
認知症があることが引っ掛かって、ことわられる。
病院の相談員さんも色々とてをつくしているが、現実はきびしい。明後日の退院は延期になりそう。
>>135 年金暮らしでなければ対処してもらえない。
たぶんここの家の場合は会社役員で収入はある程度あるので生活保護などは無理。
健康な人が同居だから、施設の順番も後回し。
ケアマネやデイサービスなどやってたとしても、3人の要介護者と、デイサービスから帰宅してから朝迎えに来るまで毎日一緒にいることを想像してみるべし。
>>155 そう、そして相続権はもう嫁にないからってご遺体ほったらかしで財産の奪い合い。
結局は、移民大量導入。
これが自民党の「愛国保守」らしい。
なお、立憲民主など野党はバカすぎて話にならない。
以上
子供が親の面倒見るという考え方は60歳ぐらいで死ぬ前提なんだよ
自分が70歳なのに3人も老人見るなんて無理に決まってる
残念だけど殺人が正解だな
78で認知症になった母親
それまでは足繁く通っては金の無心をしていた姉夫婦は電話しても出なくなった
父親も既に他界していたので仕方なく一人で介護
日に日に忘れて行く母親を毎日オロオロしながら介護した
最期の2年間は睡眠時間3時間 糞尿に塗れながらの介護だった
姉に電報打って通夜に来たが土下座して泣きながら謝ってた
勿論嘘泣き
遺産はきっちり半分持っていった
姉夫婦は告別式の翌日はパチンコ行ってたわ
今は断絶している
長寿は不幸
長生きはリスク
正しく死ぬことを目指せ
国立自殺施設を作れ
でも家の事情って外からでは分からないよね
長男一家嫁姑でうんちゃらかんちゃらうだうだ聞くが同意できないことよくあるもん…
>>172 収容所に介護ロボ設置で全て解決だろ
食事はモチ
>>138 自己レス
三宅島では昔から、年寄りが食べられなくなると、枕元に水だけ置いて寝かせておき、
家族は静かに見守ります。島ではみんなそうやって死んでいきます
これだった
https://43mono.com/series/heionshi/heionshi_vol3/ 無料の健康診断なんてやらなくていいよな
怠け者でヨボヨボになるのを無理に長生きさせるとか医療関係者の金もうけのためか
介護で代わりに全部やってしまう人がいるけどあれは逆効果
老いてからこそ自分のことはなるべく自分でやらせないといけない
特養に入れようとしても厚生年金では持ち出しが月に十万はいる。
さあどうする日本。
ちなみに俺の頃なら月に十五万の持ち出しだから入れないだろうな。
これはなー
本人も70超えての老×3老介護だとキツいわな
会社役員だってことは、やってた会社はまだ稼働してたんだろうから、
お金に困ってたわけじゃないと思うんだけど人頼んでなかったのかね
(´・ω・`)
>>154 それで若い女の人が介護退職しちゃうんだよねうちもそれで辞めたのがいる
下手すりゃ20年介護だよそうなったらもう正社員の再就職なんて無理だし職場での出合いがないから結婚もむり
介護を押し付ける父親が家長だと見合いも持ってこないし婚活も否定的だし娘の結婚を嫌がったりする
職歴の無い中年独身女性の誕生だよ
安楽死法が発案施行されていたらどれ程の人が人殺しにならずに済んだのか
政治家と企業と医師会の罪は重い
岸本さんの父芳雄さん(93)、母志のぶさん(95)
↑
何の為に延命させてるの?
健康寿命→男性72.14歳、女性74.79歳
また、介護だけ切り取ってもおかしいしね
だから単世帯家庭が増加してる、地方の嫁不足が加速してるわけで…
お婿さんは割と来てくれるみたいだけど
婿取りわかってるから娘が早期に結婚決めるからかな?
政治家がこのニュース知ったところで
「貧乏人はこれだから」
程度で終わる
>>174 というか安楽死って認められてる国だって癌や難病で根治不能かつ日常的に痛みがある人が対象だし
5chで言う安楽死は単なる老人殺処分
>>175 必ず親戚とか言うのがお前が我慢すりゃいいんだ!で口だけ出して何もしない
それで正義の味方気取りっていうのがいる。お嫁さんに怒鳴り飛ばせる気性が有れば
いいが、委縮してしまう女性も多い。
介護は工業化すりゃいいだけ
埋葬だってアーティスティックにデザイン
古い思考に束縛されるな
こんな生活続けるより殺して逮捕された方が楽よね・・
>>190 だから安楽死を希望する人が増えてる
せいぜい施設に入れて介護ロボの世話になるだろうけど、経済的負担もなくしてもらわないと無理
それで本人が幸せかどうかも微妙だけどね
>>207 食い逃げダメなの?
万引きかダメなら車上荒らし
将来の家族像
これで結婚しろと言われても、そりゃ無理だ
>>192 イヌイットも野営地を移動する際に老人を置き去りにするっていうし
老人が徘徊するのも、肉食動物に処分させる為の名残って話もあるしな…
建設関係じゃタバコ酒やってる可能性も高いな
タバコ酒やっても長生きするやつはいるってのが口癖のやつらか
>>200 知り合いの若くてかわいい子がそれだ
もともとあんまり積極的にシフト入れてなくてさらに減らしたいと言い出して
親が働いてるから孫が介護奴隷で家をなかなか出られない
当然正社員無理で異性と知り合うチャンスもなく独身の介護奴隷で親がさらに年とればその介護で一生終わるんだろうな
首絞めて殺害するのと
モチで窒息死するのと
死ぬ人にとって幸福な方を選べバカども
>>213 初犯は余裕で執行猶予つくから
まあ、刑務所に入る事はないべ
>>211 この歳だと「長男の嫁は悲惨」世代だから知ってて嫁行ってるだろう
>>213 偽札がいいと思う
コンビニで1万円札をコピーしてそのまま買い物
たしか重罪だったはず
誰も傷つけないし
これ70代夫婦が二人とも会社役員ってのがなぁ…
金はあっただろうに
やっぱ親戚絡みとか90代二人が入所拒否とかかね
自治体福祉の問題じゃない気がする
すぐに親戚が見つけてるし
>>213 何回もやれば行けるよ。
ただし刑期は短い。
長く入りたいなら強がつく犯罪やりな。
逃げちゃえばよかったのに
まぁ、子供達に負担行くだろうけど
>>205 それな。
このスレでさえ、親戚はどうしただ子どもは母親を助けなかったのかだ行政に頼ればよかったのに云々と言われてる。
自分ならこうならなかったはずだとの他人事感。
>岸本さんは芳雄さんの起こした建設会社を継ぎ、一時は社長を務めていたが、
>大病を患った後遺症で足が悪く、杖をついて生活していたという。
一時は「社長夫人」だった女が創業者と跡継ぎの夫を殺害し刑務所で死ぬ最期か
玉の輿の末路だな
公営の介護施設に誰もが入れるようにすればいいのではないだろうか。
どんどん介護施設を作って。
そして介護職は公務員がやればいいのでは?
最近は高齢出産も増えて来たから、これからは30代で親を介護とかも出て来るだろうね
そろそろ結婚…どころじゃないな
通報した親族の詳細などはまあだあ?
親族関係をもう少し分からないと容疑者にどこまで責任があったのか?なんてのは
他人が判断するのは無理ですぜ。
国が介護施設を大量に作って
暇で余っている公務員を介護職に異動させれば全て解決する
介護から逃げて刑務所入るとすると、残された要介護者は放ったらかしになってのたれしぬん?
>>221 皆結婚してて親と同居もザラな世代だ
結婚や家庭に過度な期待も選択肢も大してないんじゃない
ナマポも介護も本質は一緒
一箇所にまとめてシステム化処理なんだよ
設備の重複回避、リサイクルなど資本合理性も高い
あとは選挙な
>>230 年収500万以下に大増税すれば出来るんじゃない?
>>218 他人とは言えやりきれないよね
自ら人生の泥沼に向かっていくように見えるのだもの誰も幸福にならないの解ってるのに目先の便利さに霞んでしまう
介護にはまってる20〜40代の未婚の人を助けるだけでも若者の社会的困難少しは減るよ
>>230 >介護職は公務員がやればいいのでは?
まったくもって正論
前スレ
>>970 まだいるか分らんが、マジです
中野区の老健一覧 ↓
http://kaigodb.com/jigyousho_list/13/131148/102/ 見ての通り、一覧も何も1件だけだわな
同様に、特養も都道府県で定員に対する申込者数の比率に
物凄く幅=差異がある
(条件満たしていれば)すんなり入れる定員割れ特養がある、と
2スレ目に書いたが本当の話
噛み付かれたけどな、現に俺が自治体から山の様に『入居者募集中』の
特養のパンフを貰って来たというのに
立地を問わなければ都内にもある(多摩エリア)
>>128 知らないかもしれないが、それは過去の話
>>236 うちの母がこういうとこから逃げ出した人なのだ(´・ω・`)同世代だお
嫌だっつって
71才の女性が
自分より若い旦那70才が先に要介護になり
旦那の両親は何年も前から要介護
その間夫婦二人で介護して来たが
旦那も要介護になり一人で3人介護しなくてはいけなくなった
今までは2人で2人を介護が
これからは1人で3人を介護
っていうか愛してた年下の旦那があうあうの自分の事もわからない要介護になった
って状況を想像したら明日は我が身と思って背筋が寒くなった
>>230 施設は人手が足りないから外国人入れてるんだろうに
あーでもコンビニバイトですら外人は逃げてるからさらにキツイ介護なんてやりたがらないだろーね
どこも人手不足で行き渡らないよ
例えば脳溢血で半身麻痺が残ってる人はトイレも要介助で一人でできないわけだけど
スタッフを呼ばないとトイレが出来ないのにスタッフ呼んでもすぐ来られない
どうなる?
子供に迷惑かけたくないってひとりで背負っちゃったのかな
>>118 うちも同じ
年寄りって餅は腐らないと思ってる
全部処分したわ
>>230 介護職は公務員が、って
公営介護施設なら、そりゃ公務員だろうよ…
つまりただ公務員が増えるだけじゃん
台東区がやってたけどホームレスに
生活保護受給させて栃木や群馬の老人ホームに送り込むんだよね
世田谷区は金あるから自前で伊豆の方に
老人ホームと病院建てて運営してる
現代版姥捨山
正直親を老人ホームへ入れず自分の世話までやらせてた旦那が一番の元凶だな
>>234 自分で介護しなきゃダメだよ
他人に丸投げだから生きてるか死んでるかわからないような寝たきり老人を胃ろうで長生きさせて
年に1回面会にきて「長生きしてね」とか馬鹿なことが横行する
自分で介護しない人は介護する人にあれこれあれこれ気軽に注文を付ける
>>7 育児ノイローゼって言葉があるだろ
今回のは介護ノイローゼみたいなもんだろ…
何十年もずっと3人介護してたら気が狂っても仕方ない
>>77 娘いるんだから賃貸くらいかりれるわ。
ただ、自由になるお金なかったのかもしれない
旦那が握ってて。
このばあちゃん、執行猶予ついて欲しい
政治が無為のまま時間の猶予を逸した
政治の責任は極大である
ついに俺が日本を支配するしかない
>>235 措置入所と言って行政が動いて特養等に入れられる
3人老人介護する生活よりムショ暮らしの方が楽そうだもんな…
初報見て3人同時に死ぬのはおかしいと思っていたがやっぱり殺人かい
でもお疲れ様と言いたい
>>255 邪推と偏見だけど、このパターンは多分そうだろうな…
世代的にも。自分の日常生活も奥さんに丸投げだろうし
結婚する理由は将来の介護要因だっけ?
救いのない結末だな
「あとは役所でお願いします」
と書置きを置いて蒸発したら良かったのに
逃げるんだ
精神が壊れているやつ相手にするの大変だぜ
まったく、常識が通用しないんだから
それでいて、しつこくってつきまとってくる
気が狂わない方がおかしい
介護は、頭が悪い人のほうが向いてるかもしれない
掃除てきとー食事てきとー医者なんて連れて行かない
おむつなにそれ?ってやつだな
>>200 氷河期女性とか親の介護にいっちゃったから少子化すすんだと思うわ
働くの嫌でいい男もいない姪甥の世話して満足した気分になる
親の年金で暮らせるしな
いい加減安楽死を認めろよ
できないからこんなことが起きるんだよ
>>252 仕事柄、年寄りに食べ物貰う事が多い人が
年寄から貰う食い物は気をつけろ
余裕で切れてるから、断れない場合はその場で食べずに持ち帰れて言ってた
介護をしていれば人を殺してもいい
まさにマーダーライセンス
愚痴たれるだけで
具体的対策案を出せない
低学歴が死の苦しみを味わうのは義務でもある
勝手にもっともっと苦しめ
>>269 この場合、娘さんに行くような気がするからガンバっちゃったのかと… やりきれない
>>269 50代なら一人でなんとか生きてける
住みこみ出来れば御の字だしスーパーのレジうちでも掃除でもなんとでもなるでも70じゃあ無理
住むとこすら探せないだろ
孫が介護してるっていうのをテレビで見た
年寄りが長生きしすぎだよねえ
おまえらなんで長男の嫁の仕事だと思ってんの?
押し付けたいってか?w
どうせ逮捕されるなら殺人なんぞせんで、適当な犯罪で一年くらいムショに入れば飯のに。
延命長寿に躍起になって介護負担はそっちのけなら
罪に問われるべきは個人じゃなくて国。
>>226 子供も逃げたらいい。
ころしたりするくらいなら。
>>230 箱は沢山あるよ。
働く人が足りない。
低賃金解消のために給料をあげようとする、入居者の負担が増える入れなくなる。
そして国の打った手は療養型病院に長期入院できないようにして高い施設に転居促す。
自己負担月10万円がキツくて自宅での介護になる。
働きずらくなり家計を圧迫。
これが今の日本です。
職員の公務員化でかなり改善されるはずです。
そして年金で払える範囲に抑えれば介護から解放されて働ける人増えます。
70代ってビートルズ〜ウッドストックの世代
人生ってあっという間だな
>>279 娘にも真剣に伝えれば良いだけでしょ
世帯も住居も違うんだから
娘には娘の人生がある
この程度なら折れるのは娘の勝手
子供や孫に介護させようとしている時点でもうそいつは子孫の繁栄を望んでいないんだよ
自分のことしか考えない
長寿って災難だな
身障の一種だって言ってた人がいたが、至言だ・・・
福井みたいな裏日本の閉鎖的な土地柄
他人に頼るなんてもってのほかみたいな感じなんだろうな
かわいそうに、、
少しずつ衰弱死させる手もあったと思うけど、追い詰められるまではきちんと世話してたんだよな
おれは8年目の介護福祉士だけど毎日
マスコミが報道しない人生や家族の結果を見てるけど
家族がいても独身でも老後は関係ないよ
丈夫な身体 足腰と貯金と持ち家があるか無いかの差だけ
毎晩 家族に捨てられたー一生懸命自分を殺して子供育てたのにーっと帰宅願望で発狂する老人達を見てると結婚とマジ勘弁ってなる
子供兄弟でのキーパーソンの押し付け合いやキーパーソンになっても何もしない家族も多いし
かといって子供が親の面倒見るのは70歳ぐらいで死んでた時代の話で今は子供の人生まで潰れるからね
>>272 家事手伝いて名前で家にいる氷河期の中年独身女性にかなりいると思うよ
特に地方だと就職できないなら祖父母の介護手伝いなさいてね
自然界で介護なんざやってんのは人間だけなんだよ、他の生き物と違うことするから人類は人類同士死滅していく
婆さんは可愛そうやけど死刑で、今後の為に安楽死の合法化と安楽死を選んだ場合の
墓と葬式の支援を行政で出来る様にすべき。
以前は胃ろうを断ると人殺しみたいな目でみる医療従事者や介護をしない親戚がたくさんいたけど
今は胃ろうを断ることに一定の社会合意がある
これからは要介護老人の医療を、入院させて点滴して手術してなんだったら透析して3000万の抗がん剤使って
っていうのが本当に必要か議論していくべき
>>283 自治体によるけど市営住宅とかまあ方法はある
しかし70歳って半端に若い扱いされるからなあ
一番苦労してきたはずの奥さんの最後がこれってあんまりだよ。情状酌量で無罪にしてあげてもいいくらいだ
>>285 今時ね?(笑)
法的に介護、扶養は実子の仕事
無理なら逃げる!
子供の配偶者なんて、全く義務なし。
>>291 厚生年金で余裕な金額なのにな
国民年金は詰んでるが
介護は人間の仕事ではない
短い余生をただ生かしておくだけ
機械に任せた方が
人がするよりもマシに面倒みてくれるだろう
人は言葉をかけるだけでいいのだが
低学歴ゴミには実のある会話は出来ないから
痴呆老人が増えている
>>1 これは責められない
3人も介護なんて生き地獄だわ
>>281 だな…そして8050問題の先にあるのがこれでしょ
現状何の解決もなく9060になるのは分かってるし
>>306 偽札使って現行犯逮捕
すぐに家庭が調べられて3人はサクサク施設に入れる
3人放置して衰弱死
死体隠して年金受給
こうやる奴もいるな
介護認定受けて特別養護老人ホームに入ってもらうとかしないと3人とか無理だろ
俺介護だけど、こんなときのために俺たちがいるんだけどな…。頼って欲しいわ
介護施設も空いてないらしいよね
ピンピンコロリで頼む
1人でも気が狂いそうになるときあるのに
3人とかもう地獄
>>306 ないね
父親の介護を経験してるけど
・父親が健康を取り戻す
・父親が死ぬ
・自分が死ぬ
・自分が逃げる
しか介護が終わる方法がない
3人も世話してるんじゃ絶望的
>>311 野党が安楽死を選挙公約にしても良いと思う
>>285 この世代なら長男が親の世話するのが当然と思われてるから優遇されてるだろ
会社継いだり子供の頃から長男だけ優遇。次男以降は金かけないでさっさと追い出す
うちの祖母は今年100才になったけど
老人ホーム入るの断固拒否する
ボケてないし歩けて自分でなんとかしてるからタチが悪い
知り合いの子供三人兄弟。お兄ちゃんが中学から引きこもり。お父さんお母さん両方の祖父祖母健在。
介護候補が6人。活きの良い義務教育をきちんと受けていない成人男性1人。
果たしてあの子供達は結婚できるのだろうか。
結婚相手は見つかるだろうか。
>>298 知ってた…
○○なら大丈夫は幻想だよなあ
うちも一歩間違えたらこうなってたわ
父方の祖父が脳梗塞で倒れて後遺症がでて介護が必要になって
その後祖母も認知症が出て、親父が「俺が長男だからウチが面倒みるのは当たり前」と宣言
そういいながら自分は一切介護に携わることなく、オカンに丸投げ
賢い弟は希望大学変更して、遠方に大学に合格してさっさと逃亡
俺とオカン二人で介護したけど、すぐにきつくなって精神科通いながらの介護生活だったわ
俺もぶち切れて親父に何度も「せめて手伝え」と言ったんだが
「俺は外で働いて金稼ぐのが仕事。家の中のことは妻の仕事」と言い張ってオムツひとつ変えない
そのうち祖母が暴力はたらくようになって、オカンに顔面パンチくらわせてオカンがパンダみたいになってるのに
そのオカンの顔見て「そんなんでちゃんと世話できるのか?」と言い放ったのを聞いておれが親父に顔面パンチ
大喧嘩になって近所の人が警察呼ぶくらいになって、そこでやっと行政がからんできた
社会福祉協議会の人がとりあえずと見つけてくれたショートステイに二人を送り込んだその日の夜、
オカンと二人で泣きながら食った飯は忘れられんわ
ぶっちゃけ、介護2ヶ月目くらいから、祖父母と親父殺して俺が刑務所入るのが一番楽じゃね?という考えが頭にこびりついてて
できるだけ祖父母を楽に殺した後で、親父を苦しめて殺す妄想ばっかりしてた
完全に病んでたわ・・・
>>320-321 土地柄が封建的だと中々そうもいかないのかもね
監察医がこの婆さんを楽に死なせてやれ
それでみんな幸せで一件落着
75歳以上の高齢者の自宅には定期的に行政が訪問すべきだろ
要介護なったら安楽死でいい
周りの人達の人生潰してまで生きる価値ある人なんて少数だ
お金あっただろうに、施設に預けるのはダメだった??
安楽死など許さんぞ
国民は働けるだけ働かす
進め一億火の玉だ
>>321 頼ったら無料でしてくれるのけ?
ただのお金欲しさやろ?
>>295 長生きなんて無意味
体が元気、お金もち、脳ミソクリア
これで長生きなら幸せ
でも自分が脳梗塞とかになったら
どうせ死ぬなら尽くしてくれた嫁に殺されるのもいいかなって思ってまうわ
介護をさせてまで90代で生きるなよ
延命処置停止のような制度を作れ
>>299 発狂して家を逃げ出す娘もいる
大変だよな
何人も見てるが
外堀、親戚だけでなく近隣からも逃げないよう囲まれるからな
でも本人が満足してるならそれはそれでよいと思う
でもでもー、老人たちが町内の若い女(男もいる)を介護用に囲うすがたは醜いったらないがな
>>315 家族5人殺して無期になった例があるよ。中津川一家6人殺傷事件。
>>291 システムも老朽化、人も老朽化、それにかける人が大変で人手不足になり
結果未来に向けて動ける人が減りドンドン負のスパイラルが進んでいくって怖いな
お金払えばと簡単にいうけど、ばあさんがアホだと通帳も印鑑も隠しまくって
自分でしまった場所さえわかんなくなるのよ
この年代なら絶対義理兄弟姉妹いるはずなのに
そいつらは何してんの?
>>298 ものスゴく非効率的だって分かってるだろ?
オートメーションが肝心
人はマシンオペレーション
カウンセリングに徹するべき
>>277 栃木在住だけど老人ホームだけでなく
デイサービスも周囲に出来まくってる
そんなに人口多くないのに
>>315 複数人殺しても身内殺しで死刑は稀
大抵十数年から無期懲役がほとんど
今回は執行猶予つくの難しいだろうな
三人殺してるし
>>338 夫が断ったり、嫁を家政婦扱いしたりして無能だったんだろな
>>130 身内がボケると言うことは将来テメエもボケるという未来が既に決められた様なもん
>>3 お前ン中では安倍ちゃんが居なくなれば理想郷が降りて来るの?
>>298 それは施設にもよるんじゃね
自分も祖父母の介護の経験から、その後介護の仕事数年やって体壊してやめたけど
やっぱり家族がいる人って、家族が来る日だけオシャレしてウキウキしてたりするんだよな
そういうのが精神面に大きい影響を与えるのも実際見てるわ
あと、問題抱えてる介護士が、家族のいない人に対して、問題行動起こしてるけど
周りが知らん顔してたりしたのも見た
介護施設で問題が起きて報道される場合って、やっぱり「家族」がおかしいと思って証拠をつかんで
訴え出るってパターンがほとんどだが、家族がいない場合、そういうのができないからn
家族がいるかどうか、面会に来る人がいるかどうかって、介護施設にいると結構デカいと思うわ
責任感ある嫁だったんだろうな
全部投げ出して出て行く選択肢もあったのにな
綺麗事をやめて、長生きさせるだけが求められる介護を変えないと今後も増えるだろうな
>>339 年齢制限とか医者が病状で判断でも良いかと思うけど。
>>325 こないだの参院選にいただろ
れいわやN国と違い空気だったが
無理だと思ったら
施設に入れるか別世帯にして放棄すればいい
殺すなんて愚か過ぎる
なら最初から引き受けるな
>>92 雪のために車椅子は住居の屋外にも金が掛かる
介護施設に捨てたくせに殺すと提訴する金の亡者ばかりだし
介護施設に捨てた奴は提訴できないという法律を作るべき
成年後見人の申し込みで何度区役所へ通ったか
仕事してて孫の面倒と町内会他、神経削がれるんだから
>>325 もう介護が大変だというのは世の中全体に知れ渡ってるから
安楽死を選挙公約に入れても残酷なイメージはないと思う
今生きてるだけでも大変な国なのに、介護までやれとか言う方が残酷
>>328 元気ならいいんじゃね?
でも、緊急事態を発信できるようにしたり、定期的な見回りをする必要があるな
在宅介護っていつまでってゴールが見えなくてみんなすり減るらしいね。
家庭も暗くなり大変だと聞きます。
もっと老人ホームに入りやすい制度を作らないとな。
利権絡めすぎなんだよ。
公営でやれよ。
うちの親は自立して暮らしているうちに父が病気で入院→死亡で
母親はその後ひとりで暮らしたのち介護付きの有料老人ホームに入って年金でやり繰りできてるけど
ふたりとも身体が弱って老人ホームだと年金だけじゃとても足りなかった
二人そろって老人ホームに入るには相当額の年金か預貯金がないと無理だと思う
>>349 逃げたモン勝ち
他に押し付けても罪ではないからな
介護を放棄したら罪だけど
>>332 君が親父を殴ったことで、
結果的に、オカンだけでなく祖父母も親父も殺されずに
済んだんだね
このお婆ちゃんには誰もいなかったから
こんな結果に
親を生保にして老人ホームに入れる人も多いんだよね
ケアマネさんとか相談乗ってくれなかったのかな?
早めに離婚した方がいい
それしか逃げる手はない
今回のケースも死刑にはならんが極めて重罪だろう
日本の司法は秩序重視で下々が好き勝手行動するのは許さないからな
ワイも祖父の介護を押し付けられてたからな
母親の父親つまりワイの祖父
母親は最初のに三日だけ介護をやって投げてしまった
あとは
お手伝いするのは子の役目!
アタシは母であり女性であり女である!
とか啖呵を切ってやらなくなってしまった
ワイは塾にも行けず習い事も休んでひたすら介護をしていた
小学校の時
逃げることなんてできなかったよ
小学生に介護なんかさせたってうまくいくわけないんだから
そのうち祖父を骨折させた
それまで知らん顔をしてきた親族によってたかって叱られた
でもそれでワイは救われた
入院して体調が一気に悪くなって祖父は死んだからな
母は少しも悪びれてなかった
>>40 刑務所行くなら置き去りの方が良いと思うが
憎しみもあったのかね(´・ω・`)
>>340 別にこのじいさんばあさんが来んでも給料は出るよ。来たところで俺らの給料は変わらん。介護保険の仕組み勉強してからいちゃもんつけてーや。
こういうのって世代の運もあるよね
うちの母は長男嫁だけど、父は祖父母が高齢になってから出来た子で
更に祖父母は二人とも80そこそこで死んじゃったから、二人分で4,5年介護は
あったけど、若い(アラフォーあたり)うちに済ませちゃった感じ
今は父母二人とも旅行三昧、子ども(自分ら兄弟3人)全員普通に自立済みで
いつまでも働いてられっか!で早々に引退、老後を楽しんでる
>>365 週に2回面会に来なかったら虐待でいいと思う
>>343 尊厳死は構わないのよ
本人の意思で、苦痛などを取り除く治療はやるってことだから
安楽死だと本人の意向に関係なく勝手に命を奪うからいけないだけ
そもそも安楽死が本当にそういう状態か?だからな
家族の意向が実は遺産がらみとか客観的な証明じゃないから
親とは同居しない
衰弱したら自宅で死ぬ
葬儀代や清掃費は自分で用意しておく
子供達は葬儀と清掃だけする、介護はしない
(子供がいない家庭は役所が代行する)
って割り切った生活プランが浸透すればいいのに
>>274 食べ物に限らず貰う物にはもれなく
年寄り家の臭いが染み込んでいて使い物にならない
本人は喜々としてティッシュ等の日用品を人に配るけど
臭すぎてすぐ捨てた
>>332 お疲れさん、参考になるわ
やっぱ相談できる、一緒に考えられる人がもう一人居るかどうかが分かれ目かな…母ちゃんにあんたが居たから良かったんだ
田舎は男尊女卑酷いからな
どうせ旦那がでかいツラして
嫁を女中扱いしてたと思うわ
>>352 アホなのけ?
70才なら刑務所で労働させられるよりも
死刑で余生をゆっくり生活する方が良いと思うよ。
すがすがしいな
ビューティフルジャパン!
美しい国!
>>1
介護はやった人にしか分らない
想像では無理だ
裁判員や関係者がどの程度、理解出来るのか
>>230
余っている(働いていない)公務員を介護職にシフト
介護職の人を公務員化
両方やれば「老後まで安定」と思って介護職を選ぶ人が増える、かねえ
公務員が給料貰い過ぎ、いっそ、介護職と併せて一律平均化しろ 2000万円貯金がない人には老後が無いかもね 私はない
うちも二人要介護だけど週に一回はデイサービスに行ってもらってるわ
同じ年齢の爺さん婆さんと麻雀やったり出来るからもっと行きたがるほど
お金ないと辛いよねと思ったら、お金はありそうなのか
うーん、いろんな制度を知らなかったのかも
疲れでうつ状態になってて頭が回らなくなってそう
安楽死必要だよな
でも望んでるのが貧乏人だけだから実現しない
色々仕方ない
そもそも介護が必要となったらもう死と同じと思っていいかもしれない
北欧に行った日本人医者が飯食わせて介護しようとして現地で怒られたらしい
本人の尊厳を傷つける行為だと
やっぱ人生に尊厳持ってこ
>>349 逃げるに決まってんじゃん。
面倒見て具合悪くなったら治療されて延命処置されて。
三途の川で石積むより恐ろしいわ。
だったら葬式で文句言われるの我慢するだけで、逃げるのが正しい。
なんか昔どこかのスレで議論した「どうやったら最小限の迷惑で刑務所に入れるか」を思い出したわ。
行政に相談する知恵もない家出も出来ない主婦だった人かなと思ったら会社役員だった
普通に老人ホームでやり繰りできてる国との違いを
政治家は考えなければならない。
しかし日本は介護のビジネス化で金儲けできると思ってるバカが政治やってる
>>274 味覚、嗅覚とかのあらゆる感覚が衰えてるからな
夜中出かけるようになるんだよ
真夜中に味噌汁作り始めたりね
世帯分離して親だけでも特養に入れれば良かったのに
知恵がないのは悲しいことだな
循環器障害の原因を取り除く方策をしないで生活をしているなら
ほぼ血栓障害でイカれるからね
口だけ立派なこと言っててもバカはバカに過ぎない
醜態を晒し、周囲を苦しめ、疎まれて死ぬ
>>367 私田舎出身の長男と結婚して子供もいてずっと東京に住んでる
田舎の義実家には一度も家から出たことないいわゆる40代半ばの子供部屋おばさんの義姉がいるんだけど、義両親が介護必要になったらこの義姉が押し付けて来そうで怖い
いまだに全ての家事を義母にやってもらってるし
>>354 夫が無能だと、自分と両親ころされ、
妻を殺人犯に。
我が子を殺人犯の子供にする。
やはり結婚は、相手選びが大切
お前ら財源は他人負担 or MMT()でよく公的介護を充実させようなんて言えたもんだなw
金のない老人にはさっさと死んでもらうしかないだろ
今望まれるのは公的強制安楽死だ
これでこの妻が殺さず頑張ってるうちに倒れて入院ってことになったらどうなるんだ?
行政は助けてくれるのか?
>>357 家族が面会に来ない人を虐待する職員がいるような施設の時点でダメでしょ
あと家族がいたからって面会にくる家族なんて1/10ぐらいだし
一人で三人介護とか明らかに無理。
一人でも大変なのに。
介護認定受けて、毎日ヘルパーさん
とかの支援は受けていたんだろうか?
ショートステイとかもあるんだし。
スウェーデン型の老後にするか
自宅介護にするか
小泉時代に決断したんだな
日本は自宅介護に舵を切った
>>384 保険証とか免許証とかの後ろに安楽死希望か?記入する欄を作れば良いやろ。
今の臓器提供の欄に俺は顔のパーツ以外は提供するにしているけど、
普通に受け入れる人は多いよ。
>>379 日本の場合、海外の介護事情とは違い、若年層が少ないのが問題かもね
でも、中国とか日本以上に少子高齢になるとかいうし、どうなるんだろうね…
>>332 お疲れさん。お母さんはあなたに救われたね
>>408 最近は結構審査されるってさ
やり過ぎたんだよ
老老介護でただでさえキツいのに、3倍だもんん
3倍でも問題ないのはシャアだけだろ
しかしすげーよな
こういう介護を今の政治家共はやらせたいのに
それを支持してる女連中がいるんだぜ?女って自滅願望でもあんの???
独身の娘と長男の嫁以外は介護していないのが結構よくある現実
次男の奴は親が要介護になった時に嫁がどういう態度取るかよく見ておくといい
まぁ次男本人が親を捨ててもいいと思ってれば夫婦仲良くできるけど
>>408 それなんだよ
でもケアマネジャーは必ずつくから相談できなかったのかな?
>>422 追記だけど。
安楽死の条件を痴呆、寝たきりとか介護レベルで本人が事前に決められたら何も問題無い
施設に預けたって呼び出しが来るんだから
家族なんて面会に来ない(ドヤァ
なんて嘘に決まってるだろ
なんで非婚主義者って気持ち悪い嘘を吹聴するんだ
>>400 80歳超えれば、自分で食事がとれるかどうか
これで線引きできる気はするね
>>403 夫の自営業で縛られた人生だろうから下手したら主婦よりも視野は狭くなってたと思う
>>402 札幌であったカセットボンベ連続爆破事件を調べると良い
1ヶ月施設に預けても一人4万くらいしかかからんのに絶対に施設に入れたほうがいいよ
遠い親戚でも金持ちのジジババなら面倒見に来るだろ
金に困ってるおばさんとか特にな
>>417 助けてくれるよん
そういう緊急入所者のために、特養や老健はベッドを空けておくんだよ
だから、我慢せずに役所で大暴れすりゃよかったのよ
>>419 介護施設は人出が足りないので無資格者採用が基本
力仕事だし学歴も経験も問わないので、どうしても一定数のどうしようもない人間が入り込んでくる
ご存知の通り、そういう奴らが窓から入居者を放り投げたり、暴力事件を起こしたりしてる
あと、家族がいて面会する人が多いかどうかは、立地やで
それこそ、遠方の姥捨て山みたいな施設だと滅多に面会者が来ないけど
病院併設の施設やそれなりに高いところだと、面会に来る人も多い
面会に来る家族が1/10ってことは、姥捨て山系の場末じゃねえの?
>>411 (´・д・`)いくら頭良くて有能で品行方正な旦那でもボケてくるとアウト。 運よ。運…
>>357 意識が高いとか良い介護を目指してる家の特に女性は少しの差異に本当に目敏いよ
>>396 前向きなお年寄りだといいな
むしろ、自分がそんな生活したいわ…
義実家と関わり合いになりたくない
=自分の親だけの介護をしたい
そのため絶対に次男と結婚するのだと叫んでいる売れ残りババア40代
20代のころからずっとそういったんだよ
介護はつらいけども、でもそういう女とわざわざ結婚したい男はいないよなー
このスレを見ても分かるように
小作人達は全て他人任せ
介護の悲劇を黙認してる
特養やグルホなら生活保護にして入れるけど
どこも職員が足りなくて部屋が空いていても断ってるのが現状
うちのグルホも空室あるけど断ってて
この前予約待ちの家族から
うちの家がめちゃくちゃになってんだよーー!
って怒鳴り声の電話が来たわ
>>332 そんな父親最悪やな
呆け初めて前頭葉弱ってんのかなと思うようなこと言うからうちんとこも合うのが怖い
同情はするけど3人の手をかけたとなると
普通に極刑の判断が下されるのか?
裁判員より控訴審の上の方が重くなるパターン
>>332 頑張ったね
あなたがお母さんの味方になって支えてあげたからお母さんもやってこられたんだよ
お疲れさまでした
父親が介護が必要になっても世話なんてしないで捨てておけばいいよ
自営業は年金納めててもしれてるわ
うちの漁労長の妻だったばあさんが年金月16〜18万くらい
>>437 人によるやろ?
うちは10万〜/月やったぞ
>>385 基本『子供が面倒見る』ってのが諸悪の根源だと思う。戦後の苦労世代じゃなく、高度成長期、バブル経験者の老人は、精神的に幼いし無責任でわがままだから。お世話する人全てがすり減る。
見栄っぱりで、すぐ死にたいと言うくせに、医者には狂ったように通う。
介護中に倒れた人なんて周囲に何人もいる
さんざん駈けずりまわって圏外施設と契約できた人は
面会に訪れてた時に倒れて急死した
>>439 妻の方は当然助けられるだろうけど残ったほぼ寝たきりの3人はどうなるんだ?
この婆さん個人単位ならどうにでもなったけど
社会全体としては金のないのはキリの良いところで死なせていくしかない
後期ジジババはまだまだ増えるからな
>>430 長男嫁にも介護義務はない
介護義務があるのは実子のみ
嫁自身の親の介護は、嫁の義務
60歳になったら山奥で寝っ転がって餓死
寒いの嫌だからタイあたりがいい
仏教国だし
弘法大師空海は高野山の奥の洞窟に入った
信仰ではは生きてるけど
夜になると異常行動増えるからね
それだけでも凄いストレスだよ
爺さんの介護やってるときは夜0時に「新聞がまだ届かないから電話しろ」って叩き起こされたわ
毎日うんちの処理とか無理やわ
しかも3人とか気が違ってしまう
ひと月程度で死んでくれるならまだしも
医療も薬も発達して何年もとか‥
>>446 人手が足りないのに、新しい施設はバンバン建ってるじゃん?
なんかおかしいよね
田舎こそ嫁が介護しなきゃいけないって考えに縛られるからな
近所の目もあるし特に福井は閉鎖的じゃん
都会なら同居してても介護施設に丸投げ、毎日デイサービス通い、ショートステイ利用とか全然あるよ
直におまいらも街をゆっくり歩く老人たちがゾンビに見えるさ
例えばアメリカだと介護ってどうなんだろう?
アメリカでも介護離職や介護鬱、介護殺人とかあるんだろうか?
アメリカの底辺層なんて貧乏だから施設に丸投げとか難しそうだし
死刑って懲役はしなくていいので
年配の方だと執行される前になくなること多そうだし
そこまで悪いことかは判断別れる
やっぱ山を推奨してこ
誰も滑落死を嘲笑うべきではない
>>451 世帯の収入による。だから世帯分けるなどして一番保険料安いやつにしたら余裕なはず。というかこの家庭の場合預貯金がすごいとかじゃなければ絶体安いやつ
40代半ばから今までで孫生まれなきゃ自殺してたかも
>>457 そーんなこと言えるかいな
自営業の嫁ならなおさら無理
>>37 給料上げるって言っても財源ないやろ
外国人呼んだ方が現実的
この親族許せないな
全部嫁に押し付けて知らんぷりしてたんだろ?
あとさー
施設に入れろって簡単に言うけども施設って追い出されるからな?
グループホームに入ってた高齢独身の婆さんが追い出されて
甥の嫁が面倒見させられてる例を知ってる
ボケてグループホームで暴力をふるって追い出されちゃったんだよ
>>434 個人差はあるけど、元気なのって70代くらいまでかな
80過ぎたら認知症とかけっこう怪しくなってくる
>>460 今の大人用オムツはブツを見なくても横から引いて取れるようになってるよ
生暖かさは伝わるせどw
>>461 介護とはまったく関係の無い会社が立ち上げてるんだよ
介護系は手当が増えたからね
それはスタッフに渡さなくてもいいらしいよ
だから現場のスタッフは低賃金のままで会社だけ儲かるんだよ
>>442 酷いところだと、施設側もそれを黙認してるからな、本当に
面会者の多い人は明るくて設備からも近いところに置いて
身寄りが居ない人は、億に押し込んでたりするし
うちも最終的に祖父母は施設に入れたけど、
色んなトラブル防止のためにできる限り面会にいったわ
あらゆる殺人に同情はないが、
介護絡みにだけは同情の余地が十分にあるなあ
>>96 したよ
馬鹿馬鹿しいだろうかと悩んだが、どうせ自民が勝つだろうしせめて世論の一つとしてもう少し注目を集めてくれたらと思ってね
高齢化は本当に切羽詰まってると思ってる
>>465 アメリカ底辺はそもそも病院に行けないから
長期間の介護にはならない
うちの親看るのは当たり前と思うけど
姑なんてなんのバツよ
>>464 違うよ
少なければこちらも余裕がある
大量になればこちらが死ぬ、というだけ
冗談にならないからな
歩行者自転車車いっぱい、ジジババいっぱい
ひかれるううう!て関係ないこっちがメンタルやられる
独身の孤独死が嫌だからと結婚してもこういう介護問題があるんだよな
入所してるしてないっていうのは金のあるなしとはまた別の話だから困るんだよな
自宅で5年みたらもうやるべきことはやったと周りも入所を推すべき
本人はどんなに負担でもはっきりは言えないもんなんだよ
>>438 それ
知り合いの都心に一人暮らしの土地持ち婆さんのところには、
京都から1年に2回だけだけど遠い親戚が状況確認に来ているらしい。
婆さんは嬉しそうに話すけど、資産目当てだろうし
酷いと思って見ている。
動ける認知症も大変やな。家は寝たきりで、やや認知症だからマシかな。ケアマネが連れてきた看護師入れると患者に寄り添い過ぎる事をアレコレ言われて嫌な思いしたから自分らで適当に介護してる。適当な時間にオムツ取り替えて食べさせて気日に体拭くだけ。私も母親も病気。
>>429 大変だね
自分も夫の父親の介護を一時期してたから、よくわかる
介護中に一回倒れて、有料ホームに入れた
今は、自分の母が認知症
弟と話し合い、初めからホームに入れた
入れてもいろいろあるよね
倒れないように気をつけて
介護は毎年の確定申告でも領収書膨大で大変だし
経済的には何の行政配慮もない
税金免除あったら相当ラクになるのは間違いない
日本は自分の保険積み立ての支払金でさえ税金で奪い取る
女優の清水由貴子もお母さんと無理心中しようとして自分だけ死んじゃったよな…それも49歳で
その翌年にお母さんも亡くなったらしいけど、なんとかならなかったのかな?
>>410 ずっと東京にいな。親を引きとってと言われても無視しな。
一度面倒みたら、両親看取りしたら、次は義理姉よ。
必ず無視して。
>>488 結婚しなくても自分の親の介護問題はやって来るだろ
>>483 安倍というか日本人の決断だ
すなわち将来的には消費税40%にしてでもジジとババを幸せにしてあげるか底辺老人は捨てるのどちらを選ぶか
>>465 アメリカは延命措置拒否できるしお金がなくて保険に入っていなければ病院にも行かずに死んでいたり
胃ろうしてまで生かしておくのは残酷な事に見えるらしいよ
医者も言ってたけど胃ろうって苦痛を伴うらしいし
>>332 60〜70の男性が開明的かで介護はかなりかわる
いまは親や嫁さんの介護に献身的な男の人も増えてきてるけどそうでないのが多いしね
せやろな
ワイも祖父の介護を押し付けられたとき親戚なんて何もしなかった
口だけ
実子だった母親も介護をしなかったってところがなんともな
ウンコの世話とか
アタシにこんなことをやらせるつもり?
あんたがやんなさい!!
ってな
どうしても介護したくなかったらしいんだな
>>396 同年代の仲間とおしゃべりするのが何よりの楽しみっていう年寄りが多いもんね。家族は少しの間介護から解放されてホッと出来るしお互いwinwinで理想的だわ
>>437 そんな安いところなら自分が入りたいくらい
>>465 基本的に延命治療しない
皆保険じゃないしね
お子さん守るためにこの71歳のお母さんは苦肉の策を取ったんだよ
まあ幸運にも親の介護をしなくて済む家庭というのはあるから大丈夫
親が早死に
親が金持ち
親がわがまま言わない
親が施設入居を受け入れてる
親が暴力振るわない
これに該当する奴だけが今後は介護と無縁でいられるからよかったな
それ以外?糞まみれになって一緒に死ねっていうのが日本の答えなのでお前らは頑張れよ?(俺は片親早死に+遺産で施設タイプ)
>>475 うちの母が入ってる施設は要介護5まで受け入れてるのに
一時期入院して体力が落ちて食堂まで食事に行けそうもなくなったら退院後の受け入れを渋ったわ
その後リハビリで体力が回復したからよかったけど介護施設に入れたら一件落着じゃないのは確か
とにかく介護は真面目にやっちゃダメ
それにリスク分散、複数人でやる事
どうしたらいいのか分からん時は地域の包括センター等
行政に相談するべし
安倍皇帝が家族で支えろ言ってるのになぜ守れないんだこの非国民は
>>257 これな
介護状態にもよるけど、
一人でも大変なんだから、
3人なんて想像を絶する大変さだよ。
こういう苦しい世帯は行政が手助けできないものかねぇ
>>475 施設は共同生活の場だからね
暴力振るう人はまず追い出されちゃう
施設に預けたいなら痴呆で暴力傾向が出ないことを祈るしかない
>>257 子供の世話でさえ出来ない人がいるんだから
老人の世話なんて絶対無理だと思う
安楽死を真面目に政策実行出来る政党に、来年からは投票するぞ!
>>505 ごめん4万は言い過ぎたかも…。けど1割負担なら5万くらいでいけるはず。2割負担になっちゃうと10万超えてくる
>>452 医者いきまくりで、死にたいとか(笑)
あきれるわ
潔く散れよ!って思う
70以上は嫁が世話するの当たり前と思う世代だもんな
>>61 しんどいは福井でも言うけどこの嫁さんは関西出身だってよ
スウェーデン見習って延命はもうやめなさい
福祉先進国は寿命を受け入れてる。その上で手厚い福祉してるんだよ。
生きてる人優先。
死にかけにいくら金注いでも無駄なことを福祉先進国はよく知ってる。
かつては日本以上に年寄りに金使っていたからな
死んじゃいたいだろうな
この71歳のお母さん
もう判断力ないよ覚えあるからわかる
>>515 在日とか創価とかじゃないと手が差しのべられない
この犯人は無罪にしてほしい
無理でも執行猶予にするとか
>>501 とんでも無く権威的な人はどうすればいいですか
>>332 よく頑張ったな。お疲れ
父親いない方がなんとかなるよなあ、こういう事例って思った
うちもその傾向ある…。本人は全て俺のおかげ、だからな…
>>473 わざわざ貧困ニッポンに来て底辺職でブラック奴隷労働する外国人も少ないよw
団塊世代は「親が命!」みたいなのがけっこういたけど
団塊ジュニア以降はそうでもないから
別に尊厳死を合法化しても問題ないと思う
祖母の介護は同居の長男嫁さんが元医療職で行政とのやり取りや手続きテキパキ進めてくれて自宅介護が短く済んで施設入れられた
サバサバして無理な事は無理だよとハッキリ言ってくれる長男嫁さんで皆救われたと思う
見習いたい
これはただ人数の問題ではなくて71才が3人の面倒というのがポイント
交代期間が来てくれなかった
>>400 尊厳かー
日本人はなかなか持てない認識だね
>>520 近くに娘が住んでたみたいだよ
今回の事件も、娘に相談して見に来た娘が通報したらしい
思うに、自分が逃げたらこの娘に全部背負わせることになるからって
全部一人で何とかしようと頑張り過ぎてたんかねえ
協力してもらってせめて父親の面倒だけでも見てもらえばよかったんだろうに
>>515 (十分では無いにしても)いくらでもすでに対策は講じられてる。
何でもそうだが、基本、当事者からの問い合わせなり
要求が無いと物事は動かないからね。
人権とかうるさいから、外から見てもうアウトだろ。と思っても
本人が動かない限り手も口も出せない。
婆さんは無罪でいいだろけどね
裁判費用も無駄だし国は楽に死ねる薬を用意してやれ
>>526 延命拒否すると冷たいと思われちゃうからイヤだとか、生きててもらわないと年金が下りなくなるとか、
まあ色々と事情があるんでしょうな
こういう事件が百万二百万と起きないと日本は変わらん
俺の親父は75歳でサッチーみたいにいきなりポックリ逝ったから
母親も介護らしい介護をせずに済んだ。
くわしいお前らに聞きたいんだが遠方の独居認知症が入所するためには成年後見人申請は必須なの?
>>515 苦しいといっても問題の根幹は外部が簡単に解決できるあれじゃないよね
頑として譲らない義理のジジババさんだったらもうどうにもならない
>>96 俺も入れた
N国よりこっちの方が間違い無く大事
>>303 >婆さんは可愛そうやけど死刑で
そういう極論出すなら、遭難の時1人乗りのボートにしがみ付く奴を
何人オールで叩き殺して自分を守っても罪に問わない緊急避難の法制を
変えて罰するようにすべきだな、ほかに方法がない場合ではないにしろ
加害者の心中は無法の極限状態にあるのと変わらないだろう。
>>387 そうしたらますます介護士のなり手がいなくなる
経営者だけが儲かるシステムならそのシステム自体
変えなきゃならないがどう変えればいいのか
>>517 子供は可愛いし日々手が離れていくからなあ
赤ちゃんしか世話したことないけど老人とは比べ物にならない楽さだと思う
>>223 その程度だと3年で出てくる事になるんじゃないの?
切り離さなくていいから1000枚くらい印刷してから使って
悪質だと思われよう
>>526 透析は高齢者には前よりはしなくなってんのかな…?
>>492 まあ、仕方ない。歳を重ねるとさみしいらしいよ。
>>526 ほんこれ、人生5〜60年で十分過ぎるくらいだよな。人間は能力体力共に20代が
ピークでそれ以降は下降線。若者重視の社会になるべきだわ
こんなんこそ,「極限状態で追い詰められていた.鬱病も発症してる」って事で,
心神耗弱が認められるべきなんじゃないのか?
こういうのって3人ほったらかして離婚届出して逃げても罪になるの?
>>549 (笑)ナイスアイデア
なぜ?わざわざ刑務所いくのか?
どうなってるんだ?日本
自分だったらとっくに逃げてる
頑張ったと思う
本当に気の毒
これを責める人間は鬼だ
>>543 詳しくないけど友達のとこは成年後見無しだった
費用を引き落としができる口座さえあればいいという現実
>>540 1割負担または高度医療費助成制度がダメだと思うよ
結局安くて延命治療できるならそっち選ぶよ 自費にしたら選択しない家族も増えると思うけどな
しかし最近は胃瘻って無くなってきたよ
今も胃瘻で生きている寝たきりさんは10年以上前からとかの人が多い
ご新規の胃瘻は若くて難病の人とかかな
>>533 団塊世代は親が戦中戦後の一番貧しい時を生きたからな
その中で貧困や親一人で頑張ったてのも多いしね
うちもそうだけど爺ちゃん戦争からは生きて帰ってこれたけど割りとすぐに死んでしまったらしいのよ
祖母だけで7人の子供育てたのは偉いよ
>>555 でも3人殺してるよ?
バリバリ死刑対象事案だわ
3人か
おむつ替えやご飯やるのも3倍か
考えるだけで地獄すぎて壮絶すぎる
あちゃー三人殺した殺人鬼じゃん
死刑!死刑!死刑!!
自分も安楽死認めて欲しいけど、その時になったらやっぱり生きたいって思うのかなあ
早くから年金生活してるこの年代でもこの始末じゃ、今のやつらが70歳以上になったら
殺し合い始めるわ。
90代の義両親がどの程度の身体能力があっただよねえ
要支援くらいじゃ今はほとんど助けてもらえない
風呂に入れてもらえるだけでも違うと思うけど
>>519 なら殺せばいい
その代わり逮捕して死ぬまで刑務所に入れ
それが日本の選択なんだからグチグチわがまま言っちゃいけないよ坊や
>>45 俺もこれだと思う
ニュースによると会社の創立者らしいし、義父
俺がこんなになったら、粛々とホームでもなんでも行こうと思うが
その時、まともに思考できる脳が維持できているかどうか・・・
>>277 栃木かあ、いいね
那須塩原とか旅行して風光明媚な印象があるよ
リンク先見たけど、入居金ゼロは凄く有り難い
築浅だし、これ近県(東京など特に)から紹介で行く人多いんだろうな
俺、入居したいわ
「特養入れない」ばっかり愚痴ってる奴、
何で探さないんだろうな
特養申込みして(今は老健や療養でも長期が厳しくなって来ているから)、
こういう所もそれまでの住居として検討してみればいいのにな
消費税なんか200%にしても日本の仕組みじゃ
どこかで抜き取られて足りなくなる
ボケたら安楽死させてくれって意見はもっともなんだが
ぼけ老人ってさ
物凄く生きようとするからな
本能に忠実っていうか
誰よりもうまいものを食って誰よりも良い場所に寝て自分の思うままにしたがるもんだよ
誰よりも強く生きようとする
孫や嫁や実嫁など家庭内で弱い立場にあるものを平気で道具にする
>>523 早く死にたいと言う老人ほど死なない。
昼でも夜でも職場にも『死にたい』と電話をかけてきて、昼でも夜でも職場にも『病院に連れて行け』と電話をかけてくる。頭にきたから家から引きずり出して『今すぐ車で海に飛び込もう。一緒に死んでやるから!』って言ったら、泣き叫んで死にたくないと言いやがった。
基本生を楽しんだ人はぽっくり逝くが、わがままな奴は無駄に元気だ。
>>556 離婚届出した後なら責任者遺棄にはならないかもだけど
その代り娘が呼ばれて強制的に世話させられると思うよ
娘に保護責任が移るんだと思う
>>526 このままだと生きてる人も死にゆく人も不幸しかないからな
昔、何軒かの施設見学にいった時。
帰りの車で「私は絶対嫌よ!」「あんなとこ、絶対行きたくない!」って姑さんは叫んでいた。
でもその1年後、姑さんには施設に入ってもらいました。
はい、私は人間じゃない鬼嫁です。
恨まれてると思います。
将来、子どもに同じように見捨てられて、ロクな死に方しないと自覚してます。
71歳の容疑者奥さんも殺人者になる前に、鬼嫁になればよかったのにな。
>>556 保護責任遺棄になるね下手すりゃ未必の故意もあるかな
>>568 年寄りにも優しくないしな
そりゃそうだ 年取ると搾取するだけだからな
嫁が義父母の介護をする事自体が間違い、自分達の事は
他人に任せない生き方をしないとダメだ。
>>556 離婚届けは、夫がサインしないと。
偽装?(笑)
逃げたら罪になるかもしれない
同居するからダメ
一緒に暮らしてないなら、まだ逃げかたあるだろうに。
>>534 そだねーと長男嫁さんに全権委任した周りもエライよ
周りが手も金も出さずに口だけ出すからおかしくなる
可哀想過ぎる
老介護問題いい案提示実行してくれる所なら何処でも票入れる
少子化と老介護問題30年前から言われてる事なのに何も解決出来ないなんて
>>572 それよ それ
みーんな間違いなく、若いときは「ボケたら殺してくれ」だのなんだの言うのよ
でも実際にボケたら何も分からなくなるだけ
このギャップは、おそらく絶対に埋まらない
ここ見てるみんなは子供や孫に迷惑をかける前に一筆書いておくんだ。認知症になったときのために
「俺がボケたら施設にいれろ」
と
え、離婚届出しても保護責任者遺棄にはなるんでね?
どうなんだろ
>>553 若い頃は老人に搾取され続け
年老いたら若者重視だからとっとと死ねやと言われる
どの世代がそうなるのでしょうな
>>559 だしかに金さえ振り込みできればいけそうだな
まあ普通に考えれば55までしか働かないのに90まで生きるのは無理だよな。しかも少子化じゃあいかんともし難い。
>>595 俺は迷惑かける前に早く死ぬ、なんて言ってる人ほどいざ年取ると生に執着するんだよな
死刑は回避できるだろうし
仮に死刑になっても介護地獄より死んだほうがマシだな
死刑にならなくても一生刑務所の方がマシだ
>>582 偉い
冷静に判断で来て、素晴らしいお嫁さんだと思うよ
いい加減施設に入れる=捨てるって意識どうにかなんないのかねえ
ちゃんとお金も払ってるんだし、子供を保育園に預けるようなもんだろうに
>>582 うちは病院に一芝居売ってもらって入院先から施設に直送したよ
見学とか猶予を与えたあなたは優しい
>>593 建前上万人に人権と平等が保証されてるからどうにもならんよ
入口「保育園落ちた日本死ね」
出口「特養落ちた日本死ね」
>>563 自分で動けない老人は人とは言えないなw
>>601 これからは70歳まで働く社会になるそうだよw
「消費税40%・人権大好き党」と「税金は今より安いけど働けない資産ない奴は強制安楽死な党」で
さっさと選挙すべきなんだよね
この一大決戦がないからいつまでもウダウダが続く
いや施設に捨てるとかそういうのんきな問題じゃないよ
捨てたくても捨てられないんだよ
>>582 それでいい。そもそもあなたじゃない。
あなたの夫の仕事でしょう?
それでいい。
>>596 小梨が多いから問題なかろう
貧困の再生産など起きないのです
>>548 子供はてがかかるけど、日々出来るほど事が増えてやりがいかある
介護はてがかかるのは同じだけど、逆で日々出来る事が減っていき、気持ちが沈んでいき、将来に希望がもてない
この差が大きい
子供の夜泣きは一年も立てばなくなるけど、年寄りの少し目を離したときにおきる徘徊はエンドレスだし、さらに厄介なことも増える
簡単にいうけど要介護認定とれないと特養は無理だよ
普通に大金払って入るところは億単位
介護施設で自殺する老人はいない
これが人間のサガってやつ
若い時はボケるまえに死にたいとか介護が必要になったら死ぬって言うけどその時になったら生きようと思うんだよね
自らも老身で三人介護は気の毒過ぎるな
手にかけてしまう前になんとか助けてやれなかったのか
重税のくせにこういう問題を無視つづける自民党に
存在価値はないだろ
元気でいられるのって大体60代くらいまでだよな
70代からどこかしら不調が出てきて動き方がぎこぎなくなり
80代はしんどそう
>>514 30後半。父親の頑固な性格やアスペや病気のパニクった行動のせいで病気になったよ(´・ω・`)最近30歳前半まで楽しむ事は楽しんで良かったと思っているよ。
>>13 ジジババの節税のための名前だけ役員で
実際はジジババやら夫が押さえてて嫁には入らなかったんでない?
>>599 いつの世代も理不尽なことはあるでしょ
今の高齢者だって、上の世代を優先して来たのになんで?と思って怒る人は都市部にいるよ
怒るってことはそういうことだからね
今おっさんおばさんは運動してこなかったからADLもヤバいだろうな
因習深い土地だし、介護なんて名目で、人手に義親や旦那渡したら、もうその土地に居られないような所だろ
あくまで婚家の世話は嫁の仕事、ここも殺された姑さんが大奥様で財布握っていたとかだろうな
嫁いだら幾ら辛いことあっても逃げられない、そんな土地だね 福井の敦賀
ゲロ吐きまくって救急で搬送されてもその日に帰される現実よ
これ政子容疑者が不憫すぎるな…
執行猶予判決くるだろ
>>1 年金あんなら特養入れろよ
じゅうぶん賄えるぞ
>>604 なるほど
保育園と同じだね。確かに
意識かえないとね。
上から押し付けるこれこそ「人生100年時代」だよな
マジな人は極端から極端に走るからなぁ
餅食わせたりこんにゃくゼリー食わせたりして少しずつ◯◯すれば良かったのに
前例作って詰み軽くしちゃうとじゃあうちもって殺す家も増えちゃうからなあ
>>19 敷地きゅうきゅうに建物やら庭木あるのに
両隣が荒野原ってシュールだな
>>623 ありがとう!
うちには寝たきりの子がいるので義母を帰宅させたら破綻する、と病院から提案されましたよ
>>619 要支援ならそらそうだろ。てか要支援ならそんなに手間はない。もし手間があるわふざけんな!てなるなら認定員が無能
>>614 子持ちは貧困層の方が多いから、馬鹿みたいにニヤニヤしながらその辺歩いてないで
家族できちんと話し合っておいた方がいいと思う
将来ひきこもりになった子供にコロされかねない
日本はどうして自宅介護なんて舵を切ってしまったんだ
姥捨ワンダーランドとかできないかな。家族が面倒見切れない老人を置いていって、生きたい老人は山で自炊。お金のない若者が目星をつけた老人に孝行して、お金をもらう。
面倒見たい人が面倒見れば良い。
生きたい人は、ちゃんと自分で生きる。
それじゃいかんのかね。
>>582
鬼嫁じゃないよ。 ボケ老人のわがまま聞いて
結局潰れる嫁の方が最悪。
子供らにも、「年寄り(私)よりも、自分の生活を大事にしなさい。」と
言ってるし。 つか政治家を叩くのが筋違いなんだよ
政治家を送り出してるのは国民だし
今の医療を支持してるのも国民だろ
じゃなきゃあんなに病院に大挙して老人が溢れかえったりしないからな
役に立たない老人を世界一厚遇してるんだから世界一不採算で非効率になるのは当然だと思うけど
田舎だといまだに老人ホームに入れたら捨てた呼ばわりされるからなあ
家で介護してたのにそういう噂が立って地域のご意見番が来訪した事があるよ
>>583 クソな法制度やな。今後こんなケースはどんどん増えるだろうに、年寄りの
為に現役世代が犠牲になれと示してるようなもんだわ
>>582 鬼嫁なんて思わない
私だってそうだ
私が倒れて入院した時、夫はホームに入れると決めたよ
嫁の私にやらせても自分にはできない
経験した人にしかわからない、あれは地獄だ
自分は迷わず、ホームに行くよ
子供にも言ってあるし、資金も働いて貯めてる
>>658 それが悪い
自宅介護なんてそれこそ過労死コースだと思うわ
刑務所って
住みたい老人と、これまた住みたい軽度知障の人で50%越えてるらしいね
このスレ見てたら納得したw
足が悪いくらいじゃ頭はしっかりしてるから1日中ガミガミうるさかったんだろうな
>>642 長寿社会の現代では20代で出産すると90代の親を70代の子がみる悲劇が起こる
>>645 むしろドンドン勧めてもらった方が国としては(ry
介護と育児を同ランクに見てるのは問題と思うけどね…
たまにはシンプルに動物の生き方を見た方がいい
つい忘れてしまう
??「無罪にしろよ(刑務所は全無料老人ホームじゃないっつーの 一人で○ね)」
>>606 介護の大変さや色々理不尽だと思う経験したからどうにかしたいけど個人では政治に票入れる事しかできない
阿保なりに国会見るけど政党の叩き合いしかやってなくて泣けるわ
>>630 別にいいだろ
誰が困るの?むしろ遺族は助かってるだろ
このバーサンと違って自分の手を汚さずに
ゴミを処分できたんだし
>>651 小梨は何もしなくても勝手に孤独死だけどね
>>645 社会問題になればいいと思うよ
そうすれば何かしら政治が動くかもしれない
我慢してるうちはほっとかれる
>>653 公的財源(税金他徴収されるもの)を、自分らの利権で使いたいがためと
新しい利権を作るために、介護保険制度という虹色商品で国民を騙した。
騙された国民も馬鹿。
>>652 それやると今度は歳を取ったら安楽死しなくちゃいけないって空気になるからダメってなると思う
>>624 夫の父が80歳
とにかく歩くのが大変。義理母が五分でいける場所に、義理父20分かかる。
亀並みだわ。(笑)
日本経済が衰退して行っている本当の原因はこれかもしれない。
少子化だの、岩盤規制だの、円高だの、と言っているが、
この老人介護が一番の足かせだと言うのは間違いない。
国民皆保険制度で老人を薬漬けにして、無暗に延命を計った所為だ。
結局、医者がぼろもうけしただけ。
医者栄えて国滅ぶだ。
>>653 若者次世代をこれ以上奴隷搾取させないため。
やっぱり尊厳死は必要だろ
こんな悲劇を繰り返してはいけない
「財源はあんまりないけど、どんなジジとババでも殺せないだろ」
この主張は一見バランスに配慮された耳ざわりの良い主張に見えるが即ち
「ある程度は税と保険料払えよ。所得あるだけ自己負担しろよ。嫌なら家族介護しろよ。介護職員は薄給で我慢しろよ。」
ってことだから間で喧嘩と不幸が産まれる
だったらスッキリと消費税40%にして全額社会保障費にぶっこむか憲法改正して生存権廃止すればいい
>>653 言い出した馬鹿って誰なんだろう
これも小泉?
>>672 養育費の分を貯金して有料に入れるから勝ち組
老人ホームほんとに空きないよね
どこも社員募集中だし
>>556 テレホン人生相談で似た事例があった
結論からいえば離婚が難しいらしい
もう一方の当事者(夫)が認知症で、離婚同意が本人の意思とはっきりできないからだそうな
相談者である妻は、不倫だか財産がらみだかで
離婚しないと窮状にはまりこんでいく展開だったので
気の毒にと思った記憶アリ
90代のばあちゃんは要介護1で嫁に感謝してたって
ニュースで言ってたのにこんなことになるなんて
私はホーム行くって、まぁ、行ければいいけどさ
今は老人なかなか死なないよ?
団塊だってなかなか死なないよ?
空きが無くなるということ
その下の団塊ジュニアあたりから施設なんて高根の花になるんじゃないかな
ガンガンホーム建てて氷河期世代に働いて貰いたいんだけど嫌なんだろうな
>>613 ほんそれ
本来夫の仕事
自分の親は自分でなんとかしる
安楽死と低予算の葬儀だよね
これこそが個人の尊厳守れてると思うわ
>>665 自分の親でも我慢できないのに義親にやられたら発狂するわな
ウチ親が早死にしたからラッキー。
団塊は浪費に美徳が前提だからそれも介護が困難にしてると言われてるから頑張ってね。
>>659 最初から同居しない。できるだけ放置
行政が介入したら、金銭的に援助するしか無理です!っていったら、いい
自分の生活脅かさない程度を仕送りしたらいい
暴言すごかったんだろうな...きつかったろう
本当に尊厳ボロカスになる酷い言葉でえぐってくるからな
何度吐いたか
>>686 90まで働けとかほざく竹中に引き取らせようw
>>600 姉が糖尿病で両目失明・脳梗塞で痴呆状態で、介護付き老人ホームに入れた。
成人後見人と弁護士を指定して、裁判所の許可を貰わせられたよ。
弁護士は、成人後見人を常に監視する為に必須です。と言われたわ。
成人後見人が、被後見人の金を使っちゃう事件が多発したとからしい。
最近また改正するようだね、成人貢献人を監視する弁護士を、監視する奴が必要らしいw
ボケて攻撃的な人の介護はつらいって聞いたことはある。心が折られるって。
>>696 ラッキーよ。あなたは。
親が貧乏で長生きとか本当に迷惑だし。
>>676 どれくらいかかったの?住民票の住所うつして田舎のあいてる特養に入れるのも手だよ。うちにも息子は都会で働いて、おかあちゃんはうち(田舎)に入れてる人もいる。
面会も年一回か二回の行事のときだけだけど、お母さん思いのすごくいい人だから職員もなにも言わないわ
>>691 今ですら、認定が厳しくなって要介護3なんてなかなか取れなくなったよ
すると特養には入れないので金出して介護度低くても入れるホームに入れるしかない
普通のリーマン家庭でそんな金出せる人は少ないね
>>582
姑さん、か
別に鬼嫁とは思わんが
>>582には実親がいるだろ
「姑さん」の介護義務を負っている筈の旦那も施設賛成なら、
切ないけど難しいわな
「施設は絶対嫌」だというのはマイ・マザーもだわ
親父もだし
そういう年代というのもあるかな
俺は独身だし、施設に入れるならそれもいい、貧乏だからムリだろうけど
「おうち大好き」だから、他人と共同生活するおかんなんて俺ももう、想像し難い
家でずっと生活したい、それが本当に望みなら、自分の家でずっと過ごせるなら、
そうであって欲しい 老人を「養殖」してるのって日本ぐらいだからな
みんなの憧れ北欧ですら福祉大国と言いつつも老人に対する扱いはシビア、飯食えなくなったり徘徊して死んでもだれも責任に問われない
この国だけがそういう役に立たない老人を作り続けた挙句に
パンクしそうになって家に帰して崩壊というお笑い種になっちゃった
日本はこのまま老人と共に滅んでいけばいいんじゃないのか?ジジババだらけで中国とかも興味を示さなくなる可能性もあるしw
息子より娘に
息子より嫁に介護してほしい
婿なんて嫌だ
ってのが老人の願いみたいだな
男って介護させるとヤバいんだって経験的に知ってるんだと思うよ
老人になってみるとわが子でも男に介護されるのは怖いんだよ、たぶん
>>582 そうした事は結局姑のためになるのにね。子供が先立たない保証、そうなった時自分でどうにかできる保証なんてないのにね。
そういう我が家も問題に直面中。旦那が母親に優しすぎてだめ。私は夫がいなくなったら縁を切るとはっきり言いました。
施設、喜んで入所している高齢者もいるから
姥捨て山みたいに思わない方がいいよ
だいたい、家で介護してるときみたいに転倒のリスクが
かなり減る お風呂だって入れてくれる 薬も飲ましてくれる
娯楽だってある 家でテレビの番してるよりいいと思う
>>679 病院も大して儲かってないけどね
大抵の大手病院は赤字だよ
クリニックは儲かってるかもしれないが介護とは関係ない範疇
な?
親の面倒を見なきゃならない男と結婚するとこういう事になりかねないんだよ
>>680 それは逆
自宅介護推進は、施設利用料の値上げでもってインセンティブをつけている
つまりお金がかかるから自宅介護になる
それで介護離職が起こり、介護者は職歴が途絶え、再就職が難しくなる
まぁ為政者側は「介護なんか昔は嫁が家事やりながら無償でやったもんだ」とどこかで思ってるから
介護に公的財源使うのを無駄だと思ってるし
介護士の給料が異様に安いのもそれ
昔の「看取り三月」の感覚で考えてるんだよ
サプリメントのCM、60代の人が『まだまだ元気!』とか見ると、正直怖い。
高齢者専用住宅の横にあるイオン、夕方赤いシールのお弁当を買いに来るお年寄りが沢山いる。なんか、幸せってなんなんなかなと思う。
これで逮捕はさすがに可哀想
つか71歳で3人の介護と家の家事と夫の代わりに会社の仕事もやってたとか地獄すぎる
結婚して嫁入りした末路がこれか
だから金なきゃ市ねでよかったんだよ
救おうとするからおかしくなる
>>706 執行猶予付き判決でシャバに戻ってきても人殺しのレッテルで居場所ないんだろうな…
>>653 嫁が全部やるのが当たり前でそれが日本の伝統と信じてる保守だから
家族三世代が理想なんだよね保守て
>>658 親族に、義母がボケたのは、あなたの愛情不足って言われたわ
もちろんノーダメだけど、ネットがなかったら病んでるかも
嫁さん、
つらくて自死するよりも 3人殺す方を選んだということになってしまうが、
それでも同情するわ
想像でしかないが 生き地獄だったのではないか
>>45 多分それだろうなぁ…
施設に入るとわがまま言えないけどヨメなら命令し放題だもんw
面倒見てない親族も「施設に入れるなんて!」とか言ってそう
うちの方では特養の待機人数が施設平均300人くらいらしい
ひとりで何ヶ所かの施設に申し込むみたいだから実際はそれより少ないとは思うけど
施設によっては900人待ちとかあるみたい
自宅から一番近い施設も280人待ちだった
順番来る前に介護者の方が死ぬかもしれない
>>693 だよね。何故に?妻に自分の親を介護させられるんだろ?
不思議
夫の親は夫と夫の妹が、私の親は私、妹、弟が、って決めてる
配偶者をあてにするな。
>>43 知恵遅れなの?
介護に疲れたって書いてるだろ
今後は男を選ぶ条件に「両親が他界済み」ってのが入ってくるかもな
>>710 自己責任で終わらせないならどうするんだ?
消費税40%も姥捨ても嫌だと?そんな我儘通るかよw
>>665 動脈硬化もあったり思うように体が動かない苛立ちもあると思う
看護師や介護士でもそういう事が分かってるはずなのに受け流したり対処出来ずその人の人格かのように言う人がいる
老老介護は地獄だよなぁ
医療の発達で生き残りやすくなったせいで介護が終わったら自分が介護される番になってしまう
今NHKでやってたけどご主人は足は悪かったけど会社には行ってたみたいだね
奥さんが車で送迎してたんだって
>>663 選挙法違反で刑務所入った議員が福祉に目覚めちゃう位には悲酸
でも政治家になりたいてくらいだからある程度は社会に関心あるんだよね結果的に良いことになったとは思うけど
経済界の人は入所してもそういうの全く言わないよね
ケアマネージャーって介護の家族も助けてあげなよ
施設紹介したり探してあげなかったの?
20台そこそこで子供作ると
2世代介護という地獄の可能性があるんか・・・。
昔だと嫁姑だったが今は少子化だから?か、お舅さんとぶつかるそうで
あいついじめてやろうとか堂々という幼児みたいな職場のすごく意地の悪いジジ様が、息子夫婦がなかなか孫連れて来ない、なんでだろうと言ってたが笑ってしまった
お金だけ渡されるとか
旦那が親を施設に入れるのを嫌がって嫁に無理やり介護させてたじゃないのかな?
付ききりの自宅介護などやれば
嫁にやらせたら3年以内に躁鬱を発症する
実の息子がやっても5年以内に同じことになる
それ以上長くやれば統合失調症になる
金の有る無しは関係ない
本当に明日は我が身だ
じいちゃんばーちゃんと父はしっかりしてるけど
母は既に危うい
独身兄弟無しで既に詰んでる感
下手に結婚して子供など作れば今度は子供に介護地獄を味合わせてしまうかもしれない
だから察知のいい男女は結婚しないししても子供を作らない
>>689 全インプラントにした80代のババァがいたな
>>724 義理母に、最初から愛情とかないから!(笑)
大丈夫?その親族
つれてきな、私がグーパンチするから。
>>605 病院からの入所が一番スムーズな気がする
病院のソーシャルワーカーの支援受けられるし
うちのばあちゃんは近所でも親族間中でも有名なアクの強い性格なので
嫁も子供も誰一人引き取って面倒みるとはいわないし
言わなくても誰も何も言わないな
下手に言うとじゃあお前が見ろよとなるので
>>742 本人が嫌がったんだろ
体が動かないのに頭がしっかりしてると厄介だ
>>735 人口は少ないのに原発マネーで潤ってたから?
億単位に金がかかるのは住居型の老人ホームであって介護付きの有料老人ホームはそこまでかからないよ
入居費無料で月15〜20万くらい(介護保険の自己負担分除く)のところがたくさんあって募集もしてる
ただ玉石混交で職員が事件を起こしてニュースになってるのもだいたいここ
人手不足が関係してると思う
>>709 本能的に怖くて強く出れないから嫌なんだろうな
>>687 蒸発するしかないわけかあ
70代だと蒸発するのも厳しいね
>>736 年寄りを介護していて、夫の送り迎えって、それはそれで大変だよ
会社してると、なかなかまとまって眠れないし
70歳ですでに要介護の夫wwwダメ過ぎる。
とんだハズレクジ。
まさか結婚当初から、要介護ってわけじゃないだろうし。
男性のほうが、大酒飲んで大飯食らいして、節制する気ゼロが多いんだよね。
しかも自分は介護や看護とかやってもらう側だと思い込んでる。
だから横柄な人も多い。
将来を不安に思わない人も多いような? 定年頃までの職とコキ使える妻がいればOK
>>14 7万人超えた
2050年には100万人超える
親が特養に入ってるが、ベッドはかなり空いてる一方で従業員が足りない感じだな
なんか前より人が少なくなった
今後半世紀くらい介護問題は解決できずに
グダグダっとやってくんだと思う
>>3 外国人に払ってる生活保護をやめて、日本人の介護費用に当てるべき。
中国から来て3日目で生活保護認められるとかおかしいやろ。
団塊世代もまだ70代だからかろうじて元気だけど
問題なのはあの世代が80代に入ってからだよね
殺人事件が多発するまえに安楽死の法案化は必須
もう少し先を読みながら政策考えてほしいわ
>>742 養父が建築会社の創業者で旦那がそこの役員なんだって
多分世間体のために親族一堂でこの奥さんに介護押し付けてたんじゃねーの
>>736 そのまま迎えに行かない!で良かった
義理両親は、交番に捨てにいく(笑)
パトロールしてる最中にね。
1人20として年間240万 3人だと年720万以上だから富裕層じゃないと無理だろうな
>>740 一人っ子多いから結婚してても両方の両親一気に介護もあるよね
二人で四人…
>>728 保守的な家制度をいつまでも続けてるとそうなるよね
>>675 海外を見ろと、アメリカの一部州や北欧では安楽死の選択権があるんだから
日本だけ「空気的に安楽死はアカン」になるのはおかしい
なんで年取ると認知症になって死ぬってわかってるのに子供産めるの?
その子供もそうなるって想像できないもんなの?
自分が安心すればいい子供に不安押し付ければいいっていう考えが理解できないよ…
>>736 妻も会社役員になってんだし3人の介護、仕事、家事を両立してたには変わりないでしょ
それに加えて夫の送迎とか奴隷かよ
>>761 うちの実家はこの近くだけど街中までタクシー利用すると2000円近くかかるかも
>>653 小泉改革以前は、全国の小中学校を将来公営老人ホームに転用可能な仕様で建設してたんだよね。
それを民活だの家族間の相互扶養だのとバッサリ切り捨て。
サラリーマン社会の実情にそぐわない、旧来の農耕社会のやり方で公的福祉削減を乗り切ろうとした失策。
>>713 経営が下手なんだろう。
知り合いの医者は老人相手のクリニックをやっていて
巨万の富を築いたぞ。
使いきれんくらいの金を貯め込んだとかw
>>1 > 岸本さんは芳雄さんの起こした建設会社を継ぎ、一時は社長を務めていたが、
じゃあ、今は誰が社長をやっているの?
>>783 子供産まない&安楽死で全ての問題が解決できる
71歳の婆ちゃんじゃ全て投げ出してどこかで生きるってのも無理そうだしなあ
ほんとどうにもならないとこまで追い込まれちゃったんだろうなあ
>>6 中国人
「日本に来ました、介護する前に金ないから生活保護して」
川崎市
「了解でーす。」
子供の育児と同じ大変さと言われるけど体はデカイし将来が楽しみな訳じゃないし本当に辛いよね
介護は受ける方もやる方も地獄だよ
欧米じゃ介護は移民の仕事なんだよな
結局どこの国でもそんなもん
んでアメリカは移民規制はじめて介護職が減り移民規制に賛成した高齢者が行く場所減ってるって言う笑える話に
>>133 バアにされて気に障るのはのは負い目があるから
孤独が良いなら堂々としろよみっともない
>>723 結局、日本の伝統が、とか言ってる保守の連中が日本を亡ぼすんだよねw
皮肉なことだけどw
>>37 だな。
>>6の言う通りにしても、すぐやめて帰化して生活保護をねだるだけになる。
まあ
>>6はお仲間を増やしたい特ア人なんだろうが。
父芳雄さんは10年前、母志のぶさんは4年前から認知症を患っており…
無罪でおね
情けない話だが義母は義父に先立たれて数年後に認知症になった時に
実の娘からも息子=私の夫からも介護を拒否されたがみんな遺産は欲しかった
夫が義母を怒らせた時には「出て行け、弁護士を呼ぶ」と言われたり腹いせに寺に1000万寄付してみせた人だった
私だって義母名義の土地の上に家を建てて住んでいるわけだから激高しやすい母をなだめてどうにか介護をしなくてはいけなかった
結局高い老人ホームに入れることになったけど身内に協力者がほとんどいない状況も現実にはある
義母の死後、「あんな高いところに入れて遺産が減った」と言った義理の姉とは絶縁しました
>>753 家は月15万円という所に入れられて安くて助かると思って居たら甘かったわ。
別途料金の消耗品とか、オヤツ代とかで、結局月に23万円前後を支払っいてるわ。
家制度の頂点に天皇家がある限り日本はこの地獄から抜け出せない
上級であればあるほどな
>>783 みんなで山を一つ買って
老人捨てたい人はどうぞ!って
老人ポストみたいな地域を作るのが出てくると思う
>>17 介護はもう機械化してロボットでやれるよう対処しないとどうしようも出来んだろうな。余りにも負担が大き過ぎる。
高齢だからといって必ずしも寝たきりになるというわけでは無いからなあ・・
遺伝的なものも関係するだろうし
俺の近所の老人たちは80歳過ぎてもピンピンしてるし
年寄りだけがかかるインフルみたいな致死性の病気でも流行らねえかな
>>776 そもそも死について議論しなさすぎなんだよ
移植にしてもきちんと社会問題として捉えてないから
未だに募金でアメリカに行って移植の順番を金で買う、を平気で続けてる
自国民で自国民の命を賄うってことから逃げてる
>>775 長年嫁として献身的に奉仕しても
最後は3人とも殺しちゃった、というほうがよほど鬼嫁とはいえるかもね
周囲が鬼に仕立てたわけだけどね
これは無罪にしてあげて
義理の親でも実の親でも、老後は子供に面倒見てもらおうなんて、そんな事考える方が人としてクズだわ
>>799 10年前からボケ老人の世話かぁ、悲惨過ぎる…
気の毒でならない
70歳で働きつつ3人介護とか地獄かな?
これは許したれや
年金もらい出したら保険適用も廃止で良い。
どれだけ税金使ってると思ってんだ。
これで消費税廃止の上、その他減税もできる
内臓が丈夫な認知症の人は永遠に生きるんじゃないかと周囲は恐れてるとか
何のための人生だったんだろ…
80代でも元気な両親には感謝だな
もちろん明日のことは分からんが
元気ならまだしも、要介護老人はただの死に損ないだからな
死なせてやってもええやろ
真面目な人だよね
三匹のうち一匹目が認知症になった時点で離婚して逃げればよかったのに
>>750 まさにババ抜き(笑)
そういえばママともさんが、義理母引きとり、わりと早く他界したんだけどね
引きとった時に、貧乏くじひいたわ。
って連呼
義理母さんが、しんだあと当たりくじだったかもしれない!って思うかもよ?と
他界したあとに、財産ほとんどなくて、
やっぱり貧乏くじだった!って笑ってたわ。
>>807 それピンピンしてない人は
もう既に亡くなってるか病院か施設か自宅で寝たきりだから
会う事無いだけかと…
>>767 今だけだし…半世紀も掛からずに終わるでしょ
世代人口分布が歪な形になってるのが問題の根本だから
そこを抜ければ終わること
少子高齢化対策で子供産めって言われてるけど、出生率1でずっと続くなら
それでいいんだよ
この年代だけ多いとかを作っちゃダメ
ボケ老人の介護とかプロの俺でも殴りたくなるのにこの人は偉いわ
>>709 男で良かったわ、頼らないからw
俺は自分の親ですら介護嫌なのに
もし他人とかなったら確実に植松になってると思うね
老人なんてゴミ以下としか思えないしな
今のガキどもはどうなんだろうな?自分の親や祖父母を喜んで介護できるんだろうか
数が足りなさ過ぎて一人で3〜4人介護させられそうな未来があるよな、詰んでるわ日本w
>>746 ウチ子供いなくて他人のジジババにお子さんは?とか聞かれるの面倒だったんだけど
最近爺さんの葬式に行ったとき近所の婆さん数人が
「今は子供いても大変だしダンナに先立たれたら一人だしねぇ…」としみじみ言われたのが印象的だった
>>766 地域によるのかな
いつも満杯癌になったのと脳疾患で問題起こしてたから出て行ってほしいみたいな感じだった
人は昼間は階につき3人くらい
飲みもののコップは茶しぶで汚く介護士は苛立ちで怒りたいけど怒れないから言葉こそ丁寧たけど威圧的だった。とにかく余裕がなかった
◯◯さん、何々してくださいね!!!みたいな感じだった
>>796 その通り。われわれ氷河期世代は覚悟したほうがいい
この世代人数は多いし、氷河期が老人になるまでには
安楽死制度化を実現できないかと思ってる
>>492 来てくれるだけまし。
親戚も100%遺産だけというわけでもなかろう。
>>779 これ介護を経験した人間なら身につまされる話だよな…。とても有罪には出来かねるな、介護を経験していたら。
>>811 全く同じ意見。我が子に迷惑かけてまで生きてたいか?
準備しろ、できないなら早めにしねと思うわ。
先が見えないって辛いよね。
子供なら二十歳までとかあるのに。
>>792 育児は、子供が「できること」がどんどん増えていくけど、介護は、ジジババが
「できないこと」がどんどん増えてくだけで夢も希望もありゃしない。
「まだまだがんばりまーす♪」
お葬式は天国社!
なんか思い出した
うちのばーちゃんは元気だったけど突然70で胃癌でぽっくり。
たくさんの親戚みんなから愛されて逝った。
あんな死に方がいい
親の金を使えばそれなりも施設に入所できるけどね 遺産が減るから子どもたちが嫌がるんだよ
>>823 たぶん50代以下は90歳までなんてとても生きられないと思う
今の年寄りは本当に元気
>>834 入れとくわ。保育園落ちたどころの騒ぎじゃないだろ
人死んでんだから
いいから安楽死法案を!
本当に頼むよ!
介護するのもされるのも大変だぞ
子供を作るのは罪だ可哀そうだといって非婚主義を気取ってると
甥姪にものすごい迷惑をかけることになるんだが
実際、現在進行形で迷惑をかけてる不倫ババアの成れの果てがいる
グループホームに入れられたのに追い出されちゃったんだよ
非婚で子供もいなくて
甥夫婦が迷惑をかけられてる
物凄い迷惑そうにしてる
この母ちゃんが出来た逃げ法
根性ないと無理だけど
娘(または息子)夫婦宅に身を守るために一時避難
日本人は心中するよな潔いから
朝鮮人は保険金の計算するよなゴミチョンだから
親の面倒を看れないなら介護施設に入れればいいのに。
子の面倒を看れないなら養護施設に入れればいいのに。
てゆうか、親の介護で大半の人は貯蓄が底をつくのに、
君らはノンキだよね
老老介護は地獄だよ
若ければまだ体力や気力もあったり他との繋がりもギリ保てたりして救いがある
介護側も老人だと精神的にも泥沼化しやすい
>>815 そんな人多いよ。
心臓と足腰だけは丈夫とw
疲れを知らずw
夜中中辺りを徘徊するとか。
まさにゾンビだ。
>>826 今の子供、一人っこ多いから、無理でしょう
一人っこ同士結婚したら、夫婦二人で四人の親
ジジババ生きてたら地獄よ。
半世紀もありゃ介護ロボットが実用化されるだろうし
一世紀も経てば老化治療薬が実現するよ
氷河期世代は、その科学技術の恩恵を受けられない最後の世代だろうね
人間80才定年制でいいんだよ
80才になったら一律安楽死
それ以降は金銭的に余裕がある奴だけが専用施設で生きる
お金はあったんだよな?
どの程度の会社役員かしらんけど
ヘルパー雇えんぐらい金無かったんなら世知辛い
役所や民生委員は処分されんのか
自分も安楽死には賛成だが
こないだのNHKの特集で取材してた記者でさえ
「人に迷惑をかけるなら死んだ方が良い」という空気になるから
安楽死には反対とか言っちゃうんだぞ
偽善に満ち溢れたこの国じゃ無理だって
人生100年時代(ドヤ)って誰も得しないな
70代くらいまで生きれば十分に天寿を全うしたと考えればいい
日本では安楽死が認められないと思う
金持ちが安楽死させられて、財産をとられることを恐れてると思う
これは気の毒
早く安楽死を認めてくれる法律をつくってほしい
このままじゃ犠牲者が増える一方
介護はトイレが問題だな
腸にタンク付けるとか簡単になれば負担は減ると思う
特養って簡単には入れないんだよ
妖怪3がなかなか取れないし
獲れても順番待ちで
特養でなければ金を払いきれなかったんだろ
やれることはすべてやってるんだと思うけどね
>>1 >>856 いや、大半は親の金でなんとかできると思うんだけど…
だから昔は親類同士の結婚が当たり前だった
うちの祖父と曾祖父もそれぞれの従姉妹と結婚している
おかげで親父も俺も間違いなく今で言う発達だけどな
こんにちは赤ちゃん
あなたが産まれたのは世界一平均年齢が高い日本です
これからあなたは高負担でしゃぶり尽くされます
そしてあなたが老人になったら早く4ねよとポイ捨てされます
かなり軽い刑にしてあとは自由にさせてあげてほしいわ
すぐ家に戻っても周りはわかってくれるだろこんなの
問題はこの人が罪悪感に押し潰されて自殺するか精神やられて認知症にならないかが心配
>>736 つい最近まで親父の世話しながら会社やってる身としては、そこに年老いた両親の世話までしてたこの人には同情しかないわ
>>826 20代以下はどうやって介護から逃げるかを考えてるのでは?
年取りだらけの社会で喜んで介護する奇特な奴がそうそういるのかね
こんなん地獄や
自分の体だってきついだろうに
ジジイ2人と婆さんを1人で介護なんて
切なすぎる
これは許してやれよ
>>864 福祉先進国は年寄りじゃなくて国の福祉考えてるからな
日本は年寄りばっか保護して子供も保護しない
>>864 言いたいことはわかる、悪用濫用が乱発しそうで
議論できない国だしな
結婚しないと老後が困る
ってこういうことなんですかね
>>869 うちの叔母は子供の頃事故で障害者になって要介護3だったけど何年か前に2に下げられた
独身だし施設に入って貰って祖父母の遺産から月30万払ってるよ
>>778 こういうのは大抵名ばかり役員だな
実質何もやってないけど金だけ入る裏山
実の親じゃないからまだマシ
これが実の親だと、もっともっと、
子供「子供だから親の世話しなきゃ」
親「子供に面倒見てもらうのは当たり前」
と思ってるからね
実の親子の方が「親子の絆」に縛られてるから、もっともっと精神的に無限地獄だよ
>>1 北欧みたいに年寄りを見捨てろやw
それしか道はないんじゃなのwww
最期を看取る仕事をしただけ
3人とも寿命で死んだのだ
いいね?
>>832 団塊世代が高齢化していくから急がなきゃいけない話だよな
しかも団塊ジュニアは金がないし、親とも反りが合わないのが多いから
コロし合いになりかねない
安楽死とささやかな葬儀であの世へ送ってもらった方が、円満な最期を迎えられると思う
老々介護を引き受けて、何が一番堪えるかって?
それは誰からも感謝されない事、むしろ愚痴や嫌味を言われる側になる。
百歩譲って、療養に苦しむ親からの文句は仕方ない。(これを含めて介護)
自分も生を受けて赤ん坊時代は苦労を掛けたから恩返しと得心できる。
許せないのは兄弟。
実家郷里から遠く離れた所から、キレイごとを要求してくる。
同情するなら金をくれ!の世界だけど、介護の手間もコストも全てを押し付けモード。
それでいて親を不自由させるなと上から目線。
こういうのが葬式の形見分けではイソイソ動くから尚更付き合いきれないよ。
死にたいやつは死なせりゃいいのに。
でも保険金なしで。
日本って未来ねぇな
現在進行形で90 90 70を70が介護だもん何言ってるかわかんねぇよ
こういう老老介護で苦しむ人間を助ける意味でも
安楽死制度を導入すべき
早くしないと本来罪のない人間を罪人にしてしまうだけ
>>830 既に親父の介護を経験した当方が来ますた。認知症はガチで大変でしたわ…。まあ親父の場合は病院に入院させて、半年もしないうちに間質性肺炎であの世へ逝ってしまいましたが。
安楽死を国は、真剣に検討を。
これから、こんな事例がアホほど出てくる。
異常なまでの長寿命化を推進させたのは国なんだから最後は国が責任を負うのが道理
外国人ヘルパーといってもいつまで来てくれるか
ぞれぞれの国の国力が上がる一方日本は先細りだから我々が介護が必要な時にはもう誰も来ないかも
義親同居結婚が嫌がられるのってこういうところあるからだよなあ
核家族は逃げやすい
亡き義母がユマニチュードのビデオをみんなに配ってあげたいとか恐ろしいことを言っておりました
親身にスキンシップされながら介護されたいという意思表明でしかない
1人で3人介護は地獄だな、無罪には出来んだろうから執行猶予付きの判決にしてやってほしい
>>902 お前らは、自分を犠牲にしても年寄りを介護するんじゃなかったのwww
>>670 わかるわ
国民泣いてるのに桜を観る会とかどーでもいいわって腹立つ
こういう問題を提起して議論してくれる政党ならいくらでも応援したいのに
自分の体も動かなくなってきている年で3人の介護はきついよねしかもいわば他人ですし
3人介護状態になって2年かあ
うちの親もそこが限界だったわ
それ以上長かったら破綻してた
姥捨て山というのは合理的な慣習だったんだな、
日本に限らず社会が人権とか平等とかの観念に執着するようになってから
逆にいろんな不具合が噴出し始めたように感じる
俺も20代後半から30代後半まで99歳で亡くなったお婆さんの介護してたけど色々大変だったわ
介護するほうされるほう、どちらも地獄
こういう記事見ると
胸が痛くなる
70過ぎたら安楽死制度を実施しよう
1人介護でも疲れるのに、3人介護とか奴隷宣告やん
>>895 だよなあ
子供を殴って育てて親が嫌われてる率が高いだろうしな
>>899 子供には介護負担させたくないってことだろ
施設入れるにも3人は高額すぎる
今俺も介護してるけど、本当につらい、今日も病院の付き添いだった
脳外、眼科、循環器内科、消化器科、歯科、物忘れが以来(精神科)、整形外科、泌尿器科
を、毎月全部別の病院に連れて行って診察させないといけないんだぜ
大体週3回病院通いだ、
医者から説明受けたのも全部覚えないといけないから、もうこれ無償の仕事と同じだよ
妖怪2だから特養にも入れられない
会社休みまくったおかげで、おかげで無職になっちゃったよ
貯金が2000万あるけど、たぶん介護で2/3は使い切るだろうなあ
妻が働いてなかったら人生終わってた
>>906 正解も救済もないんじゃないかな
伏見の事件も。
今の平和がずっと続くとも思えないし
平和だけど高齢者の負担が社会全体にのしかかる時代
か
戦時下、そこまでいかなくても不安定な世界情勢が一般人の生活にまで
影響を及ぼす時代
か
近代〜近未来だとこんな感じかな
どちらがマシなのかね
>>902 もう今すぐ安楽死制度と施設作り着手しないとやばいって
おれ個人でも3年くらい前から言ってる
>>673 必要なのは政治じゃなくて国民の意識の変革だと思う
寝たきり老人を丸投げするのは恥っていう意識を持たないと
親族全部で介護するか、医療をスウェーデン並みに減らして延命をやめて自然死に導くかどっちか
手と金を出さないで口だけ出す親族には刑事罰とか
>>1の状態になっても逃げられないしどうしようもないのが日本の制度
自宅介護ってそういうことなんだろうよ
かえていかなきゃいけないと思うが、かえようとしている政治家がいない
今人類に必要なのは社会的アポトーシスだな
弱者博愛主義が人間という生物の在り方を歪めている
生き残る権利があるのは強者のみで良い
よく見たら3人介護じゃん
これは行政の責任だろ
一人でも大変なのに3人なんて異常だわ
市はなにしてたの??
>>1 安倍晋三が望んだ日本
国民の苦しむニュースを肴にいい酒呑んでんだろ
>>735 嫁に全部押し付けて、嫁は何も言えない立場だと
「みんな幸せ」だろうな
>>917 共産党とか
桜見る会でそれどころじゃねえって言うかもしれんけど
学校で主体性奪われて梯子上級にはずされておまえらは苦しむことになる
>>19 部屋の掃除だけでも大変
松などの植木の手入れも行き届いている。
金はあっただろうに夫が頑固そう
>>8 一人でも地獄なのに3人とか無理だわ…
施設にぶっこむにしても3人分の金はないだろうし、どうみても詰んでる。
3人殺すか自分が死ぬかの2択になってる
>>837 産んでおいてなんなのと思う。
産まれさせられた時点でほんと迷惑してるわ…。
老人ばっかりのさばってよ
なんなんだよこの国は
地獄かよここは
いい加減にしてくれよ
今回は母が強すぎ
強いから踏ん張れた、しかも娘も巻き込まなかったんだろ
結婚しなかったら親に感謝することないだろうし介護しなきゃならないとなったら早々にころしてしまうだろうな
>>925 その施設は天下り先かつ利権のたまり場になって
またも上級に金が集まるシステムになりそうなw
>>929 安倍が自宅介護推進してて国民もそれ支持してますんでwww
国民が家族で殺し合いを望んでるんだから仕方ないじゃん?
介護と治験を共存させられないかね。
新薬のテスト、介護食の開発や、介護用品のテストと介護病院を合わせれば、少しは社会貢献ができる。何かあっても文句なし。
>>226 >>288 保護責任者遺棄になるじゃん
ま、刑務所生活のほうがはるかに天国だろうな
皮肉な話だ
>>298 俺の親も「施設は姥捨て」という感覚で
俺はそんな事無いのに、そんな寂しい事言わんで、と思っていたが、
いろいろ経て「俺が」どうしても親父と同居したいと思う様になったな
>>332 おつかれ
>>332とその母親と、2人いて良かったな
飯のくだりなど、気持ち分る気がするわ
>>388の言う通り、介護は1人で抱え込んでは駄目だ
好きな筈の相手(親、など)でも、暴力が出る様になったりしてしまう
俺は孤立無援状況でそうなった、後悔しか無い
「お父さん、お母さん、早くしんでください」
と思ってる人が、世の中に実はたくさんいるのよね
>>941 もともと地獄だよ。
誰も子供を産まなければいいと思うわ。
>>903 戦中に使い捨てのゴミのように兵士の命が扱われた反動もあるが、なんでもいいから生きてさえいれば勝ちって価値観で国民全員がやってきたんだから仕方あるまい
俺自身は、この価値観はかなり歪んでると思うがね
結局命尽きる瞬間まで働ける心と体づくりに励むしかない
>>905 義親はやだね
実親でもしんどいというのに
>>905 長男次男は仕事があるからと逃げ、もちろん長男次男妻はめったに義両親のところに来ることすらない
そのくせ「こんなに元気なのに老人ホームに入る必要はないだろう」などと適当におだて親をその気にさせ
「老人ホームに入った方がいいと思う」という娘(私)を鬼娘扱い
別にあんたの世話になろうなんて思ってないからなどと言っていたけど本当に動けなくなったとき頼ったのは娘
姑とも同居して(もう亡くなったけど)いたしババを引く人が必ず出るわ
>>902 安楽死の前に自然死だと思う
何個も何個も病院巡りして全身を徹底治療し
認知症でも意識が低下してウンコすることしかできなくてもとにかく長生きさせることが本当に善なのか
>>954 お父さんお母さん私を産まないでほしかったですって私は思ってる
>>926 まあ老人への手厚い医療は減らしていくべきだけど
今の人口構成じゃ無理
長寿が多いとか言って喜んでる場合じゃないんだけど
参政権持ってるから政治家は持ち上げるわけで
子供を産まなきゃ甥姪に地獄を見せる立場になるだけなんだが
それも迷惑千万で
旦那の介護もしてて
自分一人で会社も介護もしてたんかいな そら無理やでw
役所に相談するとか金で施設に丸投げできんかったんかねえ
女一人じゃ知恵回らんかったんかw
てか、兄弟とか親戚から何も言われんかったんかね
>>922 まとめろよw
診療科まとめは、いま言えばやってくれるぞ
京都伏見のなんかなんで美談にしてるんだよ
馬鹿かと思っちゃう
病気なので母に罪はないが
美談にするからいけない
なんで
老人は死ね、なのに
子供も産め、になるんだろう。
子供も老人になるだって死んでいくだけなのに。
>>922 それ本当に大変だ
せめてデカイ病院一軒で1日で回れればいいんだけどね
診療情報も薬も一元管理できるし
だけど今はデカイ病院は急性・重症限定なんだよな
>>962 これ
言ったら人でなしになってしまうんだろうな
うーんこれは情状酌量してやって欲しいな
というか嚥下出来なくなったらさっさと放置モードな欧州に合わせたほうが
>>902 殺人が起きるまで、介護させて長生きさせるより
安楽死とささやかな葬儀でいい最期を送れるようにする方が
人の尊厳を守ることにつながる
自分は早々に上京したから、物理的に介護は無理w
地元近辺に残った妹か弟が 頑張ってくれるだろう!
逃げ切るのが勝ちなんだよね。
きれい事だけで
本当に困っている人は無視する
腐りきっている美しいクニ、ニッポン!
>>357 ホントだよな。
老後にまったく一人になっちまう可能性が高い人は、いまのうちからダイナマン観といた方がいい
>>922 お疲れ様、介護離職は一番キツイよね。この国は年寄りしか見ない
歪んだ社会だと思うわ
外国人人材入れるだの、観光立国推進だのオリンピックで景気良くするだの的外れなことやってないでパチンコ産業盛んに推進しろよ
内需なんあっという間に回復するわ
>>968 来年からまとめてくれることになった
国立病院行きだ
>>138 これ今の日本でして良いならしたい
動物として口径で栄養摂取出来なくなったら、寿命だよね
衰弱死や餓死って認められるのか
家族の介護義務怠ったって取り調べられるのか?
>>24 自分の介護費用も蓄えられない奴が無責任に子供作って親面してるからな
無罪でいいよ
国がロクな高齢化対策してこなかったツケ
>>977 そういう人に限って、介護にあれこれ口を出すし遺産相続でも堂々と権利を主張すんのよね
>>19 それなりの家系だったのかな
その末がこれとか時代の変化は容赦ないな
500キロ離れたところに住んでるから介護から逃れた!
とか甘いよ
>>969 あれも生活保護断られたのは悲劇だが
息子も親戚の援助やケースワーカー等の自宅訪問を断ったからってのもある
まあよくある話らしいんだけど、
介護で掃除にまで手が回らず家の中散らかってて
恥ずかしくて人に見せたくないとか説教・指導されたくないってので
援助を拒絶して孤立しがちになるらしい
>>418 そういう考えで民主党が誕生したわけだがw
まぁ、確かに与党に緊張なくなってきてるのはよくないことだと思うわ。
野党はもうちょい人選がんばれ。
-curl
lud20250130005038caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1574040953/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【介護地獄!】「しんどい…」90代義父母と70歳夫の3人介護を手掛けていた妻(71)、殺人容疑で逮捕 敦賀3遺体事件 ★5 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・【介護地獄!】「しんどい…」90代義父母と70歳夫の3人介護を手掛けていた妻(71)、殺人容疑で逮捕 敦賀3遺体事件 ★6
・【介護地獄!】「しんどい…」90代義父母と70歳夫の3人介護を手掛けていた妻(71)、殺人容疑で逮捕 敦賀3遺体事件
・【滋賀】福井・東尋坊の男性遺体事件 殺人容疑で7人再逮捕
・埼玉県警浦和署巡査部長、殺人容疑で逮捕
・【滋賀】同居の母親(88)を背負い、橋から川に飛び込む…母親は死亡 息子(59)は重症 殺人容疑で逮捕 三重在住 [ばーど★]
・【速報】東京池袋のホテルで袋に入った女性遺体 22歳大学生を殺人容疑で逮捕 警視庁(20:22)
・【名古屋】路上で男性2人が刺されて死亡 無職の男(38)を殺人容疑で逮捕 事件直前に路上で大声で口論、激しくもみあう ★2
・【名古屋】路上で男性2人が刺されて死亡 無職の男(38)を殺人容疑で逮捕 事件直前に大声で口論
・【事件】「被害者が枕元に」と自首、奈良 県警、殺人容疑で逮捕[共同通信]
・【この世は地獄】練炭自殺をしようとしていた3人の女性、車に火が着き2人焼死。生き残った1人は殺人容疑で逮捕
・【社会】山形県の住宅で72歳と68歳の夫婦死亡、同居していた45歳の長男を殺人容疑で逮捕
・生後8カ月の男児、肝破裂で死亡 母親を殺人容疑で逮捕 [愛の戦士★]
・池袋ホテル82歳男性死亡、一緒にホテルに入った24歳女性を殺人容疑で逮捕
・長崎の集合住宅で女性死亡、顔見知りを殺人容疑で逮捕 [ひよこ★]
・【社会】新潟から「家族を殺した」と通報 金沢のアパートで女性遺体、通報の夫を殺人容疑で逮捕へ
・【名古屋】殺人容疑で逮捕された名大の女子学生、「LINE」に平方根の覚え方から「ひとよひとよに人殺し」と書き込む
・【大阪】 “奥さんに言う"…女性死亡、現職警官を殺人容疑で逮捕 [NNNニュース] ★8
・【速報】川崎市老人ホーム転落死事件、警察が20代の元職員に殺人容疑で逮捕状 [無断転載禁止]
・【速報】横浜・大口病院の点滴中毒死事件、看護師を殺人容疑で逮捕へ★3
・【ついに逮捕】横浜・大口病院の連続中毒死、看護師を殺人容疑で逮捕へ
・【社会】警察官撃たれて死亡。19歳巡査を殺人容疑で逮捕。滋賀県彦根市
・【京アニ放火】35人殺人容疑で逮捕状 京アニ事件、入院の男に
・東京・台東区火災 高3少年を殺人容疑で逮捕 [無断転載禁止]
・【岡山】父(66)刺され死亡、殺人容疑で逃亡の息子(29)逮捕 ナイフで顔など10カ所以上さす/倉敷
・【奈良】殺人容疑で逮捕された元施設職員(56)、処分保留で釈放へ…介護老人保健施設で入所者が絞殺された事件
・【社会】東京・立川の26歳女性変死 殺人容疑で逮捕の男「妻に不倫ばらされた。首を絞めたが殺意はなかった」
・【東京】品川の男女2人殺害、金さんの弟を殺人容疑で逮捕
・【社会】俳優の真木蔵人容疑者を傷害容疑で逮捕 交際女性に暴力 [無断転載禁止]
・【福井】 17歳少女を殺人容疑などで逮捕 トイレで出産した赤ちゃんを殺害し、川に遺棄した疑い [毎日新聞]
・【社会】殺人容疑で男5人再逮捕 石川・白山の死体遺棄
・【富山】側溝遺体事件 ベトナム人同居の男を死体遺棄疑いで逮捕 富山市 [Lv][HP][MP][★]
・【社会】 中国人技能実習生殺害、殺人容疑で中国人の男逮捕 [TBS]
・【福井】女子高生死亡、殺人容疑で祖父逮捕 [首都圏の虎★]
・側溝の男性遺体 強盗殺人容疑で有馬滉希容疑者(26)逮捕 被害者への債務返済を免れるため殺害 現金14万円を奪う [minato★]
・【社会】「0歳の息子の首を絞めて殺した」と通報。生後1週間ぐらいの男児が死亡、殺人容疑で22歳の母親から事情聴取。愛知県豊橋市
・【沖縄】米兵の女性殺害断定 県警、殺人容疑で送検へ
・【新潟女児殺害】小林遼容疑者を殺人容疑で再逮捕 現在は殺害容疑を否認
・少年が全裸で川を泳ぐよう強制されている動画が発見される 埼玉河川敷少年遺体事件
・【高山市】介護施設の元職員を傷害容疑で逮捕 岐阜の連続死傷事件
・【速報】青森の女子児童切りつけ事件 10代少年を殺人未遂容疑で逮捕 なぜか名前は報道されず
・【埼玉】高3少年、殺人未遂容疑で逮捕 知り合いの女子大生の家の窓ガラスを割り侵入、室内の男性に包丁で切り付ける
・【逃走者】山口で万引き容疑逮捕 大阪・富田林署から逃走の樋口容疑者 ★5
・【愛知】たばこの年齢確認に立腹 70歳男、レジ横のパネル壊した容疑で逮捕 豊橋署 ★2
・【愛知】たばこの年齢確認に立腹 70歳男、レジ横のパネル壊した容疑で逮捕 豊橋署 ★3
・【沖縄・宮古島のアパート遺体】63歳男性への殺人容疑で知人の45歳男を逮捕 2人で同居
・【京都】ホテルで背中刺され死亡の男性、頭に複数のボーガンの矢 殺人容疑で31歳女を逮捕 ★5 [首都圏の虎★]
・【群馬・前橋】ホテル敷地で経営者の女性死亡 殺人容疑で捜査 [ひよこ★]
・【社会】やけど男性死亡、同居の女を殺人容疑で緊急逮捕…「火を付けた」名古屋
・【社会】殺人容疑でベトナム人5人逮捕=中国人2人死傷事件−茨城県警[7/22]
・【大阪】 ひき逃げ:取り締まりの警官死亡 急加速の車、殺人容疑 [毎日新聞]
・【山口】殺人容疑で59歳の女を送検 [首都圏の虎★]
・【茨城】境町の住宅で首に切り傷のある夫婦の遺体見つかる 殺人容疑で捜査 茨城県警 ★2
・【ドラマ視聴率】松潤主演「99・9」再び上り調子18・6% 殺人容疑で松潤逮捕!?
・【神奈川】海岸に両足切断の女性遺体 夫を殺人容疑で再逮捕へ
・【緊急速報】 老女殺害・遺体切断事件 殺人容疑で42歳の息子を逮捕!!敗北が知りたい・・・ [無断転載禁止]
・【群馬】桐生で発砲か、男性死亡 殺人容疑で捜査
・【トカナ 閲覧自己責任】横浜白骨遺体事件 主犯格はオウム残党!?部屋から『ポアでいいのかー』などの叫び声 [無断転載禁止]
・社会】川崎市の多摩川での少年遺体事件 逮捕の4人不起訴に ★3
・【座間9遺体】9人遺体事件 全員の身元確認
・【目黒バラバラ遺体】 「金のありかを聞き出すため…」 強盗殺人容疑で男を再逮捕へ 警視庁 [無断転載禁止]
・【社会】川崎市中学生遺体事件 「あのまま島にいれば…」島根・隠岐の上村さん知人「みんなの人気者が」声詰まらせ
・【川崎】ベトナム国籍のグエンさんが刺殺された事件 殺人容疑でグエン容疑者を再逮捕 [シャチ★]
・【兵庫芦屋女性刺殺】死因は失血死 殺人容疑で15歳長男送検 兵庫県警 [共同通信]
・【はよ落ちろや】東尋坊から男性(20)飛び降りさせ殺害 殺人容疑で39歳の男と少年6人を再逮捕
・【社会】「男が女性を襲っている」と110番通報。19歳女性刺され死亡、少年を殺人容疑で聴取へ [無断転載禁止]
10:44:28 up 25 days, 11:48, 2 users, load average: 9.33, 11.22, 11.96
in 0.21458888053894 sec
@0.21458888053894@0b7 on 020800
|